<メシ>車板的「今日は何食う?」<メシ>

このエントリーをはてなブックマークに追加
934早撃ちマクダナル ◆tFnHnUAA :01/12/17 14:14 ID:OK7bjb78
今日の昼はダイエー系スーパーの
のり弁当。10月初旬に付け合せのコロッケが
カキフライになっていて
クリーンヒット!し丸二日寝込んだツワモノの一品。

愛はないね〜〜

>エロスパ兄貴
最近は早稲田のタイ料理屋には行ってらっしゃらないのですか?
かなり家から近いので気になっているのですが・・・
できたらメシスレオフをそこでキボーン(和良
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 14:41 ID:f1X9szJ6
>>934
メシスレオフって只みんなで飯食うだけじゃねえか(w
936早撃ちマクダナル ◆tFnHnUAA :01/12/17 14:49 ID:UeZfXAft
>>935
飯食いながら、車の話をして
愛について語り合うオフってことでどうよ(和良
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 15:08 ID:f1X9szJ6
>>936
最後の愛を語るところ辺りで、酒が入って来て、
クダ巻き大会になりそうだな(w
938早撃ちマクダナル ◆tFnHnUAA :01/12/17 15:16 ID:UeZfXAft
>>937
愛だ恋だはすっこんでろ
お前は本当に幸せなのかと小一時間問い詰めるオフになりそうだね(和良
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 15:32 ID:f1X9szJ6
>>938
互いに小一時間ずつ問い詰めあって、気が付いたら朝日が昇ってるという
エンドレスなオフになりそうで、だんだん鬱になってきた。
940早撃ちマクダナル ◆tFnHnUAA :01/12/17 15:38 ID:UeZfXAft
>>939
そういう経験も
青春(?)の1ページには欠かせません(和良
941 :01/12/17 15:50 ID:taOmOaZF
2日連続で鮨としゃぶしゃぶ  もう秋田
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 16:05 ID:f1X9szJ6
>>940
20代後半には、もう青春なんか無いのだ。
でも、○春なら…

>>941
そういう贅沢抜かすな。腹減ってきたじゃネェか。
943早撃ちマクダナル ◆tFnHnUAA :01/12/17 16:24 ID:aYavUUo0
>>942
回○でしょうか、買○でしょうか(和良
森○健作は今でも青春まっしぐらですが、何か?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 17:28 ID:f1X9szJ6
>>943
甘い!実は売○ダッタンデス。
945早撃ちマクダナル ◆tFnHnUAA :01/12/17 17:32 ID:aYavUUo0
>>943
援助○際もれっきとした売○です。
って20代後半で売ってんのかヨッ!

早稲田のタイ料理屋で
メシスレオフ激しくキボーンっと
エロスパ兄貴をはじめとした方々の
くいっぷりが見たい。
そして愛について語り合いたい。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 17:51 ID:f1X9szJ6
>>945
どうでもいいが、アンタ突っ込み上手いな。
ボケ冥利に尽きるわ。
というかアンタ自分自信につっこんどるやん。
でも、20代後半でも脱いだら凄いのよん。
947早撃ちマクダナル ◆tFnHnUAA :01/12/17 17:58 ID:aYavUUo0
>>946
スマソ、944だった・・・宇都
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 21:25 ID:z1HSIeq9
スーパーで買ったうなぎ
ゴムのように硬かった 鬱
久しぶりにほか弁
シャケ弁当+から揚げのみ
さて、何でこの頃(正確には先週金曜から)早稲田タイ屋行かないのかというと
至極簡単、既にご案内の如くお上に免許メシ上げられているからです。

また、これも既に先月来ご案内の如く内臓が大変なことになっており
信じられないほどの燃料消費の削減が行われ、喰う量が激減しております。
暴力的な健啖ぶりは既に野蛮な太古の昔、今では充分にソフィスティケーテッドされ
かつてのアメ車どころかリッター500mの戦車並みの燃費は今やプリウスもかくやとばかりです。

今日も昼は会社近所のステーキ屋。これで今日1日持つぐらいなのだがついつい
帰り道近所のコンビニでお茶買うついでにサンドイッチ3つぐらい買ってしまう。
いかんなぁ。
それはさて置き、そのステーキ屋、前述の如く今回はソースを使って食った。
これはこれで懐かしく美味い。ソース自体ステーキを焼いたときに出る肉汁を
利用したもので醤油味が香ばしい。さらに前回書き忘れたが今時パセリバターの乗った
ステーキなんてなかなかお目にかかれるものではない。
で、そこでオーダー後メニューをじっくり眺めたら、後ろのほうに雑誌の切り抜きが
大量にあって、店の来歴などが紹介されていた。それを読みつつ待っていると
いつも店に来る爺様がまた来た。俺はこの爺様、単なる近所の常連で毎日ここで
昼飯を食うのが日課なのだろう、ぐらいに考えていたが今日メニューを見ながら
爺様横で見ていてはたと気が付いた。この爺様この店の創業者だ。店のおねえちゃんが
まるで自分の爺さんをいたわるようにあれこれとメニューの相談をしているのは
そういうことだったのか。創業者爺様はあのお歳で毎日店の味を確認に来ているのだ。
そしてその爺様を自分の家族のように気遣うおねえちゃん。家族経営というのが
どんどん姿を消す今の日本でなんとも温かみのある、ある種の懐かしさを感じた。
実は俺の実家も家族で商売をやっている。とある地方都市の中心部でだ。
地方といえどももはや商業地区で自宅と店が一体のところなど既にほとんど無かった。
それが意外や、東京にもまだこんな風景が残っていたとは。店の味も含めた懐かしさの
理由が分かった気がした。
951kinky:01/12/17 21:32 ID:MLnnNDxX
>>948
皮の面だけコンロでさっとあぶるとだいぶマシになりますヨ。
そのあと少しだけレンジでチンすると身もふっくら。

今晩のメインは野菜のてんぷらでした。ところで、れんこんは
モチモチした食感のが本来のうまいれんこん(ママン談)との説が
あるのですが、個人的にはシャキシャキしたのが美味しいような
気がしますな。
ただ、国産=モチモチ、輸入品=シャキシャキ、なんですよね、概ね。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 21:36 ID:z1HSIeq9
>>951 生活の小技サンクス(w 早速今度試してみるよ
俺は一度あの芥子レンコンという物件を食ってみたい。
いっとき死を覚悟して喰らう代物だったが。
954gig:01/12/17 21:39 ID:Uq4wlzWQ
今日は野菜たっぷりスパゲティ。
カリカリに炒めたベーコンから出た油でスライスした大蒜を炒め、
そこにアスパラ・パプリカ・たまねぎを逐次投入。
さらに取り出しておいたベーコンを加え、あらかじめ作っておいたスクランブルエッグを加える。
さらにさらに皮を湯剥きしてザク切りしたトマトを加え、茹で上がったパスタを入れて
塩コショウで味を調えて出来上がり。

うまいんだこれが。
是非お試しあれ。
955かりびあんまっく:01/12/17 22:55 ID:rDeHyjme
作り立てのカレー。イマイチ。
新米も水分が多くてカレーに合わない。

ことごとく失敗。
カレーと言えば松屋の一件、はもういい。今更松屋ごときに何を期待しようか。
それより懸案事項のタイカレーだ。実はもうひとつ隠し球がある。
阿佐ヶ谷の駅前にこれはやや本格的なタイ料理店がある。やや、だけどね。
ここはありがたいことにカレーを頼むと国産米、つまりジャポニカ種の丸い米粒と
いわゆるタイ米、インディカ種の米粒を選択できる。
かつて我が国で米粒が不足し海外から供給を仰ぐという事態が生じたことがあるが
このときさんざ馬鹿にして不味いマズイと酷評したあのタイ米である。
俺はこの阿佐ヶ谷タイ飯屋ではカレーには必ずタイ米を頼む。理由は至極簡単、
美味いからだ。素晴らしい香りとカレー汁(ルゥなぞと呼ぶべきものではない)と
良く合うパラパラとした炊き上がり。食い物の世界には土産土法という言葉がある。
その土地で取れたものをその土地の流儀で食うのが一番美味いのだ。

実はタイ米にも国産米同様いくつもの等級がある。これはやはり国の規定らしい。
この中で最上級は「香り米」と呼ばれ「香り米1」から確か3ぐらいまであり
その下にさらにいくつかの等級に分かれる。日本政府があの時輸入したのは
この香り米どころかさらにはるか下の等級の米だ。タイ国内では何故あれほどの
金のある国の日本がよりによってこんな低級米を買い付けるのか訝る声が多かったという。
理由はこれも至極簡単、輸入米は不味いという観念を日本中に植え付けるためだ。
そうしないと今や極度の不採算部門であり経済原則からいえば存在自体が異常な
日本農業が壊滅するからだ。輸入米でも充分美味い、輸入米のほうが美味いという
事実が知れ渡っては、ひとつには百姓役人どもの利権が、それより重大なのは
食糧安保上重大な危険をはらむからだ。
957本邪魔化石塚:01/12/17 23:44 ID:31WcId+d
今日は焼肉食います。
ここも寝る前維持あげ。何とか年越しますように。
959超大福餅 ◆HDOXPduk :01/12/18 02:47 ID:qVnfYqg6
まだ晩飯食ってないぞ!
960bパッケージ。:01/12/18 04:07 ID:A+1MhrfO
ぴらふマジでつくったらタイ毎のほうがうまかったべ(w

日本米で作るとべたべたして。。。。
維持あげ。
962 :01/12/18 11:19 ID:C/OkA7wu
味噌ちゃ〜しゅ食べようっと
963早撃ちマクダナル ◆tFnHnUAA :01/12/18 13:19 ID:deyDvyNk
今日の昼はマックでした
クラブハウスマックは
具がすべり、ソースが飛び出し
ソースが辛くて厳しいね。
あまりの「死なないまじない」にがっかりした
あとはハンバーガーを食べた。

>エロスパ兄貴
内臓が弱ってるにもかかわらず
ステーキにサンドイッチ3個って
あたりがかっこイイ!!ですね〜

>>954
おいしそ〜、
それ今度やってみよっと
964ゴムうなぎ:01/12/18 17:55 ID:cQF781Gc
きょうはギョーザです
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 18:46 ID:csUzScQI
ペース速いな。
今週中にもパート2行きだな。
次のスレのタイトルでなんかいいのがあったら書き込んでおくれ。
単にパート2じゃつまらん。

今日はチャーハン。作り方はこちら。
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2000q2/20000531.html
966かりびあんまっく:01/12/18 20:21 ID:xvPDGoLX
昨日のカレーが今日はウマー(゚Д゚)
お冷や御飯に熱々をかけるのがまたウマー(゚Д゚)
967空気よめない奴:01/12/18 20:28 ID:tRrIzA75
生姜焼きウマー
968bパッケージ。:01/12/18 21:02 ID:W0T98ghy
職場でフリーズドライの雑炊・・・・・・
昼久々に会社下のコンビニで弁当。夜近所のモスで各種取り混ぜ4ヶ。
なんとなくコンビニでもカプラーメソと餃子を買ったので、それに今湯を入れた。

このところやること無いのでいささかネタを浪費したかなあ、ちょいとネタ切れ。
なんか考えるか。
970空気よめない奴:01/12/18 22:07 ID:HHhqIM/c
これから嫁 ウマー
いくら好きな物でも度を過ごすと飽きるぞ。
972超大福餅 ◆HDOXPduk :01/12/19 01:36 ID:ONvBE1rU
近所の定食屋さんで、わざわざ昼を外してメシ食うのが楽しい。
店内がら空きで、オバちゃんはテレビに夢中。この開放感がタマラナイ。
マンガがいっぱい置いてあるんだけどさ、天井天下唯我独尊が10巻までしか置いてない。続き読みてーよ。
やはり食い過ぎで具合が良くないあげ。
974:01/12/19 07:12 ID:MBEQrkLC
今日は群馬名物焼き饅頭だった
975かりびあんまっく:01/12/19 10:32 ID:Bc7q98t2
今朝はオムライス。
昨日の朝は吉野家、特盛つゆだく。
一昨日の朝は吉野家、特盛つゆだく。
一昨々日の朝は吉野家、特盛つゆだく。
以下、エンドレス。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 12:29 ID:0P0otRQK
隣の奥さん。
977早撃ちマクダナル ◆tFnHnUAA :01/12/19 13:45 ID:NqhFaD1X
今日の昼はカップラーメソだね〜(スーパーカップ)
昨日の夜は取引先のパーティーとやらで
鮨やらエビフライやらビーフシチューやら
サーモンやらを食ったが、
どうもこういう食事はいかんね。
ここぞとばかりに腹イパーイ食ったが
味なんてものは「死なないまじない」程度だね〜

次スレタイトルは
このスレを読み返すと
車板的「今日はどれだけ食った?」
もしくは
車板的「食概論」
とかどう?

おこがましいな・・・
次期スレタイトルは「車上の喰う論」、これで如何でしょう?

本日、きのう食い過ぎによって昼抜き。会社行って仕事もしねえで糞ばかり垂れてた。
夜会社の忘年会につき社食で各種パーティーめし。ひっからびた寿司だの
同じく乾燥した焼きそばだの具のしょぼいおでんだの、訳の分からねえオードブルだの。
ま、タダめしに文句いう筋合いはあるまい、しかもさんざタダ酒くらってんだから。
俺の悪い癖で酒飲むときは飯食わねえし、食うとなると酒なぞ飲まずにひたすら喰う。
どのみち体に善い訳ゃねえなあ・・・。
979超大福餅 ◆HDOXPduk :01/12/19 22:34 ID:PNMvtgpM
ほか弁ではじまりほか弁で終わる日って・・・。
鯖の竜田揚げ弁当大盛り。
さあ仕事しよう。
980空気よめない奴:01/12/19 23:03 ID:OabiQG66
今日は串かつとトン汁 ウマ〜
これから嫁  ウマ〜
毎晩かい? 羨ましい俺なんか逆さに振っても鼻血も出ねえぞ。何食ってんだ?(笑
982空気よめない奴:01/12/20 00:09 ID:gvEtxYvx
いや、俺も最近1日3発はキツクナッタ
調子いいときで2発・・・夜年波には勝てませんな  ガハハハハ
983かりびあんまっく
「車上の喰う論」イイ!(・∀・)