事故られました。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
先日、信号待ちで 相手の完全な脇見により
後ろから 追突事故をされました。

それで、流れ的に 修理代が車の時価額を超えてしまい
全損という形になってしまいました。

修理代に40万円 車の時価額20万です。

仕事で 車を毎日 使うわけで20万もらってもっていう話なんですが。
また、自分でプラスして 車を用意するっていうのもあまりにも
ばからしすぎます。(経済的な余裕もありません。)

なので、交渉をさせてもらい 30万までは だしてもらうこと
になりました。 しかし 条件付きです。
来週の火曜までに台車を引き払えば、30貰えて。
それを すぎる場合は、毎日 5000円引かれるそうです。

保険会社の 考えとしては、台車代もだしてあげているので
だらだらと のばすのは どうなの?って話で。

かといって 車なんて 30で見つかる車なんて そうそう
みつからないわけで なおかつ 週末にしか うごけません。
諸登録
(車庫証明、名義変更 などなど)を含めると 時間的に(物理的に)
無理だと思うのです。 (ただ 保険会社としては 30ぎりぎりいっぱい
だと。) そして なんか 話によると 事故報告から 2週間以内に処理
しないといかんらしいとか いわれたんですけど これって本当ですか?
( これは、会社的な問題では?)

こちらとしては、事故で とらなくてもいい 有給を使って
事故処理やら病院やら いっているわけで。。
迷惑料、慰謝料みたいなことを もうすこし考慮してほしいわけです。

で、また 相手から自分勝手な提案が。。
どうも いま対物扱いになってるんですが それを人身扱いに
しようとした矢先に どうも 人身にすると 相手の免許の
ポイントがたまり 免停になると。。
それを どうにか 対物にしてくれないかとい示談が。
かかった病院費は 自腹をきると。
(そのために相手から、病院にどのくらい通うかの
探りの電話が。。)

こっちは、でなかった分。(修理代が出ないかった分) 搭乗者保険で(体で)稼ごうと
思ってたのに、こいつを対物にすると 話がかわってきます。

こいつをダシに 対物は 対物で扱ってもらい 金額的な話を揺さぶるの
も手かなと。。

あいての気持ちは 十分にわかるのですが。。
相手の都合ばかり 素直に飲むのもどうかなと。

すごい、迷惑をこうむってるわけで。
んー こういう場合 一番 いい方向は どげでしょう?

すごい 微妙なのですが。。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:20 ID:qcwFw3Ow
もっと要約しろ5行しか読む気がせん!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:21 ID:OeQ9apFs
お疲れ様。
明日病院言って、診断書もらって、
人身事故にしてしまおう。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:22 ID:qcwFw3Ow
全部、読んだぞぉ。
取りあえず、人身にしとけ。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:22 ID:zgjEcFBM
相手の免許の点数気にして
悪い条件飲んでどうするよ。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:23 ID:OeQ9apFs
やっちまったものは仕方ないんだから、
相手にないてもらうか、誠意を見せてもらうか、
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:23 ID:wew6XtUE
むしれるだけムシリトレ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:24 ID:rfpwqBQA
人身にしたほうが面倒がなくていいよ。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:24 ID:QdLNQjSA
1, 迷惑料、慰謝料
2, 搭乗者保険で(体で)稼ごう

確実に高く取れそうな方で決まり! (マジレス)
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:24 ID:kt3cdugU
今から入院
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:26 ID:OeQ9apFs
相手に過失が合ったんだから、それなりのペナルティーあるのは
社会的に当然のことで、あなたが悩むことなんてない。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:26 ID:OeQ9apFs
保険屋はロスレシオがこのところ高いから、
ものすご小切るから気を付けんと。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:28 ID:wl1pMJFM
本当にマジレスを期待してるなら、相手のことを思う前に自分のこと。
すなわち、人身にするがいいでしょう。

その負担額以上の支払いを相手がしてくれるという書面での保証と
立替払いを要しない代金の支払いまで獲得できるなら。

ちなみに昔事故した時、同じように対物を申し出たものの、人身に
なった経験あり。今にして思えば、浅ましい知恵を出した自分が恥ずかしい。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:28 ID:LDu17Yns
迷うことなく人身にしましょう。
甘い顔しないほうがいいっすよ。
泣きを見るのは当てられたほうです。
当てた側に得させる必要はありません。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:29 ID:WYF6yMDI
ロスレシオ? ってなんすか??
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:29 ID:OeQ9apFs
保険料収入に対する支払いの割合だよ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:30 ID:zgjEcFBM
そもそも相手と連絡とらないのが鉄則じゃないの?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:30 ID:SuseIUnw
事故られたなんて千載一遇のチャンスなんだぞ!
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:30 ID:OeQ9apFs
梅昆布茶しいたけ入りでも飲もうかのぅ。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:31 ID:qcwFw3Ow
とりあえず、1はどうしたいんだ?
そろそろ顔を出せ。
21あと:01/09/20 01:32 ID:LDu17Yns
そして なんか 話によると 事故報告から 2週間以内に処理
しないといかんらしいとか いわれたんですけど これって本当ですか?

んなこたーない!
22Go! Go! Go!:01/09/20 01:32 ID:QdLNQjSA
追突されて、もしも免亭見逃してやる気なら
確実にその分に見合う金貰った方が良いよ

あとで絶対に渋ったりさせん(相手)手を考えろ
>>19
おれも飲みてー
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:34 ID:wl1pMJFM
>そして なんか 話によると 事故報告から 2週間以内に処理
>しないといかんらしいとか いわれたんですけど これって本当ですか?

よくある話。
「本日限りの大サービスですよ!今買わないとなくなっちゃいますよ!」

翌日…
「大好評につき期間を延長してサービスしております!!」
2522:01/09/20 01:36 ID:QdLNQjSA
>>13 僕もあります。免亭になりました。
ちょっとした追突("ゴンッ"位-マジ)なのに相手は即、病院行きました。
橋本慎也に似てたなー。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:37 ID:Xz4wd4g6
たとえば、それに見合うお金とは?
どういうふうに提示すれば?

本人に請求するの? 保険屋に請求するの?

いきなり 金の話をするのは 感じ悪いから におわす程度がいいかな?>22

ちなみに Y田火災です。 どういうふうなことから そんなこといってるんでしょうか?
>21
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:37 ID:zgjEcFBM
病院はちゃんと定期的に行かないと
貰える金激減するぞ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:38 ID:Xz4wd4g6
先生が うそくさいような 感じでみているのが つらいね 笑>27
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:38 ID:wl1pMJFM
>>25
今だから言える話なのかもしれんが、当時は免許のことで
頭がいっぱいだった。ほんとうに恥ずかしい話。

ちなみに、被害者に対して誠意はみせるのが当然ということも
学んだ。後日、役に立ったが。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:39 ID:OeQ9apFs
>>18
タカリ大会〜♪ナニワ金融道みたいじゃ。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:39 ID:qcwFw3Ow
>>26
病院は2、3日に1回は行け。

それと1は名前を『1』なりこのスレだけコテハンにしてくれ。
3222:01/09/20 01:39 ID:QdLNQjSA
>>26 そうそう、まずは臭わすとっから始めよう
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:43 ID:WYF6yMDI
こてはん?>31
3425:01/09/20 01:43 ID:QdLNQjSA
>>29 そう。僕も直ぐに「やべ、免許..」て思った
相手にもそれが伝わったのかもしんない 今から6年前のハナシ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:44 ID:wl1pMJFM
>>26
当事者で勝手に話をするのはよくないよ。
あなたに万全の交渉力があるのなら何も言わないが、ここでスレ立ててる時点で
それをできないんでしょう?

当事者同士で勝手に決め事をしても、保険会社からは「ウチは知りませんよ」と
言われるのがオチなんで、すべての話は保険会社としましょう。
もちろん、相手は1円でも抑えるためにシブいことを言ってきますが、あなたが
正論と思うことについてのみ闘うのが良いかと。

ただし、「愛車がたった20万なんて。もっと出せ」というのは、さすがに
通らないかと。わたしなら「何十万かかろうとも知ったこっちゃない。事故を
起こしたのはアンタの側なんだから、きちんと完璧に直してくれ」と言う。
3612:01/09/20 01:44 ID:aV.17ZA.
>>33
名前入れろって事さ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:44 ID:OeQ9apFs
免許はしかたないべ。事故起こしたのは事実なんだから。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:45 ID:wl1pMJFM
>>34
俺はバブルより前の話だ。ある意味なつかしい。
相手のねーちゃんが風呂上りのノーブラで出てきたのもなつかしい思い出(藁
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:46 ID:OeQ9apFs
フェラーリ328乗ってて信号無視のバスにこすられて、
イタリアに空輸して製造ラインに入れて直さんといかんから、
修理見積もり1500万ってへーきでたかった人を知ってるぞい。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:47 ID:WYF6yMDI
ある意味 サギはいってますよね。>39<しゃーないっすよね
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:48 ID:QdLNQjSA
>>38 ねーちゃん(NOブラ)だったんすかー いいなぁ
オレ橋本慎也だもん、なんつったって  で免停だもんなー(苦笑
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:51 ID:OeQ9apFs
>>40
でさ、結局示談で何百万かとって、
近所の板金屋で20万位で直してんだよね。その人。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:52 ID:BXwIeL4s
素朴な疑問
>>1はなんで直接向こうの保険屋と話ししてる訳なの?
1の保険のアジャスターは動いてないの?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:52 ID:WYF6yMDI
相手が 菓子折りもって また参上するらしいんですが。。
たぶん 体の具合みにくるだけだろうが。
相手との接触は さけたがいいっすよね?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:53 ID:JieDK4Q6
人身扱いでOK。加害者の事情よりも被害者の事情でしょ。
むち打ちとかなら「自覚症状」でしか医者も回復が分からないし、
いくら長く通院したって相手の出る幕ではない。
保険会社から何か言われたら
「医者でもないお前に何が判断できると言うのか」とでも行っとけばヨシ。
とにかく妥協せず、取れるものは全て取るしかない。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:53 ID:wl1pMJFM
>>41
そりゃもうTシャツにピンッと立つものが2つ・・・・って、もういいか。

免停は、なってみるといいもんだ。
通勤電車から見える、道行く車がうらやましくて、
乗れない愛車がいとおしくて。

わざと免停期間の半分を電車で過ごし、そのあと講習に行って
即日免許証返還。うれしい、はやる気持ちを抑えつつ、
心機一転、安全運転を心に誓う。
4741:01/09/20 01:53 ID:QdLNQjSA
>>42
やっぱイイ車だと強く出れますよね
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:54 ID:WYF6yMDI
たぶん 修理代 まんまでると たかをくくってたんですが。
全損になったわけですね
そして 話が ややこしくなったのは最近なの。
明日 こっちの保険者も 動かしてみます。>43
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:55 ID:JieDK4Q6
仮に加害者本人の証文取ったところで、払われなければ面倒になるだけ。
民事だから警察も使えないし、裁判だなんだで面倒になるだけ。
だったら人身扱いで取りやすいトコから取った方がよいやね。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:55 ID:4cE8PyV2
半年前俺の友達もカマ掘られてディラーで修理代70万と見積もりでた。しかし保険屋の査定20万
といわれ対応が強気なので即人身に切り替えて話し合いの時かなり強く反論したらしい。その結果車は廃車で
保険屋から30万と代車、本人から40万でまとまった。代車は次の車買うまで1ヶ月乗ってた。
相手がまともな人間で幸いしたが相手も自分の保険屋が失礼なことをしたと友達に謝罪したらしい。
ただでもらった車ならともかく車つぶされて20万もらったってもうロクな車買えないし。
保険屋は被害者が元の生活に戻るまでのケアーをするのは当然で代車の延長もできます。
強く発言できる人を同席させて話し合ったほうが良いです。恐喝ではないよ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:56 ID:WYF6yMDI
結局 2週間の間に事故処理って なんやろーね?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:56 ID:OeQ9apFs
>>42
続きだけど、あまった保険の支払金を頭金にして、
テスタロッサ買いやがんの。てめーこのって感じで。
5343:01/09/20 01:56 ID:BXwIeL4s
>>48
48って1?
それじゃ遅すぎ。直接話しちゃった時点で負け決定だよ。
代車代なんて期限を区切られるのがおかしいんだから。
最初に保険屋に連絡した時、直接交渉しちゃダメって言われなかった?
5441:01/09/20 01:57 ID:QdLNQjSA
>>46 ほんと僕も正にそのまんまの心境でした
免許返還の日なんて意味無しドライヴ300kmしちゃいました
それ以来駐禁くらいしかないっすけどね、違反
5512:01/09/20 01:57 ID:aV.17ZA.
だから1はコテハン使ってよ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:57 ID:OeQ9apFs
体の変調をまず、相手と保険屋に訴えたら?
5743:01/09/20 01:57 ID:BXwIeL4s
>>51
アジャスターのよく使う手口。
ほんとは期限なんてないんだよ。ゴネにくいように最初に期限を区切っちゃうの。
1は頼むからコテハンにしろ!!ゴラァ!
明日、読むとき読みにくいだろ。

おやすみなさい。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:58 ID:Zv3erYzY
保険屋に任せるのが一番。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:58 ID:wl1pMJFM
マジなアドバイスをしておくと、俺がやるのは、事故の詳しい状況、自分の被害、
自分の正当な主張、これらを紙にまとめて相手の保険会社にFAXで送る。

このテで未だ損したことはない。もちろん、詐欺でもタカリでもなく、正当な
ことを主張して、正当な結論を得ているだけだが。
611 ←このよーに:01/09/20 02:03 ID:QdLNQjSA
1さん"名前"のランに"1"って入れて
その方みんなアドヴァイスしやすいでしょ?
6243:01/09/20 02:05 ID:BXwIeL4s
このスレって、ほんとに1いるの?
実は立て逃げだったりして・…(w
63ユーノス500:01/09/20 02:05 ID:yqvb6gjo
8月に居眠りしてるパジェロ乗りにぶつけられて修理代70万円くらいと見積もられた。
ぶつけた奴の保険屋が査定30万とか言ってたけど、中古車でもっと高く売ってるなら資料よこせばもっと金を出す
っていうからネットで探して高いのだけ印刷して送りつけたら、結局65万だしてくれたよ。
642=58:01/09/20 02:06 ID:qcwFw3Ow
>>43
1はいるみたいだが、2チャン初心者みたいだ。
でも、もしかしたら釣られてるのかも(w
6543:01/09/20 02:08 ID:BXwIeL4s
>>64
なんか臭いだろ?(w
アジャスターが出て来なくて直接交渉してみたり・・・・
事故った事ないんじゃないかって思えるんだが。
6661:01/09/20 02:10 ID:QdLNQjSA
>>62 明日仕事で寝た確率高し(1) 僕もだけど
そろそろ寝よかな
672=58 :01/09/20 02:11 ID:qcwFw3Ow
1なんか言ってくれ。
もしかして、俺は釣られたのか?(w
鬱だ寝るか。
6843:01/09/20 02:15 ID:DjLpU6/k
ネタだな。
だって病院にいってるんだったら治療費はどうしてるんだ?
第3者加害だから健康保険は効かないぞ!
最近どこの病院もうるさいから初診以外じゃ健保立替なんてやってくれないし、
必ず加害者の保険には連絡いくからな。
なんだ馬鹿らしい・・・・
寝よ寝よ!!
69名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/09/20 02:50 ID:3FBLEBLY
>>68
そうとは限らないよ。
たまたま俺も一昨日事故られて同じ様な境遇なんだが、
相手の保険屋(代理店)が当事者(加害者)と長い付き合いの場合、
病院には「保留」扱いとしてくれ、って話もあるよ。
(但し、保険会社の会社名と連絡先は必須)
なんか、通院が短期間なら自腹、長引く様なら対人扱いってコトなんだが...
まぁ、被害者の俺らにゃ「関係ねぇぞ」って話なんだが、俺の相手が障害者の人で、
免停くらったらクルマ乗れなくなって困るコトが解るだけになぁ...

どっちにしてもお互い早く体とクルマ直しましょ。 >1
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 02:53 ID:OeQ9apFs
おお、ちょっと見てなかったら、話がまとまりつつある。
1さん、自分は被害者であることを自覚しましょう。
示談書にサインするなよ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/21 01:26 ID:rGUigWXE
はい 了解>71
73オーテックプリ ◆IwqulGVg :01/09/21 01:50 ID:zi30mSaw
>>1
まず、代車代は引かせるべきでは無いですよ。
貴殿の場合、仕事で車が必要なのであると言う正式な理由があり
その車を相手のミスのより壊されたのであるのなら、
相手側が代わりの車を出すのは常識でしょう。
1日につき5千円引くなんてもっての常識外です。
もっと保険会社に対して強気に出ましょう。

それに事故処理を2週間で終了させるなんて保険会社の都合ですよ。
そんなのに応じなくても良いです。
会社が勝手にやってることなんだから・・・。(マジ

相手の免停も貴殿には関係の無いことです。
もし自腹切ると言っておきながら逃げられたらどうするのですか?
誰も補償してくれませんよ。
すみやかに人身に切り替えて保険対応して貰いましょう。
その代わりに、刑事処分などを軽くしてあげる形として
嘆願書にでもサインしてあげたらどうですか?
あまり相手を揺さぶるのは、脅迫行為とも取られるのでお勧め出来ません。

こんなところでしょうか?
なお、おいらは「■自動車保険スレパート5■ 」に居ますので・・・。
ちなみにスレッドはココ。
    ↓
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=996852517&ls=10
74   :01/09/21 03:53 ID:3YJl4o3I
信号無視に横っ腹を突っ込まれた。(80:20)
車両代70万、休業補償、慰謝料、自分の搭乗者、合計230万。
ゴタゴタ言うヒマがあったら通院してから言いなさい。
何日通院したかが勝負です。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/21 04:15 ID:v..M1Vj.
保険会社は被害者の状態などお構いなしに出来るだけ支払額を少なくしようとする。
そんな相手には強気でガンガン押しまくらないと大損させられます
必要な経費は絶対出させろ
自分の都合>>>>>>>>>>>>>>>相手の都合
対物?(゚Д゚)ハァ?
保険契約時に約款を読まなかった1の負け。
クソして寝ろ。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/21 04:29 ID:r/tUgkTY
微妙にネタスレくさいのがヤだな(w

車の時価額は再調達価格で出させれば、同じ車を買えるだろ?
当然廃車費用から登録費用まで出るし。
んなもん出ねえよ!って言うヤツは交渉力が足りんだけ。保険会社は
値切るのが仕事なんだから、自分の都合の悪い事は隠すもんだし。

というわけで、人身がどうこう言う前に、きっちり再調達価格で出せゴルァ!の交渉をすすめる。
出さなかったら人身じゃゴルァ!でいけるじゃん。
免停には免停講習代と前歴による今後の点数の減少があるんだから、めちゃくちゃ有利に交渉できるだろうし。
自腹で払っても免許が大切なヤツも多いしな。

なお、この手の話題は車板より違反のもみ消し板の方に逝った方がよいと思われ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/23 08:53 ID:luFSo9cs
とりあえず 30で決着プラス通院費プラス慰謝料×病院に通った日数
で決着です ありがとう
79bパッケージ。:01/09/25 14:08 ID:jIffND.Y
このスレは終了したの?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/26 00:17 ID:M4iP...M
続きが気になるな
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/26 00:28 ID:XzWkvcGc
人身間違いなし!
車両代20万
搭乗者250万
治療費200万
示談金1000万

四ヶ月入院したけどね・・・
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/27 03:02 ID:grOd.new
とりあえず、30万円。 相手の保険会社からでました。
そして、 人身にしないかわりに、相手方が 治療費&3万円で 提示してきました。(自腹)
これ どーかね? こういうケースは、保険会社会社は 示談書をかいてくれないらしい。
仲介はするが、 あとは 当人同士で決着つけろと。

搭乗者保険で 10万は稼ごうとおもってたのになぁ。
10って 提示していいかな?

でも 10もらったら、車 修理できたやんって 話になるし。
どういうふうに、 話をすすめたらいいもんかね。
いい話になるように アドバイスねがう。
83bパッケージ。:01/09/27 12:36 ID:1D/2OO/I
こっちが停止状態で追突された。
1年も乗ってないので、新車にして欲しい。
現在人身扱いにする途中。
こっちの過失は0なので、こっちの保険屋は自分で交渉してくれと言う。

加害者に直接要求を伝えた方がいいのか、
相手の保険屋に言った方がいいのか。。
84疑問符:01/09/27 12:39 ID:oW1fsEKE
まずは保険屋からね
8585:01/09/27 12:57 ID:SxTW/kP6
便乗質問してイイ?
たとえば元々ムチウチとか、ヘルニアとかの(軽重問わず)持病を持ってて、
その診断ももらってたとする。
そこに事故られて、悪化して例えば外傷性ヘルニアになっちゃって
手術が必要になった場合、この治療と手術台は相手側に請求できるの?
それからの通院費、治療代も請求できる?かなり長い期間に及ぶと思うんだけど。
それに腰と首は後遺症が残るからそれについての保障は効かんかな?

いや、後学の為にね。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/27 13:10 ID:ohQFLkpM
>>85
保険屋さんじゃないけど、よくアジャスターさんに聞きに来られる側です。

そんな場合はたいていアジャスターさんや調査屋さんが主治医に質問に
来て、レントゲン写真や資料の貸し出しを請求しますよ。
質問はほとんどの場合「事故が無かったら手術の可能性は無かったのか?」
「事故によって病状は悪化したのか?」「事故が無かった場合に手術が必要
になるほど悪化する可能性は?」ってとこです。
でも、主治医としては「悪化の可能性は100%ありませんでした」とは答えにくい
のが事実で、またあまり患者さんに有利な事を言っても保険会社にも嘱託医が
いるので逆に患者さんに不利になる可能性も考えてしまいます。

ほとんどの場合は主治医の所見と嘱託医の判断を合わせて話し合いで負担を
決めているようです。
87疑問符:01/09/27 13:12 ID:oW1fsEKE
何につけても完全に履歴がないとだめだよ
証憑をきっちり保管してね
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/27 15:34 ID:O3So9EUo
右翼団体雇って、相手の家の前で街宣してもらうのは違法ですか?
「この家の○×さんは、事故の処理がホントにウマイ!」って
ホメ殺し街宣は、ヤバイかな?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/27 15:48 ID:t.FgJd7M
>>88
一回弐拾万円也
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/27 15:59 ID:R9m3lHpQ
保険屋もけっこう足元見るからね。
単車乗ってるときに一停無視の車と激突して
腕折って曲がらなくなっちまったんだけど、
保険屋の慰謝料の提示額が確か170万くらいだったのかな?
じゃあそれあげるから腕折らせてよって穏やかにお願いしたら
慰謝料250万円までアップしたよ。
初めから出せよゴルァ!
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/27 16:00 ID:FYTNKv1s
Y駄家裁は渋い!!
92bパッケージ。:01/09/27 16:30 ID:zn9S20TE
腕1本で250万・・・

いまんとこ頸椎捻挫だからあんまりのぞめそうにないなぁ・・・・
93疑問符:01/09/27 16:34 ID:oW1fsEKE
休業補償と足代くらいは請求できるよ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/27 18:36 ID:jl.A22dg
葬式イク途中にぶつけられた
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/27 18:40 ID:wUyQC63.
>>90
入院日数 通院日数 おしえて
250万ももらえるか?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/27 20:05 ID:Ql184206
腕折って曲がらなくなったってかいてあるから
後遺症が残ったってことじゃないのかな。
だったら250万くらい軽くでるだろう。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/30 14:56 ID:3L.wurec
ぜんぜん関係ないはなしだけど、
車の税金があるよね。

いま、滞納してるんだけど。
車を事故で 買い替えたのね。
で、その税金っていうのは 買うときに 1年間の9月分から月割り
分で払ってるわけですよね。

前の車の税金って 払う義務あるのかな??
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 00:44 ID:bxymIR5k
age
99名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/10/01 00:54 ID:cTMSh72U
>>97
前の車を廃車にしたか、車屋に売却して名変掛かった時点で返納されてるでしょ?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 14:15 ID:0zCeqaa.
          ___                    |  \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ < 今だ!1000番ゲットォォォォ!!
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 23:56 ID:spIfN5fs
保険屋同士で勝手に話し合ってくれ・・・じゃ駄目なのかな?
駄目だろうなぁ。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/06 00:45 ID:LY7CWwwU
今日 駐車禁止でぱくられました。

以前、事故をおこしたんですが それは対物処理で扱われました。
(これは、事故としてあつかれないんですよね?(点数はひかれない?))
事故は事故なんですが。。 要は、下記の場合に当てはまらないんですよね?

たしか、過去3年以内に 無事故 無違反の場合は、3ヶ月後に
違反点数は消滅するんですよね?
103 :01/10/06 01:11 ID:RsZRcVLw
>>1
ヘンな受動態だな
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/06 20:11 ID:LxY8YrQ6
責任10:0で友達の車がぶつけられてバンパー交換なんだけど、
バンパー交換したら車の評価って落ちるの?トランクの方は大丈夫。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/06 20:17 ID:8XxEiSk.
>>104

格落ちとか評価損狙ってる?
106bパッケージ。:01/10/06 21:29 ID:ncCEP9o2
バンパーとボディの色がきちんと合ってれば格落ちは無理だねぇ・・・と思われ。
それ以前に事故車として扱われないと聞きました。
トランクまで逝くと、査定落ち分ぐらいは出るそうですが。。。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/06 22:45 ID:wXdvtzbA
>>104

バンパー交換どころか、単純な板金程度じゃ事故車扱いにゃならない。
フレーム修正とか、パネル交換くらい入らないとダメでしょ。
108 :01/10/06 22:51 ID:tzDydLE2
でもその程度でも下取りの時は叩かれるよ!
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/06 22:57 ID:wXdvtzbA
軽度の板金じゃ事故車扱いにならない(出来ない)って
ディーラーの査定の担当が言ってたんだが...?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/06 23:08 ID:tzDydLE2
僕は実際その程度で買い叩かれたよ三菱のディラーで...
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/06 23:10 ID:wXdvtzbA
よほど修復痕が目立ったとか、色合わせが不十分だったとか...?
(プロから見てね)
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/06 23:15 ID:tzDydLE2
 
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/06 23:19 ID:nHthjcVA
車の本体価格と、車検の残り分が残存価値だよ〜ん
同程度の車を保険会社に用意させて、それが納車されるまで代車をつかうことを主張したら?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/06 23:30 ID:JTGxALgg
すいません、ムチウチって病院の何科にいけばよいのでしょうか?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/06 23:32 ID:wXdvtzbA
整形外科。
あと、アタマに違和感あったら、ためらわずに脳外科行った方が良い。
(先週の俺の体験より...)
116114:01/10/06 23:37 ID:JTGxALgg
>>115
素早いレスありがとうございました。

p.s.スレ違いすいませんでした・・・。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/08 01:12 ID:Z1ZlOSX.
>>1
>>あいての気持ちは 十分にわかるのですが。。
>>相手の都合ばかり 素直に飲むのもどうかなと。

あんたのよーなお人よし、個人的にはキライじゃないけど
敢えて「あほか?」と言いたいね。
免停になるのがイヤだから対物にしてくれだの何だの
不誠実極まりない相手じゃないの。
あんたの怪我がどの程度なのか、レス全部読んでないから知らんけど
有無を言わさず「対人」扱いで被害を主張せい!

あとね、保険屋ってのはどう間違ってもあんたの味方にはならないからそのつもりで。
自分で加入している保険屋だって同類だよ。
台車代金の相殺なんざ断固拒否すべし。そのまま従ってどーする!?
日頃クルマ使って仕事してるんなら、就労不能補償って考え方もあるだろ。
つーか、アドバイスを下さった皆さんをほったらかしにするでないよ!
118bパッケージ。
いま117が良いこと言った!!!!

その通りだよ。マジデ。