ホンダって新車買うとき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ディーラーが乗ってくるものなの?
トラックが用意できませんでしたとか言ってディラーが乗ってきたんだけど。
なんかむかつかない?
は?
トラックに乗せてくるディーラーなんてあるの?
ローダーだろ?
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:35 ID:OykQs1.U
いや新車を載せるトラックがほかの客に使われてしまったので、新車にディーラーが乗って届けてきたのだ。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:36 ID:vDdsTHEY
どういう意?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:36 ID:OykQs1.U
ホンダってプリモが一番だめだよな?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:37 ID:OykQs1.U
だから新車を俺の家に届ける時にディーラーが乗ってきたの!
なんか1はヴァカそうだ・・・
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:38 ID:qRjlLyTc
自分で取りに行けば?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:39 ID:OykQs1.U
ばかじゃないよ〜!
トラックを用意しないで乗って届に来たディーラーにむかついてるの!
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:40 ID:vDdsTHEY
営業マンってことか?
そんなの日産もそーだぞ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:40 ID:6ZopgDWc
連絡くらい欲しい所だけど。
まぁ仕方ないでしょ。
それで何が言いたいの?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:40 ID:OykQs1.U
そうです営業マンです。
あれ?ディーラー=営業マンじゃないの?
14チキン南蛮R:01/09/13 21:40 ID:g5EBq/q6
どこでもそうじゃないの?
私は自分で取りに行ったよ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:41 ID:vDdsTHEY
ちがうんじゃないか
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:41 ID:OykQs1.U
いやみなさんが新車買った時も営業マンが新車に乗って届けにきたのかな?と思って。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:41 ID:CGtE7ThI
店が乗っかってきたのか
お前ココロの病院行けよ>>1
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:42 ID:OykQs1.U
店が乗ってくるわけないじゃん。営業マンが乗ってきたの!!
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:42 ID:vDdsTHEY
>>16
そうだよ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:42 ID:sneL1rDA
自分で取りにいけば納車費用0だぞ。
>>1 は「ムカツク!」それだけ言いたいんでしょ?
早々に終了看板かな?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:43 ID:6ZopgDWc
ディーラー=店
漏れは取りに行った。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:43 ID:OykQs1.U
てゆ〜か値段の高い車買ったんだからトラックに積んでもってこいっつ〜の!
街でトラックに積まれた新車見るとむしょ〜に腹が立つんだけど!
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:44 ID:qRjlLyTc
今まで3台新車買ったけど
ぜ〜んぶ自分からディーラーに取りに行った。
そうすれば納車費用もイラナイし・・・。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:45 ID:vDdsTHEY
>>23
フェラぐらいじゃないと無理
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:45 ID:2Wx9FyHU
NSXでも買ったのか?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:45 ID:CGtE7ThI
ディラーってなんだよ?
やっぱりどこか悪いんだよ病院へ行け>>1
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:46 ID:OykQs1.U
なんだ〜てっきりディーラー=営業マンかと思ってましたよ!
俺も店に取りに行けばよかったな〜!
店に取りに行けば納車費用0ってこともそのクソ営業マンは教えてくれなかった。
ということでむ・か・つ・く
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:46 ID:vDdsTHEY
>>23
もしかして
それはどっかに運んでんじゃないの
納車に行くローダーじゃないでしょ
30GDA海苔:01/09/13 21:47 ID:6XQcjh.Q
私の場合は、前の車を処分してもらう予定だったので、
取りに行って、前の車を置いてきました。
>>1
納車費用とかはどうなってるの?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:47 ID:qRjlLyTc
ヤナセはローダーで持ってきてくれるらしい。
ただしヴィー太、アストラ、中古は例外
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:48 ID:OykQs1.U
仕事から帰ってきてつかれてるんだよ!
細かいことにいちいち突っ込まないそこ!!
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:48 ID:u.MmUTVg
.        〇
         \\        ∧=∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          \\     ∩(・Д・ ) <スレ立て1秒 恥一生
            \\   [ ̄ ̄ ̄]  \_______________
              \\ ̄ ̄> ̄ ̄V
             ((.> <(  (    V
              ┐ニ___―― 〉‐>-/ )、
        @   / ̄ ̄  ==== ̄ ̄\0)○/)}
         __/_ /⌒[ /   / ___\/ )}
       ∠__/_/  ̄   ̄ ̄ /___// )λ
        |==== |―――――― |==== | ) λ
        \===\ _____ \===\/
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:48 ID:CvoYLORg
一台積みのローダーはほとんどが登録の為、陸事へ逝く
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:48 ID:vDdsTHEY
>>32
どこに突っ込んだの?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:49 ID:OykQs1.U
納車費用1万9千円も取られてるんだけど、なめてんのか?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:50 ID:ovrE4Dgs
1って車買ったの初めて?
俺なんか届けてくれた営業マンを駅まで送っていったよ(w
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:50 ID:6ZopgDWc
営業にとっては良い客だな。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:51 ID:qRjlLyTc
>>37
イイ人だ!!!
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:51 ID:CvoYLORg
ただ納めるだけが納車費用じゃないでしょ
納車にまつわる点検、掃除も含みでしょ?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:51 ID:gOENCZVA
1の買ったクルマはなんだよ?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:51 ID:vDdsTHEY
おれはマジでディーラーまで
乗っけていった
4337:01/09/13 21:52 ID:ovrE4Dgs
>>38
実は納車費用ただにさせたので送るくらいはしないとと思ったのさ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:52 ID:OykQs1.U
納車費用I万9千は明らかにぼったくりじゃないか?
45風゜呂‡:01/09/13 21:53 ID:eWwLqwg.
1よ・・・・
初めての新車を買って嬉しいのは解るが・・・
もっと勉強しろよ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:53 ID:OykQs1.U
別に俺が買った車はなんでもい〜じゃない?
一応3ナンバーだよ。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:53 ID:moePcTNs
>>33
ワラタ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:54 ID:qRjlLyTc
>>42
すげェ〜(マジ感心)
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:54 ID:vDdsTHEY
>>44
ディーラーから結構
距離あるんじゃないの?
まあ、それでもぼったくりか
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:54 ID:OykQs1.U
買った後にいろいろ調べて勉強したらだんだんとむかついてきたのだ。
>>44
ばかだなあ、それをカットさせるのは常套でしょ?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:55 ID:vDdsTHEY
>>48
近いけどね
でも納車費用とられてるよ
53GDA海苔:01/09/13 21:55 ID:6XQcjh.Q
>>1
ユーロR?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:55 ID:OykQs1.U
距離はたしかにありますね〜
俺はプリモで買ったんだけどベルノで見積もりだしてもらったらまあ家から近い店だったけど5千円でしたよ。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:58 ID:OykQs1.U
店に乗り込んで店長呼んでこい!って言ったらその営業マンビビルかな?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:59 ID:gOENCZVA
アホデッセイだろ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 21:59 ID:vDdsTHEY
>>55
もう、車来ちゃったんでしょ
無理でしょ
58風゜呂‡:01/09/13 21:59 ID:eWwLqwg.
>>55
冷笑されるだけだって。
つーか、その後の整備、車検等のメンテの時に気まずくなるぞ。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:00 ID:OykQs1.U
いやもう整備、車検はほかの店におねがいする覚悟でございまする。
きっちりけじめつけたいのでござる。
>>55
うん、いいんじゃない?逝ってみな?
恥ずかしい思いをするだけだから
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:01 ID:2Wx9FyHU
こんな客に当たった営業マンに同情するな
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:01 ID:OykQs1.U
いやいろいろと指摘するところがたくさんあるんでね。
俺は口が達者だから絶対に負けない自身があるよ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:02 ID:OykQs1.U
いや俺様をだました営業マンが悪いのだ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:02 ID:vDdsTHEY
>>62
じゃあ、やってみれば
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:03 ID:IFAbXKpk
私はM社のロードスターでしたが
ローダーに積んで来てくれました。
66風゜呂‡:01/09/13 22:03 ID:eWwLqwg.
>>59
マジメに言う。

ソレぐらいでガタガタ言うな。
肝っ玉がチイセエぞ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:03 ID:6ZopgDWc
ちゃんと説明聞いて、書面を読んで判子押したんだろ?
それはその条件で良いですよって意味、解ってる?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:03 ID:OykQs1.U
整備、車検は買った店じゃなくてもいいんだよね?
>>1
確信した・・・>>1 はヴァカだ・・・
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:03 ID:I2yaMMHE
おひ!トヨタもまぜろ!
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:04 ID:vDdsTHEY
>>65
まじ?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:04 ID:OykQs1.U
でも営業マンの説明不足の点もあるし、うそも言っているのだ。
そこを指摘するのだ!ちなみに俺はばかじゃないよ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:05 ID:OykQs1.U
ローダーって車を積むやつでしょ?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:06 ID:vDdsTHEY
>>73
それはディーラー(w
>でも営業マンの説明不足の点もあるし、うそも言っているのだ
>そこを指摘するのだ!ちなみに俺はばかじゃないよ

激しくワラタ!文面から滲みでてるんすけど
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:07 ID:OykQs1.U
うん。かなりむかついてるからね。
文面からしてバカじゃないだろ?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:07 ID:6ZopgDWc
契約書持って来て良く読んでみ。
納車の時はローダーで行きますって書いてある?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:08 ID:OykQs1.U
書いてませんね。営業マンがあえて何も言わなかったんだよな。汚いね〜
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:08 ID:2Wx9FyHU
1は天才だな
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:08 ID:vDdsTHEY
>>76
1でしょキミ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:09 ID:OykQs1.U
そうだよ1だよIDで判断してね!
8275:01/09/13 22:09 ID:CvoYLORg
>>76
ごめんごめん

>激しくワラタ!文面から滲みでてるんすけど
       ↓
激しくワラタ!文面からヴァカが滲みでてるんすけど

に訂正
多分、確信的なネタスレのような気がしてきた。
100いかせないようにここらで終了にしようか。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:10 ID:vDdsTHEY
>>76
なぜ自問自答?
85曲線番長:01/09/13 22:10 ID:9WYrrgB2
担当営業が運転して納車にくるのは普通です。
どっちにしてもオーナー以外全く誰も運転せず、オドメーター0kmで
納車されるなんて事は無理でしょ。

おれは「取りにいく」といって納車費カットさせたのに
デーラーのにいちゃんが間違って家迄届けてくれたよ。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:11 ID:OykQs1.U
ネタじゃないよ〜マジだから!
俺はやるぜ!夜も眠れないぜ!
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:12 ID:OykQs1.U
いやベルノの営業は営業マンが新車に乗って届けるなんてまずありませんと言っていたよ。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:12 ID:vDdsTHEY
どうしたいか
全部まとめて書いて
89風゜呂‡:01/09/13 22:13 ID:eWwLqwg.

ココまで楽しませてくれた
1に乾杯☆

ーーーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:13 ID:ovrE4Dgs
>>88
同意、結局ナニがしたいんだ?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:13 ID:OykQs1.U
まとめますと〜俺をだました営業マンをぎゃふんと言わせたいかな〜
意外と伸びたなあ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:14 ID:2Wx9FyHU
ある意味「ぎゃふん」だな
94営業マン:01/09/13 22:15 ID:ovrE4Dgs
ぎゃふん
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:15 ID:OykQs1.U
なんだよ俺と同じように営業マンにむかついたって奴はいないのか〜?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:15 ID:jOWsVGPs
終了
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:16 ID:OykQs1.U
誰だって騙されたらむかつくものだと思われ。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:17 ID:OykQs1.U
よって俺は正しいということで。
99風゜呂‡:01/09/13 22:17 ID:eWwLqwg.
100貰うよ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:17 ID:OykQs1.U
終了でいいかな
101風゜呂‡:01/09/13 22:17 ID:eWwLqwg.
チッ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:17 ID:pYMaQwx6
■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:17 ID:OykQs1.U
悪い俺がもらってしまったね。ふっ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:18 ID:OFlMbtyA
ローダーで新車持ってきてもらった経験なし
ディーラーが運転してきて何が悪い?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:18 ID:jOWsVGPs
>>104
もう終了しましたけど
過去ログにも残らない形で削除願います>削除人さま
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:19 ID:OykQs1.U
なんか最初にその車を運転したのだ自分じゃなくてまして俺をだましたむかつく営業マンだとしたらいやでしょ?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:20 ID:OykQs1.U
別に残らなくてもいいけどね〜
109GDA海苔:01/09/13 22:20 ID:6XQcjh.Q
>>1
ごめん、もっと真面目な話だと思ったのに・・・
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:20 ID:OykQs1.U
なんだよ肯定派はいないのか〜?
これじゃ番組がなりたたないよ!byここヘン
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:21 ID:OykQs1.U
いや真面目な話なんですけど・・・
まともなレス無し・・・
まあこんなスレもあらあなぁ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:22 ID:OykQs1.U
煽って楽しむ暇人ばっかりかよ!
>>1
笑わせていただきました。面白いよアンタ・・・
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:25 ID:OykQs1.U
ぜんぜん笑うところはないんだけどね!むしろ俺は怒っているんだよ!
116曲線番長:01/09/13 22:25 ID:0bkXx4Uo
>>87
そうなの?プールからの移動とかじゃなくて納車時に?
祭りの予感
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:26 ID:OykQs1.U
多分納車時だと思いますよ。詳しく聞かなかったからわからんけど。
119つくる人:01/09/13 22:28 ID:wJoCgx0E
>>85
同意。車なんてラインオフのスピードメーターチェックで慣らしもなしに
一気に160km/h位まで出してみるし、
工場の中の移動だって結構乱雑だよ。
だって、誰が乗るなんて考えてないですから。
>>1みたいな奴の気持ちなんか関係ないね。
製造・運搬で多数の人が乗ったシートにほうずりでもしてろよ。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:32 ID:OykQs1.U
それはしょうがないとしてむかつく営業マンが乗ってきたのがいやなの。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:33 ID:.TDJkqvo
どうやら1は新車を載せたローダーは、お客のところに納車しに行ってるものと思いこんでいないか?

たまーにそんな事もあるかもしれないけどね、殆どが工場からディーラーへ運んでいるところなのだよ。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:33 ID:jOWsVGPs
まだ怒ってるのか
もうあきらめーーい
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:34 ID:OykQs1.U
あ〜そうなんですか?
でも客にローダーで届けることもけっこうあるみたいですけど、ちがうのかな〜?
>>123
1は全部読み返してみな
そんなことみんないってるでしょ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:36 ID:.TDJkqvo
ホンダでそんな事をやるような車種がbないでしょ?
レジェンドですらやらんぞ。
NSXくらいならしてくれてもいいかな?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:36 ID:OykQs1.U
だから店に乗り込んでうっぷんを晴らそうと思っているのですけど、みなさんの意見は?(真面目におねがい)
127 ◆MZeyPuLs :01/09/13 22:36 ID:TTpiw8hI
1がどこまで本気なのか知らないが、
一般的に家までトラックに積んでくるなんてまずない。
必ずしも大きい道沿いに家があるとも限らないしね。
私の場合、大抵下取り車で販売店に向かって交換で納車するか、
代車を借してくれるのでそれでディーラーに行きますね。
家にもって来てもらうときもありましたが、その場合
2台の車(営業の人と買った新車)で来て、帰りはもう一人の
営業の人が運転してきた車で帰って行きましたよ。
でも、道が狭いので○○様の自宅に納車するのは緊張しました。
と言っていましたよ。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:38 ID:OykQs1.U
え〜俺の友達はBb買ったんだけどトラックに積んで来たって言ってたよ。
みんなは田舎に住んでんのか?俺らは都会だよ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:38 ID:.TDJkqvo
1以外に質問。
セルシオやシーマってローダーで納車してたっけ?
オレの隣りの家のシーマは営業マンが乗ってきたと思ったけど…。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:39 ID:rLDy0Ybo
やっぱ購入金額の問題では?
エボ7の時はトラックでもってきてくれたよ。。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:39 ID:q87OAb/Y
>>121
その逆もあるよ
ディーラーからバンキン工場へ
>>129
うちのシーマも営業マンが
乗ってきた
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:40 ID:OykQs1.U
暑い風呂入ってくるな
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:41 ID:GQPs02EU
ディーラーレベルではラグレイトを積めるローダーもって無いと思うよ
新車輸送の一部をゼロに頼んでいるくらいだから・・・。

1の車がラグレイトじゃなければ意味無しレスだけどな。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:42 ID:.TDJkqvo
>>130
エボ7の場合、言っちゃ悪いがリコール問題の頃だったから顧客サービスを過剰にせざるをえなかったからなのでは?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:42 ID:QKozecTk
フツー営業マンでしょ
1が風呂入ってる間に終了にしとく?
ホントに風呂か?
様子見じゃねーか?
139nanashi:01/09/13 22:46 ID:KG5Nkevk
1は、何を買ったの?NSX??
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:47 ID:jOWsVGPs
>>139
おしてくれない
ごめん
あげちまった
ageるなぁ〜〜!(w
すまん、かぶった
すげぇワラタ。
1に乾杯。
ごめんなさい
146nanashi:01/09/13 22:49 ID:KG5Nkevk
プリモで買ったのかな、じゃぁフィットかな?(プ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:50 ID:rLDy0Ybo
たしかにそうかもしれない・・・。
んでも、結構リコールで無料修理してくれるからいいかな?
なんか調子がってもっていくとていねいに見てくれるよ。
エボ7でもリコールあったみたいね。クラッチマスターの
不良でペダルが戻ってこなくなるとか・・・。
たしか7千番台のエボ・・・ワシのは9千だから問題ないかな?
買ったクルマがフィットでの話しだとしたらどう思う?(w
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:50 ID:q87OAb/Y
>なんか最初にその車を運転したのだ自分じゃなくて
まして俺をだましたむかつく営業マンだとしたらいやでしょ?

なら自分用の座席をメーカーへ送って「絶対座るなブォケ」
とでも張り紙しておけよ。常識だぞ
>>148
とりあえず3ナンバーって言ってた
>>148
この位の全レス読めよ!
CR-Vですら3ナンバーだしねぇ
>>151
スマソ。流し読みだったっす。
154白い汁。:01/09/13 22:54 ID:Wmdz7WiA
私の場合、ある事情で県外のディーラから買ったんだけど、
ローダーで持ってきてくれたよ。
それでもODOは7kだったけど。
あまりにも遠いと、さすがにキョリがでてしまうのでこうなったのかな。
なぜあがる
156曲線番長:01/09/13 22:54 ID:0bkXx4Uo
デーラーから納車先までの距離がベラボウに長い場合はローダー
使うかも知れないね。良く知らんけど。

俺の場合は家から3分でトヨ日三菱スバ揃ってるから、
載せるより乗って来て欲しい。
ローダー載せるのって何か車庫入れと変わらん気がするし。
新車のシートに誰にも座らせたくなかったら、
自分で工場まで取りに行け!
1万9千円ってホントかな?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 22:57 ID:rLDy0Ybo
>>157
それもそうだね
160gig:01/09/13 22:59 ID:76joaqTc
>>157
それでも無理だな。
ラインオフのチェックするときに座ってるだろ。
自分で作らなきゃ無理だね(ワラ
>>1
営業が乗ってきて腹が立つ!これしか
おなえの不平は、語られていないぞ、わかりやすく
みんなに教えてくれよ!
1って営業マンが乗らなくてもサービスマンが新車整備で何度も何度も乗りこむことを知ってるのかな?
あそこまで執拗になるところを見ると、工場でも完成後の移動ですら乗っちゃダメ、と読み取れる。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 23:04 ID:OykQs1.U
今風呂からあがりました。1万9千はほんとうです。見積もりもあります。
この見積もりを他店へ持っていったらどうなるでしょうか?
まあたしかに距離はあります。けっこう遠い店で買ったので。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 23:05 ID:OykQs1.U
いやいや車を作るさいで乗るのはしょうがないじゃないですか。
それと営業マンがとても親切で気に入った人なら別にむかつかないでしょう。
いろいろと書きたいのですが、あまり詳しく書いてしまうともし、そのむかつく営業マンが見ていたらばればれなので・・・
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 23:06 ID:GQPs02EU
つーか、真っ先に自分が乗れるのって、
日本では光岡のマイクロカーのキットだけしかないぞ。

バスのシャーシは売ってくれないだろうし・・・。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 23:07 ID:GQPs02EU
陸送の時はどうするの?

下手すると納車の時にはならしが終わってることも有るんだぞ。
167gig:01/09/13 23:09 ID:76joaqTc
>>1
それは営業マンが気にいらないだけでは?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 23:09 ID:OykQs1.U
陸送?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 23:10 ID:OykQs1.U
とにかく俺は今ブッシュ大統領よりも怒っているのだ!!
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 23:10 ID:50sHi2Lw
>>166
「陸送の時」って、工場から出たばかりの新車なら
 ナンバーが、ついてないんじゃないの?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 23:10 ID:.TDJkqvo
あのさ、むかつく営業マンのところで買ったこと自体がバカげてないか?
オレだったら買わないぞ。他のディーラーに行くね。

あんた、都会に住んでるって言うくらいだから他にも同系列のディーラが
あきるほどあるんでしょ?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/09/13 23:10 ID:TTpiw8hI
ビニールシートついてるからいいじゃん。
ヘンな紙も床にひいてあるし。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 23:11 ID:OykQs1.U
だました営業マンがね!だまされてなければもちろんなんともないよ
174曲線番長:01/09/13 23:12 ID:0bkXx4Uo
>>1は外車なんか買った時には倒れちゃうかも。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 23:12 ID:rLDy0Ybo
>>172
それもそうだね
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 23:13 ID:OykQs1.U
>171
いろいろあってね〜まあ単純に安いですよっていうから買ったのだ。
あ〜これだけじゃまた叩かれるよ〜
詳しく書きたいんだけど書けない。書いたらみんなもわかってくれると思うよ。
>>1
だから何をだまされたの?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 23:13 ID:GQPs02EU
仮ナンバーって知ってる?
赤枠仮ナンと赤線仮ナン・・・。
トラックは自走陸送が普通だから、納車時に走行距離が4桁になっていてもおかしくないよ。
乗用車でも、キャリアカーへの積み卸し、保管倉庫の出し入れ、船積み、登録時
なんだかんだで結構走るよ。しかも結構熱い走りをしていたりする。
179gig:01/09/13 23:16 ID:76joaqTc
>>1
ってゆうか、ローダーに乗せるよりも走ってきたほうがクルマとしては痛まないよ。
そう思って我慢すれば?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 23:16 ID:JyxA67aI
>>178
納車時に走行距離が4桁>これはない
もしあれば問題
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 23:16 ID:OykQs1.U
めちゃ全部言いたいけどまあ簡単に言えば死ぬほど安くしました。って言われて
あとから調べたらぜんぜんたいしたことなかったってことかな。
あと古いカーナビを定価で買わされた。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 23:16 ID:.TDJkqvo
どうせ怒鳴り込みに行くつもりならば書けばいいものを。
それを書かない限りは誰も信じないぞ。
書いても信じてくれないかもしれないけど・・・。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 23:16 ID:GQPs02EU
↑そんなことは無いと思うが・・・(距離にもよるとおもうが)
1841の担当営業:01/09/13 23:17 ID:FgYdxHNw
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、すまなかった。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 23:18 ID:.TDJkqvo
車種は何で、いくら引いてくれたの?
古いカーナビの型番は?
186曲線番長:01/09/13 23:21 ID:0bkXx4Uo
買った物が他店で安く売ってるたびに怒鳴り込むのか?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 23:21 ID:w5dbcwjk
車はラインを出た後、ディーラーに着くまでに結構過激な走りを
経験済みなのは周知の事実。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 23:25 ID:f0mi72mE
>>1
オレなら履いてる靴をヤツの頭に叩きつける!
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 23:27 ID:u.MmUTVg
>>1
せっかくみんなおまえの不平を聞きたいのに
教えないんじゃな。
正当な、回答もあるはずだし
それでなっとく出来なくてもそれが社会の仕組みだ。
1つ勉強になったな!
営業トークをまともに受ける奴がいるとは・・・
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 23:29 ID:OykQs1.U
怒鳴り込みってゆ〜かまあ俺も大人なんで冷静にここはどうなんですか?とか言うつもり
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 23:30 ID:OykQs1.U
営業マンの対応が悪かったら店長をよぶつもり
192:01/09/13 23:31 ID:MvKjoX5Q
本多みたいなクソ買ったおまえガ悪すぎ
教えないまま、まだそんな事を言ってるのか。
相手にできないので、ほな、ないなら。
ないなら>さいなら
鬱だ・・・
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 23:43 ID:nYxXFNi.
営業マンなんて客をだます為に存在してるんでしょ。
出来るだけ騙されないようにするのが客の務めだろうが。
だまされたといって怒るのは筋違い。
つーか、「買わされた」って、買わなけりゃいいだけじゃんか。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 23:56 ID:FRsp1IZw
>>1よ、よく聞け。
お前が買ったその車には、納車の時にディーラーがどうのこうのという前に、
ライン工やら検査官やらメカニックやら事務員やらが乗ってんだ。
それが嫌だっつうんなら、自分で組み立てて、自分でトレーラーに載せて、
自分でナンバーやらを申請して、自分で持って帰る事だ。

ま、ディーラーは「こんなDQNがうちの車乗るなんてなんかむかつかない?」って
思っているだろうがな。
何処のメーカーのディーラーでも積載に載せて納車するケース
のほうが圧倒的に少ないと思うのだが・・・
1は初期不良とか有ったら「なんで新車なのに壊れるんだ」とか
いって怒るんだろうな。
1の挙動を最初から読み直すと、ローダーで納車しない事に反論が出てきたが故に
話しを営業マンの態度にすり替えているとしか思えないのだが?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/14 00:08 ID:WknT5YVk
>>197
ぢつにホンダらしいな(藁
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/14 00:16 ID:xoIkUf0s
1の家の前が狭すぎて荷扱いできないとか・・・
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/14 00:32 ID:DGqtE4uo
アヴァンシアの新型 ヌーベルバーグ のCMで流れてるBGM 誰の何ていう曲か知ってます??
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/14 21:21 ID:qSVGWihI
1だがよ〜まったく俺が寝てる間にくだらないことばっかり言ってるね〜
>196
人の紹介でめちゃ安くするっていうから買ったのだよ。まあ信じた俺も悪いけどね。
とにかく騙されたの!
>197
だからそれはしょうがないことだろ〜が!そんなこと言ってたらなにも買えない。
>199と198
俺の友達はBb買ったけどローダーに載せてきてもらったって言ってるし、ベルノの営業も
新車を営業マンが乗って届けるなんてまずないって言ってるし、俺が買った営業もたまたまローダーが空いてなかったから
しかたなく乗っていくしかなかったって言ってるの!過去ログをよく読めよ。
今だにローダー=積載車かどうかわからない俺だけどな。
おまえらは田舎に住んでるやつらじゃないのか?都内はローダーじゃないの?
204HONDA社員:01/09/14 21:34 ID:kL3cYbNE
>1よ
君は何を購入してどこに住んでいるのかね?
やっぱ1は馬鹿
チッチェイこといってんな
もうあきらめな
〜都内はローダーじゃないの?>そんなの店によって違う
おれは23区内だけど営業マンがもってきた
206NAK55 ◆NAK55XN2 :01/09/14 21:36 ID:lzx92/cw
自分では取りに行かないのか〜?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/14 22:22 ID:qSVGWihI
>204
それはいえないよ。ばれちゃうじゃん。
>205
ほかのやつがどうであれもう関係ないね。勝手にしてくれ。
>206
自分で取りに行けばよかったと後悔しているよ。だって1万9千だもの。
204のHONDA社員さんぼったくりですよね?5千のところもあったよ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/14 22:31 ID:tuIdKSLk
あ〜あ〜かわいそうに、、、

オレのインテはローダーとやらで運んでくれたぞ

安い車買ってんじゃねーよ
209208:01/09/14 22:32 ID:tuIdKSLk
だまされてやんの
文句いいにいけよ
なんなんだ1は・・・
取りに行けよ、そんなに自分が一番で乗りたかったら。
その前に、工場とか陸送で散々レッドまで回されてるけどな。(ワラ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/14 23:00 ID:44l5qtDs
んー、陸送のバイトは楽しかったな〜
ぴかぴかの新車で回しまくりタイヤ鳴らしまくりサイド引きまくり♪
自分で取りに行かなかった1は人生の敗北者
ということで、終了?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/14 23:53 ID:8Cigd/EE
>>212
それよりも、ローダーに載せた載せないでウジウジ行っている段階で
不戦敗です。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/14 23:55 ID:jnEMBjtM
それくらいでごちゃごちゃいうなら車買うな。
215:01/09/15 00:00 ID:FeMYzE0s
1は西部警察の見すぎじゃないですか?
なんでもかんでも大門のスカイラインみたく
セーフティーローダーでは運ばないよ。
クレーマーですね
216わらび餅:01/09/15 00:55 ID:241AQIg6
>>1
それくらいでガタガタ抜かすな!
俺は車屋(中古車)なんだけど、今年の初めに新車のローダー買ったんだが、
納車のときに自走は当たり前(8m有るから当たり前か・・)
しかも,走行距離1000km(結局自走で動くしかないから距離が伸びる)
おまけに、営業マンが自分の車を俺の新車のローダーに載せてきたんだぞ!!!

お前に、この悲しみがわかるか?   
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 01:09 ID:hfwYDdcI
わかんねーよチンカス逝ってよし
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 01:11 ID:NNsYgwco
でもおもしれえよ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 01:12 ID:0PG9a4Sw
まだやってんのか1は
220NAK55 ◆NAK55XN2 :01/09/15 01:14 ID:2AH1lrPY
>>216
最後の一行が悲惨だけどワラタ。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 09:23 ID:530zt.XM
んで、1の車種は何なの?
3ナンバーだからセイバーとか?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 11:10 ID:iaA5N9Cs
オモロイ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 11:13 ID:ezgObALs
ホンダの3ナンバー車にロクなのないぞ。
224わらび餅:01/09/15 11:13 ID:c.5crWfM
>>217
お前新車買ったこと無いだろ? だよなあ?
俺が初めて新車で買った車はこの「三菱キャンタートラック」なんだよ!!
225名無しさん:01/09/15 11:24 ID:61EpMpwc
それより1は納車式はやったのか?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 11:27 ID:X9gVabWE
ディーラー(メーカー?)によって違う。
「おれの新車」に乗って来るのが当たり前 と
「お客さまのお車」はローダーで運ぶのが当たり前 な。

車にMDデッキ付けるのを頼んだショップが、ローダーで取りに来て
同じくローダーで返しに来たのは驚いたが。。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 11:49 ID:iaA5N9Cs
どうやら地域差でローダー使用の有無がありそうだな。
いずれにせよ、1の言い分はただの無い物ネダリだな。
でなければ値引きの事を後から言い訳がましく言ったりはしない。
228bパッケージ。:01/09/15 13:44 ID:tmjt8XOs
ディーラーはローダー。
農協はそんなもんつかわねぇ。

後から言ってもしょうがないが。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 13:56 ID:81q6yG/c
せっかく1が新車買ったのに納車式やらないディーラーは糞?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 14:30 ID:rVsyh1L2
納車式ってなんですか?ちなみに1だよ。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 14:33 ID:HKw2xSb.
>>230
営業マン全員で拍手してくれるんだろ。
サターンが有名だな。
232gig:01/09/15 14:39 ID:Tmybw21.
>>230
ついでに、合唱つきだぞ。
「We ??? サターン!」
の連呼だったような。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 16:37 ID:61EpMpwc
自分が買ったクリオでは花束贈呈に記念撮影(激恥。後日その写真が
挨拶状といっしょに送られてくる。
まあ、店内にその写真を晒されなかっただけよかった
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 16:54 ID:81q6yG/c
1は納車式やって貰わなかったようですね。
ローダーで納車なんかよりも、よほど大事な事なのに。
ディーラーに文句いったほうがいいですよ。
>>1
おれはZ3新車で買ったけど、ディーラーのやつが運転してきたよ。
しかもオープンだった。なんか怪しいかも?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 17:19 ID:ANWTdvOs
普通、営業マンが乗って持ってくると思っていたが・・・。
トラックで持ってくる店もあるのか?
2371:01/09/15 18:03 ID:rVsyh1L2
うそ〜ん!
納車式なんていらないだろ〜小っちゃい花束はもらったよ。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 18:40 ID:.pmhhGtE
ウソとむかつくワケを書け。
「ローダーで納車します」が「自走」になったのか?
「古いナビを定価で買った」は何がどうムカつくんだ?
本当に営業マンに非があるなら2ちゃんで遊んでないで店に逝け!

最近は>1のような激しいヴァカが多いな。
初めて新車を買った消防に違いない(w
納車は普通営業マンが乗ってくるだろ。
そんでついて来た別の車に乗って帰る。
普通だろ
2401:01/09/15 20:33 ID:rVsyh1L2
たしかに初めて新車を買ったさ!古いカーナビ買わされたらむかつくだろふつう?
ローダーで納車しますとは言ってなかったね。でもその辺のこともちゃんと詳しく言うべきだろ?
全部ひっくるめてむかつくの
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 20:38 ID:hjjRsjXI
つまり>1は自分の無理解をディーラーへのムカつきに転化
しているわけだ。 まるで話にならん厨房だな。
自分のヴァカさかげんにムカついて勝手に氏ね!!!!!
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 20:39 ID:hjjRsjXI
追記。 激しくヴァカな>1の担当営業マンに同情する。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 20:42 ID:8V1/hlrM


             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 落ち着けよカスども
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
2441:01/09/15 21:08 ID:rVsyh1L2
てめ〜らよりは絶対頭いいよ春日!まあ勝手にやらせてもらうさ!
は〜買う前に戻りたいよ〜あんなクソ営業マンから買わなけりゃよかったよトホホ
>古いカーナビ買わされたらむかつくだろふつう?
カー用品店とかいって比較すればよかったんじゃない?
古かろうが新しかろうが定価で売って何が悪い?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 21:13 ID:5dMosuJQ
次に新車買うときは注意するんだね。
自分の頭の中の常識と世間の常識が食い違うなんてザラ。
247風゜呂‡:01/09/15 21:15 ID:zMnHvlcs
>>244
春日!=カスが!

ワロタ
248戸田美智也 ◆SEXmXXt2 :01/09/15 21:17 ID:AA0.jRuU
俺は今日納車したが車の説明が納車式だったような…
花束も何もくれなかったぞ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 21:18 ID:op5njvmQ
      \       /
        _┌┬┬┬┐_
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  /.    ∧// ∧ ∧.| ||      .|||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>1迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪.|.|.       |ヽ. ._||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二春日|精神病院   ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 21:20 ID:5dMosuJQ
結局、ローダーで持ってくるのも納車式をやるのもディーラーによって違う。
251曲線番長:01/09/15 21:21 ID:DWolf4as
>ローダーで納車しますとは言ってなかったね。
>でもその辺のこともちゃんと詳しく言うべきだろ?

言わねーと思うよ。
納車時にはガス満タンにしてくれてるもんだと
思い込んでた人とかの話を思い出すなぁ・・・
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 21:32 ID:gMUXuDtI
ホンダですてっぷわごん買ったとき20kmあるうちまでおむかえにきたよ。
ディーラーで納車して花束くれたな〜。安い車なのにね。
2531:01/09/15 22:45 ID:rVsyh1L2
252は意味がよくわからん。もっとわかりやすく書いてよ
カーナビは古くてもほとんど定価らしいけど売れ残りの在庫を買わされたくさいからむかついてるのだよ。わかった?
ちなみに今時DVDじゃないんだぜ
>244
なら今すぐ売って、買いなおせよ。すっきりするぞ。
とりあえず、1がアホっていうことは激しくわかった。
256252:01/09/16 00:04 ID:fS3ZRElY
1ごめんな
ベルノでステップワゴン買ったとき、前の車は買取やで売って車がなかったのな、
でも、ディーラーから家まで20kmあって(近くにもディーラーあったけど気に食わなかったから)
乗ってこられるのもちといやだったしディーラーの人も忙しかったから二人で家に来るより
一人で迎えにきてディーラーで納車になったのさ。そのとき花束もらって記念撮影して、
一ヶ月点検の時に写真たてに入れてくれたのだ。高い車買ったわけでもないのにね。

カーナビつける時に気がつくだろうになんでわからなかったのか?。
営業とコミュニケーション不足だろう。契約書もじっくり読もうね実印押すんだし。
あなたのお家と交換ですよなんて書いてなくて良かったね。
不満なら地図でもかって「DVDナビなんかいらないね現在地がわかれば十分だ。」
とでもいってやれよ。
今度車買う時は気をつけような。
2571:01/09/16 00:04 ID:FdfBpB8M
>254
ha?すっきりするわけね〜だろ。金かかるだろ〜が。
>255
おまえがアホじゃ

なんかつまんなくなってきたぞ〜もっと的を得た攻撃をしろよ〜アホだね〜
まあ俺が正論だからそんなことはできないと思うがね
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 00:12 ID:VKCE4yuA
買う前にナビがDVDかCDかぐらい分からなかったの?
自分で色々調べなかったんだったら文句言う権利無し。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 00:18 ID:Y8vBdtDw
ホンダ純正のナビはCDのしかねえぞ
260254:01/09/16 00:22 ID:eigTSU3w
>>257
だったら、こんな所でウダウダ言ってないでディーラーに
クレームでも何でもつけろよ。

一応、経験に基づいた助言のつもりなんだがな…。
2611:01/09/16 00:26 ID:FdfBpB8M
買う前にCDってわかってたよ。ちなみに純正じゃないよ。クレームはつけたよ。これからもつけるつもり。
詳しく書きたいけど書けないこの苛立ちはしょうがないね〜
まあ人を信じてはいけないってことで、あんまり信じてなかったんだけどね〜俺は人がいいから競合だっけ?
そういうのはしたくなかったんだよね〜今ではしておけばよかったと後悔しているよと徒歩歩
262252:01/09/16 00:31 ID:fS3ZRElY
嫌な人から物はかわないこと、競合とは違うと思う。
詳しくかけないのはそうとう珍しい車をかったのか?。
別に住所かけとかじゃないんだし、真剣に聞いてやるからどんなことがあったんだ?。
2631:01/09/16 00:31 ID:FdfBpB8M
>252
家に車がなかったから店の人が店の車で家まであなたを迎えに来てくれて、
店からあなたが新車に乗って帰ってきたってことですね?納車費用は0ナノかな?
2641:01/09/16 00:37 ID:FdfBpB8M
しょうがない書くかな〜心して聞いてくれい!
ちなみに俺が買ったのではなくて親が買ったんだけどね。でも俺が車もオプも全部選んだのだ。
俺の友達が車関係の仕事をしていてその友達の営業マンに頼んで驚くほど安くしてやるよ!と言ったのだ。
親には今までお世話になっていた営業マンがいてかなり反対していたのだけど。安いほうが得だよと言って俺が押し切ってしまったのだ。反省してます。
しか〜し!買った後でいろいろ調べた結果ぜ〜んぜんや少ないことが判明!しかもナビもかなり古い売れ残りと見られる!
サービスも最悪!!
こんなことなら親の知り合いというかとても親切な営業から買ったほうが20万くらいは安かっただろうし、納車も早かっただろうし、
気持ちよく買えたに違いない!ということで怒っているのだ!
みなさんだったら普通むかつくでしょ?わかってくれましたか?
2651:01/09/16 00:38 ID:FdfBpB8M
訂正
や少ない→安くない
266252:01/09/16 00:39 ID:fS3ZRElY
>>263
そのとうり!。納車費用は7000円位だったよ。それより結構負けてくれたよ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 00:39 ID:N0sBUY7M
それは1がバ○だと・・・以下略
2681:01/09/16 00:40 ID:FdfBpB8M
もっと詳しく書きたいけどここまでが限界ですね。
2691:01/09/16 00:42 ID:FdfBpB8M
>267
人がいいと言ってくれい!
いろんな店を回って見積もりを見せまわるのはなんかその時は気が引けたのでね。
今になって考えるとそれもありだと思っているけどね
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 00:42 ID:0Q1mf8Z6
友達にホンダディーラーでオイル交換を頼んだら
オイルキャップの付け忘れをされ
エンジンルームがオイルまみれになり
クレームを付けたところ開き直られて、
その車を速攻手放して別の車に乗ったそうだ
だから、ホンダ車は二度と買わないんだと
 納車費用ってのは、「客に車を届ける為の運搬料」ではなくて
ホントは、客がすぐに乗れるように「整備する費用」なんだってさ。
実際に、どんな整備をしてるかは分からんけどね。
2721:01/09/16 00:43 ID:FdfBpB8M
HONDAってベルノとプリモとクリオの3つあるの?
どれが一番接客とサービスがいいんですかね?
2731:01/09/16 00:44 ID:FdfBpB8M
納車費用1万9千はどうよ?あきらかに高いでしょ?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 00:45 ID:0Q1mf8Z6
>>271
ってことは
新車でも整備しなくちゃ乗れない車を売っていると言うことなのか
自分で買えない1は人生の敗北者・・・
276252:01/09/16 00:47 ID:fS3ZRElY
>>272
それはベルノでしょう。
2771:01/09/16 00:49 ID:FdfBpB8M
まだ若いから自分で買わなくてもいいじゃない!
俺はちゃんと考えて貯金してるの!くだらないあおりはやめてくれい!
2781:01/09/16 00:50 ID:FdfBpB8M
やっぱりベルノがいいですかね〜営業マンもなんかいい感じの人でしたよ!
2791:01/09/16 00:51 ID:FdfBpB8M
てことはあまり売れてない車なのに納車に時間がかかるというのは
あやしいってことですか?まさかあのヤローは・・・
>>1
だいぶスレも伸びてきたようだが
1を擁護する発言がほとんど無い事で判断出来るでしょう。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 00:54 ID:UpNqvrY2
>>264 世話が焼けるな。
>ちなみに俺が買ったのではなくて親が買ったんだけどね。
ならば安い安くないだの納車がどうのこうのという文句は、親がお前に言うべきであろう。
なぜお前が騒いでるんだ?

>でも俺が車もオプも全部選んだのだ。
ならば古い売れ残りを選んでしまったのは、ろくすっぽ調べもしないお前の責任であろう。
なぜ選ぶ時にもっとよく考えなかったのだ?

>俺の友達が車関係の仕事をしていてその友達の営業マンに頼んで驚くほど安くしてやるよ!と言ったのだ。
その営業マンはどうしたんだ?架空の人物か?
なぜそんな事をしてまでお前の欲しい車を親に買わせたのだ?

>安いほうが得だよと言って俺が押し切ってしまったのだ。
「安さ」に目の眩んだ人が負ける、という絵に描いたような例だな。
なぜそんな事を言ったのだ?

>買った後でいろいろ調べた結果ぜ〜んぜんや少ないことが判明
買った時には売られていなかったものと比べたりしちゃいないか?
なぜ買う前にいろいろ調べなかったのだ?

>しかもナビもかなり古い売れ残りと見られる
なぜ買う前に付いてくるナビの機種を調べなかったのだ?

>サービスも最悪
ディーラーは車を売る所。「サービス」はサービスなのです。
なぜ良いサービスを受けるための努力を惜しむ?

>こんなことなら
なぜ「そうなるかもしれない」と思ってディーラーや車を選ばないのだ?

>みなさんだったら
自業自得ですね。
普通の人ならそうならない様に行動しますし、こんなところで愚痴ってないで
買い換えるなり、次の車を買う時のディーラーを選んだりするものです。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 00:54 ID:kKLlT5DE
考えてるんだったら、その貯金を頭金にして
買えば良い。親に負担かけるなよ・・・
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 00:57 ID:SE.0ebOY
>>59
買ってないのに整備とかクレームとか。かわいそうな店だ。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 00:57 ID:UpNqvrY2
>>277
>まだ若いから自分で買わなくてもいいじゃない!
甘えです。
そろそろ、全てネタでした、と言うと思われ。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 00:59 ID:kKLlT5DE
281さん、尊敬します。
287252:01/09/16 01:00 ID:fS3ZRElY
>>279
あまりうれてない車種のほうが時間かかるときもある。
なにを買ったのか気になるが。
親は何て言ってる?、友達は今でも交流があるのか?。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 01:05 ID:178MQnFM
>>281
激しく同意。
1は281さんの意見にちゃんとレスすべき。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 01:09 ID:xnZa2XJ.
>>1は何なの?
クレーマーの見本。
2911:01/09/16 01:17 ID:FdfBpB8M
ちゃんとレスするよ。友達は今でも交流あるよ。俺が買わないのは家に二台も必要ないので。親も買い替える予定だった。
281へのレスはめんどくせ〜な〜チッ!
俺が騒ぐのは金は親が払ったけど親の金も俺のものみたいなものだろ?わかる?
ちなみに交渉はほとんど俺がして、俺をだましやがったからだよ!
その営業まんは俺が買った営業マンだよ!
古いカーナビとは営業マンは一言も言わなかった。それくらい言えよ!
紹介されて買ってやったんだから一番新しくて性能のいい奴を売れよ。売れ残りを売るんじゃね〜
めんどいのでこのへんで・・・
2921:01/09/16 01:19 ID:FdfBpB8M
とにかく紹介されて買ってやったのにあらゆる面で騙されたの!
まあ騙された俺が悪いと言えばそれで終わってしまうんだけどな!
それで今無償にむかついてるのわかりましたか〜?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 01:20 ID:xnZa2XJ.
1は精神に欠陥がありそうだな。
294252:01/09/16 01:21 ID:fS3ZRElY
ああかわいそう。
ようするに騙された(と思っている)自分にむかついてるんだな
2961:01/09/16 01:22 ID:FdfBpB8M
宣戦布告とみなす!byブッシュ大統領
2971:01/09/16 01:22 ID:FdfBpB8M
違う違う!だました奴にむかついてるの!
2981:01/09/16 01:26 ID:FdfBpB8M
てゆ~か100のレスが俺のIDなのになんで文が俺のじゃないのだ?
誰かがくだらんことやったのか?
てゆ〜か俺の書いたやつだっけ?忘れた。
299GDA海苔:01/09/16 01:26 ID:RSbxqIGo
いい加減にしないと、本当に見放されるよ。
ここも悪い考えを持つ人ばっかりじゃ
無いんだから。
いい人生勉強になったね。信用がどれだけ大事か
身をもって知ったわけだから。
目先のお金に目がくらんだ結果を冷静に受け止めて
今後の対策を真剣に考えたら?
はやく281にレスしろよ
3021:01/09/16 01:28 ID:FdfBpB8M
いい勉強になりました。今度買うときは気をつけます。
見放されるって2ちゃんの人たちにかな?
3031:01/09/16 01:28 ID:FdfBpB8M
したじゃないですか。
>>303
どこでした?
305リアル工房だが:01/09/16 01:29 ID:IazYHIWs
1さんはそうとうイタイよ・・・ 工房だからエライことはいえないけど。
車は高い買い物だから、普通イロイロ調べたりしないの?自分が無知だった
だけじゃない?なんで買った車の名前すら言わないの?
なんか1の文章が俺の友達に感じが似てる・・・ そいつもA&Gのシルバー
アクセかってイロイロ文句言ってたけどね。そういうのって周りから見てると
・・・
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 01:31 ID:2ipOUEA6
1とこいつどっちが痛い?
http://members.tripodasia.com.cn/kuroneko/
3071:01/09/16 01:32 ID:FdfBpB8M
あれなんかレスが全部みれないぞ〜
308GDA海苔:01/09/16 01:32 ID:RSbxqIGo
>>304
>281へのレスはめんどくせ〜な〜チッ!
以下では?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 01:33 ID:7oDAxDm.
車の購入は「契約」なんだから、必ず「一つ一つの確認」が
必要なんだよ。
>>1は、悔しい思いをしているかも知れないけど、高い授業料と思って
次に車を購入する時は、ちゃんと気をつけてな!!
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 01:36 ID:2ipOUEA6
>>306
答えになってないじゃん?
3111:01/09/16 01:36 ID:FdfBpB8M
>308
そうです。それですよ。わかりにくくてすまそ。でもわかるでしょ?
3121:01/09/16 01:37 ID:FdfBpB8M
うん。気をつけるよ。でも紹介されて騙されたらかなりむかつくでしょ?
>310
一応答えたつもりだけどね〜
>>306
内容はどっこいどっこい。
HP立てて実名晒してる分あっちが真性。
2ch内だったら別に何でも有りだし。
3141:01/09/16 01:41 ID:FdfBpB8M
ちなみに305への返答。
初めて車の契約したから無知だったのはたしかだよ。
車の名前はいろいろとばれるとやなので言いたくない。
紹介されて買ったから信じるでしょ?まあ俺はあまり信じてなかったけどね。
でも買ってしまった俺が甘ちゃんだったのかな〜でも親の車の車検が切れるギリギリだったからあせらずにはいられなっかたのだよ。
3151:01/09/16 01:43 ID:FdfBpB8M
>313
あんな奴と一緒にするなよ。
てゆ〜かそいつの家にはインターホンは着いてないのかよ?
そんなとこに住んでる時点でおかしい奴だろ?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 01:44 ID:2ipOUEA6
んで、ここまで続けてきて、
どうしたい?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 01:44 ID:VKCE4yuA
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/7435/
じゃあこっちのクレーマー。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 01:45 ID:UpNqvrY2
>俺が騒ぐのは金は親が払ったけど親の金も俺のものみたいなものだろ?わかる?
どうせ親の金なんだからっつって適当にホイホイやっちまったんじゃないのか?
こんな子供を持った親は可哀相ですね。

>ちなみに交渉はほとんど俺がして、俺をだましやがったからだよ!
交渉には「自分に有利に導く交渉のやり方」というものが有ります。
また騙されないだけの知識も必要です。もっと大人になりましょう。

>その営業まんは俺が買った営業マンだよ!
安くしてもらえたんならいいんじゃないの?
二兎を追うものは一兎をも得ず、とか虻蜂取らず、という諺くらい知ってるでしょ?

>古いカーナビとは営業マンは一言も言わなかった。それくらい言えよ!
それくらい聞いて調べろよ!

>紹介されて買ってやったんだから一番新しくて性能のいい奴を売れよ。売れ残りを売るんじゃね〜
一番新しくて性能のいい奴は、往々にして高価なものです。
それに紹介された見返りは、紹介した人が次の車を買った時にくるものです。
貴方に対してではありません。

>めんどいのでこのへんで・・・
どうせめんどいのでこのへんでっつって契約しちゃったんじゃないの?
319GDA海苔:01/09/16 01:46 ID:RSbxqIGo
>>306
中国語のフォントがインストール
されようとするんだけど、中国の
サイトなの?日本で堂々とやれば
いいのに・・・
なんとなく、逃げ道がありそうだけど・・・
3201:01/09/16 01:47 ID:FdfBpB8M
どうしたいって。まあアメリカのように報復でしょ〜ね。
ささいなね!
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 01:51 ID:86icleT2
>1
月刊自動車に書いてあった記事ですが(発売日とかは忘れました、ゴメン)
紹介してもらった営業はあまり良くないという内容のことがありました。

内容は、紹介の場合ですとお客さんはほとんど車を購入するので値引きを渋る。
契約書や内容を確認しないお客さんが多いので(紹介ということで信用しきっている)
必要以上の経費を請求される。

です。ただ記憶なので参考までに。ソースを希望されるなら雑誌記事索引目録を
探してみてください。全員ではありませんが、車以外のことでも「信用」はお金に
代えられません。お怒りの心情もわかりますが、冷静になって自分の言い分を
押しつけるのではく、相手が動いてくれるように交渉してください。

感情をぶつけても営業は動きませんよ。2chで冷静さを取り戻しマターリとね。
3221:01/09/16 01:52 ID:FdfBpB8M
>318
ほかの店に回って聞くのはなんか汚いことをしてるようなのでやりたくなかったの!
車検も切れるギリギリで早く買わないと値引きが減りますって騙されたの!
俺が買ったナビはもちろん定価で高い奴だからオートバックスなんかでも一番新しい奴も買える値段なの。
だから安くしてもらえてないんだって!
俺の友達の友達が営業マンだからびっくりするほど安くしてやるっていうから買ってやったの!
もういいかげんわかれよ!
3231:01/09/16 01:55 ID:FdfBpB8M
>321
まさにそのとおりだね!まあ俺が車購入の知識が浅くてほかの店にも見積もりをもらいにいくあくどさがなかったんだけどね。
とにかく諸費用が二倍も高くなってたよ。今度ほかの店に聞きに行くつもりだけどね。高いでしょ?ってね!
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 01:56 ID:VKCE4yuA
いいかげんに自分の考えがおかしいって気付いてもいいと思うのだが?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 01:57 ID:UpNqvrY2
>もういいかげんわかれよ
もういいがげん自分が愚かだった事わかれよ!
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 01:59 ID:VKCE4yuA
二十歳ぐらいかな?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 01:59 ID:2ipOUEA6
>俺の友達の友達が営業マンだからびっくりするほど安くしてやるっていうから買ってやったの!
じゃあそいつにも文句言えよ
3281:01/09/16 02:00 ID:FdfBpB8M
俺の考えはぜんぜんおかしくないだろ〜がたく
だまされたら普通の人間だったらむかつくだろ?
愚かってゆ〜か無知で買った後にネットと本で調べたことはしくじったと思うよ。
でも汚いんだよやりくちが!
3291:01/09/16 02:02 ID:FdfBpB8M
まあ20歳くらいかな〜
その俺の友達にはちょくちょく文句言ってるよ。その友達もむかついてるけどね
そいつは今度車買うとき安くしてもらうんだろ〜なと思うとなおさらだよ!
3301:01/09/16 02:04 ID:FdfBpB8M
>231
動いてもらうとはどういうことですか?
331GDA海苔:01/09/16 02:05 ID:RSbxqIGo
>>1
残念ながら、社会では汚いやり口に
引っかかる方も馬鹿にされます。
そこを、上手に避けるのが
良い人生をおくるための方法の
ひとつです。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 02:05 ID:VKCE4yuA
悲惨な1の影がチラホラと見えて来た。
3331:01/09/16 02:05 ID:FdfBpB8M
騙されてむかついたって奴はいないのか〜?おかしいな〜
ここの人たちは車何台も買ってて詳しいからそういう人はいないのかな
3341:01/09/16 02:07 ID:FdfBpB8M
>332
どういうこと?俺は全面戦争してもいいつもりだよ。フン!
>331
俺は汚いやりくちに泣き寝入りはしたくない性分でね!
3351:01/09/16 02:08 ID:FdfBpB8M
ちょい疲れたんでまた明日来るよ。くだらんことは言わないでね〜よろぴく
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 02:08 ID:2ipOUEA6
>ほかの店に回って聞くのはなんか汚いことをしてるようなのでやりたくなかったの!
どう汚い?
競合させるぐらいは普通だろ

>車検も切れるギリギリで早く買わないと値引きが減りますって騙されたの!
で、これで騙されたと言う根拠は?

>俺が買ったナビはもちろん定価で高い奴だからオートバックスなんかでも一番新しい奴も買える値段なの。
>だから安くしてもらえてないんだって!
だから買う前に調べろっつーの
買う前に型とか確認できただろ?
違うナビが付いてきた訳じゃないだろ?

>俺の友達の友達が営業マンだからびっくりするほど安くしてやるっていうから買ってやったの!
それは、騙したのはディーラじゃなくて友達だろ
337GDA海苔:01/09/16 02:10 ID:RSbxqIGo
よしっ!決めたっ!



もう寝よう。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 02:12 ID:dUWTMGPM
1よ、すべてはお前の頭の悪さが招いた結果なんだ。
いいかげん諦めて寝ろ。

これだけ沢山の人間に、頭が悪いことを指摘されてるんだから
いいかげん諦めて寝ろ。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 02:13 ID:twm7zsG6
>>333
あたりまえだろうがい。
何百万の買い物するなら、前もってリサーチかけておくのが大人のすることや。
だから、騙されたんじゃなくてお前がノータリンだったちゅうことや。
仕返しする暇があったら、自分の頭を磨くことや。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 02:17 ID:FTb.V1bA
FD買ったときは営業マンが乗ってきたけどBNR34買ったときはローダーに
積んで持ってきたよ

「取りにいらっしゃいますか」って聞かれたんだけど、「持ってきて」って
いったらローダーで届に来たから驚いたよ
341俺も寝るわ:01/09/16 02:19 ID:Vu7rYWMc
たった今このスレ最初から全部読破した

ひとつ思ったのはヤパーリなんか事件を
起こす人って偏執的な被害妄想に
憑りつかれてるんだなという実例が
まさに此処にあるということだった
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 02:20 ID:178MQnFM
日曜だし、試しにそのディーラーに逝ってみたらどうだ?
相手にされんと思うが。
343321:01/09/16 02:22 ID:86icleT2
>1
330の引用は321ですよね。

ここで言っている「動いてもらう」の内容ですが、1さんが
購入希望されたナビと実際のものが異なっているなら希望のものに
交換とか、いまのナビを返品とかね。ほかにもアフターサービスを
しっかりやってもらうとか、いろいろです。

私の場合ですと、新車を購入時にナビもたのんだのですが
納車前に新製品が出てしまいまして。そこで頼んだのを下取りに出して
新しいのを購入するとどれくらいになりますか?って聞いてみたら
差額はほとんどなしで新しい物になりましたよ。

ほんと冷静になって考えてください。
344GDA海苔:01/09/16 02:29 ID:EuMkSolU
寝る前に一言思い出した。

このスレ多分1,000まで逝くな・・・
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 02:35 ID:D0wxahlY
ホンダで新車買うと、写真を撮ってくれるよな?(既出ならすま
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 02:37 ID:eogqH2IY
>345
そんなめんどうなことしね-YO!!(w
347345:01/09/16 02:39 ID:D0wxahlY
え? 写真撮るだろ?? クリオ埼玉だけか?
車の前に立って、「ハイチーズ!」って。
もしかしたら、と今思ったんだが、
>社外品カーナビが定価

これって取り付け料込みで定価の価格になったんじゃねーのか?
1って初めて車買うみたいだから取り付け料の事知らなかったりして(藁
ホンダ買うやつって>1みたいなヤツが多いの?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 03:13 ID:twm7zsG6
>>349
これって、ホンダのイメージダウンを計った巧妙な作戦かも。(ワラ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 05:55 ID:C4W.WJWM
 ようやく全部読み終えた。

 とりあえず流れがつかめたのでカキコ。
ハッキリ言って「騙された」というレベルじゃないよ、これは。
全て1のミスだよ、こんなの。

 高い買い物だから気持ちも分かるけど、
だからこそ何で買うまでの段階でキッチリやるべきことを
してこなかったのだろうか…。

 これで文句言われたら、ディーラー側とすれば
「厄介な客だ」と思うに決まっている。

 1って年幾つ? 社会ではこんなやりとりは
結構当たり前だと思う。結論が出る前にあらゆる
事態を予測できなかった時点でアウトだと思うよ。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 05:59 ID:C4W.WJWM
 良くみたら339とかと結論が同じだね、鬱だ(;´д`)

 ちょっと補足。1は良く「くだらんカキコはよせ」っていうけど、
本当にしっかり読み込んでいるかい?
もし書き込みとその奥にある意図が全て読めているなら、
少なくとも「くだらない」とは思えないはずだよ。

 むしろ1の各反論の方が、内容を伴っていない気がする。
333の「おかしいな〜」ていうのも良く分からない。
なんで自分と同じ考えの人間がいないと「おかしい」んだ?

 そういう所も含めて、年齢を聞いてみた。
まだ学生なのかな? 親思いなのは良いことだけどね。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 07:06 ID:RkLKd3aI
セールストークでうまく丸め込まれたのを「騙された」って表現するから
みんな反応してるよん。風俗行って「かわいい子つけますから」って言わ
れてかわいいのがでてきたためしがねぇ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 07:15 ID:9Bx2Dn6E
「ブサイクつけますから」なんて言えないからな。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 07:20 ID:f266HbBM
>>354
ワシ、以前風俗で、
「この娘ブサイクっすけど、舌技は最高ナンスよ!!」
って、店員に猛烈にプッシュされたブスがいた。
もちろん、それには屈しなかったけど(笑)
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 07:25 ID:9Bx2Dn6E
舌技を味わってくれば良かったのに
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 07:27 ID:f266HbBM
>>356
だって....0930似だったんだよ....(涙)
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 07:28 ID:9Bx2Dn6E
0930ってナニよ?
奥さんマル?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 07:30 ID:PKC6FhIA
オクサマでしょ?たしかにブサイクのほうがテクに
みがきがかかってんな。(ワラ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 07:32 ID:9Bx2Dn6E
祖珍のテクニックがウマイってのと同じ理由かな?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 07:32 ID:f266HbBM
「オクサマ」っつー2人組。
確か「いいとも」に出てたよーな....
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 07:38 ID:1siSyM0w
>>355
ワラタ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 07:38 ID:Sv8I7Vkg

   /■ヽ
   (,,・д・)つ   ワッチョイ ワッチョイ
 (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ

    / ■ヽ    オニギリ ワッチョイ
    (・д・,,)__ ♪
 (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡

    / ■ヽ    オニギリワッチョイ ワッチョイチョイ
    (д・*∩ ))
 ((  (⊃ 丿
    (__)し'

       ,一-、
      / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ■■-っ <   ハイハイ、いったんマターリしまーす
     ´∀`/    \__________
    / ■ヽ  \
   (・д・,,)ノ |
    (⊃Ё|_ノ|
    (__)し'
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 07:38 ID:f266HbBM
その店、他の娘はソコソコ可愛い娘が揃っているから、
ワシが見た限りでも、その0930似は際だってブサイクだったんだけど...

それで店に置いて貰えるのは、やっぱテクが凄かったのかな...??
つか、あの店員のニーチャン、己で試し済みだったのか!?!?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 07:55 ID:ugYeD0yY
陸送業界にいましたが、あるカスタム屋からドレスアップしたS-MXを運んだ時、
メーター切ってありましたよ。バリバリ新車でした。
大体20キロ走りましたがメーターは動きませんでした。
4〜5台つるんで走りましたが皆メーターは動かなかったそうです。

ディーラーの裏事情も面白いけど陸送の裏事情もかなり面白いです。

しかし そんなことどーでもいいじゃん 1よ。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 08:31 ID:EGJJRBx6


                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< ホンダヲタに何言ってもムダでしょ?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |青森りんご|/
367風゜呂‡:01/09/16 08:43 ID:A60SPmQY
まだ続いていたのか・・・

1は中々の釣り師だな。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 10:42 ID:srSjHD5I
ネタだな、こりゃ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 11:02 ID:OrShhsz6

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  まあなんにしても一軒略着だな!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧    ( ´∀` )< じゃあそろそろ寝るか!
       (`∀´ )    (    ∧ ∧\_________
       (   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (`∀´ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (   ./       /(⊂   )o < いやー祝杯あげようぜ!
         /_______//(___)  \_____________
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
        ||,       .||
  _______
/        /‖
 ______/  .‖
       |   ‖


               
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 11:12 ID:.BUWBgh6
納車時に営業が運転してきて何が悪いのか私には理解できない。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 11:26 ID:pIaadLjg
>>370
処女性にこだわる人には許せない問題なんですよ。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 11:32 ID:NZ0XZtb6
処女性といっても、オドメーター0は、ありえないと思うし…。
373370:01/09/16 11:38 ID:pIaadLjg
>>372
たしかに。
処女性にこだわる人の本音としては、工場に直接取りに行きたいんじゃないかなあ。
そういうことを考えて、無理だと思い普通は妥協するわけですな。
でも普通じゃない人は・・・・
374371:01/09/16 11:39 ID:pIaadLjg
ごめん。370と間違えた。
375ED:01/09/16 11:43 ID:L2LfvBYM
ここであそんでもらおー。

こうじょうで、らいんからでてきたばかりのくるまのてすと、
てすたーのうえでいきなりあくせるぜんかいですぴーどみてたよ。
ならしうんてんふよう。
むだー。

にゃにゃ??
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 11:44 ID:5AgjSK9U
厨房診断

1.自分は頭がいい。
2.自分の主張は間違っていない。
3.自分の主張を理解できないほかの奴らはヴォケである。
4.詳しい状況をぜんぜん説明しない。
5.(主観的に)細かいところをつく質問には面倒なので簡単にしか答えない。
5注記:客観的には、ボロが出るために正論に対して真面目な返答を返すことが出来ない。
6.いきなり論点をすりかえる。
7.己に不利益が発生した場合、他人に責任がある。
8.不利益に対して報復しても構わない。
9.スレには否定的な意見しかつかない。
10.世界は自分を中心に回るべきである。

幾つあなたに該当しているか自問してみてください。

1〜3:まあそういうこともあるでしょう。
4〜6:あなたは仮性厨房です。いまならまだ更正の道が残されています。
7〜9:あなたは真性厨房です。早めに治療することをお勧めします。
10:おめでとうございます。あなたは1と認定されました。逝ってよし。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 11:44 ID:pIaadLjg
>>375
処女性にこだわる人にはショックですな。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 11:45 ID:NsWPeBpM
>>371
ま、女も車も中古ってのは鬱だな。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 11:49 ID:VbLsILX2
1はどうしても買った車の車種を言いたくないらしい。
なぜ言いたくないんだ?よっぽど恥ずかしい車種なのか?
スレと関係なくても別にいいじゃん。教えてよ。
せっかく買った愛車なんだからもっと自信を持て。
380ED:01/09/16 11:49 ID:L2LfvBYM
>>376
ほんとのこといったのにー。
えらいひと??
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 11:51 ID:ss4R41SI
>>379
高いと逝って閉まったからね
500万以下じゃ恥ずかしくて言えないだろ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 12:00 ID:lzkU6u66
ホンダとかどうでもいいが、これは本当に、当たり外れだと思うよ。
1 はこまかい事もう忘れた方がいいって。
それか、今から他ディーラーがローダーをどう活用しているか調査
しておいて、次買うときは納車の時営業が運転しないようなディーラー
を選べばいいんでは。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 12:07 ID:YsJvfLwk
私がプリモでシビックRを買った時はローダーで運んでくれたよ。
納車費用はサービスだったからローダーで運んでくれた代金もきっとタダだとおもう。

関係ないけど新型インテRを買った人ってCMみたいにトラックから下ろされて納車されたい
とか思ってるのかな?もちろん例の外人付きで・・・
「想像せよ!!」
とかいわれてにやけてたり・・・こわっ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 14:08 ID:mnWzIHSA
クルマなんて工場の中にテストコースあって
ライン出た瞬間に結構なスピードでそこはしってから
モータープール場まで自走するんだから
工場に取りに行ったとしても
誰かが先にのってるんだよ
3851:01/09/16 15:08 ID:FdfBpB8M
おはようございます。車の車種はまあ500万以下ですよ。年端だから20くらいです。学生ではないよ。
ナビは定価でそれと別に工賃3万だよ。だから俺が勉強不足だったのは認めてるじゃない!
初めて買ったし車についてはぜんぜん詳しくなかったからね!
ただ友達に紹介されて買ってあげたのにひどい仕打ちを受けたから怒ってるの。わかりますか?
パソコンを買うときはいろいろ店を回ったけど車買うのにいろいろな店を回るのはなんか営業マンに悪いと買う前は思っていたの。
(今はぜんぜん思ってないけどな)321さんの場合は騙されたわけじゃないから穏やかに頼んだところOKだったってことですよね?
僕の場合はだまされて売れ残りのようなものを買わされたので怒っているのです。
車買うときは事前調査をしないといけないと勉強になったよ。
でも親の車の車検切れがギリギリで友達に死ぬほど安くしてやるよとだまされた俺の気持ちもわからんものかね?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 15:13 ID:WR.sG1lQ
それでもまだ「友達」と言うか。
3871:01/09/16 15:17 ID:FdfBpB8M
>384
だからそんなことはどうでもいいんだって!俺は紹介されてわざわざ遠い店から買ってやったんだから
気をつかってローダーくらい用意してくれてもいいんではないか?って言ってるの!
3881:01/09/16 15:18 ID:FdfBpB8M
まあ友達じゃないけどね。俺が利用されただけ。だからむかついてる。OK?
3891:01/09/16 15:18 ID:FdfBpB8M
知り合いって感じかな。:
3901:01/09/16 15:19 ID:FdfBpB8M
俺は騙されたかわいそうな奴ってことで終了でいいですかね?
別に逃げるわけじゃないよ〜反論は大いに受け付けるよ。暇だしね〜
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 15:32 ID:13c.D.qk
悲惨な1のいるスレにうpしといてやったぞ。
よかったな。>>1
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 16:00 ID:ac4PbIUg
1よ・・
S2000を買ったんだな?
393>391:01/09/16 16:52 ID:qiG2k/vQ
ありがとうございます。
あなたのお陰でこんな馬鹿の存在を知ることができ、
非常に感動をしています。
394名無し:01/09/16 16:57 ID:MiXlydpc
バモス 買いたけど 誰か安く買えるところ 教えて
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 17:02 ID:.EMcqZtw
>>392
なんで
わかたの?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 17:04 ID:VbLsILX2
>車の車種はまあ500万以下ですよ。
だから値段なんか聞いてないの!車種を聞いてんの!
じゃあせめて言いたくない理由をおせーてよ。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 17:06 ID:3FhIYP3Q
ばか
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 17:07 ID:.EMcqZtw
>>396
煽りあいが始まるからでしょ>車種明かすと
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 17:07 ID:I9x0OuVo
まあ、ハカにマジレスもなんだが、騙されたと言うのは・・・

・納車費用を取ったのに納車しなかった
・契約書に「ローダーで納車」と明記してあった
・カーナビ費用を出したのにカーナビがついていなかった

みたいなのを指す。

友達の紹介なら安くなると言っているが、例えば、カーナビ
が型落ちの分、常識の範囲より車体本体を引いてあるということはないのか?

後付オプションの値引きを本体値引きに持ってきて、自動車取得税を少なくするというテクをとってくれる営業もなかにはいるぞ。
まあ、20そこそののおぼっちゃんにはまだまだ難しい話なんだよね(プス
400名無しさん:01/09/16 17:11 ID:ou81ip5s
昨日の夜のバレバレ高房も面白かったが
1も中々のもんだな(藁
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 17:13 ID:VbLsILX2
>>396
なるほど。じゃあこれくらいにしときます。
402401:01/09/16 17:16 ID:VbLsILX2
>>396、正>>398
ハズカシイ
>>396
ネタだからでしょう。
適当なこと言ってもボロが出るから。
4041:01/09/16 17:54 ID:FdfBpB8M
なんだよもう〜別に車種聞いてなんの意味があるんだよ。3ナンバーとは前に言っただろ。
あとは勝手に想像してくれ。なんで言いたくないのかは俺の知り合いが見てたらバレルからだよ。これで車種についてはおしまいね。
>399
うそ?取得税っていうのはその車のグレードによって異なるから車両本体を値引きしてもらっても、
取得税は変わらないんじゃないのか?
カーナビは古い奴とは言わずにそれしか紹介しなかったんだよ!
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 18:34 ID:tuSWLqM6
すげー。>1さんはディーラーから客の家までローダーで持ってくると
思ってたんだ。NSXでもそこまでせんだろ。NSX専用トラックって言うの
はあるけど。
>>404
知り合いにこの一件がバレるのが恥ずかしいんだね。
な〜んだ自分がいかに愚かなことをしてるか分かってるんじゃん。
良かった、良かった。(w
407見てたらイライラしてきた:01/09/16 18:46 ID:RCVZac6c
粘着の君の>>1
ビンボー人が、うだうだ言ってんじゃねーよ。
お前みたいなセコイ野郎が家族ぐるみで車なんか乗るから
日本の道路が混むんだよ!

そもそもハタチぐれーの糞ガキが車なんか乗るんじゃねー
後ろの席にも乗るな!
テメーの足で走れーっ!!

もし、1の親父も同じ事言ってんだったら
一家揃ってせこい家。
お前ら一家は公共交通機関をご利用下さい。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 19:16 ID:QgrXTLWE
>俺が騒ぐのは金は親が払ったけど親の金も俺のものみたいなものだろ?わかる?
わかんねーよそんなの。
20くらいにもなって何言ってんの?しかも学生じゃないんでしょ?
俺22だけど親の代わりに70万くらい借金してるんだよ。恩返しだと思ってるけどね。
ちょっと考えが甘いんじゃないですか?
営業マンがどうこうなんてどうでもいいけど、そこだけちょっとムカついたんで。

あと、下手にローダーで運ぶより、営業の方に乗って来てもらったほうが、
車には優しいです。積み下ろしのときに傷つける人とかいるからね。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 19:28 ID:OsdO6asA
>>392
>>395
S2000ではないだろう。
>>291 でこう書いている。
>俺が買わないのは家に二台も必要ないので。親も買い替える予定だった。
こういう動機で買い換える車ではないです。
4101:01/09/16 19:43 ID:FdfBpB8M
ごちゃごちゃ言ってるのは一家で俺だけだよ。親は恥ずかしいからやめなさいと言ってるよん。
でも俺はだまされたら黙ってられない性格なんだよ!まさにアメリカ魂!
>408
えらいね〜親の借金を受け継ぐなんて。(^^)//゛゛゛パチパチ
>409
親が買い替える予定だったんだよ?親は特に乗りたい車ないから俺が欲しい車を買って何が悪い?
ご意見待ってマ〜ス!
4111:01/09/16 19:46 ID:FdfBpB8M
ちなみにS2000じゃないよん。しらね〜よそんな車。スポーツカー?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 19:47 ID:JJZku0b.
1はもう2度と来なくていいから。回線切って泣いてろ。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 19:52 ID:D/VtSOnw
俺は納車の度に、ディーラーの人が乗ってくるが
別に気にならん
それより、その営業マンをディーラーまで送ってあげたし。
37さんみたいにね。
1は神経質過ぎ。他人が触ったものは絶対触りたくない潔癖症か?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 19:55 ID:0yRYegGs
ディーラーに取りに逝けばいいじゃん。
4151:01/09/16 19:56 ID:FdfBpB8M
>413
ちげ〜よ!過去レスちゃんと呼んでくれよめんどくさいな。
俺は紹介されて買ってやったんだからローダーくらい用意してくれてもいいんではないのか?
と前に言ったはずだけどな〜
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 19:57 ID:OsdO6asA
>>415
だからぁ。
紹介された方にどうしてローダーまで使って納車しなきゃならんわけ?
紹介した方ならともかく。
紹介を何だと思ってるの?
>1
誰に紹介されたか知らんけど、営業にしてみりゃあんたはただの新規の
客。営業が感謝してるのは紹介した側であって、された側じゃない。
納車費用でぼられたのは、あんたが勉強不足で間抜けなだけ。
客の自宅まで納車なら乗ってくるのが普通。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 20:19 ID:QgrXTLWE
1はこれからもこうやって人に責任なすりつけていきてくんだろーねぇ。
まぁその方がラクでいいかも。1にぴったりだねぇ。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 20:22 ID:bTGKK3GI
>>1
自分が騙されたと本当に思うのなら
民法で詐欺のところを勉強してみましょうね。

そしたら感想書いてね。多分恥ずかしくなって書けないと思うけど。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 20:30 ID:/hUiGd..
みんなそんなに>>1を叩くなよ。
>>1は新型の『インテグラタイプR(チャンピオンシップホワイト・赤レカロ)』買ったんだよ。
待ちに待った納車の日、CMのようなトレーラーのコンテナに載せられて来るかと思ったら
ドキュソ上がりの営業マンが自分のマシンのように乗ってくるから気に食わなかったんだよ。
しかもアニソン聞くために最新型の2DINタイプのMP3対応オーディオ付けたかったのに
交渉時、その営業マンに片落ちDVDナビ付けられてブチ切れてここにスレ立てたの。
だから>>1を暖かい目で見てあげようよ。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 20:33 ID:zAdHBD8.
>>420
・・・ふふっ、カナーリ当ってるな。
それにしてもここの人って420まで行かないと気付かないもんかねー?

インテグラ=ドキュソ
422名無しさん:01/09/16 20:34 ID:ou81ip5s
もういいじゃん、sageようよ。
>>420

(;´Д`)ソウダッタノカ...
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 20:56 ID:rqMrSsko
今、>>1>>420で図星を言われてどうカキコしようかパニくってる模様
4251:01/09/16 20:58 ID:FdfBpB8M
インテじゃね〜よ!とか言ったらだんだん車種が絞られてしまうのでこれ以上車種については言わないけどな!
たしかに俺を紹介した奴には感謝してるだろ〜な。こんないい客はいないからな!
だから俺が勉強不足なのは何回も認めてるだろ〜が!あほばっかだな〜何回言わせる気?
だからローダーで運んでもらう奴もいるの!いくら安い車でもな!あおりがくだらね〜ぞ!
だれか>>1に救急車を納車してやんなよ。
4271:01/09/16 21:01 ID:FdfBpB8M
パニくるわけね〜じゃね〜かこんなアホばっかりのレスのために。
こんな嫌な客いないって。
4291:01/09/16 21:01 ID:FdfBpB8M
>426
いまいちつまんないな
430風゜呂‡:01/09/16 21:03 ID:3F/UBR32

 は
  れ
   な
    り
     。
多種多様な人がレス付けたけど擁護って有った?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 21:06 ID:zmrJvM7k
ベルノの買ったんじゃないからS2000でもインテでもないのは確かだな。
オデッセイじゃないのか?
    ∧,,∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ    ミ < なんかしらんが・・・
   ミ    つ   \_____
   ミ @ ミ
   '∪'''∪'

ピキューン      +  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 +   ∧,,∧    < やっぱ>>1 はヴァカなんでしょ?
   ミ,・∀・,ミ     \_____
((  ⊂ .  つ   ))
 +  ミ   ミ 
    ''とノ''  +
プーサンIDカコイイ!
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 21:09 ID:gAzLfgYQ
オレは車検のときも、修理のときも、
自走で持ち帰りはさせんがなぁ。
436風゜呂‡:01/09/16 21:10 ID:3F/UBR32
「R32」が付けばカコイイんですか・・・
まあ、32、33、34なら33を取りますが。

擦違いスマソ
437名無しさん:01/09/16 21:11 ID:ou81ip5s
やっぱりネタか
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 21:11 ID:OsdO6asA
>>425
>だからローダーで運んでもらう奴もいるの!いくら安い車でもな!あおりがくだらね〜ぞ!
妄想でなければ、具体的に説明してください。
>>435
でも工場持ち帰ったら遠慮無く乗ってるよ。
ロードテストは完成検査の必須項目だし。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 21:16 ID:2ij6v0Rg
さてココ迄で1は何回『親が』と言ったでしょうか。
441名無しさん:01/09/16 21:17 ID:ou81ip5s
ageんなって
442曲線番長:01/09/16 21:19 ID:2ij6v0Rg
本当にすまん。
      ┏━┓       ┏┓      ┏┓
      ┗┓┃       ┃┃  ┏━━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏━┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓ ┃┗━┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛ ┗━━━┛┗━┛

                          ┏┓
  ┏━━━━━━━━┓    ┏━━━━┛┗━━━━┓
  ┃┏━━┓┏━━━┛    ┃┏━━━━━━━━━┛
  ┃┗━━┛┗━━┓      ┃┃    ┏┓  ┏┓
  ┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
  ┃┗━━┛┗━━┓      ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
  ┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
  ┃┃    ┃┃            ┃┏━━━━━━━━━┛
  ┃┗━━┛┗━━━━┓  ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓
  ┗━━━━━━━━┓┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
  ┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛
  ┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛

        ┏┓          ┏━┓
  ┏┓  ┗┛  ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓    ┏┓          ┏┓┏┓
┏┛┗━┓┏┓ ┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
┗┓┏━┛┗┛ ┗┓┏┓┃┗┛ ┃┗┛  ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓ ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃ ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
444426:01/09/16 21:25 ID:Wr9jbKak
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>1 納車してやるぞゴルァ
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||  ダレモヨバネーカラ ヲレガヨンダヨ
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 21:27 ID:qAJuNfkU
 >1
 結局ディーラーにとってあなたは、新車をローダーで
 運ぶに値しなかった人間(家族)だったってことでしょ。。。

 ここでの発言を見てると、ディーラーもかなり対応を
嫌がっていたと思われる…。その気持ちが分かるよ。。。
446名無しさん:01/09/16 21:29 ID:ou81ip5s
>>445
わざとか?
>>1
ライフダンクを幾ら引きで買ったの?
つまり>1は自分の無理解をディーラーへのムカつきに転化
しているわけだ。 まるで話にならん厨房だな。
自分のヴァカさかげんにムカついて勝手に氏ね!!!!!
激しくヴァカな>1の担当営業マンに同情する。

>1 は激しくヴァカな厨房かと思ったら、まさか保育演じだったとは、哀れだ。
やっぱりデブでブスな処女は、ちょっとイイ男にディーラーを詳細されると
ほいほいハンコを押しちゃうんだなぁ。

そう、>1 は女だったのです!!!
オデッセイ、と書いた途端に1は出なくなったな
450要約屋の真似事:01/09/16 22:01 ID:Eupyn1Ms
弱冠二十歳。車板の住人では無いと思われる。
親と兼用という事でホンダ車を新車で購入。
購入資金は親負担。本人にとって新車はお初。
親の伝手を断り、友達の友達であるプリモ店の営業から購入。
社外品のナビを同時購入したが型落ちらしき
CD-ROMタイプをほぼ定価で買わされたらしい。
取付け費を請求されたかは定かでない。
とりあえず営業マンが自走で納車したのが気に食わない。
後になって納車費用が19000円も取られていたのに気付いた。
騙されたと騒いでいるのは本人だけで親は別に何とも思っていない。
とにかく事前に営業マンから説明が不足である事に腹が立ちスレを立てる。
いきなり住人達のカウンターパンチを喰らい躍起になる。
当初は詳細を隠そうとするも住人達の質問攻めに遭いある程度の
素性を説明するが余計に否定的意見が増える。
何度も自分を正当化しようと試みるが賛同者無し。
思惑とは別の方向に進んでしまったので自ら終了宣言するも
スレは伸びつづけている。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 22:05 ID:TkioXq5I
>>1
クルマでもPCでも(そのほかの商品の多くも)そうだけど、
安く買いたいのなら知り合いなんかに頼まずに自分で安いお店を
探したほうが、多くの場合良い結果になりますよ。他人(親含む)に
自分の買い物を任せた時点で敗北者。

案外、知り合いから買い物をするというのも気を使うものです。
(相見積もりとか取りずらいですし、明らかな販売側の瑕疵が
あった場合でも文句いいずらかったりしますし。)
また、クルマの場合でも、知り合いだからといっても大幅な
値引きっていうのは(例えば普通のお客よりも10〜20万引く
だとか)難しいもんですよ。家電だとかもそう。工賃の部分を
オマケするくらいはできると思いますけどね。
452風゜呂‡:01/09/16 22:20 ID:3F/UBR32
       ______        外は氷点下の気温だというのに部屋の中はなにかこう、
    ヾ/::::::::::::::::::::::::::ヾヽ     むっとした、異様な空気に包まれております
    i:::::::::://////⌒⌒;     混迷の現代に残された、ただ一つの安らぎなのか
     |:::::::/ ::((((    iノ    オナーニという名の近代オペラの序章が
     |::::/    ヘ  / |     今まさに始まらんとしているわけであります。
   ,⊥|:|----(=・)-(=・)     怪しく光るブラウン管を前に、たたずむ>>1の姿は
   l  !:;   ヽ ⌒´⊃` |      四畳半の要塞に住む、ダースベイダーといったところでしょうか
   ゝ_┃     ´ ___/      今夜用意されたオカズは、ネット社会の落とし穴 鬼畜ロリ画像
      |┗━⊃<二二y'       >>1にとってオカズというよりは、主食といっても過言ではないでしょう
     |   \_二/       :さあ準備は万端、まさに遠足の前夜を迎えた小学生状態
  /│\___/\        はたして股間のバナナは、先生おやつに入るんでありましょうか
:::::::::::::::\     /  \
:::::::::::::::::::\   /::::::::::::::::::      おっと、マウスを左手に持ち替えたか 残った右手でまずはゆっくりと
 ::::::::::::::::::::\  /:::::::::::::::::::      ん!?
::::::::::::::::::::::::::: V :::::::::::::::::::    ああーーーーー!!ああーーーーーーーっ!!もうイってしまった!!!
                    溜まっていたのか!? それとも単に早漏なのか!!??
                    キャンタマの中で熟成された、遺伝子のブランデーが今!
                    大きな放物線を描いて、大量に放出されております!!!
                    しかしなんという量でありましょうか!
                    お前は、お前はザーメンの間欠泉なのかーーーー!!!

1
453風゜呂‡:01/09/16 22:22 ID:3F/UBR32

        ______
     ヾ/::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
     i:::::::::(((((((((⌒);)    湿度の高いジメジメとした熱帯夜の中
      |:::::::/        .iノ     >>1はおもむろにパンツの中から
      |::::/    ヘ  / |     己のイチモツを取り出した!
    ,⊥|:|----(=・)-(=・)     まだ、実戦経験がないためか?
    l  !:; ∪  ⌒´⊃` |       亀頭の色彩は綺麗なサーモンピンクだ
    ゝ_┃     ´___/
       |┗━⊃<二二y'         ハードディスクの7割を占めようかという
      |   \_二/        ロリ画像の数々……
    /ト、   /7:`ヽ、_       さぁ今日のオカズは何だ?
  /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー   洋物か?あるいは国産か!?
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::   少女のまだ未発達の肉体が
::::::::::::::::::::::| /:::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::  鬼畜な>>1のリビドーを刺激する!

人差し指と親指で作ったイチモツへのエンゲージリングを
己のペースで……まるで太鼓を叩く猿のオモチャのような激しい上下の反復運動

ああーーーーと!ここでアクシデント発生だぁーーーーー!!!
なんとティッシュボックスの中が空っぽだ!!
>>1の亀頭から無色透明な先走り汁が溢れ出す!
んっ!?……まさか、まさかっ!そのまま出すのかーー!?
この男は、たった一瞬の快楽のためにそこまでのリスクを犯すのか?

ああっと>>1はどうやら覚悟を決めたようだ、その表情は心なしか落ち着いている
自分の運命を覚悟した神風特攻隊のような清々しい漢(おとこ)の顔だ
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛っと!!!!!!
滑らかな放物線を描き母と父から受け継いだ濃厚なザーメンが
>>1のキーボードとディスプレイを直撃するーーーーーーーーーーーっ!!!
社外品ナビのメーカーと型番、買値を教えなよ。
CDナビ=旧型とは限らんぞ。今でもDVDには手が出ない人向けの格安モデル
としていくつかのメーカーが売ってるからな。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 22:30 ID:jP.wH.cA
みんなそんなに>>1を叩くなよ。
>>1は新型の『レジェンド』買ったんだよ。
待ちに待った納車の日、高級車のようにローダーに載せられて来るかと思ったら
ドキュソ上がりの営業マンが自分のマシンのように乗ってくるから気に食わなかったんだよ。
しかもアニソン聞くために最新型の2DINタイプのMP3対応オーディオ付けたかったのに
交渉時、その営業マンに片落ちDVDナビ付けられてブチ切れてここにスレ立てたの。
だから>>1を暖かい目で見てあげようよ。
4561:01/09/16 22:39 ID:FdfBpB8M
忍者ハッタリ君ただいま参上!
詳しくは書かないよ~ん!ナビは定価で取り付け3マンテ書いたはずだぞ?よく読もうね!
ちなみに俺の買った金額ならDVDには余裕で手が出るよ!
工賃はむしろ高いよ!ではまた!
4571:01/09/16 22:40 ID:FdfBpB8M
おいおい車の名前変えただけじゃない!期待して見たのに〜
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 22:44 ID:Eupyn1Ms
なんでナビを自分で選ばなかったの?
普通ありえないんだけど。
459ホントはインテR買ったんでしょ!?:01/09/16 22:46 ID:rqMrSsko
>>1の担当を受け持った者です。
私は>>1のお車に格安でCD-ROMナビを装備させて頂いたのですが、
後日電話がありまして、「DVDが見れないじゃないか、これじゃ
四葉たんに会えないよ、ど、どどっどうすんだゴルァ!!フゥフゥ…」
というクレームを頂きました。
ご不満でしたらご自分で取り替える事をオススメいたします。
460名無しさん:01/09/16 22:47 ID:pdlZ74xY
>>458
だからネタだって。
いつまで付き合ってんの?
まさか、いまさら
アスコット・イノーバを買ったとか・・・
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 22:48 ID:anFJdT2w
>>459

>>1よ・・・イタッ! イタタタ!
ところで四葉ってダレや?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 22:54 ID:/k24M/hs
>>462
Google辺りで「シスタープリンセス」って検索してみて。
464風゜呂‡:01/09/16 22:55 ID:3F/UBR32
在庫たっぷりのラグレイトかも知れんなあ。。。
_
\\
  \\                   ≪OVER KILL≫
   \\                 99999999999999999
     \\                 そこまでだ >>1
      \\                   Λ_Λ
        \ 〆> Λ_Λ           (  ゚ Д゚)
        ∠/⊂(∀`  )       ___;:・  ̄ ̄
            ヽ(     )ゝ  
             (_\ \    | | |
                (__)  (__)_)
466252:01/09/16 22:59 ID:fS3ZRElY
>>1へ
もう、次に買う車でも考えたら?。
>>54でプリモ店と白状してる。という事は

CR-V Z アクティトラック アクティバン
インサイト オデッセイ オルティア キャパ
シビック シビックフェリオ ステップワゴン ストリーム
セイバー トルネオ トルネオ・ユーロR バモス
パートナー フィット ライフ ライフ・ダンク

こんなにイパーイ有るのかヨ。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 23:20 ID:C31TJnvo
>>467
3ナンバーだってよ。ということは?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 23:21 ID:.WjITJPE
>>468
しかも、「一応」。
オデッセイ オルティア セイバーこんなもん?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 23:24 ID:OsdO6asA
>>467
俺がトルネオ・Euro−R買った時は、ローダーに載せてきてくれたよ。
ちなみに新車運転用の靴と白手袋着用でローダーから下ろしてくれた。
今更、オルティアはないだろう。
やっぱり1はバカだった。
オレが「買値を教えろ」と言ったのに
>ナビは定価で取り付け3マンテ書いたはずだぞ?よく読もうね!
だとさ。
だぁから、定価っていくらなんじゃ?って事だよ。
どうやら煽られたがりクンなのね。
まぁいいよ、もうちょい遊んで欲しいなら遊んでやるぞ。

と言いつつ、さっさと酒飲んで寝るか。
あ、1は幼稚演じだから酒なんか飲んじゃダメよ。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 23:28 ID:Eupyn1Ms
CR−Vも3ナンバー
トルネオユーロRも3ナンバーだよね
オルティアは5ナンバー
475名無しさん:01/09/16 23:29 ID:ou81ip5s
なんでもイイじゃねーか
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 23:29 ID:OsdO6asA
>>474
トルネオ・Euro−Rは排気量2200ccなんで、「一応」が付かない
3ナンバーだよ。
ていうか>>1にEuro−R乗っていて欲しくないんだが。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 23:30 ID:I9x0OuVo
>>467 >>468 >>469

ということは、
CR−V、オデッセイ、セイバー、トルネオ・ユーロR

のどれかだな。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 23:31 ID:Eupyn1Ms
親兼用だからユーロRは無いとして
オデッセイかCR−V?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 23:31 ID:tBROq09s
なんか1の買った車を当てようスレになってきたな。
>>479
それが1の最終目的だったらすごいな。

        ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <  そもそもホンダヲタなんて程度の差はあれ、みんな>>1みたいな奴らだ
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 23:38 ID:Eupyn1Ms
>>481
1はホンダヲタじゃないと思うぞ。
車関係に詳しくない素人君だ。
>>481
>>1の煽りに乗るな
484名無しさん:01/09/16 23:42 ID:ou81ip5s
大体こんなスレ、ageて書いてるやつって何?
目障りなんだYO!
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 23:47 ID:Eupyn1Ms
>>484
1?
486名無しさん:01/09/16 23:56 ID:ou81ip5s
>>484
違うよ。
あ、吊るしならageてもいいや。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/17 00:00 ID:ToI5XZxM
>>404
>カーナビは古い奴とは言わずにそれしか紹介しなかったんだよ!

普通、一つしか紹介されなかったら「他にはないの」とか「とりあえず
カタログ見せて」とか言うよな。1は電気製品買うときも店に行って
比較もせずに「炊飯器ください」「じゃあこれどうぞ」「ありがとう」って
買うのか?

自分のリサーチ不足であることは認めているようだが、それを「騙さ
れた」と言ってディーラーに責任転嫁している辺りが見苦しい。

ローダーの件はローダーで運んでくると思い込んでいたのなら残念
だったね。でも店によって違うし、ローダーで運ぶ運ばないも明確な
基準はないだろうから諦めるしかない。約束を反故にしたわけじゃ
ないんだし。ちなみに自分は納車はディーラーが乗ってくるものと
思い込んでいたし、過去2回の経験ではそうだった。ローダーで納車
する店があるとは知らなかった。

結局、契約上は何一つ違反した項目はなさそうだし、契約までの
経緯や内容なども特に通常の商習慣を超えて悪質な内容はない
みたいだし。これ以上騒いでも恥の上塗りだと思うが。
CR-Vはモデルチェンジ直前だから在庫がもうないはずだろ。
オデッセイとみたね。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/17 00:07 ID:HSyj2q8g
ローダーとかナビとかの件が可哀想なのではなく
友達に自分のことをカモる奴しかいないのと
無知なのが可哀想
実は、>>1
・妄想の友人の紹介で
・妄想の営業とテキトーに契約して
・妄想の車を買ったが
・妄想のローダーで納車されなかったし
・妄想のカーナビが型古だったので
怒ってるのだろう。
それじゃあオデッセイに決定という事で
1の再登場を待ちましょうか。
それとも「もうこねーよプンプン」かな?
実際車種が何か分からなければアドバイス出来ないよね。
オプションの問題だってそうだし。
ローダーで納車されなかった理由も、車種のせいかも知れないし。
ステップワゴンとかなら普通営業が乗ってくるでしょ?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/17 00:32 ID:IlNzS712
1が買ったのはローダー
当然ローダーには載らない
494トラックの運ちゃん:01/09/17 00:35 ID:KL0LZq9w
慣らししてやってんじゃねえかよ!!!ゴルァ〜!
4951:01/09/17 00:41 ID:WsU3yNac
お待たせ〜長い文呼んでると最初のほうの文を忘れてしまうよ!
しかも最初のほうの文のほうが反論しがいがあるしね!
ナビの定価言ったらだいたいわかってしまわないか?
しかもなんでここのやつらは車種とかナビの種類を聞きたがるの?
よけい教えたくなくなるね!
これ以上詳しく書いてしまうとやばいのでもう書かね〜よ!
そろそろ飽きてきたんでもうレスするのやめようかな〜
飽きた人はもう書かないでね!俺に遊んで欲しい奴は書いてもいいけどな!
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/17 00:45 ID:vjlrKvMY
結局、1はプリモで新車のオデッセイを買ってカロのCD楽ナビ一体機を格安で付けたってことでいいでしょうか。
497名無しさん:01/09/17 00:46 ID:r.IwfKwE
マジで嵐商事に頼むか(藁
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/17 00:50 ID:vw3QQjyQ
詳しく書いたらなんでやばいの?
410 名前:1 投稿日:01/09/16 19:43 ID:FdfBpB8M
ごちゃごちゃ言ってるのは一家で俺だけだよ。親は恥ずかしいからやめなさいと言ってるよん。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/17 00:59 ID:UCvTWkQI
>>495
>そろそろ飽きてきたんでもうレスするのやめようかな
スレを立てた責任感が全く感じられないな。そんないい加減なことだから
悪徳ディーラーにいい様にカモられたんじゃないのか?

お前にチャンスを与える。以下に回答せよ。そうでなければお前の言い分が
正しいかどうかが判断できん。
・何を、どこで、いくらで買った?
・オプションとしてそれぞれ何を付けた?
・諸費用としてそれぞれいくらかかった?

IPが割れた所で個人を特定すんのなんて実際不可能なんだから
これ以上詳しく書いたってお前が特定されることなんて無い。
客はお前だけだと思ったら大間違いだ。自意識過剰も大概にせよ。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/17 01:00 ID:HSyj2q8g
>>498
ボロが出て妄想だとバレてしまうからだYO!
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/17 01:02 ID:RarKPwgA
スレ全部読み終わったが。。。。
ちゃんと事前に確認しない1が100%悪いのは間違いないんだが
ちょっと引っ掛かるんだよね
ローダーの件は1の思い込みで間違いないんだけどカーナビね

社外品のカーナビ頼んだら、今どきCDナビ付けるってのは、
(それも定価で)あまりにも酷く無い??
もちろん事前にチェックしなかった1が悪いのは前提のうえでも
だよ、あまりにも悪徳だと思うけどな
>>500
キリ番Getおめでと。
貴方の言う通りだね。
結局1は構ってもらいたくて騒いでいるだけだろ。
だから私はアホくさくてageる気になれないんだよね。
504名無しさん:01/09/17 01:04 ID:r.IwfKwE
昨日も別のインテRスレで似た様なやついたな。
5051:01/09/17 01:08 ID:WsU3yNac
どうせ全部言ったって正しいなんて言わないくせに言うわけないだろ?
なんだよ最初はローダーで運ぶか運ばないかのタイトルだったんだよな〜
なぜこんな車種を教えろとかになったんだ?俺のせいかな?
諸費用は驚くほど高いYO!どこでって言えるわけないだろ?オプションはかなりつけたと思うよ。
これ以上は言わないよ。聞いてどうするの?って感じ。
だってマジで飽きから。レスしろっていうならするけどよ。車種とか詳しく教えろっていうのはもうやめろよ。こたえる気はないぞ。
506名無しさん:01/09/17 01:11 ID:r.IwfKwE
1は頼むから出てくんなYO。
お前のことなんか、正直どうでもいいんだYO。
明日、学校だろ? 糞して寝ろ。
わっはっは、やっぱりオデッセイなんだ!
ということで、>>1が本当に車を買ったかどうかすら定かでは無い、と
結論づけて、このスレは捨てていいか?
>>508
そうだね。sageて書くのもアホらしいから捨てるか。
レス付かないことほどミジメなものはないもんな。
5101:01/09/17 01:22 ID:WsU3yNac
>502
そうですよね。かなりむかつくでしょ?
オートバックスとかでいろいろ調べたかったんだけどどうしても早く契約しない理由とそのナビを
買わずにはいられなかったんだよね。502さんには言ってもいいけどね〜ほかのクソいいたくないね。
ほかのやつは別に無理して書かなくていいよ〜
5111:01/09/17 01:24 ID:WsU3yNac
訂正
×そのナビを 買わずにはいられなかったんだよね。
○そのナビを買わずにはいられない理由があった。
5121:01/09/17 01:26 ID:WsU3yNac
何回も言うけど定価プラス工賃3万ね。
513名無しさん:01/09/17 01:26 ID:r.IwfKwE
>>1
密かに1000ねらってる?
ゴメン、もう書かないYO
5141:01/09/17 01:28 ID:WsU3yNac
結論
ホンダは紹介で買う人にも車に詳しくない奴だとわかったら売れ残りのナビを売りつけて
諸費用をぼったくる会社ということでいいかな?
俺はその被害者ってことでね。
なかにはいい営業マンもいると思いますけどね。
みなさんも車を買うときは気をつけましょう!
5151:01/09/17 01:30 ID:WsU3yNac
別に狙ってね〜よ。どうでもいいよ。
>502
あっでもナビが定価になっててもそのほかのところで安くしてくれている場合もあるよね。
まあ俺の場合はそのほかのところでも高くなってるんだけどな!
5161:01/09/17 01:32 ID:WsU3yNac
擁護する人が出てきたのでちょっと逃げ腰になったクソども!おもしれ〜!
そのうち自作自演だとか言うんじゃないのか?
517502:01/09/17 01:32 ID:RarKPwgA
>>1
>そのナビを買わずにはいられない理由があった。

え? ということはそのナビを君が指定したってことかい?
5181:01/09/17 01:34 ID:WsU3yNac
>502
いや指定してませんよ。
営業マンがそれを買わせるようにしむけたのだよ。
もちろん私はナビについてぜんぜん詳しくなかったので、しかも紹介だから
一番新しい物だともちろん思っていたのでね。
ところが!あとで調べたら!・・・
>517
だから妄想のカーナビが型古だったんだよ。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/17 01:36 ID:RarKPwgA
>>1
落ち着けよ(W
もうちょっとそのナビの話を詳しくしろよ

どういう風にナビを頼んだのか(なぜ純正じゃなくて社外品なのか)
予算を言ったのか
機種、メーカーは指定したのか、等々
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/17 01:38 ID:66.Cm1KE
俺はホンダのディーラーで中古のEG買って納車する時
ちゃんとトラックで持ってきてもらったが何か?
擁護する人が出てきたのでかなりうれしそうな>>1
5231:01/09/17 01:39 ID:WsU3yNac
機種メーカーはぜんぜん詳しくないから指定しなかったよ。
純正のナビはどこもダメでしょ?
予算は言わないよ。自慢じゃないがまあまあ立地だからね。
5241:01/09/17 01:39 ID:WsU3yNac
いやもうローダーの話は終わったので。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/17 01:40 ID:66.Cm1KE
そうか。すまん。
最初の方しか読んでなかったから。
5261:01/09/17 01:41 ID:WsU3yNac
CDっていうのは俺も納得して買ったけどな。そんなに古い奴だとは思わなかった。
それ以上にそれを買うしかない理由があったのだけど、言えないのがつらいよ。
5271:01/09/17 01:43 ID:WsU3yNac
納車期間とか車を納車する時のことはあえて営業マンは話にださなかったんだよ。
汚いね〜俺が知識ないと思ってね〜
528:01/09/17 01:43 ID:2Fytn..k
世間知らずが現実に直面して逆ギレしてるだけじゃん(藁
なんでも営業の言うがままにして自衛を怠った1がオバカ。
>自慢じゃないがまあまあ立地だからね。

リッチの事か?幼稚園児に正確な文字を求めるのは無理ってとこか。

ま、親の金じゃ確かに自慢はできないよな。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/17 01:49 ID:QY7w33ls
> 汚いね〜俺が知識ないと思ってね〜

 無知、ですな。

 無知が全てを奪い去る…(Unknown steal all)
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/17 01:51 ID:QY7w33ls
>なんでも営業の言うがままにして自衛を怠った1がオバカ。

 云われるままに尻もほられてますな、こりゃ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/17 01:52 ID:2Fytn..k
知識無いと自覚してたんならどうにかしろよ・・・
1は新聞5社ぐらい取ってそうだな(笑)
>>1
>それを買うしかない理由
って、何?
・妄想のカーナビなので
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/17 01:54 ID:O2JMiVU6
 うわ、まだ恥をさらしていたのか…。
535502:01/09/17 01:57 ID:RarKPwgA
>>1
完全に足元見られたんだな
ま、契約上は事前になーんにもチェックしない1に非があるのは
当然としても、文句は言え
そこの営業所長に直接な

その際、ローダーの話はするな。馬鹿にされるだけだから。
カーナビにだけ絞って文句言いなさい。
要点は、
1、カーナビに無知だったので営業マンに機種選定を頼んだ。
2、その際、価格にはこだわらずお願いしたので当然最新機種、
  あるいはそれに準ずるものだと期待した。
3、知人の紹介だったので、うまく取りはからってくれるだろうと
  思い、すべて営業マンにお任せした。
4、なんと付いてきたのは今どき型遅れのCDナビだった
5、しかも定価だった
6、知人の紹介で安くしてくれるということを信じて、車両の価格やオ
プション類すべて細かくチェックしていなかったこちらにも非がある
が、あまりにも酷いのではないか?

こんなところだな
536502:01/09/17 02:02 ID:RarKPwgA
1に落ち度があるのは当然としても、そのホンダディーラーも
悪徳すぎる。
信じられん。

俺の勘だが、1の知人と営業マンがつるんでるんじゃないのか?
1に安いCDナビつけるかわりに知人に最新DVDナビつける
とか(W
>>1
何をだまされたっていってるか全然理解できない。

・ローダーについて
ディーラーはローダーで納車するとはいってない。
ディーラーによってローダーがデフォルトのところと
営業マンが乗ってくるのがデフォルトのところとあるのでだまされてない。

・友達がやすくしてくれるからと言ったのに安くならなかった。
何を基準に安いっていってるの?
定価より高く買った訳じゃないんでしょ?
これは友達にだまされたんでしょ?
っていうか、どのくらいの営業マンかわからないけど、
その営業マンにとっては最大値引き額を出してくれたのかもよ。
営業マンによって最大値引き額が決まっていたりするから。
納車費用とかはディーラー・車種によって変わってくるから
同じディーラーで同じ車を買った人に聞かないと
ぼられたのかどうかわかんないよ。

・古いナビを定価で売りつけられた。
古いナビを「これが最新の機種です」と言って売られたの?
定価より高く売られたならだまされてるが、定価で買ったのなら問題なし。
というか、なんて言ってナビを買ったの?
例)DVDのナビが欲しい、安いナビが欲しい etc...

そろそろ自分の頭がおかしいってことに気づけよ。
店は定価より安く売る義務はありません。
538レス頼むぜ1!:01/09/17 02:27 ID:eY6SoSvg
それじゃあ君んちが買った車にかかった取得税はいったいいくらだったんだい?
もしかしたらボラれてるかもしれないからね。お兄さんが判定してあげようか?

もしレスできないなら君は本物の中学2年生で、親がちょっと営業に対する愚痴を君の前で
こぼしたところ、>>1は「2ちゃんで暴露してやる〜!」とか思ったガキんちょと判定するよお兄さんは。
539502:01/09/17 02:31 ID:RarKPwgA
あり?
俺、1を擁護つーか営業マン批難してた間に1個書き込み見落としてたな

526 名前:1 投稿日:01/09/17 01:41 ID:WsU3yNac
CDっていうのは俺も納得して買ったけどな。そんなに古い奴だとは思わなかった。
それ以上にそれを買うしかない理由があったのだけど、言えないのがつらいよ



なんだ自分でCDナビってわかってたんじゃん(苦笑
しかも「それを買うしかない理由」ってなんだよ
わけわからん。擁護して損した(W
社外ナビをつけてもらったことがないのでどういう風になるか
ちょっとよくわからんが、一般的に何かを買うときってさ、

客「○○なナビが欲しいんです」
店「こういうのがありますよ。値段は・・・」
客「他にはないですか?」
店「少し高めならこういうの、安めなら・・・」
客「どう違うんですか?」
店「(説明)」

勝手に選択を任せたらなにを買わされても文句いえないでしょ。
その営業マンはよかれと思ってやったことかもしれないし。
ナビの機種とかわからないけど、価格差を見ると
古いナビの方がお買い得だったとか。

店の人がまず勧めるのはその店のおすすめ商品、
もしくは好みのものだからね。
もちろんおすすめ商品になっているものが
売れていなくて在庫を抱えているものかもしれないけど。
なんでもいいですっていって買って文句言うのがおかしい。
>ホンダってプリモが一番だめだよな?
>いろんな店を回って見積もりを見せまわるのはなんかその時は気が引けたのでね。

?
542遅レスMAN:01/09/17 04:14 ID:54jd8byQ
>>4
何言ってんの?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/17 06:20 ID:U1dit7.I
nice kill!
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/17 07:37 ID:WSTbcBfY
>>1
紹介販売って制度しってますか?
たぶん、友達は紹介料として現金or商品券をディーラーから
受け取っていますよ。紹介料が欲しいから、「めちゃくちゃ安くしてやるよ」
と言って、あなたがクルマをその友達の任意のディーラーで買うように
そそのかしたのではないのですか。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/17 10:19 ID:5kHDAuXQ
ああ、それ俺もやりてえ!<紹介
現金くれ!>ディーラー

あとは1みたいなのが何人まわりにいるかだが…(ヒント・いっぱい)
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/17 10:39 ID:2Fytn..k
「お昼なに食べるー?」
「なんでもいい」
「じゃあカレーね」
「嫌」

って典型だな1は(笑)。
任せたんなら文句言うな。
>>546 warata
俺の見解では、カレー食って店出たら、店頭の蝋細工のカレーと違ってて
騙された!!って騒いでる感じ。
548疑問符:01/09/17 11:00 ID:glUP8dn.
ねたなんでしょ?
1みたいな馬鹿いるわけないよ
1は今度出る時にカレー嫌って名前で出て欲しい
まぁ、大概の場合社員販売と紹介販売はディーラーも扱いが適当になるっぽいぞ。
他のメーカーや店と競合させる人が少ないからな。
ディーラーにしてみればいいカモだな。

それと、紹介販売は紹介した方に得があるのは上に書いてあったけど、
各会社・各部署ごとにノルマがあったりして大変な場合もある。(特に年度末)
普通に買いにいった方が、買う本人は得するかもな。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/17 12:46 ID:6iyIk6sM
>ねたなんでしょ?
>1みたいな馬鹿いるわけないよ

 ぃゃぁ、人類ってのはまだまだ隠されている能力があるもんです。
(やな能力だな)
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/17 14:26 ID:BGpBUj2U
やっと全部読み終わった。
結局1をだましてるのは1の友人とやらだけって
ことだね。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/17 14:42 ID:5pMq1F0A
        ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < >>1、今度買うときは月刊自家用車で勉強しなさい
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
今更ながら>>252に感動した。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/17 16:12 ID:oALLyixM
1って働いているらしいけど、
こんなヤツにでもできる仕事があるんだね。
塗装工? 内装屋? 産廃処理? ティッシュ配り?

1って本当は免許も持っていないんだろうけど、
ホンダ海苔って異次元のクレーム考え出してくれるよな。
助手席でホンダでGo!ごっこでもしてるのか?
ディーラーのオプションカタログかなんかで選ぶナビなんて
たいしたもんないのにな。
いつまでもパパやママに甘えてるんじゃねーぞ!
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/17 22:23 ID:t2079iEc
名スレの予感・・・っていまさら予感でもないか(w
っつーことでさらしage
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/17 22:28 ID:4ALNVUs6
昔会社にいた女の人は軽自動車を広島から岐阜県に納車させたよ
ディーラーマンが乗ってきて新幹線で帰っていったそーだ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/18 00:29 ID:mWW3PSl.
で、営業が乗ってきて何が悪いわけ?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/18 00:55 ID:uhFBIEtM
>1はたぶん新車のビニールシートカバーを10年たってもはがさない奴だろうな(ワラ
5611:01/09/18 01:02 ID:FaC99KYE
まあくだらんあおりは無視するとしてだ。
明らかに俺の知人と営業マンはつるんでいるな。明確な理由もある。言わないけど。
取得税は価格表に書いてあるじゃね〜か!車かったことないだろ538は!
502さんに言いたいけどCDってわかっててもそれを買ったのは理由があるのですよ。
詳しく言えないのはつらいよまじで!
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/18 01:03 ID:k193GMtY
>>1
普通は営業の人間が乗って来るだろ?何か不満でも?
5631:01/09/18 01:04 ID:FaC99KYE
速攻はずしたけどな。くだらね〜こというなクソども!
ヴァカ降臨
5651:01/09/18 01:05 ID:FaC99KYE
だからローダーの奴もいるの!その辺は契約の時に話さなかったのでしょうがないと言えばしょうがないが。
紹介なんだから用意してくれてもいいんでないか?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/18 01:05 ID:8PxQI90E
プリモは元々業販店?だからクリオ・ベルノとはちがうよ。
スズキやダイハツの(株)〜モタースみたいのと同じ。
5671:01/09/18 01:11 ID:FaC99KYE
てゆ〜か538は取得税を言わせて車種を判別しようとしてるんじゃね〜のか?
それともただの車買ったことのないバカか?みなさ〜ん取得税は価格表に書いてありますよね〜?
538に言ってやってください!
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/18 01:12 ID:S4JnqGCg

     Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    <丶`∀´><  名スレの予感ニダ!!
  _φ___⊂)_ \_______________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|オイキムチ |/
>>567=1

読めないお前はやっぱヴァカ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/18 01:12 ID:c6BwrKB2
まだ紹介の意味わかってないのか。
まだホザいていたのか、1は。
よく考えても見ろ、そもそもスレは
>1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:01/09/13 21:33 ID:OykQs1.U
>ディーラーが乗ってくるものなの?
>トラックが用意できませんでしたとか言ってディラーが乗ってきたんだけど。
>なんかむかつかない?
だぞ。

それがいつのまにかナビに責任転嫁してる。
>CDってわかっててもそれを買ったのは理由があるのですよ。
って事は、そのナビが気に入ってるんだろ?
定価で買わされたってナビの値引き分は車両の値引きに含まれて計上されてるだけだろ?
え?何?そうだとすると値引きが尚更少ないってか?
そりゃ調査不足のオマエが悪いのさ。
結局は人のせいにしたがってるワガママ者って事だよ。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/18 01:16 ID:c6BwrKB2
おいおい、
車を買って生き恥晒してるバカは誰だよ。
値引きのプロちゅうのは、値引き後の価格から取得税を計算させなおすのだよ。
ま、オレはそこまでしないけどな。
ま、538を煽る気はさらさら無いね。
バカな1が消えるまで煽るよ。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/18 01:19 ID:wTSZ9FSc
別に紹介だとかは関係無い
どうしてもローダーで持ってきて欲しかったなら
最初からそう言っておけばいいだけ

つまり1は営業が乗って納車に来ることがある事を
知らなかったのでローダーでもってくると思ってた

結局1の無知が全ての原因
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/18 01:22 ID:wTSZ9FSc
おれはトヨタ車だからかまわんが
いいかげん他のオデッセイ乗りに迷惑をかけるのはやめろ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/18 01:24 ID:3jiIHHZw
1みたいなの相手だと契約時の説明に丸一日、
納車時の説明に丸3日掛りじゃないと・・・
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/18 01:27 ID:sq2x6KIk
   _____________
  /
  |  そろそろ>>1の母と主治医と家臣が来る頃だな・・・
  \_____________
          ____
     ΛΛ   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__)―ΛΛ―――  /
   `ー┬‐''  (   )     <  長年の経験ってやつですか
     ┴   |  ヽ      \__________
          し___)〜
5791:01/09/18 01:28 ID:FaC99KYE
取得税を返させるのは無理だろ?何言ってんの?
538は俺より車に詳しくないバカ決定!
俺が無知だったのは何回も認めてるのにまだ無知とか言ってる575も馬鹿けってい!
どうせ詳しいことは書けないのでわかってもらえないからもうレスしなくてもいいかな?
いちいち相手するのつかれてきたし、つなんなくなってきたし、今まで暇つぶしにつきあってくれてありがとな!車おたくのみなさん!
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/18 01:30 ID:3jiIHHZw
悲惨な1のいるスレっていうのをリアルタイムで見たのは久しぶりだ。
1はどこの住人だろう?この失態ぶりは2チャンネラでは無いのかな?
5811:01/09/18 01:33 ID:FaC99KYE
5時脱字にいちいちつっこまないようにね!
てきと〜に書いてるからね!いちいち治すのアホくさいから。
582575:01/09/18 01:33 ID:wTSZ9FSc
>>565
が無知を認めてる奴の発言か?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/18 01:34 ID:3jiIHHZw
>>579
締める時は「自分が間違ってた事に気付きました。
色々勉強に成りました。以後気を付けます。」
ってコメントしないと終われないよ。
スレ立て人の義務ってもんが有るんだから。
なあ、>>1よ、いいかげん認めろよ。
全部ネタだったって。
みんなわかっててつきあってやってるんだからな。
もうそろそろ、楽になったらどうだ。
585575:01/09/18 01:37 ID:wTSZ9FSc
>>584
刑事さん?(藁
579で決別するような言葉を言って、
なぜ581で再登場するのか・・・
5871:01/09/18 01:38 ID:FaC99KYE
俺はぜんぜん間違ってないから。くだらんあおりとか見ててむかつくしそいつらを相手にしてやったらそのバカも喜んじゃうだろ?
詳しく書く気はないから中途半端なことじゃわかってもらえないだろう。
煽ってるだけの暇人達を相手にしてるのもバカバカしくなってきたんでね。
ほかの板を見てたほうがおもしろいんだもの。わかる?マジでレスしなくていいですか〜?
勝手にやっててくれます?たまには見てあげるから。
588575:01/09/18 01:40 ID:wTSZ9FSc
>>586
寂しがりやさんなんだろ
うわっ、>>1さん、それはひどいですねえ。
心から同情しますよ。
世の中には、こんなひどいことを平気でするディーラーもあるんですね。
>>1さんは、もう訴訟を起こすしかありません。
こんな理不尽を、許すわけにはいかないでしょう。
僕の知り合いに、腕の立つ弁護士がいるので、紹介しますよ。
訴訟費用も、少しはまけてくれると思います。
5901:01/09/18 01:47 ID:FaC99KYE
これでレスしなくなったら逃げたとか言われるのは予想できるもんな〜
ばかばかしくなって相手してらんなくなったっていうのによ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/18 01:56 ID:c6BwrKB2
わずかに残った女の知り合いに
ここでのことを言った途端に相手にされなくなって、
ようやく自分が恥さらしだということに気づいたのか?

ま、それでもお前と同レベルの女は見つかるさ。
渋滞情報も出ないようなナビもお前にはお似合いだ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/18 02:04 ID:3jiIHHZw
>>1 ちょっと真面目な話。
車板って言う所は確かに煽りレスが非常に多くて困ったもんなんだけど、
やっぱり車や車業界や購入知識のノウハウに詳しい人間がいっぱいいる訳だ。
そんな中で君の意見に賛同しないレスばかり増えるのは、
君の言っている事は本当に間違っているから。
間違っているといっちゃうと嫌な言い方になるけど、
君の思っていた車購入の有り方と世間の常識に食い違いが有ったって事。
君はまだ二十歳なんだし、初めてで知らない事があっても恥ずかしい事じゃない。
この板で車のウンチクを垂れている連中だって、他の業界に行けば
自分の知らない事がいっぱいあって、思い込みをしたりもする。
君は納得いかないかも知れないけど、君が今回経験した事は
けっして常識からずれた事ではないという事を認識したほうがいいよ。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/18 02:43 ID:ChKvkdGA
こいつ自分の都合のいいようにしか解釈できないヤツだからな。
新車1ヶ月点検かなにかでオイル無料なんてしたら、
死ぬまで要求するだろ。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/18 02:48 ID:k193GMtY
まあ1は交通事故を起こすと乗ってた車に欠陥がある、
相手が悪い、俺は全然悪くないって言うような人間だろうな。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/18 02:49 ID:u.pcRz.g
>>573
そうなんだよな。
俺はコミコミいくらなら買うよ(かなり無理な数字)、って手でいつも買ってるから
細かい数字はセールスが適当に調整してるんだろうけど。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/18 08:18 ID:Bw0ctTYs
1はヴァカマルだしだね。理由?詳しく言えないのはツライよマジデ(藁
まだやってんの?(藁
俺も新車買ったとき営業のねえちゃんに自宅まで乗ってきてもらった。
当初は下取り車があったんでディーラまでいくつもりだったけど
訳あって下取りしなくなったから、あとからわざわざ迎えよこさせたり
して、悪い事したなぁと思った。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/18 14:11 ID:kDUx1QgY
 すげぇ。俺は全然間違ってないだって。。。
どういう論理でそういうことが言えるんだろうか。
自分が間違ってないことを、ちゃんと証明して欲しい。
>>599
言いたいけど言えないって返ってくるよ(藁
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/18 15:43 ID:AE7FDU3k
ネタはネタでもズリネタぢゃないだろうか?

変態性欲の世界は果てしないから、皆からたたかれつつ、ちんこ
いぢる者もおるかもしれぬ(多分尻にも指入れてます)
>>601
ageてはならぬー!!
undergroundに逝きましょう。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/18 15:56 ID:WEWMXZCo
    ------------- 、
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |______
  /    .∧// ∧ ∧.|| |  Fujimi    |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| |  ホンダ   |
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| | オデッセイ |
.lO|--- |O゜.|___ |.|_|ニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||
  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--'  `ー'

>>1、これで満足か?
_
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、>>1にオレのIDを差し上げたい
|| | | |  \ ┃┃┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
1の悪魔払いを担当したエクソシストです。

1がこのようなスレを立ててしまい、
大変ご迷惑をおかけいたしました。
もしこのスレを読んで気分を害された方が
おりましたら心からお詫び申しあげます。

1は普段は虫一匹殺せないような優しい性格の持ち主でした。
そんな1でしたが、ある日友人の紹介でホンダプリモ店
に逝きました。彼にとってはほんの遊びだったのかもしれませんが、
その好奇心が彼の運命を変えてしまいました。
なんと1は悪魔に取り憑かれてしまったのです。

その後、彼は変わってしまいました。
奇声をあげながら大小便を垂れ流し、突如自分の体を傷つけ始めたりしました。
それが終わると疲れたように部屋のパソコンに向かい、掲示板荒らしに
いそしむ毎日でした。それを見かねた両親が私のところに悪魔払いを
依頼してきたというわけであります。

私が彼のもとに駆けつけたとき彼は見るも無残な状況でした。
全身は傷だらけで、悪臭がただよい、小声で「ローダー、ローダー」
とつぶやいていました。それを見て私は早速悪魔払いの呪文を唱えながら
聖水を彼に振り掛けました。普通の悪魔ならこの時点で退散するのですが、
この悪魔はしぶとく、最後は呪文を唱えるというよりも怒鳴りつけるといった
ような感じでした。苦労の末、ついに悪魔は彼の体から消え去ったのです。

その後、彼の家庭には今までどうりの平和な生活が戻りました。
もう奇行に及ぶこともこのようなスレを立てることも無いはずです。
老婆心ながら、この文章を読んだ方は決してホンダプリモ店の車に手を
出すことのないよう忠告いたします。
606605:01/09/18 19:21 ID:5wp3WvQ2
いや、ホンダ好きだよ。買ったことないけど。
6071:01/09/18 21:05 ID:FaC99KYE
なんか一日明けたレスも少なくなってきたのでここでついに!
引退宣言!もう絶対レスしないよ!寂しいか?ごめんな〜偽者の1が出ると思うからそいつと遊んでね!
最後に592さんにレスして終わりってことで。
なるほど車板は嵐が多いのですか。俺はV6のほうが好きだけど。つまんないか?
営業マンはできるだけ得するように交渉するわけだから騙された奴が悪いってことだね?
車を買うときはよく検討してから買えってことですね。
まあ初めてのことだからね。嵐達は初めて買ったときどうだったんだ?まあ車オタだからいろいろ知識はあったんだろうな。
俺が書いたのはほんのさわり程度だからわかってもらえなくてもしょうがないかもな。
ではガチンコ大検ハイスクール全課程修了ってことで・・・
608正義の味方:01/09/18 21:10 ID:5wp3WvQ2
1さん、泣き寝入りですか!
それはダメです!
今日、知り合いの弁護士に話したところ、
「社会的に許せないケース」と言っておりました!
1さん、正義はきっと勝ちます!
結局わからなかったんだが、1は何が気にいらなかったの?
>>609
賛同者を求めて生まれて初めて2chにスレを立ててみたものの、
自分の無知、反社会性、ヴァカさ加減を日本中に晒された挙げ句
また元のヒッキー生活に戻らざるを得なくなってしまったことが
気に入らなかったのです。

合掌
(−人−)チーン
友達に安くしてもらえるディーラーを紹介してもらって
判子押した後にいろいろ勉強して、
大して値引きされなかった事や古いナビを高値で吹っかけられた事に気がついた。
んで、騙されたと騒いでいたのです。(「騙された」って域じゃないが…)
まあ、少なくとも彼はこれから判子押す前にいろいろ調べる子になるでしょう。
612611:01/09/18 22:33 ID:vpIEIfEA
>>610
む?かぶった…のか?
どうでも良いことだが、HYUNDAIは5万でCDナビつけれるね。 1はナビにいくら払った?
614592:01/09/18 23:16 ID:MYpSxFlM
少しは改心するかなと思って大人ぶって進言してみたが・・・
だめだこりゃ。

結論としては、騙された1が悪いとかいうレベルでは無くて、
誰も騙してなんかいない正常な取引が有ったにも関わらず、
世間知らずな1が、ちょっとかじった2chで己の厨房ぶりを晒しちゃったけど、
まさに2chの洗礼に遭って、漫画並みの捨て台詞を吐いて去って逝った。
という事で宜しいですかね?

こんな楽しいスレは永久保存にしなくてはいけないと思うので、
ログちゃんねると名スレ保存所に登録申請しておきます。
登録されると車板はおろか全ての2チャンネラの晒し者になりますけど、
構わないですよね、君には非はないんだから>>1
君が一所懸命に隠そうとしてた事も関係者の目に留まっちゃうかも・・・
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/18 23:31 ID:HI3ux0uI
| A級保存 激しく賛成!!
| >>1はもう来ないはずだから
| 全力晒しage キボーン
\_____  _____
       .||  ∨ .....|         ||    ||   | :
       .||     .|    /ヽ ||    ||]   | :
__[口]_||__◎__|    / )ノ ||    ||    | :
________∧_∧\ // ....||   ||    | :
|| ̄ ̄|| ̄ ̄||( ´Д`)//     \  ||   | ::
||__||__/    /_|.       \||   .| ::   ::
|| ̄ ̄|| __(     /.. ̄|.         \  .| ::   ::
||__|| \ ヽつ ̄ ̄ ̄ ̄\.        \| :::  :::
 ̄ ̄ ̄ ||.\_______\         .| ::::  ::::
       ||\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        .| ::::  ::::
       ||   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||\       ^ヽ ::::
        ||            ||  \        `〜、
        ||            ||   \
616399:01/09/18 23:58 ID:5leVw4W6
1があまりにも痛すぎるが、自動車取得税の事で1がまた勘違いして暴れているので補足。
さらっと確認すると、このスレで自動車取得税のことを書いたのが俺が最初で、
他の人もそれについてレスを入れているが、痛すぎる1は逆キレしているもよう。

1よ、これを読め。漢字がわからんかも知れんが。
http://www.netcom-jp.com/cns/syutokuzei/

一部引用すると、
取得税とは?
「車の取得価格に対して課税されるもので、
と書いてある。
1が「車種とグレードによって違う」と言っているのは、車種とグレードによって、
取得価格が違うからだ。
例えば、ホンダ車でもプレミアムホワイトパールにすると、自動車所得税が上がったりすることもある。

それを>>567の様に、書いてあるんだから、もう、マジにバカ。

価格表に書いてある所得税は「定価」なの。

わかったか?1、538の言う意味が。
取得税いかんによっては、値引き額もわかるんだよ。
車買ったことのないバカと538の事を言っているが、車買ってもバカだな。

ローダーの事と言い、カーナビの事と言い、本当にここまで常識のないヤツを車板で初めて見たよ。

晒しage
>>607

1が敗走しましたので終了させていただきます。

1の次回作に期待しましょう。

==========================THE END==========================
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/19 00:50 ID:gsM1wWTc
>>1
君みたなのにはここがお似合い。
http://www.linkclub.or.jp/%7Ekunisawa/
619名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/09/19 01:05 ID:Md20DSlg
このスレって1のネタだったんだろう?
1って物凄い釣り士だよな。
こんなにレスついたもんな(藁
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/19 01:08 ID:R/nWNDR6
>>619
うむ。
マグロ漁船に乗れば、良い稼ぎになろうモノを....

1の次回作に期待しましょう。

==========================THE END==========================
キャー!誤爆
逝く〜
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/19 08:41 ID:CSdT2fZ.
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/19 08:49 ID:dWmbjvuM
>1が非常識な理由は?
やはり、親も馬鹿なんだろうな。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/19 09:26 ID:4kHp69ZU
イヤー傑作。
ふぅ・・・やっと全部読んだ・・・・・
ホンダって出ただけで叩かれまくるこのご時世、こんだけまともなレスがつくとはすごいね(w
1ヶ月点検でもなんかやって欲しいね。頼んだよ!!>>1

          1先生の次回作に期待しましょう。

==========================THE END==========================
629おお。:01/09/19 22:01 ID:2.rz8Zq2
>1
名スレの予感。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/19 22:39 ID:Y5aJPUEk
さて、1も居なくなってしまったので、
1の代わりに色んな掲示板にいって、
1になりきって同じ事を主張してみよう。
とりあえずはyahoo辺りがいいかな?
なぜ1が詳細を隠したがるのか判るかもしれない。
10件ぐらいにばら撒けば1の関係者に当たるかも・・・
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/19 22:40 ID:6H8Z5k1o
最後まで常識を超越した阿呆だったな、1は。
592が一番言いたかったのは
>君の言っている事は本当に間違っているから。
って所。それを「2chは荒らしが多い」だの「自分が騙された」だの訳の判らん妄言を吐いて…。
大体、商品購入してから他店でそれより安かったから購入店に文句を付けるなんて車に限らず全ての
商いにおいて非常識な行動だろ。それくらい判れよ。

PS.荒らしと煽りは別物だぞ、1よ。このあたりも勉強せーよ。
>大体、商品購入してから他店でそれより安かったから購入店に文句を付けるなんて車に限らず全ての
>商いにおいて非常識な行動だろ。それくらい判れよ。

明言だな。
>>1は伝説になった…

というわけで、皿仕上げ
みなさま、ご覧ください。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/19 23:54 ID:JWSnY/Ew
>>631
前にもむかつく店だかのスレで1のようなヤツがいたなぁ。
電気製品を買ったら他店より高かったらしい。
そうしたら自分の買った店をボッタクリと言っていた。
定価以上の値段で売られたわけでもあるまいに。
沙羅氏安芸〜
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 17:05 ID:IOIbfNT.
悲惨な>>1ゲットォォォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;

    お前何様のつもりぞ!
   \\         //
      ∩_
      [|__]     )、
     ( | ´∀`)_ (( ), ボオオー
      | ̄|つ ̄|  |つ♀`←1の穢れ
      | ノ   | |_ノ.  人
      |ー――|
     /___|
      (__)_)

>>1 「ウゥーーーッ!」「グウゥーーーーーーーーッ!」

悔しいな、ここのスレでホンダを呪いたくて仕方がなかったな
ここのスレでプリモをばらばらにして潰してしまうのがおまえの楽しみであったな
おまえはこのスレの元々の産土の神だな
自論やら自作自演やら全部のけられてしまって祟り災いをしているのであろう
今日のまつりを限りに、一切ここのスレから出ていく事柄を誓ってくれるか
お前さすれば楽になるぞ
どうじゃ
どうじゃ
お前のいるところは暗くて仕方がないな
悪い御霊(友人)のいいなりになってその手先になってここの人たちを煽ったりしていてはいけない
わかるか
わかるか
今日は、お前が待ち焦がれておった、な、真っ暗な地獄の世界から、
明るいところへ向かう日になっておるのだぞ
どうする、今日を限りにここから出ていくなれば
大きくその手を、キーボードの上のその手を引き上げて答えよ

…おお、あげたか。よし。向こうに逝ってよし

──手はかすかに動いただけだったが、石田氏には>>1が納得したことがわかったのだ。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 19:50 ID:2IPQVLjQ
悲惨すぎる1晒しage
6401は馬鹿でございます。:01/09/20 22:24 ID:5nGvn7uo
からりと揚げてございます。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/21 01:10 ID:a3rz8XKo
凄まじいホンダヲタ発見。イタ過ぎ…
そこまでしてストリームに乗りたいかバカ
http://homepage2.nifty.com/sunda/
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/21 01:18 ID:oloQinWg
ストリームはいいと思うYO
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/21 01:24 ID:oTCOMQH6
>>641
アイタタ
あの便所スリッパのどこがイイんだか
ソニー、ホンダ、とまあ、いかにもな人やねえ。 Macユーザーじゃないのが不思議。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/21 20:05 ID:CMzRNLpE
もうちょっと晒しとく?
>>1

歯軋りしながら見てるんだろ?

次回作もおもしろいスレッドを頼む。
1が悔しがってるとは思えんな。
「2chのやつは馬鹿ばっか」とか思ってるだろよきっと。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/21 22:42 ID:MqL.dzRE
>>647
だと俺も思う。
ここまで常識がないと、ある意味幸せだ(ワラ

晒しage
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/21 22:46 ID:cCTrqfaM
>>644
挑戦的じゃないといけないが、安定はないとダメらしい。
賭け事で穴は絶対狙わないヒトっぽい。
ヴァカがいなくなってすっきりしたね。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/21 23:26 ID:aXopnLRU
1が来ないと寂しいよ、2chは1みたいなのがたまに居るから面白いんだよ。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/21 23:33 ID:NbnsUGCM
でも1は、ディーラーに文句言ったのか?
あいつだったらスレ立てて常識外れな事言うと思ったのになあ。
やはりネタだったのね。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/22 07:53 ID:36wEJx4Q
>>652
言ってないと思うよ。
言えるヤツならここに文句を言わずにさっさとディーラへ怒鳴り込ん出るだろうから。
ま、1なんて所詮は小心者さ。
もうしばらく晒age
ここのスレ読んでない人は最初から読んでみるべし!

真の「悲惨な1のいるスレ」がここにはある!!
ここの1みたいなのが車板に憎しみを抱いて
厨房荒らし君になるんだろうね。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/23 00:08 ID:cGQhg6YA
定期さらしあげ
そろそろ倉庫逝きかなー
いやいや、笑った
1よ、楽しいネタをありがとう
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/23 07:26 ID:0oXu27K2
>>655
でも、この>>1が厨房荒らし君になっても
レベルが低すぎて誰にも相手にされなそうだね。
せいぜい(゚Д゚)ハァ? とか言われて終わり。

他の板に迷惑が掛からなければいいのだが。
>1もう氏んだ?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/23 09:29 ID:GI5R453s
ageとこう
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/23 11:41 ID:cBC/B7CM
少しは進歩して反省したかと思ったが相変わらず>1が激しくヴァカなので晒しage
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/23 21:31 ID:GI5R453s
age
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/23 21:32 ID:gr7jjWXs
粘着ってイイヨネー
>>164
ばれてもいいだろ?
おまえ、店に文句言いに行く心づもりだったんだから。
矛盾してんだヴァカ。
>>291
いくら親とは家、
人の金を自分の物っていうのは
ヴァカすぎ。

学校イケ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/24 00:02 ID:NBqbCSwM
>>666
ダーミヤーン
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/24 00:31 ID:gX4OTfWY
ageるね
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/24 04:00 ID:VcnPV3Mo
面白い人っているね(w
あげとく
>>670
もういいだろ?この辺で止めといてやれよ。
もう1もいないみたいだし。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/24 09:25 ID:lFE5wAN6
私の場合ですが、頑張って凄い値引きを勝ち取ったつもりでも後で調べてみると
もっと凄い条件があったりしてガッカリする事があります。
そりゃ確かに「もう限界です!」というセールス氏を一瞬は恨むけど、でもそれ
はお門違いなんだよね。セールス氏は誰にだって同じ事を言ってるんだからさ。

恨んだところで点検等の今後の付き合いにも響くし、何よりも商談中にその額で
納得した自分が一番悪い。
その車が好きで買った(あ、買ってもらった、か)んだから、これからはその好
きな車にいつまでも親切に対応してくれるディーラーとのコミュニケーション作
りが大事なんだよ。

ローダーやナビの事までも言いがかりにする1は卑劣としか思えん。
>>672
もう終了してるんですけど、、、、
674名無しさん@そうだドライブへ行こう
晒し上げ