100円均一お菓子について語るスレ3【108円均一】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
前スレ
100円均一お菓子について語るスレA
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1179270073/
2無銘菓さん:2014/03/21(金) 20:06:59.37 ID:???
2get
3無銘菓さん:2014/03/21(金) 21:56:58.75 ID:???
>>1乙、つココナッツサブレ
4無銘菓さん:2014/03/22(土) 10:42:23.06 ID:???
>>1
>>1乙、つ【フルタのダークチョコレート】
5無銘菓さん:2014/03/23(日) 15:39:40.74 ID:???
ダイソーの菓子に韓国製のが増えてるけど買わないようにね
6無銘菓さん:2014/03/23(日) 16:07:16.66 ID:???
チョン製なんか買うわけねーだろ馬鹿
7無銘菓さん:2014/03/23(日) 16:20:55.84 ID:???
実際のところ、支那製や朝鮮製ってまともに売れてるの?
原料が支那製ってのは物によっては選択肢が無いからある程度は仕方ないとしても
製造があっちってのは流石に無いわ。
8無銘菓さん:2014/03/23(日) 16:30:21.84 ID:???
原料が支那製ってやめて欲しいね
ネスレの牧場ラテが乳製品が韓国でしょ?原料が支那チョンだったらそう表示するように法律を変えてほしい
9無銘菓さん:2014/03/24(月) 01:03:34.49 ID:???
■スティックタイプのパウダーコーヒー、ネスレ日本の『牧場ラテ』は韓国製です

原産国:韓国
とはっきり書いてある
http://item.rakuten.co.jp/kenkocom/e290435h/

他メーカーも韓国製の乳製品を使っている(しかも表記なし)ことがあり、要問い合わせ


■味の素AGFのスティックコーヒーは飲みません

http://japanese.joins.com/article/908/146908.html
韓国のコーヒークリーマー「プリマ」、日本へ本格輸出

東西食品は初年に3000トン、今後8年間に3万6500トン、
金額で1億2500ドル分の「プリマ」をAGF(味の素ゼネラルフーヅ)に輸出する計画だ。
この件でAGFに電話してみた。 ホントに韓国から原材料として輸入するらしい。
「原材料」だから、商品に「韓国製」等の記入はしないとのこと。
韓国産クリームはスティックコーヒーに使用されるそうです。
10無銘菓さん:2014/03/25(火) 16:12:00.43 ID:???
11無銘菓さん:2014/03/26(水) 20:53:17.97 ID:???
久々ダイソーに行ったらマジフレを発見
枚数が6枚に減ったんだね
しかも新しい味(チョコクリーム)が出ててびっくり
12無銘菓さん:2014/03/26(水) 20:56:20.15 ID:???
半減
13無銘菓さん:2014/03/28(金) 01:56:16.06 ID:???
半減どころじゃない
数分の1に減った

買う価値なしw
14無銘菓さん
100均で売ってるチキンラーメンもどきの麺、あれも量的には袋麺一つ分でしかないんだよなあ

昔ファミマで100円で売ってたその手の麺ももう少し量あった気がするんだがなあ