亀田の柿の種 2袋目

このエントリーをはてなブックマークに追加
927無銘菓さん:2014/03/24(月) 16:11:14.68 ID:eNiO9nT/
>>926
普段の飯や塩分とか減らせば問題ないだろ
928無銘菓さん:2014/03/25(火) 02:55:43.81 ID:???
わさび100%食べたら辛くて死にそうになった
ピーナッツの役割を思い知らされました
929無銘菓さん:2014/03/25(火) 17:41:20.22 ID:EDOEIiDe
亀田の柿ピー最強なのに値段高すぎ
930無銘菓さん:2014/03/25(火) 23:52:50.61 ID:???
>>927
出来る奴が高血圧になるかよ
931無銘菓さん:2014/03/26(水) 13:31:16.63 ID:Awzap7ak
違法状態の商業施設トリアス久山を売却か
http://www.data-max.co.jp/2013/12/09/100_66_dm1504_1.html
来場するお客様の安全すら確保されない商業施設トリアス
暴利を貪る外資ファンド来場客の安全設備維持費すらカット
記者の取材でラサール側も違法状態を認識しているが売り逃げする模様
http://www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html
テナントの流出が止まらない
http://www.data-max.co.jp/2013/10/08/post_16455_dm1504_2.html
商業施設トリアス久山 外資ファンドラサールへの疑惑
http://www.data-max.co.jp/2013/10/11/post_16455_dm1504_1.html
http://www.data-max.co.jp/2013/10/17/post_16455_dm1504_1.html
http://www.data-max.co.jp/2013/10/21/post_16455_dm1504_1.html
932無銘菓さん:2014/03/28(金) 16:10:47.39 ID:vCY/NfwY
安いときなら速攻買うが、180円たけぇよ
933無銘菓さん:2014/03/28(金) 16:17:31.32 ID:???
4月7日 『亀田の柿の種辛さ5倍』
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=358254&lindID=4
934無銘菓さん:2014/03/29(土) 16:54:34.58 ID:vgRxuNTk
辛さは求めてねーんだよ別に
935無銘菓さん:2014/03/29(土) 17:28:39.70 ID:???
亀田一家の柿の種
936無銘菓さん:2014/03/29(土) 18:11:28.33 ID:6zFUi4l5
亀田は硬い。たくさん食べると口の中が痛くなってくる。
松健のほうが柔らかめでいっぱい食えるね。
937無銘菓さん:2014/03/29(土) 22:44:29.55 ID:DH7Xm4ox
>>936
お爺ちゃん乙
938無銘菓さん:2014/03/30(日) 00:23:47.00 ID:???
山椒うまーい!
1日で6袋食った
明日も買うよ
939無銘菓さん:2014/03/30(日) 08:37:23.88 ID:???
>>938
いいなぁー。
おれど田舎だからか六袋入り見たことない。コンビニからも山椒は消えつつある。
940無銘菓さん:2014/03/30(日) 09:25:58.30 ID:???
>>939
こんにちは(^o^)
金曜日初めて近くの西友で見つけました
新発売かと思ったら結構前から売ってるんですね
こっちも田舎なのですが、買えるうちに買いだめしておこうと思います。
941無銘菓さん:2014/03/30(日) 13:09:32.92 ID:XrB1vDWd
>>938
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
942無銘菓さん:2014/04/01(火) 02:51:18.54 ID:???
>>940
買いだめできるのが羨ましいわ。コンビニ入る度探すけど、もうほとんど梅味かわさびしかない。
わさびで我慢してるけど…山椒味食いてえなあ…
943無銘菓さん:2014/04/07(月) 14:00:08.41 ID:???
亀田の柿の種辛さ5倍食べたけどたいして辛くないなこりゃ
浪花屋の大辛口やなとりの激辛のほうが辛いしこれは微妙だ
944無銘菓さん:2014/04/08(火) 14:04:23.47 ID:foAR74ev
ぶどう山椒買ってきた
945無銘菓さん:2014/04/08(火) 15:45:44.90 ID:TQSbxakP
>>944
感想は?
946無銘菓さん:2014/04/09(水) 01:55:54.90 ID:???
かといってあまりにも辛すぎた場合、残りの処理に困るから適度で良い
947無銘菓さん:2014/04/10(木) 02:38:29.23 ID:???
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

不衛生極まりない韓国食品
http://www.youtube.com/watch?v=ffqz1ctYnjI

天ぷら粉からネズミ、シリアルから鉄パイプ…異物混入相次ぐ−韓国 2010/05/16(日)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0516&f=national_0516_014.shtml
今度はキムチからネズミ、半年で異物混入事故307件発生 2010/08/21(土)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0821&f=national_0821_124.shtml
韓国のインスタントラーメンにウジ虫が混入!? しかも生きたまま 2010/10/27(水)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1027&f=national_1027_245.shtml
給食のご飯からカタツムリ、スープにクモ…不衛生さに驚愕=韓国 2011/06/16(木)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0616&f=national_0616_098.shtml
ペペロデーに衝撃、「ペペロ」から生きたままの幼虫が=韓国 2011/11/15(火)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1115&f=national_1115_082.shtml
韓国ノリに衝撃の事実…硫酸・塩酸入り栄養剤が使用される=韓国 2011/12/28(水)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1228&f=national_1228_116.shtml
韓国大手製菓のチョコレートから基準値の14倍の細菌を検出=韓国 2012/02/15(水)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0215&f=national_0215_042.shtml
韓国産「かつお節」から基準値を超える発ガン性物質=韓国 2012/03/30(金)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0330&f=national_0330_174.shtml
「人糞に汚染」米食品医薬局が韓国貝類の販売を禁止=韓国 2012/06/19(火)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0619&f=national_0619_040.shtml

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
948無銘菓さん:2014/04/13(日) 21:07:56.40 ID:???
今は一年くらい買ってないけど、塩が大量に入ってるのとかない?

それで、お客様相談室にメールしたら数日後その現品を送ってくださいって、
もうねぇよ!

そのころ朝鮮と手を組んでたんだなぁと思う最近
949無銘菓さん:2014/04/15(火) 11:53:13.98 ID:???
女性を車に押し込みスタンガン、現金奪う 韓国籍のオ・テジン容疑者とチョン・ジンウ容疑者を逮捕
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1397478204/

女性を車に押し込み、スタンガンをあてて現金などを奪ったとして、千葉県警船橋東署は14日、強盗致傷などの疑いで、
いずれも韓国籍の住居不定、自称無職のオ・テジン容疑者(32)とチョン・ジンウ容疑者(35)を逮捕、送致した。ともに容疑を認めているという。

 逮捕容疑は先月25日深夜、県内の路上を歩いていた20歳代の女性を乗用車に押し込み、スタンガンをあてて放電させ、現金約4万円入りの財布を奪うなどしたとしている。

 同署によると、女性は脇腹などに全治2週間の軽傷。オ容疑者らは、犯行にレンタカーを使用し、逃走時に乗り捨てていた。
車内の遺留品などから、潜伏先の静岡市葵区のビジネスホテルを割り出したという。

女性を車に押し込みスタンガン、現金奪う 韓国籍の男2人逮捕 千葉・船橋
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140414/chb14041420550002-n1.htm
950無銘菓さん:2014/04/21(月) 22:04:29.11 ID:???
5倍には拍子抜けした、せいぜい1.5倍くらいの印象
みながわ製菓の「とうがらしの種」って菓子くらいを期待したのに

大人の事情があるのか、実際に米菓に塗布されてる部分の辛味成分は5倍になってるが体感できないのか
951無銘菓さん:2014/04/21(月) 23:03:49.50 ID:???
黄金一味柿の種に比べたら食べやすい辛さ5倍柿の種。
952無銘菓さん:2014/04/29(火) 15:48:32.41 ID:STcuELwT
亀田製菓の企画力は最強だと思う。もう少し株価が安ければ株買いたいレベル。
953無銘菓さん:2014/04/30(水) 15:04:32.06 ID:LFHqe0cz
消費税も値上げしたし、ただでさえ高い亀田は更に高いな…
954無銘菓さん:2014/05/03(土) 14:30:58.88 ID:???
>柿の種辛さ5倍

順調に朝鮮化してるな
955無銘菓さん:2014/05/04(日) 10:44:06.56 ID:???
柿の種、辛さ5倍ってほとんどピーナッツしか入って無いんだが…どーなってんだ?
明らかに比率がおかしいよ!
956無銘菓さん:2014/05/06(火) 21:41:55.84 ID:???
わさびみたいに辛さレベルにムラがある予感
957無銘菓さん:2014/05/07(水) 02:19:10.89 ID:???
亀田に企画力はないよね〜7&iは企画力がある。こだわりの柿ピー最高
958無銘菓さん:2014/05/07(水) 09:11:56.67 ID:???
帰れ。
959無銘菓さん:2014/05/09(金) 22:34:08.90 ID:???
辛さ5倍、食べられなかった時の残りを考えると手が出せん
他の菓子に例えるとどのくらいの辛さなんだ?
カラムーチョ?
960無銘菓さん:2014/05/12(月) 14:00:25.24 ID:???
からむーちょは越してる
赤ペヤングの半分くらいレベルかな
961無銘菓さん:2014/05/13(火) 17:02:32.72 ID:rMM6fNim
柿の種だけ100%が打ってた唯一のファミマがあったんだけど
なくなってやがった。。
これネットとかじゃなく普通に店舗で売ってるとこあります?
962無銘菓さん:2014/05/14(水) 00:53:47.72 ID:lbeT2r/C
いいから中国産のピーナッツやめろや!

後、食った次の日のウンコと屁が異常に臭くなるんだけど、表示してる以外になんかヤバイ物使ってないか?
963無銘菓さん:2014/05/14(水) 09:12:34.43 ID:???
お前には選択の自由というものがある
964無銘菓さん:2014/05/15(木) 15:23:29.41 ID:???
>>961
柿の種だけなら百均で普通に見かけるけど、サイズ小さいかも。
965無銘菓さん:2014/05/20(火) 23:35:31.66 ID:???
>>961
ワサビ100%
いつもより辛くてうまい
966950:2014/05/20(火) 23:49:08.19 ID:???
今日久しぶりにもう一度買ってみたらそこそこ辛い、これなら5倍って言えるくらい
なんでだろう>>956?自分の体調の問題かな
967無銘菓さん:2014/06/02(月) 17:48:03.80 ID:???
アヌスに柿の種詰めると気持ちいい
968無銘菓さん:2014/06/03(火) 23:38:21.20 ID:???
夜ご飯代わりに、柿の種の6パック入りを全部食べてもうた…
ピーナツおいしい
でもピーナツだけじゃだめなんだ
969無銘菓さん:2014/06/04(水) 09:09:00.34 ID:???
ピーメインかよ
970無銘菓さん:2014/06/09(月) 00:48:06.17 ID:???
有村のクオカード当たりますって、いらないわw
もらってもすぐ使うw

なんで寝袋じゃないんだよ!ヽ(`Д´)ノ
971無銘菓さん:2014/06/09(月) 01:01:42.68 ID:???
亀田の広報って何考えてるか理解不能。

なぜ有村を使う?
亀田三兄弟の方がよっぽどましだぞ?
972無銘菓さん:2014/06/09(月) 18:04:28.69 ID:???
>亀田製菓株式会社(本社:新潟県新潟市、社長:田中通泰)は、『192g 亀田の柿の種スパイシーカレー6袋詰』
>(以下:『亀田の柿の種スパイシーカレー』)を2014年7月7日(月)から7月末までの期間限定で、全国にて販売いたします。

>■14種類のスパイスが香る、夏季限定のおいしさ!
> 『亀田の柿の種スパイシーカレー』は昨年販売し、大変ご好評をいただきました。
>14種類のスパイスを使用し、「豊かな香り」と「深みのある味」に仕上げました。
>また、味付けの工程で特製のスパイスを2度がけしているため、噛むほどにカレーの味わいをお楽しみいただけます。

>■隠し味はコクを出すチキンの旨み!
>チキンエキスなどを使用することで、辛いだけでなく、カレー本来のコクを引き立たせ、次々に食べたくなるおいしさを生み出しました。
973無銘菓さん:2014/06/14(土) 14:53:00.42 ID:???
結構辛いもの好きで普通の柿の種はピーナツが多すぎると思ってたんだけど
辛さ5倍のってちょっとピーナツ少ないかなw
おいしいけど個人的には間を取って辛さ3倍くらいのが出ないかなと
974無銘菓さん:2014/06/15(日) 23:35:07.93 ID:???
>>973
五倍のとノーマルのをミックス
975無銘菓さん:2014/06/21(土) 14:38:54.74 ID:???
辛さ5倍は1.5倍に名称を変えた方がいい
976無銘菓さん
誤売