1 :
無銘菓さん:
2 :
無銘菓さん:2011/10/12(水) 16:46:29.86 ID:???
に
3 :
無銘菓さん:2011/10/12(水) 17:53:24.60 ID:???
____
/ \
i──────┐ ヽ
| ⌒ヽ ⌒ヽ\ | | はいっ!論破ww
| >|・ |─-|_ /
j ーc ─ ′ ヽ
⊂____ /! _ノ
_(\ \ \ __/ /
(─ ヽ、 ` ─_──イ- 、
ヽ二_ノ \/|/\ / \
\
4 :
無銘菓さん:2011/10/12(水) 18:29:24.08 ID:???
★東京・世田谷区で1時間あたりの放射線量が2.7マイクロシーベルト超える高い数値を測定
・東京・世田谷区で、1時間あたりの放射線量が2.7マイクロシーベルト(μSv)を超える、
高い数値が測定されていたことがわかった。
世田谷区によると、10月6日、世田谷区弦巻の住宅街の歩道で放射線量を測定したところ、
最も高いところで、1時間あたり2.707マイクロシーベルトを観測したという。
これまで文部科学省が福島第1原発の事故後に測定した都内の空間線量率で、最も高い値は、
3月15日の1時間あたり0.496マイクロシーベルトだった。
世田谷区は、すでに線量を下げる対策を行っているという。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00209374.html
5 :
無銘菓さん:2011/10/12(水) 18:49:22.50 ID:???
一乙
大人のクリスピーナ美味い
6 :
無銘菓さん:2011/10/12(水) 18:53:48.71 ID:YE4DQIUZ
フルーティフルクラッシュストロベリー最高だぜ!
7 :
無銘菓さん:2011/10/12(水) 18:59:39.35 ID:???
8 :
無銘菓さん:2011/10/12(水) 19:28:13.61 ID:???
イオンにゆけ
くりすぴーあるぜよ
9 :
無銘菓さん:2011/10/12(水) 20:28:27.86 ID:tQjCUUCs
白桃ミルクうめえ!
10 :
無銘菓さん:2011/10/12(水) 20:59:31.57 ID:???
大人のクリスピーナのコーヒーおわて残念だったが、紅茶もうまいじゃないか!
なかなか売ってないのがたまにきず
11 :
無銘菓さん:2011/10/12(水) 21:12:14.13 ID:???
濃厚ミルク系は控えてフルーツ系にシフトチェンジしないとな
つか世田谷オワタwwwwwwwwwww
12 :
無銘菓さん:2011/10/12(水) 21:29:32.03 ID:???
クリスピーナってあんまり売ってないよね。
前にローソン100で見かけたくらい。
流れてくるまでまつかな
13 :
無銘菓さん:2011/10/12(水) 21:43:02.00 ID:???
>>11 東京の東側は既に終わってるとは思ってたけど西もだと思うと鬱だね
14 :
無銘菓さん:2011/10/12(水) 21:57:08.26 ID:???
★2号機配管でも高濃度の水素検出
東京電力は12日、福島第一原子力発電所2号機の格納容器につながる配管から、高濃度の水素が検出されたと発表した。
1号機の配管で検出された水素濃度63%よりも低い6・5%だったが、
東電は「格納容器の水素濃度は1%未満なので、配管の濃度は想定より高い」としている。
事故直後に発生した水素が配管に押し込められていた可能性が高い。
この配管には、格納容器内のガスに含まれる放射性物質をフィルターで除去するシステムを新設する予定で、
設置後に水素を抜く。空気中に4%以上の水素と5%以上の酸素が同時にあると爆発の危険性が高まる。
15 :
無銘菓さん:2011/10/12(水) 22:23:25.07 ID:???
前スレで指摘された特徴に気づいてしまったのか
NGが効かなくなってる
16 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 05:52:57.73 ID:???
きなこもちアイス久々に発見
おいしかった
うちの近所チーステあんまり見ない
食べたことないから食べてみたい
17 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 08:37:01.81 ID:???
チーステなら、セブンに山盛りで置いてあるよ
18 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 08:56:09.51 ID:???
だからw
自分も指摘してやりたかったんだが我慢していたのに
>>15ときたら
今度は嵐の特徴指摘しないでNGにしとけよw
19 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 09:05:51.31 ID:???
指摘したのは俺じゃないよ
濡れ衣だ!
20 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 09:12:44.75 ID:???
( ノ゚Д゚)おはよう
21 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 10:24:04.88 ID:???
★世田谷 放射線量下がらず対応検討
東京・世田谷区の区道で、1時間当たり最大で2.7マイクロシーベルトという高い放射線量が検出されました。
世田谷区は、道路の表面を除染しても放射線量が下がらないため、専門家に相談して対応を決めることにしています。
世田谷区によりますと、高い放射線量が検出されたのは、世田谷区弦巻の区道の長さ10メートル、幅1メートルの歩道部分です。
区が今月4日に測定したところ、1時間当たり最大でおよそ2.8マイクロシーベルトと周辺に比べて特に高い放射線量が検出されたということです。
このため世田谷区は、高圧の洗浄器を使って道路の表面を洗浄しましたが、
1時間当たり最大で2.707マイクロシーベルトと放射線量はあまり下がらなかったということです。
これは年間の放射線量に換算すると14.2ミリシーベルトで、国が避難の目安としている20ミリシーベルトを下回っていますが、
計画的避難区域に指定されている福島県の飯舘村役場の12日の測定値よりもやや高くなっています。
この区道は、ふだんは小学校の通学路になっていて、近くに幼稚園もあることから、区はこの場所をコーンで囲って立ち入らないよう呼びかけています。
放射線量は、通常、汚染されている路面に近いほど数値が高く、路面から離れて高い場所で測ると低くなります。
ところが今回の場合、路面付近よりも50センチから1メートル離れた場所の方が高い数値が検出されたところもあるということです。
さらに道路の表面を除染しても放射線量が下がらないことから、世田谷区はどのように除染していくべきか、専門家に相談して今後の対応を決めることにしています。
22 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 10:26:50.11 ID:???
23 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 12:16:20.86 ID:???
マッチポンプうざい
24 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 13:19:01.21 ID:???
>>17 セブンが近くにない
近所のスーパーで一回だけ見かけてスルーしたら次もうなかった
そのうち入るかなと待ってる
25 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 13:22:49.75 ID:???
近所のスーパーレジェンドにチーステ入荷した。98円だからまあまあだね
26 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 13:48:04.45 ID:???
雪見あんこ溶けかけがうまい
27 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 14:23:32.45 ID:???
28 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 14:24:49.23 ID:???
29 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 15:20:39.10 ID:???
30 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 15:25:45.64 ID:???
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
31 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 15:32:42.40 ID:???
禿同
ID出ないスレでいちいち誰だどれとかどうでもいいわ
32 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 15:40:13.56 ID:???
とうでもいいついでに
>>18の小文字wはきもいからやめれ
33 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 15:42:37.48 ID:???
禿の抹茶クリスピー最強
34 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 15:46:21.79 ID:???
ガリガリ君赤ぶどう白ぶどう
ぶどう味うすい、なんか苦い、と思ったら
○○○○○が入ってたんか・・・
でも、低カロリーなのでお好きな人にはたまらないかと
35 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 15:47:15.18 ID:???
>>25 レジェンド 伝説?
かっけースーパーがあるなw
36 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 15:58:04.85 ID:Ir3v9ogf
ガーナのチョコ&クッキーサンド、チョコ部分は美味しいんだけど、
クッキー部分がモッサリした食感でガッカリしたよ。
これならチョコだけのアイスで食べたいかも。
37 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 16:02:41.85 ID:???
丸永のおいももなかってアイス、焼きイモの形のもなかで、
中のさつまいもアイスも美味しいけど、一緒に入ってるさつまいも餡が、
濃厚トローリでさつまいも感が強くて美味しすぎ
買いだめしたかったのに、スーパーに残り1個しかなくて残念
38 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 16:13:33.81 ID:???
明治のカップのチョコのやつ食べてみた
確かに値段のわりに濃くて食べごたえがあっておいしかった
また買うかも。安いし
39 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 18:06:25.13 ID:???
小文字とかとうでもいい
40 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 18:07:41.05 ID:???
本人乙としか
41 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 18:10:00.24 ID:???
42 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 18:10:03.60 ID:???
うちの近所だとチーステはセブンにはなくてファミマに売ってる
まあそそられないから買ったことはないんだが
43 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 18:10:26.65 ID:???
44 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 18:10:59.91 ID:???
45 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 18:11:53.35 ID:???
46 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 18:12:00.65 ID:???
小文字の人はROMってて欲しい
47 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 18:12:49.50 ID:???
>>45 遣うタイミング分かってる?
汚染食品で脳味噌やられちゃったか
48 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 18:13:00.09 ID:???
よし屑のおまいらのために濡れ衣かぶってやる
49 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 18:13:05.21 ID:???
お腹痛いwwwwwwwww
50 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 18:14:00.62 ID:???
51 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 18:14:02.73 ID:???
wwwだと初々しい感じは否めない
52 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 18:14:26.70 ID:mXYtRepk
wもwもどっちも小文字なわけだが
半角か全角かの違い
53 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 18:14:53.05 ID:???
54 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 18:15:04.83 ID:???
ばーかって子どもかよ…( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
55 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 18:15:31.15 ID:???
半角はゆとり♪
56 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 18:15:37.47 ID:???
57 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 18:16:33.77 ID:???
全角文字は甘え!
58 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 18:17:21.10 ID:???
お前らアイスの話もしろよ
59 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 18:17:39.09 ID:???
60 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 18:18:05.02 ID:???
61 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 18:18:08.16 ID:???
おまいが話せよ
62 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 18:18:36.71 ID:???
63 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 18:18:58.54 ID:???
64 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 18:20:08.54 ID:???
ち ょ っ と な に を い っ て る か わ か ら な い で ー す
65 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 18:20:43.10 ID:???
おやおや馬鹿馬鹿しい
66 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 18:21:29.84 ID:???
アイスホッケー好きな仲間同士じゃないか
さあプレイ!
67 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 18:22:48.03 ID:???
爽のフルーツヨーグルトうめぇ
68 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 18:22:48.75 ID:???
イタチイタチ!!
69 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 18:23:47.60 ID:???
今頃爽ヨーグルトとかどんな田舎だよ
70 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 18:24:49.69 ID:wx9DQtcB
セブンに新作の苺アイスが売っていた。サッパリしているけど、苺のつぶつぶ感がいいね
71 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 18:25:26.74 ID:???
72 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 18:26:52.42 ID:???
田舎を馬鹿にする奴は子どもっぽいわな
73 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 18:47:12.07 ID:???
俺は都内だけど田舎の奴とは仲良くなれる!
田舎の人といい仲に!なんてなww
74 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 18:57:12.75 ID:???
ゴディバアイス初めて食べたけど
かなり美味しかったv420円出す価値あると思ったよ
セブンさんもっと種類増やして入荷してください
75 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 19:16:42.64 ID:???
76 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 19:25:30.54 ID:???
ガリガリ君マッチャ美味すぎ
もう10本は食べたな
77 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 19:28:16.52 ID:???
あ、そういえば
バナナボーイズ?美味しかった
安いバナナのアイスって感じ
78 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 19:36:59.48 ID:???
セブンで売ってたおいしいモンブランモナカ
おいしかった
ラム酒きいた栗あんがうまい
79 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 20:50:33.05 ID:???
>>69 爽のヨーグルトは、10/1に小変更されてる。
中身は、微妙だけど秋冬仕様にしてるらしい。
ちなみに旧パッケージは側面が緑色で、新パッケージは黄色。
80 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 21:13:44.98 ID:???
爽ヨーグルトおいしいよね。
てか品川区のコンビニで買ったよ。
田舎なのかな?www
81 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 21:28:09.35 ID:???
82 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 22:57:12.12 ID:tM4nhEe/
自分はこのアイスが一番んまいと思う!おすすめ!ってやつ教えて。
83 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 22:59:40.80 ID:???
禿抹茶クリスピーかな
今は亡き禿抹茶クッキー&クリームが健在の頃はあれが一番好きだった
84 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 23:10:02.63 ID:???
明治チョコレートアイスクリームバー無料で配ってたので食ってきた
濃厚なバニラの味がいいね
85 :
無銘菓さん:2011/10/13(木) 23:28:30.51 ID:???
アカギの、フルーティフル クラッシュストロベリーうまい
軽くてさっぱり
アイスクリームなのに177kcal
86 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 00:08:10.66 ID:???
ハーシーのパフェ食べたけどサンデーカップでいいわw
87 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 00:23:05.20 ID:AO8QykHO
牧場しぼりのCMを再開するらしいけど
なんで今頃?情報キボン
88 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 00:30:37.79 ID:???
森永のチーズスティク、今更ながら近所のセブンが扱い出したから初めて食べたけど美味過ぎて笑ったw
この価格帯のチーズ味アイスでは頭一個抜きん出てる感じ。
89 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 00:33:23.86 ID:???
グリコのアイスウマー
以前ローソンにあったグリコソフトも神だった
90 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 00:58:21.04 ID:38sCPXuo
あー食いてー
91 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 01:01:57.42 ID:OciSCAPw
>>82 大人のクリスピーナ紅茶、珈琲
特に珈琲は、袋を開けた瞬間からヤバい
92 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 02:44:39.47 ID:???
>>36 ロッテだから、いつも買わないのだが、少し気になってて数年ぶりにロッテ製品を食べて
みようと思ってたが、やめておくことにするよ。
感想ありがとう。
確か…明治の板チョコアイスを食べてみることしよう。
93 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 03:13:17.77 ID:???
旨焼きサンド
初めて見たから買ってみたけど
今出ているのって「ニューヨークチーズケーキ」?
昨日買ったやつ「クリーミーチーズ」ってパッケージに書いてある
旧版?どこかから引っ張り出してきた在庫品なのか?
94 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 06:37:18.86 ID:???
>>92 ロッテを我慢出来る君なら明治も我慢出来るはずだ
頑張れ!
95 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 10:58:09.67 ID:???
西友で明治のパルムゲットしてきた!
96 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 12:52:19.06 ID:38sCPXuo
97 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 12:56:23.68 ID:???
98 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 13:15:47.83 ID:24CX1OSQ
オトナのクリスピーナ香る紅茶
まん中のミルクソースがいい味だしとる!
しかし20件回りやっと見つけれたって
どんだけ幻のアイスなんだ…
99 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 15:16:32.10 ID:???
森永のビエネッタが1番うまい
100 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 15:30:20.96 ID:???
100アイス大好きんこ
101 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 16:05:48.50 ID:ltyVyYf4
>>93 ニューヨークチーズケーキだよ
美味しいけどあんまりチーズの味しない
セブンティーンアイスのガトーマロンおすすめ
102 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 16:18:13.11 ID:???
ピノコーヒー、苦味がチョコとあっててすごくいいね!
コーヒーチョコが好きな人はおすすめ
103 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 16:41:21.65 ID:???
赤城のフルーティフル クラッシュストロベリーとかいうの食べた人以内?
気になるけど180円は高い
104 :
657:2011/10/14(金) 16:51:33.90 ID:???
>>103とにかく甘過ぎてあんまりだったわ苺感もないし
なぜあの値段なのか意味不明
105 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 17:05:43.15 ID:???
106 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 17:36:02.62 ID:???
>>98 どこで買いましたか?
イオン北浦和店に普通のクリスピーナしか売ってなかった
普通のでもアイス濃厚でコーンパリパリだったから大人の楽しみ。
107 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 17:38:30.88 ID:???
ハゲとビエネッタは優秀
他はry
108 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 18:04:13.05 ID:OciSCAPw
クラッシュストロベリーってセブンの?
マズくはない、でもイチゴの食感がイマイチだ
値段も高いし、量少ないし、リピをしない
109 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 18:05:50.62 ID:OciSCAPw
ビエネッタは劣化したから優秀じゃないなー
改正する前のビエネッタは、マジうまかった
110 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 18:19:13.56 ID:???
ビエネッタは小さい頃を思い出すいいアイスだね
111 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 18:28:15.90 ID:???
俺はというか、俺の家はビエネッタじゃなくレディーボーデンだったな…
112 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 18:32:57.31 ID:???
>>106 イオンレイクタウンには紅茶もコーヒーもあったからイオン系列にはどこにでもあると思う
多分見付けてないだけじゃないかな
小物アイスが並んでる平台の冷蔵庫じゃなくて
マルチが並んでる扉付きの冷蔵庫だよ
113 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 19:03:06.65 ID:???
明治チョコレートアイスクリームバー美味いな
ただ木の棒から物凄い異臭がするのは減点材料
114 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 19:14:19.31 ID:???
ミルキーの抹茶旨い
薄茶あられを牛乳で割って飲むのが好きな俺の好みの味だ
115 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 19:28:53.99 ID:???
>>112 さっき地元のイオン行ったが
コーヒーしかなかった。残念だ
116 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 19:34:56.18 ID:???
117 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 19:36:44.48 ID:24CX1OSQ
>>106 イオンとヨーカドーにありやしたよ
@神奈川
店に聞いたんだが今後販売拡大するようだ
お楽しみに!
118 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 20:23:10.36 ID:???
井村屋のあずきカップきな粉
きな粉アイスとあんこだけでも十分美味いんだけど
ちょっとだけ黒蜜入ってたら最高だったのに
119 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 22:37:17.17 ID:???
おやつ浪漫箱買いして今チョコのやつ食べた
アイスなのにクニクニした食感で美味しいー
120 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 22:38:18.30 ID:???
わけわからん関東工場のは無理だ
121 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 22:49:15.96 ID:???
箱入りのグランカカオ美味しいよ
122 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 22:51:41.72 ID:???
明治濃厚バーを食べた後にサクレレモンを食べる。こってりの後は必ずさっぱりでしめる。
幸せな時間だ。
123 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 23:05:10.52 ID:???
明治のパルムのバニラは、レディーボーゲンの卵味の濃いバニラに似てない?
124 :
無銘菓さん:2011/10/14(金) 23:06:13.63 ID:???
明治のパルムうますぎ
125 :
無銘菓さん:2011/10/15(土) 00:54:12.38 ID:J3N2ll8Q
自分も明治パルム好きだ
126 :
無銘菓さん:2011/10/15(土) 01:03:24.44 ID:???
本家パルムは1回食べて「大きくなったピノっぽいな」と思いリピはしなかったが
明治パルムは濃厚チョコと濃厚バニラが美味しいのでリピしまくってる
127 :
無銘菓さん:2011/10/15(土) 01:33:38.89 ID:???
どいつもこいつも明治パルム明治パルム言いやがって
128 :
無銘菓さん:2011/10/15(土) 01:51:41.79 ID:???
明治パルム明治パルム
129 :
無銘菓さん:2011/10/15(土) 02:19:02.32 ID:???
偽パルム 乳脂肪12% ウマイ!安い!怪しい!
真パルム 乳脂肪 8% 妙なコクがぁゃιぃ
130 :
無銘菓さん:2011/10/15(土) 02:56:22.61 ID:???
赤城のフルーティフルがたまらなくうまい。
どっかでまとめ売りしてねえかな
131 :
無銘菓さん:2011/10/15(土) 03:25:13.04 ID:???
好きなのに最近見ない、明治パルムとカップ
132 :
無銘菓さん:2011/10/15(土) 04:16:44.58 ID:???
ロッテ爽にスコールブルーソーダかけると美味しい
暑い夏に食べればよかったぜ
133 :
無銘菓さん:2011/10/15(土) 07:58:06.10 ID:???
今度出るパルムのバニラとチョコの渦巻き、コーヒーチョココーティング楽しみだけど
この種類はいつも箱でばかり新作が出るの?1本売りで新作とかはないのでしょうか。
134 :
無銘菓さん:2011/10/15(土) 08:16:34.92 ID:???
世田谷はまだしも船橋はどうなんだ
135 :
無銘菓さん:2011/10/15(土) 08:19:02.74 ID:???
>>132 そういうことは夏に言えよ!!!
いいこと聞いたぜ
136 :
無銘菓さん:2011/10/15(土) 09:31:52.22 ID:???
ブラックサンダーアイスうまいお
いたるところにクッキーがゴロゴロ入ってるお
こんなにクッキーが入ったアイス初めて食べたお
ラクトなのにガッカリ感のないアイスだお
もっと早く気付きたかったお
137 :
無銘菓さん:2011/10/15(土) 09:41:03.59 ID:???
138 :
無銘菓さん:2011/10/15(土) 09:41:27.54 ID:???
あんまり高くなくてチョコとか入ってなくて濃厚なバニラのアイスが食べたい
なんかないかなー
139 :
無銘菓さん:2011/10/15(土) 10:58:39.63 ID:t/4aXjqe
>>127 wwwワロタw
明治パルム食べみたいな
本家も最近たべてない…アイス買ってくるかな
140 :
無銘菓さん:2011/10/15(土) 11:16:04.46 ID:???
明治パルムも本家パルムも不自然になめらかなだけやん
牛乳の味全然しない
おまいら乳臭いの嫌いなの?
141 :
無銘菓さん:2011/10/15(土) 12:19:16.19 ID:gLeEWgh7
ガーナのチョコ&クッキーサンド初めて食ったら
両方とも美味かった。
いっそのこと両方単体で大きくして発売してほしい。
142 :
無銘菓さん:2011/10/15(土) 12:22:52.26 ID:???
>>140 おまえ明治パルム食べてないだろ
それか、味覚音痴
パルムはなめらかだが
明治パルムは濃厚
牛乳より、卵味が強いのが好きだ
143 :
無銘菓さん:2011/10/15(土) 15:30:28.30 ID:???
>>140 乳臭いアイスおしえてください
シャトレーゼのジャージー牛乳バーも乳臭いっていうかな?
144 :
無銘菓さん:2011/10/15(土) 15:41:37.64 ID:J3N2ll8Q
自分の乳よりはあっさりしているよ。パルム
145 :
無銘菓さん:2011/10/15(土) 16:04:49.28 ID:???
明治ミルクチョコレートアイス食べた。濃厚だけど甘すぎないから割りと後味さっぱり
おいしい
146 :
無銘菓さん:2011/10/15(土) 16:58:45.04 ID:???
メロンパンアイスおいしい。
メープル風味が甘みがまわりのパンの皮とあう。
147 :
無銘菓さん:2011/10/15(土) 17:00:56.18 ID:???
ビエネッタ久々に食べたくなったのに近くの店で見当たらない
更に他のスーパー回ってみるかー
148 :
無銘菓さん:2011/10/15(土) 18:02:01.07 ID:???
カップのビエネッタは普通にあるが箱の500円のビエネッタまだ売っている?
ビエネッタは包丁で固いのを切って食べたい
149 :
無銘菓さん:2011/10/15(土) 18:05:59.12 ID:1uSwuPCu
一番ウマイ箱入りアイスは?
150 :
無銘菓さん:2011/10/15(土) 18:10:31.23 ID:???
パルムのカフェラテ(緑箱) いま西友で238円
151 :
無銘菓さん:2011/10/15(土) 18:25:34.75 ID:eSikjBbR
ガリガリ君マルチの夕張メロン&ヨーグルトのヨーグルトが相変わらず美味い
夕張メロンはカロリーがビックリするほど低いが、合成甘味料が入ってた
リアルメロン自体がちょっと苦いので、合成甘味料の味がわからず良い
152 :
無銘菓さん:2011/10/15(土) 18:28:50.87 ID:eSikjBbR
153 :
無銘菓さん:2011/10/15(土) 18:39:18.16 ID:???
石原の子分が市長になってからどうなったの?夕張
154 :
無銘菓さん:2011/10/15(土) 19:44:39.50 ID:???
生チョコラムレーズンうまいよー
156 :
無銘菓さん:2011/10/15(土) 22:54:41.22 ID:???
>>146 あれは、表記がおかしい
シューアイス メープル風味としてほしい
157 :
無銘菓さん:2011/10/15(土) 23:20:54.53 ID:???
被曝アイス セシウム風味 ラジウム瓶入り
158 :
無銘菓さん:2011/10/15(土) 23:49:57.83 ID:J3N2ll8Q
>>149 あいすまんじゅう
ヨーロピアシュガーコーン
森永マリービスケサンド
レディーボーデンストロベリーアイスサンド
159 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 00:01:44.83 ID:owg57sBO
>>158 ヨーロピアとマリービス食べたことないから買ってみう
160 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 00:10:50.63 ID:???
ヨーロピアン食べたことないってなんか衝撃
161 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 00:28:52.58 ID:???
むむむむむ
3個目にして、チーステの美味しさに気付いた!!!
1つ目←甘すぎる
2つ目←別に普通、小さいな
3つ目←うまし
チーステって味変わった?
162 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 00:45:40.84 ID:owg57sBO
163 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 00:50:14.83 ID:???
>>149 井村屋レモンスカッシュバーっつってんだろがあああ
夏だったら間違いなく一番
164 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 00:52:47.10 ID:???
自分も食べた事ないな
なんとなく味の予想できるから
165 :
164:2011/10/16(日) 00:53:33.64 ID:???
ヨーロピアンね
166 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 00:54:01.21 ID:???
パルムミルクティはうまかったな。
20箱は食べた
167 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 01:19:21.95 ID:owg57sBO
ににににに20箱て
168 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 01:28:08.61 ID:???
2箱の間違いかと思ったけど累計で20箱食べたって事か
それにしても凄いなw
169 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 01:44:24.13 ID:???
明治のパルム、自分は本物パルムより美味くないと思うのは、
明治のはチョコの苦味が濃すぎなんだ
>>149 ハゲのマルチパック
か
パルム
170 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 01:45:56.00 ID:???
明治のパルムで定着しとる
面白い (^O^)
171 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 02:27:59.26 ID:fny2aYYM
マルナガのいちごもっちウマかった
いちごアイス部分が昔のおいしかったモウいちごみたいだった
172 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 03:46:41.93 ID:???
爽ヨーグルトはリニューアル前のほうが好みだな
リニューアル後はヨーグルト感が薄くなった気がする
173 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 06:12:37.30 ID:???
牧場しぼりのラムレーズンに、うちのかあちゃんがはまってしまい、「買って来い、買って来い」とうるさくてしょうがねー
ラムレーズンのせいで、パシリになったった
174 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 06:16:59.64 ID:???
明治チョコレートアイスクリームバー
こんな簡単なことがなぜ言えんのか(´・ω・`) ナガイナマエダゼ
175 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 06:54:44.63 ID:???
ヨーロピアン
予想通りの味なんだけど、たまに恋しくなって買っちゃうんだよね
コーンのパリパリ率が高いからかな
最近湿気ったやつに出会ったことないし
逆にチョコモナカジャンボは湿気率高くて萎える
176 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 07:45:12.60 ID:???
100円以下のアイスは牛乳としては売れないやばい原乳使ってるはず
177 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 07:59:46.09 ID:???
>>83 抹茶クッキー中目黒のサンクスにまだ売ってたよ〜
178 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 08:07:24.56 ID:???
チーステなんか味とクッキー部分変わった感じ
179 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 08:09:12.12 ID:???
180 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 08:16:56.52 ID:???
大阪には大人のクリスピーナ売ってない
181 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 08:27:06.31 ID:???
え!?マジ。全国販売にした方がいいのに‥大人クリは、本当においしい
182 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 08:44:50.80 ID:???
マジレスすると今の時点で東北・関東にいる人間はもう被曝を受け入れている
183 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 08:45:01.02 ID:???
大人のクリスピーナ
次はキャラメルがいいな
184 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 08:46:25.83 ID:owg57sBO
大人クリ( ^ω^)
185 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 08:50:01.67 ID:???
186 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 09:32:08.15 ID:???
チーステやっと発見した!
クッキー部分がしっとりってレスが結構あったけど、普通にサクサクだった!
相変わらず美味い
また買いに行こう
187 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 09:47:08.03 ID:???
>>185 お前もな
つかなんでアイススレが狙われるんだよw
188 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 10:25:56.31 ID:CdynBEci
グリコの贅沢チョコチップがうますぎる
初めてみた。
189 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 10:34:58.57 ID:CdynBEci
190 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 11:16:52.80 ID:???
ハーゲンダッツ、味はいいんだけど
とにかく甘すぎるんだよなぁ
ミニストップのフローズンヨーグルトが一番好きなんだが
近くにミニ無いから買えない
どこでも手にはいるやつで甘さ控えめの乳系アイス無い?
191 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 12:22:41.31 ID:???
>>180 本当にないよな
イオンで売ってると知って
あちこちのイオンに足を運んだけどどこにもなかったし
前スレでローソンやサンクスにもあると書き込みあったから
そっちも当たってみたが全然駄目だったよ
ググってみたら先月中旬くらいから全国発売してるみたいなんだがなあ
192 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 12:39:45.94 ID:???
店員に聞いてみたらどうよ
193 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 14:50:43.15 ID:???
194 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 16:53:57.16 ID:???
モンパティシエのヘーゼルナッツ美味しかった
195 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 17:50:49.87 ID:???
ガリガリ君のコーラとグレープフルーツ発見
夏に食べたかったよ…
お風呂入りながら食べようかな
196 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 18:36:09.04 ID:???
あなる
197 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 19:05:03.85 ID:???
シャトレーゼのクッキークランチバーおいしい
ガーナのチョコクランチ部分もおいしい
ブラックサンダーは何か味が薄くていまいち
198 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 20:25:26.62 ID:???
今日もまたアイスで被曝した
199 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 20:44:47.53 ID:???
パルムの新作結構楽しみ
コーヒーにチョコにと盛り沢山だけど、いい感じにまとまってくれていると信じている
200 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 20:52:00.26 ID:???
201 :
422:2011/10/16(日) 20:55:53.76 ID:???
セブンで買ったフルーティフルってゆうのがおいしかった!
苺つぶして砂糖と牛乳かけるあれを思い出した。
202 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 21:16:01.67 ID:???
フルーティフルおいしいよね。もう少しイチゴ多くてもいい
203 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 22:27:15.82 ID:???
ヨーロピアンって、ファミリー箱入りのやつ?
204 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 23:10:06.73 ID:???
ホーキーポーキー食べたい
205 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 23:13:37.78 ID:???
206 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 23:16:20.47 ID:???
マルチだよ。2種類ある
バニラチョコオンリーのと、バニラチョコとチョコアンドチョコのミックス
207 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 00:39:01.61 ID:???
安全アイスが食べたい
味はチープな感じでいいから
208 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 00:42:47.20 ID:???
チェルシーアイスのバタースカッチ売っているかな?ビスケットがあまりにも美味しかったからアイスも食べてみたい。
209 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 00:43:36.03 ID:???
被曝乙
210 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 01:23:56.64 ID:???
211 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 01:32:09.53 ID:???
チーステ、よく見たら表記がアイスクリームなんだね。
発売当初から、アイスクリームだったの?
どうりでうましだわ
212 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 01:52:13.39 ID:???
ホーキーポーキー、生協で買ったのはキャラメル粒カリカリだったのに
近所のスーパーのはソース状になっちゃってた
213 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 04:41:11.35 ID:???
生チョコラムレーズンどこで売ってますか?
食べたいよお
214 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 05:33:14.14 ID:???
マルチなら、西友
一本売りは、まだ見かけてない
215 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 05:40:12.30 ID:???
マルチはサミットでも売ってるよ。
216 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 06:25:59.96 ID:6CBQLw9g
森永のパンケーキアイス食べにくいけどキャラメル味がうま。
217 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 07:29:07.38 ID:???
218 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 07:37:12.21 ID:wuFqOSyp
219 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 07:46:14.28 ID:???
220 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 08:56:55.52 ID:???
デイリーヤマザキは盲点だった
221 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 09:19:44.03 ID:???
222 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 09:32:23.20 ID:???
死因:アイス
223 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 09:46:53.23 ID:???
今日のあさイチのやらせ感は半端ないww
224 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 11:01:03.02 ID:???
何故かプリンスティックが今頃になってあちこちで置いてある
チーズスティックよりかなり好きなんで嬉しい
225 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 11:02:39.87 ID:???
226 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 12:38:26.48 ID:???
どんな意見がどう変わったの?
227 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 12:50:50.61 ID:???
フルーティフルおいしい
いちごヨーグルトみたいな味
228 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 12:52:56.77 ID:???
>>221 デイリーヤマザキはパンのイメージだったから、珍しいアイスが売ってるとは思わなかった という意味
229 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 12:57:42.91 ID:???
>>226 胡散臭いデータ見せつけられただけで「もう産地気にしないでいいんですね☆キャハッ」と行ったチュプ
学芸員乙すぎた
230 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 13:24:09.48 ID:???
>>229 あ〜放射能がらみの操作か
レストンです
231 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 14:12:32.24 ID:???
テレビに騙され易い人間ってやっぱりいるんだな
一緒に見た母は「これはないわぁ」と言ってたが
232 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 15:13:58.91 ID:???
グリコのぎっしり満足!チョコチップアイス。
アイスで400kcal越えなんて初めて見た。
192mlだから割と普通サイズなのに。
しかもラクトアイスなのに。
233 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 15:16:04.13 ID:???
あさイチって結構胡散臭いこと多いな
「ああ、こっちに誘導したいんだな」ってのがひしひしと伝わってくる
234 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 16:43:38.37 ID:???
濃厚深みカルピスってアイスうますぎ!
ちょっと溶けてしまって柔らかい状態で食べたけどフツーにうますぎた!!
118円でスーパーでゲット
235 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 16:46:21.80 ID:???
牧場しぼりを控えて早数ヵ月
もうだいぶ慣れてきたぜ!
236 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 18:39:27.01 ID:???
あの検査はひどすぎる
しかもVTRまでの引っ張り方がいやらしい
237 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 18:52:12.93 ID:???
ダージリンのアイスうめー
238 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 18:57:09.97 ID:???
>>236 まぁ最近の犬HKは民放と似たような感じだし仕方ない
239 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 18:57:46.75 ID:???
いつもその番組見ないけど見ればよかったー
定期的にやって欲しい
240 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 19:03:11.47 ID:???
一日ごとに計測して不検出でも一週間や一カ月まとめて計測したら違うかもしれないのにねw
やり方が甘過ぎてもうw
241 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 19:24:34.26 ID:KKLohEKZ
自演スレ
242 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 19:28:28.36 ID:???
いや少なくとも2名以上はいるよ
243 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 19:29:34.01 ID:???
キメー自演だな。
まるわかり
244 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 19:30:12.07 ID:???
245 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 19:32:28.60 ID:???
IDでないところで自演するのはもちろんきもい
IDがないからといって全部自演にするのも都合良く考え過ぎてきもい
246 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 19:32:36.00 ID:???
>>244 いい加減放射能汚染のスレ立ててそっちで思う存分やれば?
それかチラシの裏にでも書いてろ
247 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 19:34:17.31 ID:???
あーあアンカしちゃった
248 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 19:35:01.34 ID:???
森永の ドーリードッツ 濃厚レアチーズ
にはまってる
喉が痛い位しつこい味で食感もねっとり
溶かし気味でたべるのが美味しいタイプのアイス
ねっとり系いいよーねっとり系。
249 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 19:35:02.18 ID:???
汚染アイススレってどこ?
ここのことなのか?
250 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 19:35:23.09 ID:???
251 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 19:35:35.55 ID:???
いいなあ 朝からそんな番組見られる暇人は
252 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 19:36:45.60 ID:???
自演がウザいからハーゲンダッツは避けるわw
グリコさいこーーーーー
253 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 19:36:52.67 ID:???
学生とか主婦は時間あるしな
俺は番組の存在も今知ったけど
254 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 19:37:37.91 ID:???
>>252みたいな人間がいるから安全なものがちゃんと手に入る
ありがとな
255 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 19:38:27.68 ID:???
いいねいいねーこの流れ!
256 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 19:40:52.69 ID:???
前スレからのハゲ絶賛の流れはキモかった・・・
257 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 19:50:33.06 ID:???
258 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 20:01:09.63 ID:???
絶 対 無 理
259 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 20:02:49.98 ID:???
260 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 20:04:32.77 ID:???
もうちょっとマシな方法なかったのかw
でもこう見てみると安全厨は安易に「きもい」しか言えないんだよな
261 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 20:05:04.21 ID:???
262 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 20:07:24.20 ID:???
やばい、本格的につまらないぞ
専ブラ使わず不便な思いしてまでやってるやつっているの?w
263 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 20:43:24.13 ID:???
セブンで買った
モンブランモナカまぁまぁおいしかった
264 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 20:49:27.63 ID:???
誘導出来てないし壊滅的につまらないし、荒らしにかまって自分自身も荒らしになってるし最悪の対応
265 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 20:52:39.21 ID:???
純粋に禿好きな人まで危険厨とひとくくりする人はなんなんだろう
266 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 20:56:44.26 ID:???
いいよ
禿げ好きは禿げスレで静かに語り合ってるから
267 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 20:58:37.78 ID:???
禿荒らすなよ
268 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 20:59:11.02 ID:???
禿げてないよ
269 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 21:00:27.40 ID:???
別にこのスレも禿について語っていいのに変な人がいる
270 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 21:19:10.26 ID:???
MOWなんかパサパサしてる
ハゲのねっとり感に慣れたせいかな
271 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 21:22:07.49 ID:???
ハーゲンダッツ食べない!!()ってなるのがよく分からないわ
ガキかよ
うまいものは食べたくなる
272 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 21:26:01.18 ID:???
いい流れ
273 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 21:27:06.03 ID:???
禿げも汚染アイスだお(´・ω・`)
274 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 21:34:08.77 ID:???
俺はアイス食う前にちゃんと茶漉しで漉して除線してるから大丈夫だよ
どこの乳製品使ってるかわからないアイスとかこれぐらいしないと不安で食べられないからね
ただ難点は雪見大福とかモナカみたいながちょっとやりにくいことかな。でも被爆したくないので毎日頑張ってる
275 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 21:51:18.71 ID:???
近所のスーパーに牧場絞りメロンが叩き売りされていた
276 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 22:26:21.40 ID:???
関東に住んでる癖にハゲだけ食ってるってもなあ・・・
なんかこう違うんだよなあ・・・
277 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 22:28:24.00 ID:???
ジャイアントコーンの抹茶なんだよあれ
高いよ
そして大して美味くないよ
がっかりだよ
278 :
無銘菓さん:2011/10/17(月) 22:43:58.73 ID:???
オハヨーの生チョココーンティラミス、チーズ度は弱めだけど美味しくいただきました
ウェハースっぽいコーンがちょっと厚めでさくさくの歯ごたえもイイ
生チョコ&ラムレーズンのマルチじゃない1本売りのやつ、イオンで88円だった
279 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 00:14:21.70 ID:???
今日ドラッグストアでパルムの緑箱(エスプレッソラテ?)と
DOLEのなめらか果実包みWベリーとチーステget
明日食べるんだ楽しみー!!
280 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 00:18:44.50 ID:???
あっそ
281 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 01:32:42.49 ID:???
ガリガリ君抹茶って都会にしか売ってないの?
コンビニ、スーパー、ドラックストア全滅
282 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 01:32:50.47 ID:???
チーステをやっと見つけた!
うまし!!
283 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 03:54:10.87 ID:???
284 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 05:19:28.89 ID:???
300ml・・・でけえ
285 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 07:06:11.23 ID:???
198円たけえ
286 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 07:14:35.99 ID:???
最近ちょっと暑いがあったから冷凍庫の禿にお世話になった
禿は味わいたくなるアイス
287 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 07:47:57.33 ID:???
>>234 私も昨日食べた、レジが込んでてちょっと溶けちゃってたので、余計にマッタリしてた。
箱入りアイスって冷えにくい気がするので、ノベルティは袋にしてほしいな。
まわりチョココーティングじゃなきところも良かった。
スティックがちょっと幅広だったので、それでスパカプのチーズケーキも食べた。
288 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 07:55:00.88 ID:???
禿が汚染アイスなんて言ったら他のは超高濃度汚染アイスになるのに変なこと言うなよゆとり
289 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 07:57:01.40 ID:???
抹茶のクリスピーは小さすぎて1つじゃ満足感がない
2つ以上は一気に食べてしまう
290 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 07:57:35.21 ID:???
ビエネッタが近くで見つからない自分涙目
291 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 08:24:49.75 ID:???
ムーンライトのアイス発見したので食べた
うまい
マリービスケットアイスと同じようにマルチパックで売ってほしい
292 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 08:58:46.21 ID:???
スーパーカップ チーズケーキ味、期待しないで食べたらすごくおいしく感じた。
チーズケーキ味というかバタークッキー味。
293 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 09:45:48.24 ID:???
近所のイオン、ハーゲンダッツのクリスピーいつみても売り切れ
抹茶食べてみたいのになあ
うかうかしてたら終わっちゃいそうだ
294 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 09:59:14.09 ID:???
セブンに行けば必ずあるよ。抹茶クリスピー
俺のモナカ食べたけど、楽勝でした。味がさっぱりしているから余裕で食べれる
295 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 10:13:56.87 ID:rKwV9SSN
抹茶クラシックより前にでてた抹茶が美味しかったな
296 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 10:22:47.84 ID:???
俺のモナカカロリーどん位?
297 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 12:10:16.76 ID:???
チョコモナカジャンボが150mlで310kcalだから
600kcalくらいあるんじゃね
298 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 12:14:41.36 ID:???
ファミマの俺シリーズはやめとけ!
俺のティラミスや俺のエクレア 鬼盛りホイッププリンとかでかいだけで
まずいぞw
299 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 12:24:00.90 ID:???
はいやめときます。
300 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 12:57:03.97 ID:???
いやだね
うまいもん
301 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 12:59:31.29 ID:???
どんどん被曝してしまおうぜ!!!!
302 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 13:28:17.88 ID:???
俺のモナカ、略してオレモナー
303 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 13:32:48.31 ID:???
\ベクレっちゃえ/
304 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 13:33:16.07 ID:???
ヘタレ!
305 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 14:44:48.24 ID:???
大人のクリスピーナ紅茶が見つからないんだけど
半年前は馬バナナを探し回ったけどあれも結局見つからなかったな
306 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 14:48:17.11 ID:???
ジャイアントコーン抹茶より、コーヒーかストロベリーを作って欲しいよ
307 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 14:50:07.78 ID:???
17日になったのにコンビニにストロベリーチーズケーキがない
308 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 15:28:28.17 ID:???
ムーンライトソフトケーキまぁまぁ美味い
単調な味だけど、丁度良い大きさ
309 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 18:49:08.37 ID:???
ファミマ製品の生クリームは、糞まずい
310 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 18:53:56.29 ID:???
俺のモナカ568kcalだってさ
311 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 18:54:06.06 ID:???
麻婆うめえ
312 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 18:54:58.05 ID:???
花畑牧場の生キャラメルポテトアイスクリームを食べたけど美味しくてなくて捨てようかと思ったけど330円もしたから勿体無いと思って完食した
313 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 18:56:32.37 ID:???
で?
314 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 19:02:48.52 ID:???
オハヨーのジャージー牛乳モナカロイヤルミルクティー
うめええええええええええええ
315 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 19:10:50.97 ID:???
禿のバニラのクリスピー食べた人いる?
面白みがない感じだから食べてないけどやはりそれはそれで工夫されてて美味しい?
316 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 19:22:49.95 ID:???
バニラクリスピーは、味がぼんやりしていると思った
コーティングのホワイトチョコも甘いだけで、中のバニラビーンズ入りアイスも
バニラビーンズが効いてないと感じた。だから、リピしていないな自分は
317 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 19:28:16.91 ID:???
>>315 冷凍庫から出してすぐだとカチコチで味もそっけもない
318 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 19:34:31.58 ID:???
>>316-317 ありがとう
チョコとクリスピーの部分の味がバニラビーンズの香りを潰してそうだね
記念に一回食べるくらいにしようかな
抹茶の方は美味しいからリピしてるわ
319 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 19:35:11.12 ID:???
バニラは禿げのクリスピーサンドで一番美味しく感じたけど
320 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 21:05:36.19 ID:???
そうなのかwやっぱ人それぞれだから私も試してみよーっと
321 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 21:28:06.25 ID:???
禿の抹茶クリスピー、おいしいけどあんまり抹茶の味しなくない?
夏に近い時期に食べたパピコ抹茶の方が抹茶抹茶してて感動した記憶
ジャイアントコーン抹茶は一番上の抹茶チョココーティングのとこは個人的にかなり好きな抹茶味
ナッツも好きだからこれはリピートした
322 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 21:29:34.78 ID:???
あんこのアイスうめーーーーー7
323 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 21:30:02.97 ID:???
クリスピーはちょっと抹茶薄すぎるけどカップの抹茶のは濃すぎるからそれもニガテ
抹茶のクッキーアンドクリームは自分にとってすごく適度な抹茶感だった…また食べたい!!!
324 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 21:45:03.97 ID:???
クリスピーの抹茶甘すぎる。
カップのでも甘く感じる。カップに抹茶粉末かけたら最高!
325 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 21:45:30.11 ID:uJZ7h9cj
クリスピーはココナッツが好きだった
店のダッツ抹茶シェイクうまいよなー
326 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 22:09:25.70 ID:???
あんなに甘くなくていいのになんであんな砂糖入れるんだろうね?
減らせばいいのに
327 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 22:16:09.06 ID:???
に
328 :
281:2011/10/19(水) 00:32:06.93 ID:???
いつの間にかファミマに入荷してたw
宇治キントンのあんこなしバージョンって感じだな
つぶあん嫌い派としては好都合アイスじゃなw
ありそうでなかった組み合わせ
逆に今までなぜ無かったのかワンダーやな
豆は好き嫌いがはっきり分かれるのにねぇ
味は普通にうまかったよ
329 :
無銘菓さん:2011/10/19(水) 13:12:06.95 ID:???
久保田アイスのモナカはハーゲンダッツより美味しいですね(^^)
330 :
無銘菓さん:2011/10/19(水) 13:18:57.61 ID:???
早速禿のバニラクリスピー食べた
バニラビーンズはチョコの方に入ってるんだね
見事にチョコに風味消されてたけどあれはあれで美味しかった…また買ってしまうかもしれない
331 :
無銘菓さん:2011/10/19(水) 13:35:22.49 ID:???
ちょっと遠くのサンクスまで大人クリスピー探しに行ったが見つからず・・・
また探してるうちに店頭から消えそうだ
332 :
無銘菓さん:2011/10/19(水) 15:55:02.33 ID:???
今更ピノWコーヒー食べたけどうまい
通常品にしてくれてありがとう
定番になったのはビターチョコだよね
コーヒーは期間限定
334 :
無銘菓さん:2011/10/19(水) 18:45:29.87 ID:???
ジュンヒットチーズ復活うまうま
335 :
無銘菓さん:2011/10/19(水) 18:47:25.76 ID:???
禿のバニラショコラなんちゃら楽しみ
336 :
無銘菓さん:2011/10/19(水) 19:33:15.50 ID:???
ジュンヒットチーズ出たねー。自分もさっそく買って食べた
337 :
無銘菓さん:2011/10/19(水) 23:55:45.85 ID:???
338 :
無銘菓さん:2011/10/20(木) 02:53:29.85 ID:???
なんで今更禿げクリスピーが話題になってるの?
ピノビターうまうま
339 :
無銘菓さん:2011/10/20(木) 02:57:29.93 ID:???
森永のムーンはおいしかった。
大好きだったビスケットアイスが、自分好みじゃなくなってショックだったけど、少し立ち直れてきた
340 :
無銘菓さん:2011/10/20(木) 05:53:15.98 ID:???
ビエネッタだってかなり今更だったし禿に限らない
341 :
無銘菓さん:2011/10/20(木) 07:35:58.37 ID:???
パリっての方が美味しい
342 :
無銘菓さん:2011/10/20(木) 13:09:24.76 ID:???
セブンイレブンの金玉ザーメンぜんざい食べたけど、ザーメンがゆるいね〜w
もうちょっと固めがよかった。ぜんざいは旨い。甘過ぎず新鮮な精子の食感もあって
ずるっとした精液じゃないところが、めちゃ気に入ったwww
343 :
無銘菓さん:2011/10/20(木) 16:13:14.25 ID:m0KGG5nJ
チーステ、前回食べたのはクッキー部分しっとりだったけど、今日食べたやつはサクサクでめっちゃおいしかった。改善されたっぽいね。関スーで1割の時に買い込もう
344 :
無銘菓さん:2011/10/20(木) 16:28:15.68 ID:???
やっと近所のセブンでストロベリーチーズケーキのクレープげと
そりゃ美味しいけどあれクレープで巻く必要はない気がす
クランチも混ざってるしデザートのシリーズでもなく普通のカップで出して欲しいわ
345 :
無銘菓さん:2011/10/20(木) 16:35:24.78 ID:???
馬やきミニストップで初めて見つけた!
アイスのチーズの風味はいいけど、これなら断然チーステだな自分は
去年の食べてみたかったー
346 :
無銘菓さん:2011/10/20(木) 20:17:51.32 ID:ZRN5roiU
きな粉餅アイスうまー
347 :
無銘菓さん:2011/10/20(木) 20:26:15.17 ID:k2/wzNeW
348 :
無銘菓さん:2011/10/20(木) 20:41:20.39 ID:???
349 :
無銘菓さん:2011/10/20(木) 21:20:59.22 ID:???
>>126 亀だけどまさにそのとおり!!
自分も明治パルムの方が好きだ
350 :
無銘菓さん:2011/10/20(木) 21:27:04.04 ID:???
亀すぎ
アホか
351 :
無銘菓さん:2011/10/20(木) 21:30:24.07 ID:???
352 :
無銘菓さん:2011/10/20(木) 21:31:17.11 ID:ZnYglcN5
353 :
無銘菓さん:2011/10/20(木) 21:33:25.41 ID:???
たしかに明治パルムの方がうまい
354 :
無銘菓さん:2011/10/20(木) 21:35:57.27 ID:???
アホはアホだしな
355 :
無銘菓さん:2011/10/20(木) 21:38:01.96 ID:???
さすがに200以上も前の書き込みにはレスしないわ
356 :
無銘菓さん:2011/10/20(木) 21:39:42.36 ID:???
放射能のもそうだけどすぐ反応する人多いね
スルー耐性つけようぜ
357 :
無銘菓さん:2011/10/20(木) 21:40:49.25 ID:???
そもそも明治パルムなんていう商品はない
358 :
無銘菓さん:2011/10/20(木) 21:41:19.61 ID:???
突然だけどコンビニのシュガーコーンアイスで一番美味しいのはサンクスだと思うの。
359 :
無銘菓さん:2011/10/20(木) 22:58:59.35 ID:???
やっと地元においしいモンブランモナカ入荷してた
ちょっと甘いけどモンブラン部分も一杯入ってて美味しかった
360 :
無銘菓さん:2011/10/20(木) 23:03:08.60 ID:???
お前らが偽パルム偽パルムとうるさいから食ったわ偽パルム
美味いじゃん
新鮮な気がしたし好きな時に好きな方食べればいいだろ
361 :
無銘菓さん:2011/10/20(木) 23:16:45.15 ID:eKpE6JhS
明治パルムのが乳成分高くて濃い
362 :
無銘菓さん:2011/10/20(木) 23:18:31.39 ID:???
明治さん名前をなんとかしてください
あ、味はリニュしなくていいですから
363 :
無銘菓さん:2011/10/21(金) 00:02:10.13 ID:???
明治パルムのチョコに服汚されたから、アイスに冷め気味にらなった
アイスはパジャマで食べるべきだな
364 :
無銘菓さん:2011/10/21(金) 00:05:53.64 ID:???
明治パルムはもっと呼びやすくてインパクトのある名前だったら
明治パルムと呼ばれることも少なくなったかもしれない
形は、大きく見せるためになし崩しにああなったんだろう。たぶん。
365 :
無銘菓さん:2011/10/21(金) 00:16:11.66 ID:???
チョコ系のアイスってソフトクリームかモナカしか食べない
366 :
無銘菓さん:2011/10/21(金) 00:34:43.73 ID:???
>>364 パリパリチョコでガリガリ君みたいなしっかり四角形だと
食べる時にチョコが割れて落ちやすいから、ああなったのかと思った
367 :
無銘菓さん:2011/10/21(金) 02:26:48.08 ID:???
明治パルムも美味しいが、本家パルムのカフェオレを一本売りにしてホスイ
368 :
無銘菓さん:2011/10/21(金) 02:39:22.46 ID:???
オレが考えてやったぞ(`・ω・´)
meiji 濃厚ショコラ&プレミアムバニラ
「 パ ル ム じ ゃ な い 」
369 :
無銘菓さん:2011/10/21(金) 02:49:17.56 ID:???
ムルパでいいよ
チョコが分厚めで濃くてうまいね
370 :
無銘菓さん:2011/10/21(金) 03:02:45.86 ID:???
明治濃厚だよ!
明治パルムはやめーw
371 :
無銘菓さん:2011/10/21(金) 03:09:30.84 ID:???
ムルパで本気のホワイトチョコの出してほしい
372 :
無銘菓さん:2011/10/21(金) 03:15:07.77 ID:???
明治パルムならガチのホワイトチョコレートアイス作れるかもね
373 :
無銘菓さん:2011/10/21(金) 04:04:38.73 ID:???
パルムもどき
アンパルム
374 :
無銘菓さん:2011/10/21(金) 04:06:47.38 ID:???
井村屋の北海道大納言あずき最中箱入荷したと思ったらすぐなくなった。あれうまかったのに
375 :
無銘菓さん:2011/10/21(金) 05:56:50.90 ID:lv500eVP
アンディコのチーズアイスバーうめぇ
376 :
無銘菓さん:2011/10/21(金) 06:09:56.33 ID:???
明治パルムは試食だけして買う気が起きずまだ買ったことはない
よく考えたら私は普通の赤箱パルムもあんまり好きじゃなかった
ホワイトチョコのが出てくれたら買うのになあ
一緒に売ってたカップの明治ミルクチョコアイスは買って食べたけどおいしかった
377 :
無銘菓さん:2011/10/21(金) 10:41:48.47 ID:???
パルムはさして美味いとも思わなかったが明治パルムじゃないは美味いと思う。
パルムは一回しか買ったことないがパルムじゃないは何回も買ってる。
378 :
無銘菓さん:2011/10/21(金) 10:45:16.97 ID:???
偽パルムウマー
379 :
無銘菓さん:2011/10/21(金) 10:59:13.11 ID:???
アンディコチーズ初だが美味しい!同じラクトのスーパーカップチーズよりもチーズ感があって旨い!!
380 :
無銘菓さん:2011/10/21(金) 12:36:16.09 ID:???
チーズアイスバーって美味しい?
チーステではなく。
381 :
無銘菓さん:2011/10/21(金) 13:02:36.94 ID:???
どこのチーズアイスバーやねんw
ミニストに売ってるやつか?去年も出てた奴。
もしそれなら、味の変更していない限り、チース味が独特で、好き嫌いが別れる
382 :
無銘菓さん:2011/10/21(金) 13:16:07.31 ID:???
メーカーは覚えてないがチーズアイスバーと書いてあった。
パッケージがチーステっぽかった。
ラクトアイスで165kcalとかなり低かった。
383 :
無銘菓さん:2011/10/21(金) 13:48:45.09 ID:???
384 :
ゆん:2011/10/21(金) 16:40:31.61 ID:U/6A/51W
センタンのブルーベリーレアチーズケーキアイス食べたことある人いる??
最近発売したんだけど
ブルーベリーレアチーズタルトの方ではなくて
誰かコメントお願いします
385 :
無銘菓さん:2011/10/21(金) 17:06:19.88 ID:???
386 :
無銘菓さん:2011/10/21(金) 17:21:55.40 ID:???
387 :
無銘菓さん:2011/10/21(金) 17:50:14.25 ID:???
フルーティフルうまあああ
高いだけあるね!
最近のアイスの中で一番
388 :
無銘菓さん:2011/10/21(金) 18:50:11.37 ID:???
柏57.5まいくろしーべるとってwwwwwwwwwww
389 :
無銘菓さん:2011/10/21(金) 19:36:25.31 ID:???
>>383 オペラ、コンビニと禿ショップでしか売らないのかよ
定価で買うしかないのか
390 :
無銘菓さん:2011/10/21(金) 19:37:21.35 ID:???
またキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
391 :
無銘菓さん:2011/10/21(金) 21:13:41.03 ID:???
放射能レスにかまう人はなんなの?
怖いから?意味わからん
392 :
無銘菓さん:2011/10/21(金) 23:13:03.33 ID:pum5hCp7
オハヨーの濃厚ジャージー食べた。 普通だわ。明治パルム買えばよかったな。
393 :
無銘菓さん:2011/10/21(金) 23:43:36.36 ID:???
チョコモナカジャンボ食べるとなんかアイスの原点に戻った気がする
394 :
無銘菓さん:2011/10/22(土) 00:17:56.26 ID:???
ハーゲンダッツのオペラ楽しみだ
395 :
無銘菓さん:2011/10/22(土) 00:19:08.69 ID:???
>>383 禿の420円って強気だな
メープルプリンに期待
>ゼリーのプルプル、カラメルのシャリシャリ、2つの食感が楽しいプリンアイス。
うまそうだ
396 :
無銘菓さん:2011/10/22(土) 01:22:28.86 ID:???
>>383 あいすまんじゅうのゆずあん
なんじゃこりゃー
激しく期待
397 :
無銘菓さん:2011/10/22(土) 01:39:20.00 ID:???
ホイップアイス発見。前は売ってなかったのに
398 :
無銘菓さん:2011/10/22(土) 03:52:43.18 ID:???
あいすまんじゅうゆずはだいぶ前にでたはずだよ
399 :
無銘菓さん:2011/10/22(土) 04:35:08.61 ID:???
ROYALのムースってアイス美味しいな
400 :
無銘菓さん:2011/10/22(土) 07:19:10.57 ID:???
401 :
無銘菓さん:2011/10/22(土) 10:46:40.80 ID:/TblNFlN
>>397 自分も見つけた
ローソンまた売り出したね
402 :
無銘菓さん:2011/10/22(土) 11:04:12.57 ID:kBNGynoS
濃厚深みカルピス食べました。シャーベット系かと思ったらマッタリでウマイ!濃厚深みの謳い文句に偽りなし! 溶け気味の方が美味しいです。
403 :
無銘菓さん:2011/10/22(土) 11:51:01.62 ID:P5JEoTR6
クレープ屋さんのチーズうまかった
404 :
無銘菓さん:2011/10/22(土) 12:41:25.86 ID:???
前にあったハーゲンダッツのチョコバーに似てるアイスってないですか?
パルムはなにか違う
405 :
無銘菓さん:2011/10/22(土) 13:12:15.95 ID:???
ハゲのチョコバー食べたいよね どれ食べても物足りない
406 :
無銘菓さん:2011/10/22(土) 14:02:31.11 ID:???
407 :
無銘菓さん:2011/10/22(土) 15:21:37.41 ID:???
アカギの白桃ミルクうめぇ
果汁系とミルクアイスのコンボは最高だ
408 :
無銘菓さん:2011/10/22(土) 15:41:28.53 ID:???
>>383 はげオペラに期待 ハゲのチョコ系が好き
409 :
無銘菓さん:2011/10/22(土) 16:48:15.94 ID:???
ハーゲンダッツを今まで一度も食べたことが無いけれど
スーパーカップとかとそんなに違うの?
高いからまだ一度も手を出したことが無いんだ
410 :
無銘菓さん:2011/10/22(土) 16:49:15.71 ID:???
濃厚だよ
他のアイスはさっぱりしてると気付く
411 :
無銘菓さん:2011/10/22(土) 16:54:17.10 ID:p8UvCknA
プレミアムホームランバーのクッキー&クリームうまー!
でも今までプレミアムシリーズは103円だったのに今回は126円・・・
412 :
無銘菓さん:2011/10/22(土) 17:47:14.46 ID:???
>>409 安いアイス一回我慢すれば買えるじゃないか
安い100円アイス×2
禿(スーパーにて)198円
チーステも偽パルムも名称がアイスクリームだから、濃厚で美味しいよ
413 :
無銘菓さん:2011/10/22(土) 19:11:46.22 ID:???
>>409 濃いぞー
「普段食ってるアイスって何入れて味薄まってんだ」と思う
時間のある時にゆっくりのんびり食うといい
あと高いっていっても31とかと比べればそうでもない気もする
414 :
無銘菓さん:2011/10/22(土) 19:21:59.14 ID:???
濃厚だから美味いってもんじゃないことがよくわかるアイスだな
415 :
無銘菓さん:2011/10/22(土) 19:29:32.36 ID:???
中二病きたね
416 :
無銘菓さん:2011/10/22(土) 19:54:43.03 ID:???
>>402 さっぱり系期待して食べたら
ゲロっぽい味で無理だった…
417 :
無銘菓さん:2011/10/22(土) 20:05:15.21 ID:???
美味しくなきゃあの価格帯でこんなに普及してないわなw
418 :
無銘菓さん:2011/10/22(土) 20:10:00.17 ID:???
禿は原材料がクリームだもんね
カロリー高そうなお味w
419 :
無銘菓さん:2011/10/22(土) 20:13:09.55 ID:???
>>414 パケリニューアルしてから迷走してるよね。
コーヒーミルクとか、バナナミルクとか、あと名前忘れたけど
ドルチェのオレンジピール入ってたやつとか、普通に不味かった。
美味しいのもあるんだけどね。
420 :
無銘菓さん:2011/10/22(土) 20:40:12.41 ID:???
ちゃんとした洋菓子ほどちゃんと脂肪分や砂糖入れるしな
あのサイズもちょうどいい
421 :
無銘菓さん:2011/10/22(土) 20:51:36.92 ID:???
グリコのバニラティエなんとなく買ってみたらはまった!
近所で一箱6個入りで189円だから、毎日食べてしまう。
422 :
無銘菓さん:2011/10/22(土) 22:51:13.47 ID:???
423 :
無銘菓さん:2011/10/22(土) 22:56:53.33 ID:???
パリッテとかデカイだけで、糞不味いもんな
特にチョコ
油食べてるみたい
424 :
無銘菓さん:2011/10/22(土) 23:13:07.90 ID:???
デカくてまずい=デカルッチェ
425 :
無銘菓さん:2011/10/22(土) 23:50:53.35 ID:???
セブンイレブンのマロン最中がおいしかった
皮がパリパリ、中身も栗の風味が良い感じ
ちょっと甘すぎる感じだけど及第点をあげてもいい
426 :
無銘菓さん:2011/10/23(日) 00:08:46.79 ID:???
>>422 一瞬グロ画像かと思ったw黒いのチョコ?
427 :
無銘菓さん:2011/10/23(日) 00:14:03.11 ID:???
428 :
無銘菓さん:2011/10/23(日) 00:16:09.41 ID:???
デッカルチェの安っぽさが好きだわ
429 :
無銘菓さん:2011/10/23(日) 00:20:02.76 ID:???
デッカルチェ
マツコ・デラックスをCMに起用した意味を考えたらわかるだろ
430 :
無銘菓さん:2011/10/23(日) 01:14:51.20 ID:???
デッカルチェは油くさいよな
431 :
無銘菓さん:2011/10/23(日) 01:31:54.62 ID:???
鼻炎だから口当たりがよけりゃいい。
そうゆう意味で溶けかけのデッカルチェは最高
432 :
無銘菓さん:2011/10/23(日) 02:19:54.71 ID:???
>>406 なんかこれうまそー
でも、シャトレーゼが近くにない(ry
433 :
無銘菓さん:2011/10/23(日) 06:42:18.98 ID:???
これはどうかな (´・ω・`)
meiji 濃厚ショコラ&プレミアムバニラ
「アレじゃない」
434 :
無銘菓さん:2011/10/23(日) 09:11:20.81 ID:???
俺のモナカ
ロー100にあったダンディに似てるなぁと思ったらフタバだった
435 :
無銘菓さん:2011/10/23(日) 18:01:44.97 ID:???
436 :
無銘菓さん:2011/10/23(日) 19:36:19.89 ID:???
シルシルで明治パルムの工場映してたけど
実況が予想通りパルムパルムの大合唱でワロタ
437 :
無銘菓さん:2011/10/23(日) 19:57:16.53 ID:???
パルムじゃない食いたい(´・ω・`)
438 :
無銘菓さん:2011/10/23(日) 20:16:37.25 ID:???
439 :
無銘菓さん:2011/10/23(日) 21:08:08.64 ID:GbWVcpmv
安アイスで久々光るものがあったので、
このスレに来たらやっぱり話題になってた
明治ノンパルムちょーうめええええええ
440 :
無銘菓さん:2011/10/23(日) 21:25:27.21 ID:???
441 :
無銘菓さん:2011/10/23(日) 21:46:39.03 ID:???
でも久々に本家パルムホワイト食ったらやっぱこっちのが好みだわ
明治パルムもホワイト出してくれ
442 :
無銘菓さん:2011/10/23(日) 21:51:25.52 ID:???
やっぱチョコを売りにしてるメーカーだけあるなと。
そこへちゃんとしたアイスクリーム。
パクリアイスでもなんでもいいから美味い物が食いたい。
違う味や、箱売りも期待。
あとは最近MOWが大人しいから頑張ってほしい。
牧場しぼりはラムレ出してたぞー。美味かった。
443 :
無銘菓さん:2011/10/23(日) 22:18:48.83 ID:???
60円のブラックチョコアイスバー初めて食べたけどおいしいねコレ
甘さ控えめのココアシャーベットって感じで気に入ったわ
444 :
無銘菓さん:2011/10/23(日) 22:30:02.75 ID:???
どうせなら、バルムとかパルームって名前にすれば良かったのなw
445 :
無銘菓さん:2011/10/23(日) 22:31:42.50 ID:???
>>443 甘いの食べたいけどサッパリしてるのがいいなって日は最高だよね
夏はそればっかり食べてた
久しぶりにMOWのいちごを堪能
後味が苦く感じる
こんなに苦かったっけ…
446 :
無銘菓さん:2011/10/23(日) 22:43:53.51 ID:1LsZ/CSy
なんかもう明治パルムで定着したなw 本当の商品名なんて言うんだっけ!?
447 :
無銘菓さん:2011/10/23(日) 22:49:00.33 ID:???
友人が手土産にアイス買ってきたけどそいつが帰宅した後全部捨てた
448 :
無銘菓さん:2011/10/23(日) 23:09:21.94 ID:???
449 :
無銘菓さん:2011/10/24(月) 00:14:36.45 ID:???
明治パルム、自分にはちょっとチョコ苦すぎるなー
チョコの主張が強くてバニラアイスの味がちょっと分からなくなってる気がする
450 :
無銘菓さん:2011/10/24(月) 00:43:11.57 ID:???
>>449 始めチョコの味が強いけど、3分の1食べた辺りで、舌がチョコに慣れて濃厚なバニラの味が感じられてくる
451 :
無銘菓さん:2011/10/24(月) 01:10:48.11 ID:???
アイスだとチョコの味が放置されがちだから
業界全体が見直して欲しいわー
チェリオのあの油の塊が全部美味いチョコになったらと思うと
ヨダレ止まらん
452 :
無銘菓さん:2011/10/24(月) 02:46:18.40 ID:???
明治パルム新作出してくんないかなぁ
ホワイトチョコレート
ストロベリー
コーヒー
453 :
無銘菓さん:2011/10/24(月) 08:46:36.73 ID:???
>>446 濃厚ショコラ&プレミアムバニラ
最初明治パルムってなんだよって思ったけど一目で分かったわwww
んで食ったけどうまいな
454 :
無銘菓さん:2011/10/24(月) 09:42:37.43 ID:???
>>453 濃厚ショコラ&プレミアムバニラ
と書いてある下には、
明治チョコレートアイスクリームバー
とも書いてある。どっちが正式名称なのか。「NEW おいしさが濃い」とあるが、名前のインパクトは極めて薄い。
455 :
無銘菓さん:2011/10/24(月) 12:17:46.54 ID:???
456 :
無銘菓さん:2011/10/24(月) 13:03:12.91 ID:???
>>454 だが、誰でも「明治」という強烈な印象が残る。それでいい。
457 :
無銘菓さん:2011/10/24(月) 13:55:35.05 ID:???
赤城のフリトレうまーーーーい
イチゴの果肉がたっぷり入っている
458 :
無銘菓さん:2011/10/24(月) 14:13:03.11 ID:???
セブンに木次乳業のマリアージュってアイスが売ってたのですが、誰か食べた事ある人います?
125mlで500円って強気な値段にアイス好きな私でも手がでなかったです
459 :
無銘菓さん:2011/10/24(月) 14:42:10.85 ID:???
雪見だいふく 生チョコレート
希望小売価格:150円(税抜)
発売日:2011年 11月 28日
チェリオ とろけるホワイト生チョコ入り
チョコレートバーアイス「チェリオ」から“生チョコシリーズ”第2弾発売!
希望小売価格:120円(税別)
発売日:2011年 10月 31日
460 :
無銘菓さん:2011/10/24(月) 15:41:13.69 ID:u14Cppoe
もうこうなったら、各社でチョコバー発売してくれ!赤城パルムにセンタンパルムにMOWパルムに牧場パルム とどめは花畑パルムでどうだ!!
461 :
無銘菓さん:2011/10/24(月) 16:10:25.19 ID:???
ロイヤルムースうま
462 :
無銘菓さん:2011/10/24(月) 16:22:11.67 ID:???
明治パルム食った!
純粋にうまいな
あの値段でこの美味しさはダントツ
スーパーカップのチーズケーキがうまかった
463 :
無銘菓さん:2011/10/24(月) 16:23:52.74 ID:???
失礼。
チーズケーキは、いい意味で面白くてうまかった
クッキーがいい感じ
464 :
無銘菓さん:2011/10/24(月) 16:25:14.91 ID:???
465 :
無銘菓さん:2011/10/24(月) 17:01:23.63 ID:???
ロッテ ガーナチョコレートのナッツチョコとクッキーサンドのやつウマー
466 :
無銘菓さん:2011/10/24(月) 17:33:02.14 ID:???
半角「w」さんはいますか?
467 :
無銘菓さん:2011/10/24(月) 19:10:07.55 ID:???
>>458 低温殺菌牛乳と卵黄を使ったアイスでうまい
値段が高いのは、高い材料使ってるからで、
500円の価値を見出せるかはその人次第
こだわりの無い人には高い買い物でしかないと思う
468 :
無銘菓さん:2011/10/24(月) 20:29:05.06 ID:???
469 :
無銘菓さん:2011/10/24(月) 21:06:52.02 ID:???
桃パピコうまかった
福島をイメージするが美味かった
470 :
無銘菓さん:2011/10/24(月) 21:15:15.39 ID:???
桃は特にやばいからな
471 :
無銘菓さん:2011/10/24(月) 21:54:31.83 ID:???
>>459 ついにきたか
雪見の生ちょこ大好き
チェリオは脂食っているみたいだからいらんw
472 :
無銘菓さん:2011/10/24(月) 22:07:23.81 ID:???
雪見だいふくをお腹いっぱい食べてみたい
473 :
無銘菓さん:2011/10/24(月) 22:27:47.12 ID:???
>>451 縮小、高くなったら嫌だから今のままで良いよ
ジャンクな味好きだし
やるなら別商品で
474 :
無銘菓さん:2011/10/24(月) 23:49:24.48 ID:???
コンビニ限定のパリパリバー
チョコがうめえ!
475 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 01:28:42.56 ID:???
以前緊急自然災害板から来てたやついたじゃん?
ちゃんと言い返しておいた!!!
>703 名前:地震雷火事名無し(関西・東海)[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 23:38:12.48 ID:ta9Mox/p0
>
>>676 >放射能とは関係ないスレに突撃しておいて
>その言い草は何なの?悪いのは元々スレにいた奴らとでも言いたいの?
>さすがに引くわ
476 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 07:30:51.79 ID:???
大人の雪見だいふくあずき入りのやつ食べた
少し溶けかかった時に食べたらすごくおいしかった
マルチパックのは小さくて食べやすいね
普通の大きさより好きだ
477 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 09:49:15.42 ID:???
>>476 マルチパックは、ピノみたいに個包装じゃないから、一気にたべないと餅が乾燥して硬くなって不味くなるよね
マルチパックなのに、なんで個包装じゃないんだ?
478 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 10:36:27.86 ID:???
イオンで売ってるニュージーランド製の2リットルアイス
ずっと気になってたので買ってみた。
地のアイスはジェラートっぽくてかなりいい出来なんだけど
海外のお菓子に共通する特有の香料がどーもあわない。
そのまま食べるのはちょっと…だったんでインスタントコーヒー混ぜたら
美味しく食べられた。
479 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 13:10:39.22 ID:???
桃パピコさわやかでおいしかった
480 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 13:56:36.93 ID:???
森永のしっとりビスケットサンド
真ん中のアイスクリーム部分はあまり濃厚な感じはしなかったが、
ビスケットが食べ応えあってよかった
お腹にたまって満足
481 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 15:20:34.46 ID:???
ホイップアイス前回は買い逃してしまったから買ってみたけど、美味しくない
何かぼやけた味
これだったらスーパーカップのが好み
馬ミルク抹茶にしとくんだった
482 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 15:32:43.03 ID:???
>>460 赤城のパルムって「ミルクが分厚い濃厚旨ミルク」じゃねーのか…?
去年はあったのに、最近は旨ミルク自体みかけないなー
483 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 15:38:23.80 ID:2bsHwqVh
森永のチーズスティックにハマった(^O^)/
484 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 16:05:12.17 ID:???
MOWカスタード
ミルクセーキの味! サッパリ気味
あまーいのが好きならさらに練乳かけたら最高だったよ
485 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 16:14:40.23 ID:???
旨ミルクってどこに売ってるんだ
486 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 16:53:39.71 ID:???
>>484 MOWカスタードは2口で飽きる味
決して不味くはないんだがぼんやりとした味がきつくなる
487 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 16:58:09.58 ID:???
やっぱ手に入れやすさと味を兼ね揃えてるのは禿だな…
他の食べてても美味しいというより「ただアイスを食べている」という感じしかしない
488 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 17:19:18.25 ID:???
明治パルムもいいけど、
明治イチゴチョコアイスも濃厚でうまいよ
禿のストロベリー買うんだったらこっち買うわ
489 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 17:36:01.59 ID:???
バナナチョコモナカうめえ
なんかチープな感じなんだけどそれがいい
バナナ果汁と果肉含有率15%だしバナナっぽい
490 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 17:59:36.36 ID:nya++8oq
>>488 それって、明治パルムのストロベリー版と考えていいの? チョコは明治パルムと同じですか?
491 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 18:05:24.11 ID:???
自分の舌で味わうのが一番
だけど、パルムストロベリーよりコーティングしてあるストロベリーチョコレートが濃い
492 :
422:2011/10/25(火) 18:29:13.70 ID:???
オトナのクリスピーナ香る紅茶←をやっとみつけたー!
493 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 18:31:06.32 ID:???
494 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 18:53:23.29 ID:???
チーステうまいじゃん。安売りスーパーで105円はちいと高かったけど、まあいいや
こういうアイスにビスケットついてるのは、しっとりめの方が好きだから
495 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 19:19:42.40 ID:nya++8oq
>>491 ありがとう。ストロベリーチョココーティングなのか。ノーマルチョココーティングにストロベリーアイスクリームなら買うんだが。
496 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 19:21:08.12 ID:3nQKi4HU
やっぱSE1がトップ、次点でGROMだな
497 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 19:23:31.93 ID:???
498 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 19:27:59.66 ID:???
明治パルムとか赤城パルムとかお前らw
499 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 19:29:49.15 ID:???
>>488だけど、正式名称は明治リッチストロベリーチョコレートアイスバー
パルムよりイチゴチョコ!って感じかも。コーティングがパリっとしてる。
若干高いけどね
500 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 19:34:37.78 ID:???
501 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 19:35:35.61 ID:???
屋良世劇場
502 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 19:37:22.27 ID:???
林一二のフロールってのが食ってみたいのだが、販売情報求む
モンブランって新商品が美味そうなんだ・・・
503 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 20:43:48.46 ID:saDvwQUT
デッカルチェ嫌いだったけどモンブランはうめー
504 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 21:13:02.09 ID:???
505 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 21:14:59.91 ID:???
横レスだけどイオンにあったぞ
506 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 21:15:35.83 ID:m/muYb5j
>>502 上のモンブランアイスはまぁまぁ美味しいけど
下が薄すぎて甘い氷食べてるみたいだった
507 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 21:27:07.36 ID:???
スーパーにガリカップ置いてた。やっぱりいまいちだな
508 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 21:34:39.63 ID:???
>>506 情報ありがとう
ところでどこで買ったのでしょうか?
509 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 22:06:00.47 ID:???
森永のアイスバーガー
初めて食べたけどバンズがパサパサ(´・ω・`)
チーズスティック買えばよかったorz
510 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 22:07:32.50 ID:???
アイスバーガーは地雷
511 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 22:15:30.49 ID:???
アイスバーガー見たことないな
512 :
490:2011/10/25(火) 22:16:40.81 ID:nya++8oq
みんなありがとう。紹介してくれたアイスどれも美味しそうだわ! 見つけたら食べてみるよ。
513 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 23:23:02.61 ID:???
>>509 ありゃ駄目だよwww
裏の説明書き通り、レンジで温めた?
514 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 23:54:58.48 ID:???
いつもはパルムとか国産物ばかり食べてたんだけど、いい加減、放射能が怖くなってきたから、原発がないニュージーランドのホーキーポーキーに切り替えた。
濃厚でバニラや生クリームが好きな俺にはピッタリのアイスだった。キャラメルチップが入ってるのもいいね。
かなりカロリー高めな気がするけど、放射能よりマシだし、何よりも疑心暗鬼な気持ちから解放されるのは大きいわ。
他に海外物でお勧めあるかね?
515 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 00:06:45.97 ID:???
516 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 00:10:17.55 ID:???
フリトレうまいなスーパーにないのが残念
色んな果物で作ってほしい
517 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 00:13:06.95 ID:JkSmBSyW
雪見だいふくのいちごようやく食べた
いちご味って特別好きってわけじゃないけどこれは気に入った、美味しい
また買ってこよう
518 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 02:21:24.60 ID:???
ローソン100に爽のマスカットが流れてきたな
やっぱうまいわコレ
次はメロンお願いしますローソンさん
519 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 04:00:16.65 ID:???
>>234 >>402 濃厚深みカルピス(R)バー、俺も買ってみた
こりゃ実にウマイw
氷菓より好み
こっちにもマルチパックがあるらしいが、是非買いたいわ
520 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 07:16:48.84 ID:???
521 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 07:23:27.91 ID:???
馬ミルク抹茶馬い
522 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 08:42:03.30 ID:???
>>514 正しい判断だ
危険なアイス食べて癌の辛さでのたうち回るよりも
安全なアイス食べて健康でいた方がいいに決まってる
誘惑に負けて怪しいアイスセシウムさん食べても心から楽しめない
523 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 08:57:48.22 ID:???
ホーキーポーキー美味しいよね!
生協でよく買ったわ。
しかし数年前に比べてキャラメルチップの量がかなり減ったと思う。
524 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 10:37:00.04 ID:NQavkxIq
旨ミルク宇治抹茶食べました。確かにミルクは旨かった。周囲の抹茶アイスにもう少しコクがある方がいいかな。
525 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 12:12:40.20 ID:???
>>522 肥満の方が確実に寿命減る
放射線で100%発癌するとはいえない
そもそもどっちも量の問題だろ!そんなに難しいか?程度の概念
愚者の選択
526 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 12:20:22.95 ID:NJgnVocy
昨日スーパーカップのクッキーバニラ食べたんだけど
超美味しかった〜
527 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 12:22:31.92 ID:???
大人のクリスピーナってもう売ってない?
このスレに書かれてたコンビニやスーパー行ってみたけど見つからない
528 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 12:31:46.75 ID:???
>>525 あ〜また構っちゃったね
というかどんなに高カロリーなもの食べてても食べる量が少なければどうってことなし
運動してれば太らない
汚染アイス食って肥満のやつをまず正せよw
529 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 12:32:57.16 ID:???
多分525がピザ
530 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 12:40:39.47 ID:???
放射能気にしてるやつ情弱すぎだろ
531 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 12:44:16.38 ID:???
このスレのやつスルースキルなさすぎワロタwww
532 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 12:46:08.29 ID:???
食生活は全部輸入モンで賄ってるのか
それもそれで怖いな
肉魚はわかるけど野菜とか米とかどうしてんだよって感じだw
533 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 12:50:33.45 ID:???
>>532 これだけしか情報ないのにそこまで飛躍しちゃってお疲れさんw
534 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 12:50:49.41 ID:???
定期的に釣られる人いるよね
535 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 12:58:55.57 ID:???
けど私も安全性信じられなくて前ほどアイスは買わなくなったわ。
もし禿が数年前の旨さのままだったら今でも買ってただろうけど
不味くなってむしろ良かった。
食べたいって思わなくなったもんね。
536 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 13:01:56.14 ID:???
ここで啓もう活動始めた者だけどお前らどうしちゃったんだww
ほんとに気にしてるやつ増えててワロタ
537 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 13:04:26.60 ID:???
大学の生協でラスイチの小枝アイス買ったらなかなか美味かったんだけど、
これ結構前からあるの?近所じゃ見なかった。
しかし食べてる間なんだか卑猥だし、チョコが落ちそうでこわかった
538 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 13:08:55.38 ID:???
小枝アイスは随分前からあるし、今も売っている
539 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 13:14:43.23 ID:???
>しかし食べてる間なんだか卑猥だし
欲求不満の雌豚きめえ
540 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 13:25:06.63 ID:???
ホーキーポーキーのイメージダウンに繋がるからやめろ
541 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 13:33:21.48 ID:???
棒状のもの食べる度にそんなこと考えてんのか
理解に苦しむ
542 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 13:35:11.05 ID:???
わかったごめんごめん撤回するよ
543 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 13:42:11.27 ID:nJI/A/ov
パピコ白桃うまい
544 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 13:50:49.79 ID:???
キミの白桃のようなお尻のほうがおいしいよ
545 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 14:06:58.34 ID:???
アッー!
546 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 14:09:30.16 ID:???
これぞアイススレクオリティ
547 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 15:48:25.50 ID:imiPLpdB
>>508 近商ストアっていうスーパーだよ
ちなみに京都と奈良の境目に住んでる
548 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 15:50:29.94 ID:???
>>70 自分期待して買ったけどイマイチ‥
何か納豆風味臭い(^^;)
549 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 16:07:36.99 ID:Um9zhXJT
濃厚深みカルピスうますぎヤバスwww
溶けるのが早くて家に持って帰るのは無理っぽいが…w
550 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 16:26:45.82 ID:???
>>549 なんでだよw どんだけ遠いのかしらんけど
夜にコンビニで買うとかしろよw
551 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 16:28:35.62 ID:???
歩きながら食べれば溶けない
552 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 16:38:15.52 ID:???
最寄りのコンビニがマンションの向かいにあるから部屋に持ってくるとちょうどいい溶け具合になる
553 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 18:18:14.18 ID:0KDBLPaR
メロンパンアイスうますぎ!!
554 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 18:34:59.34 ID:???
アイスを買いに行く時は保冷庫に保冷剤を詰めて買いに行くけどな
夏場で遠くても何の問題もない
555 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 18:38:58.10 ID:???
556 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 18:40:32.86 ID:???
ホーキーポーキーって、生協でしか売ってないの?
557 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 19:07:23.22 ID:???
ブラックサンダーアイスのクッキー類が減った気がする
ハズレ引いただけかな
558 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 19:14:30.41 ID:???
>>557クッキーが小さく食べやすくなったみたいだよね。前の方が好きだ
559 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 19:20:20.61 ID:???
馬ミルク抹茶チョココーティングだと思ってたけど、抹茶部分がガリガリ君の外側みたいな感じなんだな
ミルク部分が美味かった
560 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 19:50:49.40 ID:???
井村屋のかぼちゃあずき最中美味しかった!
アイスなのにちゃんとかぼちゃのほっくり感あった!
あずきもちゃんとつぶ餡であずきの皮もわかる。
やっぱり井村屋ははずれがないな〜信用できる。
561 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 20:29:03.84 ID:???
かぼちゃあずき最中売ってるのってデイリーストアだっけ?
遠征しないとな・・・
562 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 20:54:44.42 ID:???
ガリ梨が再販だとか
563 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 20:56:20.24 ID:???
赤城のビッグパフェティラミス、
真ん中のオレオクランチ入りコーヒーアイスが濃くておいしい
大きいけど層がいろいろあって飽きない
564 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 21:14:55.15 ID:???
565 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 22:06:08.65 ID:???
566 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 23:17:40.09 ID:Fv1rEqwH
モウのメロンが食べたい。
レモンも復活希望!
567 :
無銘菓さん:2011/10/27(木) 08:56:41.13 ID:???
かぼちゃあずきモナカ、うまいんだけどかぼちゃの味があまり分からなかった。
井村屋だしあんこは美味いんだけどあんこ強すぎる。
568 :
無銘菓さん:2011/10/27(木) 09:02:30.72 ID:???
インディコのチーズバーみたいのめちゃ期待ハズレ!
チョコバーのが数倍美味しい
569 :
無銘菓さん:2011/10/27(木) 10:25:40.33 ID:7Fl6TXgs
バナナボーイズ食べました。美味しかったです。有りそうであまり無かったチョコバナナモナカです。バナナとチョコの鉄板コンビで安定。遊び心もあって和みました。リピ率70%です。
570 :
無銘菓さん:2011/10/27(木) 12:49:16.78 ID:qQOEtQTh
誰か赤城の
「あじわいソフト スパイシーチョコ カプサイシン入り」
って知らないか?
ブログサイトで見かけて食べたい!と思ったんだが検索してもそのブログしか
引っかからないんだ…
571 :
無銘菓さん:2011/10/27(木) 13:21:24.64 ID:???
ガセ
572 :
無銘菓さん:2011/10/27(木) 13:59:36.63 ID:???
シットルケうまー
573 :
無銘菓さん:2011/10/27(木) 14:10:43.66 ID:???
マンゴージェラートうますぎ
574 :
無銘菓さん:2011/10/27(木) 14:39:39.19 ID:TwnJkQBv
575 :
無銘菓さん:2011/10/27(木) 15:05:22.97 ID:???
モナ王ウマー
576 :
無銘菓さん:2011/10/27(木) 19:44:44.94 ID:???
オハヨーのきなこクッキーバーうまそう
577 :
無銘菓さん:2011/10/27(木) 19:50:25.87 ID:???
本物の梨のようなシャリシャリとした食感が楽しめるとして今年の夏に話題を呼んだ「ガリガリ君梨」が、11月22日に復活することがわかりました。
惜しまれつつも製造を終了してしまった「ガリガリ君梨」が、2012年1月(予定)までの期間限定で再登場。
発売を前に、11月2日から6日にかけて駒沢オリンピック公園で開催される【東京ラーメンショー2011】会場限定で先行発売されます。
この収益の一部は、東日本大震災の義援金として寄付される予定です
578 :
無銘菓さん:2011/10/27(木) 19:51:13.62 ID:???
>>527 イオン系列まわっても見つからなかったけどニューデイズで見たよ!@大宮
579 :
無銘菓さん:2011/10/27(木) 20:52:34.73 ID:???
偽パルムがあまりに美味いので、パルム買ってみた。
今まで一度しか買ったことなかったが、こんな小さかったか?そして、偽パルムの方が美味い。
580 :
無銘菓さん:2011/10/27(木) 21:41:22.30 ID:7Fl6TXgs
>>
パルムって単品のやつ? 小さくなっちゃったんだ。明治パルムがウマすぎて、本家パルム食べてないなあ。久しぶりに本家パルム買ってこよ。
581 :
無銘菓さん:2011/10/27(木) 22:22:16.27 ID:???
アンデイコのジュンヒットチーズ食べたよ
いい意味でチーズ臭が強くて
むしろ臭いくらい
パルメザンチーズとモッツァレラみたいな味だった
けど、ラクトアイスらしくサッパリしてて食べ終わりまで飽きずに食べれる
68円の癖に侮れない感じ!
582 :
無銘菓さん:2011/10/27(木) 22:29:15.28 ID:???
プリンを半シャリくらいに凍らせるとうまい
583 :
無銘菓さん:2011/10/27(木) 22:38:33.95 ID:???
桃太郎おいしい
584 :
無銘菓さん:2011/10/27(木) 22:40:36.24 ID:???
自分も明治パルムが美味すぎるので本家も一度食べておこうと購入
家族3人で判定したら全員「間違いなく明治パルム美味し!」に
違う味も食べてみたいので明治で作って欲しいなぁ
585 :
無銘菓さん:2011/10/27(木) 23:44:21.74 ID:???
>>576 なにそれ超うまそうじゃないのよ!
明日探す旅に出る
586 :
無銘菓さん:2011/10/27(木) 23:56:10.22 ID:???
その後585の姿を見た者はいない
完
587 :
無銘菓さん:2011/10/28(金) 00:12:31.19 ID:???
>>577 キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
588 :
無銘菓さん:2011/10/28(金) 04:36:52.30 ID:???
腹へったからあずきアイスとチーステ食べた。
寒いよ
589 :
無銘菓さん:2011/10/28(金) 04:59:50.12 ID:???
590 :
無銘菓さん:2011/10/28(金) 06:15:01.31 ID:???
591 :
無銘菓さん:2011/10/28(金) 08:17:36.22 ID:???
どどどどどどどど童貞ちゃうわ!!!
592 :
無銘菓さん:2011/10/28(金) 09:03:59.31 ID:QkQUvMXD
ヨーグルト味のアイスクリームが食べたい。
フローズンヨーグルトじゃなくて、アイスクリームね。
593 :
無銘菓さん:2011/10/28(金) 09:11:34.17 ID:???
森永パリパリアイス一本売り食べたけど、バニラ部分の味が変わった
森永にさよならする日も近いかも
594 :
無銘菓さん:2011/10/28(金) 09:26:08.86 ID:???
>>592 カルピスアイスヨーグルトみたいな味だよ
595 :
無銘菓さん:2011/10/28(金) 11:01:19.22 ID:???
ここで見たとおり少し柔らかくしてから大人の雪見だいふく食べた。
本物の大福餅みたいでおいしかった。
596 :
422:2011/10/28(金) 13:41:50.68 ID:???
597 :
無銘菓さん:2011/10/28(金) 13:47:15.94 ID:???
え、つまらなくね?
598 :
無銘菓さん:2011/10/28(金) 14:02:11.62 ID:???
あれで笑っていたらアイスの袋開けただけでも笑いが込み上げて大変だろう
599 :
無銘菓さん:2011/10/28(金) 14:22:31.15 ID:???
ちょっと溶けかけてやわらかくなったアイスと
カチカチに硬いアイスどっちがすき
600 :
無銘菓さん:2011/10/28(金) 14:23:03.60 ID:???
かちかち
601 :
無銘菓さん:2011/10/28(金) 14:26:46.02 ID:???
カチカチンコ!!
602 :
無銘菓さん:2011/10/28(金) 15:16:58.56 ID:???
カッチカチ
603 :
無銘菓さん:2011/10/28(金) 15:38:35.13 ID:???
染みるからやわらかめがいいー
ガリガリくん噛めねえよ・・
604 :
無銘菓さん:2011/10/28(金) 16:05:34.01 ID:???
>>590 コスモスっていうドラッグストアで38円\(^o^)/シットルケおいしいですよね\(^o^)/\(^o^)/
605 :
無銘菓さん:2011/10/28(金) 16:14:17.92 ID:???
みなさんのマイベストアイス教えてくだパイ\(^o^)/
606 :
無銘菓さん:2011/10/28(金) 16:43:48.63 ID:???
607 :
無銘菓さん:2011/10/28(金) 17:01:07.30 ID:???
ちょっととけかかってやわらかいバニラが好きだなw
608 :
無銘菓さん:2011/10/28(金) 17:23:36.94 ID:???
カルピスよくばり果実がうまいーー
609 :
無銘菓さん:2011/10/28(金) 18:12:36.95 ID:???
610 :
無銘菓さん:2011/10/28(金) 19:08:13.82 ID:???
611 :
無銘菓さん:2011/10/28(金) 21:24:15.51 ID:???
*
612 :
無銘菓さん:2011/10/28(金) 21:50:25.15 ID:W/ewAuNI
たいへん評判の悪い、スーパーカップのチーズケーキうまかった
混じっているビスケもいにしえのクールンのようでうまい
613 :
無銘菓さん:2011/10/28(金) 21:55:10.89 ID:???
明治パルムってそんなにおいしいの?
パルムよりおいしいって想像できないんだけど
614 :
無銘菓さん:2011/10/28(金) 22:13:44.91 ID:???
むしろパルムってそんなに美味しい?
ピノのでかい版という印象しかない
615 :
無銘菓さん:2011/10/28(金) 22:34:53.98 ID:???
616 :
無銘菓さん:2011/10/28(金) 22:38:56.52 ID:???
自分も明治パルム派だけど、本家パルム好きの家族に言わせると
濃厚さを求めてないからピノの大きい版でなめらかなのが良いらしい
617 :
無銘菓さん:2011/10/28(金) 22:45:52.97 ID:???
断然明治パルムだよなあ
それよりハーゲンダッツのチョコバーが好きだけど、もうないしな
618 :
無銘菓さん:2011/10/28(金) 23:00:58.91 ID:???
明治パルムはミルクティが名作
619 :
無銘菓さん:2011/10/28(金) 23:15:47.18 ID:???
>>614 だからうまいんじゃん
ピノ派だから、にせものは全く求めているのと違う
620 :
無銘菓さん:2011/10/28(金) 23:45:54.97 ID:???
>>605 最近のだとガリガリ君マッチャ
何十本食べたかわからん
ガリガリ君リッチはいつもはまる
621 :
無銘菓さん:2011/10/28(金) 23:53:25.66 ID:???
ピノとパルムは違くない?
ピノのほうが、アイスがさっぱりしてる気がする。
622 :
無銘菓さん:2011/10/28(金) 23:54:00.90 ID:???
明治パルムのおかげで太ったから控え中だ
623 :
無銘菓さん:2011/10/28(金) 23:55:57.30 ID:???
んなわけないw
624 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 00:00:19.30 ID:???
>>623 なんで、なわけないとわかる?
全盛期は、明治パルム毎日夜2本食べてたんだぜ
625 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 00:13:50.12 ID:???
>>621 そうそう
パルム自体ピノより乳脂肪の多いこってりアイスなんだよね
パルムはキングスライムではない
626 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 00:30:24.07 ID:???
明治パルムはコーティングのチョコが苦めで好き!アイスの卵味が強いとこも
627 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 02:03:46.76 ID:???
偽パルムはチョコがパリパリしてますね。
アイス部の味が少し濃い? アイス部は偽パルムの方が好きかも。
628 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 03:17:22.94 ID:???
グリコのバニラティエが美味い
六個入り180円だし、小さめなのも夕食後に食するのにちょうどいい
ミルミクスのラムレーズンをかけて食べると更に美味だ
629 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 03:39:21.90 ID:???
パルムと明パルムの熱き戦いがすばらしい
630 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 05:10:32.05 ID:???
631 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 05:37:26.59 ID:???
好きなの食べたらええんや
争う必要無いんやで
632 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 05:58:34.27 ID:???
633 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 05:58:48.72 ID:???
関西弁ウザい
634 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 07:29:49.08 ID:???
昨日デッカルチェのティラミス食ったら、スポンジケーキ?
あれっと思って赤城のHP見たら、9月にリニューアルされてた
スポンジは要らない、初代ティラミスに戻してくれ
635 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 07:34:14.47 ID:5DxGDDmt
デッカルチェはモンブランとアップルパイがうまい
636 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 09:16:17.56 ID:???
ショートケーキとチョコケーキのスポンジはいいと思った
ティラミスにはいらん
637 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 10:11:49.90 ID:iL3FJITy
バニラアイスクリームでなくミルクアイスクリーム好きな自分は
真・パルム派!だ。どや。
638 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 10:47:42.54 ID:???
埼玉限定発売のわたぼく牛乳アイスバー、シャトレーゼのジャージー牛乳バーみたいでおいしかった。
濃厚深みカルピスアイスは本当にヨーグルトの味するね。おいしかった。
639 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 11:09:23.40 ID:???
カルピスじゃなくてヨーグルトの味でいいのか?
640 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 11:14:19.55 ID:0VOodRHY
本家パルムの単品って売ってる? 近くのスーパーとコンビニは全滅だわ。箱版と単品版って味一緒かな?味違う商品もあるもんな。
641 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 11:30:31.04 ID:ciWEzOyK
森永パルムも明治パルムも単品あるよ。
近所のスーパー隣同士で売ってるw
642 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 12:11:38.46 ID:???
さっき彼氏と半分こしてモンブラン食べた
超絶美味しかった!!
普段甘いもの食べない彼氏も美味い!を連呼w
アイス大好きでアイスばっか食べる私に「また甘いもんかよー」って、怒ってた癖に一緒に食べたら絶賛で嬉しかった!
ハーゲンダッツのモンブランしばらくリピしまくり決定です!
643 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 12:18:48.98 ID:???
禿は好きだけどもうそのレスは要らんわ
644 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 12:26:24.60 ID:???
禿、小さいのに半分ってwww
645 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 12:30:15.93 ID:???
パルム、油っこいんだよなぁ〜
それよりカルピスバーのが濃厚なのにさっぱり美味しい
リッチになった気分
646 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 12:36:36.33 ID:???
パルムは絶賛するほどのもんじゃないだろ。
明治パルムにも負けてるし。
647 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 12:52:39.41 ID:???
パルムカフェオレはうまい。
でも今日はチーステを食った
648 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 13:15:27.35 ID:???
>>641 うちの近所のイオンでも普通に隣同士で売られてたw
折角だから食べ比べてやろうと両方買ったんだけど、これってまんまと店の策略に嵌められたのかな
649 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 13:20:52.85 ID:???
>>645 OIOIそれならガリガリ君でいいじゃん
650 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 13:22:17.15 ID:???
>>646 わしに言わせれば本物が大差で圧勝だが?
651 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 14:16:03.15 ID:???
ガリガリ君は氷
カルピスバーはアイスクリームなんだなぁ〜
上手く表現できないけどorz
652 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 15:00:35.80 ID:0VOodRHY
>>641 いいなあ。 箱版ばっかりだわ。
>>648 店側も完全にわかって並べてるなw 私も食べくらべしたいなあ。 ちなみに価格って一緒なの?
653 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 15:38:00.64 ID://AvPNFs
654 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 15:42:06.16 ID:???
レイクタウンのイオンで大人のクリスピーナのコーヒーと紅茶が
マルチ用の扉付き冷蔵庫から小物用の平台冷蔵庫に昇格してた
値段は相変わらず138円で他のより割高だけど取り扱ってくれるだけでありがたい
655 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 17:25:26.05 ID:???
センタンのメープルプリン食べた。
アイス自体の味は美味しいんだけど、中のプルプルメープルがいらない。
外側のパリパリチョコと食感が合わないし、不味い‥
これならゼリーじゃなくてメープルソースとかメープルチョコチップとかのがいいと思った今日この頃。
656 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 17:46:14.48 ID:???
657 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 17:58:50.26 ID:5DxGDDmt
>655
私は逆にあのゼリーが新食感で何か好きw
658 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 18:02:50.00 ID:???
ミニストのソフトクリーム以上に濃厚なバニラアイスを食べたことない・・・
誰か知らない?
659 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 18:19:31.94 ID:m04olYtg
MOWカスタードおいしかったー
660 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 19:12:46.07 ID:???
はらへったアイスかってきて
661 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 19:13:22.95 ID:???
メロンパンアイスは不必要なまでに美味いな
662 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 19:36:15.20 ID:???
明治パルム、私も食べてみた!
本家より絶対こっち!
663 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 19:48:04.53 ID:???
友達と遊んだ帰りに明治パルム買ったらパルムの偽物なんか食うなよwwwとか言われちゃったよ
味で言ったら本家が食われてるんだけどな
664 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 19:49:27.46 ID:???
明治パルムって白い袋のでオケ?
665 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 20:37:35.05 ID:???
おけ。
666 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 20:41:22.65 ID:???
明治パルムチョコが苦い
ホワイトはよう出せ
667 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 20:41:47.35 ID:???
>>658 くじゅう連山のドライブインのソフトクリーム美味しいよ
ボリュームもすごいからお腹いっぱいになる
668 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 21:33:34.20 ID:???
おけけ。
669 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 21:40:32.80 ID:???
ニセモノパルムの盲目マンセーが多すぎて工作員にしか見えない
持ち上げるのに不必要な本物サゲまで入ってるし
何かを持ち上げる時に他のものをサゲるやりかたって
半島クオリティを想起させて最大限の嫌悪を感じるわ
相対的に上がっても実態的には上がってないから無意味なんだがな
670 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 21:51:04.75 ID:???
>>669 オマエが半島工作員にしか見えねえ。なぜいきなり半島だよ?!
671 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 21:53:40.39 ID:???
他社製品の名前使ってマンセーしても意味ないんじゃ
672 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 21:56:34.06 ID:???
禿age過ぎると中の人とか言われるし
とうとうパルムまできましたかw
673 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 22:17:05.96 ID:???
美味しいから書いてるだけでしょ
不味かったら反対意見沢山書き込まれるだろうしw
自分は“美味しい”という書き込みが多ければ購入の参考にしてる
逆に不味い意見多数でも食べたくなって購入することもあるし
で、食べて不味いって思ったら『ああ、やっぱり〜w』ってなるし
674 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 22:24:02.99 ID:???
今日はガリガリ君アップルマンゴー
チーステ ブルーシール紅芋を食べた。
紅芋うまいな。
他のブルーシールはいまいちだけど。
675 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 22:26:03.76 ID:???
オハヨーのジャージー牛乳バー(単品)がどこにも無いのですが、都内で売っている所を教えて下さい。
676 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 22:27:06.31 ID:8UO1XbGn
677 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 22:31:04.56 ID:???
>>674 ブルーシールなら塩ちんすこうとシークワーサーもかなりおすすめ
あとココナッツも
678 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 22:59:40.34 ID:???
ガリガリ君アップルマンゴーなんてでてたのか
おいしそう
679 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 23:30:33.92 ID:???
このスレ的にはよろしくないんだろうけど
レディーボーテンのメイプルが好き
サッパリ甘くて 変に喉がかわかない
でもしっかりメイプルでうまー
470ミリ一気に食べちゃった
680 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 23:40:29.08 ID:???
箱アイスが半額だったから久しぶりにパルム食べたが油っこく感じた
かといって明治のほうは、チョコが苦くて苦手だったんだよな〜
お口直しのあずきバーおいしかったです
681 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 23:42:44.53 ID:???
ブラックサンダーうまい
682 :
無銘菓さん:2011/10/30(日) 03:44:04.90 ID:???
旦那に頼まれてモンハンのアイテム目当てでパピコに引き続きジャイアントコーンを買ってきた
クッキー&チョコとかいう青いの食べたけどクッキーがザクザクでうまかった
アイスもチョコアイスでよかった
モンハン関係なくまた買うかも
683 :
無銘菓さん:2011/10/30(日) 07:46:58.13 ID:???
パルムは油っこい。明治はチョコが苦い。
よってピノの一人勝ち。私の中では。
684 :
無銘菓さん:2011/10/30(日) 08:16:51.22 ID:???
685 :
無銘菓さん:2011/10/30(日) 08:17:32.52 ID:???
他にチョコが苦いアイス教えて
686 :
無銘菓さん:2011/10/30(日) 08:35:52.86 ID:???
新商品かな?パルムのコーヒー買った 苦いな
687 :
無銘菓さん:2011/10/30(日) 10:16:06.24 ID:???
アカギパルムである濃厚旨ミルクも忘れないでくれ
688 :
無銘菓さん:2011/10/30(日) 10:17:59.87 ID:???
西友でジャイアントコーン買うとクッキーがしなしなでマジがっかりする
他で買うとパリパリなのに西友…
689 :
無銘菓さん:2011/10/30(日) 12:01:27.58 ID:???
coopでジャンボチョコモナカ2つ買ったら、1つはパリパリだったのに
もう一つはシナシナだったorz
なんでじゃー!まさか生協のヤツ、新しいのと古いの混ぜて売ってるのか!?
ひさびさにハズレ引いてしまったチクショウ!
690 :
無銘菓さん:2011/10/30(日) 12:51:55.62 ID:???
アカギパルムにワロタ
691 :
無銘菓さん:2011/10/30(日) 13:05:25.19 ID:???
栗のあいす饅頭がうますぎて泣ける。
やっぱりあいす饅頭は裏切らないな
栗の味が濃くてうまい
692 :
無銘菓さん:2011/10/30(日) 13:41:41.76 ID:NEohKGjq
スーパカップのチーズケーキのまずさが、ゲロに似てると言うことでかってくってみた
似てるっちゃ似てた…だが!まだっ食える!!
693 :
無銘菓さん:2011/10/30(日) 15:27:58.94 ID:i8qZEr3/
明パルの清々しいくらいのパクリっぷりが好き
しかしパッケージくらいどうにかならなかったんかいな?
694 :
無銘菓さん:2011/10/30(日) 15:59:26.06 ID:???
ハッテンバーうまい
695 :
無銘菓さん:2011/10/30(日) 17:01:55.77 ID:???
>>691 どこに売ってる?
栗アイス饅頭 都内だけど見かけない
ノーマルのはあるけど。
696 :
無銘菓さん:2011/10/30(日) 20:22:01.86 ID:???
>>695、691じゃないけど生協に売ってました。
北海道ですが‥‥‥orz
697 :
無銘菓さん:2011/10/30(日) 20:22:52.98 ID:???
698 :
無銘菓さん:2011/10/30(日) 20:24:03.12 ID:???
アイス饅頭栗、甘すぎない?
シリーズん中で一番甘いと思たよん。
699 :
無銘菓さん:2011/10/30(日) 21:01:40.25 ID:???
あいすまんじゅうの魅力がわからん
700 :
無銘菓さん:2011/10/30(日) 21:07:46.48 ID:???
アイス饅頭最高 ♪
701 :
無銘菓さん:2011/10/30(日) 21:22:00.81 ID:???
甘くないあいすまんじゅうがこれまでにあったか
マルナガで
702 :
無銘菓さん:2011/10/30(日) 22:51:11.93 ID:???
小豆ものではハゲだなー
小豆ミルクも消えて悲しい限り。
アイスまんじゅうは周りのアイスが惜しい
703 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 00:26:40.12 ID:???
704 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 00:33:17.25 ID:???
俺なんて蜂蜜常に舐めているから甘いものどんと こいだぜ
705 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 00:44:11.67 ID:eMOxNgQh
久保田のあいすまんじゅうオススメ。アイス部分がバニラビーンズ入りのアイスクリンぽくておいしい。甘さも控えめ。
706 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 02:12:37.48 ID:???
「大人の雪見だいふく」もう少し甘さ控えめだとよかったなぁ…
707 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 11:24:29.39 ID:???
708 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 11:32:55.07 ID:???
>>743 あなたが有名なプーさんですか!
映画化おめでとうございます
709 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 12:43:07.08 ID:???
セイコマの季節のソフトチーズ味食べた。
ワクワクしながら食べたけど‥甘いだけ‥
チーズ風味も味もあんまし感じられないまま食べ終えてしまったー!
なんてこった。
710 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 13:03:14.03 ID:jrfuYGcl
今日も明治パルム食べた。近くのコンビニ品薄になってきたよ。知名度アップしてきたみたい。本家パルムも食べたいのに箱版しか売ってないなあ。
711 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 13:10:58.47 ID:???
もっと新商品どんどんでてほしい
712 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 13:12:50.06 ID:???
明治パルムの味のバリエーションどう増えていくんだろ
713 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 14:36:02.73 ID:???
馬ミルク売ってねえ
714 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 15:04:31.00 ID:???
さっき彼氏と半分こしてモンブラン食べた
超絶美味しかった!!
普段甘いもの食べない彼氏も美味い!を連呼w
アイス大好きでアイスばっか食べる私に「また甘いもんかよー」って、怒ってた癖に一緒に食べたら絶賛で嬉しかった!
ハーゲンダッツのモンブランしばらくリピしまくり決定です!
715 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 15:20:42.72 ID:qiGa1OII
デッカルチェのモンブラン食った
やっぱいまいち美味しくない
716 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 15:35:48.91 ID:???
明治パルムばかり食べてたから久しぶりに本家パルム食べたら物足りなく感じた
717 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 16:53:11.47 ID:???
オハヨーの北海道あずきカップ食べたよ。
結構とゆーかカナリ甘い。
そして開けた時、一瞬引いてしまった。
718 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 16:57:47.74 ID:???
シャトレーゼのジャージーカップの方いまいちだなぁ〜
バーは美味しいのにカップは味がぼやけてて物足りない!
これなら断然MOWミルクのが美味しいわ
719 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 17:37:59.50 ID:???
セーブオンで48円のキャラメルアイス食べた。
安物だから味は薄いかな、と思いきや、意外としっかり濃い!
但し味の質は値段相応。若干キャラメル風味のついた練乳味?後味が完全にMAXコーヒー
しかし味よりも食感に驚き。棒アイスなのにやたらねっとりしてる
ついでに、デザートシップのティラミスが未だに置いてあったからそっちも買ってきた。
田舎のしょぼいコンビニは旧商品もしぶとく残ってるとこが(゚3゚)イイ!
720 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 17:59:19.05 ID:???
オハヨーの生チョコがおいしいラムレーズンやっと買えた
思った以上のラムレーズン感の濃さにびっくりした
チョコ味が負けるくらい
いつもはマルチのサイズって小さいと思うんだけど、これは1本で十分だった
721 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 18:19:46.72 ID:???
722 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 19:51:27.37 ID:???
>>721 それ好きです\(^o^)/
うまい!!
723 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 20:56:25.42 ID:???
明パル食いたい
724 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 21:07:07.40 ID:???
725 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 21:24:48.45 ID:???
赤城パルム買ってきた
去年も出てたのか
726 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 21:59:19.60 ID:7+NOq3Vi
赤城乳業の旨ミルク 宇治抹茶
抹茶が濃くて美味しいなぁ〜と思って、パッケージをよく見たら、小山園の抹茶やった。買いだめしたい。
727 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 22:03:49.03 ID:???
森永のカマンベールアイス、
中のカマンベールソースが意外な出現だった、
カマンベール好きには物足りないけどチーズ好きにはよい。
728 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 22:09:53.84 ID:jrfuYGcl
赤城パルムって正式名何て言うの? 私も食べたい。
729 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 22:22:02.65 ID:???
そこまでパルムを貶めなくてもいいだろと思う・・・流石に・・・
ぽまいら酷いよ・・・
730 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 23:10:16.38 ID:???
てゆーかもうパルムの話題はいいよ
お腹いっぱい
731 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 23:10:31.48 ID:???
パルムうまいじゃん
732 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 23:13:08.80 ID:???
かぼちゃアイスうめー
サクレレモンは毎日風呂に入りながら食べる
これが1日の閉め。
733 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 23:13:36.71 ID:???
さっき彼氏と半分こしてモンブラン食べた
超絶美味しかった!!
普段甘いもの食べない彼氏も美味い!を連呼w
アイス大好きでアイスばっか食べる私に「また甘いもんかよー」って、怒ってた癖に一緒に食べたら絶賛で嬉しかった!
ハーゲンダッツのモンブランしばらくリピしまくり決定です!
734 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 23:19:16.37 ID:???
735 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 23:29:00.35 ID:???
736 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 23:34:30.06 ID:???
禿がもともと好きなのにああいうレスのせいであまのじゃくになっちゃう人が結構いるなw
737 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 23:41:39.06 ID:???
しかもこのコピペの元はパン板でその文を改変しているからな・・・
738 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 23:43:18.73 ID:???
あんなの食べログにいっぱい居るよ
自分の彼女がどうのこうの書き始めて、車がどうとか、
その後ようやく店の外観に触れて、みたいなレポ。
ハゲモンブランコピペなんてかわいいもんだ。
739 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 23:54:38.23 ID:???
クソワロタwww
そんなんあるんだ
740 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 23:57:20.34 ID:???
アイスは世界を救う
冬もコタツでネコを膝にのせて
アイスいただきまぁーーす
741 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 00:34:05.46 ID:???
ばあちゃん家にはいつもパルムが常備してある
俺が行くと「あのアイスいっぱいあるから好きなだけ食べろ」って嬉しそうに言うから
明治パルムにハマってるなんて言えない…(′;ω;`)
742 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 00:38:51.75 ID:x07hxZeE
アカギの抹茶アイスバー
黒蜜の部分が最初小豆かなって思った。
黒蜜、とろみが無いし、抹茶表面はチョコでコーティングされてるし。
コーティング無し、黒蜜たっぷり+白玉かもち入れたら美味い気がする。
743 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 01:04:02.70 ID:???
MOWってアベレージ高い気がする
マズい味ってあった?
744 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 02:23:30.11 ID:???
MOWはナチュラルチーズ味が苦くておいしくなかった。
森永のビスケットサンドはビスケットほろほろしっとりしていてアイスが甘すぎず、癒される味だった。
旨ミルクとカマンベールアイス食べたい。
745 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 06:51:27.61 ID:4DuHnACB
>>734 食べたい〜。 近くのスーパーとコンビニ探してくる。 見つかるといいなあ。ちなみに、本家と明治と比較して味はどうでしたか?
746 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 07:58:04.50 ID:crpgwf3t
ここではあんまり書かれてないけどやっとバナナボーイズ見つけた!
バナナアイス好きだからモナカとは嬉しい。
なかなか美味しかった。
747 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 08:07:14.39 ID:???
>>745 ややチョココーティングが薄めで、アイスがミルク寄りで濃厚だがねっとり系じゃないという感じかな?
発売当時はコンビニに結構あったが、少し前に何処かのローソン100で見かけた位
ホワイトチョコのバージョンも出たし、またリニューアルか再発売はするんじゃないだろうか
748 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 08:42:00.07 ID:???
世田谷死んだ
749 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 08:43:28.15 ID:???
やせるお菓子ってある?
750 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 08:44:21.72 ID:7uCXIXLy
寒いのにアイスなんか食べるからだろ!
751 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 10:38:29.51 ID:???
>>734 それ今日食べた。久しぶりの味
チョコは苦味少なめだけど、バニラアイスが濃厚で上手い
ついでにチェリオホワイト生チョコレートもゲット、めちゃくちゃ甘い。旨いけど
752 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 11:10:38.23 ID:4DuHnACB
赤城パルムなかった。変わりにコンビニ限定森永パリパリバー買ってきた。普通にウマウマでした。
753 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 11:24:33.11 ID:???
赤城パルム普通にセブンイレブンにあったー!
チョコがうめぇ!
なんとなく板チョコアイスのお味に似てる気がした!
754 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 11:33:33.17 ID:???
パリパリ
チェリオより美味しいの?
755 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 11:37:35.48 ID:???
さっき彼氏と半分こしてモンブラン食べた
超絶美味しかった!!
普段甘いもの食べない彼氏も美味い!を連呼w
アイス大好きでアイスばっか食べる私に「また甘いもんかよー」って、怒ってた癖に一緒に食べたら絶賛で嬉しかった!
ハーゲンダッツのモンブランしばらくリピしまくり決定です!
756 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 13:58:44.74 ID:???
キモイ
757 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 14:52:32.21 ID:???
ウエハーサンド <カプチーノ> 発売日: 2011年11月28日
「ウエハーサンド」シリーズの新アイテム。
カプチーノアイスをカプチーノチョコで包み、ウエハースでサンド。
サクッと軽い口当たりでコーヒーの苦みと香り広がるウエハース、コーヒーとミルクの風味豊かなホワイトチョコベースのカプチーノチョコ、
乳のコクとエスプレッソの香ばしさが感じられるカプチーノアイスのハーモニーが絶妙。
http://foodsnews.com/articles/view/30645
758 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 16:48:01.80 ID:???
759 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 17:02:33.38 ID:???
760 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 17:05:19.13 ID:???
うまそ
761 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 17:08:22.21 ID:???
抹茶大嫌い
762 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 17:08:54.72 ID:???
>>741 うちも似たような感じでハゲがゴロゴロあった
うちの祖母は死んだけど、どこの家も似た感じなんだなw
763 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 17:20:10.25 ID:???
旨ミルク抹茶みつからん。
764 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 17:20:17.50 ID:???
箱かよ
765 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 17:22:35.14 ID:???
ロッテガーナのクッキーアンドチョコうまー!
レディボーデンの似たようなアイスと、変わらないほどうまかった
クッキー部分はそれほどでもないが、
チョコは濃厚で、バニラアイスがとろける感じ
766 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 17:40:45.70 ID:???
メロンパンアイスどこにあるの??
食べたいのにーー
767 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 17:45:19.52 ID:???
生チョコ工房の季節到来 うれすうぃ〜
とりあえず3本買って来た
768 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 17:54:48.64 ID:???
旨ミルクイチゴ箱で189円は買いか?
769 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 18:38:03.48 ID:???
>>766 時々スーパーに売ってるよ。マルエツとか。
770 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 18:52:15.17 ID:???
>>763 ローソンにあったよ
ひさしぶりの旨ミルクだが、抹茶だからなぁ…と思ってスルーした
771 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 19:03:09.93 ID:???
>>759 抹茶たのしみ
ホワイトチョココーティングじゃないことを祈る
772 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 19:10:05.11 ID:???
東京東部とか世田谷のやつってどんなアイス食べてんの?
773 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 19:13:45.12 ID:???
普通のコンビニのだけど?
774 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 19:47:39.44 ID:???
>>759 抹茶食べてみたいが、箱入り180円かぁ…
アイスはいつもスーパーの4割引で買うけど入荷しなさそう
775 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 20:36:09.14 ID:???
パルム抹茶楽しみ
776 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 20:49:25.46 ID:???
俺は馬ミルクには出会えない星の下に生まれたらしい
777 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 20:49:40.34 ID:5vj6yRT4
>>766 万代に売ってたよー
万代エリアじゃなかったらごめん
ちなみに食べた感じはシューアイスの分厚い感じで味はメープルだよ
778 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 22:00:48.85 ID:L0A4+VjN
779 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 22:21:34.93 ID:???
初めて明治パルム食べた。チョコがほろ苦でパリパリだった
本家パルムはなめらかでチョコとアイスが一体になってスッと溶ける感じ
明治のはチョコとアイスが別々って感じ。チョコおいしいけどちょっと主張しすぎ
似てるのは見た目ぐらいで全然別物
どっちもおいしいとは思うけど私はパルムの方が好き
780 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 23:02:08.16 ID:???
>>741 なんかカーチャンに勝るとも劣らない母性愛を感じる
油断すると目からなんか出てきそうだ
まあかーちゃんの更にかーちゃんだから、
かーちゃんレベルがアップしてんのは当たり前なんだけど
781 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 23:05:18.71 ID:???
>>741 お前を被曝させたいんだよ
そのためにせっせとスーパーへ通う
782 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 23:28:14.81 ID:???
ジャイアントコーン(苺のチョコミルフィーユ)11月14日発売
牧場しぼり(ミルク&ストロベリー)11月21日発売
ジャイアントコーン(苺チョコ&クッキー)11月28日発売
パピコ(苺のスムージー)11月28日発売
今月のグリコはいちご月間みたいだ
楽しみ
783 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 23:49:07.25 ID:???
784 :
無銘菓さん:2011/11/02(水) 00:26:56.11 ID:???
>>777 わざわざありがと!
万代じゃないけど、どっかで見つけたら買います!
785 :
無銘菓さん:2011/11/02(水) 01:05:03.15 ID:???
なんかバニラアイスにマンゴー?オレンジ?とろっとしたソースが載ってる
カップのベリーテってアイス見たんだけど、
食べた人いる?
786 :
無銘菓さん:2011/11/02(水) 01:29:07.73 ID:???
明治パルム>赤城パルム>本家パルム
ってことでいいのかな?
787 :
無銘菓さん:2011/11/02(水) 01:41:03.28 ID:???
順番は好みの問題だろ
788 :
無銘菓さん:2011/11/02(水) 02:08:16.68 ID:???
いや、赤城のは普通に一番下
森永ディスりすぎだろ
なんか、生まれても居ない頃の砒素ミルクの件で未だにディスってる奴らがいるらしいが
789 :
無銘菓さん:2011/11/02(水) 03:10:27.72 ID:???
>>785 食べたよ
この夏めちゃくちゃにハマッて、週に三つは食べてた
上のマンゴーシャーベットとオレンジソースは甘酸っぱくてサッパリ
バニラアイスの部分は、細かい氷が混ざっていてあっさりシャリシャリ
ただ季節限定なのか、近くのスーパーから消えた
冷凍庫にある最後の一個がもったいなくて食べられないw
790 :
無銘菓さん:2011/11/02(水) 03:16:44.55 ID:???
>>785 近くのスーパーで長いこと58円で売ってた
さっぱりおいしい
791 :
無銘菓さん:2011/11/02(水) 05:46:00.02 ID:???
チーステからカマンベールが出るんだな
792 :
無銘菓さん:2011/11/02(水) 06:52:05.30 ID:???
シャトレーゼもパルムみたいのあるよ、ピュルテってやつ
コスパを考えるといちばんじゃないかと
793 :
無銘菓さん:2011/11/02(水) 07:15:27.13 ID:guL9igY9
794 :
無銘菓さん:2011/11/02(水) 07:22:38.59 ID:???
795 :
無銘菓さん:2011/11/02(水) 07:40:24.58 ID:???
796 :
無銘菓さん:2011/11/02(水) 09:33:38.05 ID:???
ヨーグルトアイスにオレンジジャムが乗っかっているのがセブンにあって
食べたんだけど、これ梅〜〜
797 :
無銘菓さん:2011/11/02(水) 10:05:00.61 ID:guL9igY9
チェリオホワイト生チョコ食べました。これは美味いわ。アーモンドもぎっしりだしとにかくチョコが美味しい。リピ確定です。
798 :
無銘菓さん:2011/11/02(水) 11:47:27.06 ID:???
pupu美味しいですね
799 :
無銘菓さん:2011/11/02(水) 11:54:06.31 ID:???
シャトレーゼのキャラメルマキアートとプリンプディング食べた。
味は美味しいけど、舌にザラザラ感が残る‥
なめらかさがシャトレーゼのカップアイスにはないね。
800 :
無銘菓さん:2011/11/02(水) 12:40:50.78 ID:???
馬ミルク馬すぎ
801 :
無銘菓さん:2011/11/02(水) 15:02:50.72 ID:???
うちも今食べてる
馬ミルク馬すぎ
802 :
無銘菓さん:2011/11/02(水) 15:15:06.73 ID:???
ジャイアントコーンの抹茶うめえわ
803 :
無銘菓さん:2011/11/02(水) 17:11:58.77 ID:???
久しぶりに食べたデカルッチェおいしい
ちょっとチープだけど、量も多いし、
ちゃんとティラミス気分味わえるし
804 :
無銘菓さん:2011/11/02(水) 17:47:30.39 ID:???
明治パルムウマー
チョコが本家パルムより断然ウマい
805 :
無銘菓さん:2011/11/02(水) 18:03:25.29 ID:???
出張で福岡へ行ったついでにセブンでロイヤルのムースってアイスを購入
とけない不思議なアイスと書いてあった
ミルクババロアを凍らせた感じで口の中で溶けてプルっとしていい
チープなミルク味もうまい
たまには地方でしか買えないアイスもいいもんだな
806 :
無銘菓さん:2011/11/02(水) 18:22:10.10 ID:wwr+depD
282 :本当にあった怖い名無し :2007/01/04(木) 00:03:02
『怪音』
本日、大便をした。
どうも食べすぎでガスが溜まっているらしく、パンツを脱ぐと同時に
きばると「スフレ」と音がした。
それは音声に近かった。
大便は出ず、放屁のみに終わったのだが、わたくしは確かに聞いた。
「スフレ」
肛門が声帯の役割を果たしたのだろう。
さすがに「レ」の部分は微妙だったが、「スフ」までは確かに
人の声であった。
比較的やせ型の、30代前半の男性。
性格は温厚で、人当たりもいいが、しっかりと自分を持っていて
人前で自分の意見はしっかりと言う……そんなタイプだと思う。
この、わたくしの肛門から発せられた「スフレ」という声。
これはもう、人格が形成されていると判断し、見えざる声の主に
三田 信弘という名前をつけた。
条件さえ揃えば、、三田君は再びその美声を聞かせてくれると思う。
807 :
無銘菓さん:2011/11/02(水) 18:42:14.86 ID:???
禿うめええええええええええええええええ
808 :
無銘菓さん:2011/11/02(水) 19:24:24.72 ID:???
ムース給食で出てたなー
809 :
無銘菓さん:2011/11/02(水) 19:31:30.27 ID:???
これからひさびさにMOWエクアドルブレンドチョコを食べるとしよう。
810 :
無銘菓さん:2011/11/02(水) 20:42:54.84 ID:KDIb0JMj
明治パルムも旨いけど本家のほうがやっぱいいな…
汚いけど、舐めて食べたいからなぁ…
味そっくりでビックリしたわw形もまんまだしww
811 :
無銘菓さん:2011/11/02(水) 20:46:16.11 ID:???
812 :
無銘菓さん:2011/11/02(水) 20:58:10.68 ID:???
雪見大福大好き
もちらぶ
813 :
無銘菓さん:2011/11/02(水) 21:07:24.71 ID:???
とゆーかパナップはなぜあーなったの!
ソースはどこよ!?ソースは!!
814 :
無銘菓さん:2011/11/02(水) 21:08:56.40 ID:???
このスレで見てて気になったから
いまさらだけど明治パルムとハゲモンブランを初めて食べた
明治パルムはまあ普通にうまい
ハゲモンブランは、ドルチェ出たばかりの頃に食べてあまりの出来にがっかりしたから
ちょっと不安だったけど、格段に旨くなってて驚いたわ
815 :
無銘菓さん:2011/11/02(水) 21:46:38.18 ID:???
>>814 私は、前のハゲのモンブランのほうが好みだった
816 :
無銘菓さん:2011/11/02(水) 22:04:37.11 ID:???
>>813 前の方が好きだったな
今のになって買わなくなった
817 :
無銘菓さん:2011/11/02(水) 22:09:16.30 ID:???
前のってしょぼいとぐろが乗ってるだけじゃなかったっけ?
あれでドルチェ価格は詐欺だと思ったが
818 :
無銘菓さん:2011/11/02(水) 22:11:48.07 ID:???
同時に出たミルフィーユが結構ケーキっぽくて
モンブランも期待してただけに落胆した記憶がある
819 :
818:2011/11/02(水) 22:16:02.37 ID:???
ミルフィーユじゃなくてクリームブリュレだったかも
820 :
無銘菓さん:2011/11/02(水) 23:18:13.40 ID:???
ロー100のスナフキンのマスカルポーネチーズアイスパッケージだけ変えて定番化したみたいだな
あと、カップのプレミアアイスのクッキー入りが出てた
821 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 00:02:57.36 ID:???
>>820 本当?!
あれめっちゃ美味しいよね!嬉しいな!
822 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 00:06:45.35 ID:???
雪見大福は至高の味
823 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 00:18:39.64 ID:???
990 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/11/02(水) 22:30:23 ID:H4bTKPag [ i114-184-142-251.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
スクラブル????
991 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/11/02(水) 22:30:46 ID:WJgjqdig [ softbank218127199212.bbtec.net ]
ですね
992 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/11/02(水) 22:46:35 ID:kQ/o4HGg [ pl764.nas927.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ]
うるさいねぇ
824 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 00:18:59.47 ID:???
994 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/11/02(水) 23:32:39 ID:XtLTWzhA [ p27225-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
さっき、血相変えて基地に走っていった隊員を結構みた。
大変だなぁ・・明日休みなのに
995 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/11/02(水) 23:52:47 ID:IFBHRaOw [ i121-114-77-189.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
なにがあったの自衛隊さんたち
996 名前: なまら名無し 投稿日: 2011/11/03(木) 00:00:37 ID:ct1pIQBQ [ p4001-ipbf508sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>994 ちょっと怖いね
825 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 00:22:14.57 ID:???
初フルーティフル!
劣化ハゲいちご!うめええええええ
826 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 01:07:32.75 ID:Xj8jAVVW
旨ミルク食べた。
今の奴はまあ良いんだけど、前出てたただのチョコバーに中は生クリームのが好きだな。
827 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 06:17:11.54 ID:???
>>821 あれをおいしいと思ってる人がいたとは…
チーズの味全然しないし、裏見ても全くチーズって書いてなくて
ハズレだったんだけど
マスカルポーネチーズってこんなもんなんかね
828 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 06:20:46.14 ID:???
馬ミルクのマルチパック、行動範囲内に全然売ってなくて今回の苺もあきらめてたけど
アイスの品揃え激悪の近所のスーパーになぜか入荷してた
もちろん買ってきて食べた
やっぱり馬ミルクはうまい
結局一度も口にできなかったバナナ味もさぞやうまかったのだろうな・・・
829 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 07:01:26.88 ID:???
アカギパルム、最近またコンビニで見るな
通常の旨ミルクじゃなくて薄チョコでコーティングされた奴
近くのファミマにも入ってたわ
830 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 08:07:12.93 ID:???
だからマスカルポーネチーズを実際に食べてみろと
831 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 09:42:20.50 ID:???
ジンジャーアイスとか出ないかな〜
832 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 09:54:31.46 ID:???
何年か前にグリコが出してたよ
うまかったけど売れなかったんだね
833 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 12:05:30.95 ID:???
ローソンで赤城パルム発見した人いますか?
834 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 12:21:04.58 ID:IwI2Z2NI
ここで見たホーキーポーキー買って食べてみたよ
味は
835 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 13:52:47.08 ID:lHyuY5NU
きなこあいすバー
香ばしいくてなかなかにうまかった
836 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 14:07:30.43 ID:???
本家パルムに明治パルムに赤城パルム
ややこしい業界になったなぁ
837 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 14:15:23.26 ID:???
昨日スレにあったセブンのヨーグルトアイスにオレンジジャムってワンピースコラボの?
自分も食べたけど美味しいね。ヨーグルトアイスがさっぱりしててオレンジソースがまったりしてて結構ハマる
838 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 14:16:39.78 ID:Z5w44Aob
今スーパーでハーゲンダッツの
ハニーミルク
くるみ&メープル
イングリッシュミルクティー
タヒチバニラキャラメル
と、一気に見たことない4種を発見したんだけど
なにこれ!新発売?
839 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 14:47:15.92 ID:???
シャトレーゼの練乳バーがたまらない
中からとろーりとたっぷり練乳が出てくる うまいいーーーーー7
840 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 15:07:40.92 ID:???
センタンのきなこあいすがうますぎる。
シャリシャリしたきなこチョコヤバい
841 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 16:06:28.69 ID:???
>>838 少なくともハニーミルクはだいぶ前から見る
今まで入荷してなかったのが、流れてきたんじゃない?
842 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 16:41:14.36 ID:???
>>824 北海道に住んでるけどホントに怖かったよ
何があったんだろ?
843 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 16:45:13.20 ID:???
イオンレイクタウンにあった大人のクリスピーナコーヒーが消えた
悲しい
紅茶は健在
844 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 16:58:37.54 ID:???
九州のご当地アイスうまかった
やっぱ安いアイスよりこだわってるアイスはうまいな
845 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 17:29:42.83 ID:???
そろそろ禿の新商品…ゴクリ
>>842 北方領土系とか?
846 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 17:29:53.63 ID:???
カルピスのなんとかアイス食った
期待ハズレのうまさ!!!
うんみゃゃゃゃ
847 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 17:33:15.43 ID:???
期待ハズレ?
848 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 17:34:43.35 ID:???
馬鹿しかいない
849 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 17:45:24.51 ID:???
まずいと思って食ったら
うまかったという期待はずれ
芦田まなLOVE
850 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 18:20:13.39 ID:???
それを言うなら「期待以上」
851 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 18:38:10.26 ID:???
852 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 19:09:52.60 ID:???
>>838 そのアイス前に出たやつばかりだから、流れて来たんだと思う
イングリッシュティーは旨かった
853 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 19:41:46.61 ID:???
>>851 お前が日本で初めて「期待はずれ」の用法を変えた人間になるかも知れんぞ
ヤバイとか役不足みたいに
854 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 19:45:23.82 ID:???
東京頑張れ(笑)
855 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 20:07:15.15 ID:???
まずいと思ってた=期待してなかったなら予想外じゃないか
856 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 20:11:47.56 ID:???
個人的にはカルピス期待はずれ
言うほどミルク感なかったー
品名アイスクリームだけど、かなり爽やかだよ
カルピスの
爽やかさ半端ない
857 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 20:34:34.70 ID:???
確かに高級カルピスみたいなのアイスブログでも高評価だったから期待してたのに微妙だった
あと、パルムと明治パルム食べ比べしてみたけど、パルムは植物油脂食べてる感が半端なくあった
明治パルムは、チョコもバニラも濃厚でうまかった
858 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 21:00:53.98 ID:???
あほしかいない
859 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 21:19:39.66 ID:???
禿バニラクリスピー何気にうまい
860 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 21:27:57.35 ID:???
ハゲは値段考えなきゃハズレって少ないよ
コスパとか、アイスに何円かけられないとか言い出すと
評価が違ってくる
861 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 21:34:43.45 ID:???
862 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 22:05:02.21 ID:???
赤城のメロンオレバー旨いね。これで70円て安すぎない?
863 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 22:37:43.34 ID:???
安いのは買わないから分からないや
864 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 22:40:39.10 ID:???
いちいち書くことか?
865 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 22:50:34.45 ID:???
ガリガリ君プレミアムなんであんなに高いんだ?!
周り氷で真ん中にちょこんとしかアイスないのに!
866 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 23:02:45.21 ID:???
貧乏だらけだなケチくせえw
867 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 23:04:14.96 ID:???
ワイルドも地球の裏側じゃ
マイルドになるのさ
ワロス
868 :
無銘菓さん:2011/11/04(金) 01:09:18.89 ID:???
そんなことよりAyaストロベリーチーズがうますぎ!
今日1日ハッピー♪
869 :
無銘菓さん:2011/11/04(金) 01:22:39.92 ID:???
ayaってまだあるの?
くいたーーーーい
870 :
無銘菓さん:2011/11/04(金) 08:38:59.45 ID:???
彩はいいよね〜。ストロベリー食べると果肉ゴロゴロ
彩>>>>>>>>>ハゲだわ
871 :
無銘菓さん:2011/11/04(金) 09:08:50.52 ID:???
今度出るアヤのバナナ&ストロベリーが待ち遠しい!
872 :
無銘菓さん:2011/11/04(金) 10:39:43.85 ID:???
873 :
無銘菓さん:2011/11/04(金) 10:44:34.96 ID:???
明治パルムうまぁ〜想像以上に美味しくてワロタ
本家パルムよりこっちの方が断然好きだわ
次は赤城パルム買ってみる
874 :
無銘菓さん:2011/11/04(金) 11:04:55.69 ID:+jwPxSWZ
スーパーカップクッキーバニラうまー
クッキーを残しといて最後にスプーン山盛りにして1口で食べるのが至福
今日1日ハッピー♪
875 :
無銘菓さん:2011/11/04(金) 11:11:51.88 ID:???
明治パルムのストロベリー味発見したよ。 買わなかったけどね。ストロベリーチョココーティングだった。
876 :
無銘菓さん:2011/11/04(金) 12:12:51.92 ID:???
877 :
無銘菓さん:2011/11/04(金) 12:16:38.92 ID:???
うちの会社の禿げ社員8人連れて行くね。
人だからお金は発生しないよ
878 :
無銘菓さん:2011/11/04(金) 12:50:36.49 ID:???
100円ローソンのマスカルポーネチーズアイス、全くチーズの味しないね。
前スナフキンのパッケージだったときに食べたけど、そのときはすごく美味しいと思ったのになあ。
残念だ。
879 :
無銘菓さん:2011/11/04(金) 16:11:10.45 ID:???
ハーゲンダッツ アイスクリーム ミニカップ <バニラダブルチョコレート>
発売日:2011年11月07日
「ハーゲンダッツ アイスクリーム ミニカップ」シリーズの新アイテム。
マダガスカル産の深い味わいを楽しめるバニラアイスクリームに、ほろ苦いチョコレートクッキーと濃厚なチョコレートソースを混ぜ合わせた。
バニラの華やかな香りと相性抜群のチョコレートを、クッキーとソースの2つの素材で楽しめる、食べ応えのあるアイスクリーム。
880 :
無銘菓さん:2011/11/04(金) 16:18:35.25 ID:qc4eSLz+
ドールのなめらか果実包みWベリー&バニラが美味すぎる
形はパルムみたい
パルムで例えたらチョココーティング部分がベリーのフルーツアイスで包まれてる
誰か食べた人いないかな?
881 :
無銘菓さん:2011/11/04(金) 16:21:33.62 ID:???
>>244 さっき彼氏と半分こしてザーメン飲んだ
超絶美味しかった!!
普段苦いもの飲まない彼氏も美味い!を連呼w
ザーメン大好きでザーメンばっか飲んでる私に「また苦いもんかよー」って、怒ってた癖に一緒に飲んだら絶賛で嬉しかった!
ダーリンのザーメンしばらくリピしまくり決定です!
882 :
無銘菓さん:2011/11/04(金) 16:27:08.66 ID:???
>>879 キャッホオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオイイイイイ
883 :
無銘菓さん:2011/11/04(金) 17:04:03.15 ID:???
ハゲのクレープ包みってコンビニ限定?
スーパーで見かけないけど
いちごのやつっておいしいのかな
884 :
無銘菓さん:2011/11/04(金) 17:10:16.35 ID:???
>>880 食べた!
私はマンゴー?の方が好きだった 気がする
885 :
無銘菓さん:2011/11/04(金) 17:46:01.68 ID:???
886 :
無銘菓さん:2011/11/04(金) 17:46:22.46 ID:???
887 :
無銘菓さん:2011/11/04(金) 18:13:58.14 ID:???
ビスケットサンドあいしてまんがな
888 :
無銘菓さん:2011/11/04(金) 18:20:26.44 ID:qc4eSLz+
>>884さん、美味しいですよね
マンゴーもあるんですね?食べてみたいです
889 :
無銘菓さん:2011/11/04(金) 18:42:48.53 ID:???
低俗なレスが多い
890 :
無銘菓さん:2011/11/04(金) 19:28:45.31 ID:???
↑
低俗なレスポンスが多い
891 :
無銘菓さん:2011/11/04(金) 19:35:17.49 ID:???
下ネタ書いて自分で面白いってレスして自演してるのは
このスレに常駐してるいつもの人です
かわいそうな人なのでそっとしておいであげましょう
892 :
無銘菓さん:2011/11/04(金) 20:08:15.52 ID:???
わかりました
アイスの話だけしましょう
アイスは上手い
893 :
無銘菓さん:2011/11/04(金) 20:09:04.83 ID:???
>>883 自分は美味しいと思ったよ。クレープ生地が、もちっとしている
894 :
無銘菓さん:2011/11/04(金) 20:56:03.97 ID:???
森永のミルクココアサンドアイスおいしかった
クッキーで挟まれてるから小さい割に満足感ある
大きな袋入りでけっこう個数入ってたからちょっとずつ食べよう
895 :
無銘菓さん:2011/11/04(金) 21:37:59.89 ID:???
性欲を発散出来ずにこんなスレですら発情してる人間の低能なレスが多いからな
自演までしてご苦労さん
896 :
無銘菓さん:2011/11/04(金) 21:40:18.46 ID:???
直後に自画自賛するのはバレバレ
>>890 そんなにマンコ好き?
897 :
無銘菓さん:2011/11/04(金) 21:58:21.95 ID:???
あとちょっとで禿の新作か
楽しみだ
898 :
無銘菓さん:2011/11/04(金) 22:04:57.09 ID:???
>>893 クレープ屋さん系のペラパサ生地じゃないのね
ちょっと期待してみよう、ありがとう
899 :
無銘菓さん:2011/11/04(金) 22:09:38.69 ID:???
>>244 さっき彼氏と半分こしてザーメン飲んだ
超絶美味しかった!!
普段苦いもの飲まない彼氏も美味い!を連呼w
ザーメン大好きでザーメンばっか飲んでる私に「また苦いもんかよー」って、怒ってた癖に一緒に飲んだら絶賛で嬉しかった!
ダーリンのザーメンしばらくリピしまくり決定です!
900 :
無銘菓さん:2011/11/04(金) 22:12:08.02 ID:???
ワロタ
コピペ荒氏のくせにアンカーがイミフで
901 :
無銘菓さん:2011/11/04(金) 23:25:21.81 ID:sXYNQwrd
牧場しぼりとパピコだけでいい
902 :
無銘菓さん:2011/11/04(金) 23:29:42.54 ID:???
ぱぴこの桃子は上手いんか??
903 :
無銘菓さん:2011/11/05(土) 02:16:19.59 ID:???
今日はじめてドールパルム見てわろた
随分流行ったなーパルム。
ちょっと酸っぱそうで手が出ない。
あの形で果物系ならフルーティフルはなかなか美味かった
904 :
無銘菓さん:2011/11/05(土) 04:44:05.13 ID:???
>>903 パルムパルムうっせーな
チョココーティングじゃねーだろぼけ
905 :
無銘菓さん:2011/11/05(土) 08:28:12.14 ID:???
怒らないで
906 :
無銘菓さん:2011/11/05(土) 11:08:45.79 ID:???
俺のチョココーティングされたチンポしゃぶりたい奴はいるか?
907 :
無銘菓さん:2011/11/05(土) 11:35:19.30 ID:???
お前のは皮コーティングじゃねえか
908 :
無銘菓さん:2011/11/05(土) 12:16:58.85 ID:6bKZMmXP
909 :
無銘菓さん:2011/11/05(土) 12:23:03.21 ID:???
910 :
無銘菓さん:2011/11/05(土) 13:23:53.83 ID:???
911 :
無銘菓さん:2011/11/05(土) 13:50:29.85 ID:???
さっき彼氏と半分こしてザーメン飲んだ
超絶美味しかった!!
普段苦いもの飲まない彼氏も美味い!を連呼w
ザーメン大好きでザーメンばっか飲んでる私に「また苦いもんかよー」って、怒ってた癖に一緒に飲んだら絶賛で嬉しかった!
ダーリンのザーメンしばらくリピしまくり決定です!
912 :
無銘菓さん:2011/11/05(土) 17:19:39.58 ID:???
低俗だな
913 :
無銘菓さん:2011/11/05(土) 18:02:35.57 ID:???
ハーゲンダッツ買うのためらう
たかい
914 :
無銘菓さん:2011/11/05(土) 19:31:23.82 ID:???
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
915 :
無銘菓さん:2011/11/06(日) 08:56:54.67 ID:???
センタン ケーキアイスバー ブルーベリーレアチーズ
もう一回りデカけりゃいいんだけど
916 :
無銘菓さん:2011/11/06(日) 11:00:06.19 ID:D/WIP0kl
マリービスケットのやつ、アイスの味薄く感じるのは俺だけ?
クッキーの味に負けてバニラやチョコの味があまり感じられない
917 :
無銘菓さん:2011/11/06(日) 11:10:20.42 ID:???
妙に安い店見つけた
aya105円
爽etc2個105円
スーパーカップマルチ6個入り210円
などなど
918 :
無銘菓さん:2011/11/06(日) 11:32:16.14 ID:???
マリービスケットのアイスはおいしくないと思う
919 :
無銘菓さん:2011/11/06(日) 12:00:32.05 ID:???
ディッピンドッツもう食べられないの?
コンビニにももうないの?
920 :
無銘菓さん:2011/11/06(日) 13:22:47.80 ID:???
マリービスケットサンドアイスはバニラビーンズが入っているから良いと思った
少し溶けた頃が美味しい
921 :
無銘菓さん:2011/11/06(日) 16:50:09.42 ID:???
>>916 俺も薄いと感じた
バニラビーンズ入りなのに味薄いとか、ちょっと残念な感じだなw
森永はチョイスをアイスにする気はないのか?
今出てるチョコがけチョイスにアイスをはさんだのを食べてみたい
ガーナのクッキー部分みたいなのでもいいし
マリーとムーンライトのアイスがあるんだから、チョイスのアイスも作ってくれ
922 :
無銘菓さん:2011/11/06(日) 20:05:44.30 ID:???
>>931 わかる。高いよね。
でもあんまり値段の事ゆーと貧乏クサイとレスがつく。
悲しいサガ‥
923 :
無銘菓さん:2011/11/06(日) 20:53:39.99 ID:XekNkag1
パリッテのチョコまずいな粉っぽい
924 :
無銘菓さん:2011/11/06(日) 22:11:56.90 ID:???
クレープ屋さんのチーズってすごくいい出来だと思う、
定番化してほしい
925 :
無銘菓さん:2011/11/06(日) 22:21:18.66 ID:???
ガーナ、ふざけた形だが意外にも結構旨かった
926 :
無銘菓さん:2011/11/06(日) 22:35:11.44 ID:???
ふざけた形って何だよw
927 :
無銘菓さん:2011/11/06(日) 22:35:15.95 ID:???
>>924 えっ定番じゃないの!
今日初めて食べてうまさに感動したばっかw
いっぱい買っとかなきゃ
928 :
無銘菓さん:2011/11/06(日) 22:40:23.36 ID:???
929 :
無銘菓さん:2011/11/06(日) 22:47:24.89 ID:???
ふざけた形わかるw
こどもの思いつきを商品化したような・・・って。
930 :
無銘菓さん:2011/11/06(日) 23:01:12.31 ID:???
ハーゲン高いとかどんだけ貧乏なんだ
931 :
無銘菓さん:2011/11/06(日) 23:01:32.91 ID:???
ガーナちょうど今日食べたけど、チョココーティング部分はザクザクガリガリ、
クッキー部分はまた違ったココア風味な感じでしっとりしてて美味しかったよ
ふざけた形でちょっと見た目はダサいけどw
あの形だとクッキーから食べ始める人はほぼ居ないだろうから、うまく食感と味のギャップを強調できてて良い
もうちょいクッキーがビターだとベスト
932 :
無銘菓さん:2011/11/06(日) 23:04:42.68 ID:???
ふざけた形が気になって画像検索してしまったw
933 :
無銘菓さん:2011/11/06(日) 23:10:04.91 ID:???
ふざけた形ってクッキーサンドとチョコバーがくっついたやつじゃないの
違和感はあるけど大してふざけてるようにも思えない
934 :
無銘菓さん:2011/11/06(日) 23:33:08.95 ID:???
935 :
無銘菓さん:2011/11/06(日) 23:35:40.64 ID:???
半々じゃなくて1/3:2/3っていうのが中途半端な形というか
まあ味のバランス的にはいいんだけどさ
936 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 00:20:10.58 ID:ObZDJcYd
ホーキーポーキー完食しそうだ
なんか癖になる
937 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 00:48:32.06 ID:???
うちは禿が常備してあるから自分で買わなくてもいいや
恵まれてんのかな
938 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 01:16:31.40 ID:???
アイスは自分で買いに行って好きなのを選び食べるな
家にあっても
939 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 01:19:59.47 ID:???
ガーナのアイス、クッキー部分から食べてるわw
940 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 01:48:16.03 ID:???
好きなアイス買っておいてくれてるわ
今現在は禿モンブラン
941 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 07:34:23.43 ID:???
ガーナのふざけた形wは他の商品も採用してほしい。食感の違いは、いいアイディアだと思う。まあ、コストの問題もあるだろうけど。
942 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 08:46:48.90 ID:???
ガーナのやつクッキー部分だけでよくね
943 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 08:58:24.20 ID:???
ガーナに興味津々
買いに行ってくるw
944 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 09:21:04.31 ID:???
ガーナ人気だなwwちょっとCMで気になってたんだ
昼休みに買いに行こ
945 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 09:25:43.06 ID:???
ガーナのあれってだいぶ前から売ってるよね?
前にも言われてたけど、クッキー部分だけでいい
946 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 10:11:45.56 ID:???
ガーナのやつうまいね
クッキーんとこ好き
947 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 10:56:29.78 ID:???
あぁ〜ビエネッタ食いたい
なぜ売ってないんだよ!
948 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 12:13:09.70 ID:???
クレープ屋のチーズケーキ最後のひとつゲットして初食いした。美味しいね。 溶けてくると、ウマウマ度があがる。
949 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 12:55:57.23 ID:???
赤城のメロンバー安くておいしい
さわやかな味
旨ミルクアイスは確かに濃厚だったけどパルムと似たような感じだった
950 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 12:58:11.13 ID:???
さっき彼氏と半分こしてザーメン飲んだ
超絶美味しかった!!
普段苦いもの飲まない彼氏も美味い!を連呼w
ザーメン大好きでザーメンばっか飲んでる私に「また苦いもんかよー」って、怒ってた癖に一緒に飲んだら絶賛で嬉しかった!
ダーリンのザーメンしばらくリピしまくり決定です!
951 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 14:04:22.76 ID:???
ガーナうまかった!
チョコが濃くていいな
ビスケット部分は、もう少しビターでもいいかも
952 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 14:10:55.02 ID:???
禿(゚д゚)ウマー
953 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 14:16:14.65 ID:???
ガーナ食べた
ビスケットがサクサクしていいな
954 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 17:29:46.36 ID:???
ガーナというのを買って食べてみた
クッキー部分がしっとりしているな
もっとサクサクでもいいかも
アイスの味はうまい
955 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 17:58:34.88 ID:???
数十円のは買う気にならんわ
956 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 18:13:33.60 ID:???
凄いこのガーナの流れ
パルムの次はガーナか!
957 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 18:16:41.88 ID:???
数十円?????
958 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 18:24:48.93 ID:???
でもガーナのって新発売じゃないよね
リニューアルしたのか?去年と比べて味変わってる?
959 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 18:28:16.35 ID:r0dKS4Mk
あのガーナのやつって
レディーボーデンでもでてるじゃマイカ
960 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 18:31:19.93 ID:???
そうそうそこが凄く気になる。去年発売していたガーナは、クッキー部分が粉っぽくてサクサク感なくてベターっとして味もマズかった
だから、今回スルーしているんだけど、ぜんぜん違うのか?
961 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 18:46:13.03 ID:???
禿食べた!こりゃいい
962 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 19:13:37.36 ID:???
いや去年と同じ
ガーナがサクサクとかねーよ
上のガーナ祭りはいつもの荒らしが冷やかしで書いてんだろ
963 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 19:32:49.44 ID:???
いつもの荒らしって?
964 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 19:35:45.61 ID:???
絶賛するほどではないけどガーナのクッキー部分は結構好きだな
チョコクッキー系のアイスってあんまり見ないから
クッキー系で一番好きなのはマリービスケットアイスだ
965 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 20:26:18.49 ID:???
ガーナは前からよく買ってるけど、おいしいよね。
あれはクッキー部分とチョコ部分のバランスがいい。
好きなものが合体してる感じで満足感ある。
でも1本だけじゃ足りない。
966 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 20:28:29.83 ID:???
あいすまんじゅうって
よく見かけるやつでマルナガ、イムラヤ、センタンがあるけどどこのが美味しいの?
967 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 20:31:29.85 ID:???
おれは井村屋派
968 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 20:49:10.24 ID:???
俺は禿しか食わない
969 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 20:51:06.43 ID:???
じゃあこのスレに来る意味はないね
970 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 20:56:48.45 ID:???
ありがとう!井村屋か、今まであずき苦手だったから食べた事ないんだけどチャレンジしようと思う!
禿げって略されてるメーカーあんの?
971 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 20:58:13.06 ID:???
チーズアイスバーおいしい
972 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 21:35:44.32 ID:???
ソフトバンクのことです
973 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 21:41:28.90 ID:???
>>966 好き嫌いは個人差あるけど、私的には丸永が一番好きだ。ってか 丸永しか買わない。
974 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 21:42:22.19 ID:???
>>971様
凄く気になり食したいです。
どちらで購入できますでしょうか?
975 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 21:45:11.06 ID:???
>>966 井村屋以外からあいすまんじゅうが出ていることを初めて知った!
976 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 21:49:23.60 ID:???
977 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 21:55:51.40 ID:???
978 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 22:00:08.56 ID:???
>>973 さっき井村屋のアイスまんじゅうを買いにコンビニへ行ったけど、マルナガしか置いてなかったので食べてみました。
外っかわのアイスが濃くて美味しい!
今度 オススメされた井村屋と食べ比べしてみる(`・ω・´)
あずき苦手で今まで食べなかった事をかなり後悔。
979 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 22:07:51.44 ID:???
パルムのバニラ&チョコ コーヒーチョコを初めて食べた
コーティングのコーヒーチョコがビターでおいしかった
また買う
980 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 22:31:35.77 ID:???
禿うめええええええええええええええええええええええええええええ
981 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 22:37:08.12 ID:???
野牛かよ!
982 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 23:04:03.82 ID:???
まあ手軽に手に入るアイスの中では圧倒的に禿が一番味がいいわな
983 :
無銘菓さん:2011/11/07(月) 23:10:09.23 ID:???
丸永以外のも試した事あるけど固いんだよね
984 :
無銘菓さん:2011/11/08(火) 00:12:12.36 ID:???
ガーナは最近CM量が増えたからだよ
小豆と乳製品って鉄板コンビなのに
あんまりアイスから出ないの悲しい。
結局MOWにあんこ乗せて食べてる。無難でうまいよ。
985 :
無銘菓さん:2011/11/08(火) 00:14:34.39 ID:???
井村屋っていい仕事してるのにスーパーでは肩身狭いよね
あんまり売ってるところを見かけない
986 :
無銘菓さん:2011/11/08(火) 05:32:22.76 ID:???
井村屋のあずきバー好きすぎる! 固いけど美味しい。
987 :
無銘菓さん:2011/11/08(火) 07:47:55.50 ID:???
あの唇に張り付くあずきバーの感触は痛いけど、うまいww
988 :
無銘菓さん:2011/11/08(火) 10:11:43.21 ID:???
スーパーカップのバニラはクソますだけどチーズケーキはいいな
そういえばチーズスティックそろそろ食いてぇ
989 :
無銘菓さん:2011/11/08(火) 10:43:25.20 ID:???
冷温停止とかムリムリ
990 :
無銘菓さん:2011/11/08(火) 14:12:32.04 ID:???
雪印ビンテージどこかに売ってませんか
991 :
無銘菓さん:2011/11/08(火) 14:33:02.02 ID:???
上でガーナが騒がれていたけど家にも冷凍庫に入っているので
あとで美味しく頂きます
992 :
無銘菓さん:2011/11/08(火) 14:40:32.55 ID:???
で?
993 :
無銘菓さん:2011/11/08(火) 15:17:38.27 ID:???
994 :
無銘菓さん:2011/11/08(火) 15:59:35.52 ID:???
そろそろ次スレの季節
995 :
無銘菓さん:2011/11/08(火) 16:07:13.80 ID:???
埋め
996 :
無銘菓さん:2011/11/08(火) 16:09:28.54 ID:???
997 :
無銘菓さん:2011/11/08(火) 16:41:46.62 ID:???
998 :
無銘菓さん:2011/11/08(火) 16:45:43.66 ID:???
イラネ
999 :
無銘菓さん:2011/11/08(火) 16:46:01.61 ID:???
禿の食べたようんめえ
被曝アイスまだー??(AA略
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。