【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その74

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その73
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1284279043/
2無銘菓さん:2010/10/03(日) 22:09:56 ID:???
>>1 乙です

アイスの秋ですね。
ここ最近はセンタンのたっぷり果実&ブルーベリーを
毎日食べてる。
センタンは入れ換え激しいから集中的に攻めないと後悔してしまう。
3無銘菓さん:2010/10/03(日) 22:29:43 ID:???
いちおつ!

旨焼きサンドは定番化して欲しい
なくなりつつあるのが不安
4無銘菓さん:2010/10/04(月) 00:53:07 ID:???
うまやき、そんなうまいかなあ・・・
5無銘菓さん:2010/10/04(月) 11:34:43 ID:???
何故売っていない馬焼き…

草津で温泉たまごソフト食った。
湯上がりアイス最高。
6無銘菓さん:2010/10/04(月) 19:17:51 ID:???
で、どこのスーパーだ?
7無銘菓さん:2010/10/04(月) 19:25:36 ID:???
それは、こっちが聞きてぇよw
8無銘菓さん:2010/10/04(月) 19:41:12 ID:???
>>1 おつ!
板チョコアイス食べた。チョコがしっかりしてて食べごたえがあって悪く無いんだけど、チョコそのものの味がそんなに美味しくないんだよなぁ…
中のアイスはとろとろで、全体としてはおいしかった。
9無銘菓さん:2010/10/04(月) 19:43:10 ID:???
やっとアイスデザートシップス?食べられた
やばいティラミス美味い。アップルパイの酸味とシナモンの香りも好き。
あの土台部分だけが残念だけど、100円なら文句ナシってところか

旨焼きサンドとチーズなアイスもジャスコで発見。どっちももっと大きいと思ってたw
でも例のさつまいもアイスだけがどこ行っても見つからない・・・
10無銘菓さん:2010/10/04(月) 20:17:23 ID:???
丸永の薩摩芋系はガチ馬
11無銘菓さん:2010/10/04(月) 20:48:01 ID:???
カップの芋のと栗もおいしいよね、マルナガ。
おいももなかも今はまってる。

栗あいすまんじゅうが売ってない・・・
近くのギョムには置かないらしい。ちぇ。
12無銘菓さん:2010/10/04(月) 20:54:51 ID:???
近所のスーパー、コンビニでは丸ながのアイスを扱ってないから
何も食べた事がない。
クリ 芋系羨ましい
13無銘菓さん:2010/10/04(月) 21:33:51 ID:suEzOoiY
森永のまるごとパイのミルフィーユ美味しい
14無銘菓さん:2010/10/04(月) 22:06:31 ID:???
マリモッコリアイスを食べた。ちょっと味が薄い
15無銘菓さん:2010/10/04(月) 23:51:12 ID:Ar524BI4
DANDYってチョコモナカアイスが最近好きだ
16無銘菓さん:2010/10/05(火) 00:02:21 ID:???
はじめて純チョコたべた うまかった
17無銘菓さん:2010/10/05(火) 00:08:24 ID:???
ブラックサンダーアイスってセブンイレブンにしかないですよね?なぜ?
18無銘菓さん:2010/10/05(火) 00:40:37 ID:???
パナップ抹茶うまいね
19無銘菓さん:2010/10/05(火) 00:41:29 ID:???
コンドームアイス売っていないかな?
あのアイスの中のバニラが好き。最後遊べるし
20無銘菓さん:2010/10/05(火) 01:25:49 ID:???
ピノのスイートポテト食べた
サツマイモの香りがなかなかよかた
21無銘菓さん:2010/10/05(火) 07:40:30 ID:???
尻穴のニオイ
22無銘菓さん:2010/10/05(火) 10:40:02 ID:C3lGywbX
ピノのスイートポテト美味しかったよ
スイートポテト好きにはたまらない
ピノはいい仕事するなぁ
23無銘菓さん:2010/10/05(火) 12:30:21 ID:jjaLB/ET
馬焼き三度!!
24無銘菓さん:2010/10/05(火) 12:56:46 ID:???
グリコのミルフィーユアイス食べた
味はまぁまぁかな
ハーゲンダッツのケーキのやつの廉価版みたいなもんか
25無銘菓さん:2010/10/05(火) 13:00:04 ID:???
>>19
商品名はタマゴアイスっていう
7-11でこの夏売ってたよ
たまにしかないみたいだが
26無銘菓さん:2010/10/05(火) 13:03:42 ID:???
蛙拿婁
27無銘菓さん:2010/10/05(火) 13:10:59 ID:???
読めねー
28無銘菓さん:2010/10/05(火) 13:55:25 ID:???
アイスに限らず芋系の新商品、今年よく出てるね
気が付いたら一日三個とか食べてしまう
29無銘菓さん:2010/10/05(火) 14:04:39 ID:???
チーズなアイス食べた!
30無銘菓さん:2010/10/05(火) 14:07:59 ID:???
満臭タロウ
31無銘菓さん:2010/10/05(火) 14:59:51 ID:EvT5Mg+R
プリンスティック50円だったいえーい
32無銘菓さん:2010/10/05(火) 15:38:17 ID:???
アンデイコのジュンヒットチーズのチープな味わいがたまらんうまい
安いし
33無銘菓さん:2010/10/05(火) 16:22:34 ID:???
前々からこのスレで評判だったマキーテ食べた。
こりゃうめぇ…!
34無銘菓さん:2010/10/05(火) 16:37:50 ID:???
マキーテ、ローソンのポイントお試し引換えに載ってたので交換してきた
おおぉ〜美味いね、スーパーで98円らしいので買い溜めしてくる
35無銘菓さん:2010/10/05(火) 17:29:10 ID:???
まず、は・た・ら・け〜
36無銘菓さん:2010/10/05(火) 17:57:26 ID:???
う・ま・や・き〜〜〜〜〜世界一!!
37無銘菓さん:2010/10/05(火) 18:40:33 ID:???
モゥ三度の飯より美味い
38無銘菓さん:2010/10/05(火) 19:00:39 ID:???
中学生かよ
39無銘菓さん:2010/10/05(火) 19:12:56 ID:Hdci8FA3
マキーテおいしい〜!!
最近のグリコのアイス美味しいの多い。パリッテ、馬焼き、マキーテとか。
40無銘菓さん:2010/10/05(火) 19:28:37 ID:???
>>25 ありがとう たまごアイスかぁ
セブンで見てみる でも夏が終わってしまったw
41無銘菓さん:2010/10/05(火) 19:46:42 ID:???
旨焼きうまいうまいって騙されねーぞと思って食ったら旨すぎた
42無銘菓さん:2010/10/05(火) 21:28:22 ID:60bsqDzB
スーパーでアイスが半額だったんだが
大学があっていくのが遅くなって
馬焼きが売り切れてる!


そしたら最後の1個を最中の下から発見した


43無銘菓さん:2010/10/05(火) 22:03:07 ID:???
お馬鹿アイス
44無銘菓さん:2010/10/05(火) 22:05:55 ID:???
ゆとり
45無銘菓さん:2010/10/05(火) 22:09:28 ID:???
ピノのスイートポテト、想像以上にうまかった〜
アイスでこんなに芋感が出るんだなぁって感心した。
素朴なスイートポテトって感じだね。
46無銘菓さん:2010/10/05(火) 22:15:08 ID:???
芋芋してて美味
47無銘菓さん:2010/10/05(火) 22:33:04 ID:???
ピノのスイートポテトは期間限定ではなくて数量限定なんだね
いつまで売ってるんだろう
48無銘菓さん:2010/10/06(水) 00:03:55 ID:???
寝る前にこのスレ見るもんじゃないね。
マキーテがどうしても食べたくなってコンビニに走ってしまったorz
こういう時に限って見つからなくてあきらめてピノスイートポテトとジュンヒットチーズ買ったんだけど。

ピノうまいね!スレ見なかったらスルーしてたよ多分。
49無銘菓さん:2010/10/06(水) 00:28:07 ID:???
俺も
このスレ見てなかったらスルーしてた
今食べたがおいしいなー
50無銘菓さん:2010/10/06(水) 03:48:36 ID:???
チーズアイスで定番商品なのはMOWだけ?
もっと増えないかな
51無銘菓さん:2010/10/06(水) 04:31:51 ID:???
うまやき、そんなでもないやん・・・ダマサレタ
52無銘菓さん:2010/10/06(水) 05:57:51 ID:???
>>50
チーズスティックがあるじゃないか
来週からまた出るよ
53無銘菓さん:2010/10/06(水) 06:16:06 ID:???
俺内チーズ格付け
チーズスティック>チーズなアイス>レディボーデンチーズ>ピノブルーベリー>馬焼き>MOWチーズ
どれもうまいんだけどね
54無銘菓さん:2010/10/06(水) 07:21:54 ID:???
さて、お金をたっぷり稼ぎにいこ
55無銘菓さん:2010/10/06(水) 07:31:27 ID:???
純ヒットチーズ、去年も見つけられなかったんだけど
23区内でも売ってる?
56無銘菓さん:2010/10/06(水) 08:09:35 ID:cy6tQt7n
ハロハロぷりんウマー♪
57無銘菓さん:2010/10/06(水) 08:32:04 ID:???
デブスニート婆愛す
58無銘菓さん:2010/10/06(水) 08:36:24 ID:???
そんなでもアル
旨焼きサンド
アルアル!
59無銘菓さん:2010/10/06(水) 08:43:33 ID:???
まずダイエットして整形シロ
60無銘菓さん:2010/10/06(水) 09:08:19 ID:???
↑お前はアイス食うな↑
61無銘菓さん:2010/10/06(水) 09:44:08 ID:???
グリコの旨焼きサンド美味しいね!
あんまどこにでも置いてないのが難点だけど(>_<)
62無銘菓さん:2010/10/06(水) 10:02:21 ID:???
>>19
遊ぶ方がメイン目的なんだろ
63無銘菓さん:2010/10/06(水) 10:40:31 ID:???
>>55
今年はかなり余裕で手に入ったぞ
64無銘菓さん:2010/10/06(水) 10:53:52 ID:???
純ヒットチーズ食べた。
うまいし安いしチョコな気分じゃない時はいい。
新宿のセブンイレブンにあったよ。
65無銘菓さん:2010/10/06(水) 11:06:09 ID:???
純ヒットチーズなにそれうまそう
でも見たことない
セブン行ってみる
66無銘菓さん:2010/10/06(水) 11:55:24 ID:???
たいしたことないよ
67無銘菓さん:2010/10/06(水) 12:00:04 ID:???
尻穴
68無銘菓さん:2010/10/06(水) 12:58:16 ID:???
ホワイトチョコのチェリオってうまい?
69無銘菓さん:2010/10/06(水) 13:04:46 ID:???
油っぽくてうまくないと思う
ザッハトルテのがうまい
70無銘菓さん:2010/10/06(水) 13:08:46 ID:???
純チョコは自分的にこれといったインパクトがないっちゅーか、特にカカオが濃いわけでもないココア味のアイスキャンディってだけのガッカリクオリティだったけど、純チーズは何系のチーズ味なの?

というか純チョコがまさかこんな好評価だったとは…
やっぱり好みは人それぞれだな。
71無銘菓さん:2010/10/06(水) 13:13:20 ID:???
就職難!!!
72無銘菓さん:2010/10/06(水) 13:14:22 ID:???
チェリオは石鹸くってるみたい
7368:2010/10/06(水) 13:23:05 ID:???
安売りしてたけどここでも専スレみても微妙だった
ザッハトルテにするわ
74無銘菓さん:2010/10/06(水) 13:28:20 ID:???
>>70 脂っこくない澄んだカカオのうまさのあの純チョコを
ガッカリクオリティと思う人がいたのが驚きだよ
75無銘菓さん:2010/10/06(水) 13:53:06 ID:???
>>51
森永のビスケアイスが好きならうまいと思う
そうでないなら…
>>70
強いて言えばクリームチーズかな
あと、ジュンヒットは値段が値段だからよ…濃厚好みならスルーして結構
76無銘菓さん:2010/10/06(水) 14:42:19 ID:???
>>75
thx
確かにコンビニなのに安いもんね。

多分、チョコレートだったからと事前情報なし(まさか全部あのアイスキャンディだけとは思ってなかった)だったからああいう感想持っちゃったんだと思うw
ああいう系はフルーツとかソーダとかヨーグルト味とかだとすんなり受け入れられるんだけど。

中にチョコアイスなりチョコソースなり入ってるもんかと勝手に勘違いして買ってたんだわ。
77無銘菓さん:2010/10/06(水) 14:50:18 ID:???
ジュンヒットチーズよかった

MOWクリーミーチーズをアイスキャンディにしたらあんな感じだと思う
旨焼きとかMOWクリチが好きな人は好きな味じゃないかな
シャキシャキはしてるけど
78無銘菓さん:2010/10/06(水) 14:52:11 ID:???
>>53 自分としては
チーズスティック≧旨焼き≧ピノブルーベリー>ジュンヒットチーズ≧MOWチーズ
>>>チーズなアイス>カマンベールチーズアイス

チーズスティックは濃さを楽しむ、馬焼きはクッキーとの相性を楽しむ
と思ってる。レディボーデンチーズは食べたことない
チーズなアイスはクセが強いので自分はパス
79無銘菓さん:2010/10/06(水) 15:07:27 ID:???
お暇ねー
80無銘菓さん:2010/10/06(水) 15:20:37 ID:???
腐りかけのチーズ臭いデ、ブースなアイス。
81無銘菓さん:2010/10/06(水) 15:32:50 ID:???
純チョコは赤城のブラックみたいな味で結構好き。
マキーテ食べたけど、カスタード(バニラ?)部分の後味が変に甘くて、まずくはないけどおいしくもない。
パリッテもそうだけど。
82無銘菓さん:2010/10/06(水) 15:33:24 ID:???
カマンベールは中のソースで好き嫌い分かれるね
自分は好きだけど
禿のラズベリーチーズも好きだけど、チーズ系で一番好きなのは31のやつ
83無銘菓さん:2010/10/06(水) 15:51:11 ID:???
十勝チーズアイスの事も忘れないであげてください
いろいろトッピングしても美味しいし我が家では大量にストックしてる
84無銘菓さん:2010/10/06(水) 15:56:21 ID:???
白チェリオうまいよ?安いもんやし1回食ってみな。

MOWのチーズはうまいけど旨焼きはそうでもない。
85無銘菓さん:2010/10/06(水) 16:04:31 ID:???
パナップの抹茶黒蜜が美味しいと思う
86無銘菓さん:2010/10/06(水) 16:35:17 ID:???
旧パナップの美味さは異常
87無銘菓さん:2010/10/06(水) 16:59:40 ID:wslWMs4t
尖閣
88無銘菓さん:2010/10/06(水) 17:08:52 ID:???
>>84
白チェリオはネッチョリ感が駄目だった
89無銘菓さん:2010/10/06(水) 17:19:49 ID:???
プーさんのはちみつサンド期待してなかったけど意外とおいしい
ホットケーキサンドと似てるけどクッキーな分こっちのが好み
中のはちみつないほうが甘さ抑えられてもっと良いんだけどな
90無銘菓さん:2010/10/06(水) 17:24:28 ID:???
クッキーにアイスを挟んで食べるのが好きなんだけど、うま焼きサンドは真似できない。
しっとり感とチーズのコクがちょうどいい。
91無銘菓さん:2010/10/06(水) 17:27:34 ID:???
井村屋のアイスデザートシップス・アップルパイをためした
シナモンのかほりとさくさくの粒がうまいが、ちょっと食べづらい
トレーに書いてあるトレーを持つより
皮をもって食べたほうが食べやすいな

白チェリオは甘すぎて、うちの冷蔵庫の冷凍室ではちっとも無くならなかった
92無銘菓さん:2010/10/06(水) 18:33:16 ID:???
>>90
あんまりコンビニで売ってないねorz
93無銘菓さん:2010/10/06(水) 18:47:43 ID:???
夏に純ヒットチーズなかったのに、今日セブンで発見して食べた。
やっぱ美味かった。
94無銘菓さん:2010/10/06(水) 18:52:54 ID:???
ローソン100の3本セットのソーダアイスうまかった
ガリガリ君よりこっちの方がいいな
95無銘菓さん:2010/10/06(水) 18:56:29 ID:???
久しぶりにヨーロピアンシュガーコーン食べた
少し溶かしてから食べたんだけどコーンがザクザクでなめらかなチョコとバニラと相まって凄い旨かった
これぞ定番の味って感じ
96無銘菓さん:2010/10/06(水) 19:01:11 ID:???
后彌
97無銘菓さん:2010/10/06(水) 19:04:12 ID:bD0sNxjW
ピノ スイートポテト
しっかり芋の味で美味しかった
98無銘菓さん:2010/10/06(水) 19:17:53 ID:???
ジャージー牛乳ソフトは毎日食べる
最近はピノスイートポテトも加わった。
秋にはぴったりだ。
99無銘菓さん:2010/10/06(水) 19:40:52 ID:???
純チーズもうまいがやっぱりチーズ味は柔らかさが欲しい
モウかうまやきだな
100無銘菓さん:2010/10/06(水) 19:44:53 ID:???
はい、そうですね
101無銘菓さん:2010/10/06(水) 19:51:30 ID:???
セブンで食べたことないアイス二種発見
ジュンヒットチーズ→思ったよりチーズの味がしっかりしててイケる、でもやっぱりチーズアイスはクリームタイプの方が好みかな
まるごと果実ブルーベリー→果肉がぎっしり入ってジャムみたいに濃厚、でも甘すぎなくてうまい!絶対リピしたい
102無銘菓さん:2010/10/06(水) 20:12:13 ID:???
ファミマ いちごのシューアイス
いちごアイスクリームがレディボーデンみたいでうまー
チョコがけは、甘さ>いちご風味でちょっとマイナス

ハーゲンダッツ ドルチェ フォンダンショコラ
チョコ大好きなんで神的な美味さですわ
ゆっくり開けないと表面の粉糖が舞うから気をつけて
103無銘菓さん:2010/10/06(水) 20:20:33 ID:wslWMs4t
玉袋
104無銘菓さん:2010/10/06(水) 20:21:49 ID:???
ガツンとぶどう
ぶどう果肉がなければガリガリくん巨峰と同じではないか…
まぁ、ちょっとだけガリガリくんよりやわらかいかな(果汁多しだから?)
105無銘菓さん:2010/10/06(水) 20:35:01 ID:???
チーズなアイスうまかった
ピノみたいにやわらかいのかと思ったら結構硬くてびっくりした
106無銘菓さん:2010/10/06(水) 20:39:21 ID:YrmmBHo2
サンクスが普段の通勤ルートに無いんで、たまたま通ったサンクスでチーズなアイス5箱も買ってもた。チーズ感しっかりしてて旨いな〜。
107無銘菓さん:2010/10/06(水) 20:39:39 ID:???
ガリガリプリンプリンの美味さは異常
108無銘菓さん:2010/10/06(水) 20:44:56 ID:???
>>106
2ch初心者は半年ROMれ
109無銘菓さん:2010/10/06(水) 20:47:47 ID:???
レディボーデンのチーズ食べてみたい
110無銘菓さん:2010/10/06(水) 21:11:32 ID:???
>>108
一度言ってみたかったんだ?w
111無銘菓さん:2010/10/06(水) 21:19:02 ID:???
>>110
言われたことあるんだね…
それでROMれっていう人に反応しちゃうんだ…可哀想
112無銘菓さん:2010/10/06(水) 21:31:18 ID:???
チーズなアイス買いに行ったら光の速さで消えてた
昨日まであったのに
113無銘菓さん:2010/10/06(水) 22:12:39 ID:???
>>51
>>52
チーズスティックは発売されたら買うけど、どっちも限定じゃなかった?
それなら手放しで喜べないな。年中食べたいんだ
114無銘菓さん:2010/10/06(水) 22:29:08 ID:???
>>111
語らなくていいからw
それで反応しちゃうんだ…可哀想だね♪
115無銘菓さん:2010/10/06(水) 22:42:07 ID:???
あなる愛す
116無銘菓さん:2010/10/06(水) 23:08:57 ID:???
にちゃんらしいな
(*´∀`*)
117無銘菓さん:2010/10/06(水) 23:13:19 ID:???
今回の勝負は>>114の負けかな
悔し紛れなんだろうけれど何言ってるかよくわからないし
118無銘菓さん:2010/10/06(水) 23:15:19 ID:aNux3dU4
箱パナップは昔のパナップでうまー
119無銘菓さん:2010/10/06(水) 23:16:17 ID:???
さっ、勝負がついたならみんなで寝しなのアイスタイムだ。
歯磨きした後だけど旨焼きサンド食べるぜ。
120無銘菓さん:2010/10/06(水) 23:18:20 ID:???
純ヒットチーズもブラサンモナカも見かけないんだよなぁ…
関西で売ってないのかね
純ヒットチョコと普通のブラサンアイスはあるのに
121無銘菓さん:2010/10/06(水) 23:23:59 ID:???
風呂の中でアイスを食べるのが日課。
酒はやばいがアイスなら良かろう。
熱った体に冷たいアイスはたまらんぜ!
122無銘菓さん:2010/10/06(水) 23:38:46 ID:???
>>119
ちゃんともう一度歯を磨くんだよってかーちゃんが言ってた
昔父親がお土産に31買って来てくれた夜とか思い出すなあ
123無銘菓さん:2010/10/06(水) 23:58:17 ID:???
>>113
発売前のチーズスティックがもうディスカウントストアに置いてあるんだよね
まあ在庫品だと思うが、これはつまり実際は年中食えるって事なんだよな
124無銘菓さん:2010/10/07(木) 00:08:27 ID:???
旨焼きすごく美味しかったわ

ここ見て良かった
125無銘菓さん:2010/10/07(木) 00:38:36 ID:???
見なければ太らずにすんだ
126無銘菓さん:2010/10/07(木) 00:47:51 ID:???
そもそも冷夏だったら1日4個とか食べないから太らずにすんだんだ
あまりの暑さに毎日箱のガリガリくん4個だったからな・・・
127無銘菓さん:2010/10/07(木) 00:50:16 ID:???
れ 冷夏!
128無銘菓さん:2010/10/07(木) 00:53:11 ID:???
あれ、ガリガリ君プリンはスルー?
129無銘菓さん:2010/10/07(木) 01:07:17 ID:???
>>126
冷夏は乳脂肪の高い物を食べたくなるからなあ
チョコレートとか
130無銘菓さん:2010/10/07(木) 01:22:10 ID:???
セブンのしろくまうまい
131無銘菓さん:2010/10/07(木) 02:53:29 ID:???
旨焼きの人 毎日必死やなw
132無銘菓さん:2010/10/07(木) 03:25:49 ID:???
>>123
どこのディスカウントストア?
ついでにチーズスティック、HPでは
期間限定って書いてなかったから
いよいよ定番かするのかな?
133無銘菓さん:2010/10/07(木) 05:04:54 ID:???
ぜひチーズスティック定番化してほしい
定価で売ってるとこしか見たことない
134無銘菓さん:2010/10/07(木) 06:02:48 ID:???
まぁでもさ、鈴木さんと根岸さんではなんとなく受けるイメージは違うかも
北海道大学在籍での受賞とパズー?バディー?だかよく分からんwけど
国内国外在籍扱いの違い?我が国日本!てのとなんとなくその大学のお蔭?みたいな
まず有り得ないけど、英語は一切使わず、バリバリ日本語のみで受賞スピーチとか
ある意味痺れるね
135無銘菓さん:2010/10/07(木) 07:06:56 ID:???
ふぐりアイス
136無銘菓さん:2010/10/07(木) 07:55:33 ID:???
がんと食事
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1217596761/l50
  死亡数(男)    1955年  1975年  1995年
  肝がん       4877     6677   22773
137無銘菓さん:2010/10/07(木) 08:01:52 ID:???
>>131

同一人物だと思うとか2chに毒されすぎw
138無銘菓さん:2010/10/07(木) 09:16:07 ID:???
え?ウマヤキと書いたらいけないの?
139無銘菓さん:2010/10/07(木) 09:38:58 ID:???
うんこうさくアイス
140無銘菓さん:2010/10/07(木) 09:54:41 ID:???
うこんアイス
141無銘菓さん:2010/10/07(木) 09:55:53 ID:???
うまやき
142無銘菓さん:2010/10/07(木) 10:04:52 ID:???
牛焼き愛す
143無銘菓さん:2010/10/07(木) 10:25:00 ID:???
(´〜`)ううん書いてちょ
144無銘菓さん:2010/10/07(木) 10:42:03 ID:???
キモ婆ちゃん
145迷惑:2010/10/07(木) 11:46:30 ID:???
自己紹介いいよ自己紹介
146無銘菓さん:2010/10/07(木) 11:47:41 ID:???
うんこ
147無銘菓さん:2010/10/07(木) 11:54:53 ID:???
ニート
148無銘菓さん:2010/10/07(木) 12:01:19 ID:???
屁汁
149無銘菓さん:2010/10/07(木) 12:13:45 ID:???
あああ旨焼アンチ
今度は荒らしか
150無銘菓さん:2010/10/07(木) 12:21:23 ID:???
そりゃ被害妄想 w
151無銘菓さん:2010/10/07(木) 13:04:18 ID:???
テイスティーズが激安でそこそこ美味くてイイ
やっぱエスキモー最強だわ
152無銘菓さん:2010/10/07(木) 13:11:33 ID:???
今日の昼は牛タン定食。 昨日の夜のウエイトトレで消費したから腹減って、更にピノスイアイスにハゲフォンアイスいった。


153無銘菓さん:2010/10/07(木) 13:30:00 ID:???
ミニストップのソフトクリームうまーい たまらんち
154無銘菓さん:2010/10/07(木) 13:31:18 ID:???
AKAGIのレアチーズケーキソフトが美味しい。
ちゃんとレモン果汁も入ってレアチーズケーキの味がする。
クッキーも入ってるけど、これは特に必要性は感じられないかな。
155無銘菓さん:2010/10/07(木) 13:39:14 ID:???
>>134
アイス関係無いじゃないか…
156無銘菓さん:2010/10/07(木) 13:41:19 ID:???
うひょー ストックのチーステ捨てた
157無銘菓さん:2010/10/07(木) 13:44:45 ID:???
良いことです。
158無銘菓さん:2010/10/07(木) 13:51:45 ID:???
センタンのあいすくりんが馬すぎる
159無銘菓さん:2010/10/07(木) 14:18:22 ID:EkpWscCA
井村やのアイスデザートアップルパイ風味。
船のような形をした最中にシナモンアイスが乗っけてある。
底にはチョコレート。
パイは粉々になったのがふりかかっている。

最中じゃなく、この型がクッキーかビスケットだったら
もっと旨かったと思う。
160無銘菓さん:2010/10/07(木) 14:50:48 ID:???
>>150
デター w
161無銘菓さん:2010/10/07(木) 14:54:45 ID:???
お初で純チーズ食べてる
チーズ風味のミルクセーキて感じかな
クリーミ−さを求めるとイメージ違うかも
味は凄くいい
162無銘菓さん:2010/10/07(木) 14:59:35 ID:???
セブンイレブンでアイスを買ったらフォークがついてきた・・・。
しかも、2つもw
なんでー!
フォークでアイスすくったら隙間からこぼれるだろ('A`)
163無銘菓さん:2010/10/07(木) 15:03:14 ID:???
その店員、エコじゃないな
164無銘菓さん:2010/10/07(木) 15:23:01 ID:???
ピノスイートポテト

スイートポテトっていうより普通においもアイスだね。
おいももなかのアイス部分まんまって感じ。
おいしいけど、チョコの存在感がちょっと薄い。
165無銘菓さん:2010/10/07(木) 15:25:01 ID:???
ロッテリアの雪見シューアイスが気になるのう
166無銘菓さん:2010/10/07(木) 15:25:51 ID:???
在日失せろ
167無銘菓さん:2010/10/07(木) 15:27:17 ID:???
粘着にーと
168無銘菓さん:2010/10/07(木) 15:38:14 ID:???
我々は社会に適合出来ない、精神異常者、負け組であります。
169無銘菓さん:2010/10/07(木) 16:56:15 ID:???
166がうざすぎる
ロッテ好き=在日認定かよ
170無銘菓さん:2010/10/07(木) 16:57:58 ID:???
チーズなアイス、うまかった
クランチが入ってるのがいいな
俺的には旨焼よりも好き
171無銘菓さん:2010/10/07(木) 17:00:41 ID:???
図星かよチョン
172無銘菓さん:2010/10/07(木) 17:18:08 ID:???
プ−さんのアイス買った 食べるの楽しみだプ−
173無銘菓さん:2010/10/07(木) 17:59:23 ID:???
チョコミントウマー
                       __
                     /:.:.∠二.´
         _...< ̄ ̄`ヽ--..、,.−、:./:.:.:.:.:.:.:.`ヽ.
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.ノ_:.:.-─-.、:.:.:ヽ:',
      ,.':.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.\ヘ )-、:.、:.:.ヽ:.:.:N
.     /:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./、:.:、:.:.:.:.:.',´   ';.|ヽ:.:|:.:.|
     '/:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:,:イ:./:./  ';.:|:.:.:.:.::.:',   ノ Y:/
    l:|:.:.:.:.:.斗:.ァ ノ' j/'´ ̄`;ト、:.:.:.:.:|     '
    |ハ:.:.:.:.:リ'ニヽ     ィニ'ミ、|:.:.|:.:|
     |:.:|:.:.{从」 |      | l」 }7|:./;/
     `iヘ:.:|弋.ソ   ,.  弋.ソ /' イ
        ソ/_',    r⌒‐,ニヽ__// ̄`¨ヽ
.      |:|   \  ー  ニフーぇーしl._/ , `L_
.       ヾ     ` ト .__. ィ ´  `ーrミ'-' | \
           __.丿    l、_,.、____|   `ソ   \
         '´  `⌒⌒´     `−´       ヽ
174無銘菓さん:2010/10/07(木) 18:02:06 ID:???
うまやき、美味いけどあれクッキーが美味いだけじゃね?
あの絶妙なしっとり加減と塩加減のクッキーは好きだけど
アイスは印象薄い。チーズらしさはあんまないよね。臭いくらい?

ピノのスイートポテトは美味かった。
すごく芋芋しくて満足。
175無銘菓さん:2010/10/07(木) 18:04:30 ID:???
芋万どこにもない。
176無銘菓さん:2010/10/07(木) 18:23:26 ID:???
ピノのスイートポテト、美味いのかぁ〜
明日からのローソンお試し引換に載ってるので交換してみる
177無銘菓さん:2010/10/07(木) 18:39:18 ID:???
>>171
今日も安置活動乙♪

178無銘菓さん:2010/10/07(木) 18:42:24 ID:???
ダッツのフォンダンショコラ
二年前のより濃くなった気がする
179無銘菓さん:2010/10/07(木) 18:43:10 ID:???
>>174  クッキーが濃厚でアイスまで主張してたらクドいわ

180無銘菓さん:2010/10/07(木) 18:51:49 ID:???
>>179
その人、鼻がつまってんだよ
触れたらダメだよ
181無銘菓さん:2010/10/07(木) 19:13:44 ID:???
アンデイコのチーズケーキ味なんか酸っぱい
182無銘菓さん:2010/10/07(木) 20:05:29 ID:???
>>169
ふ、そうらしい
実際はロッテは在日Kを採らないから在日Kに嫌われてるっぽい
>>174
クッキーが旨いだけでいいよ
183無銘菓さん:2010/10/07(木) 20:11:23 ID:???
MOWのクリーミーチーズモナカ
食った
あれはモナカの皮が悪いなペッタリしすぎ
オハヨージャージー牛乳苺モナカくらいに薄くてパリッと
してるほうがいいと思う
184無銘菓さん:2010/10/07(木) 20:52:04 ID:???
最中はちょっとしなっとしてた方が好み
ジャンボチョコモナカも昔のやつの方が好き
少数派なんだろうけど
185無銘菓さん:2010/10/07(木) 21:57:58 ID:???
>>184
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
186無銘菓さん:2010/10/07(木) 22:24:52 ID:???
モナカの皮は、しんなりしてた方が食べやすくはある
187無銘菓さん:2010/10/07(木) 22:54:03 ID:???
モナカの皮を見ると金魚すくいしたくなる。
紙よりすくえる
アンデイゴの純シリーズはセブンしか置かないね。
他のコンビニでも扱ってほしい
188無銘菓さん:2010/10/07(木) 23:07:26 ID:???
スーパーでも見たことないよジュンシリーズ
BLACKは箱のとか見かけるけど
189無銘菓さん:2010/10/07(木) 23:13:24 ID:???
うまやき食ったら手が臭くなるのは俺だけでいい
190無銘菓さん:2010/10/07(木) 23:33:44 ID:???
あれはセブン専売じゃないの
191無銘菓さん:2010/10/08(金) 00:50:57 ID:???
旨焼人気だけど食ったら思ったほどじゃなくてがっかりした
192無銘菓さん:2010/10/08(金) 01:05:46 ID:5x+nhMiQ
ガーナクリーミー仕立てうまいな
193無銘菓さん:2010/10/08(金) 01:24:56 ID:???
>>184
半熟もなかのモナカが美味い
194無銘菓さん:2010/10/08(金) 02:48:47 ID:???
そうそう。ウマヤキそこそこうまいけど
これだけ騒がれてるならそりゃもう相当うまいんだろうなーと思ってただけに
やや落胆しちゃった、てのが本音。

俺みたいな凡人にはビスケットサンドくらいがいいんだろうなw
195無銘菓さん:2010/10/08(金) 03:26:11 ID:???
旨焼きは普通にうまいくらいのレベルで
絶賛する程ではない
一人が持ち上げてるだけだろ
196無銘菓さん:2010/10/08(金) 05:10:59 ID:???
なにをいってるんだ
ビスケットサンドはかなりうまいアイスだ
あのしっとりビスケが最高なんだ
197無銘菓さん:2010/10/08(金) 07:13:57 ID:???
しっとりが好みじゃない人もいるんだよ?
198無銘菓さん:2010/10/08(金) 07:19:35 ID:???
ほのかなチーズ風味が、真夏のアイスの中で目だっただけでしょ。
氷菓やラクトアイスばかり食べてるとあの味が新鮮に思える。

うちの地元は9月上旬に馬焼き売り始めたんだがそう爆発もしてない。
田舎向けではないのかな。
199無銘菓さん:2010/10/08(金) 07:33:06 ID:???
旨焼きチーズとジュンヒットのチーズはどちらがチーズ感が強い?
200無銘菓さん:2010/10/08(金) 07:34:13 ID:???
馬やき
純ヒットは薄めだったと思う
201無銘菓さん:2010/10/08(金) 07:34:49 ID:???
大きなスーパー行ってここ最近話題になってるの色々買ってきた
ピノ芋 ハゲかぼちゃ チーズなアイス ミルフィーユパイ マキーテ
おおむねここで言われてる通りの感想
ハゲかぼちゃは本当ソースは濃厚だけどアイス自体が物足りない
ピノはこの値段でこの濃さはすごい
食感はブルーベリーチーズがダントツで好きだけど味はこれが一番かも
202無銘菓さん:2010/10/08(金) 08:36:53 ID:???
焼き芋アイスとピノ芋、どっちが芋好きを唸らせる?
203無銘菓さん:2010/10/08(金) 09:02:06 ID:???
個人的にはピノ芋のが好き
ピノこのクオリティでかぼちゃも出してくんないかな・・・
204無銘菓さん:2010/10/08(金) 09:08:47 ID:???
丸永のスイートポテトアイス、鹿児島さつまいもアイスもピノと同じくらい美味しい
205無銘菓さん:2010/10/08(金) 10:23:24 ID:???
モンパティシエのラムレーズンうまい
ラクトアイスとは思えぬ満足度
206無銘菓さん:2010/10/08(金) 10:46:04 ID:???
マキーテとセンタンのアップルパイアイスが好きだ
ピノ芋もおいしかった!
丸永のスイートポテトアイス、近所では見かけないな
気になる
207無銘菓さん:2010/10/08(金) 10:51:56 ID:???
芋 栗 南瓜
208無銘菓さん:2010/10/08(金) 11:17:37 ID:???
そういやマロンアイスあんまりないね
もなかに実体が入ってるのはあるけど
209無銘菓さん:2010/10/08(金) 11:58:13 ID:???
今芋ピノ食ってる。すげーなこれ。
濃厚で芋の風味が半端ない。うまい。

でも1回食べたら十分だな…
210無銘菓さん:2010/10/08(金) 12:12:40 ID:???
ピノのスイートポテトうまいね。
井村屋の焼き芋アイスを思い出したw
焼き芋アイスもう見ないから懐かしい味だった。
211無銘菓さん:2010/10/08(金) 12:16:42 ID:???
そんなに旨いのか
212無銘菓さん:2010/10/08(金) 12:25:58 ID:???
芋好きじゃないとそんなでもないかも
でも俺は好きだから気に入った
安かったから2つ買ったんだが2日で食べてしまった
また買ってこよう
213無銘菓さん:2010/10/08(金) 12:30:40 ID:???
ピノ スイートポテト最近では一番のヒットだ
既に12箱食べた。
さすがに飽きたなw
214無銘菓さん:2010/10/08(金) 12:32:44 ID:???
>>213
期間限定だし食べといて正解
あぁ、来週は戦争だ・・・
215無銘菓さん:2010/10/08(金) 12:38:08 ID:???
期間限定じゃなくて数量限定だな
すまん
216無銘菓さん:2010/10/08(金) 12:50:56 ID:???
定番のは買う気しないけど限定ピノは美味いよね
217無銘菓さん:2010/10/08(金) 13:48:20 ID:???
ピノ
ラムレーズン、レアチーズ、ミルクティー、ブルーベリーチーズ、スイートポテトは
自分内でヒットだ。これらが定番だったら間違いなくピノ三昧だ。
そういやマロンもあったよね?味よく覚えてないけど濃厚だったかな?
218無銘菓さん:2010/10/08(金) 13:53:32 ID:???
ピノはスイートポテトよかキャラメルのがウマス
219無銘菓さん:2010/10/08(金) 13:58:04 ID:???
>>208
丸永に栗のカップアイスあるよね
220無銘菓さん:2010/10/08(金) 13:59:57 ID:???
キャラメルはなんか普通
安定したうまさという点ではうまいけど
いもフレーバーもありふれてたらここまで感動しなかったと思う
221無銘菓さん:2010/10/08(金) 14:27:25 ID:???
>>199
アイス部分ならジュンヒットだな
ドングリの背比べって感じだけど
222無銘菓さん:2010/10/08(金) 14:48:23 ID:???
芋買ってきたけどそれほどでもなくて拍子抜けした
223無銘菓さん:2010/10/08(金) 15:30:03 ID:???
何の芋アイスよ?
224無銘菓さん:2010/10/08(金) 15:58:52 ID:???
純ヒットチーズを食べた。まぁ値段なりの感じだ。
安いけど頑張っていると思う。チョコのが好きだな
225無銘菓さん:2010/10/08(金) 16:09:26 ID:???
マルナガのおいもあい食べたけど
井村屋の焼いもアイスの方が芋味が濃くて好みだ

森永製菓のチーズスティックとカマンベールチーズアイス
久しぶりに食べたけど美味い
226225:2010/10/08(金) 16:10:10 ID:???
おいもあいすね
スマソ
227無銘菓さん:2010/10/08(金) 16:19:31 ID:???
おいモアイ
228無銘菓さん:2010/10/08(金) 16:44:38 ID:???
ピノ買ってきたポテトポテトしててうまーい!
229無銘菓さん:2010/10/08(金) 16:49:41 ID:???
昨日、随分前に買って保存していた、
MOWの白桃を初めて食べた。
果物特有の酸味が全く感じられず、
桃の甘味が程良くておいしかった。
また食べたいと思ったけど、どこの店でももう見かけないよな。

それより嬉しかったのが、最近見なくなった、
赤城の「イタリア栗のモンブラン」が
近所のスーパーに入荷されていた。
大好きだったし、198円だったので喜んで買った。
230無銘菓さん:2010/10/08(金) 17:30:11 ID:???
ハゲのフォンダンショコラを食べた。かぼちゃはがっかりだったがフォンダンはうまい。今まで食べたチョコの中で一番だ。
中から濃厚なチョコソースがとろーりと出てくる。
231無銘菓さん:2010/10/08(金) 17:54:57 ID:???
>>225
たしかに井村屋のほうがアイス部分のいも味が強いよな
232無銘菓さん:2010/10/08(金) 17:57:58 ID:dyu0MH1G
いちごのミルフィーユ食べた。
想像してたより美味しかった\(^O^)/
いちごソースがもっとたっぷり入ってたら最強なのになあ。
233無銘菓さん:2010/10/08(金) 18:54:47 ID:Q/qVkfS6
ドンキでカマンベールチーズ75円
幸せ(⌒〜⌒)
234無銘菓さん:2010/10/08(金) 20:29:39 ID:???
8月のガリガリ君品薄ニュースって一体なんだったんだろーか
・・・と、ガリガリ君リッチプリンプリンを食べてたら思い出した
カラメル美味し!
235無銘菓さん:2010/10/08(金) 20:52:47 ID:???
イモイモ言うから買ってきた
ウマいやないかー
2箱一気食いのつもりが飽きるかも。。
236無銘菓さん:2010/10/08(金) 20:56:33 ID:???
pino芋今食べた
芋好きなら食うべき味だな
うめえw
237無銘菓さん:2010/10/08(金) 21:00:06 ID:???
グリコのバニラティエ 
これ好き。
238無銘菓さん:2010/10/08(金) 21:35:40 ID:???
おいももなかとpino芋と禿フォンダンショコラ買って来たぜ
連休に食べるんだ
239無銘菓さん:2010/10/08(金) 22:24:33 ID:???
>>238 明日はうますぎて昇天するぞ!
羨ましいぜ
240無銘菓さん:2010/10/08(金) 23:10:44 ID:???
恥ずかしい芝居
241無銘菓さん:2010/10/08(金) 23:32:51 ID:???
>>238
あーあフラグ立てちゃった
242無銘菓さん:2010/10/08(金) 23:46:59 ID:???
禿フォンダンってドルチェ?
今コンビニ行ったがみなかった。せつない。
243無銘菓さん:2010/10/08(金) 23:47:22 ID:???
>>234
9月13日から再出荷っていっていたじゃないっすか
244無銘菓さん:2010/10/09(土) 00:09:09 ID:???
>>242 ドルチェだよ。
スーパーのが見付けやすいかも。
245無銘菓さん:2010/10/09(土) 00:17:05 ID:???
>>244
ありがとう
明日スーパー行く
246無銘菓さん:2010/10/09(土) 01:46:00 ID:???
牧場しぼりのラムレーズンはどうですか


ここで評判いいから、明日pinoいも買ってきます
247無銘菓さん:2010/10/09(土) 01:53:05 ID:???
ピノ スイートポテト味おいしいね
最近のアイスの中で一番旨いかもしれん
248無銘菓さん:2010/10/09(土) 02:06:19 ID:???
スーパーカップバナナチョコ味
そこそこうまい
もうちょい甘さが控えめなら…と思うけど
スーパーカップだから無理だろうな
249無銘菓さん:2010/10/09(土) 03:19:40 ID:???
ピノは冷蔵庫から出したばっかの時より
ちょっと置いて中が少し溶けてきた時がうまいよね
あんまり溶かすと皮のぱりぱり感がなくなっちゃうからタイミングが難しい
250無銘菓さん:2010/10/09(土) 03:50:24 ID:???
コンビニでかってすぐ食うのがうめえ 家じゃなくて外だな
251無銘菓さん:2010/10/09(土) 03:51:40 ID:???
>>246
普通においしい

ハーゲンダッツのラムレーズンは、バニラが濃い目だからもっとラムが効いてても良い。
252無銘菓さん:2010/10/09(土) 04:19:49 ID:???
白アイス≠バニラ
253無銘菓さん:2010/10/09(土) 07:11:48 ID:???
純チーズ買ってきた
こんだけ食感が軽いのにこんなに濃厚なのはすごい
うまいね
254無銘菓さん:2010/10/09(土) 09:56:50 ID:???
グリコの堂々バニラ旨かったよー バニラ部分が旨すぎる
ホームランプレミアムのバニラに似てて濃厚だった
255無銘菓さん:2010/10/09(土) 11:11:09 ID:???
マカダミアチョコアイスバーうまかったが
高いのでスーパーで半額の時に買ってる
デッカルチェのミルフィーユもなかなかうまい
256無銘菓さん:2010/10/09(土) 11:41:23 ID:???
チーズスティックとぅるかめで買ってきた
257無銘菓さん:2010/10/09(土) 11:45:59 ID:???
大沢親分にもピノ芋を食べさせてあげたかった
258無銘菓さん:2010/10/09(土) 12:38:01 ID:???
故人をネタにするのは池沼
259無銘菓さん:2010/10/09(土) 13:12:08 ID:???
釣られてハゲのフォンダンショコラ買って来た うめーーーー
すごいチョコが濃厚だ これはたまらない
ただ喉がかわくな
260無銘菓さん:2010/10/09(土) 13:32:21 ID:???
>>258 市ね!!
261無銘菓さん:2010/10/09(土) 13:47:25 ID:???
週末は阿呆が多いな
262無銘菓さん:2010/10/09(土) 13:58:55 ID:???
>>261自己紹介乙w
263無銘菓さん:2010/10/09(土) 15:35:20 ID:???
ピノ芋売り切れてたチクショー

代わりに雪見だいふく食べたけど皮が伸びなくなったキガス
264無銘菓さん:2010/10/09(土) 15:43:35 ID:???
俺は哀れなニート

いつも1人でたくさん書き込みして悪いな
265無銘菓さん:2010/10/09(土) 15:48:39 ID:???
いちね!!
266無銘菓さん:2010/10/09(土) 15:49:44 ID:???
>>258 市ね!!
267無銘菓さん:2010/10/09(土) 16:15:18 ID:???
新製品のザクリッチ食べてみたけど、
なんだこの水みたいな味のバニラ・・・
268無銘菓さん:2010/10/09(土) 16:17:27 ID:???
新製品って・・・・・・・・・・・・
269無銘菓さん:2010/10/09(土) 16:32:31 ID:???
近所のスーパーは最近入荷したから
新製品と間違えてもおかしくはない
270無銘菓さん:2010/10/09(土) 16:49:28 ID:???
劇団一人芝居
271無銘菓さん:2010/10/09(土) 16:50:51 ID:???
ピノ芋最後の一個だったよ 昨日見たときはいっぱいあったのに…
美味しかったのでまとめ買いしたいな〜
272無銘菓さん:2010/10/09(土) 16:53:31 ID:???
「自己紹介乙」としか書けないバカな日本人がいるんですって(o^^o)
273無銘菓さん:2010/10/09(土) 17:45:09 ID:???
中国人らしいよ
274無銘菓さん:2010/10/09(土) 19:08:07 ID:vkgXWSCK
MOWクリーミーカスタード旨い!
275無銘菓さん:2010/10/09(土) 19:29:07 ID:???
ザッハトルテうますぎるーーー
チェリオ神

明治エッセルさんは今すぐみかんヨーグルトを
戻してくれえええええ
276無銘菓さん:2010/10/09(土) 20:05:31 ID:???
>>263
寒いからじゃないの
277無銘菓さん:2010/10/09(土) 20:22:52 ID:???
スーパーカップみかんヨーグルトはまだ売ってる所結構ある
278無銘菓さん:2010/10/09(土) 21:18:07 ID:???
あいすまんじゅうの栗味食べた
あいすまんじゅうを食べたことなかったんだが、あれって餡子は途中までなんだな
全体的に餡子なのかと思って今まで食ってなかったw
アイス部分は程よく栗の味がして美味かった
アイスの部分だけ食ってたいくらい
279無銘菓さん:2010/10/09(土) 21:26:30 ID:???
トルコ風アイスが無くなって久しい
食べたい。どっかで復活してくれないかな〜
280無銘菓さん:2010/10/09(土) 21:36:19 ID:???
おいしかったよねトルコ風アイス
281無銘菓さん:2010/10/09(土) 21:46:31 ID:???
ナムコナンジャタウンに行くとどんどるまトルコアイス食べられるよ
282無銘菓さん:2010/10/09(土) 22:23:51 ID:pp0uGOAz
マルチ4本入りでがりがり君みかん&グレフル発見したが寒いからスルー
寒いとチョコかチーズかバニラだな
283無銘菓さん:2010/10/09(土) 22:24:17 ID:???
グージャス発売してるのにスーパーでもコンビニでもまったく見ないなぁ
284無銘菓さん:2010/10/09(土) 22:32:22 ID:???
>>278 マルナガの製品に栗ってカップアイスがあるよ。
売ってるとこあんまり見かけないけど
285無銘菓さん:2010/10/09(土) 23:55:25 ID:???
>>283
HP見たら、9月20日発売って書いてある
俺もグージャス好きだが、まったく見ないな
286無銘菓さん:2010/10/10(日) 00:11:40 ID:???
グージャス近所のスーパーに最近入荷してたから初めて食べた
コーヒー苦手だから期待してなかったけどすごい美味しかった
287無銘菓さん:2010/10/10(日) 00:51:53 ID:???
デザートアイスのティラミス、食感は良かったけど、
ただのコーヒーアイスって感じだったな。
でも100円と思うとよくできてる
288無銘菓さん:2010/10/10(日) 01:02:46 ID:???
お金がないから家にある梨と巨峰を凍らせて食べた。うまかった
289無銘菓さん:2010/10/10(日) 01:26:17 ID:???
ピノスイートポテト好評だから買ってみた
ほんとに芋感すごい、食べた途端口の中に広がるね
ピノあんま買わないけどこれだったらリピしたくなる
290無銘菓さん:2010/10/10(日) 01:46:39 ID:???
100円ショップに売ってる牛乳屋さんが作ったカフェラテ味ソフトクリームがうまかった
291無銘菓さん:2010/10/10(日) 02:02:38 ID:???
トルコ風アイスなら楽天で本場もん買えるよ
292無銘菓さん:2010/10/10(日) 02:47:09 ID:???
ハーシーズのチョコクッキー入った最中
クッキー増量中と言うだけあってガリゴリ感が凄い
冷たさとガリゴリ感が面白くて美味しかったよ
293無銘菓さん:2010/10/10(日) 03:19:50 ID:cixt7Vea
家の近所のコンビニ スーパーは丸永のアイスを取り扱ってない。
悔しいです
294無銘菓さん:2010/10/10(日) 06:00:15 ID:???
うちの方も普段行く普通のスーパーには置いてないけど、
業務スーパー行ってみたらあったよ
295無銘菓さん:2010/10/10(日) 06:29:45 ID:???
井村屋の焼きいもアイス、食べてみたいのに全然見掛けない
普通にスーパーに売ってる?
296無銘菓さん:2010/10/10(日) 09:05:22 ID:LejFvNIe
↑業務スーパーで見掛けたよ。

昨日はいちごミルフィーユのアイス(分かるかな)食べたけど、食感が色々で味も○。満足。でも溶けかけじゃないとパイが割れん…
297無銘菓さん:2010/10/10(日) 10:13:46 ID:???
>>296
業務かあ
近場の業務に置いてるのはマルナガの方なんだよね
でもありがとう
298無銘菓さん:2010/10/10(日) 11:09:50 ID:???
>>293
ギョムかBIG-A
近くにあったら行ってみれ
299無銘菓さん:2010/10/10(日) 11:10:46 ID:???
PINOはそのうち半額くらいで流れてくるからなぁ・・・・・
300無銘菓さん:2010/10/10(日) 11:13:42 ID:???
ピノ芋は数量限定だし評判いいみたいだからなくなるの早そう
301無銘菓さん:2010/10/10(日) 11:47:27 ID:???
そんな時はサミットの週末アイス2割引セールで買う
302293:2010/10/10(日) 11:52:21 ID:???
>>294 >>298 レスありがとう。
業務用スーパーがない地域に住んでいる
これまた悔しいです
100均とかに流れてこないかなぁ
303無銘菓さん:2010/10/10(日) 12:17:21 ID:???
>>300
スイポテの前のブルーベリーチーズも同じく数量限定でかなり美味かったけど、期間中はいつ行っても普通にスーパーコンビニで買えたよ。

本当に数量限定なのか?w と思いつつまあ食えればいっか!って安心して買ってたから、焦る必要ないと思う。

希少な原材料使ってるんなら解るんだけど、何で数量限定なんだろう?
304無銘菓さん:2010/10/10(日) 12:25:54 ID:???
>>303
デスヨネー
てかブルーベリーチーズってまだサンクスにあるわいな
305無銘菓さん:2010/10/10(日) 12:28:48 ID:???
よく行くジャスコからはブルーベリーチーズが消えてスイートポテトになった
芋うまいけどブルーベリーも好きだったから寂しい
キャラメルはある
それよりブルーベリー売ってくれと思ったけどキャラメルは限定じゃないのな
306無銘菓さん:2010/10/10(日) 13:23:25 ID:???
ピノ スイートポテトが評判がいいので食べたら美味い
通常は期待値が大きすぎてガッカリと感じる事が多いけど
これは本当に美味しかった
コーティングチョコの色が薄いと思ったら紫芋を使ってるなんて
開発の人すごいな〜と感心しながら食べたよ
スーパーで88円のところ、置いてあるクーポン使って68円になったから
買い溜めしてくる
307無銘菓さん:2010/10/10(日) 13:47:04 ID:???
>>304
近所のスーパー数件は未だにブルーベリー売ってる
大抵ノーマル・ブルーベリー・キャラメルの3種が並んでて芋はないから、在庫さばけてないだけかもしれない
308無銘菓さん:2010/10/10(日) 14:07:46 ID:???
たい焼きアイスうめぇ
309無銘菓さん:2010/10/10(日) 14:46:28 ID:???
>>303
数を決めて作ったほうがコストがかからないから
あと、意味はないけどプレミア感があるように見える
310無銘菓さん:2010/10/10(日) 14:54:34 ID:???
スーパーに丸永のおいももなか買いに行ったら
花畑の半熟カステラに占拠されてなくなってた…
八つ当たりと分かりつつも花畑が憎い。
311無銘菓さん:2010/10/10(日) 15:18:46 ID:???
花畑攻撃は善
とにかく商品が高すぎる
312無銘菓さん:2010/10/10(日) 15:18:51 ID:???
えっカステラだけじゃなくアイスまでつくったの?
あのキャラメルやくざは!コンビニのすみっこにアイスが置いてあったのは見たけど
スーパーに置いてあるとは知らんかった。
313無銘菓さん:2010/10/10(日) 15:36:10 ID:???
キャラメルやくざw
314無銘菓さん:2010/10/10(日) 15:55:28 ID:???
じえーん
315無銘菓さん:2010/10/10(日) 16:32:52 ID:???
>>299
ピノとチェリオは在庫処分でジェーソン行きがお約束だよな
316無銘菓さん:2010/10/10(日) 17:14:10 ID:XOtaVfYC
遅レスだけど丸永のアイス、うちは近所のサンクスで買ったよー
317無銘菓さん:2010/10/10(日) 17:56:36 ID:???
連休中にアイス食べて書き込むことしかやることのない私は惨めすぎる・・
318無銘菓さん:2010/10/10(日) 18:06:56 ID:???
井村屋ティラミスを食った
ティラミスのほうが好きな味だ
319無銘菓さん:2010/10/10(日) 18:25:03 ID:???
>>309
> プレミア感

やっぱり、それが大きいよねw
数量限定の文字に弱いスイーツ(笑)達への釣り…
あんだけ美味かったんだからそういう商業作戦必要ないんじゃね?と思ったけど。

あのチーズアイスをMOWクリーミーチーズにして出してほしい。
320無銘菓さん:2010/10/10(日) 18:32:22 ID:???
あまりの好評にピノスイートポテト買ってきた
なんだこれ美味しすぎだろ
スイートポテトそのもの、看板に偽りなし
ところで、ピノって随分小さくなったんだね
321無銘菓さん:2010/10/10(日) 18:33:24 ID:???
春に買ったMOWのミルクチョコレートがおいしかった。
322無銘菓さん:2010/10/10(日) 19:08:23 ID:???
デザートマルシェのマンゴーうまーい
マンゴーが濃厚で果実がゴロゴロ入っている これで79円はお得だ
323無銘菓さん:2010/10/10(日) 19:13:43 ID:???
ピノ食べた
うーん言われてるほどでもないなあ
期待しすぎたか…
一緒に買った栗あいすまんじゅうがすごい良かった
ただこれ毎度のことながらあんこ部分が濃厚すぎる
アイス部分だけいっぱい食べたい
あとパッケの絵黄色すぎ
324無銘菓さん:2010/10/10(日) 19:46:57 ID:???
むしろ黄色いくらいじゃないと、普通のあいすまんじゅうと見分けにくいし
分かりやすくていいと思うんだがな。
325無銘菓さん:2010/10/10(日) 19:49:08 ID:???
サイト見たら爽のゆずが9月に発売されていた。
食べてみたいが売っているのを見たことがないな
326無銘菓さん:2010/10/10(日) 19:57:47 ID:???
>>325
ぐぐったらマルチパックらしいね、美味しいかな?気になる
自分も見たこと無いなぁ
327無銘菓さん:2010/10/10(日) 20:26:51 ID:???
>>325 
ちょまwまじで??!
ずっと爽の柑橘系を求めてきた俺涙目orz

流石に最近寒いし先月のはもうないよなあぁぁ
328無銘菓さん:2010/10/10(日) 20:26:58 ID:???
ピノ、ここで言われてるほどでもなかったな。
確かに中は芋の味はしてたけど、周りのチョコ部分が微妙なのかも。

宮古島で食べた雪塩ソフトが美味しかった。
329無銘菓さん:2010/10/10(日) 21:28:46 ID:???
>>323
同意
むっちりこってりな餡だから食べてて飽きる
根っから甘党とか餡好きには、それが堪らんのだろうけど
330無銘菓さん:2010/10/10(日) 21:51:05 ID:???
昨年食べたくて食べたくて、結局見つけられなかった
純ヒットチーズ、セブンで発見!!
チーズは濃厚じゃないしラクトアイスだけど、
シャリっとした食感は嫌いじゃないからたーまーらーんー。
331無銘菓さん:2010/10/10(日) 23:01:50 ID:???
明治のボトルオーレ(いちご味)が好きなんだけど
遠くのスーパーにしかない。

明治さんコンビニ発売してくれないかな。
332無銘菓さん:2010/10/10(日) 23:18:34 ID:???
ホーキーポーキー
333無銘菓さん:2010/10/11(月) 00:04:19 ID:???
今日は禿以外のアイス全品4割引だったからピノ、マキーテ、旨焼き、
牧場しぼりラムレーズンなど色々買ってしまったぜ

セブンといえば12日発売のワッフルコーンのチョコミントクッキーが気になる
334無銘菓さん:2010/10/11(月) 00:10:58 ID:???
芋ピノ、期待外れだった。栗っぽいな。
335無銘菓さん:2010/10/11(月) 00:14:35 ID:???
メイトーのモンパティシエ、牧場しぼり、禿
どのラムレーズンが一番美味い?
禿は値段が値段だから反則かもしれんが
336無銘菓さん:2010/10/11(月) 00:21:20 ID:???
九里四里うまい十三里
337無銘菓さん:2010/10/11(月) 01:12:20 ID:???
ハゲは比較対象外としてその2つなら俺はメイトーのが好き
338無銘菓さん:2010/10/11(月) 01:34:13 ID:???
サミットで売ってる金色のケースに入ったホーキーポーキーを買ってみたけど
これあんまり美味くないなあ・・・
次はバニラ買おう・・・
339無銘菓さん:2010/10/11(月) 01:40:24 ID:???
>>335
余談ですが、フォションのラムレーズンは、粒のまま入っていて酔っ払いそうなほどのアルコール臭ですよ
機会があったら是非食べてみて下さい
340無銘菓さん:2010/10/11(月) 02:41:05 ID:???
>>335
メイトー派
341無銘菓さん:2010/10/11(月) 05:00:09 ID:???
私達は悲しいニイトーです。
342無銘菓さん:2010/10/11(月) 06:14:04 ID:???
モンパティシエのティラミスもうまい
343無銘菓さん:2010/10/11(月) 06:39:51 ID:???
>>337
>>340
よし、見つけたら買うわ
>>339
高島屋が結構近くにあるが、スーパーやコンビニはもっと近いんだ
でも美味そうだからその内頑張る
344無銘菓さん:2010/10/11(月) 06:48:36 ID:???
モンパティシエはもうちょっと量があればなあ
物足りなく感じるのですよ
345無銘菓さん:2010/10/11(月) 07:14:40 ID:???
>>338
ホーキーポーキー普通にうまくね?サミットの限定ってことかな?
アイス部分の密度はスカスカした感じだけど。

なんか最近チーズ系の商品多いよね。
なんでだろ、気のせいかな。
346無銘菓さん:2010/10/11(月) 09:30:28 ID:???
>>345
多いね。

今更だけどデッカルチェのモンブラン旨いね。
もっと栗クリーム部分が多くてもいいくらい。
347無銘菓さん:2010/10/11(月) 09:55:49 ID:???
悶蕪
348無銘菓さん:2010/10/11(月) 10:15:35 ID:???
紋舞らんのデビュー作は「知らぬがホットケーキ」って言いたかったんだよな>>347
349無銘菓さん:2010/10/11(月) 13:03:24 ID:rV191Tr/
チーズなアイス、食べてみたけど微妙・・・
甘すぎる。
350無銘菓さん:2010/10/11(月) 13:14:01 ID:???
ピノスイートポテト
普通だった
351無銘菓さん:2010/10/11(月) 13:48:59 ID:???
ラムレーズンアイスは大好きなんだけど
他のアイスと違って食べた後ずっとお腹に残ってる感じがする
お酒に弱いからなのかな?
352無銘菓さん:2010/10/11(月) 14:01:23 ID:BhKm9vuD
たまたまそのアイスのレーズンの中にサナダ虫が居たのさ
気にすんな
353無銘菓さん:2010/10/11(月) 14:21:00 ID:Y1CP2Kx2
176 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 13:56:02 ID:SaXZ6bVX0
211:10/11(月) 05:33 DoB4QZXTO
578 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 01:07:11 ID:T3C4qgb10
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から
海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。
ビデオを見た日本側関係者は異口同音に「これ殺人未遂だよ」と呻くように
言ったらしい。
354無銘菓さん:2010/10/11(月) 14:23:28 ID:???
レーズンには食物繊維が多いせいかな
355無銘菓さん:2010/10/11(月) 14:28:15 ID:???
クランキーのアイス、周りがクランキーチョコでコーティングされてる
結構分厚いし甘いからくどいくらい
アイスかチョコのどちらかが甘さ控えめだといい


最近ふと思い出したけど小2くらいの夏休み、アイスの棒を口に咥えたまま遊んでて
なんかの拍子に棒が喉に刺さってぽっかり穴が開いたことがあったw
結構血が出たしその夏はプールにもいけなかった
でもトラウマにならず普通に今も棒アイス食べてるわw
356無銘菓さん:2010/10/11(月) 14:31:03 ID:???
久しぶりに暑いから氷菓が食べたくなった。
セブンのマルチぶどうでも買ってくるかな
357無銘菓さん:2010/10/11(月) 14:35:10 ID:cDETnEWc
ヒマラヤ
358無銘菓さん:2010/10/11(月) 14:44:34 ID:???
>>355
それで脳に達して死んじゃうこともあるからw
歩きながら棒アイス食べちゃだめだよ。
359無銘菓さん:2010/10/11(月) 14:47:43 ID:???
>>358
それは俺のセリフだ
360無銘菓さん:2010/10/11(月) 14:51:36 ID:???
死ねばよかったのに
361無銘菓さん:2010/10/11(月) 16:22:16 ID:???
>>344
140mlになったし他のアイスと比べたら量多い方じゃない?
362無銘菓さん:2010/10/11(月) 18:01:12 ID:XF2BVqJr
サミットでハーゲンダッツが198円だったからパンプキンを買ってみたが、パンプキンの味薄い…
パンプキンの身が少し入ってるけど全体的にミルク味が強い。リピートなし。
363無銘菓さん:2010/10/11(月) 18:05:17 ID:???
白チェリオうまい?
くどそうで手がでない
364無銘菓さん:2010/10/11(月) 18:13:41 ID:???
くどいのが嫌いならチェリオは・・・・・・
くどいチェリオの中でもかなりくどい方だよ
365無銘菓さん:2010/10/11(月) 18:30:12 ID:???
パンプキンはソース部分だけだったな
ハゲで外れ引くとダメが大きいぜ
366無銘菓さん:2010/10/11(月) 19:00:09 ID:???
>>355
今のアイスは「棒をくわえたまま遊ぶな」と注意書きがあるのだった
367無銘菓さん:2010/10/11(月) 19:03:22 ID:???
>>366
クランキーアイスのパッケージにそれ書かれてるのみて思い出したんだ
368無銘菓さん:2010/10/11(月) 20:10:31 ID:???
自分語りウゼー
369無銘菓さん:2010/10/11(月) 20:14:14 ID:???
最近願いのピノや幸せのピノに当たらないなぁ
前は結構当たったのに
370無銘菓さん:2010/10/11(月) 20:16:18 ID:???
>>364
レストン!
やっぱくどいのか
学校の売店ですぐ完売するから気になったんだ
話のたねに一度食べてみる
371無銘菓さん:2010/10/11(月) 20:38:11 ID:???
思ったほどクドくないはず。
372無銘菓さん:2010/10/11(月) 23:03:23 ID:QA57e2GC
うおおおおおおおあさってからサークルKで
俺の大好きなずんだあんの最中アイスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
373無銘菓さん:2010/10/11(月) 23:07:24 ID:???
>>372
mjd?
ずんだ大好物!!楽しみだ。
374無銘菓さん:2010/10/11(月) 23:11:42 ID:QA57e2GC
>>373
http://www.circleksunkus.jp/product/kanto_shinetsu/p03.html
小倉まーがりんと半分ずつじゃなくて
1個まるごとずんだあんだったらもっと良かったのに。
375無銘菓さん:2010/10/11(月) 23:18:50 ID:???
マーガリン嫌いなんだけど
まさかアイスにまで入ってないよね?
376無銘菓さん:2010/10/11(月) 23:19:52 ID:???
>>374
dクス。
でもマーガリン禿しくいらない。
あんこだけならまだマシなのに。
377無銘菓さん:2010/10/11(月) 23:46:37 ID:???
ガリガリ君の梨が好きだったけどもうないよね。
製造追いつかないって言ってるうちに終わっちゃった。
378無銘菓さん:2010/10/11(月) 23:55:23 ID:???
アイスにマーガリンは斬新だなぁw
今まで食べた事がないや。マーガリン嫌いだし。
ずんだは好き
379無銘菓さん:2010/10/12(火) 00:37:50 ID:???
マキーテ見つけたので食べた
カラメルの香りが良いね
チョコもパリパリ
380無銘菓さん:2010/10/12(火) 00:52:06 ID:???
メイトーのラムレーズンうまー!!
ラクトアイスだから期待してなかったけどやられた。美味しい!
381無銘菓さん:2010/10/12(火) 01:08:10 ID:D/pYV6um
きなこもちアイスうめぇな
382無銘菓さん:2010/10/12(火) 01:42:49 ID:???
>>368
…沸点どこまで低いんだ
むしろ融点か。アイスだけに
383無銘菓さん:2010/10/12(火) 02:23:01 ID:???
>>380
あのシリーズラクトアイスっぽくないよね
安価アイスの中では手堅くうまい
384無銘菓さん:2010/10/12(火) 02:26:10 ID:???
メイトー調べてみたらマルチパックにチーズケーキもあるんだな
食べてみたいけど見たことないわ
385無銘菓さん:2010/10/12(火) 04:17:27 ID:???
セブンでPARMのストロベリーとグビックルのアイスバー買って来た
PARMは外がサクサク、中はトロトロのイチゴソースでうまうまでした
初夏あたりに流行ったちょっと高価なイチゴのチョコアイスバー(名前失念)に似てる

グビックルはヤクルトをそのまま凍らせた感じ
1本60円と激安い!
386無銘菓さん:2010/10/12(火) 07:34:38 ID:???
ロイヤルおはぎアイスもなか、とろけるくちどけのカルピスアイス なかなかウマ
387無銘菓さん:2010/10/12(火) 07:54:25 ID:WF/8/xWI
チーズスティックの季節!
パッケージの裏にここをめくってね。って書いてあったのでめくったら「お待たせしました!皆様のご愛顧により、今年はちょっとだけ長く販売いたします。」だって!
定番にしてくれていいのになぁ(´・ω・`)
388無銘菓さん:2010/10/12(火) 08:13:25 ID:???
>>384
オハヨーのチーズケーキ
ギョムで180円
389無銘菓さん:2010/10/12(火) 08:38:39 ID:???
>>387
春に買いだめしたやつにもそれ書いてある
390無銘菓さん:2010/10/12(火) 10:49:31 ID:hTIGhJwM
セブンでピノの形をしたカルピスアイス発見
グビックルと両方買ってきた。
391無銘菓さん:2010/10/12(火) 12:46:30 ID:???
サンクスの小倉マーガリンもなかきになる
392無銘菓さん:2010/10/12(火) 13:03:22 ID:???
>>388 それ最近売ってない
発注かけてるけど入ってこないんだと
393無銘菓さん:2010/10/12(火) 13:03:32 ID:???
>>385 の苺パルムとグビックル食べたい
グビックルはセブン限定かな?
394無銘菓さん:2010/10/12(火) 13:28:01 ID:???
連休明けて、無職なのにチーステ買ってしもた
395無銘菓さん:2010/10/12(火) 13:34:21 ID:WS5jy651
苺パルム普通だった。
やっぱり赤いパッケージのが一番旨い。

おはぎ最中は餡も餅も少ないし、いまいち。

ピノ芋はめちゃくちゃ旨かった。
舌触りがまんまスイートポテト食べてる感じ。
これはまた買う。
396無銘菓さん:2010/10/12(火) 13:50:09 ID:???
私もあなたもオナ・ニート・アイスフリーク!
397無銘菓さん:2010/10/12(火) 14:03:52 ID:???
バカじゃね
398無銘菓さん:2010/10/12(火) 14:29:28 ID:???
ジュンヒットチーズうめー
399無銘菓さん:2010/10/12(火) 14:30:07 ID:???
チーステうまし。
400無銘菓さん:2010/10/12(火) 14:32:42 ID:???
皆チーズが大好きなんだね
401無銘菓さん:2010/10/12(火) 14:50:32 ID:???
井村屋さんのアップルパイ風味が思いの外美味しかった
402無銘菓さん:2010/10/12(火) 15:19:51 ID:???
パルムイチゴ、思ったよりふつう

昔あった明治?のイチゴの濃いーやつのが数段うまかった
403無銘菓さん:2010/10/12(火) 15:26:41 ID:???
いちごパルムとピノ芋は微妙にはずれだったな
グビックルはまあそのまんま
値段もお手頃でこれは夏に食いたかったかも
最近のここでの掘り出し物はモンパテラムレーズンだな
404無銘菓さん:2010/10/12(火) 15:48:50 ID:???
皆より更にメタボでブサイクなワタシは今日はチーズスティックを3つ食べました。
405無銘菓さん:2010/10/12(火) 15:51:59 ID:???
いやいや私のほうがメタボでブサイクでs
406無銘菓さん:2010/10/12(火) 15:59:02 ID:???
赤城のショコラデショコラ美味しい
チョコが濃厚で5粒は少ないと思ったけど、3粒くらいで満足できるくらい濃い

近所のスーパーで100円だから最近よく買ってる
407無銘菓さん:2010/10/12(火) 16:22:12 ID:???
>>400
うんチーズアイス好きだ〜
純ヒットチーズ
うま焼き
チーズスティック
MOWクリチー
みんなチーズだ
408無銘菓さん:2010/10/12(火) 16:44:05 ID:???
堂々バニラ、ちょっと甘いけど美味しかった。
あんまバニラ最中って買わないけどこれはまた買いたい。
409無銘菓さん:2010/10/12(火) 17:07:47 ID:???
ショコラデショコラ
ジェーソンで79円だぞ
410無銘菓さん:2010/10/12(火) 17:08:29 ID:???
ク〜リチ〜
411無銘菓さん:2010/10/12(火) 18:00:09 ID:???
MOWのチーズはイマイチだったのう
期待しすぎたか。値段なりとも思うし

でもジュンヒットくらいの値段だったらうまいと感じるかな

412無銘菓さん:2010/10/12(火) 19:07:05 ID:hTIGhJwM
ピノの形したカルピスアイス旨過ぎ。
でも6粒で126円は高い。ピノと同じだけど。
セブン限定かな。スーパーで安く買えたらいいのに。
413無銘菓さん:2010/10/12(火) 19:08:24 ID:???
チーズスティック初めて食べた
確かにおいしい!
旨焼きサンドより好きかも
414無銘菓さん:2010/10/12(火) 19:42:24 ID:EaKjVw8O
まるごと果実ブルーベリーんまい いちごやオレンジも出してくれ
415無銘菓さん:2010/10/12(火) 19:47:08 ID:???
セブンはセブン独占アイスが多いよねw
結構美味しいから好きだけど
416無銘菓さん:2010/10/12(火) 20:00:35 ID:???
セブンのアイスは結構ショップ99に流れてきたけど
最近はあまりないね・・・・・
417無銘菓さん:2010/10/12(火) 20:19:30 ID:???
セブンのカルピスアイスとグビックル買って北。
とりあえずグビックル食べてるが、おいしいね。
いつも思うが、このスレ見なきゃ無視してたよ。みんなありがとう。
418無銘菓さん:2010/10/12(火) 20:28:16 ID:???
チーズスティックはおいしいがまた三ヶ月くらいで終わるんだろ?
かいだめしとくか
MOWチーズや旨やきも扱ってる店が少なくなってきたしな
419無銘菓さん:2010/10/12(火) 20:52:16 ID:???
チーステ二本買ってきた!やっぱりウマー。
グビックルは迷ってスルーしてしまったけど、おいしいんだね。明日買おう。
420無銘菓さん:2010/10/12(火) 20:56:54 ID:4w8WCNEi
パルムの苺美味しい。クランキーみたいな食感。
421無銘菓さん:2010/10/12(火) 20:58:24 ID:???
パルム苺とピノの形のカルピスアイスならミニストップにも売ってたよ
422無銘菓さん:2010/10/12(火) 21:09:35 ID:???
>>416
貧乏だからよくお世話になってたけど、最近流れてこないねえ
グビックル気になるけど、コンビニでアイス買うとスーパーの4割増くらいだからなあ(´・ω・`)
423無銘菓さん:2010/10/12(火) 21:11:25 ID:???
グビックル自分も買った〜
ただのアイスキャンディーかと思ったら中にちゃんとシャーベットが入ってて、
ヤクルトっぽい味がしっかりしておいしい。しかも予想以上にでかい
これで60円とか良心的すぎる!
424無銘菓さん:2010/10/12(火) 21:30:56 ID:r/WOie42
チーステうまかった!
昨日はおいももなかとハーシーズもなか。アイス好き過ぎる
425無銘菓さん:2010/10/12(火) 21:35:39 ID:???
チーズスティック久々に食べたけど前食べたときほど感動しなかった
最近チーズ系アイスばっかり食べてたから自分の中でハードル上がってしまったのかも
ちょっと寂しい
426無銘菓さん:2010/10/12(火) 21:53:24 ID:RWVlmeAW
>>425さんのおすすめのチーズアイス教えて欲しいです。
旨焼きサンドよりやっぱりチーズスティックが自分は好き。
427無銘菓さん:2010/10/12(火) 22:20:24 ID:???
えっ、グビックルって60円なのか
明日セブンイレブン行こうっと
428無銘菓さん:2010/10/12(火) 22:22:42 ID:???
グビックルのディスカウント落ちは期待できないからそうしたほうが良い
429無銘菓さん:2010/10/12(火) 22:23:25 ID:???
グピックルさんがスレ住人のハートを盗んだようです
430無銘菓さん:2010/10/12(火) 22:29:56 ID:???
チーステここで大好評だったから期待して買ったけど、まあまあうまいな、くらいだった
逆に期待せずに買ったプリンスティックがヒットだった
431無銘菓さん:2010/10/12(火) 22:49:53 ID:???
私もプリンスティック好き
発売当初は、甘過ぎるって意見が結構あったけど、夏場じゃなければ気にならない程度だと思う

今日初めてピノ芋食べたけど、本当に芋だね
芋好きな母も絶賛してた
丸永の芋モナカもこんな感じの芋加減?
そうなら、探して母へのお土産にする
432無銘菓さん:2010/10/12(火) 23:09:53 ID:???
>>431
アイス自体はピノほど芋じゃない。
芋あんが入っててそのあんがすごく芋な感じで美味しいけど。
433無銘菓さん:2010/10/12(火) 23:28:18 ID:???
>>432
ありがとう
ピノみたいに芋味アイスのみじゃなくて、普通のミルク味アイスと芋餡の二層だからかな?
とりあえず見掛けたら買ってみる
434無銘菓さん:2010/10/13(水) 00:57:42 ID:???
芋な感じ(笑)
435無銘菓さん:2010/10/13(水) 01:22:37 ID:???
芋加減(笑)

湯加減、塩加減・・・・芋加減(笑)
436無銘菓さん:2010/10/13(水) 03:36:23 ID:???
チーズスティック、みんなどこで買ってる?
コンビニ一通り見てきたけど(サンクス除く)
置いてなかったよ…
437無銘菓さん:2010/10/13(水) 03:37:07 ID:???
おいももなか甘過ぎるよ…
438無銘菓さん:2010/10/13(水) 05:15:56 ID:???
ポテトなかんじ
ポテト加減

なんだ、何が琴線に触れたんだ…
439無銘菓さん:2010/10/13(水) 05:29:10 ID:???
栗あいすまんじゅう食べた
美味かったけど、芋ピノの強烈なフレーバーを味わった後だとやや弱く感じる
栗あんを中にそのまま入れるくらいして貰いたかった
440無銘菓さん:2010/10/13(水) 07:43:43 ID:???
あいすまんじゅうはあずきが濃厚だからそれやったらクドくなりそう
441無銘菓さん:2010/10/13(水) 08:07:46 ID:???
ジュンヒットチーズうまー!
また食べれるのが超嬉しい
セブンで通年で置いて欲しい
442無銘菓さん:2010/10/13(水) 08:21:40 ID:???
芋ピノ 普通においしい
ただやっぱり、さつまいもはほくほくしたものだという先入観が邪魔をしてくれる
栗あいすまんじゅうウマー

チーズアイス食べたいなあ…なんで近くのスーパーにはチーズスティックくらいしかないんだ(´・ω・`)
443無銘菓さん:2010/10/13(水) 08:42:45 ID:Pbv9gd8j
ピノのスイートポテト味
石焼き芋みたいな香ばしさがあれば
もっと美味しいと思えたのになー
好みの芋味ではなかった 残念
444無銘菓さん:2010/10/13(水) 09:24:53 ID:???
ピノがスイートポテトのクオリティで
モンブラン味やパンプキン味を出してくれれば神になれるのに
445無銘菓さん:2010/10/13(水) 09:46:40 ID:cJmzMboW
>>436
ローソンとデイリー
おいらの地域は必ずあるよ
446無銘菓さん:2010/10/13(水) 11:12:59 ID:???
おいももなかより焼き芋アイスの方が美味い
447無銘菓さん:2010/10/13(水) 11:14:02 ID:???
チーステ
クリチー
448無銘菓さん:2010/10/13(水) 12:14:19 ID:???
>>444
同意
特に栗
>>446
井村屋の方食ってみたいんだけど、近場じゃスーパーでもコンビニでも業務でも、全然売ってない
449無銘菓さん:2010/10/13(水) 12:39:20 ID://0FDm9O
ウンチー
450無銘菓さん:2010/10/13(水) 12:42:26 ID:???
スイートポテトピノがスーパーで78円位で売ってたわ
数量限定なのに意外といろんな所で売ってるのね
451無銘菓さん:2010/10/13(水) 12:46:29 ID:???
>>436 ファミマ、セブンで見た
スーパーじゃ見てない
452無銘菓さん:2010/10/13(水) 13:20:32 ID:???
エスキモーのショコラブティックマイルド、チョコチップ、生チョコ全部すげえうまい
ハゲのフォンダン買うならこれ3つで300円のほうがはるかにうまい
がこれ再販の告知もないし一体いつ発売されたものなんだ…調べても2006年とかの記事が出やがる
アイスは賞味期限ないとはいえ怖いな
453無銘菓さん:2010/10/13(水) 15:11:20 ID:???
ピノのポテトおいしかった
想像以上にスイートポテトだった
だけど1度食べればいいやって味なのが不思議
リピートはしないな
454無銘菓さん:2010/10/13(水) 15:56:51 ID:???
まだ馬ミルクのメロンや抹茶売ってるところってあるかな?
マルチ売ってるスーパーはたまーーーにあるけど
単品のってコンビニ(サンクス)でしか見たことないんだよね
とっくに入荷しなくなっちゃったし
特にメロン味めっちゃ食べたい
455無銘菓さん:2010/10/13(水) 16:09:10 ID:???
>>454
コンビニはもう諦めた方がいい
456無銘菓さん:2010/10/13(水) 16:15:08 ID:???
>>450
数量限定のピノ ブルーベリー&チーズがまだ売ってるし
スイートポテトもそのうち半額などで売られる
457無銘菓さん:2010/10/13(水) 16:19:52 ID:???
>>455
ですよね
でもスーパーで売ってるところってあるのかな
見たことある人いたら教えてほしい
同じチェーンでも店舗によって違うだろうけど参考までに
458無銘菓さん:2010/10/13(水) 16:33:23 ID:???
>>457
万代は売ってない
459無銘菓さん:2010/10/13(水) 19:32:09 ID:???
パルム苺を食べた 苺が濃くて美味いな
ピノスイートポテトは5箱ほど買いだめしておいた
しかしまだまだ色んなところに売っている
460無銘菓さん:2010/10/13(水) 19:34:38 ID:???
まぁパルム苺は高いから旨くて当たり前だけどなぁ
461無銘菓さん:2010/10/13(水) 19:45:32 ID:???
パルム苺甘すぎだった
アンデイゴビットチーズの方が美味しく頂けた自分、安上がり
462無銘菓さん:2010/10/13(水) 19:50:30 ID:???
間違えた
マルナガの芋モナカだと思って買った製品はモリナガの栗入りあずきもモナカだった
食べていて芋の味がしないおかしいなと思っていたら・・・・
やっぱり近所には売ってないようだ
463無銘菓さん:2010/10/13(水) 20:29:04 ID:???
オムレットケーキアイス
ホイップクリーム風アイスといちごソースは見えてる部分だけで残り8割以上がカスタードアイス
でもこのカスタードアイスが意外と美味しいのでいいんですけど、気になったのはスポンジ生地
油脂分を控えているのかパサつきが気になりました
464無銘菓さん:2010/10/13(水) 20:35:41 ID:???
PARM ザ・ストロベリー
これはこれで美味いけど、前あった明治のやつのが好きだな
465無銘菓さん:2010/10/13(水) 20:53:58 ID:???
グビックルおいしくてびっくり
466無銘菓さん:2010/10/13(水) 21:03:13 ID:???
おまおれw
これで60円とかコスパ良すぎんだろ
467無銘菓さん:2010/10/13(水) 21:03:16 ID:???
ギョムのアイスコーナーのど真ん中にあった
北海道エッグタルトとフォンダンショコラタルト
よく見ずに買ったらアイスじゃなかった・・・・
美味かったけど・・・・・
468無銘菓さん:2010/10/13(水) 21:05:20 ID:???
ギョムおばちゃんはスレタイも読めんのか
469無銘菓さん:2010/10/13(水) 21:08:18 ID:???
ギョムおばちゃんだって
(´,_ゝ`)プッ
470無銘菓さん:2010/10/13(水) 21:14:31 ID:???
>>468
ギョムに対する反応速度
また上げてきたな・・・・・・・・・・・・・
さすがです
471無銘菓さん:2010/10/13(水) 21:19:57 ID:???
グビッグルはヤクルトみたいな味?
472無銘菓さん:2010/10/13(水) 21:37:29 ID:???
ヤクルトあんま好きじゃないんだよな。
ジョア、カルピス寄りならいいんだけど…
473無銘菓さん:2010/10/13(水) 21:41:40 ID:???
三食アイスの人いる?
474無銘菓さん:2010/10/13(水) 21:41:57 ID:???
セブンに売っている個装された濃厚カルピス食べた人いますか?
475無銘菓さん:2010/10/13(水) 22:02:48 ID:???
ホワイトチョココーティングされたふわっとしたカルピスアイス
ピノサイズのものが6個入っている

カルピスアイス大好きな自分の感想は、
まあまあ、おいしいな、もう一回くらい食べるかな、でした。
476無銘菓さん:2010/10/13(水) 22:05:31 ID:???
>>454
旨ミルクのメロン味なら、みんなのイチバっていうコンビニみたいなお店に
売ってた。東京と神奈川にしかないけど・・・それ以外だったらごめんなさい。
477無銘菓さん:2010/10/13(水) 22:18:38 ID:???
>>476
ありがとう!
みんなのイチバ見かけるけどアイス探しに入ったことなかった
何軒か巡ってみるわ
478無銘菓さん:2010/10/13(水) 22:26:19 ID:???
ギョムギョムギョム

こっちの地方、ギョムないんだよなぁ…
479無銘菓さん:2010/10/13(水) 22:32:19 ID:???
>>475 どうもです。
チョコでコーティングされているとは。
カルピスのさっぱりした感じとはちょっと違いそうですね。
一度食べてみます。
480無銘菓さん:2010/10/13(水) 22:40:42 ID:???
おおうクーリッシュのベルギーチョコ売ってた
久しぶりだから嬉しい
481無銘菓さん:2010/10/13(水) 22:41:57 ID:???
センタンのブルーベリーアイス美味しすぎ
販売期間延期してくれないかなぁ
482無銘菓さん:2010/10/13(水) 23:43:16 ID:???
土佐のゆずシャーベットうまい!!!
あっという間に食べてしまった。
ゆず味アイスって新鮮でいいな。

483無銘菓さん:2010/10/13(水) 23:49:33 ID:???
>>482
高知でならゆずどころか、塩に茄子にトマトに・・・
ちょっとゲテ臭が漂うものまでよりどり。
484無銘菓さん:2010/10/13(水) 23:53:46 ID:???
>>471-472
ガリ子ちゃん やわらかヤクルト味と想像するのが分かりやすい
485無銘菓さん:2010/10/13(水) 23:58:00 ID:???
純ヒットチーズ ってセブンの独占販売なのか?
他のコンビニやスーパーでは見ないんだけど、
セブン以外では買えないのかな・・・
486無銘菓さん:2010/10/14(木) 00:08:29 ID:???
それっぽいね
純ヒットチョコは普通だな
赤城チョコと大差ない
487無銘菓さん:2010/10/14(木) 00:21:09 ID:???
そうか?赤城BLACKはなんかクセがあって苦手
488無銘菓さん:2010/10/14(木) 00:56:34 ID:???
>>484 ヤクルト好きだから食べてみる。
ありがと
489無銘菓さん:2010/10/14(木) 01:03:01 ID:???
>>481
とりあえず買いだめしといた、ブルーベリーアイス。
グビックルも60円であの大きさと美味さ、とんでもないコスパだ。
パルム苺もかなり美味かった、が、さすがに高いな。
490無銘菓さん:2010/10/14(木) 01:27:29 ID:???
赤城のショコラデショコラ、ケーキアイスって表現通り生チョコみたいで激ウマ!
5粒だと物足りないからまとめ買いして食べたいくらいだ。
491無銘菓さん:2010/10/14(木) 01:36:52 ID:???
ダンディって美味しい?
492無銘菓さん:2010/10/14(木) 01:46:34 ID:???
>>491
モナカがちょっとパサパサだけど食べごたえがあって好き
493無銘菓さん:2010/10/14(木) 02:14:39 ID:???
ガリガリ君プリンがおいしかった
中のカラメルソースが下のほうまでたっぷり入っていて満足
カラメルがもう少し苦くてもいい気はするけどレベル高いと思う
ガリガリ君リッチはがんばってるな
494無銘菓さん:2010/10/14(木) 02:47:06 ID:???
最近、セブン限定の低価格アイスが人気だけど
あの種類の中で一番売れ行きがいい商品を
定番化、もしくは菓子パンみたいに
終了→再販って事になるのかな…?
495無銘菓さん:2010/10/14(木) 06:04:21 ID:???
>>482
うまいよね!
高知在住だけどいっつも食べてる。
あと普通のソフトクリームにゆず果汁かけたやつがあるんだけどそれもおいしいよ。ソフトクリームだから市販はしてないけど。
496無銘菓さん:2010/10/14(木) 06:06:23 ID:???
箱入りで見かけたんだけどブッセアイスってどうなの?
箱入り菓子のブッセにアイス挟んだやつでおいしそうだった。
メーカー忘れた。たぶんロッテ
497無銘菓さん:2010/10/14(木) 09:35:05 ID:???
セブンのチョコミントのワッフルコーンはどうだった?
498無銘菓さん:2010/10/14(木) 09:52:17 ID:???
くっさ
499無銘菓さん:2010/10/14(木) 10:47:10 ID:???
マルナガのおいももなか(゚д゚)ウマー
濃いめのサツマイモ餡がクセになるわー
冷凍庫から出して少し経ったくらいが芋の繊維感とかも分かって美味しい
500無銘菓さん:2010/10/14(木) 10:56:44 ID:???
ミニストのフローズンヨーグルトはいつ食べてもたまらない
501無銘菓さん:2010/10/14(木) 12:12:27 ID:???
グビッグル食べたよ 評判通り美味しかった
中のシャリシャリがいいね
502無銘菓さん:2010/10/14(木) 12:27:03 ID:???
やきいもアイスに何年ぶりの再会した!
やっぱ大好きだー!!うま♪
503無銘菓さん:2010/10/14(木) 12:51:31 ID:???
高知と言えば二年くらい前に行ったときやきいもアイスとやきなすアイス食べた
やきいもはふつうにおいしかったけどやきなすはほのかに青臭くて微妙な感じだったな
504無銘菓さん:2010/10/14(木) 12:54:23 ID:???
ガリガリ君プリン美味い
ミルクックに似てる
505無銘菓さん:2010/10/14(木) 14:20:47 ID:???
ガリプリは二年前はあまり評判良くなかったな
506無銘菓さん:2010/10/14(木) 14:45:42 ID:???
ガリガリ君はまた品薄になったらどうしよう
507無銘菓さん:2010/10/14(木) 14:50:59 ID:???
この時期になってそれはない
508無銘菓さん:2010/10/14(木) 14:59:52 ID:MAPVsSwi
おいももなかはもうちょっと芋あんが欲しい
509無銘菓さん:2010/10/14(木) 16:00:40 ID:???
おいももなかってどこで売ってるんだ!?
食べたいけどマジで見ない
コンビニ専売?
510無銘菓さん:2010/10/14(木) 16:12:33 ID:???
パリッテっておいしい?
511無銘菓さん:2010/10/14(木) 16:22:51 ID:???
パリッテだったらマキーテのが美味しい
512無銘菓さん:2010/10/14(木) 16:26:29 ID:???
>>509
ど田舎だけどスーパーで買ったよ
513無銘菓さん:2010/10/14(木) 16:35:37 ID:???
>>509
BIG-Aとギョムで売ってる
自分は井村屋の焼き芋アイスの方が好み
514無銘菓さん:2010/10/14(木) 16:43:36 ID:???
チーズスティックはどこに売ってるんだ?
とぅるかめか?
515無銘菓さん:2010/10/14(木) 16:54:54 ID:???
さんざんガイシュツ
少し前のレスくらい遡って見れないのだろうか
516無銘菓さん:2010/10/14(木) 17:06:02 ID:???
チーズスティック
とぅるかめでは2ヶ月前くらい前に買った
先週行ったときはまだあったけど
517無銘菓さん:2010/10/14(木) 17:16:20 ID:???
うちの近くは井村屋の焼き芋アイスがないな…
どこのコンビニorスーパーで売ってる?
518無銘菓さん:2010/10/14(木) 17:17:27 ID:???
チーズスティック エコスにあったよ
519無銘菓さん:2010/10/14(木) 18:37:31 ID:???
芋ピノ評判通りおいしかったー
でもまあ一回でいいや
それよりセンタンのアップルパイアイスのがおいしくて幸せだった
中のりんごが特にいい
なにあれうますぎる
520無銘菓さん:2010/10/14(木) 18:58:56 ID:???
とろける口どけカルピスアイスを食べた
カルピスというよりバニラっぽい感じ もちろんカルピスの味もするけど
カルピスボトルシャーベットのがうまいな
521無銘菓さん:2010/10/14(木) 18:59:43 ID:???
純ヒットチーズ、チーズっていうより濃いめのミルクって感じ。
チーズと呼ぶには酸味と塩気が足りないように思う。

でも安いしチーズ系の中ではカロリー低いし
好きなタイプの味なので満足度は高し。
522無銘菓さん:2010/10/14(木) 19:16:33 ID:???
近所のスーパーで「マキーテ」と「まるごとパイのミルフィーユ」を
アイスケース半分ずつ使って売り出していたが「まるごとパイのミルフィーユ」のみ
売れないらしく値下げしていた
発売時「マキーテ」は買ってみたが、持ってみて軽かった「まるごとパイのミルフィーユ」は
スルーしたんだけど、値下げした今は買いなのかな?
523無銘菓さん:2010/10/14(木) 19:22:40 ID:???
>>509
ドンキホーテにあった
芋ピノも
アイスの揃えが良いので重宝している
524無銘菓さん:2010/10/14(木) 19:23:00 ID:???
グビックル買ってきた。
おいしいー!中がガリガリみたいな感じかと思ったら、口どけのよいシャーベット状なんだね。
これで60円は素晴らしい!さすが赤城!
525無銘菓さん:2010/10/14(木) 19:46:46 ID:???
まるごとパイのミルフィーユ
アイスの中にでっかいパイの実が入ってるかんじだった
526無銘菓さん:2010/10/14(木) 20:20:41 ID:???
チーズスティックの話はこっちでやった方がいいかも

【森永製菓】チーズスティック
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1244125277/
527522:2010/10/14(木) 20:28:40 ID:???
>>525
ありがd
でっかいパイの実かぁ〜アイスをがっつり食べたいからスルーします
528無銘菓さん:2010/10/14(木) 21:02:16 ID:???
まるごとパイのミルフィーユは微妙だった。アイスとパイのバランスが悪い。
パイが厚すぎて食べにくいし、アイスは軽いし。
ハーゲンダッツのクリスピーサンドキャラメルがうまい!高いけど…
529無銘菓さん:2010/10/14(木) 21:13:56 ID:vqratvgQ
おいももなかGET!!
530無銘菓さん:2010/10/14(木) 21:25:09 ID:???
チェリオのザッハトルテがうまそうなんだが
チェリオはかなりのアブラアイスという噂が気になって買えない
そんなにしつこいんだろうか
531無銘菓さん:2010/10/14(木) 21:28:34 ID:???
たしかに濃いけど、チョコ好きなら一回くらい食べてもいいと思うよ
532無銘菓さん:2010/10/14(木) 22:00:54 ID:???
ロイヤルのおはぎアイスもなかっての食べた
外側のもなかと餅ソース?は大してうまくはないが、中のバニラアイスとあんこはうまかった
カロリーが低めなのもよし
533無銘菓さん:2010/10/14(木) 22:02:04 ID:???
チェリオのザッハはチョコアイス好きな自分でもあぶらっぽ過ぎたなあ
途中でギブアップした悲しいアイスだ
まあ一度食べてみないことには好みがあるからな
トロネーゼは大丈夫なんだがなあ
パルムのいちご食べたわ、箱代が上乗せしてあると思うと腹立つ
森永のアホめ エスキモーに戻れよ
味はまあまあ美味しいけどやっぱ値段にむかつく
534無銘菓さん:2010/10/14(木) 22:08:35 ID:???
6粒のカルピスアイス、さっぱりしてておいしい
ピノより好きかも
535無銘菓さん:2010/10/14(木) 22:36:22 ID:???
丸永のお芋もなかってやつ自分の近くだと見かけないので
代わりにきなこもちアイス買ってきた。
バーアイスだけどきなこチョココーティングでアイスもほんのりきなこ味
さらに中に小さな餅入っててナイス触感。丸永で久々にヒット。きなこ好きは是非
536無銘菓さん:2010/10/14(木) 23:12:23 ID:???
>>531,533 レストン
チョコは好きだけど油っぽいのは苦手だからやっぱりやめとくわ
537無銘菓さん:2010/10/14(木) 23:15:24 ID:???
>>535
うおおおお。
リスカのしっとりチョコもきなこ最強と思ってる自分、
激しく食べたいでござる。見たことないけど。
っつか買える範囲にあるきなこ系のアイスがシャトレーゼしかない。
538無銘菓さん:2010/10/14(木) 23:46:26 ID:???
きなこもちアイスってあの有名な毎年出るやつとは違うの?
539無銘菓さん:2010/10/15(金) 00:12:53 ID:???
マルナガなら定番のヤツだな。ある店には年中置いてある
でもコンビニにはたまにしか現れない
箱入りならスーパーとかでもたまに見かけるね
540無銘菓さん:2010/10/15(金) 00:33:07 ID:???
きなこアイスといえばロイヤルのきなこもちもなかが最高
一時期見なかったけど最近リニュしたのかまた近所のスーパーで売られるようになって嬉しい
541無銘菓さん:2010/10/15(金) 00:40:58 ID:???
きなこもちアイスはコープに売ってたなぁ
542無銘菓さん:2010/10/15(金) 01:13:08 ID:???
きなこもちはサンクスで売ってたよ
543無銘菓さん:2010/10/15(金) 01:22:07 ID:???
皆さんチーズお好きなようで。
では、チーズの大福アイスがあったらチェック入れますか?
544無銘菓さん:2010/10/15(金) 01:39:41 ID:???
うん、食べてみたい
545無銘菓さん:2010/10/15(金) 03:06:21 ID:???
チーズ好きというよりクリームチーズが好きだな
給食に出てくるようなチーズが、アイスの中にゴロゴロと入っていても
食いたいとは思わない・・・
546無銘菓さん:2010/10/15(金) 03:44:04 ID:???
個人的な好みで言えばアイスにモチモチ系は求めてない
特に大福アイスって厚ぼったいから食べにくいんだよね
だから食感も味もいいチーズスティックは衝撃の旨さだった
547名無し:2010/10/15(金) 07:28:15 ID:QSwNUm8G
サークルKサンクスでしか売ってない
食べる牧場ミルク
↑好きな人いない?
牛乳苦手だけど
これはまじ神アイス。
548無銘菓さん:2010/10/15(金) 07:47:50 ID:???
みんなスーパーカップなら何味が好き?
自分はチョコチップ。
549無銘菓さん:2010/10/15(金) 07:59:53 ID:???
芋ピノは味と言うか芋の香りがくどい
1つ目はおいしいと思ったけど2〜3個目から香りに酔いそうだった
リピはしない
1箱でいいや
550無銘菓さん:2010/10/15(金) 08:06:49 ID:???
>>548
クッキーバニラ
マルチじゃないやつ再販希望
551無銘菓さん:2010/10/15(金) 09:24:42 ID:???
オメコボシ
552無銘菓さん:2010/10/15(金) 11:18:34 ID:???
>>548
ココア、ミントクッキー、プリン
553無銘菓さん:2010/10/15(金) 12:54:48 ID:???
芋ピノおいしかった。もっとガッツリ芋でもよかったかな。
554無銘菓さん:2010/10/15(金) 13:05:15 ID:???
パリパリの皮のモナカってどれだろう?
ふにゃは好きではない ハーゲンみたいにとにかくパリッとしたのがすき
555無銘菓さん:2010/10/15(金) 13:20:04 ID:???
>>554
チョコモナカジャンボ
但し運がいい時のみw
夏よりも冬の方が乾燥しているから遭遇率が高い
パリッパリに出会えると嬉しい
556無銘菓さん:2010/10/15(金) 14:31:55 ID:???
サークルKサンクスのずんだ最中、もう食べた人いる?
すごく気になるんだけど半分の小倉マーガリン部分が不安で
わざわざ遠くのコンビニまで行く気になれない…
557無銘菓さん:2010/10/15(金) 14:40:57 ID:???
>>556
マーガリンがちょっとしつこいと思った。
すんだはうまかった。
皮はパリパリしてて食感いい。
558無銘菓さん:2010/10/15(金) 14:44:36 ID:???
ずんだだけなら買い占めるのにな
小倉マーガリンも別に嫌いじゃないけど好んで買うほどでもない
559無銘菓さん:2010/10/15(金) 14:49:55 ID:???
>>557
おお、ありがd。
ずんだ部分美味いのか。自転車で遠征するよ!
560無銘菓さん:2010/10/15(金) 14:52:59 ID:???
マーガリンを冷凍しちゃダメだよな
固まったマーガリン食って旨いわけがない
561無銘菓さん:2010/10/15(金) 14:58:15 ID:???
ハゲのバターなんとかはうまかった
562無銘菓さん:2010/10/15(金) 15:40:23 ID:???
>>548
クッキーバニラ。一年中売っててほしい
マルチパックのクッキーバニラは年中売ってるんだけど
あれシャリシャリしてて不味いんだよな
薄すぎるプラ容器のせいで、外の熱を受けやすいのが原因だろうけど
563無銘菓さん:2010/10/15(金) 15:41:54 ID:???
スーパーカップで食べるとしたらチョコミントくらいかなあ
スーパーカップは胡散臭いバニラの味が好きになれないけど、チョコミントはそれが感じないからいい
564無銘菓さん:2010/10/15(金) 15:51:28 ID:???
森永のチョコビスコッティはもう売ってないのかな
565無銘菓さん:2010/10/15(金) 16:52:37 ID:???
無職あいす
566無銘菓さん:2010/10/15(金) 17:00:51 ID:???
>>552
スーパーカップミントクッキー
ナツカシス
あれはチョコミントより美味い
567無銘菓さん:2010/10/15(金) 17:12:38 ID:???
もう一度涼風堂の桜餅アイスがたべたい
568無銘菓さん:2010/10/15(金) 17:14:53 ID:???
おまいらがグビックル、グビックルいうので買ってみたが
大きいのはいいけど食べてる途中に下からとけたw
扇風機かけてたからなぁ

味はまさにヤクルトだね
う〜ん…一度でいいや…

ジュンヒットチョコも買った。まだ食べていないが
秋になってから60円アイスに力が入り始める7-11とは…
569無銘菓さん:2010/10/15(金) 17:40:38 ID:???
セブンにジュンヒット ちょことチーズあったわ
チーズを買ったけど気分じゃないのでまだ食べてない
昨日、チェリオのあずきと抹茶のを食べた
がっつりしてて満足した
570548:2010/10/15(金) 18:07:45 ID:???
レスくれたひとありがとう。
ミント系が人気なんだね、ちょっと意外。
そういえばクッキーバニラは自分も好きだわ。でも全然売ってない。

個人的に>>552のココア味とプリン味がとてつもなく気になる。
571無銘菓さん:2010/10/15(金) 18:31:54 ID:???
スーパーカップは杏仁豆腐味が好きだったなあ
572無銘菓さん:2010/10/15(金) 18:34:31 ID:???
セブンイレブンだと今杏仁豆腐味あるよ。
スパカと一緒だね。
おいどんも好き
573無銘菓さん:2010/10/15(金) 18:36:07 ID:/rtuOewA
ロッテのクランキーアイスバーうますぎ
574無銘菓さん:2010/10/15(金) 18:36:45 ID:???
ターボとスーパーカップ杏仁は一緒にしないで
味が全然違う スーパーカップはうまかった
575無銘菓さん:2010/10/15(金) 18:41:47 ID:???
ピノ芋うめぇぇwww
明日もスーパー行ってくる
576無銘菓さん:2010/10/15(金) 18:45:37 ID:???
ピノスイートポテトとパルム苺は毎日食べている。
そう言えば雪見大福も新味出たみたいだな
577無銘菓さん:2010/10/15(金) 18:48:17 ID:???
私は金曜日の夜でもアイスを食べて書き込むしかすることのない、孤独な負け組です・・ 涙
578無銘菓さん:2010/10/15(金) 18:51:40 ID:???
あたしなんて金曜だろうが土曜だろうがずーっとさびしんぼの負け組だよ
咳をしてもひとり・・・
579無銘菓さん:2010/10/15(金) 18:54:28 ID:???
お気の毒様
580無銘菓さん:2010/10/15(金) 19:05:38 ID:iJVv0jFj
ザグリッチをスーパーで見かけたので購入〜
これはかなりいけるかも。
明日また買いに行こうw
581無銘菓さん:2010/10/15(金) 19:08:44 ID:???
ザクリッチとジャイアントコーンの違いがよくわからない
582無銘菓さん:2010/10/15(金) 20:12:04 ID:???
センタンのさくさくチョコのアップルパイアイスが美味しかった
583無銘菓さん:2010/10/15(金) 20:12:49 ID:???
>>574
ターボじゃないだろ・・・・
セブンのはボリュームカップじゃないのか
584無銘菓さん:2010/10/15(金) 20:14:40 ID:???
>>579
オマイのことテレビで見たことある
585無銘菓さん:2010/10/15(金) 20:20:26 ID:bp7Hsp4s
マカダミアナッツのやつウマー!!あの食感最高!
586無銘菓さん:2010/10/15(金) 20:20:53 ID:???
>>574
ターボカップの方が美味いだろ・・・・
587無銘菓さん:2010/10/15(金) 20:23:38 ID:???
1人で連書きしてスマン!!
588無銘菓さん:2010/10/15(金) 20:24:22 ID:???
井村屋のアイスデザート(シップスティラミス風味)
ほのかなコーヒー味が(゚д゚)ウマー
スレチかもしれませんが、皆さんのオススメのコーヒー味のアイスって有りますか?
589無銘菓さん:2010/10/15(金) 20:28:43 ID:???
>>586 同意 スーパーカップの杏仁は薬っぽくて不味かった
590無銘菓さん:2010/10/15(金) 20:31:23 ID:???
>>588
グージャス
でも上に色んなトッピング乗ってるから純粋にコーヒー味楽しみたいなら不向きかも
591無銘菓さん:2010/10/15(金) 20:39:20 ID:???
>>570
昔あって好きでよく食べました
これですね
http://imepita.jp/20101015/741500
ミントクッキーは最近のミントやチョコミントと違って
クッキーが入っていて好みでした
592無銘菓さん:2010/10/15(金) 20:56:18 ID:???
牧場しぼりのラムレーズンちょっとシャリシャリしてた
ヤシ油やパーム油が入ってるから油感が舌につく
アイスミルクだったから期待してたけどいまいち
やっぱハゲラムが最強
593無銘菓さん:2010/10/15(金) 21:08:51 ID:???
スーパーカップの杏仁はマジックのインクのにおいがしてダメだったな
やっぱクッキーバニラが一番すき
594無銘菓さん:2010/10/15(金) 21:19:35 ID:???
カルピスのアイス旨かったのに消えたな
595無銘菓さん:2010/10/15(金) 21:21:31 ID:???
杏仁豆腐ってみんな油性マジックの臭がする
高い杏仁豆腐はそんな事ないのか?
596無銘菓さん:2010/10/15(金) 21:33:50 ID:???
>>588
アイスガイ
597無銘菓さん:2010/10/15(金) 21:37:33 ID:???
おちんぽアイスは死んだのか?
598無銘菓さん:2010/10/15(金) 21:38:33 ID:???
シッ!
599無銘菓さん:2010/10/15(金) 22:04:31 ID:???
モンパティシエのラムレーズンうまー
ラムしっかりきいてて良い
600無銘菓さん:2010/10/15(金) 22:16:50 ID:???
>>578
働けど働けどわが暮らし楽にならずじつと手を見る
と詠んだ石川啄木様は、妻に働かせておきながら自分は女遊びなどで浪費三昧だったんだYO。
601無銘菓さん:2010/10/15(金) 22:43:57 ID:???
アナルくさいアイスに出会いました。
602無銘菓さん:2010/10/15(金) 22:48:09 ID:???
おめでとう!
603588:2010/10/15(金) 23:02:01 ID:???
>>590ありがとうございます。グージャス美味しいです(^ω^)
604無銘菓さん:2010/10/16(土) 00:56:10 ID:???
ジュンヒットチョコ、値段の割には濃い
605無銘菓さん:2010/10/16(土) 09:59:13 ID:???
安くてうんま〜いおすすめアイス教えてー。
シャーベット系以外で。
606無銘菓さん:2010/10/16(土) 10:11:35 ID:???
ホームランバーでも食っとけ
607無銘菓さん:2010/10/16(土) 11:24:50 ID:???
森永生キャラメルアイスドンキで\60でした
608無銘菓さん:2010/10/16(土) 12:34:45 ID:???
だから?
609無銘菓さん:2010/10/16(土) 14:30:20 ID:???
>>605
うわっムズイ…
ピノでいいんじゃないの。値段3桁だけど
610無銘菓さん:2010/10/16(土) 15:44:08 ID:???
>>605
>>604で良いじゃん。

611 [―{}@{}@{}-] 無銘菓さん:2010/10/16(土) 16:01:37 ID:???
もうちょい細かい好みを書いて
チーズ系、バニラ系、チョコ系など
612無銘菓さん:2010/10/16(土) 16:12:11 ID:???
>>605
赤城のblack
613無銘菓さん:2010/10/16(土) 16:16:02 ID:???
チーズ系デザートってそんなにすきじゃないけど
ここ見てるうちに気になって2本も買ってしまった>チーズスティック
思ってたよりチーズの塩気が弱かった
2本目はクラフトのチェダーチーズ1枚のせて食べた
うまいよ
614無銘菓さん:2010/10/16(土) 16:23:40 ID:???
フタバの3色トリノ復活したね
久しぶりに食べたけどなんか懐かしい
615無銘菓さん:2010/10/16(土) 17:48:18 ID:???
鮑食い
616無銘菓さん:2010/10/16(土) 18:01:34 ID:l0I205jR
MOWでグレープフルーツ味とかみかん味出して欲しい。
617無銘菓さん:2010/10/16(土) 18:34:13 ID:???
>>600
しかも知人に借金しまくりで当然のように返さない
618無銘菓さん:2010/10/16(土) 18:37:34 ID:???
最近たべたアイスのなかではまるごとパイのミルフィーユが一番好きでございます
619無銘菓さん:2010/10/16(土) 19:03:04 ID:???
>>610
ジュンヒットはラクトだけど、食べた感じは氷菓に近い…
620無銘菓さん:2010/10/16(土) 19:17:08 ID:???
>>600
昔習ったのと微妙に違うな
621無銘菓さん:2010/10/16(土) 19:39:35 ID:???
>>616 巨峰並みの地雷っぽさだな
622無銘菓さん:2010/10/16(土) 19:46:31 ID:???
ガリガリくんリッチってコンビニでしか見たことない
なんでスーパーで売ってないんだYO!
623無銘菓さん:2010/10/16(土) 20:08:42 ID:???
ジェーソンで売ってるよ
624無銘菓さん:2010/10/16(土) 20:37:03 ID:???
SHOP99でも売ってるね
625無銘菓さん:2010/10/16(土) 20:40:11 ID:???
やっとハゲのフォンダン食べたわ
下のヤツ要らない 上のチョコととろけるちょこソースだけでいいや
626無銘菓さん:2010/10/16(土) 20:43:29 ID:???
うまい棒の入荷がいまだに安定しないのはどういうこった
627無銘菓さん:2010/10/16(土) 21:34:02 ID:???
ジュンヒットチーズ、あんまり期待しないで食べたらすげーうまかった
氷菓っぽいチーズアイスって珍しいなー
628無銘菓さん:2010/10/16(土) 22:20:02 ID:???
西友で色んなアイスが77円だった。
モウとかスーパーカップとかジャイアントコーンとかチョコモナカジャンボとか
定番のやつ。でも最近甘いもの食べ過ぎだから買うの我慢して通りすぎた。
629無銘菓さん:2010/10/16(土) 22:21:52 ID:???
おまいらがグビックルグビックル言うから買ってきた 
食った ガリ子ちゃんみたいでうまい

真夏に出せばよかったのになんで今頃なのかとおもったが、
今年の夏赤城はそれどころじゃなかったなw
630無銘菓さん:2010/10/16(土) 22:29:46 ID:???
>>629
まさに今グビックル食べてるwさっぱりしてて食後にいいな

そういやこういう乳性飲料味のアイスって他にあったっけ?スーパーカップとかでこの味出してほしい。
631無銘菓さん:2010/10/16(土) 23:40:16 ID:e8mmi9p7
モンパティシエの、ティラミスもおいしい!
未だに純ヒットチーズに巡り合えない・・・
632無銘菓さん:2010/10/16(土) 23:54:56 ID:YmUNdTST
チェリオのティラミスっておいしい?
633無銘菓さん:2010/10/17(日) 00:27:47 ID:???
サミットでチェリオ抹茶あずきが63円だった
多分明日までなのでサミットが近くにあってお好きだった方は急げー!
634無銘菓さん:2010/10/17(日) 00:51:13 ID:???
旨焼きアイス初めて食べた
海外のオレオアイスが大好物だったし、チーズ味好きだから、このタイプのアイスはヒット
クッキーもチーズ風味するのがいい
635無銘菓さん:2010/10/17(日) 01:22:01 ID:???
ジュンヒットはチーズもチョコも安いのに美味しい
さっぱりしてるから食後にいいね
636無銘菓さん:2010/10/17(日) 01:36:31 ID:???
食後にいいのはグビッグル
637無銘菓さん:2010/10/17(日) 01:56:25 ID:???
クーリッシュのチョコ美味いな
まとめ買いしたい
638無銘菓さん:2010/10/17(日) 02:01:42 ID:???
食後にいいのはガリガリ君
639無銘菓さん:2010/10/17(日) 05:46:38 ID:rxhPlgYa
セブンのワッフルコーンアイスチョコミント196円って高すぎじゃね?
640無銘菓さん:2010/10/17(日) 08:29:27 ID:???
こんびには値下げしないから強気だ。
それ言ったらしろくまなんて250円するぞ
641無銘菓さん:2010/10/17(日) 08:32:29 ID:???
値段どうたらこうたら言ってるのはスルーでいいと思うよ
642無銘菓さん:2010/10/17(日) 09:16:21 ID:???
ピノのスイートポテト味食べたよ
けっして想像を超えない味
ちょっと甘すぎる
643無銘菓さん:2010/10/17(日) 09:49:44 ID:???
ピノスイートポテト評判いいみたいだから買ってきた
あれチョコがすごく濃いスイートポテト味なんだな
いつもなら1回で全部食べてしまうけど、これは2個食べたら満足だな
甘過ぎ同意
美味いけど自分はもういいや
644無銘菓さん:2010/10/17(日) 11:32:23 ID:eeCEpOKb
バウムのイチゴうまし
645無銘菓さん:2010/10/17(日) 11:36:20 ID:???
節子 それパルムや
646無銘菓さん:2010/10/17(日) 11:40:59 ID:???
一瞬パスコの厚切りバウムにイチゴあったかな?って考えてしまった
647無銘菓さん:2010/10/17(日) 13:12:10 ID:???
こんなに探してるのに純ヒットチーズに巡り合えない

近くのローソン、ファミマ、セブン、マックスバリュまわってみたけど駄目だった
648無銘菓さん:2010/10/17(日) 13:23:45 ID:???
毎日板チョコアイス
649無銘菓さん:2010/10/17(日) 13:23:55 ID:???
うちの周りではセブンには間違いなくある
他では見ない
セブン巡りしてみるのはどうだ?
650無銘菓さん:2010/10/17(日) 13:31:13 ID:???
家の近所のデザートの品揃えが悪いセブンでも純ヒットはある
市内のセブンは皆純ヒット売っているみたいだよ
651無銘菓さん:2010/10/17(日) 14:03:33 ID:hDT+GURQ
ポテピノ甘すぎ
芋芋しいのはわかるが香料がクドいだけ
もう買わない
652無銘菓さん:2010/10/17(日) 14:06:39 ID:???
近所のセブンはとうとうグビックル売り切れ
安くて美味しいし仕方ないか
別のセブンに3本だけ残ってたので買い占めてきた
週明けたらまた入荷してくれないかなぁ
653無銘菓さん:2010/10/17(日) 14:58:59 ID:???
ピノはノーマルだけでいいわ
パルムとの区別?
知らん
654無銘菓さん:2010/10/17(日) 15:10:45 ID:???
ピノはマルチのチョコとアーモンドバニラが好き
単品販売すればいいのに
655無銘菓さん:2010/10/17(日) 15:53:53 ID:???
>>605
MOWしかない
656無銘菓さん:2010/10/17(日) 16:24:52 ID:???
>>591
スーパーカップ
ミントクッキー食べてみたい
657無銘菓さん:2010/10/17(日) 20:02:12 ID:???
まるごとパイのミルフィーユ
前回食べた時は冷凍庫から出してすぐだったからか、パイの存在が浮いた感じがしたので
今日は少し室温に戻してアイスをとろけさせ、パイに染み込ませてから食べてみた
うんうん、いいねいいね、計画通りいい染み具合!と食べていたんだけど
パイの中央にスプーンを入れようとしたら、くるりと回ってアイスがカップから飛んでった
658無銘菓さん:2010/10/17(日) 20:16:28 ID:???
>>649
>>650
レスありがとう

残念ながら近くにセブンが一軒しかないんだorz

ちなみに純ヒットのチョコはあるんだけどなあ
グビックルもあった

まあ、またどこかに出かけたついでにセブン探ししてみるよ
どうもありがとう(´・ω・`)
659無銘菓さん:2010/10/17(日) 20:22:47 ID:???
ナポリアイスのシチリアの塩とラムネ
ドンキに88円で流れてきた
風呂上りにいただきます
660無銘菓さん:2010/10/17(日) 22:02:46 ID:???
アンデイコ ジュンヒットチーズ 食べたコトある人いる? サッパリしてて これはこれでウマーだわ。
チーズスティック買いに行って 無かったから買ったけど幸せだわ。
661無銘菓さん:2010/10/17(日) 22:07:26 ID:???
えっ! 散々ガイシュツなのに・・・
662無銘菓さん:2010/10/17(日) 22:12:43 ID:???
しかもすぐ上でやりとりしてるというのにw
663無銘菓さん:2010/10/17(日) 22:28:05 ID:???
ごめん 初めて来たから舞い上がった。 恥ずかし過ぎる。ROMってきます…。
664無銘菓さん:2010/10/17(日) 22:31:28 ID:???
チーステうまいけど食べ辛い
あれなんとかならないかな?
665無銘菓さん:2010/10/17(日) 23:32:41 ID:???
>>663
大丈夫
うまいアイスに出会って舞い上がってしまう気持ちはきっと皆よくわかってるから
自分もチーズスティック初めて食べた時ワッとなってアイススレに来た
666無銘菓さん:2010/10/17(日) 23:38:40 ID:???
確かに、クッキーがボロボロこぼれて食べずらい時がある… あれを6等分位にして箱入りにしたらどうだろ?
667無銘菓さん:2010/10/17(日) 23:41:45 ID:???
スーバーカップチョコミント。
見た目と名前からして嫌いで食べた事なかったけど、美味いから騙されたと思って食べてみて!って言われて、
騙された。
何でアイスと歯磨き粉を一緒に食べなきゃならんのだ!何かジャリジャリしてるし後味がウェェ
もう絶対ミント食わん 泣
668無銘菓さん:2010/10/17(日) 23:52:28 ID:???
ミントアイスやミントチョコは意外と嫌いな人多いんだよなあ
俺もアフターエイトとか土産には選ばないようにしてる
669無銘菓さん:2010/10/18(月) 00:00:13 ID:???
フォションのアイスうましコンビニで発売してほしい
670無銘菓さん:2010/10/18(月) 00:10:57 ID:???
評判のグビックル、近所のセヴンに有ったから買ってみた。
安いしい、旨いな。
671無銘菓さん:2010/10/18(月) 01:34:34 ID:???
今更チェリオ抹茶食べた。甘いのなんのって。
672無銘菓さん:2010/10/18(月) 01:53:57 ID:???
チェリオはチョコが油の固まりみたいなのが辛い
673無銘菓さん:2010/10/18(月) 01:58:51 ID:1VqvnEQZ
MOWでヤクルト味とかカルピス味とかミルミル味出してくれないかな。
スポロン味でもいいけど。
674無銘菓さん:2010/10/18(月) 03:34:40 ID:coVzkxPX
モウのカルピスはチーズになりそう。ロッテリアの軽いシェーキみたいに。むしろ好きだけど。
675無銘菓さん:2010/10/18(月) 07:51:34 ID:???
金が沢山あるのはいい
676無銘菓さん:2010/10/18(月) 08:03:37 ID:???
ここで評判がいいからグビックル食べた
これで60円は優秀すぎる・・・

グビックルや純ヒットみたいに安いのにうまいアイスがあるおかげで
チーステやパルム苺のぼったくりアイスも心置きなく買える
677無銘菓さん:2010/10/18(月) 09:16:59 ID:???
コストパフォーマンスでは超デカチョコバーに勝るものはあるまい
678無銘菓さん:2010/10/18(月) 09:33:47 ID:9sc3ZbtA
>>666
それじゃチーズ「スティック」でなくなっちゃうし。
679無銘菓さん:2010/10/18(月) 09:48:52 ID:nnSvjG3t
ジュンヒットチーズおいしいなあ♪
はじめて食べた
680無銘菓さん:2010/10/18(月) 10:08:48 ID:???
ジュンヒットシリーズは 他の味も沢山出せばいい
681無銘菓さん:2010/10/18(月) 10:20:59 ID:???
バニラやらイチゴの定番ではなく
チーズという変化球で来るところがすばらしい
682無銘菓さん:2010/10/18(月) 10:53:03 ID:???
設備投資して値段があがったらやだな
683無銘菓さん:2010/10/18(月) 11:15:51 ID:???
スーパーカップ
次回はミントチョコじゃなくてチョコクッキーで再販して欲しい
684無銘菓さん:2010/10/18(月) 11:19:26 ID:???
>>677
特デカチョコバーが減量しちゃったからね
特デカは同量で39円だった
685無銘菓さん:2010/10/18(月) 12:13:49 ID:tt5GZRwy
>>667
それって去年発売されたやつを今食わされたんかい?
686無銘菓さん:2010/10/18(月) 12:18:15 ID:???
シーッ!
687無銘菓さん:2010/10/18(月) 12:19:44 ID:???
アイスに消費期限ないから開封してなければ何年前の商品でも大丈夫
688無銘菓さん:2010/10/18(月) 12:30:36 ID:???
hahahaha
689無銘菓さん:2010/10/18(月) 13:04:52 ID:???
はーたーらーけ
690無銘菓さん:2010/10/18(月) 13:37:18 ID:???
もうチョコミントの再発売はないから安心して>>667
691無銘菓さん:2010/10/18(月) 15:07:10 ID:???
>>668
むしろ意外と好きな人が多いって印象
肝試し感覚で食べる物じゃない?そこからハマる人と嫌いな人にはっきり分かれる
692無銘菓さん:2010/10/18(月) 15:17:55 ID:???
>>691
うん。色が食べ物の色じゃないよねw
まさに肝試しって感じ。
693無銘菓さん:2010/10/18(月) 15:29:36 ID:???
カルピスアイスうまいね
もっと水っぽくて淡白な味を想像してたら濃厚
694無銘菓さん:2010/10/18(月) 15:38:51 ID:imRJI92a
ウマヤキサンドうま〜゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
695無銘菓さん:2010/10/18(月) 15:56:42 ID:???
>>683
スーパーカップチョコクッキー、かなり昔じゃね?
696無銘菓さん:2010/10/18(月) 15:58:24 ID:???
>>659
情報ドモ
行ってきたよ
ナポリアイス好きだけど結構高いからね
買い占めてきた
697無銘菓さん:2010/10/18(月) 18:31:16 ID:???
ファミリア買ってきたが冷やしても冷やしても柔らかいな・・・
これなら割引で70円のアイスを10個買ってきた方がバラエティにも富んでてよかったか
698無銘菓さん:2010/10/18(月) 18:32:40 ID:???
>>668
スーパーカップは素のバニラが不味すぎて他のごてごてしたものの方がいいな
無から作り出すバニラ味の演出が一番下手すぎる
699無銘菓さん:2010/10/18(月) 18:50:26 ID:???
チョコミント、ミントクッキー懐かしいな
また食べたい
700無銘菓さん:2010/10/18(月) 18:52:25 ID:???
井村屋のアイスデザート 、ティラミスうまいね。さっぱり食べやすいし。最初モナカを食って紙かと思ったw
701無銘菓さん:2010/10/18(月) 19:06:36 ID:???
真似してみる
ウマヤキサンドうま〜゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
飽きてきたけどしばらくすると食べたい
702無銘菓さん:2010/10/18(月) 19:08:51 ID:imRJI92a
うれしい゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
703無銘菓さん:2010/10/18(月) 19:13:39 ID:???
あんまり顔文字はやられるとウザイんだが
ウマ焼きサンドがうまいのはわかるが
704無銘菓さん:2010/10/18(月) 19:15:19 ID:???
>>700
アイスデザートシップス、アップルパイのほう食べたけど美味いね
あのケースのせいもあってモナカを紙かと勘違いするのは分かるw
705無銘菓さん:2010/10/18(月) 19:23:39 ID:???
デザートシップス ミルフィーユみたいなのを想像していたんだけど
ふにゃふにゃの最中の皮なのかな だとしたら苦手だ
706無銘菓さん:2010/10/18(月) 19:45:28 ID:???
薄っぺらい感じ
ふにゃふにゃでもないと思ったけど、人によってはふにゃふにゃに感じるかも
707無銘菓さん:2010/10/18(月) 20:32:26 ID:???
今更だけどチーズスティック初めて食べたうまい
708無銘菓さん:2010/10/18(月) 20:33:07 ID:???
ファミリアがいくら冷やしてもふわふわ柔らかい
なんとかしてくれ
709無銘菓さん:2010/10/18(月) 20:38:51 ID:???
マキーテが美味しいのは分かった
でもトロネーゼが欲しいんだけど売ってない
710無銘菓さん:2010/10/18(月) 21:08:08 ID:???
>>709
生協に売ってないか?
売ってなかったらすまん
711無銘菓さん:2010/10/18(月) 22:05:45 ID:???
顔文字くらいでカリカリして馬鹿なの?
712無銘菓さん:2010/10/18(月) 22:25:47 ID:???
カリカリするならジャイアントコーンの上のクッキーカリカリしようぜ
713無銘菓さん:2010/10/18(月) 22:33:53 ID:???
ジャイアントコーンって美味しいのは上3cmくらい
714無銘菓さん:2010/10/18(月) 22:39:33 ID:???
ミニセレからジャイアントコーンを出しているのは 納得いかない。
小さいのに
715無銘菓さん:2010/10/18(月) 22:41:44 ID:???
>>714
たしかにwww
ミニなのかジャイアントなのかわからん。
716無銘菓さん:2010/10/18(月) 22:45:16 ID:???
>>712
カリカリ!モフモフ!カリカリ!モフモフ!

アイスの中にカリカリはあまり好きじゃない
アイスの上にカリカリはいい
717無銘菓さん:2010/10/18(月) 22:51:54 ID:???
俺も
上のカリカリすき
718無銘菓さん:2010/10/18(月) 23:35:14 ID:???
ジャイアントコーン手に持った時歌うよな
719無銘菓さん:2010/10/18(月) 23:43:41 ID:???
えっ
720無銘菓さん:2010/10/19(火) 00:17:28 ID:???
ジャイアントコーンプレミアムはうまかった 
アイス部分がやはり上質だった
721無銘菓さん:2010/10/19(火) 01:06:45 ID:???
ヨーロピアンシュガーコーン、昨日買ったら全部バニラだった
前はバニラ3本チョコ2本だった気がするんだけど
記憶違いかな
722無銘菓さん:2010/10/19(火) 01:30:16 ID:???
風邪引いた。苦しいよぉ。アイス食べたい(´・ω・`)
723無銘菓さん:2010/10/19(火) 01:35:02 ID:???
>>721
記憶違いじゃないかなーヨーロピアン好きで何年も前からいつも買ってるけど、
味違いは出るけど2種ミックスで入ってるのは知らないなー
724無銘菓さん:2010/10/19(火) 01:38:04 ID:???
ごめんなさい訂正。今ぐぐったら去年の夏ごろチョコとバニラの出てたみたい。
価格はちょっとお高い400円だったみたいだけど食べてみたかったなー
725無銘菓さん:2010/10/19(火) 01:55:17 ID:???
>>724
期間限定だったのか〜ありがとう!
検索してもなかなかヒットしなかったから
でもチョコ狙いだったから残念
726無銘菓さん:2010/10/19(火) 02:45:56 ID:NsjtRYxd
旨焼きサンドとかいうやつ食べたことない
見たこともない…
727無銘菓さん:2010/10/19(火) 06:41:46 ID:???
ふんわりケーキの午後の紅茶ウマい。
このシリーズはカロリー低くてハズれなし。グリコのキャラメル風味のソフトが気になる。
728無銘菓さん:2010/10/19(火) 08:49:55 ID:???
2chでそういう顔文字を使い過ぎると欝陶しがられて嫌われるんですよ
そういう馴れ合いがしたいならSNSなり適した場に行けばいいんです
大人になりましょう
729無銘菓さん:2010/10/19(火) 08:59:53 ID:???
森永のガトーレーズンっていうのをはじめて食べたけどうまくてびっくり
安売りの店で買ったからちょっと前のやつなんだろうな
730無銘菓さん:2010/10/19(火) 10:02:08 ID:vOUo7eqz
純ヒットチーズが絶賛なのはわかった!
純ヒットチョコはどうなんだ?
チョコチョコしてるか?
731無銘菓さん:2010/10/19(火) 10:06:55 ID:???
普通
732無銘菓さん:2010/10/19(火) 11:32:42 ID:???
ちょこちょこしてるといえばしてるけど
ザクザク感が欲しい
733無銘菓さん:2010/10/19(火) 11:58:43 ID:???
好みの問題だけど
井村屋の最中、フニャフニャとあるが結構本格的な感じで好きだ
米粉っぽい軽くてソフトな食感というか・・・
734無銘菓さん:2010/10/19(火) 12:04:29 ID:???
>>729
それ美味いよね
今年は見かけなかったなあ…
最後に食べたの一年以上前だ
また食べたい…
735無銘菓さん:2010/10/19(火) 12:15:23 ID:???
ガトーレーズン
ジェーソンとギョムで60円とか70円で投売りだぞ
736無銘菓さん:2010/10/19(火) 12:43:49 ID:???
ジュンヒットはチョコ味しか買わない俺が徹
737無銘菓さん:2010/10/19(火) 13:13:23 ID:???
>>698
質より量で勝負のアイスにあまり多くを望んではいけない
738無銘菓さん:2010/10/19(火) 14:37:23 ID:???
ショコラ・デ・ショコラ、ロー100に流れてきてた。旨めぇ〜
739無銘菓さん:2010/10/19(火) 14:41:20 ID:???
>>726
近所の生協ニ店舗に必ずあるがコンビニでは見かけない
740無銘菓さん:2010/10/19(火) 15:11:43 ID:???
センタンのまるごと果実ブルーべリーがいい。
ブルーベリーうまし
濃厚なのに後味すっきり
741無銘菓さん:2010/10/19(火) 16:15:44 ID:???
赤城
ミルクが分厚い濃厚旨ミルク
薄いチョコの中にふんわりさせた滑らかなミルク香がするアイス。
馬ミルクシリーズの中身の濃厚さを期待してしまったがそうすると普通のアイスだった。
だが周りのチョコを先に食べて中のアイスをよく味わうと濃厚で香りもよくわかっておいしい。
もったりと甘い、これからの季節欲しくなる感じ。

森永
アイスクリームサンド ストロベリーアンドバニラ
長方形のビスケット二枚にバニラとイチゴのアイスが半分ずつ挟まってる。
入荷したてだからかビスケットがさくさく。
バニラ部分はスタンダードな癖のない味、イチゴ部分は程よく爽やかで後をひく味。
溶け出しても垂れにくい空気を含ませてるアイスで、食べやすかった。


今日発見したふたつ。
うまかた
742無銘菓さん:2010/10/19(火) 16:18:01 ID:???
ショコラ・デ・ショコラ
ジェーソンで半額で買ってるけど
3ヶ月くらい前に流れてきて、なくなるたびに補充されてる・・・・
どんだけ在庫あまってたんだよ・・・
743無銘菓さん:2010/10/19(火) 16:27:19 ID:???
>>742
うそーいいなあ
すっげー食いたいよ
744無銘菓さん:2010/10/19(火) 18:04:08 ID:???
初めてあいすまんじゅう栗を食った
うまいことはうまいんだけど栗の風味が薄くて餡子に負けるな
抹茶版は負けてなかったんだが
745無銘菓さん:2010/10/19(火) 18:12:18 ID:???
>>741 アイスクリームサンドの異種は
ファミマ専売にしないでスーパーに入ってくれたら
激しくリピしまくるのに。定価じゃリピしにくい
746無銘菓さん:2010/10/19(火) 18:25:25 ID:???
この中途半端な肌寒さだとアイス食いにくい。
暖房出すほどではないし、でもアイス食べたら寒さでガタガタ。
早くストーブの前で雪見が食いたい。
747無銘菓さん:2010/10/19(火) 19:08:58 ID:+SP/AE/Y
ザクリッチうまーい!
マジでCM通りどこから食べてもザックザク!
748無銘菓さん:2010/10/19(火) 19:15:42 ID:???
上にあったナポリアイスのシチリアの塩、買いに行ってきた
かなり濃厚で適度な塩気とあいまって美味かった
749無銘菓さん:2010/10/19(火) 19:21:56 ID:???
塩アイスっておいしいけど、食べた後のど渇くよね
750無銘菓さん:2010/10/19(火) 19:34:10 ID:???
風邪引いた。グビックルなら食える、そんな状態。
健康飲料味だけに栄養満点と錯覚できるしね。
751無銘菓さん:2010/10/19(火) 19:55:30 ID:???
明治ストロベリーチョコアイスコーン
ヨーカドーで98円
お菓子の明治ストロベリーチョコをアイスにしたってやつだけど
グリコのジャイアントコーンのイチゴバージョンって感じだった
752無銘菓さん:2010/10/19(火) 20:00:20 ID:???
>>751
それうまそーだな
753無銘菓さん:2010/10/19(火) 20:28:20 ID:???
>>751 それちょうど今日買ったところだ
ヨーカドーでしか見ないけど専売じゃないよね?

前にジャイアントコーンの苺って出てたことあったよね
一瞬で消えたけど
754無銘菓さん:2010/10/19(火) 20:43:55 ID:???
>>753
ヨーカドーじゃなくても売ってると思うよ
マルチの方なら前にジャスコで見たし

ジャイアントコーンのイチゴは記憶に無いな
755無銘菓さん:2010/10/19(火) 21:15:12 ID:???
検索したらジャイアントコーンの苺出てきた
http://imepita.jp/20101019/762940
http://imepita.jp/20101019/762670
粒々が無い分明治の方が上品っぽい感じ
756無銘菓さん:2010/10/19(火) 21:36:47 ID:???
なにこのジャイアントコーンめちゃウマそうなんですけど
757無銘菓さん:2010/10/19(火) 21:55:34 ID:???
去年の今頃発売されてなかったっけ?<苺ジャイアント
結構好きだった
758無銘菓さん:2010/10/19(火) 22:04:21 ID:???
モンパティシエのラムレーズンとモウのキャラメルを一緒に食べるのにはまってる。
キャラメルとラムレーズンてだいたいどこのも濃い味だけど、この二つは単体だとあっさりだから
スプーンに一緒にとってちょうどいい。うまい。
759無銘菓さん:2010/10/19(火) 22:23:16 ID:???
クレープ屋の生チョコバニラうまい
760無銘菓さん:2010/10/19(火) 22:33:42 ID:???
モンパティシエに続いて牧場しぼりのラムレーズンも食べた
甲乙つけがたいがしいて言うなら
モンの方が自然なラム味で牧場は人工っぽい
アイス自体の質は牧場のが上(モンはラクトだから当然か)
って感じだろうか
でもどっちも100円以下で買えるアイスにしては本当うまい
761無銘菓さん:2010/10/19(火) 22:36:17 ID:???
スーパー密集地帯に住んでいるが、アイス4割引は頻繁にあっても半額は最近皆無。
そんな中、本日半額の店があった。しかも、定番アイスから見たことのない珍しいアイスまで並んでた。
しかし!明日が給料日のため極貧で買えなかったorz
762無銘菓さん:2010/10/19(火) 22:45:28 ID:???
アイスクリン懐かしい味がした。たまーにいいな
763無銘菓さん:2010/10/20(水) 00:08:07 ID:???
半額も4割もそう変わらんじゃまいか。
一個節約すればいい。
うちの地元なんて4割デーが3割になってがっくりしてる。
764無銘菓さん:2010/10/20(水) 00:42:55 ID:???
どれくらい入荷されているのか知らないがどうも品薄感がある グビックル
実際、ない 売れてるンだろう 
見かけたら買っておかないといかんな
これと来週発売のガリガリ君オレンジ味、当分この2品でいいや
765無銘菓さん:2010/10/20(水) 01:08:41 ID:???
俺んちの前のセブンはグビックルあと30本はある
毎日1つづつ食ってやるぜ
766無銘菓さん:2010/10/20(水) 01:22:03 ID:???
>>763
4額も3割もそう変わらんじゃまいか。
一個節約すればいい。
767無銘菓さん:2010/10/20(水) 02:33:28 ID:???
ふんわりケーキ[午後の紅茶茶葉2倍ミルクティ]食べた
味は普通のチョコレートケーキ
紅茶茶葉2倍だけあって紅茶の風味がすごい
午後ティー好きには堪らないかも
自分的には残念だけどパンチが足りない
768無銘菓さん:2010/10/20(水) 02:53:48 ID:???
>>767 午後の紅茶今日見かけて買おうかと思ったんだけど生地はどんな感じ?
ブッセみたいかな?
クッキーかな?
最中じゃないことはわかるw
769無銘菓さん:2010/10/20(水) 07:04:33 ID:???
うまい棒マルチ しばらくぶりに見たら増量11本!
今日割引デーだから3箱逝ってくる。
>>764
品薄なアイスは業者が一店舗に偏らず複数の店を交互に卸してるっぽい。
770無銘菓さん:2010/10/20(水) 09:12:22 ID:PLM+ZIuE
ちげーよ。
発注担当者が発注ヘタクソなんだろ
771無銘菓さん:2010/10/20(水) 09:17:15 ID:???
>>768
ブッセ系のやわらかい生地でした
772無銘菓さん:2010/10/20(水) 09:27:56 ID:asOkdvjh
にーと
773無銘菓さん:2010/10/20(水) 11:15:42 ID:???
この前もアイススレで急にうまい棒の話してる人がいてなんなんだろうと思ったら
うまか棒と間違えてんのか納得
774無銘菓さん:2010/10/20(水) 11:21:34 ID:???
クレープ屋はやっつけたが
メイトーの焼きクレープソフトはどんなもんだろ
775無銘菓さん:2010/10/20(水) 11:21:43 ID:???
>>755
アイスクリーム○ァン?
776無銘菓さん:2010/10/20(水) 11:23:57 ID:???
>>744
焼きクレープソフトは毎回
激安でディスカウントなんかに流れてくるな
777無銘菓さん:2010/10/20(水) 11:38:55 ID:???
ナポリアイスうま
これで88円ならかなりお買い得
778無銘菓さん:2010/10/20(水) 13:15:42 ID:???
>>771 ありがとう。 ブッセなんですね。
紅茶好きなので食べてみます
779無銘菓さん:2010/10/20(水) 13:49:02 ID:???
>>767 それどこで売ってんの?
ブッセのアイス好きだから食べてみたい
780無銘菓さん:2010/10/20(水) 13:54:27 ID:???
http://foodsnews.com/articles/view/23721
ハーゲンの新アイスたけーーー 1個500円だって ショップ限定だけど
781無銘菓さん:2010/10/20(水) 14:12:55 ID:???
>>779
コンビニに売ってるよ
ローソンで見た
782無銘菓さん:2010/10/20(水) 14:45:04 ID:???
>780
すごいな・・・
しかも2個セットかよ
誰か割り勘してくれる相手が見つかったら人柱になってこよう
783無銘菓さん:2010/10/20(水) 14:48:33 ID:???
>>781 ローソンか、ちと遠いな
しかし気になるので買ってみる
どうもありがとう
784無銘菓さん:2010/10/20(水) 14:50:32 ID:???
デザートシップスのティラミス、
期待しないで食べたけど予想外に良かった!
アイスにコーヒーのコクがあって、薄いチョコもいいアクセントになってる。
ティラミスはいまいちって評価もあったみたいだけど、自分は気に入った。
近所でも販売しないかなー
785無銘菓さん:2010/10/20(水) 15:51:57 ID:???
ブッセタイプだと明治 メープルのアイスケーキサンドが美味しかった
786無銘菓さん:2010/10/20(水) 15:55:26 ID:???
赤城とろける生キャラメル
コーンアイスはこれが一番好き
787無銘菓さん:2010/10/20(水) 16:37:09 ID:???
ポゥ
788無銘菓さん:2010/10/20(水) 17:02:20 ID:EmllCiDQ
アイスと言えばやっぱり雪見大福かな…
789無銘菓さん:2010/10/20(水) 17:42:10 ID:???
午後の紅茶アイス
ビスケット生地かと思ったらブッセタイプ
味がくどい、柔らかすぎるな
香りはよし
790無銘菓さん:2010/10/20(水) 19:57:08 ID:???
だから雪見だいふくな
791無銘菓さん:2010/10/20(水) 20:23:29 ID:???
aya 期間限定かな ショコラマロンが激うま!栗の味とチョコが絶妙
792無銘菓さん:2010/10/20(水) 20:24:40 ID:???
井村屋とマルナガの焼き芋アイス食べ較べてみた
井村屋はチョコが使ってあって、マルナガは芋あんがたっぷり入ってる
あっさりしてるのが井村屋、ほっくり感ならマルナガだな
皮は井村屋のほうがパリっとしてたけど
793無銘菓さん:2010/10/20(水) 20:50:01 ID:???
やっとマルナガのおいももなか食べられた!
まず見た目にびっくりした さつまいも風最中とかすげえw
もふもふしておいしかった。芋系アイスの中で一番好きだわ
794無銘菓さん:2010/10/20(水) 21:23:33 ID:???
今日、サミットで「グリーンモンブラン」っていうアイスを初めて買ってみた。
チョココーティングされたマスカットアイスの中にラムレーズンが入ってて美味しい。
っていうかラムレーズンめっちゃ入ってるwお酒弱い人は要注意かも。
サミットはマニアックなアイスのラインナップが豊富で嬉しい。
795無銘菓さん:2010/10/20(水) 22:26:35 ID:???
井村屋の焼き芋アイス売ってねー
みんなどこで買ってんの?
796無銘菓さん:2010/10/20(水) 22:28:56 ID:???
チーズ味のアイスじゃなくてバニラアイスの中に
チョコチップサイズのしょっぱいチーズがゴロゴロ入ったアイスが食べたい
でもってクッキーサンド系がいい
797無銘菓さん:2010/10/20(水) 22:46:47 ID:???
>>796
同意
798無銘菓さん:2010/10/20(水) 22:51:00 ID:???
ピノのようなサイズでチーズクッキーぽいの食べたい
799無銘菓さん:2010/10/20(水) 23:21:31 ID:???
酸っぱいアイスが食べたいわ
800無銘菓さん:2010/10/21(木) 00:35:47 ID:???
>>796
自作してみれw
801無銘菓さん:2010/10/21(木) 00:47:24 ID:AASeLher
>>795 東急ストア
802無銘菓さん:2010/10/21(木) 01:34:26 ID:SEr4Q5SS
グリコの、キャラメルが渦巻き状になってるソフトクリーム型のアイス食べた。
結構ボリュームあって美味しかったです。
コーンがモナカタイプだったから、多少しんなりしてたけど。
803無銘菓さん:2010/10/21(木) 03:41:21 ID:???
>>801
サンクス
週末行くわ
804無銘菓さん:2010/10/21(木) 08:13:09 ID:???
>>800
やだねw
805無銘菓さん:2010/10/21(木) 09:14:53 ID:???
あいすまんじゅう 栗たべた
アイスがまろやかでいいね
あんこがずっしりで胃も脳も大満足した
806無銘菓さん:2010/10/21(木) 10:05:28 ID:???
定番あいすまんじゅうしか見つからないよ
コンビニスーパー回ったんだけど
みんなどこで買ってるの?
807無銘菓さん:2010/10/21(木) 10:31:33 ID:???
自分はヨーカドーネットスーパーで買った
抹茶はどっか郊外のスーパーで見つけた時に食べたな
地元のスーパーじゃどっちも見ない
808無銘菓さん:2010/10/21(木) 11:10:13 ID:???
>>806
都内だけど割とあちこちで見掛ける
西友とかヨーカドーとかOKとか業務とかetc
809無銘菓さん:2010/10/21(木) 11:29:57 ID:???
>>806
業務かBIG-Aで買ってる
どちらも80円しなかったと思うけど
810無銘菓さん:2010/10/21(木) 13:39:05 ID:???
>>806
うちの近くのギョムには定番あいすまんじゅうしかない
ヨーカドーとベルクスにはあった
811無銘菓さん:2010/10/21(木) 14:07:46 ID:???
うちの近くもヨーカドーにはあった
ダイエーにもありそうだけど未確認
812無銘菓さん:2010/10/21(木) 14:25:54 ID:???
近所のダイエーには定番アイスまんじゅうしかないな
栗は見たことない
813無銘菓さん:2010/10/21(木) 15:57:29 ID:/9K23IR4
午後ミルクティーアイス
うまかった
低カロリーでよし!
814無銘菓さん:2010/10/21(木) 16:02:50 ID:???
ドンキ行ったらナポリアイスがなかった・・・・
近くの別の店舗でようやく発見
結構味が濃いね
しかし100円以下とは安すぎ・・・・
815無銘菓さん:2010/10/21(木) 16:44:22 ID:???
セブンのおいしいチーズもなかって何か変わった?
夏頃買った時はサックサクだったのに。
ハズレだっただけかな?
816無銘菓さん:2010/10/21(木) 18:58:27 ID:???
近所のスーパーにメロンパンアイスが復活!
店長ナイスチョイス
817無銘菓さん:2010/10/21(木) 19:02:24 ID:???
それはうらやましい 久々に食いたい
818無銘菓さん:2010/10/21(木) 19:26:59 ID:???
地元のスーパーにもメロンパン復活してた
今日はマルナガのおいももなか、井村屋のティラミスとアップルパイ、
森永のグージャスを買ってきた
早速おいももなか食べたけど、結構いもあんがたっぷり入ってるんだね
819無銘菓さん:2010/10/21(木) 19:31:40 ID:???
>>803
定価になってしまうがNEWDAYSで置いてるのも見かけたよ
駅のコンビニってアイス需要少なさそうだが
820無銘菓さん:2010/10/21(木) 19:56:26 ID:bQq5slp0
ヤクルト味のガリガリ君みたいなアイスうまいな。しかも60円だし。
821無銘菓さん:2010/10/21(木) 20:06:53 ID:???
メロンパンアイス
ジェーソンにずっとある
53円だったかな
822無銘菓さん:2010/10/21(木) 20:13:25 ID:???
ほろにがラテCRUNKYうまうま^^
823無銘菓さん:2010/10/21(木) 20:17:06 ID:???
ピノ芋っておいしいけど1箱食べたらもういいやって感じだ
スーパーで98円だけどあの量で考えると結構高いし
あの形じゃなくてチョコバータイプにしてくれたらもっと買うかも
824無銘菓さん:2010/10/21(木) 20:24:57 ID:???
>>823
バータイプのやついいね
大きいのばくっと食べてみたい
チーズスティクみたいにしても美味しそうだし
825無銘菓さん:2010/10/21(木) 20:28:46 ID:???
旨焼きのチーズって、ヤマザキパンが出してる北海道の絵が描いてあるチーズ蒸しパンのチーズと同じ味だね
826無銘菓さん:2010/10/21(木) 20:45:58 ID:???
ここ見て近所の業務スーパー初めて行ってみたら、文字通り業務用のでっかいバニラアイスとかしか無くて泣けた
827無銘菓さん:2010/10/21(木) 20:53:02 ID:???
それはお気の毒だわ
うちのほうじゃ色々あるお
休日の楽しみになってる
828無銘菓さん:2010/10/21(木) 21:24:31 ID:???
>>826
近所のハナマサがそんな感じ
別の業務はそれなりの品揃え
829無銘菓さん:2010/10/21(木) 21:42:04 ID:???
クラシエのチーズアイスおいしいじゃん
ジャスコで見かけて試しに買ってみたが、
個分けで食べやすいし、しばらくハマりそう
830無銘菓さん:2010/10/21(木) 21:47:10 ID:???
はい、それもおいしゅうございます
831無銘菓さん:2010/10/21(木) 22:00:36 ID:???
久しぶりにチーズスティック食べたらなんかくどく感じてしまって
半分で十分になってしまった
おいしいはおいしいんだけど

旨焼きサンドで慣れちゃったからかな
832無銘菓さん:2010/10/21(木) 22:04:45 ID:???
あれ濃厚だからな
俺は最近純チーズをよく食べてる
833無銘菓さん:2010/10/21(木) 22:07:10 ID:???
チーズ感も濃い目ではあるけど、甘さもチーズアイス系の中では強いから>チーズスティック
834無銘菓さん:2010/10/21(木) 22:07:54 ID:???
チーズスティックなら赤ワインのつまみにできるレベルではある
835無銘菓さん:2010/10/21(木) 22:14:50 ID:???
>>794
ここのメーカー初めて知った
おいしそうだね
この辺じゃ置いてなさそうだな
836無銘菓さん:2010/10/21(木) 22:18:02 ID:???
>>826
むしろレアだぞそれ
神戸物産系の業務スーパーってアイスに関しちゃ
業務とは名ばかりのディスカウントだし
ちょっと足伸ばせば幾らでも店舗あるからな
837無銘菓さん:2010/10/21(木) 22:55:49 ID:???
嫌なレアだなそれ
838無銘菓さん:2010/10/21(木) 22:59:57 ID:???
家の近所もそんな感じ。
アイス個別ないよ。
カップラーメン詰め放題とか唐揚げ100個300円とか 使えない・・・
839無銘菓さん:2010/10/22(金) 00:00:22 ID:XgZZ3X5k
栗あいすまんじゅう溶けるの早過ぎ

ストックしたくて数個買ってきたけど、家に着く頃にはぐにゃぐにゃになりそうだった
840無銘菓さん:2010/10/22(金) 01:11:44 ID:???
31のかぼちゃ、キャラメルが甘すぎてヘビーだった
841無銘菓さん:2010/10/22(金) 06:38:29 ID:???
>>819
情報サンクス
うちから東急ストアとNEWDAYSの距離変わらないから、東急ストアになかったら考える
けどドライアイスないと家までに溶けてしまいそうだな…
842無銘菓さん:2010/10/22(金) 07:41:27 ID:???
ビッグエー行ってみたけどチーズスティックなかった
またしてもコンビニで買って帰ったけど
コンビニ以外だとどこで売ってんだろ
買いだめしたい
843無銘菓さん:2010/10/22(金) 08:12:49 ID:???
こう寒いと雪見だいふくが食べたくなる。
まだスーパーに入ってこないからあいすまんじゅうで我慢してるけど、あんこあっっっまい!!
844無銘菓さん:2010/10/22(金) 08:16:54 ID:???
あいすまんじゅう餡子甘すぎるし多すぎるよな
餡子好きにはたまらんのだろうが
845無銘菓さん:2010/10/22(金) 09:25:21 ID:???
マリービスケットアイス箱が安かったから買ったんだが
やっぱりビスケットサクサクでうんめえ
ビスケット酸度もうまいけどサクサク好きとしてはこちらに軍配が上がる
846無銘菓さん:2010/10/22(金) 09:50:28 ID:/6Aj9nFI
チーステは鈍器ならたいていあると思う。
847無銘菓さん:2010/10/22(金) 10:57:07 ID:???
チーステデビュー。
残念ながらうまくない。
甘過ぎしょっぱすぎでのど痛くなった。
いかにも後付けのチーズパウダーの味が浮いてる。
リピはないわ

848無銘菓さん:2010/10/22(金) 12:50:29 ID:???
さーくるKのずんだ最中買ってきたけど
寒くて食べる気がしねeeeeeeeeee!
849無銘菓さん:2010/10/22(金) 14:11:43 ID:???
そういうのはチラシの裏かブログに書け
850無銘菓さん:2010/10/22(金) 14:14:41 ID:???
2チャンはチラシの裏だからOK
851無銘菓さん:2010/10/22(金) 14:18:26 ID:???
既にここはツイッターみたいなものだからw
852無銘菓さん:2010/10/22(金) 14:23:06 ID:???
ツイッターは一々特定されっから2ちゃんのが気楽ですき
853無銘菓さん:2010/10/22(金) 15:09:36 ID:???
>>842
ヨーカドーサミットダイエー
854無銘菓さん:2010/10/22(金) 16:37:39 ID:???
今やっと見つけたおいももなか食べてるけど美味しい〜
予想以上にちゃんとしっかりさつまいもの味がする
甘さは自分にはちょうどいいし
見た目も楽しいなぁ、こういう面白いの大好き
リピートしたい
855無銘菓さん:2010/10/22(金) 16:44:19 ID:???
さつまいもさつまいもしてておいしい
856無銘菓さん:2010/10/22(金) 16:50:32 ID:???
明治ストロベリーチョコレートアイスコーン
苺アイスの風味とチョコのバランスがいい
コーンもパリっとしてて美味しかった
これで¥98はいい
857無銘菓さん:2010/10/22(金) 17:02:19 ID:???
穴弄り
858無銘菓さん:2010/10/22(金) 17:11:19 ID:???
>>855
なんつーいいタイミングでwww
859無銘菓さん:2010/10/22(金) 20:28:59 ID:???
スイートポテトピノを今更ながら食べた。美味しいんだけどコレだけなぜ森永ロゴなんだろう。
860無銘菓さん:2010/10/22(金) 20:39:19 ID:aK5siGQo
裏筋
861無銘菓さん:2010/10/22(金) 21:16:14 ID:uZFOLHBh
グージャスまた帰って来た!
これめっちゃ好きだぁ
862無銘菓さん:2010/10/22(金) 22:27:52 ID:???
>>859 エスキモーブランドやめたんだよ。
以後森永で統一になる
863無銘菓さん:2010/10/22(金) 22:39:07 ID:???
たいやきアイスってただのもなかじゃん
騙された
864無銘菓さん:2010/10/22(金) 22:54:43 ID:???
いちごたいやきアイスが好き
865無銘菓さん:2010/10/22(金) 23:02:54 ID:???
もうすぐ生キャラメル雪見大福が出る
866無銘菓さん:2010/10/23(土) 02:26:30 ID:???
赤城のショコラデショコラ?が99流れて来たんで食べたけど
美味いには美味いけど…チョコだな、あれ。もはやアイスじゃない。
867無銘菓さん:2010/10/23(土) 02:34:30 ID:???
午後ティーふんわりサンド?
うまかた
868無銘菓さん:2010/10/23(土) 04:11:48 ID:aCsPZUdd
>>867
禿同
やさしいアイスやったわ
869無銘菓さん:2010/10/23(土) 06:14:21 ID:UcmvKg9z
>>842 マミーマート
870無銘菓さん:2010/10/23(土) 07:43:26 ID:???
がんと食事 >>136

体温が1℃下がると、免疫力3割消失
871無銘菓さん:2010/10/23(土) 10:52:10 ID:???
>>868
やさしいアイスなんかワロタw
872無銘菓さん:2010/10/23(土) 11:30:15 ID:???
ごめんやさいアイスに見えて全力で詳細訊こうとした。

北海道でルバーブソース入りアイス食った。
873無銘菓さん:2010/10/23(土) 12:48:12 ID:???
グビックル食べてみた
安いのにおいしくて気に入ったよ
ビックルやヤクルト味のガリガリ君っぽいけど、中心部分がガリガリ君よりふんわりしてるんだな
猛暑だった今年の夏に出てればもっと売れてそう
874無銘菓さん:2010/10/23(土) 13:03:25 ID:dQj1gEGJ
チーズスティックうますぎる
六本木辺りのお洒落な店で出されたら、知らずに600円くらい払っちゃいそうな味w
875無銘菓さん:2010/10/23(土) 14:23:20 ID:???
いかにも田舎者な発想だな
876無銘菓さん:2010/10/23(土) 15:15:02 ID:aya/7xAu
午後ティーのアイス食べた!

パッケージの見た目的に、ビスケットサンドのミルクティー味みたいな感じかな?と思ったけど、ちゃんとふんわりしたケーキだった!

アイス部分も紅茶の風味強くてウマー!だったわ
877無銘菓さん:2010/10/23(土) 16:04:42 ID:???
パルムのイチゴ(高い方)うまかった
878無銘菓さん:2010/10/23(土) 17:21:59 ID:vOMBV0uA
しりぬぐい
879無銘菓さん:2010/10/23(土) 17:38:11 ID:???
今日ビッグハットでブルーシール食べたんだがダメだね!
全然コクが無いじゃん!
25年前沖縄で食べたのは死亡が高くて激旨だった。
1日に3個も食べたわw
もう日本では食べれないだろうな。
880無銘菓さん:2010/10/23(土) 20:36:33 ID:???
カニバリズム的な話か
881無銘菓さん:2010/10/23(土) 22:41:01 ID:???
とりあえずグビクッル数本かくほした フヒヒ
882無銘菓さん:2010/10/23(土) 23:27:24 ID:???
ミルクが分厚い旨ミルク食べた。
赤城さん!旨ミルクに求めているのはこんなんじゃないんだよ!
パリパリチョコの中に濃厚ミルクアイスクリーム。おいしいけどショックだった。
いつもの旨ミルクのミルクを多めに、とかがいいなぁ。
883無銘菓さん:2010/10/23(土) 23:34:21 ID:???
その不満を赤城さんにメールしようぜ!
884無銘菓さん:2010/10/24(日) 01:52:47 ID:jF8vn1GI
>>882

それは同じこと思った。なんか食べたら騙された感じがする。
885無銘菓さん:2010/10/24(日) 03:27:54 ID:giHt+Xnt
モウでクリーミーレモン作って欲しい。
886無銘菓さん:2010/10/24(日) 06:22:18 ID:???
まったり系なレモンとかイラネ
887無銘菓さん:2010/10/24(日) 09:07:14 ID:JHwMnulB
午後ティーのアイス評判いいから食べた。

自分的には紅茶の味が濃すぎて苦手。
値段157円のわりに小さかった。

チーステ初めて食べたけどうますぎる。
チーズ好き&甘いもの好きにはたまらないね!
888無銘菓さん:2010/10/24(日) 10:46:36 ID:???
圧そう
889無銘菓さん:2010/10/24(日) 12:17:03 ID:???
>>885
レモン牛乳のアイスみたいなやつ?
あれってまだ売ってるかな。
890無銘菓さん:2010/10/24(日) 12:57:32 ID:???
午後の紅茶アイス食べた
紅茶好きのなので大満足 中のクリームの紅茶味が濃くてよい
がりがり君リッチプリンもうまかった
891無銘菓さん:2010/10/24(日) 13:15:29 ID:???
チーズスティックの美味しさは異常
892無銘菓さん:2010/10/24(日) 13:34:02 ID:???
>>886
酸味がなかったらわざわざレモン主役のものを選ぶ必要ないしね
893無銘菓さん:2010/10/24(日) 13:50:34 ID:???
ザクチョコのティラミスうまかった
こういうクッキーの食感好きすぎる
894無銘菓さん:2010/10/24(日) 13:55:31 ID:???
ファミレスけんのアイスバイキングがうまい
あれで400円は絶対得だと思う
895無銘菓さん:2010/10/24(日) 16:25:07 ID:???
モンパティシエのティラミス、
マスカルポーネとコーヒーのソースの味がしっかりしてて良い
さすがだなぁと思った
マルチのチーズケーキが見かけなくなったのは惜しい
896無銘菓さん:2010/10/24(日) 17:19:03 ID:s+SPCF6H
>>882
コンビニでみつけてワクワクしながら今食べたらただのバニラアイスのチョココーティングでガッカリ…
普通の買えば良かった…
897無銘菓さん:2010/10/24(日) 18:55:49 ID:???
>>896
チョコの味つよすぎて、ミルクが巻けちゃうよね
アイスだけ食べたらなかなかうまいんだが
898無銘菓さん:2010/10/24(日) 21:53:52 ID:???
ミルクが分厚い旨ミルク美味しいじゃんか
ここでは不評なのか
899無銘菓さん:2010/10/24(日) 21:56:20 ID:???
普通に美味しいけど旨ミルクじゃなくて別の商品になっちゃってると思う
名前が別ならがっかりする人はいないんじゃないかな
900無銘菓さん:2010/10/24(日) 22:24:30 ID:???
爽のゆず味うめええ
日曜日はアイス4割引だけど、あまり品揃えよくないスーパーに行ったら売ってて
速攻買った甲斐があった
901無銘菓さん:2010/10/24(日) 22:50:31 ID:???
時々出てくるとぅるかめとは何ぞや
902無銘菓さん:2010/10/24(日) 22:58:35 ID:???
>>900 羨ましい
どこのスーパー?
探したけど近所のスーパーにはない。
爽ゆず食べたい。
絶対美味しいと思う
903無銘菓さん:2010/10/24(日) 22:58:52 ID:???
9月の商品だっけ?
一度も見たことない幻の爽なんだけど7〜9月にかけてばんばん出せばバカ売れしただろうに、なんというチャンスロス。
あの猛暑だったら寧ろ白桃より柚子のほうが有り難かったんだが…
904無銘菓さん:2010/10/24(日) 23:09:01 ID:???
>>901
つるかめランドと違うのかな?
905無銘菓さん:2010/10/24(日) 23:25:19 ID:???
つるかめって名前のチェーン店スーパー。
よくアイスの特売や流れ物の話題で出てくる。
906無銘菓さん:2010/10/24(日) 23:30:32 ID:???
・午後ティーアイス
アイスは濃厚だし焼き菓子もフワフワでおいしかった
・チーステ
アイス,チョコ,ビスケットが渾然一体でうまい

分類がアイスクリームかアイスミルクなら大抵うまいと思う
907無銘菓さん:2010/10/24(日) 23:45:06 ID:???
>>902
東京東部、千葉に18店舗しかない地域系スーパーっす
すまん

>>903
これ真夏に食いたかったわ
さっぱりしてて風呂上がりにぴったり
夏に出してりゃバカ売れだっただろうな
908無銘菓さん:2010/10/25(月) 01:22:45 ID:???
爽マルチのゆず、ロッテのサイトを見ると10月18日発売になってるね
これから出回ってくると期待wktk
909無銘菓さん:2010/10/25(月) 03:12:38 ID:???
ものすごく寒いんだけど今週分のアイス買出しに行ってくる
910無銘菓さん:2010/10/25(月) 03:18:14 ID:???
宣言したからには買ったものとそれぞれの購入価格の披露はあるんだろうな
911無銘菓さん:2010/10/25(月) 03:28:56 ID:???
>>908
発売されたばかりなんだ
うちの近くでも入荷するスーパーがあるといいな
912無銘菓さん:2010/10/25(月) 06:26:05 ID:???
>>910
たいして目新しいものはなかったよ
ジャスコ行ったんだけど案の定チーステは売ってなくて
雪見キャラメルがあったから買ってきた
913無銘菓さん:2010/10/25(月) 07:02:11 ID:???
>>904>>905>>907
教えてくれてありがとう。東京生まれ千葉育ち、関西在住だけど、初めて聞いた。
914無銘菓さん:2010/10/25(月) 08:21:29 ID:???
>>907は違うだろ
915無銘菓さん:2010/10/25(月) 08:33:04 ID:???
爽のゆず味ってマルチパックのやつでいいのかな?
だとしたらジャスコで売ってたよ
916無銘菓さん:2010/10/25(月) 10:23:18 ID:???
>>912
「買いに行く」「買ってきた」
食べた感想無しにこれ書くやつは例外なくバカ
917無銘菓さん:2010/10/25(月) 11:04:28 ID:???
センタンのアップルパイアイスおいしいね
煮りんごがちゃんととろとろになる
周りのホワイトチョコも甘いし、クランチもざくざくで至福
918無銘菓さん:2010/10/25(月) 11:17:22 ID:???
オメコー
919無銘菓さん:2010/10/25(月) 11:28:16 ID:???
ミニストのベルギーチョコソフトクリームうまい。
いつもバニラばかりだけどチョコもいける
920無銘菓さん:2010/10/25(月) 12:55:07 ID:???
規制されてた分、遅れちまったが

ミルク分厚い旨ミルクはパルムもどきだと思った
うまいけど、旨ミルクじゃないよなぁ

午後ティのアイスはうまかった!香りもいい

チーズスティックは自腹じゃなければ最高の味
自腹だとちょっち高い

箱入りのパルム苺はうまいけど高過ぎ!
921無銘菓さん:2010/10/25(月) 13:42:20 ID:???
>>917
これとデザートシップス、どっちがリアルアップルパイに近いのかな?
922無銘菓さん:2010/10/25(月) 14:30:49 ID:???
>>921
アップルパイを食えよw
923無銘菓さん:2010/10/25(月) 16:10:22 ID:???
冷たいアップルパイだから価値がある

冷やせ?うう〜ん…
924無銘菓さん:2010/10/25(月) 16:19:58 ID:???
温かいアップルパイに冷たいバニラアイス乗せて食べるのが好き
925無銘菓さん:2010/10/25(月) 16:51:47 ID:???
デブの元
926無銘菓さん:2010/10/25(月) 17:10:09 ID:???
元々デブ
927無銘菓さん:2010/10/25(月) 17:11:14 ID:???
デブで何が悪い
928無銘菓さん:2010/10/25(月) 17:16:15 ID:???
デブは甘え
929無銘菓さん:2010/10/25(月) 17:17:12 ID:???
裸になって何が悪い!
930無銘菓さん:2010/10/25(月) 17:17:54 ID:???
デブデブうるせーな
931無銘菓さん:2010/10/25(月) 18:23:35 ID:???
うるせーデブだな
932無銘菓さん:2010/10/25(月) 18:24:04 ID:???
デ、デブちゃうわっ
933無銘菓さん:2010/10/25(月) 18:32:34 ID:???
にいと
934無銘菓さん:2010/10/25(月) 18:34:03 ID:???
つかアイスと菓子食う奴はカロリー関係なくデブ上等だと思ってました
935無銘菓さん:2010/10/25(月) 19:52:49 ID:???
>>923
サンクスのチルドの食え
スレチだけどオヌヌメ
936無銘菓さん:2010/10/25(月) 20:00:11 ID:???
今日、マルナガのスイートポテトアイスをみたけど
サイトにはうpされてないな。
結局あいまんくりを買ったけど。
937無銘菓さん:2010/10/25(月) 20:19:45 ID:???
>>936
6本入りのあじわいショコラスイートポテトとは違うのけ?
938無銘菓さん:2010/10/25(月) 20:26:17 ID:???
丸永のきなこもち2年ぶりに食べた
餅がとろりとしてる
おいしいです
939無銘菓さん:2010/10/25(月) 20:30:15 ID:???
>>937
うん、チョコレートがついてなかったよ。
箱じゃなくてビニールパッケージに数本はいってた。
940無銘菓さん:2010/10/25(月) 20:36:10 ID:???
爽ゆずがどうしても食べたくてロッテに電話して 取り扱い店舗を聞いた。
一応 ダイエー 西友 いなげや サミット OKストアに卸しているらしいがその 店舗ごとの判断だからあるかどうかは店舗次第だってはぁ・・・
941無銘菓さん:2010/10/25(月) 20:44:13 ID:???
>>940
今日、業務スーパーにあったよ
そんなにうまいならかえばよかったか
942無銘菓さん:2010/10/25(月) 20:53:12 ID:???
>>920チーズスティック、
スーパー等なら97円とかですよ
それでも高いですかね?
943無銘菓さん:2010/10/25(月) 20:55:39 ID:???
>>934
デブってないが毎日カロリーをかなり消費しないと溜まるので
運動時間を確保するのが大変。
944無銘菓さん:2010/10/25(月) 20:57:31 ID:???
>>942
近所ではコンビニにしかないよ…
945無銘菓さん:2010/10/25(月) 20:58:56 ID:???
うちの近所もヨーカドーしかなくて128円
946無銘菓さん:2010/10/25(月) 20:59:27 ID:???
ファミマ限定のラムネアイス青森産リンゴ味食べた
美味しかったけど喉がイガイガする
947無銘菓さん:2010/10/25(月) 21:27:50 ID:???
業務スーパーで買ったマルナガのおいももなか、噂通り美味しかった
さすがマルナガ、センスある
948無銘菓さん:2010/10/25(月) 22:10:55 ID:010WQktU
業務スーパーで買ったマルチだけど丸永のスイートポテトもウマー!
949無銘菓さん:2010/10/25(月) 23:07:53 ID:???
おいももなかは食べたことあるけど
スイートポテトは存在すら知らなかった
食べてみたいなあ
自分が行ける業務スーパーは品揃えすげー悪い
950無銘菓さん:2010/10/26(火) 00:34:10 ID:???
爽グレープ&バニラ、マルチゆず

これらは9月に発売されたのに公式サイトで10月18日新発売となってる

ロッテしっかりしろ
951無銘菓さん:2010/10/26(火) 08:31:21 ID:???
雪見だいふく とろける生キャラメル、何てことない平凡な味。 ガリガリ君オレンジを買えばよかったな。
952無銘菓さん:2010/10/26(火) 10:36:21 ID:RLjRxpIw
ガリガリ君のバナナ味うめ〜
953無銘菓さん:2010/10/26(火) 12:53:32 ID:???
午後の紅茶 うまい 優しい味だけど紅茶の味がしっかりする
これはいいな 200円出せる
954無銘菓さん:2010/10/26(火) 13:10:13 ID:???
雪見は容器から取り出すのに毎回苦労する。
美味いから許すけどたまにあまりにも頑固になかなか出てこないやつがある。
955無銘菓さん:2010/10/26(火) 15:34:54 ID:???
雪見大福のキャラメルは出してすぐだと
硬くてキャラメル味しない。
数分放置してから食べると、中のキャラメルが
溶けて美味しい。
ただ、時間を置きすぎると皮だけ剥がれる。
キャラメルに限ったことじゃないがw
956無銘菓さん:2010/10/26(火) 15:55:12 ID:???
爽ゆず、近所の小さいスーパーにも入ってた
食べたけどなぜもっと暑い時期に出さなかったのかと疑問
あと、少しだけ苦味を感じたのだが口が変だったのかな?
味的にはセブンの柚子シャーベットの方が好きだ
定価で買うと高いね、4割引だったから180円位で納得価格だったが
957無銘菓さん:2010/10/26(火) 16:22:56 ID:???
雪見だいふく新作キャラメルなのか〜
MOWといいどれもこれも…
キャラメル系は興味ないんだよぉぉぉ


生チョコがおいしいアイスバーバラ売り復活して嬉しい
958無銘菓さん:2010/10/26(火) 18:04:37 ID:???
ゆずって冬のイメージがある
959無銘菓さん:2010/10/26(火) 18:42:36 ID:???
めざましTV
960無銘菓さん:2010/10/26(火) 19:01:39 ID:???
ピノのキャラメル味、やっと最近になって食べたが
すごく好きな味だったな

>>954
付属の串(?)を刺して、外側から手で温めつつ、ずらすように外すんじゃないの?
961無銘菓さん:2010/10/26(火) 19:53:48 ID:???
雪見だいふくは少し時間おいてから食べるといいよね
962無銘菓さん:2010/10/26(火) 20:36:32 ID:???
雪見だいふくは足で踏まれてるから嫌だな
963無銘菓さん:2010/10/26(火) 20:56:31 ID:???
???
964無銘菓さん:2010/10/26(火) 21:41:43 ID:???
>>960
今度からその方法で取り出してみるわ!ありがと。

キャラメル溶けるととろーり系で甘さ強めだったりする?
965無銘菓さん:2010/10/26(火) 22:32:21 ID:???
>>961
たしかに
いつも待ちきれずに食べてしまって「失敗した」と思う
アイスはいつも食後に食べるんだけど
今度から食事の途中に出しておこう
966無銘菓さん:2010/10/26(火) 22:32:57 ID:???
しろくま 丸永 アイス饅頭スレに恐い書き込みがあった。
967無銘菓さん:2010/10/26(火) 22:35:05 ID:???
暖房を手に入れるまではアイス食えない
968無銘菓さん:2010/10/26(火) 22:42:01 ID:???
AKAGIのいちごのクッキータルト復活させろ
969無銘菓さん:2010/10/27(水) 00:16:14 ID:???
うま焼きサンドが忽然と店から姿を消した
どうしたんだ?
あれは期間限定なのか?
970無銘菓さん:2010/10/27(水) 02:50:38 ID:???
971無銘菓さん:2010/10/27(水) 02:51:36 ID:???
↑熱くなりすぎて間違えたスマソ
972無銘菓さん:2010/10/27(水) 05:48:29 ID:???
>>969
売り切れたんじゃないか?
973無銘菓さん:2010/10/27(水) 09:01:54 ID:???
堂々バニラもっちりウンマー
モナカいらないからバニラだけをカップで売ってほしい
まじでウマい
974無銘菓さん:2010/10/27(水) 10:41:32 ID:???
アンデイコの純チーズをやっとたべた。なつかしい味で好きだ。
975無銘菓さん:2010/10/27(水) 11:38:11 ID:???
サークルkの食べる牧場ミルクのソフトクリームうんまかった
雪見だいふくキャラメル美味いのか気になるな
976無銘菓さん:2010/10/27(水) 11:45:14 ID:???
うめ
977無銘菓さん:2010/10/27(水) 12:00:47 ID:???
久々にチェリオのホワイトチョコ見つけたと思って安かったし20本ゲット
早速食ったら何か違う、クドイくて喉に張り付く甘さ
で袋見たらホワイト生チョコ
残りの19本はカロリーの高いし餌として消費するとしよう。
978無銘菓さん:2010/10/27(水) 12:40:42 ID:???
じゃ、あたしにちょーだい(´▽`)ノ
979無銘菓さん:2010/10/27(水) 14:39:41 ID:c8IyHMve
アイスってなんだ?
脂肪分たっぷりのアイスクリームか?
脂肪分ほとんどなしのラクトアイスか?
氷菓子のアイスキャンディーか?
それとも冷たい菓子の総称か?
980無銘菓さん:2010/10/27(水) 14:48:30 ID:???
アイスクリームでしょ
そしてその中の種類別がアイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイス、氷菓
981無銘菓さん:2010/10/27(水) 15:06:00 ID:47zqrJ+F
チェリオのザッハトルテが洋酒の風味が出てて好きだった
欲を言えばアイスの部分がバニラだとクドくなくて良かったかも。

来週あたりにチーズケーキ味が出るから楽しみだ♪
982無銘菓さん:2010/10/27(水) 16:06:19 ID:C2RyXiLe
チーズステックって以外とぶといんだね
2年前に食べたら細かった気がした
983無銘菓さん:2010/10/27(水) 16:47:16 ID:kp2aV7HH
ニィートゥ
984無銘菓さん:2010/10/27(水) 17:00:17 ID:F+/qZSg/
グリコのキャラメルソースがパリッテみたいにぐるぐる入ったソフトクリーム型のアイス、ローソンで買って一回だけ食べたんだけど次行ったときにはもうなかった。
それについてココに書いたのもあたしだけ。
幻覚だったのか?

チーズケーキチェリオ気になる!! 
985無銘菓さん:2010/10/27(水) 17:06:39 ID:3JAG4gxc
近くのイレブンからジュンヒットチーズが消えてしまった
代わりにオレンジのガリガリくんが入ってた
986無銘菓さん:2010/10/27(水) 17:40:23 ID:???
あまりに寒いから我慢できずに暖房つけて今年初雪見食った!
うんめぇぇえええ!!
987無銘菓さん:2010/10/27(水) 17:55:51 ID:???
このスレで何度も出てきたマキーテのレスは
ぜんぶ>>984の自演だったのか
988無銘菓さん:2010/10/27(水) 19:03:01 ID:???
>>984
嘘ついちゃダメだよw
自分もマキーテについて書いたよ
989無銘菓さん:2010/10/27(水) 19:24:37 ID:???
普段寄らないスーパーに行ったら旨ミルクメロン売ってた━━━(゚∀゚)━━━!!

ここ使い終わったら次スレへどうぞ
無理に埋め立てたりしなくていいです
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その75
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1288174934/
990無銘菓さん:2010/10/27(水) 19:46:35 ID:???
マルナガの抹茶白玉ぜんざい食べた!
真ん中辺りまではウマー!!だったんだけど、最後の方には小豆も白玉も入ってなくて
ひたすら抹茶。小豆+白玉食った直後じゃ流石に苦く感じてしまって残念…惜しいなー…
991無銘菓さん:2010/10/27(水) 20:12:09 ID:???
ジェラートマルシェ うまいな。マンゴーとピーチを食べたが果肉がびっしり 入っている。
アイスのあとはさっぱりした氷菓でしめたいからちょうどいい。
サクレレモンが消えちゃったし。
992無銘菓さん:2010/10/27(水) 20:28:54 ID:???
キャラメル雪見だいふく食べた人いないか
993無銘菓さん:2010/10/27(水) 20:31:54 ID:???
買おうと思ったけど128だったから止めて
モンパテラムレーズン買ってしまった
994無銘菓さん:2010/10/27(水) 20:40:59 ID:???
涼しくなってきて、なかなか家のアイスが減らなくなったので
残ってるアイスをくってるから新しいのはトンと買ってない
995無銘菓さん:2010/10/27(水) 20:43:31 ID:???
>>992
うまかったよ
中のキャラメル甘くて

中のキャラメルは、ハゲのキャラメルリボンのソースみたいなねっとり系
996無銘菓さん:2010/10/27(水) 20:45:41 ID:???
偉いなあ 自分は新製品が 出ると必ず買うが食べきれない。
おかげで常に冷凍庫にアイスが30個は入っている。
997無銘菓さん:2010/10/27(水) 20:59:11 ID:iwo5NRk+
キャラメル雪見は不味かった
998無銘菓さん:2010/10/27(水) 21:18:17 ID:???
>>992 前スレくらい読め、ウンコ垂れが
999無銘菓さん:2010/10/27(水) 21:40:51 ID:???
999ならオペラグレイス再販
1000無銘菓さん:2010/10/27(水) 21:42:46 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。