グミ総合スレッド 16粒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無銘菓さん:2010/06/11(金) 16:09:45 ID:???
>>950
Albanese(アルバニーズ)のことじゃない?
グミベアーズでぐぐったらアルバネーゼ表記もチョロっと出てくるよ

>>938
個人的にはそんなに美味しいとは思わないかな。
953938:2010/06/11(金) 21:04:46 ID:???
ごめん、>>952の通りAlbaneseです
とりあえず不味くはないのかな?
一袋買ってみることにする

ところで果汁グミの22%増量っていつまであるのかな
今日コンビニで増量と普通の51gの袋がごっちゃになってたんだけど
そろそろ終わりなんだろうか…
954無銘菓さん:2010/06/12(土) 00:52:39 ID:???
さっき脂肪ゼロの噛むシゲキックス見つけた
別の店でカバヤのフルーツグミ買ったので今日は見送ったが、カロリー4分の1だって
食べた人いる?
955無銘菓さん:2010/06/12(土) 01:35:55 ID:???
>>954
脂肪ゼロ、0型したシゲキックスかな?
ミックスベリーとブルーベリーみたいなやつ、あれウマイ。
956無銘菓さん:2010/06/12(土) 01:59:39 ID:???
>>955
それそれ!O型だった
カロリー低くて美味しいなら次回それ買おう
さっき買った忍者めし一袋とカバヤのグミ半分位食べてしまった
舌がひりひりする
957無銘菓さん:2010/06/12(土) 02:00:24 ID:???
グミって脂肪ゼロが普通じゃね?

あ、くっつき防止で油吹き付けてるんだっけ?
958無銘菓さん:2010/06/12(土) 02:44:41 ID:gb2ZDply
>>956

砂糖とりすぎw
959無銘菓さん:2010/06/12(土) 04:33:12 ID:???
それ探してる
もうどこにも置いてない
よくローソンでみたのに〜

あのスッキリした甘さに噛みごたえが良いよ

還元水飴?使ってるからiオフかな
グミなんて脂肪ほとんどないに等しいし
960無銘菓さん:2010/06/12(土) 12:49:26 ID:???
ピュレグミの夏みかんすっぱうめ〜。
でも一番好きなのは青りんごだな。
961無銘菓さん:2010/06/12(土) 14:11:34 ID:gb2ZDply
グミなんて糖類の塊だから脂肪ゼロだからって
なんの意味もないですよ。

還元水飴のカロリーは,砂糖の約半分です。
甘味は砂糖と同様なのでカロリーオフですね。
962無銘菓さん:2010/06/12(土) 16:49:25 ID:???
いやそうじゃないだろ。
どんなグミも脂肪なんて殆どないんだから、
「脂肪ゼロ」なんて謳い文句は何の意味もない。
963無銘菓さん:2010/06/12(土) 18:02:19 ID:???
カロリーオフも脂肪ゼロも関係なしに
味と食感が好み。
ゼロの形の穴に舌入れたり、ちぎれて紐っぽくなったり楽しいしw
964無銘菓さん:2010/06/12(土) 19:31:20 ID:???
噛むシゲキックスにも穴はあるんだよな・・・
965無銘菓さん:2010/06/12(土) 22:41:10 ID:???
落ち着け
966無銘菓さん:2010/06/13(日) 00:39:54 ID:???
Amazonで取り扱ってる春日井の5連グミ100買ったけど
パイナップル以外おいしくないな・・これならつぶぐみのがうまい
つぶグミ切らしてたから5連グミ100買ったんだけど
箱だからまだ相当あるし・・
グミのレビューサイト的な所はないか
967無銘菓さん:2010/06/13(日) 02:08:47 ID:???
カバヤの百均で売ってる小包装のグミ好きだ
予想していたより美味しくて好印象
巨峰&マスカットのとソーダ&コーラの食べたけどどっちもいいな
968無銘菓さん:2010/06/13(日) 02:23:53 ID:???
濃いねりってコンビニで売ってる?
969無銘菓さん:2010/06/13(日) 09:22:04 ID:???
>>968
コンビニはサークルK、あとダイエーと薬局のコクミンなど。
クラシエに問い合わせた。
970無銘菓さん:2010/06/13(日) 14:59:38 ID:???
何方か御存知でしたら教えて下さい。

今から約10年程前?にローソンでよく購入していたグミがあるのです。
確か「健康グミ」とか「運動グミ」とかそんな名前のグミで、パッケージは小柄
メーカーは確か明治とかだったと思うのですが、調べても一向に詳細が掴めません。

小粒ながら、固く強力な弾力性を持ってて、食ってると途中で顎が疲れて食えなくなる程のグミでした。
味も美味しく、最近流行りの硬さではなく、あの硬さのグミをもう一度味わいたい・・・。
971無銘菓さん:2010/06/13(日) 15:10:01 ID:1Zkt6Vgz
972無銘菓さん:2010/06/13(日) 15:11:42 ID:1Zkt6Vgz
>>966

こんなのこどもむけのグミなんだからうまいわけないじゃん
15袋もかったのかw
973無銘菓さん:2010/06/13(日) 17:55:20 ID:h7Mhc6t6
サワーズのレモン味がキャンドゥ(100均)で売ってた
レモンうまうま
974無銘菓さん:2010/06/13(日) 19:27:49 ID:???
カバヤのつぶぐみ美味しい
ポイフルよりボリュームあるよね
975無銘菓さん:2010/06/13(日) 20:18:21 ID:???
ギトギトで大味だから
たしかにボリュームは ある
976無銘菓さん:2010/06/13(日) 20:47:22 ID:vr4VEBiS
カッチェスのフルーツカウギスが一番好きだ
977無銘菓さん:2010/06/13(日) 22:06:03 ID:???
果汁100%のグミが工業油みたいな臭いがいつもするんだけど
978無銘菓さん:2010/06/13(日) 23:45:36 ID:???
カバヤのグレープフルーツと白桃のグミがうまい
979無銘菓さん:2010/06/14(月) 01:45:39 ID:favYX1JO
980無銘菓さん:2010/06/14(月) 06:31:02 ID:???
カジッシュとかいう商品が中々にウマー
981無銘菓さん:2010/06/14(月) 08:57:00 ID:???
尼リンクの貼り方はこうだ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00318CBG4

dp以下数字のみでおk
982無銘菓さん:2010/06/14(月) 16:29:12 ID:favYX1JO
>>981 ありがとう春日井王様
983無銘菓さん:2010/06/14(月) 16:30:50 ID:favYX1JO
>>980

カジッシュうまいよね
コリコリしてて

http://kasugai-gummy.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/1_d2ee.html


これみてたら美味しそうだったから買っちゃった
あと一点しか在庫ないのでお早めに
984無銘菓さん:2010/06/14(月) 16:32:51 ID:favYX1JO
http://www.amazon.co.jp/dp/B00352L0XQ

これどうですか?
985無銘菓さん:2010/06/14(月) 17:00:19 ID:???
おいしそう!
986無銘菓さん:2010/06/14(月) 17:04:15 ID:favYX1JO
JR紀南ってとこがポイントですね
紀南なんていうか知らんけど
987無銘菓さん:2010/06/14(月) 18:47:51 ID:???
カジッシュ軟骨みたいで嫌い
988無銘菓さん:2010/06/14(月) 19:09:22 ID:favYX1JO
>>987

軟骨きらいなんですね
ただそれだけです
989無銘菓さん:2010/06/14(月) 19:42:32 ID:???
>>987
凄く判るww自分、軟骨食べてて挿し歯折ったからw
グミではさすがに折れないだろうけどw
990無銘菓さん:2010/06/14(月) 19:48:36 ID:???
次スレ立ててきますノシ
991無銘菓さん:2010/06/14(月) 19:54:10 ID:???
立てました。

グミ総合スレッド 17粒目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1276512624/
992無銘菓さん:2010/06/14(月) 21:30:24 ID:favYX1JO
>>989
じゃあ食うな
くだらん理由でいちいち商品にけちつけんなよ
993無銘菓さん:2010/06/14(月) 22:05:17 ID:???
>>991

カジッシュおいしいけど口内炎できやすいわ・・・
994無銘菓さん:2010/06/14(月) 22:25:25 ID:???
>>984
それ、すっぱくて美味しいんだけど、個人的には柔らかすぎる気がする。
それと、量がめちゃくちゃ少ない。7粒くらいしか入ってない。
周りにグラニュー糖がくっついてるので、指も汚れるんだよなー
でも味は本当に美味しい。見かけたら一度食べてみて欲しい。
ちなみに、ローソン100とか、エキュートでよく見かける@埼玉
995無銘菓さん:2010/06/14(月) 22:28:46 ID:???
カジッシュって軟骨みたいということは硬め?
996無銘菓さん:2010/06/14(月) 22:56:13 ID:???
>>995
自分はそんな硬い(例えばハリボーとか噛むシゲキックスのような)感じはしなかったけど
なんていうか、中に細かいナタデココが入ってるような感じ?
擬音で表すとやっぱりコリコリになるなぁw
997無銘菓さん:2010/06/14(月) 23:58:39 ID:???
かむシゲキックスうまいじゃん
998無銘菓さん:2010/06/15(火) 00:00:35 ID:???
でも高いな。100円で15個粒ぐらいしかグミ入ってない。食べ足りない
999無銘菓さん:2010/06/15(火) 02:40:00 ID:RuZulZze
>>995

軟骨なんかより全然柔らかいですよ。
堅いとかいってるのは顎が弱すぎです。
子どもが食すものが軟骨並みに堅くするわけがない。

中にこりこりがあって表面にグミそして甘酸っぱいパウダーで
コーティングされています。
思わずうまっと一口目に言ってしまった初めてのグミです。


1000無銘菓さん:2010/06/15(火) 03:16:02 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。