【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
アイス大好きっ子スレ57番目です。
元日からアイスもまた乙な物なり。美味アイスに出会える2009年になりますように。

前スレ
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その56
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1227606611/
2 【豚】 【777円】 :2009/01/01(木) 11:39:16 ID:???
人生初の2ゲロ
3 【末吉】 【1557円】 :2009/01/01(木) 11:48:19 ID:???
初アイス雪見にしようかクリスピーサンド抹茶にしようかで真剣に悩んでる
4 【末吉】 【55円】 :2009/01/01(木) 14:14:04 ID:???
コタツとアイスの相性なんて素晴らしいんだ
5無銘菓さん:2009/01/01(木) 14:17:02 ID:???
CO2削減のため暖房禁止、アイス禁止
6 【大凶】 【199円】 :2009/01/01(木) 17:05:39 ID:???
初アイスはジャージー牛乳バー練乳入りウマー。
7 【吉】 【372円】 :2009/01/01(木) 17:25:18 ID:???
初アイスは、ミルクが分厚い濃厚旨ミルク
しばらくはコレを買いだめしとくわw
8 【凶】 【722円】 :2009/01/01(木) 18:04:37 ID:mmdsO31y
初アイスは帰省先で発見したロイヤルのきなこもちもなか。
美味しい!でももうちょっと餅が欲しいかも。
家に帰るまでにまた食べたいな。
9無銘菓さん:2009/01/01(木) 18:46:17 ID:wjYy70mZ
MOWのバニラおいしい〜♪
10無銘菓さん:2009/01/01(木) 18:52:30 ID:???
初アイスはごま黒蜜のソフトクリームでした
11無銘菓さん:2009/01/01(木) 19:05:17 ID:???
みんな、正月といったらおせち。
でも、おせちも良いけどアイスもねw

そんな俺の初アイスはMOWメープルでした。
12無銘菓さん:2009/01/01(木) 19:09:06 ID:njqAitwl
赤城のパフェアイスストロベリーチーズケーキ食べた!おいしかった。チーズケーキチップみたいのが入ってたよ♪
13無銘菓さん:2009/01/01(木) 19:24:13 ID:???
>>1乙です。
ところで皆さんどこでクジを?楽しそうね、それ!
私の今年の初アイスはMOWミルクでした。
妹の一口味見しただけ…。がっつりくいてぇ〜!!
14 【大吉】 【616円】 :2009/01/01(木) 20:32:08 ID:???
>>13
前スレにも書いたんだけどね。コピペ。 (今日の24時で終了しちゃうから、あと3時間半だよ)
※ !omikuji!dama  で、ガンガレ(名前欄に入力。半角だよ)
15 【大吉】 【853円】 :2009/01/01(木) 20:44:41 ID:???
テスト!
16無銘菓さん:2009/01/01(木) 20:46:32 ID:???
やったー!大吉だから奮発して、何かいいの食べよっ!
買い物いってくる!
17 【大吉】 【1656円】 :2009/01/01(木) 20:58:01 ID:gx330uWv
初アイスはセンタン生キャラメルアイス!
1817:2009/01/01(木) 21:00:26 ID:???
>>16
自分も買い物行ってくるw
19 【吉】 【1383円】 :2009/01/01(木) 21:01:31 ID:???
初アイスは角10棒('A`)
20 【ぴょん吉】 【783円】 :2009/01/01(木) 21:03:36 ID:+2dHmFNU
初アイスはまだ。何食べようか悩み中。
21無銘菓さん:2009/01/01(木) 21:12:18 ID:???
チェリオホワイトチョコ&いちごやべーうめー
22 【だん吉】 【77円】 :2009/01/01(木) 21:15:27 ID:???
>>14
親切にありがとう。
今年初めて、人に優しくしてもらったわ!
あなたにとって良い年になりますように。
23omikuji 【1474円】 !:2009/01/01(木) 21:15:41 ID:M91SJmww
ハゲのミルク食べた
ウマー
24ガンガレ:2009/01/01(木) 21:16:52 ID:xyN3MnSb
!omikuji!dama
25 【豚】 【1681円】 :2009/01/01(木) 21:19:30 ID:???
やだ!
だん吉って何!?
車だん吉?とりあえずガリガリくんなら77円で買えるわね!
26 【ぴょん吉】 【396円】 :2009/01/01(木) 21:23:02 ID:???
>>23>>24
名のところに!omikuji!dama よ。
だん吉に豚…今年が思いやられるわ。
27 【だん吉】 【1976円】 :2009/01/01(木) 21:26:47 ID:qpNuV0Z5
できたかな?
今年初アイスは雪見だいふく!
28 【大吉】 【287円】 :2009/01/01(木) 21:27:37 ID:xyN3MnSb
ガンガレ
29[sage]:2009/01/01(木) 21:29:38 ID:xyN3MnSb
やっとできた…!
親切にありがとう
大吉!
30 【大凶】 【667円】 :2009/01/01(木) 21:35:46 ID:Bv07MaRF
いいえ優しさの連鎖よ。
だん吉で豚でぴょん吉の私ではなく、>>14が偉いの。
31 【ぴょん吉】 【1946円】 :2009/01/01(木) 21:37:44 ID:???
初アイスはチョコクリームフラペチーノの予定
32 【中吉】 【1008円】 :2009/01/01(木) 21:46:12 ID:???
2009年初アイスは、ピノアソートのミルクティ味だ!
初売りで行ったショッピングセンターで
青箱発見!(パルムのキャラメル味も!!)
まとめ買いしてきた。今年は春から縁起がいいわい。
33 【中吉】 【264円】 :2009/01/01(木) 21:47:34 ID:???
初アイスは何食べようかな
34 【大吉】 dama!:2009/01/01(木) 21:55:24 ID:???
昨日たい焼きアイス食べたお(^ω^)
バニラの部分がなかなかウマ
35 【大吉】 【204円】 株価【43】 :2009/01/01(木) 21:56:44 ID:???
今年の初アイスはチョコビスコッティでした

きなこもちモナカ食べたいなあ
うちの近辺ではローソンにしか置いてないんだけど
家から遠いとこばかりで買えない
36無銘菓さん:2009/01/01(木) 22:04:39 ID:???
〆はピザーラとピザハットとリンコスで買ったバニラ
初は不二家のバニラでした
37 【吉】 【1967円】 :2009/01/01(木) 22:07:46 ID:???
初アイスはスパカプのクッキーバニラ
うまかった。
38 【末吉】 【1667円】 :2009/01/01(木) 22:11:42 ID:???
初アイスはハーゲンダッツのガトーショコラでした。ウマウマ。
39 【中吉】 【555円】 :2009/01/01(木) 22:13:45 ID:???
今年の初アイスは
きなこ餅もなか!
40 【小吉】 【506円】 :2009/01/01(木) 22:26:33 ID:???
テスト

初アイスはPARMのキャラメルにしたぜ
41 【末吉】 【1447円】  :2009/01/01(木) 22:33:12 ID:???
どれ
42 【だん吉】 【123円】 :2009/01/01(木) 22:38:17 ID:???
今年初アイスはマルナガのきなこ餅アイス。
もちもちウマー
43無銘菓さん:2009/01/01(木) 22:57:06 ID:???
俺の初アイスはサンクスのグリコアイス。微妙に不味くてワロタwww
44 【大吉】 【1975円】 :2009/01/01(木) 23:20:58 ID:???
初アイスはセブンの贅沢なひとときヘーゼルナッツ。
んまーい
45 【豚】 【282円】 :2009/01/01(木) 23:30:31 ID:???
今年も健やかにアイスを楽しみたいなぁ
46無銘菓さん:2009/01/01(木) 23:30:35 ID:oXpvY5PJ
私の初アイスは、初心に戻ってノーマルチェリオ。
この安っぽさと油っぽさが堪らない!!
47 【大吉】 【1804円】 :2009/01/01(木) 23:31:05 ID:fBebhKqF
初アイスは確かに重要だね!
今、冷凍庫にあった適当なマルチアイスを食べようとしてたとこだったけど
ちょっくらセブンまで行ってプレミアム生チョコバー買ってこようかな。
48無銘菓さん:2009/01/01(木) 23:31:18 ID:???
うわぁ・・・豚orz
49無銘菓さん:2009/01/01(木) 23:32:33 ID:???
初アイスはハゲのストロベリー
いい年になりますように
50無銘菓さん:2009/01/01(木) 23:43:15 ID:???
>>49
定番過ぎて話題にならないけど、相変わらずうまいよな
51無銘菓さん:2009/01/02(金) 00:02:28 ID:???
おちんぽアイス
52!omikuji!dama:2009/01/02(金) 00:03:14 ID:???
初アイスはみたらし団子とクッキーサンドでした
53無銘菓さん:2009/01/02(金) 02:16:11 ID:???
>>51
おちんぽアイスの中の人
あけましておめでとう
せっかくだからおみくじやったら面白かったのに
54無銘菓さん:2009/01/02(金) 06:32:58 ID:???
ん?チョコモナカジャンボ微妙にリニュアルした?
55無銘菓さん:2009/01/02(金) 07:18:15 ID:iEC8Msgz
木場のイトーヨーカドーでLadyボーデンの、バニラ・チョコ・ストロベリーを
パイントで買ってきたのを、食べてます。
o(≧▽≦)o美味しいよ〜☆
56無銘菓さん:2009/01/02(金) 10:53:27 ID:TeXFCGIv
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・

もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくてみてられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ
57無銘菓さん:2009/01/02(金) 11:50:18 ID:???
新年初の誤爆か?
58無銘菓さん:2009/01/02(金) 12:54:22 ID:???
他板にも複数貼られてるから、
ただのコピペ厨かと
59無銘菓さん:2009/01/02(金) 12:56:09 ID:???
古いコピペですね
ピノアソートの食べ放題やろうっと
60無銘菓さん:2009/01/02(金) 15:14:48 ID:???
やっと初アイス!
赤城のパフェデザートのティラミス〜
おなかいっぱいになった
61無銘菓さん:2009/01/02(金) 16:46:05 ID:IGGslBmS
セブン&アイのワッフルコーンミルクバニラ!!
サクサク香ばしいコーンが…最高ですね〜初アイス、ごちそうさまですた。
62無銘菓さん:2009/01/02(金) 17:43:25 ID:???
昔(8〜9年前?)にあったクレープのアイスが好きだったんだけど、今ではもうないのか?
販売元とかは覚えてないのが残念だ…orz
63無銘菓さん:2009/01/02(金) 17:48:02 ID:2oVEQ8Mt
初アイスは期間限定の旨ミルク
64無銘菓さん:2009/01/02(金) 19:51:36 ID:???
新年早々熱出た……ガリガリ君うまい。熱出るとアイス食べたくなる

買いに行きたいけど外出たくない……どうしよう
65無銘菓さん:2009/01/02(金) 19:57:09 ID:???
初アイスはホワイトチョコといちごのチェリオ!おいし〜
66無銘菓さん:2009/01/02(金) 20:45:21 ID:Ybey3XkQ
ロイズアイスデザートの白いほうたべた。
量半分がいいかな。半分まではめちゃくちゃおいしいけど、最後のほうはくどくなる。半分残して二回に分ければいいんだけどね。ついつい食べてしまう。
67無銘菓さん:2009/01/02(金) 21:22:42 ID:???
初アイス初アイスってうぜー。
昨日自分の初アイスは、プチスイートでした。その後半熟もなか、牧場しぼり珈琲の流れ
今日はアイス食べてないです。
68無銘菓さん:2009/01/02(金) 21:55:53 ID:???
>>67
和露太
ちなみに初アイスはもう書きました
69無銘菓さん:2009/01/02(金) 22:13:45 ID:???
おちんぽアイス
70無銘菓さん:2009/01/02(金) 22:27:01 ID:???
ミルクが分厚い濃厚旨ミルク定番化してくれえええええ
71無銘菓さん:2009/01/02(金) 22:34:44 ID:???
初アイスは元日にパナップグレープ

そして今日はチェリオのホワイトチョコ&いちご味を食べました
72無銘菓さん:2009/01/02(金) 22:50:18 ID:???
おちんぽミルクアイスを作ったらいいじゃない
73!omikuji!dama :2009/01/03(土) 00:25:17 ID:Zq7VWeq3
いちごチェリオ、さっぱりし過ぎ。
もっとこってり甘々にしてくれ!!
74無銘菓さん:2009/01/03(土) 00:44:49 ID:???
こたつの上に蜜柑が沢山おいてある。何て魅力的な組み合わせだろうか。
だが俺はこたつに入りながら冷凍庫の中から出してきた鯛焼きアイスを食べる事にするぜ
75無銘菓さん:2009/01/03(土) 00:49:42 ID:???
ハーゲンダッツクリスピーサンド 抹茶うますぎ〜
正月は高いアイス食べれて幸せや
76無銘菓さん:2009/01/03(土) 01:17:20 ID:???
私は自分でみかんを凍らせた冷凍みかんが大好き
一つずつばらせて凍らせるから食べやすい
77無銘菓さん :2009/01/03(土) 01:35:00 ID:???
初アイスは気づけばジャイアントコーン・・・・
ベタだがやっぱ王道は良いや 良いものは良い
78無銘菓さん:2009/01/03(土) 06:26:04 ID:dXWmNRcZ
【マスコミ】新聞の20%以上は配達されない、「押し紙」という新聞社の「暗部」…押し紙増によるチラシ収入UPで損害相殺してた★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230888751/l50

61 :名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:53:39 ID:NEeqnr7H0
どういうことだ? 
結局チラシを出した会社とかスーパーとかが損してるのかい?

66 :名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:55:57 ID:aqCqgksg0
>>61
広告費は視聴者数(購読者数)で決まる。
1000万人が見てるTV番組と1万人しか見てない番組のCM料金が同じだとおかしいよね。

96 :名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:06:16 ID:qDQnUI/60
>>66
日本のメディアは足元が危ういな。
だから広告費ばらまく一部の企業に足元見られて恫喝されたりすんだよw

・押し紙で購読者数を誤魔化す新聞業界
・ブラックボックスのビデオリサーチで大手株主のマスコミ業界が
 視聴率を操作するテレビ業界

どっちも長くないよ。

884 :名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 02:33:57 ID:xCBrXGch0
>>61
ウソの部数で架空請求された広告費の分、商品価格が上乗せされているw
→消費者が間違いなく末端の被害者です。

新聞社のウソのつけを払ってるのは、国民です。
79無銘菓さん:2009/01/03(土) 09:26:18 ID:???
>>64
発熱はしてないが自分も新年早々風邪でダウンなんだぜ。
喉痛くてたまらん。
まともなもの食えないから気づいたら爽の赤葡萄ヨーグルトが初飯初アイスになってた。
最初はヨーグルトアイスと葡萄ソースを別々に楽しんでそれからぐちゃぐちゃに混ぜるのがオレ流。うまー。
80無銘菓さん:2009/01/03(土) 14:31:14 ID:???
年末はロイズで締めて、贅沢なひとときのキャラメルとミントが初アイス

ミントはもう少し甘めのチョコの方があうかもね
81無銘菓さん:2009/01/03(土) 16:36:48 ID:???
今日、やっと初アイス
ピノ食べた。ベタだけどやっぱりおいしい
82無銘菓さん:2009/01/03(土) 17:44:04 ID:???
pino生キャラメル発売まであと2日〜
今日はセブンのデザーテリア食べた。
アイスだと思うと高いけど、ケーキだと思えば納得の値段かな。
83無銘菓さん:2009/01/03(土) 17:52:05 ID:???
年末はアイスの実
今年初はロイズ白

アイスの実は何出しても美味いなあ。
ジャスコ行くといっつも買ってる。
84無銘菓さん:2009/01/03(土) 20:00:41 ID:???
ファミマのジャージー牛乳アイスバー食べた。練乳無い方がよっぽど美味いと
思ったのは自分だけだろうか。さすがは種類別「アイスクリーム」。
85無銘菓さん:2009/01/03(土) 21:38:38 ID:i1ywxIy4
グリコキャラメルのアイス今更食って後悔。
まんまなの!味が。それにはビックリしたけど、それと旨いかは別。
ねっとり感と香料で胸やけする。168円だし、家族に食わせたら「うわっ!」の反応。
スパカプの苺チョコを妹に買ってたけど、そっちは旨かった。懐かしい味。
86無銘菓さん:2009/01/03(土) 22:23:35 ID:???
ミルクが分厚い濃厚旨ミルク食った
パリパリチョコとミルクが絶妙だな
87無銘菓さん:2009/01/03(土) 22:40:50 ID:???
おちんぽアイス
88無銘菓さん:2009/01/03(土) 23:40:31 ID:???
なんか寒い夜中に無性にアイスが食べたくてコンビニふら〜り♪

89無銘菓さん:2009/01/03(土) 23:41:13 ID:???
おちんぽアイス
90無銘菓さん:2009/01/03(土) 23:51:00 ID:???
なんだ?おちんぽアイスの中の人今日はやけに頑張ってるな
91無銘菓さん:2009/01/04(日) 00:11:38 ID:???
>>90
爆笑w
92無銘菓さん:2009/01/04(日) 00:13:24 ID:???
今日は二回だったんだよ
93無銘菓さん:2009/01/04(日) 00:16:18 ID:BaUCSrA4
森永のビスケットサンドってまだ売ってる?
94無銘菓さん:2009/01/04(日) 00:18:48 ID:???
うん
95無銘菓さん:2009/01/04(日) 00:31:44 ID:???
おちんぽアイス
96無銘菓さん:2009/01/04(日) 01:10:30 ID:???
念願の初苺白チェリオ 普通に美味い
97無銘菓さん:2009/01/04(日) 02:00:48 ID:???
>>80
「贅沢なひととき」ミントもあったのですね!うああ買いに行こう。

初アイスはハゲのラムレでした。マルチが2箱冷凍庫にあるんだ。嬉しいな大事に食べよう。
98無銘菓さん:2009/01/04(日) 09:36:46 ID:???
おちんぽアイス
99無銘菓さん:2009/01/04(日) 11:23:24 ID:???
>>62
森永のクレープ屋さんかな?HP見てみて!

今日もスーパーカップいただきます
100無銘菓さん:2009/01/04(日) 12:14:14 ID:???
クレープ屋さんは去年食ったぞ
101無銘菓さん :2009/01/04(日) 12:19:11 ID:???
最近ローソンでダンディ見るんだけど、どうゆう風の吹き回しなのか
商品自体は今更感がある。最中最強クラスの高カロリーだけど美味いよな
102お菓子スレ初です。:2009/01/04(日) 13:55:07 ID:???
森永のチョコビスコッティ 値段158円
(クッキーとバニラアイスをチョコで包んでいる)
アイスが最近食べたアイスの中で断トツで旨いと思って、

スレの評価を見に着たんですけど、全然話題に上っていませんが、

皆さんはあんまり美味しいと思いませんか??

自分の味覚を再認識する為にも、食べた方レスお願いします。
103無銘菓さん:2009/01/04(日) 14:11:35 ID:???
過去のすれ・・・
104無銘菓さん:2009/01/04(日) 14:11:40 ID:???
たぶん発売直後の3スレくらい?前に話題になったから
もう誰も言及しないだけだと思う
105無銘菓さん:2009/01/04(日) 15:03:05 ID:???
クレープ屋さん最凶に食べにくい・・・
持つ部分冷たいし溶けて柔くなってきたらクレープがべろーんと曲がって仕舞にはアイスがボトッ・・・
106無銘菓さん:2009/01/04(日) 15:45:48 ID:???
濃厚旨ミルクうまいなぁ。それと薬局でカップに入ったカルピスアイスを
買った。こちらも濃厚でうまい
107無銘菓さん:2009/01/04(日) 17:36:53 ID:???
チョコビスコッティは何年も前から冬だけ売ってるアイスの定番中の定番だからな〜
108お菓子スレ初です。:2009/01/04(日) 19:16:29 ID:???
ご意見ありがとうございます。

それと、少し自分のアイス視野も広げていきたいので
参考程度に各人が選ぶアイスのBEST3を
上げてほしいのですが、、?

すれ違いですかね、、
アイスを買う際の参考にしたいのですが、、。

それと、もう一つハーゲンダッツのビックサイズって
もしかして今はバニラしか売っていませんか?

クッキークリームのビックサイズを探しにスーパーを
色々行っても、バニラしかなかったので、、、。
109無銘菓さん:2009/01/04(日) 19:47:24 ID:???
>>108
ハゲのパイントは5種類売ってるよ。
公式サイトにGO!
そこらで売ってないのは、発注かけてないだけだと思う
110無銘菓さん:2009/01/04(日) 19:57:32 ID:luyTDpVQ
元旦にファミマで買ったアーモンドプラリネ?ってアイス激ウマだった!
買いだめしようと翌日行ったら1個も残ってないって…orz
111無銘菓さん:2009/01/04(日) 20:02:43 ID:???
濃厚旨ミルク、ハマって毎日食べてる。
112無銘菓さん:2009/01/04(日) 20:18:18 ID:???
>>102
自分もアイスの中で一番好き。
あんなうまいのないよ。
>>110
プラリネショコラなwビスケット部分が暑くてうまい。
113無銘菓さん:2009/01/04(日) 20:18:20 ID:???
>>108
好きなの買え
114無銘菓さん:2009/01/04(日) 20:24:04 ID:???
>>102
前スレでも見て来い
115無銘菓さん:2009/01/04(日) 21:00:26 ID:ec7Am4dS
ピノのキャラメル味どうですか??
116無銘菓さん:2009/01/04(日) 21:55:14 ID:???
>>115 期間限定マルチの?だったら 意外と旨いと思たが… キャラメルしっかりって味ではなかったが。
117無銘菓さん:2009/01/04(日) 22:50:11 ID:???
おちんぽアイス
118無銘菓さん :2009/01/04(日) 23:00:50 ID:???
>>110
オイラんとこは他のアイスが売れて、逆にプラリネだけ沢山の(ry
地域で全然変わるんだろうな。

119無銘菓さん:2009/01/04(日) 23:08:04 ID:HLfQv19r
いまさらだが雪見のきなこにはがっかり
前のティラミスと生チョコ早く発売しろや
120無銘菓さん:2009/01/04(日) 23:12:51 ID:???
あれ評判あんま良くなかったよね
でもティラミスもイマイチだったなぁ。普通にチョコっぽくてティラミスの味ではなかった
121無銘菓さん:2009/01/04(日) 23:21:24 ID:glRNgAid
>>116
たぶん明日発売の生キャラメル味のことだと思う。

涼風堂の栗あずきモナカ、去年よりうまくなった!
あずきの味がはっきりしてクリームもまろやか〜に感じた。
122無銘菓さん:2009/01/04(日) 23:42:42 ID:???
おちんぽアイス
123無銘菓さん:2009/01/04(日) 23:52:25 ID:???
オハヨーいちご大福バーを食べたよ。(オハヨーって箱に入ったタイプのバーアイス多いな)
おもち部分もやわらかで、白餡風アイスと酸味の利いたいちごソースが合って美味しかった。
丸永がこういうの作ったらどうなるだろう?あいすまんじゅうじゃなくて、きなこもちのバーアイスみたいな形態で。
124無銘菓さん:2009/01/05(月) 00:20:09 ID:???
スジャータのバニラアイスが美味しい
125無銘菓さん:2009/01/05(月) 00:29:40 ID:???
俺までおちんぽアイスって書き込みたくなってきた…やばいw
126無銘菓さん:2009/01/05(月) 00:31:40 ID:???
凍らせないほうがおいしいよ
127無銘菓さん:2009/01/05(月) 00:45:24 ID:???
おちんぼアイス
128無銘菓さん:2009/01/05(月) 01:04:02 ID:???
>>120
やっぱ雪見は通常のが一番だな。
きな粉味、俺は美味しかったけど。
ティラミスは確かにティラミスではなかったなw

でも寒い日に暖かい部屋でもっちり冷んやり食べう雪見はたまんねえぉ!
129無銘菓さん:2009/01/05(月) 01:07:56 ID:???
スジャータのバニラアイスうまいよな
新幹線に乗ったらはずせない
130無銘菓さん:2009/01/05(月) 02:58:33 ID:???
スジャータアイス、新幹線の中でしか食べられない限定感をおいても
あのサイズで300円は高いなぁと思う…冷静になるとねw
それでもやっぱり乗ったら食べてしまうんだが
131無銘菓さん:2009/01/05(月) 03:16:02 ID:???
>>130
300円?何新幹線?
自分の経験だと東北新幹線で260円、
東海新幹線で270円だったよ(共に去年冬)
132無銘菓さん:2009/01/05(月) 07:47:42 ID:???
スペーシアアイスもあるでよ
133無銘菓さん:2009/01/05(月) 10:15:32 ID:YqH4qXtv
初心者でアイスを作りたいんですけどアイスクリームメーカーってどこに行けば売ってますか?できれば手回しじゃなくて自動がいいんですけど。お願いしますm(__)m
134無銘菓さん:2009/01/05(月) 10:24:44 ID:???
>>133
・ホームセンター
・大きめのスーパー

・AMAZON
・ヤフオク
・楽天
135無銘菓さん:2009/01/05(月) 10:31:22 ID:???
スジャータのアイス 新幹線じゃなくてもネットで通販しているけど
136無銘菓さん:2009/01/05(月) 10:39:19 ID:???
ピノ生キャラメル味
美味しかったー
甘さが、がつーんとくるけど甘いの好きな自分にはヒットした
137無銘菓さん:2009/01/05(月) 12:23:22 ID:2zjVqbCF
ayaのショコラオレンジうめーーーーー!!!
でも、HPに情報が出てない・・・てかおまいらも食ってみろ。

ハゲスレにも書いたけど最近は禿じゃなくてAYAのほうが良いフレーバー多いな。
アイス自体はハゲのほうが上だと思ってる。
138無銘菓さん:2009/01/05(月) 12:32:04 ID:???
>>121
そっか改良されてる事も、あるものねー。
パケが変わった商品はリピの価値アリかもね。
>>125
私はおっぱいアイスってあったなぁ〜と思う。
響きからして、こっちのが可愛い。
139無銘菓さん:2009/01/05(月) 12:40:37 ID:???
>>137
それは食べたことないけど
商品ラインナップにセンスあるよね
味ははげのほうが上というのもわかる
ハゲは似たようなものしか作れないのがだめだね
140無銘菓さん:2009/01/05(月) 14:48:59 ID:???
7&iプレミアムバーとろける生チョコ食べたよ。口に含むと生チョコ、チョコアイス、ホワイトチョコの順番でとろけるのがいい。
でももうちょい生チョコ減らして値段を100円代にした方が一般受けする気がする
141無銘菓さん:2009/01/05(月) 15:18:08 ID:???
一番最初なんでおちんぽアイスって書こうとおもたの?
142無銘菓さん:2009/01/05(月) 15:28:11 ID:???
純チョコ!美味しい
143無銘菓さん:2009/01/05(月) 15:48:43 ID:Se2FwU7k
>>141
好きにさせてあげれば。

精神衛生上良い行為なんでしょう。
144無銘菓さん:2009/01/05(月) 17:42:17 ID:???
おちんぽアイスを構うヤツがちょくちょく湧くな…。
145無銘菓さん:2009/01/05(月) 17:50:23 ID:???
スルー耐性がないんだろ。
荒らしに構うやつも荒らしですからね。
146無銘菓さん:2009/01/05(月) 18:04:03 ID:???
本当にあるのかとおもってぐぐったのは私だけじゃないんでしょ
147無銘菓さん:2009/01/05(月) 18:50:47 ID:M1uCfft6
【経済】 「世界不況…日本は資金と技術力を出し、日中韓で東亜経済構想練るべき。日韓トンネル〜中国までの高速道など」…毎日新聞★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231132426/l50
148無銘菓さん:2009/01/05(月) 19:11:51 ID:c6kAxXhu
ピノの生キャラメル食べたよ。
思ったより味が再現されててよかった
149無銘菓さん:2009/01/05(月) 20:09:18 ID:F02jrqw4
coopのチョコケーキアイスなかなかうまい。
でも498円はちょっと高いな。498円ならピノアソート買うし
150無銘菓さん:2009/01/05(月) 20:15:40 ID:???
マルチアイス買う時は398円が限界
298円でも悩むのに498円なんて試食でもやってくれない限り買うこと無いなぁ
151!omikuji!dama:2009/01/05(月) 20:24:31 ID:???
とろけるプチスイートうまw
152無銘菓さん:2009/01/05(月) 21:43:27 ID:gNsvLRXt
なんか先日のラジかるでソフィアの松岡が推薦していた
スジャータアイスのカキコミが急に増えたなw

どんだけミーハーなんだ?
153無銘菓さん:2009/01/05(月) 22:00:45 ID:???
おちんぽアイス
154無銘菓さん:2009/01/05(月) 22:15:50 ID:rv6fxuRR
赤城のQ濃い味みかん
昔からある感じの味で安心して食べられる
155無銘菓さん:2009/01/05(月) 23:07:21 ID:???
ラジかるもソフィアも知らんが
年末年始で新幹線乗った人が多かったんでね
自分は去年の冬に新幹線の旅が続いてはまった
156無銘菓さん:2009/01/05(月) 23:21:52 ID:???
スーパーカップの、ストロベリー味でチョコチップ入り
を見かけたんだけど新商品?
生まれて始めてそんなアイス見た
157無銘菓さん:2009/01/05(月) 23:23:27 ID:???
出たのは1ヶ月くらいまえかなー
もうちょい前かも
新商品だよ
158無銘菓さん:2009/01/06(火) 02:14:26 ID:???
オハヨーのミニカップで新しいのが見つけて食べたら美味しかった
ジャージー乳アイスミルクって名前。種類別アイスクリームで紛らわしかった
159無銘菓さん :2009/01/06(火) 04:17:15 ID:???
セブンのとろける生チョコ高いけど美味いね(箱に入ってるセブンオリジナルの)
生チョコの主張が強すぎてコーティングのホワイトチョコがちょっと空気に感じるのが残念だけど。

160無銘菓さん:2009/01/06(火) 06:50:08 ID:???
>>159
チョコ好きにはほんに堪らん味だね
でも、やっぱ高い。。。
161無銘菓さん:2009/01/06(火) 09:08:03 ID:enCa8aN9
中身がバニラアイスだったら、もっと良かった。
162無銘菓さん:2009/01/06(火) 09:31:25 ID:???
みたらしの正式名称は【みたらし団子】でつか?
食べてみたんだが、もちはとろっとろ、みたらし感は薄い、安いミルクっぽさ全開!で、いまいちだったんだけど、溶けてたせいかな…
163無銘菓さん:2009/01/06(火) 09:39:53 ID:???
もう長らくスーパーカップのチョコクッキーひとすじ…
ラム酒を垂らして食べるとウマー
ラム酒垂らすとどんな駄アイスも贅沢な味にランクアップ!
カルーアや他のリキュール類も美味しいよ!
お酒大丈夫な人はお試しあれ〜
164無銘菓さん:2009/01/06(火) 12:11:46 ID:kURmBQY4
たい焼きアイスの苺見かけた!ピンクだったよ
165無銘菓さん:2009/01/06(火) 12:59:47 ID:???
>>164
裏山〜
今からアイス半額のスーパーにいくんだ。
普通バージョンのでいいから、たい焼きアイス売れ残っててくれ。
166無銘菓さん:2009/01/06(火) 14:43:50 ID:???
普段行かない生鮮食品専門スーパー行ったらもう見かけなくなったショコラデショコラが2割引きで腐るほどあった!他にも見たことなかった赤城のファンファッジカラメルプリン、丸永の鹿児島さつまいも、オハヨーいちご大福なんかが余っててショックをうけた!
167無銘菓さん:2009/01/06(火) 14:48:07 ID:???
>>163
ハゲじゃなくてもそれなりにうまくなるよね

とろける黒糖梅酒とベイリーズがお気に入り
168無銘菓さん:2009/01/06(火) 15:08:45 ID:???
引き合いにすることはない
169無銘菓さん:2009/01/06(火) 15:17:29 ID:crQ8WTBx
>>166 羨ましいどこの地方ですか?
170無銘菓さん:2009/01/06(火) 15:20:55 ID:i8sDQt//
セブンの90円のアイスうまー
ラムレーズン味濃いし周りのチョコもビターでいい感じ
171無銘菓さん:2009/01/06(火) 15:33:01 ID:p3S5OT45
たんぱん
172無銘菓さん:2009/01/06(火) 17:09:37 ID:???
セブンのとろける生チョコ、チョコ好きだから幸せなおいしさでした…でも高いので自分では買わないな。

みたらしアイス神奈川でまだ売っているの発見した方、教えてください!
173無銘菓さん:2009/01/06(火) 17:58:46 ID:o+gb/tmC
>>164
ノーマルのやつでもいいから食べたい。最近見掛けないなあ。
174無銘菓さん:2009/01/06(火) 18:13:32 ID:???
ピノ 生キャラメルとろけてうまい
175無銘菓さん:2009/01/06(火) 18:15:23 ID:ZhtcUPJY
ピノ 生キャラメル食べたいw
176無銘菓さん:2009/01/06(火) 18:19:17 ID:P5Je34us
ブルージェ アップルシナモン
177無銘菓さん:2009/01/06(火) 18:41:12 ID:???
>>169 東京だよ。一階の生鮮食品コーナーには客が来るけど二階のお菓子や冷凍食品のコーナーには余り人気がなくて若い人も来なく穴場だった。
178無銘菓さん:2009/01/06(火) 19:57:59 ID:???
サンクス限定?の赤城の食べる牧場ミルク食ってみた。
すげえミルクって感じ。というか生クリーム食ってるみたいだったwww
179無銘菓さん:2009/01/06(火) 19:58:01 ID:???
マルナガの抹茶白玉ぜんざい、48円だったからまとめ買いした!
うめえええ!
180無銘菓さん:2009/01/06(火) 20:24:27 ID:???
>>178
それ俺好きだわ。値段がアレだけどww

井村屋のプリンアイス(棒アイス)なかなか美味かった。中のカラメルが微妙に
苦味が合ってよかった。
181無銘菓さん:2009/01/06(火) 22:28:26 ID:???
今週新発売のアイスはピノ生キャラメルだけ?
182無銘菓さん:2009/01/06(火) 22:43:45 ID:???
おちんぽアイス
183無銘菓さん:2009/01/06(火) 23:38:53 ID:???
ハーシーのマルチモナカって1個1個が小さいね
何か損した気分
184無銘菓さん:2009/01/07(水) 01:38:22 ID:WewdnXnl
MOWのミルクバニラ味をちょっと溶かして練ってそれをストローで飲んだら,モスのバニラシェイクみたいになりますかね?
185無銘菓さん:2009/01/07(水) 02:12:40 ID:szTPIOQa
エスキモーのピ〜ナッツモナカご存じの方いらっしゃいますか?知り合いのうちでご馳走になったのですが、また食べたいなと思ってもコンビニでは見掛けないもので……
186無銘菓さん:2009/01/07(水) 02:13:49 ID:6i8RMTdD
>>170
それめっちゃ美味かったんだけど小さすぎて物足らない。
ヘーゼルナッツみたいにカップアイスで出してくれたらよかったなあ。
187無銘菓さん:2009/01/07(水) 02:19:03 ID:70qJCLNo
ピノの生キャラメルおいしかったよ。好きな味だ。
188無銘菓さん:2009/01/07(水) 08:00:50 ID:???
ピノの生キャラメルはマズイ!同じエスキモーのチョココーティングアイスとしてはパルムのキャラメルに似てるのに味はずっと下
189無銘菓さん:2009/01/07(水) 14:50:24 ID:???
今年しょっぱなからクソまずいアイス出したのは不景気の影響
190無銘菓さん:2009/01/07(水) 16:52:09 ID:???
モナ王、アイスモナカの中で一番好きかもしれん
あのしなっとしたモナカとバニラアイス、たまらん
191無銘菓さん:2009/01/07(水) 18:48:49 ID:???
192無銘菓さん:2009/01/07(水) 19:23:25 ID:???
>>185
サンクスに行ってごらん 12月の中旬にはあったよ
193無銘菓さん:2009/01/07(水) 20:20:56 ID:???
ピノ生キャラメル美味しかったんだが・・・評判悪いのか
194無銘菓さん:2009/01/07(水) 21:03:24 ID:HYa7vOnu
188がマズイって言ってるだけじゃん
生キャラメル美味しかったよぉ
195無銘菓さん:2009/01/07(水) 21:23:24 ID:U5YTVDHh
私もまずかった
196無銘菓さん:2009/01/07(水) 21:30:42 ID:???
>>185
うちの近所のサンクスでは死角の奥に突っ込んであった
そろそろアボーンかも
197無銘菓さん:2009/01/07(水) 21:59:59 ID:???
おちんぽアイス
198無銘菓さん:2009/01/07(水) 22:05:33 ID:???
そろそろ春夏の新商品が明らかになってくるな
199無銘菓さん:2009/01/07(水) 22:54:46 ID:???
315円のマルチアイスでオススメってあります?
200無銘菓さん:2009/01/07(水) 22:57:49 ID:???
とりあえずピノ生キャラメル、1粒だけ食べたとこ。
美味しかった!安売り店に並んだら買いだめする。

あとは、昨日食べたパナップの抹茶黒みつが意外とウマーでした。
スパカプ抹茶よりも、少しだけ抹茶が強い?
個人的には、もっとホロ苦系がいいんだけど、普通に美味しかったよー
201無銘菓さん:2009/01/07(水) 23:19:49 ID:???
ピノ生キャラメルおいしかった
パルムのキャラメルもでてるのか。食べたいな
202無銘菓さん:2009/01/07(水) 23:32:34 ID:/k4tagdX
牧場しぼりの小豆ミルク初めて食べた
他のスーパーで見たことないんだが
203無銘菓さん:2009/01/07(水) 23:38:05 ID:???
>>199
夏なら井村屋あずきバーなんだけどね
冬むきはとくにないや
あえていうとハーシーのチョココーティングされてるバニラアイスのバー
204無銘菓さん:2009/01/08(木) 02:29:34 ID:???
たんぱんウザイ
205無銘菓さん:2009/01/08(木) 02:50:06 ID:QO0jnTn/
ジャイアントコーン
雪見だいふく
パナップ
ピノ

かなり好きやーー
206無銘菓さん :2009/01/08(木) 03:06:01 ID:???
ピノキャラ普通に美味しかったわ
ピノは想像できやすいというのかな?よくわかんないが何かそんな感じ。
アソートのアーモンド好きだけど、生キャラの方が美味いかも。

思いつきだがプレミアージュのチョコミントとか出してくれんかの〜
しんなりココアクッキーにあの薄緑の輝きとか想像するだけで唾が・・
207無銘菓さん:2009/01/08(木) 03:44:03 ID:???
ピノはピノ専門スレでやりなさい
208無銘菓さん:2009/01/08(木) 05:45:52 ID:AkFl2JyS
ホワイトチョコのピノ出して欲しいなぁ。
もちろん中のアイスはミルク感溢れるバニラアイスで!
209無銘菓さん:2009/01/08(木) 09:19:54 ID:???
>>203
ありがとうございます。
冬向きはあまり無いんですね
とりあえずハーシー買ってみます
210無銘菓さん:2009/01/08(木) 09:27:17 ID:RxoQYz/E
MOWのアイスにアズキと玄米フレイクを入れてかき混ぜたら、
モスのシェイクみたいになるかな〜?
211無銘菓さん:2009/01/08(木) 11:10:05 ID:???
>137
今度苺とカスタードってのが出るらしいから楽しみ。
でも、明治で一番好きなのはクランチバーだったりする安上がりな俺w
212無銘菓さん:2009/01/08(木) 11:46:38 ID:???
ちょ!
ギョムで贅沢あいすまんじゅう48円だ!
100個くらいあって、とりあえず10個かってきた。
買い占めたいけど、冷凍庫せめええええ

パリッテミントも38円。
なんつークリアランス価格w
213無銘菓さん:2009/01/08(木) 15:10:42 ID:???
ロッテチョコパイアイスうめー
214無銘菓さん:2009/01/08(木) 16:53:46 ID:???
ピノの生キャラメルおいしいよー
アソートのキャラメルをとっておけばよかった
比較できたのに・・・
215無銘菓さん:2009/01/08(木) 17:00:15 ID:???
PARMのキャラメル、まだ見つからない。
田舎だからかな --;
216無銘菓さん:2009/01/08(木) 18:09:28 ID:UwEwYH9B
ロイズのチョコレートアイスおいしかった!
217無銘菓さん:2009/01/08(木) 21:15:58 ID:???
パナップのキャラメル&カフェうまかった
218無銘菓さん:2009/01/08(木) 22:08:06 ID:???
いまさらだけどモウメープル食べてみた。
美味しいけどもう一工夫したらさらに美味しくなりそう
219無銘菓さん:2009/01/08(木) 22:15:39 ID:???
ピノ生キャラメル食った
おいしいけど・・・これどっかで食った味だな・・・と
思いながら食べ終わったがまだ分からん
220無銘菓さん:2009/01/08(木) 22:42:03 ID:m0MvdoUy
モウミルク味。これだけでも美味いけど、
お正月の残りの栗きんとん/黒豆と組み合わせて
和風パフェにしてみたらさらにウマー
221無銘菓さん:2009/01/08(木) 22:42:06 ID:???
近くのスーパーでアイスが3割引きで売ってたから
MOWメープル10個、スーパーカップのストロベリー10個、クッキー10個買ってきた
ウチの狭い冷凍庫の中がアイスでパンパンだぜwww
222無銘菓さん:2009/01/08(木) 23:15:06 ID:???
おちんぽアイス
223無銘菓さん:2009/01/08(木) 23:45:20 ID:???
苺のクッキータルト残り一箱げっとおおおっしゃああ
224無銘菓さん:2009/01/08(木) 23:48:04 ID:???
ジャージー牛乳アイスバーうまいねえ
微妙な歯ごたえがたまらん
ただ練乳もうちょっと工夫してほしい 
225無銘菓さん:2009/01/09(金) 00:26:03 ID:???
>>219
明治&セブンのボリュームカップキャラメルに
後味が似てるような気がした。
226無銘菓さん:2009/01/09(金) 01:04:01 ID:???
>>225
いやあのコーティングがね・・・昔食べ慣れた感覚が・・・
ダメだ思い打線
227無銘菓さん :2009/01/09(金) 02:26:27 ID:???
やべえ、何でかわからんが味わいメープルモナカが脳裏に浮かんだ。
上でメープルとか文字見たからかも。メープル=これって自分の中で変換しちまう。
あいつは優秀だった。非常に残念だ
228無銘菓さん:2009/01/09(金) 04:20:19 ID:hOCYdPjp
味わいメープルまだまだ見るよ?

品川、原宿、練馬のファミマ
229無銘菓さん:2009/01/09(金) 05:07:00 ID:???
味云々は抜きにしてファミマといえばジャイアントソフトのイメージが。
230無銘菓さん:2009/01/09(金) 07:45:59 ID:???
ファミマに未だにビスコッティがあって俺歓喜
231無銘菓さん:2009/01/09(金) 08:12:02 ID:???
ビスコッティは都内にはまだまだある
232無銘菓さん:2009/01/09(金) 09:20:16 ID:???
味わいメープルそんな優秀だったのか

さっきピノ生キャラ買ってきたけどそっちも買ってこようかな
233無銘菓さん:2009/01/09(金) 11:19:27 ID:???
マルナガきなこもちアイスが近所のスーパーで一個38円だった!!めっちゃ嬉しい!
234無銘菓さん:2009/01/09(金) 12:53:24 ID:uujA5/6g
>>226
デイリークイーンのソフトクリームじゃない?
キャラメルチョココーティングされてるやつ。
私も食べた瞬間に思い出したんだよね。
違ったらスマソ。
235無銘菓さん:2009/01/09(金) 13:00:50 ID:???
それ懐かしいなぁ
236無銘菓さん:2009/01/09(金) 13:13:14 ID:2AG4HjAs
モンパティシエのカスタードプディング食べた。
カラメルソースがとろとろでおいしかった。
バニラビーンズも入ってた。
このシリーズって好き。
237無銘菓さん:2009/01/09(金) 13:16:01 ID:???
>>233
urayama....
238無銘菓さん:2009/01/09(金) 14:15:33 ID:fZb4h6AZ
パナップの抹茶が美味しかった。期間限定じゃもったいない。
239無銘菓さん:2009/01/09(金) 14:27:50 ID:???
パナップの抹茶黒みつ?
美味しいよね。
期間限定なんだ・・・・
キャラメル&カフェも美味しかったな。
240無銘菓さん:2009/01/09(金) 17:12:05 ID:+OkvOJqk
>>226 明治?のお菓子のキャラメルじゃなくて?硬くて噛むの大変なやつ。じゃなくてアイスでってことかな(?_?)
241無銘菓さん:2009/01/09(金) 17:41:24 ID:???
爽の赤ぶどうヨーグルトスーパーにたまたまあったから買ってみたんだけど何これうめー!
ヨーグルト味のアイスって好きじゃなかったんだけど(ヨーグルトそのもの食べた方が美味い派)これは美味い
242無銘菓さん:2009/01/09(金) 20:23:30 ID:???
森永の自販機アイスの手造り風ソフトが何気に美味い!
243無銘菓さん:2009/01/09(金) 21:16:27 ID:nPgcGLQh
赤城の特濃ミルクコーン、うまうま
244無銘菓さん:2009/01/09(金) 21:53:47 ID:???
>>243
それ見かけたこと無い。食べたいな。
どっかのコンビニにあるのかな?
245無銘菓さん:2009/01/09(金) 22:00:07 ID:???
ローソン
246無銘菓さん:2009/01/09(金) 22:25:27 ID:???
>>245
ありがとう。行ってみる。
247無銘菓さん:2009/01/09(金) 22:25:57 ID:???
ピノの生キャラメル、グリコみたいな味だった
248無銘菓さん:2009/01/09(金) 22:38:47 ID:???
おはよーのジャージーもなかキャラメル味って
ピノ生キャラメルよりおいしいのかな?
158えんもするから買わなかった。
249無銘菓さん:2009/01/09(金) 22:50:22 ID:???
>>248
あれはめちゃくちゃうまいよ
ピノよりアイス部分が比較にならないなめらかさ
250無銘菓さん:2009/01/09(金) 22:57:41 ID:xx1npSdV
塩バニラ、ちゃんと塩の味わいがあって旨い。
しかも商品名アイスクリーム表示
ただ小さ過ぎる
251無銘菓さん:2009/01/09(金) 23:04:07 ID:???
>>249
レスありがとう!
おかげで安心して買えます。楽しみ〜
>>250
塩バニラは塩加減が絶妙で美味しいよね。
小さいのは我慢w
252無銘菓さん:2009/01/09(金) 23:34:09 ID:BzMmhZt5
特濃ミルクコーン、さすが赤城って感じ。
濃厚なミルク味なんだけど他にはないコクを感じる。
253無銘菓さん:2009/01/09(金) 23:39:25 ID:???
オハヨー、赤城、マルナガはいい仕事するよなあ 
254無銘菓さん:2009/01/09(金) 23:55:06 ID:???
MOWエスプレッソうめえ
255無銘菓さん:2009/01/09(金) 23:58:18 ID:???
濃厚旨ミルクバー、つぼった。
個人的にはチョコがすげーアイスにフィットしてる
256無銘菓さん:2009/01/09(金) 23:59:10 ID:uBPieIhQ
大阪市内ですが、スーパーでもコンビニでもパルムのキャラメル味が見つからない…
257無銘菓さん:2009/01/10(土) 00:17:55 ID:???
おちんぽアイス
258無銘菓さん:2009/01/10(土) 00:31:44 ID:???
おはよーのストロベリーショートケーキっていうアイス美味かった
というかオハヨーはなんかどれもレベルたけえな
259無銘菓さん:2009/01/10(土) 00:39:57 ID:???
260無銘菓さん:2009/01/10(土) 01:02:58 ID:aTF5raWo
オハヨーのアイスは小さいけど
その分きちんと旨いね
261無銘菓さん:2009/01/10(土) 02:08:46 ID:???
>>256
堺筋本町近くのフレスコにあったよ
割と安かったはず

周防町のポプラでやっとオハヨーのとろける口どけを見つけて
思わず一瞬変な声が出たw
セブンにもファミマにもなかったのにポプラ侮れん…
ジャージーもなかのキャラメル味にまた出会いたい
262無銘菓さん:2009/01/10(土) 02:10:18 ID:???
ポプラ系列はマイナーアイスの宝庫
あとコミュニティストアも侮れん
263無銘菓さん:2009/01/10(土) 08:05:20 ID:???
マルナガのカップアイスはパッケージで損してると思う。
近所のスーパーで、じわじわと売り場面積を拡大していく
鹿児島さつまいもアイスの不思議減少に全力で釣られてみたんだが、
芋が濃いのなんのって。
例えるなら、井村屋の焼き芋アイスの芋餡部分がカップに満たされてる感じ?
一緒においてあったとちおとめと栗にも全力で釣られてみる決心がついたよ。
264無銘菓さん:2009/01/10(土) 10:17:12 ID:???
>>261
ジャージもなかキャラメルは
うちのほうではデイリーヤマザキにあるよ。
265無銘菓さん:2009/01/10(土) 11:29:29 ID:???
○○乳業と名のつくところのアイスに、はずれなし!
266無銘菓さん:2009/01/10(土) 12:26:26 ID:???
そういう差別化はイクナイ。
白くまは俺のベストアイス賞だ。
267無銘菓さん:2009/01/10(土) 12:28:33 ID:???
失敗作が無いメーカーなんてあるわけがない
268無銘菓さん:2009/01/10(土) 13:58:02 ID:sDBZe3w/
散々概出だが、ミルクが分厚い濃厚旨ミルク、でっかいピノって感じだ。これは美味しい!
ピノ生キャラも美味しかった。でも誰かも言ってたけど、グリコの味がした。

こんな寒い日にこたつでぬくぬくしながらアイスとは贅沢だ〜。
269無銘菓さん:2009/01/10(土) 13:59:19 ID:???
>>268
それってしゃりしゃり感はない?
うまみるくの中身はすきだけどしゃりしゃりは今たべたくないんで
おしえてくだされ
270無銘菓さん:2009/01/10(土) 14:01:54 ID:???
>>269
バーのだよね?しゃりしゃりは全然ない
といって極度にねっとりでもない
自分にはすげー好みの濃度&粘度だけど人それぞれなんで
食ってみてくれ
271無銘菓さん:2009/01/10(土) 14:16:20 ID:???
>>270
しゃりしゃりじゃなければいいや
あんがとー
272無銘菓さん:2009/01/10(土) 15:44:45 ID:???
>>269
PARMの断面を丸っこくして、
コーティングを薄くてパリパリのやつに変えたような感じだよ
273無銘菓さん:2009/01/10(土) 17:06:00 ID:???
ピーナッツモナカ発見
さっそく買ったけど凄い甘いね。いかにもアメリカって感じ…
274無銘菓さん:2009/01/10(土) 17:19:12 ID:???
>>272
ほうほう あんがとー
275無銘菓さん:2009/01/10(土) 18:07:04 ID:???
>>99
遅くなったが情報dクス。
昔食べたってやつとはちがうみたいだなぁ。
形は半月型で中にはカスタードソースが入ってた気がする。

でもこっちの商品も機会があれば試してみるよ。
276無銘菓さん:2009/01/10(土) 20:00:54 ID:???
スニッカーズのアイス版のような、ねっとり激甘なアイスが食べたいなぁ
277無銘菓さん:2009/01/10(土) 20:36:38 ID:4/i3J74Z
きなこ餅モナカとメープルモナカうまい。
278無銘菓さん:2009/01/10(土) 20:39:28 ID:???
ロイヤル食品、HPくらい作ったらいいのにー
279無銘菓さん:2009/01/10(土) 20:42:42 ID:/NWZFZlJ
クランキーのバニラもアイスクリームだから結構私はねっとり?しているような感じがするけれどどうかな?
でもちょっと甘いかもしれない。
280無銘菓さん:2009/01/10(土) 20:45:00 ID:???
アイスの福箱買ったやついる?
281無銘菓さん:2009/01/10(土) 20:45:56 ID:???
>>276
スニッカーズを凍らせたほうが
早いかも
282無銘菓さん:2009/01/10(土) 21:16:44 ID:GlrBcWOW
井村屋のたい焼きアイスって美味しいんだっけ?
今日イチゴのを初めて見かけたけどパッケージが微妙すぎてスルーしちゃった。
283無銘菓さん:2009/01/10(土) 21:19:58 ID:???
>>282
それうまいよ!
パッケージかわいいと思うけどなぁ。
284無銘菓さん:2009/01/10(土) 21:30:29 ID:VdONQgQa
センタン チョコバリ
285無銘菓さん:2009/01/10(土) 21:34:37 ID:???
チョコが食いたくなったら板チョコアイス
286無銘菓さん:2009/01/10(土) 22:44:58 ID:???
パルムキャラメル売ってねーーー
どこにあるんだ…
287無銘菓さん:2009/01/10(土) 22:52:52 ID:???
たい焼きアイスいちご自分もスルーしちゃったよ…
一ヶ月前いつも電車に乗る駅のホームのキヨスクで売ってたのに。
288無銘菓さん:2009/01/10(土) 22:56:13 ID:???
39度ちかい熱あるけど、オハヨー焦がしキャラメルモナカとMOW苺食った
これから寝る
289無銘菓さん:2009/01/10(土) 22:59:29 ID:???
>>288
おだいずにー

ピノの生キャラメルとおはよ焦がしキャラメルの
食べ比べした。どっちもおいしいけど
個人的にはピノが好きと思った。
290無銘菓さん:2009/01/10(土) 23:15:36 ID:???
>>288
風邪ひいて高熱出してた知人(男)がその間アイスばっか食べてたら3kg痩せたらしい
アイスダイエットって喜んでたが
291無銘菓さん:2009/01/11(日) 00:05:25 ID:???
おちんぽアイス
292無銘菓さん:2009/01/11(日) 00:15:28 ID:???
            初めまして。今回こちらに書き込みをするのは、
先日までローソンで販売されていたカップアイスの特定をしたいからです。
350円で、粒粒が周りにデコレーションされていました。ラムネっぽい色とチョコっぽい色の2味ありました。
正月の夜中で手持ちが足りなかったため、翌日朝出直したらすでにそのアイスはありませんでした。
そのような事態を予想出来なかった自分は、メーカーも名前も控えておりません。
このスレの方なら何かご存知かと思い、書き込みする次第です。
お心当たりのある方の書き込みをお待ちしています。
293無銘菓さん:2009/01/11(日) 00:34:03 ID:???
>>292
ディッピンドッツじゃねーの?
294無銘菓さん:2009/01/11(日) 00:37:20 ID:???
>>292
さんざん既出だけどあれマズいから。
295無銘菓さん:2009/01/11(日) 00:42:04 ID:???
ディッピンドッツじゃね? ファミマでよく見るよ結構美味い
296無銘菓さん:2009/01/11(日) 00:51:06 ID:???
711に売ってるロイズ生チョコアイスうまい。値段する分ボリュームもあるし。
297無銘菓さん:2009/01/11(日) 01:03:00 ID:???
>>293-295
ああっなんかそういう語感でした!!ありがとうございます。
>>294
左様ですか…しかしまずいかおいしいかは自分の舌で判断しようと思います。
やったー早速明日から探してみます!!ありがとうございました。
298無銘菓さん:2009/01/11(日) 02:10:14 ID:O5SaAe9K
赤城乳業の「ゴロッと」



うめぇ!
299無銘菓さん:2009/01/11(日) 03:38:00 ID:ZT9N7ZJZ
くっそ寒いのにセブンのボリュームカップ105杏仁豆腐味がやめられねえ!
300無銘菓さん:2009/01/11(日) 07:03:10 ID:KkbQgb6c
ヤスダヨーグルトのミルクアイスってアイスクリームがおいしかった
ミルキーな感じでした
新潟限定て書いてあったけどナチュラルローソンで売ってた

最近セブンイレブンのレアチーズブルーベリーのアイスばっかり食べていたけどロイズのチョコアイスの美味しさに驚いた
301無銘菓さん:2009/01/11(日) 13:23:09 ID:???
子供の頃の憧れだったビエネッタが近所のスーパーで安売りされてたんで衝動買いした。うめぇー
しかし売ってる店少ないな…
302無銘菓さん:2009/01/11(日) 13:49:09 ID:???
近所のローソンのアイスコーナーがいつもどおり魅力なくてほっとしまふた
なんにも買いたいものがなかった
303無銘菓さん:2009/01/11(日) 15:25:22 ID:???
>>301
ハーフサイズだけど今ならセブンに売ってるよ
304無銘菓さん:2009/01/11(日) 16:18:31 ID:???
散々出の
ローソンで赤城の濃厚ミルクコーンみたいの食べた

赤城はうまいね
305無銘菓さん:2009/01/11(日) 16:31:58 ID:???
ミルクコーンはアイスの部分は無論、コーンも美味かった。人気があるみたいですぐに無くなる。
306無銘菓さん:2009/01/11(日) 17:34:58 ID:hLYreFoO
【テレビ】テレ朝『ウソバスター!』ネタ元のブログは番組側による「仕込み」…制作会社は過去にフジ『あるある』も制作[01/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231643442/l50
【ネットは嘘だらけ】 テレビ朝日 「情報整理バラエティー ウソバスター! 」で仕込みブログ発覚 ★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231644242/l50
【福岡】朝日新聞社員、元派遣社員の女性(36)の車に青ペンキをぶちまけて逮捕…セクハラ指摘され不満を抱く? 小倉
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231332392/l50
307無銘菓さん:2009/01/11(日) 18:43:35 ID:zaNabAOn
ロイズ気になる
308無銘菓さん:2009/01/11(日) 19:43:13 ID:???
あの綴りでロイズと読ませるという根性が嫌い
アポストロフィが単語の末尾に来るなんてあり得ない、母国語が英語でない奴のお遊び
309無銘菓さん:2009/01/11(日) 19:48:09 ID:???
えーとな…
310無銘菓さん:2009/01/11(日) 19:56:13 ID:???
残念ながらあり得なくはない
311無銘菓さん:2009/01/11(日) 20:08:08 ID:???
無知ゆえの思い込みって・・・
312無銘菓さん:2009/01/11(日) 20:25:13 ID:104M+rH3
きな粉餅もなかウメー。毎日二個食ってる。
313無銘菓さん:2009/01/11(日) 20:52:12 ID:???
パルムのキャラメル美味すぎワロタ
314無銘菓さん:2009/01/11(日) 21:24:46 ID:0F9luDJn
キットカットのアイス(コーンタイプ)をチラっと見かけたけど、スルーしてしまった!
食べたことある人いますか?美味しかったですか?
315無銘菓さん:2009/01/11(日) 21:29:31 ID:???
>>314
美味しいけど別々に食べた方が幸せ
316無銘菓さん:2009/01/11(日) 21:41:37 ID:0F9luDJn
>>315
そうですかー。dクス!

ちなみにパルムのキャラメルやっとゲット!
ダイエーやイトーヨーカ堂にもなかったのに、近所のトーホーにあった!@兵庫東部
317無銘菓さん:2009/01/11(日) 21:54:09 ID:???
今更ながらドルチェのガトーショコラ食べたけど、イマイチだった…
318無銘菓さん:2009/01/11(日) 22:35:02 ID:???
ロイヤルのきなこもちアイスってどこに売ってますか?@大阪市内
マルナガのしか見た事ないです…
319無銘菓さん:2009/01/11(日) 23:23:09 ID:???
おちんぽアイス
320無銘菓さん:2009/01/12(月) 00:41:54 ID:???
オハヨーの生チョコモナカ
うまー!!
321無銘菓さん:2009/01/12(月) 02:05:54 ID:???
セブンの白くま抹茶ソース入り激うま

市販の氷菓子じゃNo.1
322無銘菓さん:2009/01/12(月) 08:38:31 ID:Eo25KNRC
>>321
それ食べた!
何がうまいって上にちょこって乗ってるきなこアイスが異様にうまい。
323無銘菓さん:2009/01/12(月) 10:05:16 ID:dl2OXlYr
>>321-322
やべ、すげー食べたい‥
曇り空だし寒いけど、ケッタ飛ばしてセブン行ってきますノシ
324無銘菓さん:2009/01/12(月) 11:19:24 ID:cqje1Z2t
ケッタってなぁに?
325無銘菓さん:2009/01/12(月) 11:37:37 ID:???
>>324
ケッタマシンのことさ(西日本)
326無銘菓さん:2009/01/12(月) 12:24:04 ID:???
ゲットマシン?
327無銘菓さん:2009/01/12(月) 12:32:33 ID:???
以下ケッタ禁止
328無銘菓さん:2009/01/12(月) 13:20:11 ID:???
きな粉モチモナカ、コンビニで買って半分をすぐ食べたらモチが固くて存在に気づかなかった
後で半分食べたらモチモチしたのが入ってて美味しかった。
結構くどいから一気には食べられないね
329無銘菓さん:2009/01/12(月) 13:37:18 ID:???
なんだかんだでクリスピーサンドがキャラメルアイスNo.1だね
330無銘菓さん:2009/01/12(月) 14:56:49 ID:???
雪印練乳ミルクバー


想像通りの味だった。
美味しいけど、また買うとは思わない
331無銘菓さん:2009/01/12(月) 15:07:35 ID:???
氷結のみほした
コーヒーで時間つぶすか・・・
まあ、しゃあないわ
てか本当にストロングつよすぎワロタw
332無銘菓さん:2009/01/12(月) 15:08:15 ID:???
ごめん すごい誤爆
333無銘菓さん:2009/01/12(月) 15:31:25 ID:DNB6Ntfq
最近、アイスにハマりすぎて専用冷凍庫を買うべきか本気で悩んでる。
でも、一人暮らしの狭い部屋に一人用冷蔵庫+冷凍庫はなぁ…
はぁ…冷凍庫ホスィ。
334無銘菓さん:2009/01/12(月) 15:38:37 ID:???
>>331
頭の中で「氷結」がついたアイス名を
検索したのはナイショだ
335無銘菓さん:2009/01/12(月) 16:32:53 ID:???
>>334
それなんて俺?
336無銘菓さん:2009/01/12(月) 18:55:50 ID:lL6+24fF
パルムキャラメル2箱買い
337無銘菓さん:2009/01/12(月) 19:29:44 ID:???
>>336
どこで買いましたか?
338無銘菓さん:2009/01/12(月) 19:35:31 ID:???
ガリガリ君バカにしてたけど美味しいんだね!
リッチの純白ミルク美味しかったなぁ。
339無銘菓さん:2009/01/12(月) 20:09:55 ID:l0So/g2H
【社会】テレビ朝日広報部「捏造ではないと考えている」 「ネットのウソを見抜け!」番組で使ったブログはスタッフの仕込み、認める★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231752237/l50
【自民】戸井田議員「怨念のこもった朝日らしい一方的な番組でした」…テレビ朝日系列「疑惑の教科書検定〜沖縄戦の集団自決」を見て
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231757374/l50
【社会】「割引郵送料」悪用問題、朝日新聞の関連会社の朝日広告社が制度利用の団体仲介
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231386551/l50
【マスコミ】「新聞社の中では『ネットは悪の巣窟』と思われてるが?」→「それは偏見。マスメディアにも変なのある」…林香里
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231681578/l50
【音楽】エイベックス松浦社長「僕らは常に戦っている。悪質なマスコミもいるが、良識ある日本人には自らわかってほしい」[01/11] ★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231703557/l50

【経済】地デジ移行完了に”黄信号”、業界で困惑強まる 対応TV売れ行き不振★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231740376/l50
【テレビ】政府、2011年の地デジ移行後も3〜5年間、ケーブルテレビ利用世帯はアナログ放送受信可能に…対応機器の普及が遅れてるため★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231516677/l50
【テレビ】日本のテレビにはアホバカ番組が氾濫する
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231723176/l50
【テレビ/とくダネ!】小倉キャスター降板も…朝青龍への発言で協会が抗議★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231746908/l50
340無銘菓さん:2009/01/12(月) 20:19:15 ID:W7SeL0hh
パルムのキャラメルはコンビニにありますか?1つだけで売ってありますか?
341無銘菓さん:2009/01/12(月) 20:21:36 ID:???
パルム自体マルチしかない
342無銘菓さん:2009/01/12(月) 21:26:45 ID:???
赤城の濃厚ミルクコーン食べた。
でも、普通のバニラソフトのような・・・。
オハヨーのソフトのほうが、ミルクっぽいね。
パッケージとネーミングって大事なんだなと思った。
343無銘菓さん:2009/01/12(月) 22:15:18 ID:???
ヨーカドーでガリ子ちゃん見た ブルーベリーヨーグルト系
買いたかったけど家まで遠い場所だったから買えず
今週コンビニに入荷するのかな〜
344無銘菓さん:2009/01/12(月) 22:37:28 ID:qWRo0dPL
今の時期ってバニラとかチョコとかこってり系が多すぎ。
さっぱり系のアイスが食べたいのに。
345無銘菓さん:2009/01/12(月) 22:47:39 ID:???
結構でてるじゃん あっさり系
346無銘菓さん:2009/01/12(月) 22:48:08 ID:???
>>341
マルチ乙
347無銘菓さん:2009/01/13(火) 00:09:30 ID:RPfYUrUd
たい焼きアイスいちご食べた!
昔駄菓子屋で売ってた60円のイチゴとチョコチップのアイスを彷彿とさせた。
でもちゃんとクリーミーで味が濃いから何かクセになるw
348無銘菓さん:2009/01/13(火) 00:56:33 ID:???
ぶっちゃけガリガリくんソーダ味はすげえうまい
349無銘菓さん:2009/01/13(火) 02:02:07 ID:???
>>348
ぶっちゃけんでもわかっとるわ
350無銘菓さん:2009/01/13(火) 02:20:14 ID:???
おちんぽアイス
351無銘菓さん:2009/01/13(火) 07:38:36 ID:???
今、ロッテの塩バニラとハーシーズのクッキーサンド(バニラ)食べた。
塩バニラはわざとらしい塩感がなくて、バニラ自体はこってりなのに塩がさっぱりさせてる感じ。量もちょうどよかった。
352無銘菓さん:2009/01/13(火) 10:14:28 ID:???
パルムキャラメル食べたけど・・・そんなうまいかなぁ
チョコアイスバーの中で見たらレベル高いけど
全体的に見たら中の上ぐらいだと思った
353無銘菓さん :2009/01/13(火) 11:29:32 ID:???
パルムはコーティングは絶妙と思うけどな
口どけがなめらかというかなんというか。
まあ、その逆でパリパリチョココーティング派もいるだろうけど。
俺はどっちも好きかな。
354無銘菓さん:2009/01/13(火) 13:29:14 ID:???
ロイズ、旨いな
ちょっと高い気がするけど
バニラは良かったけど、チョコの方はどうなんだろ
生チョコが隠れる気がするんだが
355無銘菓さん:2009/01/13(火) 14:55:32 ID:9n65wK7h
なあ、聞いてくれ

いつものスーパーでアイス見てたら、ちょいちょい新製品入荷してたんだ
だから吟味してたんだけど、隅の辺にこれまた珍しいアイスが何種かあって、それら全部1個ずつしかないんだ。しかも他のアイスと違ってそれらだけ値段シールついてて明らかにおかしい。


一応買ってきたが、まさか他の店で買ったアイスを誰かが故意に混ぜたとかはないよな?

帰り道で心配になって袋に毒物混入した跡が無いか調べてたら(チャリで帰ってた)花壇に激突して一緒に買った大福ペチャンコになって豆腐クラッシュしたんだが、神様がやめろって言ってんのかな?
356無銘菓さん:2009/01/13(火) 14:58:55 ID:???
>>355
他の店のものならレジスキャンできないと思うけど?
357無銘菓さん:2009/01/13(火) 15:07:13 ID:???
店員がバーコードをスキャンした後に手打ちで何か入力してたならあり得る
まあ値段のシールまでいちいちつけたのかと考えればないだろうと思うけど
358無銘菓さん:2009/01/13(火) 15:58:21 ID:PvxcDnq6
ベルギー製のグラシオ(?)っていう、ケーキ型のアイス食べた事ある人います?
スーパーで安売りしてたんだけど、外国製だったんで躊躇して買わずに帰ってきた。
一応メーカーのHPは見てみましたが、味はどうなんだろう...。
359無銘菓さん:2009/01/13(火) 16:17:41 ID:???
ふあほあパンアイスウマー(゚д゚)
360無銘菓さん:2009/01/13(火) 16:23:18 ID:gkSq1Rsx
>>351
どこに売ってるの?
361無銘菓さん:2009/01/13(火) 20:14:59 ID:???
オハとろスイートを見なくなってきた
362無銘菓さん:2009/01/13(火) 21:10:52 ID:HU+SL7rE
>>353
パルムのチョココーティングはどういう食感なのですか?
ねっとり?
363無銘菓さん:2009/01/13(火) 21:12:10 ID:???
>>356
>>357

レジは普通に通ってた。ということは考えすぎだったのかな

ちなみに今そのアイス食ってる。大丈夫みたい。レスdでした。
364無銘菓さん:2009/01/13(火) 21:46:30 ID:yg0zjXCa
今日コンビニ行ったらめちゃめちゃでっっかいパフェアイス売ってた チョコ系でメガとか書いてあったような‥ 誰か食べたかな
365無銘菓さん:2009/01/13(火) 22:21:07 ID:???
セブンに売ってる赤城のQちゃんとか言うミカンシャーベット食べた人いる?
366無銘菓さん:2009/01/13(火) 22:49:09 ID:???
おちんぽアイス
367無銘菓さん:2009/01/13(火) 23:12:29 ID:???
ガリ子ちゃんのブルーベリーヨーグルト食べた
368無銘菓さん:2009/01/13(火) 23:18:30 ID:???
>>365
食った 柔らかい 言うほど濃くない 悪くないがまあそういう感じ
369無銘菓さん:2009/01/13(火) 23:38:17 ID:???
最近はベイクドチーズケーキが美味しくていい
370無銘菓さん:2009/01/13(火) 23:42:21 ID:???
>>369
マルチのやつだろ?同意だ
一日で6本とも食べてしまった
371無銘菓さん:2009/01/14(水) 00:01:00 ID:???

7本入りじゃなかったか?
372無銘菓さん:2009/01/14(水) 00:21:43 ID:???
すまん7本だった
373無銘菓さん:2009/01/14(水) 01:15:33 ID:+ngMoQgH
>>365
素朴でおいしいよ
昔から有るような感じの味わい
374無銘菓さん:2009/01/14(水) 01:20:34 ID:???
冷凍庫に入ってたメイトーのラムレーズンが美味しかった
モン・パティシエとかいうの
ラムレーズンアイス自体あまり食べないからラムレーズン界で相対的にどの程度のものなのか知らないが
375無銘菓さん:2009/01/14(水) 02:22:33 ID:???
セブンの和風白くまうめーな
320円出した甲斐があったわ
376無銘菓さん:2009/01/14(水) 08:44:34 ID:???
セブンイレブンのデザーテリアレアチーズブルーベリーうめえな
377無銘菓さん:2009/01/14(水) 14:14:00 ID:???
赤城のふあほあパンアイス食べた人感想きぼん
中身が見えないから怖くて買ってないものでw
378無銘菓さん:2009/01/14(水) 14:14:41 ID:???
379無銘菓さん:2009/01/14(水) 14:22:14 ID:trgpHO1F
>377
さっき食べたよ
真ん中にチョコソースが挟まっててボリュームもあって美味しかったけど、あの値段じゃリピは無しかなー
380無銘菓さん:2009/01/14(水) 14:37:06 ID:???
ミニセレの塩キャラメルって食べた人いる?
おいしいのかな?

>>360
>ロッテ塩バニラ
東京だけど夏にファミマで買ったよ。今は知らん。
381無銘菓さん:2009/01/14(水) 15:39:53 ID:g4j3onVt
モナ王をオーブントースターで焼いてみた。
予熱しておいたオーブントースターで10秒くらい。
モナカパリパリ、アイスも溶けずに想像以上のでき。
おすすめです。
382無銘菓さん:2009/01/14(水) 15:46:25 ID:???
スレチ鴨。
レディボーデンバニラに、生クリーム(泡立ても味付けもなしで液体のまま)を薄くかける。
しばらくしたら、クリームが凍ってパリパリになるのでアイスと一緒にすくって食す(これを繰り返す)
…私の好きな食べ方。
こってりアイスとしゃりしゃり生クリームのコラボ…死ぬほどうまいです。
383無銘菓さん:2009/01/14(水) 16:22:27 ID:???
>>381
すげーうまそー(*゚∀゚) =з
モナ王買ってやってみよう
384無銘菓さん:2009/01/14(水) 17:53:02 ID:OMbRsBGy
グリコのチョコミントソフトうま〜
50円で特売してたから買い溜めしました
385無銘菓さん:2009/01/14(水) 17:53:37 ID:???
ええなあ
386無銘菓さん:2009/01/14(水) 18:10:50 ID:59DBCnUk
>>380 ミニセレ塩キャラメル
あの値段にしては美味しいかな。
キャラメルソースの量は少なかったけど。
買って損はしないと思う。
387無銘菓さん:2009/01/14(水) 18:20:50 ID:???
ミニセレみたいことないお!
388無銘菓さん:2009/01/14(水) 18:29:42 ID:LTZvN1Xs
ピのの生キャラメル買った
389無銘菓さん:2009/01/14(水) 18:33:30 ID:???
おう、くってみろ
390無銘菓さん:2009/01/14(水) 18:37:13 ID:???
どのへんが「生」キャラメルなのかわからなかった。

生キャラメルって商品名にすれば売れるだろうって魂胆見え見え(´・ω・`)
391無銘菓さん:2009/01/14(水) 18:39:33 ID:???
いいたいことはわかるげす
だけんどもキャラメルだしたあとにさ
生きゃらめるさ出した努力というかあれに逆にあれだ
がんばれというかありがとうといいたいさ
だけんどもみるくていがすきさ
392無銘菓さん:2009/01/14(水) 18:59:14 ID:???
>>390
よしたけがライバル視するほど良くできてるお
393無銘菓さん:2009/01/14(水) 19:31:53 ID:trgpHO1F
>>381
きなこもちもなかでも美味しそう…
394無銘菓さん:2009/01/14(水) 19:33:12 ID:???
>>381
>>383ではないが気になって早速やってみた!

(・∀・)イイ!! よく思いついたなぁ
395無銘菓さん:2009/01/14(水) 19:56:20 ID:???
>>381
天ぷらにしても美味しそう
396無銘菓さん:2009/01/14(水) 20:36:03 ID:???
自分もガリ子ちゃんブルーベリーヨーグルト味食べてみた。
中のガリ子ゾーンが多くて満足だった。
397無銘菓さん:2009/01/14(水) 20:42:07 ID:???
MOWとスーパーカップタベマシタ。最高です
398無銘菓さん:2009/01/14(水) 21:15:47 ID:???
ミニセレ系はプチサイズだけどどれもそれなりにおいしくていい
さすがグリコ

赤城のイチゴジェラートみかけたけど氷菓だと思うと手が・・・
でも赤城だしねぇ、悩む
399無銘菓さん:2009/01/14(水) 21:32:18 ID:8cyRD7S3
やっぱり板チョコうます
400無銘菓さん:2009/01/14(水) 21:35:10 ID:kVQcjB16
ダンディーおいし
401無銘菓さん:2009/01/14(水) 21:42:50 ID:WM2ifuLh
>>399
あれ?自分がもう一人いるぞ。
402無銘菓さん:2009/01/14(水) 22:34:16 ID:???
おちんぽアイス
403無銘菓さん:2009/01/15(木) 00:07:16 ID:???
真夜中の贅沢食ってみた

こんなならシャーベットでも食うわ
404無銘菓さん:2009/01/15(木) 01:38:20 ID:???
ロイズ( ゚Д゚)ウマー
くせになる。
405無銘菓さん:2009/01/15(木) 02:06:48 ID:HFynY2Ej
評判がよさそうなので、ピノ生キャラメル明日買ってみる。
406無銘菓さん:2009/01/15(木) 07:16:36 ID:???
普通のキャラメル味ですた>ピノ
上にも挙がってるけど生キャラメルって商品名にする必要性を感じなかったです。

何故か夏に買ったシャビィ夕張メロンがまだ冷凍庫にあったから食ったらうめえええw
思ったより夕張メロンの風味が強い。
さっぱりしたかき氷部分とまろやかなソルベ両方味わえるのも嬉しい。
407無銘菓さん:2009/01/15(木) 10:58:26 ID:???
デザーテリアのレアチーズブルーベリー、なんでこんなに美味いのか
408無銘菓さん:2009/01/15(木) 12:37:15 ID:???
赤城ロイズは確かにウマイが、値段¥315は強気すぐる
409無銘菓さん:2009/01/15(木) 13:05:52 ID:???
雪見大福・たまごプリン味
パナップ・抹茶黒蜜

↑が発売されると小耳にはさんだのですが、これの詳細知ってる方いすか?
410無銘菓さん:2009/01/15(木) 13:06:59 ID:yKhvB0VB
パナップの抹茶黒蜜はもう売ってるお
411無銘菓さん:2009/01/15(木) 14:17:16 ID:???
>>409

>>200
>>238-239
あたり
412無銘菓さん:2009/01/15(木) 19:42:49 ID:???
AYAのクリーミーバニラが美味しすぎる。
413無銘菓さん:2009/01/15(木) 19:44:02 ID:nS98GyxJ
w
414無銘菓さん:2009/01/15(木) 19:53:08 ID:???
すみません、チョコビスコッティってもう
もしかして生産中止なの??
415無銘菓さん:2009/01/15(木) 19:54:08 ID:???
ラクトアイスでおすすめ教えてください
416無銘菓さん:2009/01/15(木) 20:10:19 ID:???
ファミマ行ったら赤城のふあほあパンアイスバニラ(チョコレートソース入り)とグリコのキャデリーヌ(生クリーム入りキャラメル)売ってたんで買った。おいちかった。
417無銘菓さん:2009/01/15(木) 20:53:01 ID:???
グランカカオゴールドめちゃ美味い!
418無銘菓さん:2009/01/15(木) 21:41:28 ID:can8YcXX
>>407
うまいね
はまりすぎて毎日ご飯変わりに食べ続けてたから通算100個は食べた
最近やっと飽きてきたけどやっぱりうまいから2日にひとつは食べてる
ハーゲンダッツより美味しいし安いしカロリーも低いし最高
419無銘菓さん:2009/01/15(木) 22:42:40 ID:???
おちんぽアイス
420無銘菓さん:2009/01/15(木) 23:09:24 ID:???
メイトーのグランカカオゴールド食ったけど旨いなコレw
ふあほあアイスも食べた。旨いんだが高いよ・・・
421無銘菓さん:2009/01/15(木) 23:56:05 ID:js8n8Xg+
>>414
普通に売ってるよ。
近所のコンビニに大量にあるし。
422無銘菓さん:2009/01/16(金) 00:40:13 ID:???
ナチュラルローソンで売ってた
仙台名物ずんだあいすまんじゅう手造り
なんだこりゃ うまいうますぎる
ずんだが本当にずんだの味だよ。
ただ検索したら好みが分かれるようだな。
423無銘菓さん:2009/01/16(金) 01:14:13 ID:???
長野にもナチュロー欲しい・・・
424無銘菓さん:2009/01/16(金) 02:01:30 ID:???
ピノアソートに入ってるキャラメルと比べてどう?
ピノアソートはいきつけのスーパーで348円で売ってるから、ピノはいつもアソートで食べる派だから、
あえて6個入り買うってのが抵抗ある
425無銘菓さん:2009/01/16(金) 03:40:45 ID:???
ナチュラルローソンに売ってる紙袋のパッケージのもなかの塩アイスがうまい
ナチュラルローソンでも売ってない店舗が有るからいつも遠くのナチュラルローソンまでわざわざ買いに行ってしまう
426無銘菓さん:2009/01/16(金) 03:41:41 ID:???
セブンに入っていた井村屋の竹炭金時アイス…和菓子っぽくて103円なのはいいと思うけど
何でこの時期に… 氷菓で薄めの味でつらかった。初夏ならいけそうなのに。

口直しに食べた赤城ショコラ・デ・ショコラはよく出来たアイスだなあ。。。シナモン。。
427無銘菓さん:2009/01/16(金) 03:46:57 ID:???
寒いのに無理してアイス買うことは無いと思った。
寒くて味がわからなくて、なんだかどんどん悲しくなってくる。
ミルクが分厚い濃厚旨ミルク、もっとちゃんと味わいたかったよ。
家でぬくぬく食べれば良いと思うけど、お家がコンビニから遠いんだ。
428無銘菓さん:2009/01/16(金) 06:38:01 ID:???
>>358
ちょうど昨日食ったところw
ぶっちゃけかなりうまい。でもケーキじゃなくてプラリネみたいなアイス食ったからどうだろ。
高いから、安売りしてたんなら買っとけ。まぁ納得はできると思う。
429無銘菓さん:2009/01/16(金) 09:51:04 ID:???
>>409
> 雪見大福・たまごプリン味

めっちゃ気になるんですが
430無銘菓さん:2009/01/16(金) 11:39:44 ID:???
生キャラメルピノ食った。
今までにないくらい甘ったるい。次はない。
多分アソートのキャラメル味より甘いと思う。

まぁでもよしたけのアレよりは美味しいんでないかいw
431無銘菓さん:2009/01/16(金) 12:17:13 ID:wF3tJZny
美味サンドがうますぎる
432無銘菓さん:2009/01/16(金) 18:36:43 ID:???
みんながうまいうまいって言うからセブンでデザーテリアのレアチーズブルーベリー行ってみた(製造グリコ)
お客さんにも出せる味だし、そこに敷いてあるビスケットがアクセントになってて良い仕事。
ただなぁ。あの大きさで190円は正直つらいわ。もう一度買うことはないと思う。
…一口食べた瞬間「どこかで食べた味」って思ったんだけど、ヒントをいただける方いらっしゃいます?
433無銘菓さん:2009/01/16(金) 18:41:45 ID:???
>>432
31のストロベリーチーズケーキ?
434無銘菓さん:2009/01/16(金) 19:34:54 ID:bJX18u/d
質問なんですが、コーンが緑になってる“エルコーン”って
今も売ってますか?

立川住みなんですが、近くで買えるお店ありますかね?
435無銘菓さん:2009/01/16(金) 19:45:40 ID:hEiCCWEz
>>432
ロッテスノーからでてた、チーズケーキファクトリーのアイス???
私はヨーグルトっぽい味に感じました。
436無銘菓さん:2009/01/16(金) 19:47:24 ID:???
オハヨーのとろける口どけ小さすぎワラタww
ひらべったいよwww
それなりに美味しいけど、自分はやっぱピノだと思った。
437無銘菓さん:2009/01/16(金) 20:43:03 ID:???
>>436
ん?
ピノが10ml×6粒、
とろける口どけが10ml×7粒で、
量はとろける〜のほうが多いよ。

しっかし、この長ったらしいネーミングが言いにくい。
438無銘菓さん:2009/01/16(金) 20:47:39 ID:???
とろ口
439無銘菓さん:2009/01/16(金) 20:50:22 ID:???
セブンで見かけたんだけど、ParfaitDessertのティラミス食べた人いる?

気になってるんだけどなぁ
440無銘菓さん:2009/01/16(金) 21:43:47 ID:???
>>438
トロロw
441432:2009/01/16(金) 22:05:10 ID:???
>>433 あ〜サーティワンかもしれない!食べに行って確認してくる
>>435 チーズケーキファクトリーはずーっと探してて結局食べられなかったんです〜 でもdです
442無銘菓さん:2009/01/16(金) 22:59:51 ID:???
>>437 どっちも1個10mlなのか?
見た目はどう見てもピノ>トロ口なんだが。
443無銘菓さん:2009/01/16(金) 23:29:25 ID:???
おちんぽアイス
444無銘菓さん:2009/01/16(金) 23:33:41 ID:???
キットカットアイスのプリン味、
88円だったので買ってみた。
すごいふつう。
445無銘菓さん:2009/01/17(土) 03:05:21 ID:4sniyP7Y
>>425
ちょっと高いがうまいね。
デザーテリアチーズケーキもうまい。
高いって書いてる人居たけど自分はうまいと思ったら値段のことは考えない。
うまければいい。
このスレに触発されてグランカカオゴールド買ってみたけどあまり好みの味じゃなかった。
カカオの風味が強いからカカオ分が高いチョコが好きな人は気に入りそうな感じ。
自分はロイズのがミルクの味もちゃんとしてて好みだった。
446無銘菓さん:2009/01/17(土) 04:04:43 ID:???
>>439
今年一番初めに食べたアイスがそれだったよー
期待度が高かったせいか何もかも普通でした。ティラミス感は普通以下かも。
あの量だから満腹感はあるけどリピはないな。
447無銘菓さん:2009/01/17(土) 04:10:36 ID:7DX1GP6d
ガリ子うめぇ!!
ガリガリしてない!!って衝撃走ったww
448無銘菓さん:2009/01/17(土) 08:15:41 ID:???
>>447今更
449無銘菓さん:2009/01/17(土) 13:02:48 ID:Kb6d0sub
短パン
450無銘菓さん:2009/01/17(土) 15:45:30 ID:Af4XmZi9
白チェリオ食べたい…イチゴチェリオはいらない。
451無銘菓さん:2009/01/17(土) 17:34:34 ID:???
いちごチェリオ、個人的には好き。
でもカフェラテのほうが好きだったわー
452無銘菓さん:2009/01/17(土) 18:35:28 ID:???
キャデリーヌのキャラメルが二個100円で100円ショップに流れてきたんで10個ゲット
今は100円ショップのアイスの種類が充実するいい季節
1個99円のショップ99はイラネ
453無銘菓さん:2009/01/17(土) 20:27:45 ID:???
ロイヤル食品のスーパーサンデーってカップアイス、パッと見が森永のサンデー
カップそっくりでワロタww味は薄っぽいラクトアイスな味で正直美味くなかった…。
ラクトアイス自体は好きなんだけどね。
454無銘菓さん:2009/01/17(土) 21:37:19 ID:???
サンデー・パフェ系のアイスは
基本的に美味しいのがないのでスルーしている。
ボリューム志向だったり、色々詰め込んだ振りをしていて
質が低い気がする。
455無銘菓さん:2009/01/17(土) 22:30:16 ID:???
アバウトな総括なぞいらん
456無銘菓さん:2009/01/17(土) 23:05:26 ID:???
なら自分で喰え
457無銘菓さん:2009/01/17(土) 23:10:06 ID:???
グリコ
グリコをイメージして作ったキャラメルアイスだけあって
まさにグリコの味w ただアイスとしてはラクトアイスだし
あんまりぱっとしないかな。
やたらでかくて高いし
458無銘菓さん:2009/01/18(日) 00:16:12 ID:???
おちんぽアイス
459無銘菓さん:2009/01/18(日) 00:55:40 ID:???
MOWのメープルが自分的に久々の大ヒットで、毎日食べてたけど
12月半ば位から全く見なくなった。
近くのコンビニやスーパー探しても見つからない。
期間限定で12月までだったんだ・・・と諦めてたのに、
このスレでは1月に入っても食べてる人が居たとは!!!
何で?買い溜めしてたのですか??
460無銘菓さん:2009/01/18(日) 02:05:52 ID:???
このスレに居る方々に質問ですが、
チョコレートを味わいたい場合どのアイスがオススメでしょうか?
セブンプレミアム、赤城ロイズ、チョコビスコッティ、ショコラ・デ・ショコラ以外の穴場で。
461sage:2009/01/18(日) 02:44:58 ID:DBV7Yvfo
>>459
大阪住みだけど普通にメープル売ってるよ

>>460
自分的にはロイズだと思う!

昨日からアイスで生活してる。何でかご飯とかいらない‥体重は減るけど体に悪いよね(´Д`)
462sage:2009/01/18(日) 02:48:10 ID:DBV7Yvfo
>>460
ああ〜ごめんロイズ以外か(´Д`)
また考えてくるよ
463無銘菓さん:2009/01/18(日) 02:55:20 ID:qoVydaMh
>>460
板チョコアイス
これでもか!ってくらいチョコばっかだよ
464無銘菓さん:2009/01/18(日) 05:15:50 ID:m3nC3yb6
>>460
チョコ好きなら、チェリオを忘れちゃいかんだろ!
465無銘菓さん:2009/01/18(日) 07:17:47 ID:???
>>459
森永のHPにまだ写真が載ってるから
まだ販売してるはず。
スーパーに入荷するよう頼んでみるのも手かと。
466無銘菓さん:2009/01/18(日) 09:17:58 ID:???
ハーシーのアーモンド チョコチップ 激ウマー
アーモンドチョコを砕いたやつがジャリジャリ入ってる。
467無銘菓さん:2009/01/18(日) 09:28:46 ID:???
>>460
森永製菓のチョコレートアイスバー(マルチ)
468無銘菓さん:2009/01/18(日) 10:45:45 ID:???
>>460
ヒカリ乳業の生チョコアイス
これははっきり1ランク上の味だと分かる
469無銘菓さん:2009/01/18(日) 10:57:36 ID:WEvul1k/
>>459今も都内で売ってるよ〜
いつまで販売なんだろうね
470無銘菓さん:2009/01/18(日) 14:12:11 ID:3eunQwnY
モウメープル

なにこれ!?

おいしすぎ〜
ハーゲンダッツのメープルクッキーもう買わない

期間限定っていつまであるんだろ。
かいこんどこ
471無銘菓さん:2009/01/18(日) 14:22:47 ID:???
ローソンで買ったグランカカオ(130円だった)
チョコバーで外アーモンドまぶしてある。

ビターチョコでかなり美味い。
中のアイスも口どけいい。

120円なら最高なんだけど。お試しあれ。
472無銘菓さん:2009/01/18(日) 14:33:02 ID:???
モナ王、半年振りくらいに食ったけど小さくなった!?
これじゃ普通のモナカアイスじゃねーか。絶望した。
473無銘菓さん:2009/01/18(日) 15:36:56 ID:???
>>470
自分もさっき食べた。美味しいよね!

エスプレッソがあるんだっけ?あれも美味しいのかな?
474無銘菓さん:2009/01/18(日) 16:16:54 ID:???
>>473
コーヒーアイスが好きならオヌヌメ
475無銘菓さん:2009/01/18(日) 16:17:16 ID:???
>>460
前にガーナのアイスバーがあってそれがチョコレートアイスにパリパリのチョコがコーティングしてて更にアイスの中にはトロ〜リ滑らか濃厚なチョコソースも入っててまさにチョコずくし!でめっちゃ美味かったんだよな。

ガーナならではの口どけの良さもあってチョコアイスで久々のヒットだったなぁあれは。
476無銘菓さん:2009/01/18(日) 17:03:40 ID:WDv0jjpL
>>475
チョコ好きにゃーたまらないよね。
キューズマート(スリーエフ系コンビニ)に今でもわんさか売ってる
477無銘菓さん:2009/01/18(日) 17:34:52 ID:???
>>475
少し溶け始めた位が、
中のソースが柔らかくなって旨いんだよね。
近所のクリエイトで買ってるよ。
478無銘菓さん:2009/01/18(日) 17:36:23 ID:???
センタンの黒みつきなこ美味しい!
頭の方にとろっとした黒蜜が入ってて、
外側のきなこチョコにも食感がある。
マルチじゃなくて1本でも売ってればいいのに。
479無銘菓さん:2009/01/18(日) 17:39:13 ID:???
σ ?д?)σ<EXCELLENT!
480無銘菓さん:2009/01/18(日) 17:42:56 ID:???
■■■マスコミのせいで年金が貰えない?■■■

マスコミ(特にテレビ)は下記のコトを何故か伝えません

◆社会保険庁は民主党の支持母体※民主党が次の選挙で勝てば社保庁はやりたい放題
年金が貰えないでは済まない事に
◆日教組は民主党の支持母体
※民主党が勝てば、大分のような教員利権や問題教師が激増?

◇多くの国民が正しい情報を得られないのであれば
民主主義国家とは言えません(正しい判断ができないため)

↓直前まであれだけ取り上げていたのに
映像が流れなかった、中山元大臣の会見
http://ime.k2y.info/ime.cgi?ime.k2y.info/ime.cgi?abirur.iza.ne.jp/blog/entry/741849

>>日教組批判をしたときから私の戦いは始まっていた。なぜ民主党ではいけないか。
>>民主党になれば日教組がますます幅をきかせます。日本の教育はますます駄目になる。

>>次に言いたかったのは自治労、社保庁の問題。
>>この際だから申し上げるが、社保庁の問題、社保庁の組合は強力な民主党の支持母体だ。
>>この人たちがもの凄い政治活動、選挙運動をする。
>>参院選で比例代表トップだったのは社保庁の組合ですよ。50万票。社保庁は1万人くらいしかいない。
>>仕事をしないで、選挙運動ばかりしている。本来の仕事をしていなからこそあれだけの年金の問題が出てきた。

>>恥ずかしげもなく職員が、「こんなこともしていない」「あんなこともしていない」と民主党議員のところにもっていく。
>>内部告発する。それを民主党議員が国会で政府はけしからんという。
>>厚生労働大臣は頭を下げっぱなし。最初が悪かった。はっきりと、それは社保庁の組合員が働いていないからだと言えばよかった。
>>国鉄と一緒だ。国鉄問題も組合が働かなかったということをいったからこそ改革ができたが
>>、民主党が政権を取ったら社保庁解体を元に戻し、こともあろうに国税庁と一緒にする。冗談じゃないですよ。
>>国税庁まで社保庁と一緒になってしまったら、日本の徴税機関はどうなるか。
481無銘菓さん:2009/01/18(日) 19:23:19 ID:???
おちんぽアイス
482無銘菓さん:2009/01/18(日) 19:26:22 ID:???
>>474
ありがとう。
コーヒー系も好きだから今度買ってみる。
483無銘菓さん:2009/01/18(日) 19:37:42 ID:???
自然でコクのあるジャージー牛乳バー美味かった。食感がアイスキャンディーじゃなければ
もっとよかったな。にしても、名前長げぇwww
484無銘菓さん:2009/01/18(日) 19:39:49 ID:???
>>460
オハヨーで思い出したが生チョコが美味しいアイスバーはどうかな?
485無銘菓さん:2009/01/18(日) 19:59:48 ID:???
>>479
ジル乙
486無銘菓さん:2009/01/18(日) 20:28:25 ID:hBiZtpn+
クランキーアイス美味しい!
キャラメル味とか出ないかな
487無銘菓さん:2009/01/18(日) 21:47:42 ID:???
実家まで片道1時間半
行きに寄ったスーパーでパルムキャラメルを、
帰りに寄ったコープでたい焼きアイスいちごとみたらしを発見

どうすれバインダー
実家近くの31でドライアイス2時間分くらい買って行けばいいかな?
488無銘菓さん:2009/01/18(日) 22:37:07 ID:???
>>460
Hershey'sのチョコレートアイスバーが美味かったよ。
big チョコ&チョコとかいうやつです
外側のチョコがパリパリでなみなみしてて
チョコアイスの中にボリボリしたチョコの固まりが
入ってて、食べてて飽きない。
489無銘菓さん:2009/01/18(日) 22:39:40 ID:m5uLFMaz
パルムのキャラメルどこに行ったら売ってるのォォォ!
食べてみたぁい
とりあえずプラリネショコラで我慢したぁ やっぱおいチ☆
490無銘菓さん:2009/01/18(日) 23:56:00 ID:m3nC3yb6
パルムのキャラメル、あちこちのスーパーで普通に売ってる。
まぁオレは興味ないから買わないけど。
491無銘菓さん:2009/01/19(月) 00:15:26 ID:???
グランカカオゴールド、ビターで(゚Д゚)ウマー
男らしい味だ(゚Д゚)ウマママン
492無銘菓さん:2009/01/19(月) 00:45:51 ID:???
>>461 >>463 >>464 >>467 >>468 >>475 >>484 >>488
460です。思いがけず色んな方にレス戴いて大変参考になります。有難う御座います。
レス戴いたものの殆どはどれも大好きです。ガーナが意外と好評なのが嬉しかったです。定価105円だし。
Morinaga チョコレートアイスバーは盲点でした。探します。森永マルチだとココアサンドも良い感じです。
ヒカリ乳業の生チョコアイス・・・これはなんだかすごそうですね。

戴いたレスのアイスを見ながら、チョコメインのアイスの中でも、
チョココーティング+チョコアイス+中に生チョコとかチョコ という構成はある意味直球なのかもしれないと思った。
セブンのプレミアムもそうだし。
グランカカオ タベナキャー
493無銘菓さん:2009/01/19(月) 00:51:02 ID:???
自分はジャスコで見た>パルムキャラメル
ちなみに東京都下
494無銘菓さん:2009/01/19(月) 00:52:17 ID:???
>>492
σ ・д・)σ<Excellent!
495無銘菓さん:2009/01/19(月) 01:42:28 ID:sYiwQcdO
今日は丸永のきなこもち^^
496無銘菓さん:2009/01/19(月) 02:10:15 ID:???
>>492
マジキモ・・・
497無銘菓さん:2009/01/19(月) 02:22:53 ID:???
サーセン
498無銘菓さん:2009/01/19(月) 02:26:09 ID:???
ジャイアントコーンの白いの食べた!意外とアイスにミルク感があるような気がした。
499無銘菓さん:2009/01/19(月) 07:28:10 ID:???
ワールドリンクフーズってとこのコーヒーフロートが異様に美味かった。
外側のコーヒー氷部分がカフェオレタイプなのが最高。
500無銘菓さん:2009/01/19(月) 08:46:42 ID:???
ミニストップのチーズケーキソフト おいしい!
501無銘菓さん:2009/01/19(月) 12:38:51 ID:ZKsloNIo
セブンのカルピスアイスバー濃い味巨峰、家の近所ではもう見かけない。
販売期間終了なのかな。大好きだったのに...。
502無銘菓さん:2009/01/19(月) 13:09:30 ID:???
>>476-477
ちょ、mjd?!!!
前にスリーエフで買ったんだけど今はもうないorz
てっきり限定販売なのかと思ってた。
家の近くのスリーエフやたらアイスの品揃え悪杉なんだよなー…
そのスリーエフの真ん前にクリエイトあるからそっちもよく見てみるよ。
美味かったからもう一度食べたい(`・ω・´)

>>484
あーそれ美味しいよね大好き。
食べ進める毎に発掘されるビターな生チョコがたまらん…
503無銘菓さん:2009/01/19(月) 15:45:48 ID:???
ちょっと豪華に
ゴディバのイチゴチョコ〜
504無銘菓さん:2009/01/19(月) 17:10:40 ID:???
今HERSHEY'Sアーモンドチョコチップ
ウマウマしながら食べていたら、口の中がすごく苦くなってきた…orz
一緒に食べたビスコは普通の味だった。初めて食べたからわからないけど、こういう味はしないものですよね?
505無銘菓さん:2009/01/19(月) 18:43:54 ID:???
ジャージー牛乳バー 練乳入りが濃厚でうまかった。
もう少し練乳を入れてくれたらなぁ
506無銘菓さん:2009/01/19(月) 18:46:37 ID:???
ファミマ限定品は好評なのが多いね。
507無銘菓さん:2009/01/19(月) 19:06:35 ID:???
>>471
せっかく紹介してもらったので買ってみたよ チョコバーじゃなくて、チョココーティングねw
>>491さんご指摘通り甘み抑えめで美味しいね 130円でもこのくらいの味わいを出してくれるなら問題なしだわ
508無銘菓さん:2009/01/19(月) 19:26:22 ID:???
マリービスケットサンドアイス食べてる。とまらないうまさ
509無銘菓さん:2009/01/19(月) 21:17:13 ID:3fik+XeK
>>504
今日それ食べたよ。
見た目わからないけど食べてみるとしっかりアーモンドの存在感あって
おいしかった。
苦くなかったけどなあ。
アーモンドの皮を苦く感じたのではないでしょうか?
510無銘菓さん:2009/01/19(月) 21:58:32 ID:???
>>506
ファミマ限定グリコのジャイアントソフトシリーズだけは不味いのだらけだがなw
511無銘菓さん:2009/01/19(月) 22:17:12 ID:???
いちごたい焼き、100円ショップにあったので食ってみた。
ホワイトチョココーティングのおかげか皮もぱりっとしてるし、
アイス部分もうまかった。個人的にはあずきが少なめなのが好み。
512無銘菓さん:2009/01/19(月) 22:27:41 ID:???
>>504
たぶん食べ合わせとか・・?
アーモンドチョコチップは苦くないよ。
今日、ファミマ行ったら売り切れだった。もしも今後入荷されないとしたら、かなりショックだ。

513無銘菓さん:2009/01/19(月) 23:28:14 ID:???
まるながのいちごあいすまんじゅう
美味しそうだった。今度買ってみよう
514無銘菓さん:2009/01/20(火) 01:05:15 ID:???
明日だか今日って赤城のしょこらでショコラの次のシリーズ発売ぢゃないけ?
515無銘菓さん:2009/01/20(火) 01:19:52 ID:???
>>514
http://akagi.db-magic.jp/akagi/product/10243.html

これか!ありがとう 知らなかったわ
516無銘菓さん:2009/01/20(火) 02:12:45 ID:XNzIjGY7
ホットケーキサンドアイスの1個入も明日からだよ〜。
517sage:2009/01/20(火) 05:54:58 ID:KHyr0OYF
チョコパイアイス久しぶりに食べたら感動(´ω`)

うますぎて1人で1箱食っちゃいそうないきおいw
そんなしょっちゅうはいらないけどね
518無銘菓さん:2009/01/20(火) 10:01:14 ID:???
HERSHEY'Sチョコチップ クッキーサンドあんまりチョコチップが
入ってなくてがっかりだ。クッキーもうまくないし
変わりのホットケーキサンドが待ち遠しい
519無銘菓さん:2009/01/20(火) 10:34:24 ID:YMy1V8qR
ロイズのアイスうまいよ
520無銘菓さん:2009/01/20(火) 11:12:25 ID:???
春のアイスをそろそろ出してほしい
521無銘菓さん:2009/01/20(火) 11:14:15 ID:eWe/eeQE
ピノ生キャラメルウマー
522無銘菓さん:2009/01/20(火) 13:28:22 ID:???
ファミマ行って赤城のショコラデの
キャラメル見つからなかった。代わりにホットケーキサンドアイスと井村屋のゆず練乳最中
をゲットした

ウマウマ。
523無銘菓さん:2009/01/20(火) 13:34:14 ID:???
井村屋のゆず練乳最中
赤城のショコラデの
キャラメルにぴくぴくしたわ
明日いってくる!
524無銘菓さん:2009/01/20(火) 13:35:59 ID:???
>>517
気がついたら一人で一箱完食してた俺が通りますよ。
半分に切って半分をホットココアの中に入れて食べてみたら(*゚∀゚*)ウマー!!!

あいすまんじゅうの苺食べてみたい…何処にも売ってない…
525無銘菓さん:2009/01/20(火) 16:00:28 ID:???
ホットケーキサンド一個入り売ってんの!?
さっきスーパーで10個入り見つけて慌てて買ってきちゃったのに…
526無銘菓さん:2009/01/20(火) 16:14:38 ID:???
セブンで一個入り買ったよ。
そしてampmであいすまんじゅうの苺も買った。
527無銘菓さん:2009/01/20(火) 18:29:25 ID:B708lUud
>>525 というか一個入りしか見なかった
137円
528無銘菓さん:2009/01/20(火) 20:09:48 ID:???
今年はチェリオホワイトは出ないの?
あれウマー(゚∀゚)だったのに
529無銘菓さん:2009/01/20(火) 20:13:35 ID:???
ホットケーキサンドアイス再販おめ!おめ!
食べたら感想書きにくる!ローソンで買った!
530無銘菓さん:2009/01/20(火) 20:33:49 ID:???
ファミマにゆず練乳買いに行ったら、ホットケーキアイスあったから迷わすこっち買ってきたー!!
5分放置でふっくらやわらかにしたホトケキとメープルの黄金コンビ、相変わらずめっさウマー!!!(*゚∀゚*)
飽きるまでリピる!ゆず練乳はそれからだw
531無銘菓さん:2009/01/20(火) 21:06:48 ID:???
ホットケーキサンド20個くらい買い溜めしたい気マンマンなんだが、
冷凍庫に空きが無い・・・
今週発売って知ってたら場所空けといたのに!!
532無銘菓さん:2009/01/20(火) 21:08:16 ID:???
冷凍庫を買ったらいいんじゃない?
533無銘菓さん:2009/01/20(火) 21:10:04 ID:???
ふあほあパンアイスは場所とるねえ
534無銘菓さん:2009/01/20(火) 21:17:07 ID:6gyQblhI
ケーキスティックのキャラメルおいしかった!!!!!
期待を裏切らない美味しさだった!
チョコのやつなくなって本当に本当にさみしかったから、これからしばらくはリピリピだ〜!
535無銘菓さん:2009/01/20(火) 21:21:35 ID:B2ISsNkg
赤城の新作のキャラメルのやつ食べたよー
相変わらずしっとりしてて美味しかった!
小麦粉っぽい味もして、
ほんとにケーキみたいな感じ
536無銘菓さん:2009/01/20(火) 21:55:15 ID:???
赤城のキャラメル全然見つからない

どこのコンビニにあるの?
537無銘菓さん:2009/01/20(火) 21:59:10 ID:haQ6gReO
セブンに売ってる、一個30円のアイス食べた(いちご・チョコバニラ・きなこ)チョコバニラが個人的には好き
538無銘菓さん:2009/01/20(火) 22:07:56 ID:???
>>536
どこを探したの?
539無銘菓さん:2009/01/20(火) 22:14:28 ID:???
FUTABAの大きな2層のチーズアイス美味しい!
540無銘菓さん:2009/01/20(火) 23:02:03 ID:???
おちんぽアイス
541無銘菓さん:2009/01/20(火) 23:13:49 ID:???
>>538 ローソン ファミマ AMPM
サンクス ミニストップ デイリー
542無銘菓さん:2009/01/21(水) 00:31:53 ID:AyBBKq3l
543無銘菓さん:2009/01/21(水) 00:47:24 ID:???
棒に刺さってるアイス食べてたら
舌になんか刺さったと思って見てみたら
折れた棒が2本入ってたorz
お客さまセンターに報告した方がいいのかな?
544無銘菓さん:2009/01/21(水) 00:55:19 ID:???
できればした方がいい
さすがに新品のアイスはくれないと思うけど
品質向上に役立つ

棒と包み紙とできればレシートを用意してGO
545無銘菓さん:2009/01/21(水) 01:15:51 ID:???
ガリガリくんって80円なのか?定価60円だよな?
値上げしたのですか?
546無銘菓さん:2009/01/21(水) 01:31:16 ID:???
よく見るんだそれリッチミルクとかガリ子ちゃんじゃね
547無銘菓さん:2009/01/21(水) 02:00:30 ID:???
いや、ソーダを80円で購入しちゃったんだorz
スレ違いスマン。ガリガリくんも質問スレも過疎っててどうにも…
548無銘菓さん:2009/01/21(水) 06:06:21 ID:???
ガリガリ君、前にイオンで定価より高く売ってた事があったよ…
549無銘菓さん:2009/01/21(水) 09:18:18 ID:???
赤城のキャラメルを買いにファミマにいったけどなかった
すごくがっくりしたなあ
550無銘菓さん:2009/01/21(水) 13:09:10 ID:???
まるなが、いちごあいすまんじゅうをスーパーで初めて買った。
袋のイメージと実物がまるで別物なのはいかがなものか。

袋のイメージ・・・ピンク一色のアイス・あんこ
実物・・・白いアイスの上半分に苺のつぶつぶ・あんこ

むしろ実物のほうが綺麗なのに。
まあ美味しかったからいいけど。
551無銘菓さん:2009/01/21(水) 13:39:37 ID:???
期間限定チェリオ アーモンドチョコ、割と良かった。
結構ナッツを感じられるかも。
ブラックコーヒーと良く合います。
552無銘菓さん:2009/01/21(水) 15:14:54 ID:???
ショコラデショコラがよかっただけにキャラメル早く食べたい
553無銘菓さん:2009/01/21(水) 16:59:48 ID:???
さくらあいすまんじゅうが
イオン系しか置いてないなんてショック。
イオンなんて全然ないよクソー
99に流れてこないかな
554無銘菓さん:2009/01/21(水) 17:05:25 ID:???
>>553
うまそう イオン系はコンビニしか近所にないやー
明日、見てくる
555無銘菓さん:2009/01/21(水) 17:08:06 ID:???
雪見だいふくのミニ?1個30円の小分けタイプ、冬っぽくて良いね
556無銘菓さん:2009/01/21(水) 17:33:35 ID:CS+O70sr
赤城のキャラメルうんまー!!
期待以上にネ申の味!!

ついでにホットケーキサンドとビスコッティも食べた

幸せだ(*´д`*)
557無銘菓さん:2009/01/21(水) 17:51:04 ID:???
もう自分の身の回りにビスコッティが売ってないから消えたい
558無銘菓さん:2009/01/21(水) 18:44:31 ID:???
ホットケーキサンドアイスにバニラエッセンスを数滴たらして食べるのが好きだ
559無銘菓さん:2009/01/21(水) 19:03:57 ID:???
がつんとみかんヨーグルト食べた。みかんがたくさん入っていて
さっぱりしてうまーー
560無銘菓さん:2009/01/21(水) 19:47:58 ID:SxOEuH/T
さっきホットケーキアイスとチェリオホワイト莓を立て続けに食べたら
寒い…寒すぎる
561無銘菓さん:2009/01/21(水) 20:44:29 ID:???
>>557
ローソンがあったら寄ってみ
562無銘菓さん:2009/01/21(水) 21:13:22 ID:???
ピノ生キャラメル
同じメーカーだからかPARMのキャラメルにかなり似てるね
どちらかといえばピノのが好み
563無銘菓さん:2009/01/21(水) 21:25:16 ID:ptfjwuLf
7イレブンで売ってる杏仁豆腐風味のアイス超美味しい!
買いだめしておかなくちゃ
564無銘菓さん:2009/01/21(水) 21:32:32 ID:8bdJUiPc
【テレビ】TBS“余命1ヶ月の花嫁”をめぐる騒動の裏側…「どこかに死にそうなヤツはいないのか?」(サイゾー)★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232238362/l50

1 :依頼あり ◆kyaku/V3ok @自由席の観客φ ★:2009/01/18(日) 09:26:02 ID:???0
 "余命、一ヶ月"という女性にスポットを当てた、TBSのドキュメンタリー『余命1ヶ月の花嫁』。
周知の通り、その放送は書籍化にまで派生し、多くの感動を生んだ。その一方、悲劇のヒロ
インとなった番組のモデルで、今は亡き長島千恵さんに、「AV出演疑惑」が浮上したことは
記憶に新しい。

 「ニュースで放送されるや、高視聴率を獲得し、書籍もベストセラー、さらには映画化も決ま
りました。不謹慎と思われるかもしれませんが、不況の最中にあるテレビ局において、優良
コンテンツと見られているんです。そのためか、一部上層部のスタッフは、『どこかに死にそう
なヤツはいないのか?』と企画会議で声を荒げているとか。実際、ひとりの女性が亡くなった
ワケですから、冗談かと耳を疑ってしまいますが、どうも本気のようなんですよ」(TBS関係者)

 下げ止まらない視聴率と広告費に追われるテレビマンの本音、というところだろうが、こう
した言動などから番組モラルの低下につながるのだろう。
565無銘菓さん:2009/01/21(水) 22:00:42 ID:yciOvc9P
ショコラデのキャラメルない

セブンに赤城のメロンバーてのはあったけど
566無銘菓さん:2009/01/21(水) 22:20:08 ID:???
カルピスアイスバー最高!
入荷されるとすぐに売り切れになっちゃうよ
567無銘菓さん:2009/01/21(水) 22:22:09 ID:???
おちんぽアイス
568無銘菓さん:2009/01/21(水) 22:39:06 ID:???
>>557
デイリーにはあったよ
569無銘菓さん:2009/01/21(水) 23:03:24 ID:???
MOWのミルクいちごモナカが楽しみだ!
が、どこで売るのかな・・・
スーパーにも入ってくれたら嬉しいが
570無銘菓さん:2009/01/21(水) 23:14:40 ID:???
ビスコッティ、今寄ったローソンにあったよ
571無銘菓さん:2009/01/21(水) 23:31:49 ID:???
・テフロン加工のフライパン(小さければベター)にバターを
 丸く溶かす。
・よく凍らせたホットケーキサンドアイスの片面をじっくり焼く。
・少し焼き色がついて表面がカリッとしてきたら
 バターを足してもう1面を焼く。
・アイスが柔らかくなって、溶ける前くらいに取り出し
 ホットケーキが暖かく香ばしいうちにナイフとフォークでいただく。

いやこれは理想の食い物だ。ふわふわカリットロー
バターはあまり多くなくても大丈夫。
572無銘菓さん:2009/01/21(水) 23:54:56 ID:???
赤城のキャラメル見つからない…
573無銘菓さん:2009/01/21(水) 23:58:34 ID:qhbjofCN
カワチ薬品に行きましょう。
574無銘菓さん:2009/01/22(木) 00:16:40 ID:Jz0xnGEN
>>555
多分セブンオリジナルの商品だと思う 見た目は、ピノを一回り大きくした感じ 30円だけあってかなりシンプル
575無銘菓さん:2009/01/22(木) 00:21:38 ID:???
>>571
うあ
めちゃくちゃ
ウマソ
食べてみたいお
576無銘菓さん:2009/01/22(木) 17:39:45 ID:???
>>566
どこで売ってる?
577無銘菓さん:2009/01/22(木) 19:34:17 ID:???
ずっと待ってたホットケーキサンドなのに、
顎関節症でかぶりつけない
美味しいけど残念
578無銘菓さん:2009/01/22(木) 19:58:07 ID:???
つぶしていいお
579無銘菓さん:2009/01/22(木) 20:51:10 ID:???
>>574かなり割高だけだけどね
580無銘菓さん:2009/01/22(木) 20:57:55 ID:D0lI5R0q
ヌァ〜。
今残業中…アイス食べたい!
今日は家に帰れるかな(´・ω・`)
581無銘菓さん:2009/01/22(木) 21:05:19 ID:???
赤城のキャラメル食べた。これは別格だわwww旨すぎるw
582無銘菓さん:2009/01/22(木) 21:06:18 ID:???
赤城のキャラメルデイリーにありました

今まで一番のアイスがショコラでショコラだったから期待してた

やっぱうまーい
ショコラには負けるがさすが赤城

オハヨーのイチゴミルフィーユみたいなのもうまかた
583無銘菓さん:2009/01/22(木) 21:07:45 ID:???
うはー うらやましす
584無銘菓さん:2009/01/22(木) 21:25:41 ID:cA4S24MN
>>577
私もだけど何とか噛り付いた最高にうまいね
これからいつまでも食べれる
585無銘菓さん:2009/01/22(木) 21:39:29 ID:???
ゆずもなか残念
586無銘菓さん:2009/01/22(木) 22:33:58 ID:YY14BG17
赤城のガトーキャラメルうますぎてもう…
やっぱりこのシリーズはケーキ食感がいいなー。
落花生を使ってるらしく、アーモンドを思わせるねっとり感で文句なし!
587無銘菓さん:2009/01/22(木) 23:55:21 ID:???
ピノのキャラメル味がうまくて、まだ飽きがこない
おはトロスにも別の展開を期待したいな
588無銘菓さん:2009/01/23(金) 00:01:05 ID:???
ガトーキャラメルうまいねえ。ねっとりとした食感がたまらん
サンクス、ローソン、セブン、コミュニティーストアと全滅だったけど
やはりデイリーは裏切らなかった
589無銘菓さん:2009/01/23(金) 00:01:35 ID:???
家の向かいのデイリーヤマザキ。
ガトーキャラメル、ビスコッティ、ホッケサンド
ピノ生キャラメル、焦がしキャラメルもなか、
・・・このスレの人気商品が軒並みあってあなどれない。
590無銘菓さん:2009/01/23(金) 00:03:34 ID:???
>>589
つ ほっけさんど

なんで焼き魚が……と思って十篇見直して
やっとわかった
591無銘菓さん:2009/01/23(金) 00:56:06 ID:???
おちんぽアイス
592無銘菓さん:2009/01/23(金) 03:11:51 ID:???
ガトーキャラメル食べたすぎる…
自分のバイト先デイリーなんだけど入ってる…のか…?
入ってたら即買うけどなさそうだなー

自分的ヒットはさんざん出てるけどMOWメープル

だいたい評判よくても「まぁこんなもんか」なことが多くてリピせずに1回で満足するんだけど、これはまた買いに行きたい

今気になっててまだ食べてないのは、パルムキャラメル、ビエネッタ、ロイズ、いちごあいすまんじゅう かなぁ…
焼き芋系アイスも食べたかったけどだいぶ出遅れた感があるからもう無理かな
あ、あとマルナガのきなこもちアイスも
バイト先に1箱だけ残ってたから消える前に買っとくべきかな

パルムキャラメルはそもそも家の近くには全く売ってないからどうしようもない
いちごあいすまんじゅうも見たことないし

あとふあほあパンアイスは去年食べたはずだけど記憶にないからまた買ってみる
593無銘菓さん:2009/01/23(金) 08:32:28 ID:???
>>592
なんで自分のバイト先の商品のことを他人に聞くの?
そんなの自分ですぐ確認できるだろ
594無銘菓さん:2009/01/23(金) 09:45:35 ID:???
>>551
外のアーモンドチョコがちょっと懐かしい感じで
美味しかった。でも、中の油脂チョコがどうも好きに
なれない。←ならチェリオ食うなよ
595無銘菓さん:2009/01/23(金) 10:54:54 ID:JVh2yirG
ガトーキャラメル見つからない

ショコラの方なら家にあるんだけど…
596無銘菓さん:2009/01/23(金) 11:25:13 ID:1CZ5cQbh
ショコラデショコラはセブンで売ってたのにキャラメルは売ってないんだね。食べたいよー
597無銘菓さん:2009/01/23(金) 11:34:51 ID:JxRuUfkX
ファミマにあるDEAN&DELUCAのアイスって数種類あるけど食べる価値ある?
高いから悩むんだよね…
598無銘菓さん:2009/01/23(金) 12:39:14 ID:???
>>597
ピスタチオとかあるやつだっけ?
私も気になってる
599無銘菓さん:2009/01/23(金) 13:23:06 ID:???
>>596
セブンてけっこう発売日と時差があるから。
いずれ入荷すると思うよ
600無銘菓さん:2009/01/23(金) 13:23:56 ID:???
>>597
自分的には、ハゲより好きだけど。
ただ、380円クラスの超高級版のほうは
さすがに手が出ない。
601無銘菓さん:2009/01/23(金) 15:02:36 ID:???
復刻版キャデリーヌうます、チョコがとろっとろ
602無銘菓さん:2009/01/23(金) 15:11:52 ID:M8D5avj7
ピノキャラメル味美味しい!
六個じゃ足りない(´・ω・`)
603無銘菓さん:2009/01/23(金) 15:24:44 ID:???
何年か前にあったロングコーンが好きだった
先のとがったところはちゃんとプラスチックで保護されてて折れないようになってた
ジャイアントコーンより食べやすかったんだけどな
周りにはあんま好評じゃなかったからなー
ヨーロピアンシュガーコーンは美味しいね
一箱すぐなくなっちゃう
604無銘菓さん:2009/01/23(金) 15:28:51 ID:OXD++cuR
チェリオでキャラメル味出してほしい!
外チョコはクッキーチップの入ったキャラメルチョコ。
アイスはバニラアイス。
中チョコは口どけの良い生キャラメルチョコ。

絶対旨いぉ。
605無銘菓さん:2009/01/23(金) 15:42:15 ID:???
マルナガの抹茶白玉ぜんざいうまいお
きなこのやつとかカステラアイスも食べてみたいわー
606無銘菓さん:2009/01/23(金) 16:15:35 ID:???
ゆず最中、緑茶と合う!
607無銘菓さん:2009/01/23(金) 16:23:35 ID:???
ガトーキャラメルを探しながら家に帰り10件以上探しても売ってないから
近所のミニストのチーズソフトで我慢しようと寄ってみると売っていた‥
探しまわりながら帰ってた俺の苦労はorz

感想として味はやっぱりうまいなぁ。ショコラのほうがケーキ食感は強い気がした。でもこっちはキャラメルぽいねっとり感がある。
このシリーズはうまく特徴出せてるしおいしいしこれからも期待したいな
608無銘菓さん:2009/01/23(金) 17:48:33 ID:???
>>597
マロンはなかなか美味しかった。
いちじくも美味しいけど、ちょっと高い。
ラムレーズンは値段見て止めた。
609無銘菓さん:2009/01/23(金) 18:05:23 ID:JxRuUfkX
うまいらしいからとりあえずラムレーズン以外で買って見ようかな。

近い値段でロイズのバニラは個人的に当たりだった
610無銘菓さん:2009/01/23(金) 18:18:07 ID:???
ゆず最中美味しかった。
思ったよりちゃんとゆずの風味があって、アイスも美味しい。
あずきも入ってるから飽きずに食べられた。
このシリーズは値段と販売期間の短さがネックだな。
611無銘菓さん:2009/01/23(金) 18:20:37 ID:???
ゆずをたべたいけどさ桜がないんだとおもうとせつない
612無銘菓さん:2009/01/23(金) 19:09:43 ID:???
桜はこれからじゃないのか
613無銘菓さん:2009/01/23(金) 19:32:00 ID:Bj/dunl9
また某KA○○O的スレが立ってますね。邪魔ですよ(^ω^;
614無銘菓さん:2009/01/23(金) 19:35:26 ID:???
かぼちゃ
615無銘菓さん:2009/01/23(金) 19:38:17 ID:???
>>588 20日にデイリー行った時にはなかったけど、これを見てさっきデイリー行ったらガッツリあった!


サンクス!
616無銘菓さん:2009/01/23(金) 21:49:21 ID:0Wta+K4l
ピノのキャラメルは完全なる甘党にはおススメの代物ですな。
ノーマルピノだと足りんなーって思うが、キャラメルはあかんかった。
大好物のラムレーズンは販売終了。ションボリーノ…
617無銘菓さん:2009/01/23(金) 22:11:38 ID:???
>>616
ラムレーズン、生産終了してるの?
もう追加発注はできないとしても、残ってるとこにはまだあるよ
今日食べたし
でもせっかくのラムレーズンがチョコの味で消されちゃって意味ない感じだから、自分はキャラメルのが好きだな

ラムレーズン味ならローソンや一部スーパーにある80kcalのカロリーコントロールアイスがあなどれない
低カロなのにかなり好きな味だ
618無銘菓さん:2009/01/23(金) 22:15:19 ID:YLYYmXp0
>>597
DEAN&DELUCAラムレーズン、自分も380円の価値はないと思った。
全然美味しいんだけど上品過ぎて、値段を考えると物足りない感じ。

むしろ他の味の方がシンプルな分レベルの高さが際立ってイイよ!
個人的には、バニラとピスタチオがおすすめ。
619無銘菓さん:2009/01/23(金) 23:01:02 ID:???
ウチの冷凍庫が気まぐれで、たまに凍り方が緩い時があるんだが
そういう時のアイスに限ってウマいので困る。
620無銘菓さん:2009/01/23(金) 23:05:41 ID:???
>>607
ミニストップか!ミニストップにあるのかぁああ
明日行ってくるYO

ディーン&デルーカ、ピスタチオとマロンが好みだった。
いちじくも他にない味だから、
一度は試してみる価値ありだよ。
621無銘菓さん:2009/01/23(金) 23:40:51 ID:???
マックフルーリーのクッキーショコラ美味しかった
622無銘菓さん:2009/01/23(金) 23:50:12 ID:JVOBtPLG
板チョコアイスが、うますぎる
623無銘菓さん:2009/01/23(金) 23:55:13 ID:???
この時期、新商品が出るペースも早ければ、姿を消すペースも早いよなw
もう、ふあほあパンアイスや苺あいすまんじゅうとか消えちゃった
624無銘菓さん:2009/01/24(土) 00:27:40 ID:???
ガトーキャラメル本当に美味しいね。
キャラメルコーティングの部分が
ちゃんと生キャラメルの発酵バターのような濃厚な風味がする。
625無銘菓さん:2009/01/24(土) 00:40:24 ID:???
おちんぽアイス
626無銘菓さん:2009/01/24(土) 01:50:29 ID:wbhPD8fo
チェリオアーモンド買いだめ決定
627無銘菓さん:2009/01/24(土) 02:08:56 ID:???
ふあほあぱんアイスの焼菓子部分って砂糖不使用なんかな?原材料が
卵、小麦粉、小麦でん粉、じゃがいもでん粉、還元水飴だと思った。
628無銘菓さん:2009/01/24(土) 02:43:49 ID:sov5ePJE
ロイズの生チョコ美味しい
629無銘菓さん:2009/01/24(土) 02:47:21 ID:???
冬季限定パッケージとかのマルチ箱ものが50%オフ安売りしてたんで買いあさった
ハーゲンダッツ(ショコラ、リッチミルク、プディング)、ピノ限定アソート、パルム、ビエネッタ
4箱で1100円ぐらいだった。ちょっとずつ手をつけて、あらためてハーゲンダッツの美味しさ再認識した
630無銘菓さん:2009/01/24(土) 12:35:01 ID:ev5Q6VvT
アーモンドチェリオなんかバランス悪い。
外チョコと中チョコが合ってないよ。
631無銘菓さん:2009/01/24(土) 13:13:17 ID:???
自分もチェリオのチョコはあんま好きくないな。
口どけがないってゆーか。
まぁお手頃なお値段だから仕方ないと思うけど。
632無銘菓さん:2009/01/24(土) 13:16:50 ID:e7jSQQiE
>>559
自分も食べました。飲んだ後に食べるとさっぱりして良かったです。みかんもデカイし
633無銘菓さん:2009/01/24(土) 14:12:37 ID:???
セブンのとろける生チョコ、はじめて食ったが実にうまい!

と思ってスレ検索して値段に気づいてフイタw バーで¥240とは。
その価値は充分以上にあるけど、定番化は無理かなあ。
634無銘菓さん:2009/01/24(土) 14:14:44 ID:???
がりこのブルーベリーなかなか美味しかった
635無銘菓さん:2009/01/24(土) 14:42:54 ID:???
ピノ生キャラメル初めて食べたけど甘い…甘すぎる…
不味くはないけどちょっとしつこいのでリピはないな
最近じゃいつかのレアチーズが美味しかったなあ
ちなみに大のラムレーズン好きの自分にはピノラムレーズンは物足りなかった
636無銘菓さん:2009/01/24(土) 14:50:41 ID:???
>>635
うん、ピノキャラメルは微妙だった
1個でもう十分って思った
ちょっと甘さがくどいよね
637無銘菓さん:2009/01/24(土) 15:16:11 ID:???
>>635-636
それを聞いて買いたくなりますた
638無銘菓さん:2009/01/24(土) 15:18:29 ID:???
ジャンキー系アイスだからな
639無銘菓さん:2009/01/24(土) 15:33:56 ID:???
癖になり禁断症状が出て密売が発覚し… …
640無銘菓さん:2009/01/24(土) 18:42:34 ID:???
ガトーキャラメル、期待せず立ち寄ったampmで初対面。
ついでに絶滅と思われていたチョコビスコッティーもあったので
2本ずつ確保。
641無銘菓さん:2009/01/24(土) 19:29:51 ID:???
うちの近くのデイリーにはなかった つ ガトーキャラメル
来週はローソン、セブン、ファミマのどれかに入ってくれー
642無銘菓さん:2009/01/24(土) 20:02:43 ID:???
ガトーキャラメルなら来週からサンクスに入るよ。
643無銘菓さん:2009/01/24(土) 21:02:35 ID:???
おちんぽアイス
644無銘菓さん:2009/01/24(土) 21:04:05 ID:???
ついに買い溜めしておいたクッキーバニラが無くなってしまったぜ
もう売ってないのに・・・さよなら、また会う日までw
645無銘菓さん:2009/01/24(土) 23:03:59 ID:???
おまんちょサンドアイス
646無銘菓さん:2009/01/24(土) 23:05:24 ID:???
おっと、がんばって新語を作った漢字が否めない
647無銘菓さん:2009/01/24(土) 23:16:38 ID:???
>>629
禿も半額だったの?いいなー
648無銘菓さん:2009/01/24(土) 23:33:22 ID:AfV5YrYd
ホットケーキサンドアイス、初めて食べた。
カステラ系とアイスの組み合わせがそんなに好きじゃないけどこれは美味くてびっくりした。
やっぱここで話題になってるアイスってそれなりに美味しいから話題になるんだね。
649無銘菓さん:2009/01/24(土) 23:54:39 ID:OtUOHDUZ
ロッテ、黄色い和風アイス「雪見だいふく たまごプリン」を期間限定発売

〜 懐かしいけど、新しい!黄色い和風アイス 〜
『雪見だいふく たまごプリン』
2009年2月9日(月)から全国で期間限定発売

楽しみ!!

650無銘菓さん:2009/01/25(日) 00:13:55 ID:???
〜お約束レシピ〜♪
リッツクラッカー ボール等の中で粉々に
でました きました やっちゃった ロッテ爽 の登場ですたい【バニラなら何でもいい】
クラッカーの雨の中 白い肌は 衣替え
お口のなかえ いっちゃって 至福の時間へご招待♪

やっぱバニラ+クラッカーはしみじみやばいと思わされる
   うますぎて 死にそうになる。
651無銘菓さん:2009/01/25(日) 00:19:17 ID:???

みんなもやってね。リッツ+バニラ

                 ロッテの爽が最適だよん♪

652無銘菓さん:2009/01/25(日) 00:21:55 ID:???
>>650
何言ってるのか分からん
頭逝っちゃった人か?
653無銘菓さん:2009/01/25(日) 00:40:14 ID:???
最後に、なぜ リッツ バニラがうまいのか 解説しよう

いわずと知れたクラッカーの王者リッツ 口当たり 歯ごたえ 味
すべてにおいて 神を超越する うまさを誇る 
 視線を感じる...。そう  まさに爽だ!!!
まさに、この最強の両雄が手を組む時!!!あの味そして微細氷...ゴクリ。タマRUN(にゃー)
 そして... オイ やるのか きたーーーーーーーーーー!!!!!ガキャーン!!!(合体)
究極の食べ物は、微細氷の究極の口当たりに加え、クラッカーの究極の歯ごたえまで手に入れた。
 そして クラッカーに含まれる 塩!! 程よい加減で、究極の味に 拍車をかける。
 一すくい    もういっちょ      もっと  もっと...ハァハァ...

        そして俺は死んだ...  
654無銘菓さん:2009/01/25(日) 00:46:10 ID:???
>>652
アイスの話をしようよ。こんぐらいで怒んないでサ。
655無銘菓さん:2009/01/25(日) 02:01:50 ID:???
デイリーにもないわガトーキャラメル…
スーパーにもファミマにもローソンにもセブンにもない
サークルKとかミニストップとかampmは徒歩で行ける距離にない

あぁぁないと思うと余計気になってきた…!!!
656無銘菓さん:2009/01/25(日) 10:39:36 ID:???
アイスポエムは勘弁 キモすぎる
657無銘菓さん:2009/01/25(日) 11:33:57 ID:???
ガトーキャラメル
いちごたいやき
ホットケーキ
サンクスにあったー、全部で5個ずつ買いました
658無銘菓さん:2009/01/25(日) 12:11:40 ID:BgKRbws7
雪印のバニラブルー

昔大好きで、最近スーパーで見つけ懐かしくて買ったら…
マ ズ イ!!!

なんか水っぽくて味が薄い。昔とは明らかに違う。
製造者がロッテに代わってたけど、なんか関係があるのかな…
659無銘菓さん:2009/01/25(日) 12:34:34 ID:???
>>658
アイススレまで出張ご苦労さん
660無銘菓さん:2009/01/25(日) 14:21:49 ID:???
ホットケーキサンド 1年前に食べた時の方が美味しかった。
何だか生地がパサパサしている
661無銘菓さん:2009/01/25(日) 16:09:50 ID:ji8/dhuk
私も今日ホットケーキサンド買って食べてみたけど…期待しすぎたせいか、あんまり好みじゃなかった。
なんか生地がパサパサだし、アイスの部分もスカスカな感じ。
味はホットケーキそのままって感じだったので名前に嘘はないとは思った。
リピはしない。
662無銘菓さん:2009/01/25(日) 16:36:43 ID:Nt0XarbN
ファミマのDEAN&DELUCAのうまかった。
味はハーゲンダッツ系だけどハーゲンダッツにない味が多く、味によっては高い。
663無銘菓さん:2009/01/25(日) 16:39:02 ID:???
>>662
ここで見るといろんな味あるみたいだけど、近所のファミマバニラとピスタチオしか置いてない

他では見たことないし…

大阪市内なのに手に入るものが少なすぎて悲しい

ガトーキャラメルもパルムキャラメルもないよー
664無銘菓さん:2009/01/25(日) 16:40:57 ID:ivl4xAfW
チェリオって体調によって味が変わるな。
今日は体調が良かったのか、あの油チョコが大変おいしく感じた。
665無銘菓さん:2009/01/25(日) 17:17:09 ID:um8lChn2
>>664甘くて濃い〜のが食べたい時だと美味しく感じるよね。
最近はさっぱり系が好きなのでアイスの実かセブンのゆずシャーベットにしてる
666無銘菓さん:2009/01/25(日) 18:48:58 ID:???
>>658
昔はアイスクリームだった
今はラクトアイス
しかもロッテ

後はわかるな?
667無銘菓さん:2009/01/25(日) 19:04:07 ID:6jijb7Kg
ガトーキャラメルうまーぃ!
教えてくれた人ありがと!棒のiceあんまり好きじゃナイけどこれゎ本当にCake食べてるみたぃ!
668無銘菓さん:2009/01/25(日) 20:00:54 ID:???
スイーツ(笑)
669無銘菓さん:2009/01/25(日) 20:11:37 ID:???
メイトーはあまり話題に出ないから分からんが、ラムレーズンと焦がしキャラメルが凝っていて上手かった。そこら辺のブランドアイスより上手いと思った。
670無銘菓さん:2009/01/25(日) 21:57:40 ID:???
赤城のガトーキャラメル、びっくりするくらい美味かった。
ミニストップ情報くれた人ありがとう

なんか後味がほんとに焼き菓子のエンガディナーとか
キャラメルチーズタルトとかみたいな感じ。
はちみつや粉っぽい風味??でそう錯覚するのかな
ショコラデほどモロモロしたケーキ食感はないので
あれが苦手だった人も食べてみて欲しい
671無銘菓さん:2009/01/25(日) 22:09:51 ID:???
ガトーキャラメル、自分も今食べた
本当にウマー。みっちり美味しさがつまっているのにしつこくなくて。
パリッとした食感なのに中はソフト。
ショコラでショコラも食べてみたくなった…
672無銘菓さん:2009/01/25(日) 22:21:22 ID:9cFeYG/Z
ガトーキャラメル、アイス部分がアーモンドグリコの味に似てた。
めっちゃうまかったです。
673無銘菓さん:2009/01/25(日) 23:12:21 ID:???
ガーナのアイスってまだ売ってる?
数年前に見たんだけど買いそびれちゃって
674無銘菓さん:2009/01/25(日) 23:21:12 ID:???
ガーナの絵の赤い箱の奴?今日出先のコンビニで見た。
675無銘菓さん:2009/01/26(月) 00:04:27 ID:HNxiHdfS
チェリオできな粉味出して欲しい!!
676無銘菓さん:2009/01/26(月) 00:04:36 ID:WQOprPxo
グランカカオアイスバー ちょっと期待しすぎたかな。悪くは無い。
クランキーのマンゴー味を旅先のディスカウントストアで見つけて購入。
チョコとのバランスはともかく中のマンゴーアイスがよかった。
677無銘菓さん:2009/01/26(月) 00:55:49 ID:???
おちんぽアイス
678無銘菓さん:2009/01/26(月) 08:07:13 ID:7adawiQm
>>673
棒で中に生チョコが入ってるものかな?
>>476-477
スリーエフなど
679無銘菓さん:2009/01/26(月) 08:13:26 ID:???
爽のバニラに塩振り掛けて食べたらンマー
680無銘菓さん:2009/01/26(月) 08:15:00 ID:???
>>679
あ、スレ間違えた スマソ
681無銘菓さん:2009/01/26(月) 08:27:38 ID:???
アイス総合だからいいんじゃまいか?

他にもアイス個別スレあるけど全然普通にここで話してる
682無銘菓さん:2009/01/26(月) 10:45:30 ID:???
>>674>>678
そうそう。まだ売ってるんだね
探してみるよ。ありがとう
683無銘菓さん:2009/01/26(月) 13:57:21 ID:???
>>663
メーカーのお客様相談室とかで質問すれば
近所の売ってるお店教えてくれるよ。DEAN&DELUCA
は直販orファミマ限定だけど。
684無銘菓さん:2009/01/26(月) 14:09:59 ID:e7VVOGu4
マルナガの抹茶白玉ぜんざい今も売ってるお店ありませんか?@都内
685無銘菓さん:2009/01/26(月) 15:30:42 ID:ZFQglKWU
たんぱん
686無銘菓さん:2009/01/26(月) 15:57:21 ID:???
>>684
探してみれば?
687無銘菓さん:2009/01/26(月) 17:22:38 ID:tfz/qTAJ
>>686
無いから聞いてるんだろ。馬鹿は消えろ
688無銘菓さん:2009/01/26(月) 17:58:46 ID:???
>>687
きも・・・
689無銘菓さん:2009/01/26(月) 18:03:27 ID:7dcpuRFp
きもくはない
690無銘菓さん:2009/01/26(月) 18:15:01 ID:???
何だこいつは
691無銘菓さん:2009/01/26(月) 19:10:41 ID:???
このスレのおかげでガトーキャラメル買えたよ。
濃厚だけどピノやPalmが甘過ぎてイマイチと感じた自分でも美味しく食べれた。
692無銘菓さん:2009/01/26(月) 19:21:04 ID:???
コンビニを周る日々が始まるお
693無銘菓さん:2009/01/26(月) 19:29:52 ID:???
今日はケーキスティック02のガトーキャラメルと、ダンディっていうチョコレートモナカを食べた
食べた瞬間はダンディの方が美味しかったんだけど、もう一度食べたいのは?と聞かれるとガトーになっちゃう
ガトーを食べた人、大概は粉っぽく感じるんじゃないかな?アレは何が原因なんだろ?

>>684 先週金曜日にエコスっていうスーパーで買ったよ(都内じゃないけどね) ファミリーパックならあちこちで見かける
694無銘菓さん:2009/01/26(月) 19:33:12 ID:???
京都辻利コーン食べた。
コーンがサクサクでおいしかったよ。
695無銘菓さん:2009/01/26(月) 19:35:41 ID:???
ようやくようやくデフのフロマージュ買えた。正月の時に売ってたグリコ
のアイスの福袋が売れ残ってしまったのでそれをバラしたやつなんだろう
けど。デフひとつのために福袋買うのもどうかと思ってたとこだったんで
これはよかった。
696無銘菓さん:2009/01/26(月) 19:49:34 ID:+CGp77bG
私もガトーキャラメル買えた。ありがとう
697無銘菓さん:2009/01/26(月) 20:32:18 ID:cYzsBksq
>>669メイトーの焦がしキャラメル濃厚で美味しいしコスパもいい!
あんまり話題にあがらないからあんまり売ってないのかな
698無銘菓さん :2009/01/26(月) 20:46:11 ID:???
とりあえず今年最初の好評アイスが、赤城のガトーキャラメルってことはわかった。

セブンにクッキーサンドってPBアイスあったんだけど食べた人いる?
見た目はハーシーのサンドやプレミアージュに似てた。
アイスクリームだけど、158円は高いと思ったわ。
699無銘菓さん:2009/01/26(月) 20:48:04 ID:???
>>649
お、いつの間に…!
情報dクス!

プリン大福のアイス版みたいな感じなのかな?たのしみだ〜
700無銘菓さん:2009/01/26(月) 21:23:36 ID:???
>>695
Defフロマージュうらやま〜

たった今ガトーキャラメル食べた
何だこりゃ!!リピ決定
701無銘菓さん:2009/01/26(月) 21:59:39 ID:???
おちんぽアイス
702無銘菓さん:2009/01/26(月) 22:15:20 ID:8sqJCz+J
長ズボン
703無銘菓さん:2009/01/26(月) 22:29:49 ID:4t9l//KY
ショコラデ、久しぶりに食べたら思いのほか感動が薄くて拍子抜けした。
ガトーキャラメルの方が味が複雑でインパクトがあったかも。
704無銘菓さん:2009/01/26(月) 22:43:18 ID:???
>>693
ガトーキャラメルから粉っぽさを取ったら
単なるキャラメルアイスじゃんw

あれは(原材料表示にもあるけど)ビスケットを混ぜる事で
ケーキのタルト生地のような食感をわざと出してるんでしょ。
705無銘菓さん:2009/01/27(火) 10:26:06 ID:???
オハヨーのプチスイートが78円だったので食べてみたが、まあまあ。

ピノのほうが美味しいけど、78円なら◎
706無銘菓さん:2009/01/27(火) 11:10:42 ID:???
ピノは本格派ではないので、
プチスイートのほうが美味しい。
乳成分とかが高いほうが好き。
707無銘菓さん:2009/01/27(火) 12:25:31 ID:???
二層のチーズアイス、99流れキタ━━(゜∀゜)━━!!!待ってました!
とりあえず6個買ってきた。(゜д゜)ウマー
708無銘菓さん:2009/01/27(火) 12:36:15 ID:???
MOWのいちごモナカ売ってたから食べてみた
いちごソースが入ってるんだがこれはどうなのか‥
俺のなかでMOWはシンプルなおいしさが好きだったからいまいちかな
709無銘菓さん:2009/01/27(火) 12:47:56 ID:???
濃厚チョコレートシューアイス@ローソン
チョコアイスは確かにチープすぎない味だが
濃厚さは。。。
生地中にアイスたっぷりなのは高評価。
価格的にも
シュー生地にも工夫が欲しいところ。
710無銘菓さん:2009/01/27(火) 12:49:58 ID:0Z0UkXza
ガトーキャラメル、先週の発売日からコンビニやスーパーを
回ってもなかったのに今日ファミマで何気にアイスのとこ見たらあるやんけ!!
最近良いことなかったけど心がホクホクになりました
711無銘菓さん:2009/01/27(火) 13:49:45 ID:larl4+QN
近所のスーパーで、ショコラでショコラを100円でゲト!
まさか売ってるとは思わなくて嬉しかった

はじめて食べたけど、
個人的に物凄いヒットです。やばい美味しいww
濃厚だけど、あれば何本でも食べちゃうと思う!

次いでミニプでチーズケーキソフト←(ソフトクリームはスレチかな?)
後味はさっぱり系。でもチーズの主張はばっちり!!
濃厚なのが好きな人には物足りないかも。

あーアイス最高っ(*´∀`*)
712無銘菓さん:2009/01/27(火) 15:13:43 ID:???
スレチじゃないよ
MOWのメイプルうまー
ひさびさにあいすをたべた
713無銘菓さん:2009/01/27(火) 15:25:09 ID:???
クリシマはるひ野店にて
・ビエネッタ苺(ハーフ) 128円
・キャデリーヌ(キャラメル) 78円
・芋あいすまんじゅう 58円
・雪印アイスクリームカップ復刻版 58円

その隣のカワチ薬品にて
・センタンあいすまんじゅう5個入りマルチ 157円

家の冷凍庫が一気に豪華になったw
714無銘菓さん:2009/01/27(火) 16:21:02 ID:???
>>710
ガトーキャラメル私も今日ファミマで見つけた。
ショコラデの食感だけど、ショコラデより好きだ。

でも最近は普通のバニラモナカが好き。
チョコ入ってないやつね。
極厚モナカのなかなかなくならない感じがいい!
715無銘菓さん:2009/01/27(火) 17:15:14 ID:???
プリンアイスってのがあったから食べてみた。

プリンっていうかバニラアイスをカラメルで挟んだみたいな感じだった。最初なんでカラメル上にも下にもあるんだろうとおもったけど、食べてみるとナイスな配分でよろし。
ずっとプリン凍らしてアイスみたいにしたかったんだけどやっぱならなくて、プリンアイス諦めてたんだけどこれがまさにそんな感じで願い叶ったり。

チラ裏的で本当にすいませんでした。
716無銘菓さん:2009/01/27(火) 17:34:50 ID:???
ホットケーキサンドアイス
チェリオ アーモンド
が好きだ
717無銘菓さん:2009/01/27(火) 18:51:15 ID:???
>>704
あの粉っぽさはちゃんと意味があったのね〜 解説ありがとう!

ミニストップのチーズケーキソフト、美味しかったわ(>>711も参照)
チーズスティックが再発売されるまでの間、これをメインに楽しみますです
718無銘菓さん:2009/01/27(火) 19:46:55 ID:???
チョコパイアイス今日はじめて食べた。今までマルチパックしかみたことなくて躊躇してたけど単品があったから買ってみた。
アイスが厚くてチョコパリパリでうまうま!やっぱここで評判のはうまいね。
719無銘菓さん:2009/01/27(火) 20:01:22 ID:???
今日スーパーでゴーフル?なんちゃらっての見たけど既出かな?
720無銘菓さん:2009/01/27(火) 20:17:29 ID:CZz0wzdG
>>709にも出てるけど
ローソン限定(たぶん)の森永のチョコレートシューアイス食べた。
アイスミルクだけどチョコソースが少し入ってるし、思ったより大きくて
濃厚ってほどではないけどおいしかったよ。
721無銘菓さん:2009/01/27(火) 20:32:40 ID:???
>>714自己レス
極厚じゃなくて超厚だった
ゴクアツは、コンドームだ
722無銘菓さん:2009/01/27(火) 20:34:48 ID:P6ILRRb9
ショコラデショコラを探しまくってたけど無くて
セーブオンで買ったスイーツ男が美味しかった。
723無銘菓さん:2009/01/27(火) 21:12:26 ID:???
マリービスケットにバニラがサンドしてあるアイスがすごくおいしかった

ビスケットがおいしいのはともかく中のバニラに感動
スレチかもしれませんが、ミニストップのチーズケーキソフトおいしいでしょうか?ミニストップのソフト大好きなので
724無銘菓さん:2009/01/27(火) 21:35:50 ID:???
熟マロンうます、しかし同時に買ったあいすくりんは不味かった
一喜一憂とはこの事か
725無銘菓さん:2009/01/27(火) 21:57:34 ID:???
最近のアイスは出会いが大事だと思って、まだ食わないが赤城ガトー買っておいた
ローソンのミルクコーンだっけか、あれは食いたいときにはもう無くて泣きを見た
726無銘菓さん:2009/01/27(火) 22:33:03 ID:???
おちんぽアイス
727無銘菓さん:2009/01/27(火) 22:49:11 ID:D01EF4aW
ショコラでショコラは今まで生きてて1番好き

もう見つからないけど

スイーツ男見つけたいけどどけにもない

ちなみに東北です
728無銘菓さん:2009/01/27(火) 23:37:56 ID:QFxpxywU
ここは具体的に書いてあって美味しさが伝わってくる(笑)今はアイスは控えてるけど、食べたくなる
729無銘菓さん:2009/01/28(水) 00:21:41 ID:???
私もやっっっとファミマでガトーキャラメルげっと

私にはちょっとキャラメルコーティングが甘かったかなぁ…
食感はたしかにいいと思った
赤城ただものじゃない

でも最近アイスもお菓子もキャラメルラッシュで正直飽きてきたから、次は同じファミマに入ってた森永のスイートポテトソフトが気になる
甘ったるい普通のソフトっぽいからそんなに期待はしてないけど芋大好きなんだー
次行ったら買うのはアレだな

あとチョコバリのバナナも出てたしオハヨーかどっかのメイプルモナカもあったし、うちの近くじゃファミマが一番新製品に敏感で品揃えが魅力的
730無銘菓さん:2009/01/28(水) 00:31:49 ID:???
>>727
NEWDAYSにまだあるぞ@栃木
731無銘菓さん:2009/01/28(水) 00:37:03 ID:???
>>729のスイートポテトソフトはグリコだったかも…
うろ覚え
732無銘菓さん:2009/01/28(水) 00:52:02 ID:bj9lXkUF
MOWのミルクいちごモナカはいまいちですた。
733無銘菓さん:2009/01/28(水) 01:29:12 ID:???
モナ王もチョコモナカジャンボも、7年くらい前とは全然違うね
ボリュームがなくなった・・・おいしいけどね〜
734無銘菓さん:2009/01/28(水) 08:34:34 ID:???
>>731
グリコのジャイアントソフトのスィートポテトなら
去年の8月から10月くらいまでファミマで売ってたけど
また出てるんなら嬉しい
735無銘菓さん:2009/01/28(水) 09:55:04 ID:???
>>718
チョコパイアイスの単品ってあるの?どこで買った?
736無銘菓さん:2009/01/28(水) 10:00:56 ID:UqKWcmnV
ピノのキャラメル味にハマり続けて2週間、やっと落ち着いてきた。
737無銘菓さん:2009/01/28(水) 10:04:21 ID:QmqwZ4Ye
スーパーカップ200_で88円
箱売り6個で200円誰が箱売り買うの?
738無銘菓さん:2009/01/28(水) 12:52:34 ID:???
ファミマ以外でガトーキャラメルを置いてる店はどこだあああ
ファミマなんて近所どころか県内に一店舗もねーよpgr

たべたいなあ
739無銘菓さん:2009/01/28(水) 12:56:49 ID:???
>>735
セブンで見つけた。ごめん広島です。1個126円?だったかな。ホットケーキアイスの隣にあったよ。
740無銘菓さん:2009/01/28(水) 13:25:03 ID:???
>>737
ひとりで200gは多すぎると感じる俺とか
741無銘菓さん:2009/01/28(水) 13:26:11 ID:???
gじゃなくてmlだった
742無銘菓さん:2009/01/28(水) 14:10:19 ID:???
>>738
自分はポプラで見つけた。
743無銘菓さん:2009/01/28(水) 14:47:21 ID:???
ミニストップオリジナルのフローズンヨーグルトが好き
744無銘菓さん:2009/01/28(水) 14:58:57 ID:???
>>738
このスレ見れば書いてあるだろ
745無銘菓さん:2009/01/28(水) 15:38:36 ID:???
ホットケーキサンドアイス、コンビニで三個買ってきた
スーパーでも扱ってくれないかな
746無銘菓さん:2009/01/28(水) 15:46:13 ID:???
マルチならみかけるよ
747無銘菓さん:2009/01/28(水) 15:47:39 ID:???
チョコパイアイス、ちょっと期待外れだった…
中のアイス部分がスポンジ?のパサパサ感を補ってくれるくらい、なめらかだったらよかったんだけどな〜
748無銘菓さん:2009/01/28(水) 16:18:03 ID:???
ガトーキャラメル買ってきた
なんすかこれは
まじうまいんすけど
749無銘菓さん:2009/01/28(水) 16:53:01 ID:???
チョコパイアイスはちょっと解けてきたくらいがしっとりとろけて(゚∀゚)ウマイ!
750無銘菓さん:2009/01/28(水) 17:16:54 ID:???
>>739
ありがとう。仕事帰りにセブン行ってみるよ
751無銘菓さん:2009/01/28(水) 19:00:54 ID:???
MOWのメロンってまだ製造してんの?
スーパーで半額だったから全力で大人買いしてきた。

冷凍庫に入りきらねぇw
752無銘菓さん:2009/01/28(水) 21:05:21 ID:???
>>742
俺もポプラで見つけたな
ちなみに金沢
753無銘菓さん:2009/01/28(水) 21:55:35 ID:???
おちんぽアイス
754無銘菓さん:2009/01/28(水) 22:00:41 ID:???
今日は9個パックの雪見だいふく6個食べた‥幸せ
755無銘菓さん:2009/01/28(水) 22:09:20 ID:???
>>734
それだ
ジャイアントソフトのスイートポテト
ファミマにあったよ@大阪市内
756無銘菓さん:2009/01/28(水) 23:16:40 ID:???
明日は展示会だ
色々食ってくる
757無銘菓さん:2009/01/29(木) 00:25:50 ID:???
レポよろ
758無銘菓さん:2009/01/29(木) 14:17:53 ID:???
ドラッグストアでアイスの安売りしてたー
なっんっとっ、60%オフ!
ブラックモンブラン6本入り160円でゲト
今日も行こうかな
759無銘菓さん:2009/01/29(木) 16:36:01 ID:???
>>758
どこのDSか教えてもらおうか、いや教えてください
760無銘菓さん:2009/01/29(木) 16:56:49 ID:???
MOWのミルクいちごモナカは残念な出来だった
ジャムのせいでアイスの味のよさも半減だし、
モナカも中のフレーバーと合ってない
MOWにしては珍しいハズレ
761無銘菓さん:2009/01/29(木) 17:24:42 ID:???
>>758
ブラックモンブランがあるってことは九州の人かな?
762無銘菓さん:2009/01/29(木) 17:51:52 ID:???
17アイスたまに食べるとおいしいね
抹茶黒みつと紫いもとワッフルバニラ買ってきた
763無銘菓さん:2009/01/29(木) 18:04:28 ID:???
>>762
うん、美味しい
自分はこの前、コーンに入ったプリン味のやつ食べた
でももっとおっきかったらいいのに
764無銘菓さん:2009/01/29(木) 18:45:43 ID:???
赤城の新食感ガトーキャラメルが美味すぎる。
しかし開けたとたんあまりの小ささに驚愕した。
58mlだった。あんな小さい棒アイス初めてみた・・・・
765無銘菓さん:2009/01/29(木) 18:48:42 ID:QwM8nuv3
ミルキーのアイスが美味すぎる、6本入りで315円 財布に優しくついつい買ってしまうw
766無銘菓さん:2009/01/29(木) 19:17:05 ID:???
pino生キャラメル、甘いけどうまい
767無銘菓さん:2009/01/29(木) 19:41:51 ID:JOdZBSvU
ガトーキャラメル評判いいから今日食べてみた
ん〜いたって普通
中身は美味しいけど周りのキャラメルのコーティングいらないかも
768無銘菓さん:2009/01/29(木) 19:45:14 ID:???
ガトーキャラメル>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>ピノ
769無銘菓さん:2009/01/29(木) 20:04:47 ID:???
>>764
セブンの贅沢なひとときは90円で35mlだ
770無銘菓さん:2009/01/29(木) 20:07:51 ID:???
チョコパイアイスウマー
771無銘菓さん:2009/01/29(木) 20:17:02 ID:???
>>767
同意
中身はおいしいんだけど外側が甘すぎるんだー
772無銘菓さん:2009/01/29(木) 20:46:51 ID:z+tRKuSz
クランキーの練乳いちご
マジ美味すぎ!!
今年最初のヒットきました
チェリオやスーパーカップ、パルムより断然美味い
皆食べてみて!後悔させないから
773無銘菓さん:2009/01/29(木) 21:13:06 ID:???
ガトーキャラメル 外側のせいもあってしつこかった。
リピートはしないな。
774無銘菓さん:2009/01/29(木) 21:16:53 ID:+GoytAkA
ガトーキャラメルの売ってなさは異常
何故ない…orz
775無銘菓さん:2009/01/29(木) 21:36:42 ID:???
ガトキャラ、カロリーは他のチョコ系と同じようなものだが
食うと妙に重く感じるなw 満足度が高いとも言えるが食後のデザートには少々重いw
776756:2009/01/29(木) 22:08:57 ID:???
チーズスティックまた出るよ
777無銘菓さん:2009/01/29(木) 22:09:15 ID:???
おちんぽアイス
778756:2009/01/29(木) 22:12:31 ID:???
はなかった
779無銘菓さん:2009/01/29(木) 22:21:28 ID:???
dean&delucaのイチジクバルサミコはハズレだった
ワキガっつーか足のにおいっつーか
780無銘菓さん:2009/01/29(木) 22:26:03 ID:???
>>779
いいふりこいて高いもん買うからだよ(´・ω・`)

ホットケーキアイス、そのままじゃ味気ないけど、軽くチンして苺ジャム添えたらイケた。
781無銘菓さん:2009/01/29(木) 22:57:17 ID:???
やっとこさガトーキャラメルにありつけた!

食感は好きだけどちょいくどすぎた…

チーズ系はとことんくどくてもいいんだけどなぁ

てことでリピ無し。
782無銘菓さん:2009/01/29(木) 23:18:59 ID:PZqPMfoy
セブンで最近出たベルギーチョコのカップアイス、チョコが濃厚かつまろやかで値段相応の出来。
美味いチョコアイスが食べたいなら食ってもいいかも。
一緒に入ってるチョコチップはアイスが濃厚すぎて味が全く目立たない。
783無銘菓さん:2009/01/29(木) 23:24:02 ID:s45Jz/5G
ガトーキャラメル、せめて100mlは欲しいな。
784無銘菓さん:2009/01/29(木) 23:31:38 ID:???
板チョコアイスが見つからない
まだ売ってる?@埼玉
785無銘菓さん:2009/01/30(金) 00:34:13 ID:???
井村屋ゆず練乳最中アイス食べた。
うーん。。。ゆずアイスはおいしいのだけど、ちょっと自分は練乳とあずきとの相性があれかなと思った。
でも変り種だし一回食べてみる価値はあるかも。
786無銘菓さん:2009/01/30(金) 01:02:07 ID:???
オハヨーいちご大福バー、美味い
3つくらい買ってこりゃよかった、売ってるコンビニ遠いんだよなあ。
787無銘菓さん:2009/01/30(金) 01:03:07 ID:???
>>783
2個買えば・・・
788無銘菓さん:2009/01/30(金) 02:08:28 ID:???
ガトーキャラメルあのサイズで259キロカロリーもあるんだよ・・・
789無銘菓さん:2009/01/30(金) 02:51:06 ID:???
ミルクが分厚い濃厚旨ミルク

だまされた
濃厚旨ミルクとは全然違うアイスじゃねーか
あの練乳を期待してたのにいいいいいいいいいいい
790無銘菓さん:2009/01/30(金) 03:32:14 ID:???
>>759
ドラッグストアモリだよ
九州しかないぽいが‥
因みに日曜日まで6割引してます

>>761
当たりです
ブラックモンブランて九州限定なんだねぇ
みんなおなじみの味かと思い込んでたっ
791無銘菓さん:2009/01/30(金) 04:13:30 ID:???
旨ミルク、ギトギト甘すぎ
おえ
792無銘菓さん:2009/01/30(金) 05:28:49 ID:???
>>784
こっちは神奈川ですが、まだ色んなとこで見かけますよ。
793無銘菓さん:2009/01/30(金) 06:43:11 ID:???
>>790
ブラモンは、少なくとも山口までは売ってるよー
794無銘菓さん:2009/01/30(金) 06:52:03 ID:???
ブラモン岡山でも見たよ

ミニストップのチーズケーキソフト美味しい!
795無銘菓さん:2009/01/30(金) 11:13:21 ID:???
横浜市ではイトーヨーカドーでみるよ
>>784
796無銘菓さん:2009/01/30(金) 12:51:23 ID:???
ガトーキャラメルやっと食べた。
何かたまごボーロみたいな味がした(´・ω・)
797無銘菓さん:2009/01/30(金) 15:19:17 ID:???
ガトーキャラメルを求めてファミマ行ったけどなかった(´・ω・`)
でもMOWメープルがあったので買い溜めしたよ!

明日はポプラに行ってみよう…
798無銘菓さん:2009/01/30(金) 15:21:00 ID:RqqR9kh7
>>796たまごボーロの味ってどんなんだっけ?
ガトーキャラメル、私は好きな味だったよ。ピノのナマキャラメルより好きなキャラメル味だった。
799無銘菓さん:2009/01/30(金) 15:26:49 ID:???
>>797
MOWメープル、まだあるなんて裏山。
また来年出してくれるかなぁ。
800無銘菓さん:2009/01/30(金) 15:31:11 ID:heSePFxo
ここで評判良かったホットケーキ食べたけど普通だったよ。
想像したとおりの味だった。

プリンアイスは冷凍プリンにしか見えなくて買えない
801無銘菓さん:2009/01/30(金) 15:37:58 ID:bEme5uxZ
明日は31日でサーティワンが安くなる日〜〜
802無銘菓さん:2009/01/30(金) 15:46:09 ID:???
>>801
今虫歯中なので来月末まで我慢するんだ俺。
803無銘菓さん:2009/01/30(金) 16:01:40 ID:???
2月は31日までないけど?
安くなるの?
804無銘菓さん:2009/01/30(金) 16:41:54 ID:???
今日は近所のスーパーでマルチ半額!
何かおすすめある?
805無銘菓さん:2009/01/30(金) 16:51:14 ID:???
ヨーロピアンシュガーコーン
806無銘菓さん:2009/01/30(金) 16:51:19 ID:???
>>804
マリービスケットのアイスサンド!
807無銘菓さん:2009/01/30(金) 17:09:39 ID:???
>>772
美味いよねあれ。
中のアイスが異様になめらかでチョコとのバランスもイイ!
夏頃あったマンゴー味のが好きだけど。
808無銘菓さん:2009/01/30(金) 17:40:01 ID:rl4N7LfK
ハーゲンダッツのマカダミア!
ナッツが結構入っててスキ。
週3で食べる
809無銘菓さん:2009/01/30(金) 18:00:29 ID:???
>>803
基本的には31日がない月はセールなし。
だけど、店によっては月末の最終日をセールにしてる
こともあるよー
810無銘菓さん:2009/01/30(金) 18:49:34 ID:???
ファミマの今週の新製品のバニラモナカ。やっぱりシンプルなのが一番イイ!
811無銘菓さん:2009/01/30(金) 19:05:04 ID:???
ガトーキャラメル、近所のドラッグストアで見ることが多いけどな
812無銘菓さん:2009/01/30(金) 20:38:12 ID:???
ホットケーキサンドアイスウマー
813無銘菓さん:2009/01/30(金) 21:58:56 ID:???
おちんぽアイス
814無銘菓さん:2009/01/30(金) 22:27:38 ID:BVuaksJ+
>>785
私はおいしく食べれた。
ゆずアイスと甘い練乳とあんこの組み合わせで。
練乳もあんこも最中の側面にまで入っているのが嬉しかった。
815無銘菓さん:2009/01/30(金) 23:00:26 ID:UBlUBhQ2
チェリオ
816無銘菓さん:2009/01/30(金) 23:04:52 ID:UBlUBhQ2
ラムレーズン
817無銘菓さん:2009/01/30(金) 23:37:48 ID:???
マンチョサンドアイス
818無銘菓さん:2009/01/30(金) 23:50:45 ID:???
ラムレピノが店頭から消えた・・・
期間限定だから仕方ないが、悲しい
819無銘菓さん:2009/01/31(土) 00:00:32 ID:OdAXV/7w
スレチで申し訳ないけど、みんなはアイスってどれ位食べてる?(毎日とか1週間に何日とか)あと体重は?自分はアイスちょっと食べただけで太るから、ハマるの怖くてなかなか食べる勇気ない 本当はアイス大好きだから1日に3個は食べたい
820無銘菓さん:2009/01/31(土) 00:19:04 ID:???
>>819
毎日お風呂あがりに1個は必ずと言っていいほど食べる
マルチタイプのじゃなくて普通のやつね
当方♀だが168/52です
今30歳だがw高校生の頃から身長・体重は多少の誤差程度で変わらない
アイスも好きだがポテチとかチョコとかアンコ以外なんでも大好きだよ
821756:2009/01/31(土) 00:27:53 ID:???
誰も俺に聞きたい事とかないのね・・・
822無銘菓さん:2009/01/31(土) 00:37:31 ID:D9TyMc9S
>>821
おかえり!!w
展示会どうでした?
823無銘菓さん:2009/01/31(土) 00:53:08 ID:???
>>821
肉まん、あんまん、カレーまん、ピザまんの中でどれが好き?
824756:2009/01/31(土) 01:24:58 ID:???
>>822
グリコ コンフェ
明治 ヨーグルト風味
オハヨー プチパーティ
マルナガ あいすみつまめ
あたりが美味かった

>>823
肉まん

いつもここで情報もらってるから何か聞きたい人いたらどうぞ
今日はもう寝るけど
825無銘菓さん:2009/01/31(土) 02:23:19 ID:???
赤城のショコラ・デ・ショコラ
一回も見つけたことがない…orz
横浜ですが、流石にもう販売してないかな…
826無銘菓さん:2009/01/31(土) 02:47:15 ID:???
ここのすれに触発されてというか、元々からアイス好きだけど、
さっきアイス買ってきちゃったよ!
チョコいちご 丸永製菓きなこ餅アイス。。。(7-11より)

カロリーさえ気にしなかったら。 イズミヤのアイスコーナープラス 
ここで挙げられているアイス片っぱしから喰うw
827無銘菓さん:2009/01/31(土) 03:00:58 ID:???
ホットケーキサンドアイス、ホットケーキ生地がもそっとパサパサしてて期待外れだった
828無銘菓さん:2009/01/31(土) 03:07:32 ID:???
今からアイス買いにいてくる!事件に巻き込まれるかもしれないから
これが最後の書き込みになるかもしれません。
829無銘菓さん:2009/01/31(土) 03:33:21 ID:???
気持ちはちょっと分かる。この時間帯の外出
830826:2009/01/31(土) 03:44:23 ID:vtQWbY+y
あれから、温かいココアとパンと一緒にアイス食べた。
クランキーチョコいちご→ものすごくチョコが濃厚!!
            クランキージャリジャリ。
            いちごおいしー クランキーバニラよりおいしいかも
丸永製菓きなこ餅アイス→黄粉チョコのような? 黄粉感が程よいし、 
            中のお餅がモチーッとしている。
            一口目から周りにコーティング してある黄粉チョコと餅を
            一緒に味わえる。おいしかった(′∀`)ノ
             
 
831無銘菓さん:2009/01/31(土) 04:51:11 ID:???
牧場しぼりのあずきは美味かった。濃いミルクアイスの中に
入ったあずきも良かった。一番はコーヒー味が好きだけど。

最近、昔に食ったヨーグルト味のアイス(カップとバーの二種類)を
よく思い出す。名前忘れたけど濃厚で爽やかな味にハマったなあ。
また食べたい…
832無銘菓さん:2009/01/31(土) 08:31:36 ID:???
>>827
10分くらい解凍してから食べるとおいしいよ
袋から出してレンジで10秒程度温めてもいい
833無銘菓さん:2009/01/31(土) 09:33:01 ID:???
赤城のケーキスティック、マルチで売ってたイチゴのクッキータルトはここでは殆んど話題にならなかったな
834無銘菓さん:2009/01/31(土) 10:15:43 ID:eu5MXDon
セブンのとろける生チョコバー食べたけど、パッとしないね。
チョコアイスと生チョコにホワイトチョココーティングがかき消されてる。
バランス悪いと思った。
835無銘菓さん:2009/01/31(土) 10:20:00 ID:???
贅沢チョコ尽くしな珍しいアイスで、自分は最高に好きだけど。
836無銘菓さん:2009/01/31(土) 10:48:49 ID:???
いいなあここ4〜5日アイス食べてない
837無銘菓さん:2009/01/31(土) 10:52:36 ID:dNOiJuEu
ガトーキャラメル、しつこくてリピはないと思ってたけど、なんかまた食べたくなって買ってきてしまった。
まるでラーメン二郎だ。
838無銘菓さん:2009/01/31(土) 10:59:31 ID:???
このスレにもあの豚の餌フリークがいたとはね
と言いつつ俺も味がまともな亜流には行ってるけど
839無銘菓さん:2009/01/31(土) 11:56:00 ID:???
AERAの後ろの方に、セブンで販売中のプチ雪見だいふくの開発秘話が載ってる
埼玉で試験販売したら3日間で売り切れたとか、カロリーを気にするOLターゲットとかそんな話
840無銘菓さん:2009/01/31(土) 16:09:54 ID:UVWjhwYr
ガトーキャラメルやっと食べれた。
今回のほうがおいしいって人多いのかな。
もちろんおいしかったけど、前回がやっぱりおいしすぎた。
また食べたいなー。
841無銘菓さん:2009/01/31(土) 16:24:34 ID:???
プチ雪見だいふくセブン以外にも置いてほしい(´・ω・`)
842無銘菓さん:2009/01/31(土) 17:37:48 ID:???
いつぞやか早朝と昼にアイス食べて夕食は食べない(朝は普通)生活してたら、逆に痩せた。
843無銘菓さん:2009/01/31(土) 18:20:50 ID:???
此処でうめえってレスが何個か来ると近所のコンビニに商品が入店する
……これは!
844無銘菓さん:2009/01/31(土) 18:28:11 ID:???
はい偶然です
845無銘菓さん:2009/01/31(土) 19:46:20 ID:???
クランキーバニラ美味しい!
846無銘菓さん:2009/01/31(土) 20:22:59 ID:???
既出だけどファミマのジャイアントソフトスイートポテトなかなかよかった。
さつまいも味のアイスは貴重な気がする。
847無銘菓さん:2009/01/31(土) 21:03:25 ID:???
>>841
箱のなら近所のスーパーで見たよ
848無銘菓さん:2009/01/31(土) 21:20:34 ID:1wrepWLV
クランキー練乳いちご、ウママママー!
そのまんまだけど、クランキーチョコが滑らかいちごアイスをコーティングしてて、外パリ中トロ!
849無銘菓さん:2009/01/31(土) 21:28:33 ID:UeHRFgXm
e
850無銘菓さん:2009/01/31(土) 22:04:55 ID:FuhbzLfC
>>820
ありがとう 毎日アイス食べててその体型は羨ましいなぁ お風呂上がりのアイスは幸せだね
851無銘菓さん:2009/01/31(土) 23:03:19 ID:lCQ/rRx/
最近話題に上ってたからクランキー練乳いちご買っちゃた。
いちごアイスはやっぱりアイスミルクだから、濃厚〜って感じではないんだね。
でもチョコがボリューム満点だし、いちごアイスも何かやさしい味で好きかも。

852無銘菓さん:2009/01/31(土) 23:58:25 ID:???
おちんぽアイス
853無銘菓さん:2009/02/01(日) 00:20:41 ID:???
ふあほあパンアイス美味しいな
レンジ使わなくても生地がフワフワでいい
854無銘菓さん:2009/02/01(日) 02:41:36 ID:???
たんぱん
855無銘菓さん:2009/02/01(日) 02:50:13 ID:???
>>824
3ついい?
他にはどんなアイスがでてた?
これはないなー(まずい)と思ったアイスは?
そういうイベントってどうやったら参加できるの?
856無銘菓さん:2009/02/01(日) 03:10:10 ID:???
そういう職に就ければ参加できるよ
857無銘菓さん:2009/02/01(日) 04:53:08 ID:???
クランキーバニラと聞いてクッキーバニラが恋しくなった
もう当分帰ってこないのね…
858無銘菓さん:2009/02/01(日) 11:33:54 ID:+gHMjcKb
赤城のラムレーズンの濃厚ショコラがうまいっす。
859無銘菓さん:2009/02/01(日) 12:19:37 ID:???
オハヨーの生チョコ馬ー
860無銘菓さん:2009/02/01(日) 12:27:34 ID:???
昨日はアイス4個たべた
ガトーキャラメル
MOW メープル
はげ 抹茶
チョコパイ
うんまかった
861無銘菓さん:2009/02/01(日) 13:49:07 ID:???
グリコの生チョコ仕立てとかいうのの6個入りパックなんだけど
食う側のこと考えてない包装というか形状というか

内側にチョコがへばりついてて、紙むいたらそこら中にチョコの破片が落ちるじゃねーか
ちゃんと考えて作ってんのか?
862無銘菓さん:2009/02/01(日) 14:23:53 ID:y1cehhPM
今から一週間分のアイス買いだめに行ってくる。
オヌヌメあったら教えてたもれ。
863無銘菓さん:2009/02/01(日) 14:26:56 ID:???
値段に見合ったうまさなら
MOW メープル をおすすめするよ
864無銘菓さん:2009/02/01(日) 14:35:24 ID:???
プチ濃厚旨ミルクのあいすまんじゅうが旨すぎる!
でも西友に置いてあったのがもう無いorz
865756:2009/02/01(日) 14:36:39 ID:???
>>855
グリコ パピコマンゴー&バニラ
赤城 ゴロッツ
ハーゲン ミニカップ抹茶ラテ
森乳 MOWクリーミーチーズ
森菓 小枝アイス

不味いと思ったものはなかったね
まあ各メーカー自信作しか試食させないだろうし

>>856の言うとおり業界に入れば参加できるよ
アイスに限らず食品業界に入れば大きな問屋の展示会に参加できる
866無銘菓さん:2009/02/01(日) 14:44:37 ID:???
>>864
いいなあ
プチ濃厚は見たこともないよ
867無銘菓さん:2009/02/01(日) 16:02:04 ID:???
スイーツ男まあまあ。
普通だな。
868無銘菓さん:2009/02/01(日) 18:25:38 ID:???
(´;ω;`)ジャージー牛乳アイスバーがもうどこにもない
869無銘菓さん:2009/02/01(日) 18:56:10 ID:???
井村屋のチョコがけ小倉アイスバー 意外とチョコと小倉って合うものだな。
ビターチョコで全体的に甘さ控えめでなお良かった。

展示会の話 興味深いっす。
870無銘菓さん:2009/02/01(日) 19:50:01 ID:???
チョコがけ小倉アイスバー!気になる
どこにありました?
871無銘菓さん:2009/02/01(日) 20:04:19 ID:???
>>865
森乳 MOWクリーミーチーズ……
どうしよう、すげー気になる

チーズアイスかもん!
872無銘菓さん:2009/02/01(日) 20:59:42 ID:???
>>870
ホームのキヨスクで売っていましたよー @愛知県金山駅
873無銘菓さん:2009/02/01(日) 21:12:49 ID:???
チョコバリのバナナキャラメル食べた。
バナナアイスの味が強すぎてキャラメルソースの味が隠れてしまってて残念だった
874無銘菓さん:2009/02/01(日) 21:38:43 ID:???
エクレアアイスすげー美味い
エクレアの味がする。
875無銘菓さん:2009/02/01(日) 21:59:45 ID:???
セブンの贅沢〜のキャラメルバー、、、
うまいけどチョコがジャマだな
210円の生チョコアイスのコーティングは個人的に良かったけど
876無銘菓さん:2009/02/01(日) 22:42:57 ID:???
モナ王チョコ美味しかったー
バニラより好きかも
877無銘菓さん:2009/02/01(日) 22:44:57 ID:???
たんぱーん
878無銘菓さん:2009/02/01(日) 22:45:39 ID:???
ファミマに売ってるブドウシャーベットみたいなのうまかった。
160円するけど
879無銘菓さん:2009/02/01(日) 23:15:16 ID:???
>>824
コンフェとヨーグルト風味ってのが気になる
前者は名前だけじゃどんなのか全く分からないし、後者は何のヨーグルト風味なんだろう
880無銘菓さん:2009/02/01(日) 23:55:12 ID:???
マルナガのあいすみつまめもバーなのか気になるところ
881756:2009/02/02(月) 00:06:20 ID:???
コンフェ クリスピーサンド風
ヨーグルト風味 カップ
あいすみつまめ バー
882無銘菓さん:2009/02/02(月) 00:15:14 ID:???
おちんぽアイス
883無銘菓さん:2009/02/02(月) 00:24:05 ID:9sgwnaQC
>>865 >>871
同じくMOWクリーミーチーズ超気になる!
今までチーズ系ってなかったよね。
新商品、けっこう美味そうなアイスがいっぱいで嬉しい。
884無銘菓さん:2009/02/02(月) 00:30:57 ID:???
MOWクリーミーチーズ・・・・
MOWクリーミーチーズ・・・・
MOWクリーミーチーズ・・・・
はあああああああああんんんんんんんんn
885無銘菓さん:2009/02/02(月) 00:44:17 ID:???
MOWファンでチーズ好きの俺には吉報だ!
ヒャッホーイ
886756:2009/02/02(月) 01:38:22 ID:???
ロッテ クランキーバー ミント
ロッテ 雪見だいふくたもごプリン
グリコ キャデリーヌ ガトーショコラ
森菓 アイスボックス ゴールデンアップル
森乳 チェリオ チョコバナナ
ハーゲン クリスピーサンド パンナコッタ&ラズベリー
ハーゲン ドルチェ ブイルーベリーチーズケーキ

この辺は食えなかった

あとピノのなめらかミルクチョコってのが美味かったよ

では消えます
887無銘菓さん:2009/02/02(月) 01:48:04 ID:???
禿のはちょっと楽しみだな 
期待しすぎると裏切られるけど
888無銘菓さん:2009/02/02(月) 06:52:10 ID:???
禿ドルチェのブルーベリーチーズケーキって、
セブンのデザーテリアを超えられるだろうか。
値段が全然違うけど、それでも超えられたら神。
889無銘菓さん:2009/02/02(月) 08:16:19 ID:???
もちろん、値段は超えます。
890無銘菓さん:2009/02/02(月) 08:22:42 ID:???
ちょ、幕張のレインボーハットつぶれてる・・・
891無銘菓さん:2009/02/02(月) 08:27:42 ID:???
展示会の開催地って土佐?
892無銘菓さん:2009/02/02(月) 13:52:35 ID:kgNfISQW
ガトーキャラメルうまー(゚Д゚)
893無銘菓さん:2009/02/02(月) 14:21:55 ID:PXYl9l8/
ちょっとまて。
このスレひょっとして7:3くらいで女の方が多い?
894無銘菓さん:2009/02/02(月) 14:28:14 ID:uwteAEX+
あいすまんじゅうのさくらを見掛けたよ!
都合上買えなかったけど今度は食べるんだー。
ちなみに女です。てっきり男の人のが多いと思ってたんだけど…w
895無銘菓さん:2009/02/02(月) 14:33:55 ID:???
普通に女が多いだろ
896無銘菓さん:2009/02/02(月) 14:36:01 ID:???
男も女も関係ないよ
アイスが好きなら(*´∀`)
897無銘菓さん:2009/02/02(月) 14:42:37 ID:???
冷え性なんだから女はアイス食うな
898無銘菓さん:2009/02/02(月) 14:46:11 ID:???
中性です
899無銘菓さん:2009/02/02(月) 14:55:56 ID:/ZTXjPbp
エクレアアイス、エクレアのまんまだね
生地とチョコも安っぽい感じだからリピはしない
900無銘菓さん:2009/02/02(月) 14:59:15 ID:???
みたらし団子アイスレジ行く前にカゴ入れるつもりが忘れてたorz
901無銘菓さん:2009/02/02(月) 15:03:02 ID:jfq9REgl
MOWが大好きな私は今まで(おそらく)全ての味を食べてきたのに、チーズ味が出ると聞いて落ち込んだ
何故なら(ry
902無銘菓さん:2009/02/02(月) 15:21:39 ID:???
ガトーキャラメル大人気だなあ。
自分はあの食感がイマイチだった。

エクレアアイスは>899に同意。
903無銘菓さん:2009/02/02(月) 16:15:24 ID:???
>>901
続き気になるw
904無銘菓さん:2009/02/02(月) 16:18:40 ID:VAI5TNT4
>>901 903
チーズが嫌い?!
905無銘菓さん:2009/02/02(月) 16:30:33 ID:???
>>886
チョコミントアイス好きの俺はクランキーのミントにwktkが止まらない!
906無銘菓さん:2009/02/02(月) 16:31:45 ID:r+8MGT8P
ガトゥーショコラってまったく見ないけど売っているのかにゃ?
907無銘菓さん:2009/02/02(月) 16:46:48 ID:???
クランキーミントだと?!?!?!
908無銘菓さん:2009/02/02(月) 17:09:09 ID:???
>>906
ミニストップにあるよ
ショコラとおなじように考えると買いだめするまえに1本だけたべるのをおすすめします
あとは好みだから 私はショコラ派です
909無銘菓さん:2009/02/02(月) 18:06:14 ID:???
赤城マルチのいちごチーズケーキバーだっけ
あれってここで評判どう?
とても気になってます。
910無銘菓さん:2009/02/02(月) 18:06:14 ID:r+8MGT8P
>>908
ありがとうございます!ミニストップ見てみます
911無銘菓さん:2009/02/02(月) 18:06:26 ID:???
ローソンの濃厚チョコレートシューアイス美味かった。欲を言えばシュー生地は
甘くない方がよかった。
912無銘菓さん:2009/02/02(月) 20:10:03 ID:???
ホットケーキサンド食ってみたが、解凍5分じゃ足りなさそうだな。
自分はテレビ見て忘れてて20分ほど部屋で解凍したが、これで丁度良いくらいだ。ウマウマ
913無銘菓さん:2009/02/02(月) 20:11:36 ID:???
さっき、ホットケーキサンドを袋のまま
レンジでチンしたら、火花出て臭くなったお。
914無銘菓さん:2009/02/02(月) 20:22:39 ID:???
あほか
915無銘菓さん:2009/02/02(月) 20:26:12 ID:???
832 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 08:31:36 ID:???
>>827
10分くらい解凍してから食べるとおいしいよ
袋から出してレンジで10秒程度温めてもいい
916無銘菓さん:2009/02/02(月) 20:48:44 ID:???
ホットケーキサンド、マジもんのホットケーキみたいに
バターで焼くとうまいよ。加減に気をつけて
917無銘菓さん:2009/02/02(月) 20:51:29 ID:???
ミロのアイスが
918無銘菓さん:2009/02/02(月) 20:58:16 ID:???
ホッケサンド、確かに軽く焼くと旨そうだなあ
919無銘菓さん:2009/02/02(月) 21:11:24 ID:???
>>913
最近のアイスの袋はアルミコーティングしてあるから気をつけな
中透かして見れないだろ
920無銘菓さん:2009/02/02(月) 21:29:51 ID:t3f6Kem6
>>913
吹いた(笑)
921無銘菓さん:2009/02/02(月) 21:33:51 ID:???
おちんぽアイス
922無銘菓さん:2009/02/02(月) 21:40:51 ID:???
森永のチョコビスコッティウマイ
923無銘菓さん:2009/02/02(月) 23:08:24 ID:???
>>918
ホッケサンドは魚焼きグリルで両面あぶるとうまそう。
924無銘菓さん:2009/02/02(月) 23:55:23 ID:???
雪見大福 久々に食べたけどウマー(´∀`)
925無銘菓さん:2009/02/03(火) 01:36:47 ID:???
アイス断ちしようと決めたと思ったら
アイス買ってきてもらったり…なかなかやめられないなぁ…(;´∀`)
カップのチョコミントと箱のクッキー&クリームが
最近出会ったアイスでドンピシャだ ウマイ
926無銘菓さん:2009/02/03(火) 04:04:15 ID:wwSLb4pT
ホットケーキアイス洋酒っぽさがなくなってガッカリ
927無銘菓さん:2009/02/03(火) 04:28:56 ID:???
>>913
オレオレ
夕飯後のデザートにと思ってチンしたらバチバチしてビビッた
アイスのアルミ袋ってめずらしいよね
928無銘菓さん:2009/02/03(火) 04:35:08 ID:???
味わいカスタードバニラと板チョコアイス贅沢ストロベリー

中々ウマーだった
929無銘菓さん:2009/02/03(火) 07:20:36 ID:CT1hZyGx
ファミマのパンアイス美味しいよ。ちょっと大きめでパンがふわふわだよ。185円くらい。
930無銘菓さん:2009/02/03(火) 07:22:24 ID:CT1hZyGx
>>913->>914ワロタ☆
931無銘菓さん:2009/02/03(火) 08:25:57 ID:???
>>927
そうでもないよ
俺は昔何かのモナカでやらかして学習した
932無銘菓さん:2009/02/03(火) 10:01:40 ID:???
ミニストップのチーズケーキソフト
おいしゅうございました
持ち帰りのふたサービスうまうまー
933無銘菓さん:2009/02/03(火) 11:07:39 ID:???
アイスマージェ買う。絶対買う。
934無銘菓さん:2009/02/03(火) 11:10:43 ID:???
>>933
予約した。一応置いとく。
ttp://amazon.jp/dp/B001IBHWAQ
935無銘菓さん:2009/02/03(火) 12:50:26 ID:???
つくりのわりに高いな。
936無銘菓さん:2009/02/03(火) 14:30:41 ID:???
チョコパイアイスたまらん
チョコ溶けが異様に速い気がする
937無銘菓さん:2009/02/03(火) 16:24:52 ID:???
板チョコアイス贅沢ストロベリー旨いなぁ
次はバナナがこないかなぁ
938無銘菓さん:2009/02/03(火) 16:32:10 ID:???
板ちょこでたの?
どこで買いましたか?
939無銘菓さん:2009/02/03(火) 16:40:39 ID:???
板チョコアイスのストロベリーはしつこくて香料キツくて好きじゃない…
普通のは美味いのに…
バリバリ零れ落ちて食べづらいのを何とかしてくれたらいいんだけど
940無銘菓さん:2009/02/03(火) 17:10:44 ID:???
パリパリバー単品で復活したんだね。今日気づいた。
店頭で泣きそうになり旨すぎて涙が出てきたよ。個売りは中学以来だから10年ぶりくらいだ。
941無銘菓さん:2009/02/03(火) 18:45:46 ID:/51G3Yl3
ガトーキャラメルってどこのコンビニで売ってますか??
942無銘菓さん:2009/02/03(火) 18:49:12 ID:???
板チョコアイス贅沢ストロベリーうまかったー
やっぱ普通のよりストロベリーの方がうまい
943無銘菓さん:2009/02/03(火) 18:53:30 ID:???
>>941
このスレ見ればわかる
944無銘菓さん:2009/02/03(火) 18:54:43 ID:JY+hdtX+
>>941
サンクスにあったよ
945無銘菓さん:2009/02/03(火) 19:06:36 ID:???
クランキーアイスバーの中身のアイスのなめらかさというかクリーミーさは一体なんだ。
トロロ〜ンとして(*゚Д゚)ンマーーーー!!!
946無銘菓さん:2009/02/03(火) 19:06:38 ID:???
>>941 ファミマ ミニストップにもアルよ
947無銘菓さん:2009/02/03(火) 19:12:31 ID:???
焦がしキャラメルもうまいけど、キャデリーヌがうますぎる。
もう数えられないくらいリピしてる
948無銘菓さん:2009/02/03(火) 20:02:35 ID:2K57hmK8
アイスって中毒性あるよな。食べ出すと毎日になる
949無銘菓さん:2009/02/03(火) 20:25:24 ID:???
ガトー
セブンかローソンに置けよ・・・
950sage:2009/02/03(火) 20:51:41 ID:cdbsYe1A
今日普段行かないコンビニでプラリネショコラを発見
ほかのコンビニではもう置いていないため嬉しくなって
あるだけ(3個だけだけど)全部買ったよ!
これがラストになるだろうから美味しく味わって食べよう
951無銘菓さん:2009/02/03(火) 21:08:37 ID:???
ソロモンよ!私は帰ってきた!
952無銘菓さん:2009/02/03(火) 21:11:24 ID:???
グリコ アフォガードバー
おいしくなくはないんだが、ちょとバランスが・・・
中がコーヒーソースなんだから全体がバニラアイスでも
いい気がする あとコーヒーソースが結構ゆるくて食べづらい
953無銘菓さん:2009/02/03(火) 21:17:46 ID:???
今年も板チョコストロベリーの季節がやってきた
一年早かったなあ
954無銘菓さん:2009/02/03(火) 21:24:37 ID:???
クリスピーナのプリン味食べたよ。
結構甘かった。
955無銘菓さん:2009/02/03(火) 21:51:56 ID:x9By10SD
956無銘菓さん:2009/02/03(火) 21:53:16 ID:???
スーパーカップのチョコミントはおいしいヽ(´ー`)ノ
957無銘菓さん:2009/02/03(火) 22:06:18 ID:???
チョコミントと言ったら赤城
958無銘菓さん:2009/02/03(火) 22:15:55 ID:???
おちんぽアイス
959無銘菓さん:2009/02/03(火) 22:17:16 ID:???
ひさびさにローソン行ったら板チョコストロベリーが
発売されてるではないかぁ!!!
近所セブンにはないぞ。
960無銘菓さん:2009/02/03(火) 22:38:06 ID:???
>>957
赤城とか初耳(゚Д゚)
961無銘菓さん:2009/02/03(火) 22:39:25 ID:???
>>959
今苺フェアーだもんねww
あれは個人的になんか微妙だった
962無銘菓さん:2009/02/03(火) 23:26:34 ID:sn5pToiN
963無銘菓さん:2009/02/04(水) 00:00:15 ID:aLwskqal
短パン
964無銘菓さん:2009/02/04(水) 00:03:01 ID:???
アカギの濃厚旨ミルク最高ッス
965無銘菓さん:2009/02/04(水) 00:53:37 ID:???
板チョコアイス絶賛されているから買ってみたけど
チョコ>>>アイスで、アイス重視の自分には物足りなかった
ピノやとろけるやパルムくらいの分量が好き
966無銘菓さん:2009/02/04(水) 00:58:43 ID:???
板チョコととろけるのチョコレート分量はあんまりかわらない気がする
完全に感覚なんだけど
どっちもすきだ
967無銘菓さん:2009/02/04(水) 01:39:32 ID:+HUMXo3A
板チョコアイス、ホワイト作って〜〜!!
森永の中の人!!
968無銘菓さん:2009/02/04(水) 02:24:41 ID:???
>>967
いいねえ
969無銘菓さん:2009/02/04(水) 07:50:36 ID:???
赤城のホワイトチョコレートバーおいしい
970無銘菓さん:2009/02/04(水) 09:25:15 ID:???
>>969
同じ事書きに来た
うまい!
チェリオとかよりギトギトしてないし、ホワイトチョコ好きには堪らん
971無銘菓さん:2009/02/04(水) 11:28:47 ID:???
>>969>>970
どこで買いました?ホワイトチョコ大好きなんで食べたーい!
972無銘菓さん:2009/02/04(水) 11:40:11 ID:???
>>971
デイリーで買いました
973無銘菓さん:2009/02/04(水) 11:52:48 ID:???
>>972
ありがとう!でも近くにデイリーが無い…。
974無銘菓さん:2009/02/04(水) 13:22:03 ID:???
ファミマで買ったロッテのカスタードバニラバー?みたいな名前のアイスたべたけど期待過ぎだったわ・・・
それにしても板チョコアイス苺は旨すぎるぜw
975無銘菓さん:2009/02/04(水) 13:37:20 ID:7oYEo8ew
>>974
自分も買おうか迷ったんだけど、やめて良かった。
976無銘菓さん:2009/02/04(水) 14:27:17 ID:???
ホットケーキアイス、ふあほあパンアイス旨かったから期待して買ってみたのにカッチカチじゃないか!w
騙された!

って、上見たら焼いたりチンしたり解凍しなきゃなんないのね…
うーん解凍してバターなりメープルシロップなりかけて一手間加えてやんないととても食えたもんじゃないなこりは…
めんどいからもう雪見だいふく食べよ。。
977無銘菓さん:2009/02/04(水) 14:49:28 ID:???
レンジでチンですぐだお
978無銘菓さん:2009/02/04(水) 14:55:18 ID:???
さくらあいすまんじゅう美味い
979無銘菓さん:2009/02/04(水) 14:56:35 ID:???
>>970
コンビニにあるの?さっきローソンに行ったけど、それらしきものには気づかなかった。
今は、チェリオを堪能してる
アイカワラズ(´・ω・`)ウマウマ
980無銘菓さん:2009/02/04(水) 15:04:10 ID:???
>>979です
デイリーにあったんだね。ちゃんと読んでなかった、スマソ・・・
いい情報ありがと(^ω^)
981無銘菓さん:2009/02/04(水) 15:15:45 ID:???
>>976
袋に5分放置がいいよ〜って書いてあるがな。
すぐにかぶりつくんじゃないw
982無銘菓さん:2009/02/04(水) 15:53:31 ID:???
>>948
というか、食べだすと、止まらないね。なんなんだろうか。

今年も板チョコストロベリーもう出てるのかー。
場所によるんだろうな。中にベリーソース入ってたっけ?
983無銘菓さん:2009/02/04(水) 16:26:37 ID:???
>>981
うん。ちゃんと5分置いてから取り出したよ。
それでカチコチ…(´・ω・`)
もうカチコチパンアイスに改名汁!
984無銘菓さん:2009/02/04(水) 17:14:26 ID:???
暖かい部屋での5分なのかもねー
985無銘菓さん:2009/02/04(水) 17:55:49 ID:???
お風呂で5分だな。
986無銘菓さん:2009/02/04(水) 18:37:54 ID:???
バター焼きのホッケサンドのうまさは異常
表面がかりっとするまで焼くべし
987無銘菓さん:2009/02/04(水) 18:39:44 ID:???
次スレ立ててくるよー
988無銘菓さん:2009/02/04(水) 18:47:16 ID:???
はい、次スレでーす

【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その58
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1233740779/
989無銘菓さん:2009/02/04(水) 19:05:51 ID:???
スレ立て乙です。有難う。
東京はいいとこやね… 贅沢あいすまんじゅうもいちごあいすまんじゅうもある…
滞在中に桜味に出会えなかったのに悔いが残るが…
990981:2009/02/04(水) 19:25:08 ID:???
>>983
そっか。
そりゃ残念だったな(´・ω・`)
991無銘菓さん:2009/02/04(水) 19:47:06 ID:tLYkXbY/
パルムキャラメル久しぶりに食べたけど、旨すぎ滑らかすぎてワロタ
992無銘菓さん:2009/02/04(水) 21:52:27 ID:???
ヤスダヨーグルト ミルクアイス
なんか不思議な味 しつこくなくてすっと溶ける
993無銘菓さん:2009/02/04(水) 22:32:35 ID:???
モン・パティシエの焦がしキャラメルやっと食べれた!
なんだこれ!
ビターな感じがすごくいい!
ケーキスティックでビターと思っていて申し訳なくなった!
チョコブラウニーが混ぜ込んであるのがまたいいんだ!
994無銘菓さん:2009/02/04(水) 23:35:26 ID:???
ガトーキャラメル、甘いと感じる人多いみたいだけど
ショコラデばっか食べてた自分には物足りなかった
ショコラデ恋しいよー
995無銘菓さん:2009/02/05(木) 00:12:13 ID:???
>>988
乙ですー
996無銘菓さん:2009/02/05(木) 00:40:57 ID:???
最近アイス食べてないから飽きるまで食べたい
997無銘菓さん:2009/02/05(木) 01:21:08 ID:???
>>982
苺ソース、入ってるよ。
セブンで買いました。おいしかったけど、チョコ部分がちょっともたれるかな。
ソースの酸味がいい。
998無銘菓さん:2009/02/05(木) 01:23:43 ID:???
ああゆう苺チョコが好きならはまるかも、板チョコアイス苺。
あくまでアクセントどまりになっているバニラアイスも
自身がチョコ好き寄りなのもあるが、多分それはそれで良いんだと思っている。
コスパ的には明治のリッチストロベリーより リピしたくなるし。
999無銘菓さん:2009/02/05(木) 01:50:33 ID:ZHNgc5PP
自分もショコラでを越えるもんがない
1000無銘菓さん:2009/02/05(木) 01:52:27 ID:???
1000なら焼きいもアイス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。