★★★★★チョコミントアイス 6個目☆☆☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
ハマるとサイコー、チョコミント。

前スレ
★★★★★チョコミントアイス 5個目☆☆☆☆☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1212081146/


過去スレ
★★★★★★チョコミントアイス☆☆☆☆☆☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1070296055/l50

★★★★★チョコミントアイス 2個目☆☆☆☆☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1149260891/l50

★★★★★チョコミントアイス 3個目☆☆☆☆☆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1154832843/

★★★★★チョコミントアイス 4個目☆☆☆☆☆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1181961810/
2無銘菓さん:2008/11/15(土) 21:40:10 ID:???
・赤城乳業 チョコミントシリーズ
http://akagi.db-magic.jp/akagi/brandlineup/series_80000.html
キシリ×2棒 125ml 250kcal
カップ 145ml 202kcal
http://www.sej.co.jp/shohin/kanto/060718/zenkoku_new25.html
こだわりワッフルコーン チョコミント(セブンイレブン限定)185ml 369kcal

・明治エッセル スーパーカップ チョコミント 200ml 360kcal
http://www.meinyu.co.jp/product/news/icecream/index.html

・HERSHEY'S チョコチップ ミント 140ml 235kcal
http://www.lottesnow.co.jp/products/hersheys/chip_mint.html

・森永 エスキモー「pino(ピノ) ミント」 60ml 192kcal
http://www.morinagamilk.co.jp/release/06/b0605.html

・森永 エスキモー「チェリオ チョコミント」 100ml 326kcal
http://www.morinagamilk.co.jp/release/06/b0609.html

・丸永製菓 パロ ソーダミント 250ml
http://www.marunaga.com/7seihin/n_new/new.html

・オハヨー乳業 チョコミントワッフルコーン 170ml 267kcal
http://www.ohayo-milk.co.jp/index.html
3無銘菓さん:2008/11/15(土) 21:41:34 ID:???
・セブンティーンアイス チョコミント 115ml 165kcal
http://www.glico.co.jp/glico-navi/index_s.htm

・31アイス
http://www.31ice.co.jp/brj/index.htm
チョコミントフレーバー  スモール 164kcal レギュラー 257kcal
キックオフクランチ  スモール 203kcal レギュラー 319kcal

・タリーズコーヒー チョコチップミントフレーバー(数量限定)
http://www.tullys.co.jp/menu/icecream/

・シャトレーゼ
チョコミントバー 206kcal
http://www.chateraise.co.jp/item/itemlist.cgi?c=15
ディッピングアイスチョコミント 250 kcal
http://www.chateraise.co.jp/item/itemlist.cgi?c=17

・不二家 アイスクリームチョコミント
http://www.fujiya-peko.co.jp/brand/daily-des/041.html

・ブルーシール S.F.ミントチョコ
http://www.blueseal.co.jp/shoplist/maki.jsp

・タリーズのチョコミント
http://www.tullys.co.jp/menu/ts_ice_cream/chcm.html
4無銘菓さん:2008/11/15(土) 21:42:28 ID:QuGoBiXu
>>2
このオハヨーのチョコミントは神だった。
もう2年も前の話だが・・

オハヨーまたチョコミント出してくれよ〜
5無銘菓さん:2008/11/15(土) 23:32:26 ID:???
>>1 おつ

前スレやはりおちてたのか
6無銘菓さん:2008/11/18(火) 03:23:36 ID:BCk5PkNd
さすが>>1さんですぅ
7無銘菓さん:2008/11/20(木) 04:04:21 ID:m7nEWcF1
寒くなったけどまだサンクスのソフトも濃厚チョコスッキリミントも食ってねぇ!!
給料入ったら飛び込むわ
8無銘菓さん:2008/11/20(木) 12:31:41 ID:/VeSGDgy
20年以上前始めて食べたチョコミント

美味しかったぁ 衝撃的な味でした
9無銘菓さん:2008/11/20(木) 18:10:38 ID:???
業務用ロッテのチョコミントがうまかった
種類もアイスクリームだったからまろやかかつさわやか
チョコは細かめだった。
バイキングだったから皿に山盛りいただきました
10無銘菓さん:2008/11/22(土) 22:42:34 ID:???
チョコミントが大好きゆえ、コールド…なんとかでミント買ったら…あちゃーでした
ミントの味しないよー 赤城の4つ買うほうがよかったなあ。
歌声がした時点でやばいところにきてしまったと思った。
11無銘菓さん:2008/11/27(木) 18:37:41 ID:???
そうなんだ、今度コールドストーン行こうかと思ったけど
やめておこうかな…歌われるのも恥ずかしいし
12無銘菓さん:2008/11/28(金) 06:24:09 ID:???
サンクスの濃厚チョコ&スッキリミント、うまー。
13無銘菓さん:2008/11/28(金) 07:02:30 ID:???
淡白チョコ&コッテリミント出せや
14無銘菓さん:2008/11/28(金) 07:42:14 ID:???
それだああああああああああああああああ
15無銘菓さん:2008/11/30(日) 01:39:11 ID:gYDdwgIU
http://mognavi.jp/food/173672
おまえらこれ書くの忘れてんぞ
16無銘菓さん:2008/12/03(水) 20:26:58 ID:???
漏れは地元のブルーシールが一番!
17無銘菓さん:2008/12/05(金) 18:40:03 ID:Xvqn3TPH
パリッテのチョコミントウマー
18無銘菓さん:2008/12/05(金) 22:54:15 ID:???
どれもこれもチョコもミントも甘過ぎる
チョコがビターでミントキツめの甘さ控えめなアイス無いのかな

とりあえず今まで食べた中で一番おいしかったのは、名前は覚えてないが赤城のやつだな
19無銘菓さん:2008/12/09(火) 20:51:55 ID:???
サークルkサンクスの中の人ミント好きなのか?夏のソフトといい。
濃厚〜のパッケージの¥マークがミントの葉っぱなんて芸が細かいよ。
20無銘菓さん:2008/12/10(水) 20:22:45 ID:???
前スレ最後のほうにあった、チョコミント風味の即席カフェっぽい商品
買った人いる?? 今度スーパーで見てみよう、とか思って
その時はメモったりしなかったんだけど、どっこにも売ってなくて。
過去スレ見られないので、わかる方教えてください。

ちなみに私は31が神☆
21無銘菓さん:2008/12/11(木) 16:16:34 ID:???
>>20
これのことかな?

941 名前: 無銘菓さん [sage] 投稿日: 2008/10/20(月) 18:41:53 ID:???
アイスじゃないからスレチなんだけど
バンホーテンのミントココアがややウマだった
しばらく朝食として飲んでやろう
942 名前: 無銘菓さん [sage] 投稿日: 2008/10/20(月) 21:34:17 ID:???
ちょっとなにそのミントココアって
そういうのは早く教えてよね
943 名前: 無銘菓さん [sage] 投稿日: 2008/10/20(月) 21:43:25 ID:???
>>942
http://www.kataoka.com/products/vanhouten/stick.html
ここの一番下にある。
ミント感は薄めだけどね。
22無銘菓さん:2008/12/11(木) 19:37:25 ID:???
チョコの入ってないミントアイスって、売ってないんでしょうか。
23無銘菓さん:2008/12/12(金) 23:26:16 ID:???
>>21 ありがとうございます!!それですそれ!
ミント感薄めかぁ↓でも買ってきます

>>22 コールドストーンでミントアイスにチョコ入れないで
ってカスタマイズ注文ができるんじゃないでしょうか。
自分はアンチ冷石ですが・・・一応。
2422:2008/12/13(土) 23:33:03 ID:???
>>23さん。その手があったか!と思ったけど、近所で見かけた事ないんですよ。
25無銘菓さん:2008/12/14(日) 21:10:14 ID:???
>>22
前は売ってたよ。
赤城からヤマザキなんかで売ってた。
26無銘菓さん:2008/12/14(日) 22:24:36 ID:???
冷石でカスタマイズするくらいだったら、赤城のチョコミントから一粒づつチョコ取り除く方がまし。
27無銘菓さん:2008/12/15(月) 18:59:20 ID:???
アカギの箱入りが最近どこにも売ってなくて困る
そのくせガリガリ君だけは置いてあるんだよなぁ
28無銘菓さん:2008/12/15(月) 22:41:44 ID:???
スパカプのチョコミントが
近所の100均で2個100円で売られてた!
多分夏の売れ残りだけどw買い占めたい〜
29無銘菓さん:2008/12/30(火) 04:12:58 ID:GKWFs4/p
もうどこにもなああああああああああああああああああああああい
30無銘菓さん:2009/01/03(土) 00:10:02 ID:???
あけましておめでと♪
今年もチョコミン党のチョコミン徒として頑張りましょう
31無銘菓さん:2009/01/03(土) 23:00:11 ID:???
サンクスの濃厚チョコ&ミント、サークルKで見た人いますか?
うちの地方はサンクスないんだよな・・・

>>20
>>21
最近このスレ見てなかったので今日初めて知った!
早速買ってきたけどこれおいしいね。
冷え性なのでこの季節にはうれしい。
32無銘菓さん:2009/01/04(日) 23:34:02 ID:???
AKAGIのカップに入ったチョコミント食べたがミントが甘過ぎてくどい。やたら喉が渇くし…
爽みたいなサッパリ感が欲しいorz
33無銘菓さん:2009/01/04(日) 23:57:46 ID:???
>>31
サークルKでバリバリ売っていました。愛知県はサークルK多すぎです。
ただ発売時期が大分前なので、お店によるかも。自分も探して食べたくなってきた。

一箇所 まだミントソフトを売っているつわものなサークルKを知っている。
数日前に確認したがまだあるかな、
3431:2009/01/05(月) 20:24:19 ID:???
>>33
ありがd
近所の3軒行ってみたけどもう終了みたい・・・
もっと早くこのスレ覗けばよかった!
35無銘菓さん:2009/01/05(月) 20:51:35 ID:???
近所の丸正にてアカギの7本入りを発見。
季節を問わず思い出したようにチョコミントが入ってくるところをみると
ここの食品担当にチョコミン党がいるのかもしれない。
グルメシティにはファンファッジが山積みしてあるし、うちの辺りは天国だ〜。
ちなみに東京都渋谷区です。丸正系とセイフー系の店舗には、置いてある所が他にもあるかも。
36無銘菓さん:2009/01/05(月) 23:18:49 ID:kEfDh/B9
今日、セブンイレブンで見たこと無いチョコミントアイスバー見たよ
細くて小さいの、100円しなかった
食べる時間なくて買えなかったけどうまそうだった
パッケージ見る限りチョコが濃そうな感じ
37無銘菓さん:2009/01/06(火) 03:41:20 ID:???
>>36
贅沢なひとときですね!本スレに出てた。まだ遭遇してないんだよな。。
38無銘菓さん:2009/01/06(火) 14:48:21 ID:???
それ、以前も出てたけど昨日食べたらやっぱチョコ濃すぎだった
39無銘菓さん:2009/01/06(火) 23:59:25 ID:???
そうなのですか。本スレの感想もそんな感じだった気がします。
赤城の濃厚チョコとスッキリ〜がすきでも残念な感じなのかな。早く探したい。
40無銘菓さん:2009/01/08(木) 00:27:27 ID:???
>>37
そうそう、それ!

やはりチョコは濃いのか…
パッケージはよく考えて作ってあるんだね
41無銘菓さん:2009/01/09(金) 14:11:20 ID:???
近所の100均でスーパーカップのチョコミント2個100円だったあああああ
大人買いしてきたああああ
42無銘菓さん:2009/01/18(日) 02:03:08 ID:???
濃厚チョコ+スッキリミントが食べたくなって数件サークルKを回ったが、無い。
チョコミントソフトを食べました。
というかこの時期ソフト出してる店舗はあすこしか知らない…

この時期はチョコミント欠乏症がひどいね。なかなか充填出来ない。
43無銘菓さん:2009/01/26(月) 00:55:16 ID:???
サロン・ドゥ・ショコラに
ピエールマルコリーニのミントチョコレートチップを買いに行ったら
売り切れてた・・・・・・
チョコミント好きってわりと多いのかな・・・
44無銘菓さん:2009/01/30(金) 21:52:01 ID:UBlUBhQ2
セブンイレブンのうま
45無銘菓さん:2009/01/30(金) 23:06:51 ID:UBlUBhQ2
46無銘菓さん:2009/01/31(土) 01:43:08 ID:owKG3dhG
こないだパリッテのくった
普通にんまい
47無銘菓さん:2009/02/01(日) 15:15:59 ID:vPTZOK6Z
>>46
うまいよね
ただコーンがパリっとしてないのが残念
近所のスーパーで68円で売ってた
48無銘菓さん:2009/02/04(水) 19:03:54 ID:???
本スレで展示会に行った方がロッテ クランキーバー ミント があったと云われていました。
およよよよ… ものすっごい楽しみです。
49無銘菓さん:2009/02/04(水) 23:36:26 ID:???
自分もそれ読んで超wktkしてます。
いつ発売なんだろう?
クランキーはわりと中のアイスが主張する感じなので
ミント強めになるかも、なんて期待したり。
50無銘菓さん:2009/02/04(水) 23:49:28 ID:???
もう今からクランキーの事しか考えられなくなった!
アイス好きで毎日食べてるけど、
結局チョコミントに勝てるアイスなんか無いんだと思う。
51無銘菓さん:2009/02/09(月) 20:50:09 ID:???
スレチだけど31のミントチョコの飴が売ってたのでつい買ってしまった。
まさにアイスの味そのまんまでおいしかった。
52無銘菓さん:2009/02/11(水) 16:29:17 ID:???
そんなキャンディーがあるのかと思ってググッたら…これかな?
ttp://mognavi.jp/food/28208
輸入食材店にしかなさそうだなあ。
53無銘菓さん:2009/02/11(水) 22:34:32 ID:QREOLqPF
ドンキで売ってるよ
54無銘菓さん:2009/02/11(水) 22:48:47 ID:???
毎日アイスとはウラヤマシス・・
31の飴は見た目の袋がいかにも
アメリカンだし、なんだか怖くて買う勇気がでない
55無銘菓さん:2009/02/11(水) 23:18:24 ID:???
ごめん。自分も毎日アイスだ。

ちょっと鈍器行って来る。
56無銘菓さん:2009/02/11(水) 23:54:34 ID:3aBRQHNp
57無銘菓さん:2009/02/12(木) 09:46:18 ID:jbKshvnx
旅行でタイに行った時に食べたチョコミントアイスが忘れられない。
スースーしていてミントの味がはっきりして日本で食べたどのチョコミントアイスよりも美味しかった。
日本にもあればいいのに…
58無銘菓さん:2009/02/12(木) 09:59:08 ID:WWYA42Ln
31の飴、チョコミント味はネ申だと思う
2年位前から食べ続けてるけどマジ美味い〜
アイス切らしたら飴で我慢してるよ
59無銘菓さん:2009/02/12(木) 14:31:11 ID:miXnUGMV
パリってがスーパーで50円で大量に売ってる
買いまくりだ!
60無銘菓さん:2009/02/12(木) 16:51:28 ID:dcbf20JG
12年位前だけど100円5本入りで
フラン位の細さのアイスキャンディにチョコがかかったやつが売ってて
あの美味しさが忘れられない…
ぽきぽき食べれたんだ
61無銘菓さん:2009/02/13(金) 02:57:43 ID:???
それ確かグリコが出してたっけ
激細で固めのミントシャーベットにチョココーティングしてあって
ポッキーみたいに食べれるんだよな
ものすごい変わり種だからよく覚えてる

復活を熱烈希望
62無銘菓さん:2009/02/13(金) 20:50:04 ID:???
ジェーソンにパリッテ売ってたよー
63円
63無銘菓さん:2009/02/20(金) 05:33:30 ID:???
パリッテ68円@新座ロヂャース
64無銘菓さん:2009/02/23(月) 05:26:13 ID:???
ウチの地元でもパリッテ68円で売ってた。
あれ旨すぎる。
65無銘菓さん:2009/03/02(月) 00:12:31 ID:???
赤城さん ミント系の新製品はいつでっか。
66無銘菓さん:2009/03/02(月) 04:48:50 ID:reLQuod0
>>60->>61
知ってる人がいて感動した。・゚・(ノД`)・゚・。
周りに熱弁したけど誰も知らなかった…
あの味忘れられない!再販キボン
67無銘菓さん:2009/03/02(月) 14:16:51 ID:???
クランキーのミント、きたよきたよー
3月9日発売!
http://www.lotteicecream.co.jp/products/other/crunky.html

初夏くらいまで待たされるかと思ってたのでウレシス
しかしミルク風味のアイス…ってとこがやや不安。
68♥ ◆Na/nWEWoBI :2009/03/02(月) 15:55:59 ID:???
バータイプで、まわりのにチョコで覆ってあるのはミントのよさが消えてしまうね(*'A`*)
なのでまわりのにチョコだけ先にたべてしまう。
69無銘菓さん:2009/03/02(月) 18:06:40 ID:???
チェリオより期待できる
でもどっちかと言えば前発売したハーシーチョコミントカップで充分なのだが
70無銘菓さん:2009/03/02(月) 19:13:26 ID:???
うわー 楽しみだー!
71無銘菓さん:2009/03/02(月) 23:33:52 ID:???
むちゃくっっっっっちゃ楽しみ!!!
もう待てないぃぃ!!
72無銘菓さん:2009/03/03(火) 18:09:17 ID:???
もちつけ あとたった一週間だ。楽しみだなあ。
色んなコンビニにあるといいなあー ロッテだから心配ないよね?
73無銘菓さん:2009/03/03(火) 18:58:46 ID:???
>>60-61
知ってる!!
小学生の頃よく食べてた。
また食べたいね!!
74無銘菓さん:2009/03/04(水) 01:22:50 ID:???
ミントアイスとミントソフトどちらが美味いのか…
75無銘菓さん:2009/03/04(水) 16:51:05 ID:???
ミントシャーベットとかミントカキ氷ってのはないのか?
76無銘菓さん:2009/03/06(金) 17:45:58 ID:???
3月23日 「明治チョコミント10(テン)」 47ml×10本 300円(税別)
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=214555&lindID=4
77無銘菓さん:2009/03/06(金) 17:59:49 ID:???
うおお マルチですか。
78無銘菓さん:2009/03/06(金) 20:55:27 ID:???
はわわ〜
79無銘菓さん:2009/03/06(金) 21:42:08 ID:???
やっほーい!!!!!!
80無銘菓さん:2009/03/07(土) 04:09:27 ID:w79kJ1ne
買う〜\(^O^)/
81無銘菓さん:2009/03/07(土) 12:40:23 ID:???
はたして売り場に並ぶかな( ̄ー ̄)
82無銘菓さん:2009/03/07(土) 12:42:57 ID:???
赤城のマルチで充分
83無銘菓さん:2009/03/07(土) 21:46:21 ID:???
チョコミント 皆夏に売りたがるけど、
風邪引いた時とか花粉症で喉が痛いときに食べるのがすきなんだよ・・・
クランキー タノシミダナァー
84無銘菓さん:2009/03/08(日) 18:42:34 ID:w2lIIprj
いよいよ明日クランキーミント発売日か
近所のコンビニに並ぶといいんだが・・・
85無銘菓さん:2009/03/08(日) 19:08:48 ID:???
クランキーミント、今から興奮してきた。
待ちきれずに31チョコミントのパイント買ってしまった。
86無銘菓さん:2009/03/08(日) 20:58:01 ID:???
近所のセブンは水曜早朝だ。
皆の報告を待つ。
87無銘菓さん:2009/03/08(日) 21:02:40 ID:???
クランキーアイスはチョコが主張しまくっているから期待しないほうがいい。
ただチェリオやパリッテのような油の塊のような感じではないので
チョコは普通に美味しい。

しかし楽しみだなw
今年は俺らの季節がやってくるのが少し早い気がする。
88無銘菓さん:2009/03/08(日) 22:35:40 ID:???
チョコもミントだったら…いや、駄目でしょうね。
89無銘菓さん:2009/03/08(日) 23:08:41 ID:???
クランキーシリーズはチョコが強いながらも割と中のアイスがしっかりしているという評価が多いので
ミントアイスに期待大。
90無銘菓さん:2009/03/09(月) 00:36:29 ID:???
食べたことないヤツが興味本位でチョコミントに手を出して、
あんまうまくねーなって言ってんの見るといたたまれない。
チョコミントがかわいそーやろー
91無銘菓さん:2009/03/09(月) 02:41:40 ID:???
>>90
「歯みがき粉食べてるみたい〜」とかね。
92無銘菓さん:2009/03/09(月) 06:26:24 ID:???
一番近いローソンには売ってなかったorz
まぁアイス自体それほど置いてないからなぁ

ちょっと離れたセブンイレブンに後で行ってくるか
93無銘菓さん:2009/03/09(月) 07:48:03 ID:???
コンビニは火曜もしくは水曜入荷
94無銘菓さん:2009/03/09(月) 13:26:40 ID:???
スーパー行かないとだめか
東武ストアと松坂屋とダイエーと東急とつるかめ
どこが一番置いてある可能性高いだろうか
95無銘菓さん:2009/03/09(月) 13:44:38 ID:iqEPFYRs
スーパーもないよぉ
ヨーカ堂ならあるかな
コンビニも全滅だたよ
96無銘菓さん:2009/03/09(月) 22:36:25 ID:???
20:00頃 ミニストップでクランキーミントゲットしました!@愛知県
夜だったらコンビにでもフラゲできるかも。
遠目からでもコーナーの一角がミントグリーンで占められていて、思わず ほろりときた。
(…ああ、これでやっと探さなくても暫くチョコミントが食べれる)

肝心のお味ですが、クランキーチョコが相変わらず主張強いながらも
アイスがしっかりミントの風味がしてて美味しい!地味にアイスミルク分類だし。
チョコとミントのコンビネーションはともかく、味は結構良い感じ! だと思いました。
97無銘菓さん:2009/03/10(火) 23:33:44 ID:???
繰らんキーミント、711で買った。
ミント タリナス(´・ω・`)
9897:2009/03/10(火) 23:41:54 ID:???
チョコミント10と多分に夏になったら出るはずのエッセルスーパーカップに期待しつつ、
繰らんキーミントはつなぎで買う。今日は2本買った
99無銘菓さん:2009/03/11(水) 01:34:12 ID:???
今年はスパカプミント出ないとおもうぞ


でも、メロン発売は新フレーバ発売の”規則性”に外れたのでそうは言い切れないが
100無銘菓さん:2009/03/11(水) 20:05:08 ID:???
クランキーミント、セブンで見つけたので買ってきた!
周りのクランキーチョコの主張が強かったので
試しに先にチョコ部分を剥がしてからミントアイスだけを食べたらウマーだった!

まさか冬にチョコミントアイスの新商品が出るとは思わなかったから嬉しすぎる!
101無銘菓さん:2009/03/11(水) 20:23:02 ID:???
クランキーミント
チョコ部分ちょっと主張強いけど
美味しいチョコだからおk
パリッテみたいな変な味がしない!

まあまあの部類で大満足
ただカロリーは高め…
やっぱりシャトレーゼがすべてにおいてMyベストだ
102無銘菓さん:2009/03/11(水) 23:56:25 ID:???
クランキー買ってきたけどやっぱ言われてた通りチョコメインだなぁ・・・
やっぱミントアイスの中に少量のチョコってのがバランス的には1番いいのね
103無銘菓さん:2009/03/12(木) 00:01:57 ID:???
あれはあくまでクランキーだね。
クランキーのミント味。

私は一瞬がっかりしたけど
食べ終わったらかなり美味しいと思えた。
104無銘菓さん:2009/03/12(木) 00:12:52 ID:???
クランキー美味しいけどミント薄いのが残念

去年のスーパーカップのせいで常時置いてあった赤城のバーが消えたから、
いまだにちょっと恨んでいるw
105無銘菓さん:2009/03/12(木) 17:47:13 ID:???
ミンティアとコラボしてドライハードミントアイス出して
106無銘菓さん:2009/03/14(土) 23:01:36 ID:gxRvgE5+
なんでハーゲンダッツはチョコミントださないんだよ
107無銘菓さん:2009/03/14(土) 23:09:46 ID:???
>>100
私も同じ方法でクランキー食べてみました。
するとどうでしょう、チョコの余韻を残しつつ、
ミントの味を引きたてるって感じがしてちょうどいいですね。
ふたつ買ったので、とりあえず明日も楽しめそうです。
108無銘菓さん:2009/03/15(日) 22:18:27 ID:???
>>106
かつてショップで存在した白ミント出して欲しいよ…
109無銘菓さん:2009/03/15(日) 22:32:13 ID:???
白ミントは赤城も出してた。セブン限定で。
110無銘菓さん:2009/03/18(水) 10:14:30 ID:???
近所にはスーパーカップのしか置いてない…

でもあの味であの大きさなら満足。
はやくまた売り出してくれないかな。
111無銘菓さん:2009/03/19(木) 00:22:35 ID:???
スーパーカップの嫌いじゃないw
クランキーミント脂質怖くてまだ
1回しか食べてない…ああでも家にあと2個あるw
112無銘菓さん:2009/03/19(木) 01:08:56 ID:???
クランキーは思ったよりチョコの後味がくどくないね

これはこれでおいしい
たまにチョコだけビニールみたいに口に残るミントアイスあるよね
113無銘菓さん:2009/03/19(木) 19:38:00 ID:???
>>100
周りのクランキーチョコがミントの爽やかさをなくしてるね!
開発者はミントのよさを分かってない気がする。
114無銘菓さん:2009/03/19(木) 23:38:20 ID:???
チョコは隠し味程度でいいんじゃね?
ミントだけのアイスあればいいのだが・・・
115無銘菓さん:2009/03/20(金) 02:41:47 ID:???
やべーミントチョコ食べたくなった。
みんなのお勧めあったら教えて下さい。
116無銘菓さん:2009/03/20(金) 13:48:46 ID:???
クランキーミント思ってたより美味でしたよ。
クランキーのサクサクも美味しかった。
でもチョコチップが入ったチョコミントのが好きかな。
117無銘菓さん:2009/03/20(金) 14:53:56 ID:???
>>116
そういう時は器に入れてスプーンで砕いて食べるんだよ、バーは量多いから半分に分けて食べてるんでそういう食べ方しか出来ないけど。
スレチだがガリガリ君もそうして食べてる
118無銘菓さん:2009/03/21(土) 04:45:16 ID:???
「スーパーカップ」 チョコミント 量が多くて安いけど味はどうなんだろう
セブンイレブンに売ってる?
119無銘菓さん:2009/03/21(土) 16:13:10 ID:???
こだわりミディアムコーンチョコミントうまー
120無銘菓さん:2009/03/22(日) 01:24:13 ID:???
>>118
普通においしいよ。ミント風味が弱いと感じる人もいるみたい?だけど。
121無銘菓さん:2009/03/23(月) 00:35:03 ID:???
>>116
食べた。なかなか美味しかった。
バー系ではチェリオよりいい
122無銘菓さん:2009/03/23(月) 04:51:27 ID:oVJPeMN3
>>105
出してほしいね
123無銘菓さん:2009/03/23(月) 06:04:51 ID:???
あたしもクランキーミント好きすぎる
124無銘菓さん:2009/03/23(月) 17:54:03 ID:???
明治チョコミント10、昨日ダイエーで178円で売ってたから強風の中持ち帰った。
柔らかくて溶けやすい、ホームランバーよりゆるいけど小さめで食べやすい。
味は値段相応だけどスッキリしてるかな、俺は個人的には好きだ。
125無銘菓さん:2009/03/23(月) 18:01:25 ID:???
こだわりミディアムコーンチョコミントまだ売ってますか?
食べた人いる?感想が聞きたいです。
126(・ε・):2009/03/23(月) 19:36:42 ID:???
このスレ見るたびチョコミント食べたくなるっす(゜p゜)
127無銘菓さん:2009/03/24(火) 15:43:59 ID:???
シャトレーゼが安くて美味しい
128無銘菓さん:2009/03/24(火) 19:18:58 ID:???
>>127
おいくら万円?
129無銘菓さん:2009/03/25(水) 15:34:32 ID:???
>>128 一本¥63。五本入りは更に安くなるよ。
130無銘菓さん:2009/03/26(木) 01:08:58 ID:???
シャトレーゼいいよね すぐ食べちゃう
131無銘菓さん:2009/03/26(木) 01:21:37 ID:???
比較的近くにあったシャトレーゼがどこかに移転してた…
チョコミントが…
132無銘菓さん:2009/03/26(木) 01:31:20 ID:???
うちは歩いて1、2分の所にあるよ。ケーキはイマイチだけどアイスは美味しいよね。
133無銘菓さん:2009/03/26(木) 01:35:15 ID:???
>>129
お手ごろですね!買ってみます。
134無銘菓さん:2009/03/28(土) 02:23:21 ID:???
スレチですが・・・きいて〜!
今日LOOKチョコレートの新作
「31アイス人気フレーバー味」を発見。
なぜ、なぜ、チョコミントがない!!
(いちごみるく・じゃもかコヒ・オレシャー・バニラ)
31ってたらチョコミントだろ(-"-)
135無銘菓さん:2009/03/29(日) 18:46:55 ID:???
明治チョコミント10買った。そこそこ美味しいけど
やっぱりミントもチョコも甘くて薄いなー
赤城のシェアが減るのかと思うとちょっと嫌
他の人も書いてるけど、去年のスーパーカップで取扱店が減ったから
136無銘菓さん:2009/03/29(日) 18:54:45 ID:???
17アイス久々に食ったうめぇ
137無銘菓さん:2009/03/31(火) 01:21:45 ID:???
>>136
いいなぁ。青色でwktkしたら、ことごとくソーダ味になってるよ
138無銘菓さん:2009/04/02(木) 21:29:58 ID:???
マルチのやつを食べたけどなんか薄い。
子供も食べられるようにって事なんだろうけど…
あとバーだからか食べている時の音が嫌だ。
139無銘菓さん:2009/04/02(木) 23:20:20 ID:???
連投になるけど暫く室温に置いてから食べたら
シャーベットみたいで美味しかった
140無銘菓さん:2009/04/06(月) 15:50:51 ID:???
久々にシャトレーゼのチョコミント食べたくなったのに
お店まで行ってみたら改装の為二週間休みとな!
向かいのコンビニでクランキー買ってきたけどミント感は少なめだね。
141無銘菓さん:2009/04/08(水) 02:21:53 ID:???
クランキーのを食べて思った…これはこれで美味い、しかし俺が求めるのは
もっとすっきりしたミント感だと…!
ガムくらいミントが強いミントアイス食べてみたい。
歯磨き直後に食べても見たけど違うんだよね。
142無銘菓さん:2009/04/10(金) 02:37:03 ID:???
>>134

コーヒーを外してミントを入れてほしい。
143無銘菓さん:2009/04/18(土) 22:14:16 ID:uUfXG0kP
偶然711でクランキー見つけてこのスレを思い出した

前スレ落ちてからここ見つけられずにいた間に色々出てたんだな…
やはりここはチョコミン党の桃源郷だ。またブクマしておこう。
144無銘菓さん:2009/04/18(土) 22:24:21 ID:???
ミント10、食べた報告少ないな
145無銘菓さん:2009/04/18(土) 22:53:17 ID:???
>>144
こんなの出てたんだ!近所で取り扱ってるとこあるか探してみる!
146無銘菓さん:2009/04/18(土) 23:23:07 ID:???
>>144
本当に少ないな、珍しく俺がダイエーのフライング販売で買えた商品なのに!

チョコミントにしては珍しくあちこちのスーパーで見かけるのに、まぁチョコミント版ホームランバーな感じだから受けが悪いのかも知れない
147無銘菓さん:2009/04/18(土) 23:39:32 ID:???
食べたくてもどこにも売ってないよ
っていうレスすら少ないよね
どうしちゃったんだろう

ちなみに俺んちの近所には売ってるとこなかったからまだ食べてない
148無銘菓さん:2009/04/19(日) 02:05:23 ID:???
そうそう
ミント10売ってないんだよなー
でも近くの店で赤城の箱のやつみつけたから
そっちで我慢するぜ
149無銘菓さん:2009/04/19(日) 11:37:53 ID:MxqFyWj0
自分の所はミント10どころかマルチパックのチョコミント自体見た事無い…。
150無銘菓さん:2009/04/19(日) 14:19:55 ID:???
夏向けに出したんだろうに出始めで無くなってしまった
出足悪かったのかな?
>>148
赤城のがうまいよ
151無銘菓さん:2009/04/19(日) 15:10:29 ID:???
どっちが美味いにしろ
一度は食べてみたいよなぁ…
152無銘菓さん:2009/04/19(日) 15:14:57 ID:???
歌丸です
153無銘菓さん:2009/04/20(月) 09:48:56 ID:???
http://www.haagen-dazs.com/products/product.aspx?id=117
http://www.haagen-dazs.com/products/product.aspx?id=371
米ハーゲンダッツ、ミント2種類もあるんだな。うらやましいいいい
154無銘菓さん:2009/04/20(月) 23:40:53 ID:???
探してるんだけど、ミント10近所のスーパー&コンビニ置いてないよ。
ソーダ10かメロンなんとかだけだよ(´・ω・`)

>>153
上はミント分すくなそうじゃね?
下にwktk。でも想像つかない。。。バニラアイスっぽい感じでミント味?
155無銘菓さん:2009/04/22(水) 00:40:27 ID:???
ミント10美味しかったからもう一度買いたいのに
そのスーパーから一瞬で消えた。再入荷はあるのかどうかorz

赤城のマルチより好きなのにな。
156無銘菓さん:2009/04/22(水) 03:29:34 ID:???
>>154
禿の上のは昔日本でもショップで販売してた白ミントかな、31でもシュレックフレーバーの時に白系ミントあったね
157無銘菓さん:2009/04/22(水) 18:43:52 ID:???
普通のバニラアイスにかき氷のミントぶっかけても
大丈夫かな。夏が来たらやってみようかな。
それかフリスクを砕いて混ぜてみようかな。
158無銘菓さん:2009/04/23(木) 01:15:36 ID:???
>>157
かき氷のミント?なんっすかそれwktk
159無銘菓さん:2009/04/23(木) 23:03:25 ID:???
>>157
ハッカ油(北見通商のは食用おk)orハッカ脳orミントリキュール混ぜてみるとか。
ハッカ油とハッカ脳は分量間違うと口が大変なことになるので注意な。
160無銘菓さん:2009/04/25(土) 02:45:27 ID:???
>>157です。

>>158普通のかき氷のシロップの事です。

>>159どれも地元じゃ売ってないです。
シロップでさえ夏にならないと置いてない有様です。
田舎が憎い。
161無銘菓さん:2009/04/25(土) 07:18:25 ID:???
>>159
ミントリキュールで思い出した
たしかどこかにミントリキュールとゴディバのチョコリキュールがあったはずだ
バニラアイスにかけて食ったらうまいかな?
欠点はアルコール度数がちと高めって事だけだろう
162無銘菓さん:2009/04/26(日) 10:39:58 ID:qzmcy0e1
おまえら、今31が31%オフですよ。
163無銘菓さん:2009/04/26(日) 13:45:21 ID:???
>>162
4/25〜5/6までだね、連休最終日までレギュラーダブルが31%Offで食べられるお
164無銘菓さん:2009/04/26(日) 19:26:03 ID:???
mjk ちょっと31行ってくる。
あとフリースクープも9日にあるから募金がてらチョコミントが食べれるね。
165無銘菓さん:2009/04/26(日) 21:50:16 ID:???
シャトレーゼのチョコミント、このスレで人気あるみたいだけど
ここのってやっぱりラクトアイス?
ラクトアイスでも美味しいチョコミント食べてみたい
166無銘菓さん:2009/04/27(月) 00:13:29 ID:???
赤城が189円でセブンイレブンオリジナルのチョコミントアイス(棒、5本入)売りだしたって、既出?
今日ヨーカ堂行ったら売ってたんで即買いしてしまった。角10チョコミント食いてー。何処に置いてあるんだ…
167無銘菓さん:2009/04/27(月) 14:21:11 ID:5U1xVdRv
ミントリキュール、ミントシロップにハーゲンダッツのチョコ 最強!
168158:2009/04/28(火) 00:51:59 ID:???
>>160
カキ氷シロップにも普通にミント味があるんだ。うらやましい。
みたことあるのはこんだけだよ↓
緑:メロン、青:ブルーハワイ、赤:苺、黄:レモン

セブンイレブンオリジナル?探しにいく!!
169無銘菓さん:2009/04/28(火) 19:40:13 ID:???
久々の再会ミント10、オオゼキの特売で158円だった。
これ基本315円だったのか、ダイエーの特売で178円の時買ったから元値安いんだと勘違いしてたや。

でも食べやすいから定価でも買うからもっと置いてくれ〜っ
170無銘菓さん:2009/04/29(水) 19:51:16 ID:???
>>151>>152
その流れw
171無銘菓さん:2009/04/29(水) 21:57:47 ID:X5ryuWFp
シャトレーゼのコーンがリニューアルされてる!
http://www.chateraise.co.jp/contents/a_commodity/a04_ice.html
上掛けのチョコがなくなった分、ミント満喫できそうで楽しみだ
172無銘菓さん:2009/04/29(水) 23:22:08 ID:???
セブンの見つからないよ〜@名古屋
地域限定とかじゃないよね?
173無銘菓さん:2009/04/30(木) 04:24:41 ID:???
>>172
@千葉でもなかったよ、取り扱いなし店舗なのか?
174無銘菓さん:2009/04/30(木) 12:41:15 ID:???
うちはあったよー?@横浜
近所のヨーカ堂で普通にアイスのとこに大々的に新発売と銘打って鎮座ましましておりました。
でも、近所のセブンイレブンには同じシリーズのチョコクッキーしかなかった。
どっちも好きで欣喜雀躍。
175無銘菓さん:2009/04/30(木) 12:58:15 ID:???
シャトレポまだ〜?
176無銘菓さん:2009/04/30(木) 16:21:08 ID:???
>>174
あー、チョコクッキーみたいなのはあったからあのシリーズなのか!d

隣駅にヨーカ堂あるから遠征しないと買えないな、近間のセブンを行脚してからにしよう
177無銘菓さん:2009/04/30(木) 16:48:38 ID:???
さびれたスーパーでピノ ミント発見!
クランキーもまぁまぁだったけどこれにはかなわないわ
178無銘菓さん:2009/04/30(木) 17:38:55 ID:???
>>175
あー。
>>171見て今日寄ってこようと思ったのに
忘れて帰宅してしまった・・・
179無銘菓さん:2009/04/30(木) 19:14:08 ID:5b/G5/Ix
パリッテのチョコミント最高〜!
ミントのアイスに、パリパリのチョコがたまらん
180無銘菓さん:2009/05/01(金) 01:15:56 ID:???
セブイレの公式になかったよ〜
181無銘菓さん:2009/05/05(火) 21:39:49 ID:???
どんびえで自作したチョコミントアイス美味しいですよ
普通のバニラアイスのレシピにミントリキュールとチョコチップをまぜるだけ
甘さもミント濃度もお好み次第
ダイエット甘味料とか低脂肪乳、豆乳、植物性低脂肪乳生クリーム使えばカロリー抑えられるし
30分間まぜまぜするのはつらいけど、弛んだ上腕二頭筋が引き締まります
182無銘菓さん:2009/05/06(水) 20:46:49 ID:YgMJUG5/
ファミマでチョコミントのソフト見つけた。
時間がなさすぎてメーカー確認できなかったけど、チョコ&バニラとかが定番で出てる168円の。明日は買う。
183無銘菓さん:2009/05/06(水) 21:13:38 ID:???
>>164
でも日本ユニセフなんだよな…
184無銘菓さん:2009/05/07(木) 15:39:53 ID:KkAjuqDp
ファミマのチョコミント、グリコのジャイアントソフトだよ!
チョコミントアイスとチョコレートアイスのみっくすでバカ旨い!
185無銘菓さん:2009/05/08(金) 00:21:14 ID:g2FyTWxi
グリコのやつ食べた。チョコのパリパリとかはないけど、味はなかなかおいしい。
セブンのやつ気になるが、ヨーカドーが市内にない俺は負け組…
186無銘菓さん:2009/05/08(金) 06:05:33 ID:???
>>183
偽ユニセフには1円でおk
187無銘菓さん:2009/05/08(金) 17:46:53 ID:???
2009年5月25日 「明治エッセル スーパーカップ チョコミント」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=219507&lindID=4
188無銘菓さん:2009/05/08(金) 19:54:16 ID:???
今年も来たかスーパーカップ
189無銘菓さん:2009/05/08(金) 21:23:04 ID:nB29Is6Z
車にクーラーボックス積んで、会社帰りにイトヨー、シャト、地元スーパーと巡って
セブンオリジナルミント、ミントバー、ミント10と一気に買ってきた!
冷凍庫開けるたびに幸せ
190無銘菓さん:2009/05/08(金) 22:21:23 ID:???
スパカ、キタ(^∀^)

みなさーん、明日は31だよ〜♪

去年は10円×3軒まわった(鬼?)
田舎なので並んだりしてなかったよ
191無銘菓さん:2009/05/08(金) 23:17:51 ID:twwGHXau

昨日ファミマで買ったグリコのチョコミント!
おいしかったー

http://imepita.jp/20090508/836970
192無銘菓さん:2009/05/08(金) 23:27:58 ID:???
このスレで評判最悪の奴か
193無銘菓さん:2009/05/08(金) 23:43:29 ID:???
>>190
偽ニセフだからいいんじゃね?10円でご馳になれやw午前中2時間しかやってないから俺はパスするけど。
194無銘菓さん:2009/05/09(土) 12:58:16 ID:???
シャトレーゼのチョコミントってコーンのとバー?のやつあるよね。どっちがおすすめですか?
195無銘菓さん:2009/05/09(土) 13:05:19 ID:???
バー
196無銘菓さん:2009/05/09(土) 13:19:54 ID:???
新コーンレポがまだだな
197無銘菓さん:2009/05/09(土) 14:34:56 ID:???
>>194
コーンは、コーンのお菓子がしっかりしてる感じ。中のクッキーも
ミントを味わいたいならバーの方がいいかも
お腹空いててガッツリ食べたい時はコーンかな
198無銘菓さん:2009/05/09(土) 20:33:22 ID:???
シャトレーゼのチョコミーント買ってきた!
けど、コーンのやつしかなかったよ。
バーなんてあったかな?
でもコーンサクサクで激しくウマかったよ。ペロリ。
199無銘菓さん:2009/05/10(日) 14:12:35 ID:???
グリコのジャイアントソフトチョコミント
悪くは無いけど、チョコアイスの方の存在感が大きすぎて ミントの味が殺されてる…

スパカはよ発売しる
200無銘菓さん:2009/05/10(日) 23:36:35 ID:???
大分前だけどエクセルシオールカフェでチョコミントのジェラードが売っててそれが結構美味しかった!!
店舗のアイスの割りに安いしオススメ。
201無銘菓さん:2009/05/11(月) 03:58:59 ID:???
そういやタリーズもチョコミントあるね
202無銘菓さん:2009/05/11(月) 09:58:24 ID:???
>>201
タリーズのは公式から消えてたよ。
ずっと探してたけど一度も出会えなかった…
203無銘菓さん:2009/05/11(月) 13:50:39 ID:???
>>202
去年の秋だったか吉祥寺のタリーズでフロートにして食べたな、扱いない店舗もあるとか見たけど今年も出てるんだろうか?
204無銘菓さん:2009/05/11(月) 20:29:30 ID:???
5月12日(火)発売 「7プレミアム チョコミントバーマルチ」 198円
http://www.sej.co.jp/products/kanto/
205無銘菓さん:2009/05/11(月) 20:39:25 ID:???
>>204
おー、楽しみだ。量少なそうだけど、普通サイズ2個分と思えば安い…のか?
206無銘菓さん:2009/05/11(月) 21:19:15 ID:IijX9HFD
>>205
>>166 と同じ物でイトーヨーカドーにはもう出てるよ。
風呂上りとかに軽く食べるのにいいサイズ。
207無銘菓さん:2009/05/12(火) 09:01:47 ID:???
>>198
もうチョコミントバーなくなったの?
以前はチョコミントアイスにチョコがけしたバータイプのがあったんだよ
うまかったのにな。なくなったんなら残念だ〜
208無銘菓さん:2009/05/12(火) 12:15:44 ID:???
学校の売店にてアカギのチョコミント発見
昼食はこれにしよう
209無銘菓さん:2009/05/12(火) 16:55:09 ID:???
>>207
いやいや、まだ普通にあるよ
210無銘菓さん:2009/05/13(水) 11:57:57 ID:???
セブンのやつクランキーとかよりミントが効いててうまいなぁ
211無銘菓さん:2009/05/13(水) 12:01:47 ID:???
グリコのジャイアントソフトはいまいちだった
早くスーパーカップ食べたい
212無銘菓さん:2009/05/14(木) 00:02:09 ID:???
おまいら大変ですよ
ゴロッツのチョコミントが来週発売です。
ttp://akagi.db-magic.jp/akagi/product/10278.html

さらに再来週にはパフェデザートも出る様子
これは以前もあったよね
少数派かもしれんが自分はゴロッツ好きなので
wktkが止まらない。
213無銘菓さん:2009/05/14(木) 00:18:14 ID:???
>>212
ナニーーー!!!
赤城信者な私には嬉しすぎる。18日にマルつけとくわ。
パフェは前のとき見つけられなかったから今年こそ頑張ろ〜
214無銘菓さん:2009/05/14(木) 00:35:38 ID:???
アカギってあんまり店に置いてないんだよな。7本入りのやつも見かけないし
何とか探すか
215無銘菓さん:2009/05/14(木) 02:01:53 ID:???
おまいら、ヨーカドーとかシャトレーゼとかアカギとかうらやまし
はやくこいこい、スパカの日
216無銘菓さん:2009/05/14(木) 09:59:05 ID:???
ああチョコミントの季節本格的に到来だ
217無銘菓さん:2009/05/14(木) 13:56:19 ID:???
5月25日 森永エスキモー 「Mixing クッキーチョコミント」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=220007&lindID=4
5月25日 赤城 「パフェデザートチョコチップス(チョコミント)」
http://akagi.db-magic.jp/akagi/product/10281.html
218無銘菓さん:2009/05/14(木) 16:50:25 ID:???
人生ハジマタ\(^o^)/
219無銘菓さん:2009/05/14(木) 17:02:42 ID:???
セブンプレミアムのってまんまアカギの箱バーだよね
コンビニで手軽に変えるのは嬉しいな
220無銘菓さん:2009/05/14(木) 23:11:42 ID:???
25日は大変な事に… その前にゴロッツか。ひゃっほい
221無銘菓さん:2009/05/15(金) 00:05:52 ID:???
盛り上がってまいりましたヽ(´ー`)ノ
222無銘菓さん:2009/05/15(金) 00:29:18 ID:???
我々の季節がやってきたと聞いて。
223無銘菓さん:2009/05/15(金) 17:57:18 ID:???
問題は近所で買えるかどうかだけだ
224無銘菓さん:2009/05/15(金) 21:00:21 ID:???
キシリトール3倍の棒のやつって毎年何月に発売だっけ?
225無銘菓さん:2009/05/15(金) 21:03:20 ID:???
キシリ2倍ね
去年は出てない
226無銘菓さん:2009/05/15(金) 21:38:50 ID:???
とりあえず、25日は朝昼晩はチョコミントアイスだな。
年越すためにも買い溜めもしないといけないし、大変だな!
227無銘菓さん:2009/05/16(土) 01:41:39 ID:???
>>207
今日、シャト行ったらチョコミントバーも普通にあった。
でも、コーンのが人気だよ。
売り切れてたもん。
228無銘菓さん:2009/05/16(土) 16:20:03 ID:8Nwbac7C
チョコミントアイスの存在に乾杯Y~☆
229無銘菓さん:2009/05/17(日) 11:30:48 ID:YYde4Cig
チョコミントってこの上なく不味い〜!
ミントが要らない!
チョコだけでよい!
ミントはダメすぎる!
230無銘菓さん:2009/05/17(日) 11:53:48 ID:???
こういう人の存在が多分ミョーな連帯感とファン意識を生んでる
歯磨き粉の味じゃん!のそしりとかさw
231無銘菓さん:2009/05/17(日) 11:59:01 ID:???
歯磨きとの差が分からないなんてw
ミントはおフランスでも定番の人気フレーバーよん
って感じ?
232無銘菓さん:2009/05/17(日) 12:03:57 ID:???
うまいもんはうまい
233無銘菓さん:2009/05/17(日) 12:11:29 ID:???
甘すぎないところがいいんだよね。
甘さの中に爽やかさがあるってところが。
チョコだけのアイスなんてあますぎてヤダ。
234無銘菓さん:2009/05/17(日) 13:07:30 ID:???
チョコだけでもダメ。
ミントだけでもダメ。
チョコミントだから美味いんだ!!!!
235無銘菓さん:2009/05/17(日) 13:52:20 ID:???
ゆえに余計なナッツ入りのゴロッツは期待できない
ゴロッツもパフェデザートもいらない、キシリ棒を出せ
236無銘菓さん:2009/05/17(日) 14:31:30 ID:???
>>233
歯磨き粉みたいなって例えのセンスの無さが嫌いなんだよな、今時絵に描いた様な旧式の歯磨き粉なんて余程の安物以外ないだろうに。

すごく貧乏自慢してるのかボキャブラリー不足のドMプレイを楽しんでるのか判別しかねる…
237無銘菓さん:2009/05/17(日) 14:37:56 ID:???
セブンのプレミアム箱うまいな。さっぱりいける
238無銘菓さん:2009/05/17(日) 14:49:53 ID:GHcT0Ioc
シャトのチョコミントアイス買いに行くぞー☆⌒(*^∇゜)v
239無銘菓さん:2009/05/17(日) 14:59:09 ID:???
>>238
私の分も頼む
240無銘菓さん:2009/05/17(日) 15:27:49 ID:???
>>238
ついでに俺の分も。
241無銘菓さん:2009/05/17(日) 15:31:41 ID:???
冷蔵庫に入ってるから食べちゃお(^_-)-☆
242無銘菓さん:2009/05/17(日) 16:50:46 ID:???
>>239-240
閉店してました…どうやら去年閉店したみたい。
代わりに、セブンプレミアムのチョコミントバー買ってきたのでどうぞ(*゚∀゚)つ-{{[〃]}}
243無銘菓さん:2009/05/17(日) 18:07:16 ID:???
>>242]
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
244無銘菓さん:2009/05/17(日) 22:31:05 ID:YYde4Cig
ミントの味は許せない!
なぜに不味いのをアイスにしようと考えたの?
245無銘菓さん:2009/05/17(日) 23:03:17 ID:???
>>244
そんな味を好きだと言う人もいるんだよ。
マズイと思うなら食べなきゃいいのです。
あなたに買われるチョコミントが不憫。
246無銘菓さん:2009/05/17(日) 23:06:11 ID:???
>>244
おまえのが少数派だから。
いくらほえたところでチョコミントはなくならない。
(・∀・)カエレ!!
247無銘菓さん:2009/05/17(日) 23:21:46 ID:???
チョコミント大好きで、歯磨き粉の味するっていうのずっと頑なに否定してたけど、
こないだ「歯磨き粉の味する!」って言われた時、
同じくチョコミント好きの友達が「それがいいんじゃん」と言い返してて
なぜかちょっと感動したw
歯磨き粉と似てると思いつつそれがいいっていう選択肢も確かにあるww
248無銘菓さん:2009/05/17(日) 23:28:43 ID:???
歯磨き粉はスペアミントっぽい
チョコミントはペパーミントっぽい
249無銘菓さん:2009/05/18(月) 00:36:55 ID:???
ミントが歯磨き粉の味なんじゃなくて
歯磨き粉がミントの味なのにな

歯磨き粉の味って言う奴アホかと思う
250無銘菓さん:2009/05/18(月) 08:07:47 ID:???
>>249
そのとおり!!
251無銘菓さん:2009/05/18(月) 08:14:58 ID:???
ゴロッツの日がやってきた!
252無銘菓さん:2009/05/18(月) 16:30:54 ID:???
まじで!!!!!今日だっけ!!!??
253無銘菓さん:2009/05/18(月) 16:41:28 ID:???
コンビニは明日
254無銘菓さん:2009/05/18(月) 18:04:55 ID:???
>>253
まじでか…知らずに探し回ってたじゃないか…orz
255無銘菓さん:2009/05/18(月) 19:33:22 ID:???
>>254
おまいの熱意に乾杯
256無銘菓さん:2009/05/18(月) 20:43:43 ID:???
アイスじゃないけど森永製菓から「小枝 チョコミント」が6/9発売。
257無銘菓さん:2009/05/18(月) 20:44:47 ID:???
あぁ…チョコミントはうまいなぁチョコミントはうまいなぁ…
258無銘菓さん:2009/05/18(月) 20:51:00 ID:???
コンビニは火曜入荷ってわかってるんだ。
頭ではわかってるんだけど、
もしかしてと思ってコンビニ5軒も回ってしまった。
当然どこにも売ってなかった・・・orz
259無銘菓さん:2009/05/18(月) 23:08:28 ID:???
わかるわかるよ>>258の気持ち
260無銘菓さん:2009/05/18(月) 23:11:18 ID:???
チョコミンターの恥
261無銘菓さん:2009/05/19(火) 02:34:39 ID:???
>>249
ミントの味を取り入れた歯磨き粉が悪い
でも歯磨き粉もウマイw
262無銘菓さん:2009/05/19(火) 11:51:58 ID:???
近所のローソンにもサンクスにも置いてなかった。。。orz
しょうがないから爽のソーダフロート買った
263無銘菓さん:2009/05/19(火) 13:03:34 ID:???
今日はゴロッツ見つかるまで探すぞ!
264無銘菓さん:2009/05/19(火) 16:31:01 ID:???
案の定クッキーとピーナツが邪魔
ミントアイス自体は赤城なので美味しかった
これならシャトコーンがおすすめ
265無銘菓さん:2009/05/19(火) 18:29:43 ID:???
セブンイレブンとミニストップにもなかったから
ピーナツバターソフト食べた
266無銘菓さん:2009/05/19(火) 19:02:41 ID:???
ゴロッツ、ミニストップで買ったよ
デイリーとローソンとサンクスには売ってなかった
267無銘菓さん:2009/05/19(火) 20:12:24 ID:???
>>265
チョコミントも好きだけどピーナッツバターも大好きだ!
そのソフトとやらはどこで売ってるの?
千葉のサービスエリア限定とかじゃありませんようにw
268無銘菓さん:2009/05/19(火) 23:28:56 ID:???
チョコミントラッシュ幸せすぎる
269無銘菓さん:2009/05/20(水) 00:39:55 ID:+0rzblYX
270無銘菓さん:2009/05/20(水) 01:56:50 ID:mIB0nNZu
セブイレの箱アイスにやっと会えたー
チョコ少なくてイイ!赤城の良さもわかりました
271無銘菓さん:2009/05/20(水) 03:05:08 ID:???
コンビニ6件回ったけど見つからなかった\(^0^)/明日はミニストップ探すよ。
272無銘菓さん:2009/05/20(水) 05:31:55 ID:???
近所にミニストップない…orz

昨日近所にある限り、セブンイレブン三軒とファミリーマート二軒とローソンとスーパー五軒廻ったのにチョコミント味は疎かゴロッツ?だっけ、すら全く見つからなかった…横浜ー頑張れよーッ!
来週を待ちます。
273無銘菓さん:2009/05/20(水) 10:53:02 ID:???
同じ時期にたくさんチョコミント発売しても
売り場の小さいコンビニじゃスパカプ優先だろうな
274無銘菓さん:2009/05/20(水) 19:27:27 ID:???
今買えるのってこんなとこ?けっこーあるね。

マルチパック
明治チョコミント10
アカギチョコミント7本入
7プレミアム チョコミントバーマルチ 

バー
ロッテクランキーミント
シャトレーゼチョコミントバー
17アイス

コーン
シャトレーゼディッピングアイス
パリッテチョコミント
アカギゴロッツ

カップ
アカギパフェデザートチョコチップス5/25
アカギFunFudgeチョコミント
明治スーパーカップ5/25発売
森永乳業、エスキモーMixing クッキーチョコミント5/25

その他
シャトレーゼデザートチョコボール
275無銘菓さん:2009/05/20(水) 20:34:26 ID:???
>>274
これはいいまとめ。乙。
31のチョコミントも入れとく?
276無銘菓さん:2009/05/20(水) 20:40:15 ID:???
ファミマの奴が入ってない
277無銘菓さん:2009/05/20(水) 22:49:17 ID:???
シャトレーゼのチョコミント食べた
久々にチョコミント味のアイス食べたがら美味さと喜びで昇天するかと思った
278無銘菓さん:2009/05/20(水) 22:59:58 ID:Ho/KMh8L
>>267
関内のヤマザキデイリーストア。赤城のやつです。
279無銘菓さん:2009/05/21(木) 00:32:35 ID:???
31で中がチョコレートミントアイスのアイスケーキ販売されないかな
280無銘菓さん:2009/05/21(木) 01:10:38 ID:hfY1E2vF
ゴロッツ、ミニストップで買って食べた。もうちょい大きいと嬉しいなあ・・
味は美味しかったけどやっぱチョコミントアイスにナッツは不要かも。邪魔された感がある(´ω`)
281無銘菓さん:2009/05/21(木) 04:03:39 ID:???
セブンの箱のやつ食べた
チョコが甘さ控えめでミントアイスはラクトらしい薄さでシャリシャリしていた(ちょっと溶けてから再冷凍したせいもあるかもしれないが)
さっぱりしていて後味スッキリ
甘いチョコミント好きな人は物足りないかも
282無銘菓さん:2009/05/21(木) 11:43:16 ID:???
571 名前:無銘菓さん[] 投稿日:2009/05/21(木) 11:31:00 ID:eDvqBiO4
ゴロッツマズー

572 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 11:33:55 ID:???
ゴロッツはジェーソン78円が妥当
283無銘菓さん:2009/05/21(木) 12:59:31 ID:t0pSOX0u
誰か業務用チョコミント買ったことある人いる?
美味しいかな?
284無銘菓さん:2009/05/21(木) 15:05:33 ID:+/P5b6gS
ショーケース用の4Lのやつ?
通販で売ってるの見ただけだけど、あれのままスプーンでガッツリ食うの夢だ
285無銘菓さん:2009/05/21(木) 21:28:12 ID:???
あしたこそゴロッツゲットするのだ。
286無銘菓さん:2009/05/22(金) 11:27:49 ID:???
>>279
ここでオーダーするといい
頼んだらupしてくれ
ttp://www.littlerobin.jp/index.html
287無銘菓さん:2009/05/22(金) 21:28:10 ID:???
>>279
アイス選べるのなかったっけ?

>>286
どれもこれも絵心ないなw
カレー面白い
288無銘菓さん:2009/05/23(土) 00:42:53 ID:t35vEeyC
>>284
自分も〜。いつかきっと…と思うけど、買うのは気が引けるし、いざ決心がついたら冷凍庫はパンパンだ。
第一買ったら絶対母に食われるw
289無銘菓さん:2009/05/23(土) 04:41:31 ID:???
>>284
こんなんですね。まずは750mlがあるといいのにな
ttp://shop.yumetenpo.jp/goods/d/hattoriaisu.com/g/4L-8/index.shtml
290無銘菓さん:2009/05/23(土) 10:20:07 ID:???
みんな乙!
粉とかバフバフやってるのに全然減らない。夏はいっぱい化粧直しする。
291無銘菓さん:2009/05/23(土) 10:50:11 ID:???
誤爆?
292無銘菓さん:2009/05/23(土) 10:59:04 ID:???
その業務用アイス、バイト先にあるのと一緒だ
休憩のとき時々食べるけど硬くておいしい
チョコが歯につまるけどそれもいい
293無銘菓さん:2009/05/23(土) 12:07:51 ID:???
>>286
ある意味アメリカンなセンスだなwタイプ7とかの青いバタークリームデコレーショケーキを思わせるセンスは日本にはないよ。

最近こういうセンスって少しうらやましく感じるわw
294無銘菓さん:2009/05/23(土) 12:43:50 ID:???
スパカプチョコミント
スーパーで出会えて買った!
うまい
295無銘菓さん:2009/05/23(土) 13:20:00 ID:???
>>294
え、裏山!
25発売じゃないの?!
296無銘菓さん:2009/05/23(土) 13:30:02 ID:???
発売日直前の土日にフライング発売するスーパーもある。
コンビニは26日(火)。
297無銘菓さん:2009/05/23(土) 13:59:44 ID:???
>>293
アメリカの31のホームページ見てぶっとびかげんにわくわくしたから
ここ見つけた時感激したよ
チョコミントだけのアイスケーキいつか頼みたい
298無銘菓さん:2009/05/23(土) 14:34:19 ID:???
>>296
ありがとう
ちょっと今からスーパーめぐってくる
299無銘菓さん:2009/05/23(土) 18:22:22 ID:???
大阪なら万代ってスーパーにあったよ
300298:2009/05/23(土) 18:30:27 ID:???
見つからなかった/(^O^)\

>>299
情報ありがとう
神奈川住だから大阪までは行けないけど…
301無銘菓さん:2009/05/23(土) 23:41:09 ID:???
ちょうど京都の万代行ってきたけどなかった〜
というかその万代は去年もずっとミントスパカ入荷しなかったんだよな…
302無銘菓さん:2009/05/24(日) 15:54:33 ID:???
スパカゲットした
幸せ
303無銘菓さん:2009/05/24(日) 16:34:25 ID:zlu8cZqG
スーパーカップは入手しやすいけど
おいしさでいったらそうでもないんだよなぁ・・・
304無銘菓さん:2009/05/24(日) 18:12:58 ID:???
AKAGIってとこの「ゴロッツ」というチョコミントアイスが
スーパーで購入できました@京都

聞き慣れないメーカー&商品でしたが
ナッツやチョコが「ゴロゴロ」トッピングされた
ジャイアントコーンに似たアイスです。
難を言えばアイスの中にもナッツが混ぜ込んである〜
チョコミント自体はおいしいので、よかったら探してみてください。

http://akagi.db-magic.jp/akagi/product/10278.html
聞き慣れないとか言ってたけどガリガリくん作ってるとこでしたか…
305無銘菓さん:2009/05/24(日) 18:51:12 ID:???
すいません既出で!!!
チョコミントで喉詰まらせて逝って来ます。
306無銘菓さん:2009/05/24(日) 19:53:15 ID:???
まあまあ 明日はリリースラッシュですな… 何から手に入れられるだろうか…
307無銘菓さん:2009/05/24(日) 21:00:41 ID:???
わー、チョコミントアイスにはまっていた頃にこのスレに出会いたかった。
いまは乳糖不耐症がきつくなってアイス食べらんないよ。
31のが一番好きでつぎにロッテだった。赤城乳業のも美味しかった。
ブルーシールのはちょっと癖があったがこれもまあ美味しかった。
日本のメーカのはミントの効かせ方が弱い気がする。
31の31ラブも好きでした。(涙
308無銘菓さん:2009/05/24(日) 21:13:24 ID:???
>>305
そんな幸せな逝き方は許さん
309無銘菓さん:2009/05/24(日) 21:40:39 ID:???
>>305
良いなあ、その幸せな死に方w
310無銘菓さん:2009/05/25(月) 09:52:15 ID:???
10時になったらスーパーまわってくる
311無銘菓さん:2009/05/25(月) 11:43:41 ID:???
スーパー開店
みんな収穫どう?
312無銘菓さん:2009/05/25(月) 14:11:06 ID:???
まだ一つもゲットならず…
このあとまた三店舗行ってくる
スーパーカップのCMにチョコミント出てるね
313無銘菓さん:2009/05/25(月) 14:12:52 ID:???
明日になればどこのコンビニでも手に入るのに
314無銘菓さん:2009/05/25(月) 16:05:33 ID:???
三件目にしてスパカゲット!
とりあえず三つ買ってきた
今から食べる

>>313
一日でも早く食べたいのさ
315無銘菓さん:2009/05/25(月) 17:35:50 ID:???
うちの近所でもスーパーにミントスパカ入荷してたんで即買いしたぜ
うまうま
316無銘菓さん:2009/05/25(月) 19:05:14 ID:???
今日、食べれないもやもやをどうすればいい・・・orz
317無銘菓さん:2009/05/25(月) 20:48:43 ID:???
スーパー探索組の皆さんオツカレ〜
あたしは明日からうごきます。
318無銘菓さん:2009/05/25(月) 23:17:41 ID:???
ミントアイスではなく、上島珈琲店のメニューなんですが、おまいら行きやがりましたか?
ttp://www.ueshima-coffee-ten.jp/menu/season.html
645 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] :2009/05/20(水) 17:23:33 ID:XC85QEMU
ランチの時間にグラニータの試食もらった
ミントのほう
けっこう爽やかで良いけどお年寄りにはどうかね
319無銘菓さん:2009/05/25(月) 23:40:40 ID:???
前までなかったのにスーパーで明治の箱(10本入り)買えたヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
320無銘菓さん:2009/05/26(火) 12:22:37 ID:???
今森永のmixing食ったがチョコはコロコロ、ミント味は弱い。セブンプレミアムの方がチョコパリでミントが爽やかでうまいな。
321無銘菓さん:2009/05/26(火) 13:08:59 ID:hUjkfLKu
スパカスパカってなんのことかと思ったよ。
セブンでゲットしたんで食ってるぜ!
味も甘すぎなくていいけど、量が多いから
満足感がでかいね。
322無銘菓さん:2009/05/26(火) 13:18:35 ID:???
>>318
これ 興味あるわ
隣の駅だけどいってみる
323無銘菓さん:2009/05/26(火) 17:21:54 ID:???
やっとこの季節がきた・・中毒の季節が
今日スパカゲットしたがチョコが少なめなのは気のせいか
食べられない間妄想が膨らんでいたのかも知れん・・
324無銘菓さん:2009/05/26(火) 17:23:49 ID:???
気分を悪くするひとがいるだろうが去年もスパカのミントはすかない
だから買わない
325無銘菓さん:2009/05/26(火) 18:12:13 ID:???
期待してコンビニスーパーかなりはしごしたけど、どこもスパカしかおいてない・・・
久々にスパカ食べたけどこんな味だったけー?チョコこんな量だっけー?
自分も>>323みたいなことを思った たぶん味が記憶の中で美化されてたんだなw
まあふつうにおいしいし量多いから満足感あっていいんだけどね。
326無銘菓さん:2009/05/26(火) 18:36:52 ID:???
スパカって聞くと不仲で解散したスーパーカーを思い出す
327無銘菓さん:2009/05/26(火) 18:52:31 ID:???
スパカはミントビギナー向け
ミント弱いのは仕方ないとしても甘すぎる
328無銘菓さん:2009/05/26(火) 20:49:47 ID:???
スパか、ローソンにあった
329無銘菓さん:2009/05/26(火) 20:58:28 ID:???
今年のスパカも不発チックだねぇ(残念)

ネ申アイスはいずこへ
やっぱり来週から31ミント×3ですか
330無銘菓さん:2009/05/26(火) 21:00:48 ID:???
チョコミントトリプルやりたいけど、いつもシーズンフレーバーの誘惑に負ける。
331無銘菓さん:2009/05/26(火) 21:19:56 ID:???
とりあえず歓喜して買ったよスパカ
チョコミントってだけでご褒美です
332無銘菓さん:2009/05/26(火) 21:24:54 ID:???
スパカ、去年と今年パケデザイン一緒?
田舎のせいか普通に先月とかもチョコミント買えたので
ケースの中で混ざってるんじゃないかと思うんだけどw
333無銘菓さん:2009/05/26(火) 22:12:21 ID:???
>>332
プレスリリースを確認したが、パケの赤文字部分は毎年微妙に変わってるっぽい。
昨年→「さわやかミントチョコチップ入り」 今年→「New さわやかミント」

(2006年)ttp://www.meinyu.co.jp/pressrelease/2006/detail/060519_01.html
(昨年)ttp://www.meinyu.co.jp/pressrelease/2008/detail/080516_01.html
(今年)ttp://www.meinyu.co.jp/pressrelease/2009/detail/090508_01.html
334無銘菓さん:2009/05/26(火) 22:15:59 ID:???
ぱけとかどうでもよい
ようは味
ミントがつよくなった?
335332:2009/05/26(火) 22:36:33 ID:???
>>333
ありがと!
せっかくなので両方買って食べ比べてみるね。
336無銘菓さん:2009/05/26(火) 23:05:01 ID:???
スーパーカップ、去年より甘くなってる。
この量食べるならこれくらいのほんのりミント味のが好きだからリピケテーイ。
甘いのも大好物なので個人的にアリ。
337無銘菓さん:2009/05/26(火) 23:42:06 ID:RN6aUPCy
>>326
同士よ。

赤城のパフェも昨日リリースだったはずだけど、食べた人いるのかな?
ゴロッツ食べたけど やっぱりミントはコーンじゃなくてカップが良いなあ。
338無銘菓さん:2009/05/27(水) 05:05:22 ID:???
味の好みとしてはスパカよりクランキーの方がやや上ぐらいが俺の中の評価なんだが、
近所にはスパカ売ってないのでこれで満足してます
339338:2009/05/27(水) 05:11:05 ID:???
×スパカ売ってない
○スパカしか売ってない
340無銘菓さん:2009/05/27(水) 05:59:16 ID:???
>>338
私もスパカ<<<<<<<クランキー。
濃い味ずきかしら??
パリッテとかもう薄すぎて論外だった。
やっぱチョコミントはコールドストーンだぁ
341無銘菓さん:2009/05/27(水) 07:15:29 ID:???
赤城のパフェ、ファミリーマートで315円で見た。参考までに。
ファミリーマート、ラムチョコクッキーは仕入れてるんだからミントチョコクッキーも仕入れてください…。
まだ周りにファミリーマート三軒あるから今日巡るつもり。
342無銘菓さん:2009/05/27(水) 08:25:55 ID:???
私もミント的にはクランキーはヒットだったなあ 濃くておいしかったよね
チョコはチップがいいから、結局スパカと同着くらいなんだけど…
スパカは下の方に食べ進めるにつれてチョコの分量が増えていくのが食べるの楽しいんです

>>341
おつです 近所にファミマないや・・・報告期待
てかラムがあるのか!私はチョコミントとラムレーズンがアイスツートップだから羨ましいかぎり
343無銘菓さん:2009/05/27(水) 10:41:54 ID:???
赤城のパフェ、デイリーにて購入しました。
上段にはバニラアイスとパリパリチョコ、
中段にミントチョコ、下段にバニラアイスとストロベリーソースが入ってました。
私的には甘ったるくて、ミントのスッキリ感が台無しだった…。
これで315円なら、スパカを3個買った方が、絶対良い。
344無銘菓さん:2009/05/27(水) 12:35:39 ID:???
>>343
ス、ストロベリーソースが入ってるんだ・・・。
345無銘菓さん:2009/05/27(水) 12:42:20 ID:???
そもそも赤城というメーカーのものが流通していないうちの近所。
346無銘菓さん:2009/05/27(水) 12:53:22 ID:???
>>345
ガリガリ君・旨ミルク・ガツみかも無いのか?
何か可哀相だな。
347無銘菓さん:2009/05/27(水) 17:32:53 ID:???
シャトレーゼのデザートチョコうまい
348無銘菓さん:2009/05/27(水) 18:25:58 ID:???
31でチョコミント×3
日決めて、ここの住民で一斉にやりたいw
なんちゃってオフ連帯感
349無銘菓さん:2009/05/27(水) 18:45:56 ID:difRM0i9
スパカ二個買ってきた!早く風呂上がりに食べたい!
350無銘菓さん:2009/05/27(水) 18:47:15 ID:???
スーパーカップチョコミント近所の安売り店にキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
ウマー(*´Д`*)
351無銘菓さん:2009/05/27(水) 18:48:04 ID:A4Nk8U/0
>>348
証拠としてみんな写メ撮ってここにうpなw
352無銘菓さん:2009/05/27(水) 18:48:48 ID:???
風呂上がり前に家族に食われろ!
冷蔵庫が壊れてドロドロになれ!
353無銘菓さん:2009/05/27(水) 18:51:41 ID:???
朝昼晩三食スパカ
354無銘菓さん:2009/05/27(水) 18:53:32 ID:???
>>352
何興奮してるの?
355無銘菓さん:2009/05/27(水) 20:04:03 ID:???
パリッテのミント味なんかあったんだな。
今日間違えて買っちまったけど俺アイスのミントは嫌いなのに。
普通のは好きだけどミントはマズすぎ。
356無銘菓さん:2009/05/27(水) 21:03:50 ID:???
よく間違えれるな。色盲か
357無銘菓さん:2009/05/27(水) 21:09:12 ID:???
358無銘菓さん:2009/05/27(水) 21:18:07 ID:???
パリッテはモトから不味い
ついでにそのパリッテミントは1年前の奴だ
359無銘菓さん:2009/05/28(木) 01:09:57 ID:QjI998hG
♪ミントアイスは不味すぎる〜不味すぎる〜♪
♪香りに味に最悪だぁ〜♪
♪一口口にしたら飲み込めない〜吐いちゃうよ〜♪
♪チョコミントアイスは要らないよ〜ミントは無いのが最高だぁ〜♪
♪チョコだけで十分だぁ〜♪
♪ミントは絶対許せない〜♪
♪何でこんなに不味いのか〜♪
360無銘菓さん:2009/05/28(木) 02:14:09 ID:???
>>359
唐突なアンチソング笑った
ミントアイス好きに酷い目に遭わされたのか?ご愁傷様
361無銘菓さん:2009/05/28(木) 03:00:23 ID:???
食わず嫌いなわけじゃないけどチョコミントアイス食べたことない。
てかセブンティーンってやつ以外見たことなくて買う機会が無い。
このスレ見て探してるけど見つからない。チョコミントってあまり売ってない?
362無銘菓さん:2009/05/28(木) 03:30:18 ID:QsttgzZe
>>343 わたしもファミマで購入。全く同じ。
ストロベリーソースとミントアイス合わないからパフェ丸ごとひっくり返して
先にソースとバニラのラクトアイス部分消費してから食ったけど
正直あれはハズレでした。セブンの赤城箱アイスは安いしすっごく美味しいのに謎
363無銘菓さん:2009/05/28(木) 09:02:16 ID:???
パリッテのチョコミント一時期毎日食べてたなあ。今は見つからんorz
364無銘菓さん:2009/05/28(木) 10:32:40 ID:???
>>361
その通り、期間限定物が多くて時期によって手に入る物が違ったりする
スーパーやコンビニで売ってないんなら
最寄のサーティワンアイスクリームでチョコレートミントを頼むといいよ
365無銘菓さん:2009/05/29(金) 11:10:45 ID:???
>>356そんなこと言ったってミント味の存在知らずにミントしか入ってないケース覗いたら「お。パリッテがある」て思うだろ。
>>358
よけいなものが入っていないバニラ味のパリッテはうまいぞ。
一年も前の物を売るとは...
さすがは名門太洋フェリー
366無銘菓さん:2009/05/29(金) 11:22:54 ID:???
安く買えたんだろうからええやん
367無銘菓さん:2009/05/29(金) 11:54:49 ID:???
自分が食べた中でのナンバーワンはタリーズのチョコミントアイス
368無銘菓さん:2009/05/29(金) 12:08:49 ID:???
スーパーカップチョコミントにプラスミントをトッピングウマー
369無銘菓さん:2009/05/29(金) 12:10:12 ID:???
パリッテのチョコミント、近所で88円だったから買い占めて毎日パリッテチョコミントばかり食べてた
370無銘菓さん:2009/05/29(金) 13:35:44 ID:???
>>364
サンクス!やっぱり手に入りにくいのか〜
31に行くしかないかな
371無銘菓さん:2009/05/29(金) 13:42:28 ID:???
今ならどこのコンビニにもスーパーカップのチョコミントが並んでるはず
372無銘菓さん:2009/05/29(金) 19:31:17 ID:???
既出かもですが…
シャトレーゼのチョコミントアイスバー。ミントが強めで、すっきり美味しい!
373無銘菓さん:2009/05/29(金) 19:33:58 ID:???
シャトレーゼが近所にある人はそう多くはない
374無銘菓さん:2009/05/29(金) 21:16:53 ID:???
シャトレーゼ地元
375無銘菓さん:2009/05/29(金) 21:24:10 ID:???
のばかりの人間と思ったら大間違い
376無銘菓さん:2009/05/29(金) 22:10:38 ID:???
だからなんだよ こっちだって地元に帰省したときしか食えねーんだよカス
377無銘菓さん:2009/05/29(金) 22:30:23 ID:???
というかシャトレーゼはテンプレの>>3にもあってな…
378無銘菓さん:2009/05/29(金) 22:46:43 ID:???
>>3のテンプレ、セブンティーンと不二家以外見れない
379無銘菓さん:2009/05/29(金) 23:03:05 ID:???
このスレって他人がチョコミントアイス買ってきたって書き込めば
食われろとか溶けろとか嫌がらせばっかで萎える
380無銘菓さん:2009/05/29(金) 23:36:39 ID:I457vflp
かわゆいじゃまいか
381無銘菓さん:2009/05/30(土) 00:18:39 ID:???
シャトレーゼは通販できるじゃん。
382無銘菓さん:2009/05/30(土) 02:13:47 ID:???
チョコミントアイス食べ損ねた(´・ω・`)
383無銘菓さん:2009/05/30(土) 04:42:11 ID:???
>>381
アイスの通販がみつからないです。サーセン
384無銘菓さん:2009/05/30(土) 10:14:14 ID:???
>>372
同意!
コーン付きのも美味しいけど
チョコミントバーもうまい!
シャトレーゼが近所にあってよかったw
385無銘菓さん:2009/05/30(土) 11:14:09 ID:???
ぼ、ぼくもたべたいんだな
386無銘菓さん:2009/05/30(土) 11:16:36 ID:???
じゃあ 買ってきてやるよ
387無銘菓さん:2009/05/30(土) 13:26:31 ID:???
シャトレーゼ話題だね。
新しくなったコーン買ってきたけど、クッキー入りになったんだね。
前のよりは好きかも。でもバーには及ばない。

アカギのゴロッツもパフェも見当たらねー。
388無銘菓さん:2009/05/30(土) 13:31:27 ID:???
ゴロッツのチョコミントなんてあったのか
ゴロッツ自体が二度と食べたくないレベルなので投売りでもしてたら買って見るかな
389無銘菓さん:2009/05/30(土) 14:27:09 ID:???
チョコミントのチョコ少なッ
これでチョコミントとか名乗ってんじゃねーよ屑が
390無銘菓さん:2009/05/30(土) 16:27:58 ID:???
久し振りにシャトレーゼ行ってくるかな
391無銘菓さん:2009/05/31(日) 16:17:25 ID:???
ファミマにスーパーカップのチョコミントいっぱい置いてあったよ〜嬉しか〜
392無銘菓さん:2009/06/01(月) 01:50:13 ID:???
こないだやっとスーパーで明治の角10見つけて買ったたんだけど、いろんなとこ行ってるけどスーパーカップと同時発売のMixingが何処に行っても置いてないんだが…みんなはどう?

最近、近所に31と話題のシャトレーゼがあることを知り、昨日31を食べ、近々噂のシャトレーゼ行くつもりだ。幸福。
393無銘菓さん:2009/06/01(月) 17:26:35 ID:???
6月16日 「チョコミントオレ」
http://www.morinagamilk.co.jp/release/detail.php?id=664
394無銘菓さん:2009/06/01(月) 18:32:46 ID:???
>>393
おいしそうだね
395無銘菓さん:2009/06/01(月) 20:25:16 ID:???
今サーティワンがダブルの値段でトリプルになるみたいだな。チョコミントいっぱい食べよう
396無銘菓さん:2009/06/01(月) 23:01:08 ID:???
31でチョコミントトリプル頼んだら店員に一瞬ポカンとされたよw

探し方が悪いのかもしれないけどMixing全然見つからない。
苺の方はミニストップ2件とファミマ1件で確認したから、ミニスト巡れば遭遇しそう。
397無銘菓さん:2009/06/02(火) 01:34:13 ID:???
>>393
買うわ
398無銘菓さん:2009/06/02(火) 09:44:03 ID:???
>>393
ビミョウ・・・
ド甘そうだな
でも情報dクス
399無銘菓さん:2009/06/02(火) 10:01:43 ID:???
大不評ですぐ終売になりそう
素早い確保が必要
400無銘菓さん:2009/06/02(火) 13:01:16 ID:???
Mixingもゴロッツも見つからない
仕方ないのでスーパーカップチョコミントを毎日食べてる
チョコミントオレはミント味ココアかな
楽しみだ
401無銘菓さん:2009/06/02(火) 13:19:24 ID:???
402無銘菓さん:2009/06/02(火) 13:30:51 ID:???
毎年伸長を続ける夏向けチョコレート市場に、
ア イ ス 市 場 を 中 心 に 急 成 長 を み せ る
ミ ン ト フ レ ー バ ー のチョコレートを発売し、
夏のチョコレート売場を盛り上げます。 

いいねぇ。でもレモンイラネ 
403無銘菓さん:2009/06/02(火) 13:52:06 ID:???
夏はチョコ売れないからな
工場のチョコ製造ラインを止めないためにダメ元でヤケクソ発売か
404無銘菓さん:2009/06/02(火) 19:10:04 ID:???
>>402
ウマそー。ジュルリ。
最近金ないから31のチョコミントからシャトレーゼに
乗り換えたけど全然旨いわ。むしろシャトのがいいくらいだ。
チョコミントヽ(´ー`)ノマンセー
405無銘菓さん:2009/06/02(火) 19:11:16 ID:???
ところでスパカって言い方変じゃない?
スパカプのがいい。
406無銘菓さん:2009/06/02(火) 21:28:23 ID:???
>>401
こういうターゲット層の表記を見る度にちょっと笑ってしまう
製作者側は色々考えてるんだねえ
407無銘菓さん:2009/06/02(火) 21:45:58 ID:???
mixingはマックスバリュにあったがこっち田舎だから都会はわかんね
408無銘菓さん:2009/06/02(火) 22:11:15 ID:???
田舎のマックシュバリュだがmixing売ってなかった
409無銘菓さん:2009/06/03(水) 00:56:00 ID:???
ミニストップは、ゴロッツがなくなってスパカになってた。
ファミマはソフトとスパカ、mixingはないー。
いちごのとラムレーズンはあるのに!
ほかサンクスも、スパカはあるけどmixingはなし。
スパカの方が定番で需要あって、mixingと競合するから
置いてないのだろうなあ。
410無銘菓さん:2009/06/03(水) 13:13:53 ID:???
スーパカップチョコミント、毎日中毒のように食ってる\(^o^)/
411無銘菓さん:2009/06/03(水) 13:14:15 ID:???
ドラストでスパカ20%オフ
412無銘菓さん:2009/06/03(水) 14:03:32 ID:???
スターバックスにチョコミントのケーキがあるみたいだね
凍らせて食べたらおいしいかな…
413無銘菓さん:2009/06/03(水) 16:02:53 ID:???
31うまうま
414無銘菓さん:2009/06/03(水) 21:38:47 ID:???
31で初めてチョコミント食べた
あんなにウマいものとは!
スパカも食ってみよう

415無銘菓さん:2009/06/03(水) 22:00:19 ID:???
Mixingウマー(・∀・)
田舎のスーパーにあったどー!
スパカプは近所のコンビニにあった!
今度、このスレで知ったシャトレーゼのチョコミントも買ってみようと思う
416無銘菓さん:2009/06/04(木) 11:33:55 ID:???
首都圏の微妙に田舎の地域に住んでるがmixingもゴロッツもない
評判の悪かった赤城のパフェはあったが買わなかった
417無銘菓さん:2009/06/04(木) 20:54:38 ID:QrwGJSmV
数年ぶりにセブンティーンのチョコミントを発見して今食べてる
感動で泣きそう。もう閉店間際で店員が超見てくるけど気にしない
この夏はこの自販機がおいてあるイトーヨーカ堂に通いつめる
418無銘菓さん:2009/06/04(木) 22:01:04 ID:???
あそこのヨーカドーだな
419無銘菓さん:2009/06/04(木) 22:37:47 ID:???
ゴロッツ西友で見かけたよ。
近くにある人は覗いてみて。
420無銘菓さん:2009/06/05(金) 11:04:56 ID:???
>>417
よかったね〜(;_;
ええいああもらいなき
421無銘菓さん:2009/06/05(金) 15:32:14 ID:???
よし、俺も買ってくるか!雨降ってるけど暑いよりマシだわな
422無銘菓さん:2009/06/05(金) 15:32:46 ID:???
>>412
ケーキ食べてみたよ。一度食べたらもういいかなって味…やっぱりチョコミントはアイスが一番だな。
423無銘菓さん:2009/06/05(金) 22:23:19 ID:???
>>422
レポありがとうございます♪
う〜ん。どうしようかな
どうもスタバ抵抗あります(>_<)
それでも行くべきかどうか・・・
424無銘菓さん:2009/06/05(金) 23:27:10 ID:???
スタバに抵抗は無いが飲み物が高くて不味いのが嫌だ
ケーキだけテイクアウトしたい
前にタリーズでケーキとパンだけテイクアウトしたら嫌な顔されたので
あれ以来シアトル系カフェは避けてる
425無銘菓さん:2009/06/06(土) 00:37:22 ID:???
>>424
どうせもう行かないんだから嫌な顔されてもいいじゃん
気にすんな
426無銘菓さん:2009/06/06(土) 00:47:15 ID:???
タリーズにチョコミントアイスが復活したらまたそれ目当てで行く
コーヒー頼まず嫌な顔されても気にしない
427無銘菓さん:2009/06/06(土) 01:08:43 ID:???
>>424
そー高いしなんかタカビーだよね
オサレ系カフェって

ケーキ1個のみテイクアウト全然ありでしょ
こっちは金はらっとんじゃヴォヶ
428無銘菓さん:2009/06/06(土) 13:29:42 ID:???
>>424
たまたま店員がはずれだっただけじゃない?
スタバのコーヒーは好みじゃないからいつもフードテイクアウトだけど
私が行く店は皆ものすごく笑顔で元気なので
包装待ち中の試飲コーヒーが断りづらくて困るw

>>429
タリーズのチョコミントはうまかったねー。
いつもアフォガードにしちゃってたけど復活したら単品でアイスだけ堪能したい。
429無銘菓さん:2009/06/06(土) 19:26:44 ID:???
去年食べたパリッテのチョコミントが忘れられないんだが最近見ない
どこにあるの・・・(´;ω;`)
430無銘菓さん:2009/06/06(土) 19:36:54 ID:???
あなたの心の中に
431無銘菓さん:2009/06/06(土) 19:47:55 ID:???
パリッテチョコミントは春先に近所のスーパーで88円で投売りしてたから
嫌というほど食べた
432無銘菓さん:2009/06/06(土) 21:50:37 ID:???
>>419
情報ありがとう、西友で無事買えた。
パフェもあったけどここで評判悪かったから杏仁の方買っちゃったw
433無銘菓さん:2009/06/06(土) 22:33:27 ID:???
Mixingみつからねー、ストロベリータルトの方は売ってるんだけど
スパカのせいでどこも取らないんだろうな・・・
434無銘菓さん:2009/06/07(日) 08:16:29 ID:???
ファミマでチョコミントのパフェ買ってきた
イチゴソースは余計だなぁ
435無銘菓さん:2009/06/07(日) 13:07:40 ID:???
東急渋谷のパリヤの今週のフレーバーがチョコミントでした。
香料くさいミント感でなく、
フレッシュミント(葉っぱが刻んで入ってると思われ)
が爽やかで美味かったです。
436無銘菓さん:2009/06/07(日) 13:46:23 ID:???
ふつーにパフェおいしかった
イチゴソース合う
437無銘菓さん:2009/06/07(日) 17:21:03 ID:???
31の初めて食べた
もっとミント強くていい
http://imepita.jp/20090607/622980
438無銘菓さん:2009/06/07(日) 17:43:47 ID:???
チョコミントトリプルいいね〜
439無銘菓さん:2009/06/07(日) 18:02:56 ID:???
>>437
しかもレギュラーサイズ?!一度やってみたいな〜
440無銘菓さん:2009/06/07(日) 21:08:10 ID:???
チョコミントケーキ食べた!
かなり甘いので単品だと後半しんどいかも。
でも美味しかったー。定番化してほしい。


ケーキのみのテイクアウトだったけど店員さんは素敵な笑顔で包んでくれたぜ!
441無銘菓さん:2009/06/08(月) 21:01:05 ID:???
いいなあ…
442無銘菓さん:2009/06/08(月) 21:06:01 ID:???
おいしいのか〜
HPの画像に萌えた
食べてみようか
443無銘菓さん:2009/06/09(火) 01:04:18 ID:???
444無銘菓さん:2009/06/09(火) 13:03:36 ID:???
445無銘菓さん:2009/06/09(火) 17:05:52 ID:???
どこ探してもmixingとゴロッツが見つからなかったので赤城パフェ買ってきた
それなりにウマーだった
446無銘菓さん:2009/06/09(火) 17:09:20 ID:???
他のミントアイスが入荷しなくなるからほんとスパカは迷惑だわ
447無銘菓さん:2009/06/09(火) 17:19:46 ID:???
好きな人には悪いけど、明治はミント弱いからなあ
セブンの赤城バーが救い
448無銘菓さん:2009/06/09(火) 17:48:45 ID:???
小枝のチョコミント食べた。
どこがチョコミントだ!レモンじゃねーか!
449無銘菓さん:2009/06/09(火) 19:34:38 ID:???
開発者はなぜレモンを混ぜたのだろうね。ミントオンリーじゃ売れないと思ったの、か?
450無銘菓さん:2009/06/09(火) 19:47:24 ID:???
小枝買うのやーめた!
451無銘菓さん:2009/06/09(火) 19:59:05 ID:???
プラスミントうめえ
452無銘菓さん:2009/06/09(火) 20:16:58 ID:???
そうだもう小枝の日!?
え〜また不発?

万人受け狙わずガッツリチョコミント出せゴルァ
メーカーが中途半端なチョコミント出してくるから
チョコミントまずい=売れない=マイナーってなるんじゃないの
453無銘菓さん:2009/06/09(火) 22:58:31 ID:???
ごろっつ食ったが上のチョコいらねぇ
チョコミントが食いたいんだ。チョコはくいたくねえ
454無銘菓さん:2009/06/09(火) 23:40:59 ID:???
ふぅやっとモリタポ溜まって書き込みできるよ!!
このスレロムだけだしチョコミントについて書き込みたいことあったんだよww

まずは小枝ミントだけど
冷凍庫で冷やして食べるの楽しみにしてたが
不味いったらありゃしない…がっかり
ラテのほうは期待できるかな…
455無銘菓さん:2009/06/10(水) 12:46:48 ID:???
>>454 乙b
小枝、やっぱり駄目なのか(TT)
456無銘菓さん:2009/06/10(水) 13:21:07 ID:???
小枝食べた。
レモンが勝っててチョコミントって感じは薄いけど、チョコ菓子としては普通にありかなって感じ。
こういうのちゃんと感想ハガキとか送るといいのかなー。

とりあえずここで買わないと次のチョコミント製品に着手してもらえないと思うので気が向いたらぽつぽつ買うことにする。
457無銘菓さん:2009/06/10(水) 14:49:38 ID:???
プラスミントはダイソーで2個105円投売りだったからもう再発はないのかな
458無銘菓さん:2009/06/11(木) 01:00:41 ID:???
チョコミントラテが楽しみだ
スタバのチョコミントケーキも機会があれば試してみたい
459無銘菓さん:2009/06/11(木) 13:19:24 ID:???
タリーズはまだかあああああ
460無銘菓さん:2009/06/11(木) 13:45:15 ID:???
チョコミントラテって何かと思ったらチョコミントオレの事か
461無銘菓さん:2009/06/11(木) 13:52:33 ID:???
>>460
すまん
素で間違えてたw

120円というお手頃価格でチョコミントのドリンクが24時間いつでも飲めるのは嬉しい
462無銘菓さん:2009/06/11(木) 14:02:06 ID:???
昨日、TBSの番組でみたけど
去年でたファイヤーのメンソールコーヒーが30円くらいでABSとかいう
業務スーパーで投売りしてたな
やっぱ一般的じゃないんだな
あれはミント感が弱くて1回しかかわなかった
463無銘菓さん:2009/06/11(木) 14:04:17 ID:???
ジェーソンにも売ってるよ。
改めて買って飲んでみたけど、まったくミントを感じられない。
ミントスキーにはミント弱すぎ。
ミント嫌いな人はミントを感じるらしいけど。
464無銘菓さん:2009/06/11(木) 14:07:39 ID:???
スタバのケーキ旨い
コーヒーとチョコミントのもん合わせるのが大好きで
毎朝セブンのアイスバー食べてコーヒー飲むから
出先のスタバでそれができるなんて夢みたい。。

465無銘菓さん:2009/06/11(木) 16:21:32 ID:???

スタバのケーキ+コーヒーって
セブンのアイスバー+コーヒーの
4倍くらい値段高いと思うんだけど、
その価値あるくらいウマーなのかな
466無銘菓さん:2009/06/11(木) 20:48:47 ID:???
いや、出先でできるからその価格でもおkなんだよ
家で食べる値段と比べるのは意味ないよー

てかそんなに高いかな?普通のカフェでコーヒーとケーキ食べたら
1000円ぐらいしちゃうしね

ケーキは結構濃厚だしセブンとはまったく違う味で
コーヒーによく合うよ。
467無銘菓さん:2009/06/11(木) 21:31:26 ID:???

そうなんだ♪
ひきこもり主婦だからw
いつもオウチ食べなんだよね。
スタバは私には敷居たかいけど
ケーキ期間限定だし挑戦してみたいです
468無銘菓さん:2009/06/11(木) 21:48:13 ID:???
小枝食べた。上でも言われてるけど、あれはチョコミントなんだろうか
レモン強すぎ。レモン菓子好きだからそれはそれでアリだけど、チョコミントじゃないなー
こんな事ならスパカ買えばよかった
469無銘菓さん:2009/06/11(木) 22:07:16 ID:???
小枝はディスカウント落ちするまで買わないことにする
470無銘菓さん:2009/06/12(金) 00:22:07 ID:???
プラスミントと同じ道を辿る小枝
471無銘菓さん:2009/06/12(金) 10:30:08 ID:???
街丘や鈍器でお会いできる日を楽しみにしております。
472無銘菓さん:2009/06/12(金) 11:56:48 ID:puNO6B2B
>>470
ちゃんとチョコミント味がしてウマーなプラスミントとレモンアイス一緒にすんな
473無銘菓さん:2009/06/12(金) 12:00:39 ID:???
プラスミントは2個105円とか4個100円とかで投売りされてるんだが
味ではなく末路の話だろ
474無銘菓さん:2009/06/12(金) 12:02:32 ID:???
>>472
レモンチョコだろう・・・
475無銘菓さん:2009/06/12(金) 13:19:39 ID:???

ミントの爽快感とちょっと酸っぱい感じが混ざって
ショウガチョコっぽいなと思った。
ほんと糞不味いww
476無銘菓さん:2009/06/12(金) 16:13:44 ID:???
スタバのチョコミントケーキ食べて来た
予想よりウマー
でもクッキーがポロポロこぼれて食べにくい
それとスタバのコーヒーは相変わらずマズー
缶コーヒー以下
店を出た後にコンビニでペットボトル飲料を買って口直し
今度はケーキだけ持ち帰るかな
477無銘菓さん:2009/06/12(金) 16:29:49 ID:???
スタバのケーキ美味いけど満足度はスーパーカップの方が上
478無銘菓さん:2009/06/12(金) 19:41:33 ID:???
缶コーヒー以下ってことはないと思うけど…だって缶コーヒーって珈琲じゃないしw

ケーキは持ち帰りで家で好きな珈琲と一緒に楽しめばいいと思うよ
479無銘菓さん:2009/06/12(金) 19:59:38 ID:???
>>476
でも再発されたチルドのスタバキャラメルフレーバーは美味しいよ、値段も店より安い210円だし
480無銘菓さん:2009/06/12(金) 20:03:24 ID:???
そうなんだ、今度飲んでみるわ

今度出るオレは
アイスと一緒に飲んでみたいww
オレ楽しみだなー
481無銘菓さん:2009/06/12(金) 20:57:05 ID:???
スタバスレじゃないのにスタバのコーヒーが不味いと言ったら反論が来るとは
482無銘菓さん:2009/06/12(金) 21:20:40 ID:???
小枝大袋312円
迷ったがやっぱスルー
483無銘菓さん:2009/06/13(土) 17:49:37 ID:???
シャトレーゼのコーンに入った方のチョコミントアイスうまいよー
484無銘菓さん:2009/06/13(土) 18:38:56 ID:???
プラスミントほんとに美味い
100均からも消えた今、買いだめした在庫が尽きたら食べ納め課
485無銘菓さん:2009/06/14(日) 11:39:21 ID:???
小枝チョコミントマズー
レモン味強すぎ、これがなければ結構好みなのに
486無銘菓さん:2009/06/14(日) 12:25:54 ID:???
スタバのクッキー & チョコミントケーキ食べてみました。
ミントの香りがちょいと物足りなかったかも…
487無銘菓さん:2009/06/14(日) 13:01:18 ID:???
結局ミントチョコはアンデスに戻る
488無銘菓さん:2009/06/14(日) 14:05:38 ID:???
いやアフターエイトだろ
489無銘菓さん:2009/06/14(日) 16:52:19 ID:???
小枝、ミントが弱いだけならまだしも嫌いなレモンが強いなんて勘弁して
490無銘菓さん:2009/06/14(日) 23:58:25 ID:???
チョコならドルフィンがすきだ。
ただ濃すぎてちょっとかじっただけで鼻血出そうになる。
もうちょっと軽めだといいのに…

日本の製菓会社も純粋にチョコミントのお菓子作ってほしい…
491無銘菓さん:2009/06/15(月) 00:29:41 ID:???
全く、何を思ってこんな商品にゴーサインだしたんだか……
492無銘菓さん:2009/06/15(月) 01:25:02 ID:???
森永は昔サンキストチョコ出してたくらいだからレモンチョコのつもりだったのでは
493無銘菓さん:2009/06/15(月) 04:21:20 ID:???
20年ぐらい前、明治でミントチョコ出してたんだけど、覚えてる人いない?

http://www.meiji.co.jp/catalog/sweets/chocolate/strwbrry140g/23596_s.jpg
↑これのミント版。大好きだったんだけど、いつの間にかなくなっていた。
また出してくれないかな。
494無銘菓さん:2009/06/15(月) 18:00:30 ID:???
>>493
多すぎてどれのことかは分からんが確か北海道限定でアポロのチョコミント味なら売ってるぞ。
少しでかくて1000円くらいのヤツ。
パチパチ弾けるキャンディーが微かに入っててかなりウマーで兄によく買って貰っていたなぁ…
495無銘菓さん:2009/06/15(月) 22:40:28 ID:???
初めてバンホーテンのフレーバーココア?5種入りのやつ見かけたけど割高だったので買わなかった。
ミントオンリーのなら欲しいけどもう販売終了ぽいし…。

ここのスレ的にはどうでしたか?
496無銘菓さん:2009/06/16(火) 11:47:52 ID:???
チョコミントオレかってきたよ

まずいってLVじゃねーぞ!

チョコミントマニアの俺でも、これはないは・・・
半分ものまずに、すてたw
497無銘菓さん:2009/06/16(火) 12:12:56 ID:???
ちょwwマジ?www
怖い物見たさで体験してみたくなってきたおっ!
498無銘菓さん:2009/06/16(火) 13:13:09 ID:???
>>496
人柱乙!
だがまずいと言われても飲むぞ
499無銘菓さん:2009/06/16(火) 13:15:49 ID:???
チョコミントオレの感想あるから貼っておく
↓ではウマーな書き込みもあった

●●●新商品の飲料を語るレスVo.10●●●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/juice/1234016750/
500無銘菓さん:2009/06/16(火) 13:19:04 ID:???
ちなみにどこで買いました?
コンビニではどこでも買えるのかな?
501無銘菓さん:2009/06/16(火) 14:13:25 ID:???
そんなに不味いのか
それは一回味見しないと
502無銘菓さん:2009/06/16(火) 15:47:22 ID:???
ミキシングうまい!
クッキーが歯につまるがそこがいい。ミント味もちょうどいい。
道産子限定だけどセイコーマートにあったよ〜
503無銘菓さん:2009/06/16(火) 17:16:00 ID:???
デイリーで買ってきた。
>>496を見ておそるおそる飲んでみたが、そんなに言うほどまずくないぞ。
いや、うまいかどうかと言われれば別にうまくはないと答えるが、でも全部飲めそうだ。
ミント風味は薄い。
504無銘菓さん:2009/06/16(火) 17:39:12 ID:???
オレ飲んだ。
想像してたよりずっと飲みやすくて美味しかった。
味はスーパーカップっぽいような。
505無銘菓さん:2009/06/16(火) 18:36:21 ID:???
ローソンで発見
後で買いに行こう
506無銘菓さん:2009/06/16(火) 18:49:22 ID:???
>>495 チョコミント5本の購入。
なんか後味がスースーするココア。ってだけで
まずくはないが、4本未だに余ってる。

>>502 茨城県にもなぜかセコマあっぺよ
ミキシングどこ捜してもなかったので今から行ってみる。
507無銘菓さん:2009/06/16(火) 20:03:31 ID:???
チョコミントオレ一気飲みでお腹たぷたぷ。
絶賛するほどではないが美味しかった。
もっとミント強くしてほしい。
508無銘菓さん:2009/06/16(火) 20:13:30 ID:???
俺飲んだ。そんなに不味くないよ

そりゃーミントは弱い
でもうちらミント原理主義者とは違う一般のひとらも
買わせる為に迎合しなきゃ売れないだろうし
こういう商品が増えるのは大賛成。

ミントの葉でも買って入れたらウマーになりそう
509無銘菓さん:2009/06/16(火) 21:37:46 ID:???
>うちらミント原理主義者
うちらとかいっしょにすんなw

自分はそうだけどw
510無銘菓さん:2009/06/16(火) 21:46:30 ID:???
>>495
2年くらい前に飲んだきりだけど結構おいしかったよ。
チョコミントオンリーのもあったけど、今はないのかな?
511無銘菓さん:2009/06/17(水) 10:01:52 ID:???
チョコミントオレおいしい!
これならチョコミンター以外の客層にも売れるんじゃないか?

>>495
友達はミントはともかく、他のフレーバーがおいしくなくてがっかりしたと言っていた
512無銘菓さん:2009/06/17(水) 16:11:45 ID:DYJGbLgF
今飲んでたけどうまー!
昨日ローソンはしごして売り切れてたから朝いちでGetしたよ。人気なのかな?ただカロリーありすぎ・・・
513無銘菓さん:2009/06/17(水) 19:41:36 ID:???
さっきサンクソ行ったらミントオレ売り切れてた
明日は早めにゲットしに行くわ
514無銘菓さん:2009/06/17(水) 21:00:27 ID:???
コンビニ行ったらチョコミントオレだけ品切れ寸前わろたw
チョコミントというよりココアミント?
森永の粉末加糖ココアを水で溶いてミント風味にしたような感じだとおもった。
粉末の薄い甘いココアが平気なひとなら飲めると思う。
515無銘菓さん:2009/06/18(木) 03:03:05 ID:QZyHyaDb
ぱーん
516無銘菓さん:2009/06/18(木) 06:57:52 ID:???
チョコミントオレ、ローソン100行ったら売っていたから3つ買ってきた
早速飲んだけど意外と飲みやすいな
517無銘菓さん:2009/06/18(木) 13:45:16 ID:K+WXknDd
>>493
明治じゃないけど、輸入食品の店で似たのを買って食べた事あるよ。
割とミントミントしてて美味しかった気がする。
ちなみにこれ
http://www.amazon.com/Andes-Mint-Parfait-12-Count/dp/B0007SNZSE/ref=tag_dpp_lp_edpp_img_in

量り売りのSWEET FACTORYのチョコミントが好き。
あれだけどっかに売ってないかと探してるけど、見つからない。
518無銘菓さん:2009/06/18(木) 15:08:36 ID:???
ゴロッツ食べて見たかったなあ
近所のミニストップにももう置いてなさそうで悲しい

>>517
アンデスミント私も好き
ソニプラで買って食べたけどドンキでも売ってる
519無銘菓さん:2009/06/18(木) 15:59:01 ID:???
夏季限定、ミント味の「ジャワティ」発売へ
http://www.asahi.com/business/topics/products/TKY200906170247.html
520無銘菓さん:2009/06/19(金) 10:03:34 ID:???
アイス以外好きじゃないし興味無い
521無銘菓さん:2009/06/19(金) 10:18:42 ID:???
はじめてシャトレーゼにいってきた
ミントのバーとピノみたいなミントアイスを購入
ピノみたいなやつをとりあえず食べたけど評判どおりミントが強くておいしかった!
522無銘菓さん:2009/06/19(金) 11:20:48 ID:???
赤城のチョコミントバー今朝買ったのに全部食べちゃった。
散歩がてら31でも行くかな。
523無銘菓さん:2009/06/19(金) 11:54:47 ID:???
今日の家に帰ったら
オレでスーパーカップフロートするんだ。
524無銘菓さん:2009/06/19(金) 16:35:24 ID:???
チョコミントオレ美味しかったよ
500ml一気飲みだとちょっと多く感じたのとミントスキーには味が物足りなく感じたので
チルドカップ式で濃厚なチョコミントオレも飲んでみたい
525無銘菓さん:2009/06/19(金) 17:31:03 ID:???
31でレギュラートリプルチョコミントしてきた。
店員さんに聞き返されたけど、全部トリプルでって言ったら
にっこり笑ってくれた。
きっと彼女もチョコ民党だ。
トリプルっていつも後半戦口の中が冷たくてアイス溶かせないのがまた嬉しい。
526無銘菓さん:2009/06/19(金) 17:53:32 ID:???
>>523
「俺でスーパーカップフロート」って読んじゃって、
チョコミント風呂的な物が頭をよぎった
527無銘菓さん:2009/06/19(金) 19:36:32 ID:???
>>526
>チョコミント風呂
何それ天国?
528無銘菓さん:2009/06/19(金) 20:17:19 ID:???
オエーーーーーー
529無銘菓さん:2009/06/19(金) 20:27:27 ID:???
ヘブン状態w
530無銘菓さん:2009/06/19(金) 20:30:56 ID:???
バニラ以上に寒そうw
531無銘菓さん:2009/06/19(金) 20:36:37 ID:???
チョコミントオレ探し回って見つけたんで飲んだ!
近所のセブン、ファミマ、サンクスは全滅で
ショップ99?に行ったらあった。
最初は甘すぎて嫌になるんじゃないかなってイメージだったけど、
ゴクゴク飲めちゃって、もっと飲みたい…ってなった。
あれは、ちょっとミント風味のココアだわ。
532無銘菓さん:2009/06/20(土) 02:25:50 ID:???
PRONTOにもチョコミントケーキあるらしい
ソースはmixiチョコミントコミュ
533無銘菓さん:2009/06/20(土) 03:11:28 ID:???
まあ落ち着いてオレでも飲めや
534無銘菓さん:2009/06/20(土) 15:48:42 ID:???
ここアイスのスレなんだけど
535無銘菓さん:2009/06/20(土) 15:52:47 ID:???
アイス原理主義の人ですね、わかります
536無銘菓さん:2009/06/20(土) 15:54:14 ID:???
こっちに池ってことだろ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1204013377/
537無銘菓さん:2009/06/20(土) 16:18:36 ID:???
皆さん!今からアイス以外の書き込みは粛正されます!
538無銘菓さん:2009/06/20(土) 16:22:34 ID:???
まあ 書くところがあるから正当な意見ですなぁ
タリーズまだあ ちんちーん
539無銘菓さん:2009/06/20(土) 16:31:35 ID:???
たまにならいいけど、チョコミント総合みたいになりすぎてたもんな
アイスじゃないスレあるし
540無銘菓さん:2009/06/20(土) 16:34:06 ID:???
怖いねー
541無銘菓さん:2009/06/21(日) 18:40:12 ID:???
そんなにスレズレでもないかと思ってたけど
スレズレはスレズレだね
ちゃんとスレあるしねごめんよ
542無銘菓さん:2009/06/21(日) 20:24:28 ID:???
大部分の人は気にしてない
543無銘菓さん:2009/06/22(月) 15:54:58 ID:???
気にならなくはないなー。
アイス以外のチョコミント苦手だから。
ちょっと位のレポはいいいけど。
544無銘菓さん:2009/06/22(月) 16:00:05 ID:???
チョコミントアイス自体たまにしか出ないのに何言ってんの
545無銘菓さん:2009/06/22(月) 16:14:44 ID:???
みんな楽しくやってるところに一言言う体質の人っているんだよ
546無銘菓さん:2009/06/22(月) 16:20:05 ID:???
みんなあっちのスレ見てないなら
菓子スレもアイススレもなくして
チョコミント総合スレにすればいいんじゃない。
住み分け必要無いとみんな思ってるみたいだし
547無銘菓さん:2009/06/22(月) 16:35:54 ID:???
>>546
すぐ上の争い無視かいw
現行はスレどっちもが埋まるでも落ちるでもないんだから、
まろやかに誘導すれば事足りるんじゃない?
548無銘菓さん:2009/06/22(月) 16:37:19 ID:???
チョコミント好き人口そんなに多くないんだし仲良くしようよ
549無銘菓さん:2009/06/22(月) 16:54:16 ID:???
まあ将来的には統合っていう方向でいいんでは?
実際話題被ってるしミクシィでは同じだしね
550無銘菓さん:2009/06/22(月) 16:59:37 ID:???
>>547
まろやかに誘導を叩く人がいるからね。
551無銘菓さん:2009/06/22(月) 17:14:05 ID:???
少しの脱線ぐらいスルーしなよ
仕切り屋だから叩かれるんだよ
552無銘菓さん:2009/06/22(月) 17:14:41 ID:???
向こうのスレが落ちるようなら吸収統合でいいと思うけど
7スレ目向こう乗っ取りよりはこのままがいいんじゃない?
覚えてたらテンプレか2以降に関連スレとして入れる程度で
あんまりつづくようだったらアンカーで誘導
553無銘菓さん:2009/06/22(月) 18:52:38 ID:???
チョコミントオレ、近所のスリーエフに売ってないorz
ファミマかセブンなら売ってるかな
554無銘菓さん:2009/06/22(月) 19:06:28 ID:???
>>548 禿同。ただでさえ少数派なんだからさ
チョコミント好きに悪い人なんていないでしょう。

チョコミントのお菓子、そうそうないし、
まぁアイス好きとしても気になるところだから
いいんじゃないの。自分はここしか見てないから
チョコミント関連情報はアイスでなくても嬉しい。特に新製品。
555無銘菓さん:2009/06/22(月) 19:23:09 ID:???
オレをシャーベットにできるカップで食べてみた
さっぱりしていて美味しかったよ、ウマーい!!
556無銘菓さん:2009/06/22(月) 19:32:52 ID:???
俺?誰?オレオ?と思ったけど
どんびえのカップ版みたいな奴でチョコミントオレを凍らせたのね
この局面にうってつけの妥協案だなw

ちょっとぐらいの脱線はいいじゃんと思うけど、
自分も海外の本格ミントチョコは苦手だったりするから気持ちはわかる
557無銘菓さん:2009/06/22(月) 20:58:37 ID:CMZCmlcv
 
558無銘菓さん:2009/06/22(月) 23:06:44 ID:???
オレはローソン100にありそうだな。
今度チャリ飛ばして行ってみるか。
559無銘菓さん:2009/06/23(火) 06:04:55 ID:???
最近、シャトレーゼを知ってからチョコミントを一日四本の勢いで食べては買いに行ってる…ちょっと遠いけど、買える範囲ってコエェ…中毒だな…
コーンも好きだ。コーンが好きだ。でも高いんだよな…300円台…にはならないよな、流石に。
560無銘菓さん:2009/06/23(火) 08:52:07 ID:???
シャト裏山鹿
561無銘菓さん:2009/06/23(火) 15:50:58 ID:???
パリッテミントもう一回出してくれないかなー
地元はあっという間になくなって二つしか食べられなかった…
562無銘菓さん:2009/06/23(火) 15:57:28 ID:???
パリッテチョコミントは安売りスーパーで他の100円アイスと一緒に88円だった。
飽きるほど食べたわ。
563無銘菓さん:2009/06/23(火) 18:37:41 ID:???
パリッテ不味すぎ
564無銘菓さん:2009/06/23(火) 19:02:59 ID:???
私は好きだったけどなぁパリッテチョコミント。
チョコミントコーンアイスで一番美味しかったのはオハヨーのアイス。
地味に売っててすぐに消えた(´・ω・`)
565無銘菓さん:2009/06/23(火) 19:35:39 ID:???
>>564
マジデカ!
オハヨー信者でチョコミン党員の俺が参る。頼む、詳しく!
566無銘菓さん:2009/06/23(火) 19:46:55 ID:???
パリッテ(`A´) 、 マズー!!ペッ!!
567無銘菓さん:2009/06/23(火) 19:47:03 ID:???
過去ログにある
568無銘菓さん:2009/06/23(火) 20:06:18 ID:???
ファミマでこれ買って飲んだ
ミントオレよりこっちのが美味い
http://www.family.co.jp/goods/cafe/hc0g740000016cik.html
569無銘菓さん:2009/06/23(火) 23:33:55 ID:???
ここのスレ見てからシャトレーゼが気になって気になってググってみた。
そしたら案外近くにあるんだ…シャトレーゼ。
明日、大人買いしてきます。
ボーナスつぎ込む勢いです。まだ出てないけど。
570無銘菓さん:2009/06/23(火) 23:44:44 ID:???
1000円もあればシャトレーゼで死ぬほど買えそうだけどw

ファミマの奴は後で買ってこようかなー
オレより濃そうな感じだね
571無銘菓さん:2009/06/24(水) 02:02:14 ID:gIjq0iLp
ペパーミントケーキうまー

さっぱり(・∀・)
572無銘菓さん:2009/06/24(水) 02:39:28 ID:???
スタバのチョコミントケーキ、クッキーぼろぼろこぼれて食べにくいからリピなし
573無銘菓さん:2009/06/24(水) 07:07:00 ID:???
昨日、バイト先で発注ミスで駄目になりそうなチョコミントアイス4Lもらったぜぇええええー! ウマー!
起きてもまだある夢ジャナーイ!
チョコミン党でよかった、チョコミント好きあまりいない職場は淋しいけどよかった!


冷凍庫の中いっぱいになったけど。
冷凍食品死んだけど。
悔いはない!
574無銘菓さん:2009/06/24(水) 07:41:15 ID:???
>>573

今からお前んちにスプーン持って遊びにいくわ。
575無銘菓さん:2009/06/24(水) 09:44:41 ID:???
4Lもいらないから全然羨ましくないんだからね!
576無銘菓さん:2009/06/24(水) 10:49:15 ID:???
シャトレーゼのチョコミント初めて食べたけどあそこまでミントが激しいのなかなかないね。食べた後口の中がめちゃくちゃスースーした!まさしく求めてた爽快感だわ
577無銘菓さん:2009/06/24(水) 11:39:12 ID:???
4Lのアイスには何kgの佐藤が使われているんだろう
本当に羨ましくないわ(´;ω;`)
578無銘菓さん:2009/06/24(水) 12:30:42 ID:???
1日で4L食うわけじゃあるまいし。
スーパーカップチョコミントや31チョコミントを毎日食っても砂糖摂取量は大差ないわ
579無銘菓さん:2009/06/24(水) 13:05:15 ID:???
>>578
と言いつつ羨ましいんだろ?
4リットルのチョコミント抱えて食べてみたいよハァハァ
ファミマのドリンク買ってきて凍らせてみようかなー
580無銘菓さん:2009/06/24(水) 13:12:08 ID:???
羨ましいよー><
いろいろ楽しめるじゃん
クラッカーに挟んでみたり〜コーヒーに浮かべてみたり〜
581無銘菓さん:2009/06/24(水) 13:50:01 ID:???
>>580
コーヒーに浮かべるの美味いよな!
582無銘菓さん:2009/06/24(水) 13:58:35 ID:???
ねー旨いよねー
またTully'sのやつ飲みたいよ
アイスのアメリカーノやラテに入れて飲むのが最高だった!
583無銘菓さん:2009/06/24(水) 14:24:18 ID:???
業務用で売ってるチョコミントのアイス、一度買ってみよう買ってみようと思いつつ勇気が出ない
冷凍庫入らないしなぁ
584無銘菓さん:2009/06/24(水) 14:53:41 ID:???
あの4Lの業務あいす、時たま話題になるけど
甘ったるいだけでミント好きには物足りないと思うよ
まだスパカ食ってたほうがマシなくらい

もしくは自作(ニコ動IDある人ドゾ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3975432
585無銘菓さん:2009/06/24(水) 15:13:34 ID:???
>>579
最初から羨ましくないなんて言ってないけど?
勘違いじゃね?
31やタリーズのならガロンで欲しいがそれ以外なら普通のカップかコーンが
大量の方がいいわ。
586無銘菓さん:2009/06/24(水) 17:20:14 ID:???
ツンデレが受け入れられてなくてワロタ
587無銘菓さん:2009/06/24(水) 17:46:04 ID:???
IDの出ない板は思い込みでレスする奴がいるから嫌だ
588無銘菓さん:2009/06/24(水) 20:11:49 ID:???
生クリームも板チョコも牛乳も砂糖も卵もミントリキュール(これ探すの苦労した)も、全て揃った!
後は作るだけ…!
589無銘菓さん:2009/06/24(水) 20:50:19 ID:???
>>588
ミントリキュールってあんまり売ってないよね

ゴディバのチョコリキュールと割って飲むとうまいよ
アルコールきついけど
590無銘菓さん:2009/06/25(木) 06:08:07 ID:???
グラスホッパーはうまいよね
591無銘菓さん:2009/06/25(木) 15:31:28 ID:???
31でスモールトリプルチョコミント食べて来たが
あんまり美味しくなかった。
タリーズのチョコミント、今年は出ないのかな?
帰りに遠回りしてローソン100で買ったチョコミントオレは
可もなく不可もなく。
というか殆どミントの味がしない。
592無銘菓さん:2009/06/25(木) 16:52:21 ID:???
>>591
>>568のやつ飲んでみたら?
593無銘菓さん:2009/06/25(木) 16:57:20 ID:???
>>592
帰り道にファミマが無かったので買いそびれた。
今度はファミマのある道から帰宅して買って帰るよ。
594無銘菓さん:2009/06/25(木) 17:20:01 ID:???
それが最期の言葉になろうとは・・・
595無銘菓さん:2009/06/25(木) 17:40:33 ID:???
縁起でもないこと言うな。
冗談にもならんわ。
596無銘菓さん:2009/06/25(木) 17:45:57 ID:???
物騒な世の中になりましたな
597無銘菓さん:2009/06/25(木) 17:52:48 ID:???
ひでえスレだなここは。
598無銘菓さん:2009/06/25(木) 17:53:45 ID:???
回避不可の悪意や偶然ってあるからな
悔いの無い人生を送る為にもセブンの買い溜めしてきた。ウマー
599無銘菓さん:2009/06/25(木) 17:56:12 ID:???
近所のセブンはチョコミントはスーパーカップしか置いてないぞゴルァ

死ぬ前にタリーズのチョコミントアイスをガロンで食いたい
600無銘菓さん:2009/06/25(木) 18:34:57 ID:f3sxrYcl
ファミマのチョコミントドリンク飲んだ!!
あまりの美味しさに叫んじゃったよ!
キンキンに冷やして飲むのがオススメ
601無銘菓さん:2009/06/25(木) 18:49:10 ID:???
美味しそうだな。
今度探してみる。
602無銘菓さん:2009/06/25(木) 19:16:15 ID:Rd22pZc4
チョコミントは自販機のあいつに限る
603無銘菓さん:2009/06/25(木) 19:21:36 ID:kzq/Yrsl
>>584
4Lのチョコミントアイスを3日で食べた俺が通りますよっと

スパカよりはうまい
604無銘菓さん:2009/06/25(木) 19:25:25 ID:???
>>589
本当はミントシロップが欲しかったんだけど通販でしかなくて、酒屋をまわってまわって大きいトコでようやく見つけた。
ちなみにまだ材料は手付かずだw
605無銘菓さん:2009/06/25(木) 19:30:36 ID:cQVaKvsz
サーティワンのがすき
606無銘菓さん:2009/06/25(木) 19:30:40 ID:???
一度でいいからすっごいチョコミント好きの人と一緒に
チョコミントを食べながらチョコミントについて語りたい。
607無銘菓さん:2009/06/25(木) 20:00:58 ID:???
>>600
そうか?量が少なくて、味もそれほどでもなかった。
オレの方が量が多くていい。
608無銘菓さん:2009/06/25(木) 20:04:58 ID:???
ファミマチョコミントと森永チョコミントオレ飲み比べしてみた
森永はガブガブ飲める。
ファミマは味わえる。

森永は1本500mlで約307kcal
ファミマは1本200mlで137kcal 也 

毎日飲んだらピザデブ一直線だな
609無銘菓さん:2009/06/25(木) 20:07:42 ID:???
>>606
や ら な い か
610無銘菓さん:2009/06/25(木) 20:45:20 ID:???
>>606
いいねえ。各自手にはいるだけのチョコミント製品とチョコレートリキュール、ミントリキュールなどの材料も持ち込みで
611無銘菓さん:2009/06/25(木) 21:12:48 ID:???
>>609
ウホッ
いいおあじ。
612無銘菓さん:2009/06/25(木) 21:50:31 ID:???
いいじゃないの 一度の人生だもの
613無銘菓さん:2009/06/25(木) 22:09:40 ID:???
はれはれはれに
614無銘菓さん:2009/06/26(金) 00:07:06 ID:???
チョコミントオレは一回飲めば充分の味。
ファミマカフェのも販売終了までにたまに飲めばいいんじゃないの。
31も値段の割には微妙な味。
タリーズかオハヨーのチョコミントアイスが復活してくれることを心待ちにしてる。
カロリーを気にするのなら量は少ないけど17アイスが無難。
615無銘菓さん:2009/06/26(金) 11:46:51 ID:???
>>608
運動すればいい
616無銘菓さん:2009/06/26(金) 12:39:55 ID:???
運動で消費できるカロリーはたかが知れてるから
継続的に長時間運動しないと意味無い
617無銘菓さん:2009/06/26(金) 18:17:52 ID:???
ファミマのチョコミントドリンクうめえ!
量少ないけど!
一般向けが森永のチョコミントオレならファミマのはミントスキー向け
618無銘菓さん:2009/06/26(金) 23:13:21 ID:???
そうでもねぇ。
619無銘菓さん:2009/06/27(土) 10:48:38 ID:???
シャトレーゼのディッピングアイス うめえ
ミントはバーのほうがつよいけど
クッキーの感じがうめえ
620無銘菓さん:2009/06/27(土) 15:08:21 ID:???
シャトのコーン、いつの間にか値下げしてるな
高い奴食っとくんだった
621無銘菓さん:2009/06/27(土) 16:19:54 ID:???
シャトのない地域に住んでる自分には今季セブンのチョコミントが大ヒット
622無銘菓さん:2009/06/27(土) 16:58:10 ID:???
セブンはシャトと同じぐらいいいよね
カロリー、コスパ、美味しさ
すべて優秀
623無銘菓さん:2009/06/27(土) 18:59:36 ID:???
何より手に入りやすいのがいい
ほぼ同じ商品の赤城のバーはスパカに駆逐された
624無銘菓さん:2009/06/28(日) 00:19:19 ID:NVX/qDQr
赤城のチョコミントパフェをファミマでようやく見つけた

ここのスレの評判が悪かったので元から買う気は無かったが
実際にカップの『イチゴソースが入っているよ!』て表記と赤い物体が見えた時
戦慄が走った。おとなしくチョコミントドリンクを買って帰った。うめえ。
625無銘菓さん:2009/06/28(日) 15:16:07 ID:???
7月上旬発売 ミントショコラ 158円
http://www.kabaya.co.jp/okasi_new.html
626無銘菓さん:2009/06/28(日) 15:19:17 ID:???
よっしゃー!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
レモンは入ってないようだなww
627無銘菓さん:2009/06/28(日) 15:48:23 ID:???
>>625
このシリーズなら100均で買えそうだな
628無銘菓さん:2009/06/28(日) 15:49:38 ID:???
うひょー
629無銘菓さん:2009/06/28(日) 15:59:56 ID:???
カバヤのは溶けやすいからもっと涼しい時期に出してくれ
630無銘菓さん:2009/06/28(日) 16:49:55 ID:???
お菓子のほうと統合してもいいような気がする
631無銘菓さん:2009/06/28(日) 18:21:13 ID:???
した方がいいよ
632無銘菓さん:2009/06/28(日) 18:53:59 ID:???
これ細かくして
普通のアイスに入れたらどうなんだろう


どうなんだろう
633無銘菓さん:2009/06/28(日) 22:07:40 ID:???
>>630 ほんとだね。菓子情報に興奮しちゃうもの
634無銘菓さん:2009/06/28(日) 22:25:24 ID:???
チョコミントって季節色強いから年中情報が安定してあるわけじゃないものね
635無銘菓さん:2009/06/29(月) 17:23:11 ID:2oLcxtrq
ハーシーチョコチップミント美味い
636無銘菓さん:2009/06/29(月) 18:29:50 ID:???
スリーエフ&ミニストップ限定 「ハーシーチョコチップBIGミント」 168円
http://www.three-f.co.jp/menu/category/ice/
637無銘菓さん:2009/06/29(月) 18:32:41 ID:???
今年もハーシー来たか
しかもビッグ
638無銘菓さん:2009/06/29(月) 19:07:55 ID:???
近くにセブンしかない俺への試練としかおもえん
639無銘菓さん:2009/06/29(月) 23:26:48 ID:MAI0zoJe
mixingのチョコミント美味しいのかしら?
実物も食べた人の感想も見たことなくて気になる木(´・ω・`)
640無銘菓さん:2009/06/29(月) 23:33:31 ID:???
mixingのチョコミントはもう都市伝説扱い。
641無銘菓さん:2009/06/29(月) 23:35:21 ID:???
642無銘菓さん:2009/06/29(月) 23:39:21 ID:???
mixingもゴロッツも結局現物を見る事すら出来なかった
忘れた頃に近所の安売りスーパーに来ないかな
パリッテチョコミントも半年後に並んだ店なので儚い期待をして見る
643無銘菓さん:2009/06/29(月) 23:42:51 ID:???
あのまずいスパカのせいで他のチョコミントが店頭に並ばなくなるんだよな
644無銘菓さん:2009/06/29(月) 23:51:20 ID:???
スパカのは美味しくないよね…
645無銘菓さん:2009/06/30(火) 00:05:11 ID:???
スパカは味に拘りなく量いっぱい食べたいとき向けだね
ゴロッツは先月ミニストップで一度見かけたきりだ
ハーシーは容量いくつだっけ?
646無銘菓さん:2009/06/30(火) 01:13:35 ID:???
コンビニで買えるチョコミントアイスではピノが一番すきでした
647無銘菓さん:2009/06/30(火) 01:20:32 ID:???
私はオハヨーのコーンと、赤城のアーモンドなしコーンが好きだった。
648無銘菓さん:2009/06/30(火) 14:26:15 ID:xa6gQnKx
シャトレーゼでチョコミント買ってきます!!
ミント系の菓子は大嫌いなんだけど
チョコミントアイスだけはネ申的な美味さ
649無銘菓さん:2009/06/30(火) 17:04:24 ID:???
ハーシー美味かった。
168円で高いけどスパカ2個食べるより満足。
650無銘菓さん:2009/07/01(水) 04:36:28 ID:???
ハーシーってハーシーズのこと?
651無銘菓さん:2009/07/01(水) 19:00:51 ID:???
妹から誕生日プレゼントとして31のチョコミントを
クォートで二つももらったんだがwww

この世に俺以上の幸せな兄貴がいるだろうかw
652無銘菓さん:2009/07/01(水) 19:20:11 ID:???
>>651
妹さん可愛い?
653無銘菓さん:2009/07/01(水) 23:04:57 ID:???
>>651
なんと素晴らしい妹さんwうらやましい、そしてオメ!
654無銘菓さん:2009/07/02(木) 00:00:39 ID:???
明日自分でクォートで3つ買うから全然羨ましくないよ(´;ω;`)
655無銘菓さん:2009/07/02(木) 00:38:30 ID:???
久々に31食べたら不味く感じた。
タリーズか不二家かオハヨーのチョコミントが食べたい。
656無銘菓さん:2009/07/02(木) 17:44:59 ID:???
前までカップは赤城が一番だったけど
去年の赤城カップは量を減らして甘さを強くしちゃったので評価ダウン。
現時点ではハーシー>赤城>>>>>>スパカプだな。
657無銘菓さん:2009/07/02(木) 17:55:35 ID:???
昨日スリーエフ行ったのに急いでたからハーシーズ買うの忘れたorz
658無銘菓さん:2009/07/02(木) 22:40:08 ID:???
松本にもスリーエフ来いよ
659無銘菓さん:2009/07/02(木) 22:43:11 ID:???
スリーエフもミニストップもない県ワロシ
660無銘菓さん:2009/07/03(金) 03:38:48 ID:???
ハーシーはミニストップにも売ってるんだね。
そういえばSHOP99にハーシーのチョコチップが売ってたけどチョコミントもそのうち売られるのかな。
661無銘菓さん:2009/07/03(金) 08:49:09 ID:MCRV2TpR
シャトレーゼが値段も味も最高だと思うんだけど
何か異義ある??
662無銘菓さん:2009/07/03(金) 09:20:30 ID:???
SHOP99はローソン系列だから今回のチョコミントカップは売らないんじゃない
663無銘菓さん:2009/07/03(金) 14:36:44 ID:T9I2mUem
>>661
このスレでシャトレーゼが話題にのぼることは少ないんだけどなんで?
みどももシャトレーゼが近所にあって幸せです。
664無銘菓さん:2009/07/03(金) 14:40:53 ID:???
チョコミントに得に興味がなかったのだが
セブンの箱アイスを食べたらおいしかった
次はハーシーを買う予定
665無銘菓さん:2009/07/03(金) 14:51:41 ID:???
シャトレーゼは過去にさんざん話題になってて
いまさらっていう感じなんだよね
よかったら過去スレ読んでみてよ

同じ話題何回も繰り返しても新鮮みがないっしょ
マストアイテムとか常備品扱いだから
666無銘菓さん:2009/07/03(金) 20:28:29 ID:???
最近このスレを見るようになって、このスレで初めてシャトレーゼの存在を知ったんだ。
ここのスレの人達、マジでありがとう。
シャトレーゼのチョコミント安いしウマウマだしサイコー!
667無銘菓さん:2009/07/03(金) 22:41:18 ID:???
シャトのコーンが安くなったのはチョココーティングが無くなったんだね
668無銘菓さん:2009/07/04(土) 14:28:24 ID:0g5g9n6o
今日は学校休みで暇だからシャトレーゼにでも
行ってこようかな〜土日はチョコミントパーティ
669無銘菓さん:2009/07/04(土) 17:33:13 ID:???
>>658
ウエルシアにもハーシーチョコミント売ってたよ。
ミニストップと提携したらすい。
でも長野県にはウエルシア一軒しかないね。

薬局内でコンビニ商品展開〜ミニストップとウエルシアが新業態
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090420-00000012-oric-ent
670無銘菓さん:2009/07/05(日) 19:20:20 ID:InWQnsbw
セブンイレブンのチョコミントアイスバー
671無銘菓さん:2009/07/05(日) 20:37:37 ID:???
が、セブンに行っても売って無いのは何故だろう
672無銘菓さん:2009/07/05(日) 23:08:30 ID:???
わたくしが買い占めているから
673無銘菓さん:2009/07/06(月) 15:17:51 ID:???
ウエルシアとミニプ行ったけど無くてスリーエフ言ったらハーシー発見!
とりあえず5個買ってきた。
スパカプーみたいな安っぽさが無くてチョコうまー(*´Д`)
だけどやはりミントっぽさ低いなあ。
674???:2009/07/06(月) 16:10:11 ID:???
スーパーカップ食べすぎたなら飽きます
675無銘菓さん:2009/07/06(月) 16:13:59 ID:???
一日一個なら飽きない。
寧ろ31のチョコミントの方が飽きる。
676無銘菓さん:2009/07/06(月) 17:02:18 ID:???
他が売ってないからスパカプしか選択肢がない
677無銘菓さん:2009/07/06(月) 17:47:03 ID:???
>>675
えー!?
678無銘菓さん:2009/07/06(月) 18:44:06 ID:???
31はチョコミントより他のアイスの方が美味いと思う
679無銘菓さん:2009/07/06(月) 18:45:15 ID:???
>>677
レギュラーチョコミントチャレンジザトリプルを3つ持ち帰って毎日食べたら飽きた
680無銘菓さん:2009/07/06(月) 18:59:09 ID:???
>>679
あんたばか?
それはただの食べ過ぎ
例え大好物だって毎日しこたま食べれば飽きる
681無銘菓さん:2009/07/06(月) 19:03:35 ID:Rp8x1bwd
>>680
食えない奴の僻みですねわかります
682無銘菓さん:2009/07/06(月) 19:06:42 ID:???
31はラムレーズン、ジャモカアーモンドファッジ、ロッキーロード等は何度食べても飽きないが
チョコミントは不思議と飽きる。
ガロンで食べたいと思うのはタリーズのチョコミントくらい。
683無銘菓さん:2009/07/06(月) 19:10:28 ID:???
>>681
食べてるけど
684無銘菓さん:2009/07/06(月) 19:19:40 ID:???
>>683
はいはいワロスワロス
685無銘菓さん:2009/07/06(月) 19:22:24 ID:???
31のは甘過ぎてきもい
686無銘菓さん:2009/07/06(月) 19:22:36 ID:???
トリプル3つとかピザだな
687無銘菓さん:2009/07/06(月) 19:24:11 ID:???
いっぺんに食ったと一言も書いて無いのに決め付けてる池沼は巨デブ
688無銘菓さん:2009/07/06(月) 19:27:04 ID:???
毎日食べたって自分で書いておいてなんぞそれwww
689無銘菓さん:2009/07/06(月) 19:30:03 ID:???
>>688
毎日いっぺんに食ったってどこに書いてあるんだよ
池沼で文盲か
690無銘菓さん:2009/07/06(月) 19:31:52 ID:???
31如きでここまで僻む貧乏人はスーパーカップでも食ってろ。
691無銘菓さん:2009/07/06(月) 19:37:48 ID:???
砂糖どっさりと着色料タップリと増粘剤ドロドロの31をありがたがってる味障がいるね
692無銘菓さん:2009/07/06(月) 19:39:51 ID:???
wwwwwww
693無銘菓さん:2009/07/06(月) 19:42:08 ID:???
毎日アイス食ってご飯くってりゃそりゃ太る
694無銘菓さん:2009/07/06(月) 19:46:11 ID:???
サーティワン=デブ御用達
695無銘菓さん:2009/07/06(月) 20:32:25 ID:???
でも31のアイスケーキにはあこがれるなぁ
696無銘菓さん:2009/07/06(月) 20:42:53 ID:???
31よりもラクトアイスのチョコミントのほうが美味しく感じる
タリーズは別として
697無銘菓さん:2009/07/06(月) 20:43:32 ID:uo+/9kyu
ちょっと!!ハワイアンクランチはまだなのっ!?
待ちくたびれたわヽ(`Д´)ノプンプン
698無銘菓さん:2009/07/06(月) 20:44:13 ID:uo+/9kyu
誤爆した…
699無銘菓さん:2009/07/06(月) 20:44:47 ID:???
セブンの箱アイス買ってきたウマー!
700野村梢:2009/07/06(月) 23:36:28 ID:M2Sj+DdP
お菓子よりチンポが大好きです!
701無銘菓さん:2009/07/06(月) 23:50:56 ID:???
タリーズ早くチョコミント復活させてくれ。
店に行ってアイスのケースを見るたびガッカリする。
702無銘菓さん:2009/07/06(月) 23:52:36 ID:???
>>693
デブ乙

>>691
お前は自給自足でもしてるのか?
その畑の苗や種も安心だと思ってるのか?
703無銘菓さん:2009/07/06(月) 23:53:27 ID:???
>>694
31も買えずスパカプで太る貧乏デブですねわかります。
704無銘菓さん:2009/07/07(火) 01:51:25 ID:???
>>691
爽とかレディボーデンに比べたら31の方が原材料マシだろ、子供が食べるアイスバーの袋の裏も見た事ないアホなんだろうな。

思い込みが激しくて自分がいつも食べてる大量生産された大手メーカーの方が良質だと思ってるんだろう…
705無銘菓さん:2009/07/07(火) 02:44:16 ID:???
チョコミントなんて如何にも着色してそうなもん食ってんのに原材料云々なんか気にすんなよ

そんな俺は業務用が気になる。試したことある人いないかな

http://xc521.xbit.jp/c464/item_detail/itemId,779/

http://www.niceice.jp/icemilk/chocomint.html

http://store.shopping.yahoo.co.jp/nisshoku/490272002543.html
706無銘菓さん:2009/07/07(火) 03:03:52 ID:???
5年くらいまえにセブンイレブンでホワイトミントだっけ
着色されてないのがあった
カップアイスでそのことのセブンイレブンアイスは神レベルだった
707無銘菓さん:2009/07/07(火) 03:23:17 ID:???
ジェラートってのにちょっと惹かれるな
708無銘菓さん:2009/07/07(火) 07:37:03 ID:???
>>702
これぞデブ脳
あっちも安全でない可能性があるんだからこっち食べても危険性は同じ
709無銘菓さん:2009/07/07(火) 07:40:31 ID:???
>>704
加速する巨デブ脳
爽とかレディボーデンに比べたら『安全』だからどんどん31トリプルを子供に食べさせよう
710無銘菓さん:2009/07/07(火) 09:51:40 ID:???
くだらない。いいからチョコミント買ってきて落ち着け。
711無銘菓さん:2009/07/07(火) 09:55:59 ID:???
>>705
一番下URLのレビュー
「チョコミトン」てwwwwwwwwww
712無銘菓さん:2009/07/07(火) 10:42:38 ID:???
最初にピザだの抜かした奴が一番のデブ
713無銘菓さん:2009/07/07(火) 10:45:08 ID:???
>>712
蒸し返すな
空気嫁
714無銘菓さん:2009/07/07(火) 11:07:43 ID:???
>>608
こいつが一番最初
715無銘菓さん:2009/07/07(火) 11:13:30 ID:???
空気嫁とか言ってる奴が一番デブ
716無銘菓さん:2009/07/07(火) 11:15:23 ID:???
はいはい誰がデブとかどうでもいいですよ
仲良くしろやハゲ
717無銘菓さん:2009/07/07(火) 11:17:43 ID:???
禿言うやつがつるっぱげ
718無銘菓さん:2009/07/07(火) 16:56:43 ID:8IXn5k2B
おれが一番デブ

もうケンカすんな
719無銘菓さん:2009/07/07(火) 17:04:12 ID:???
夏は頭が溶けてる奴ばかりだな
720無銘菓さん:2009/07/07(火) 17:34:09 ID:???
禿…
10年ぐらい前の夏にハーゲンダッツの店舗限定フレーバーでチョコミントがあったよ。
31の様な、スースー感のある水色のミントアイスにパリパリのスイートチョコがたっぷり、なものではなくて、
ミントリキュールの香りが強め(=お酒臭い)の真っ白いミントアイスにビターなチョコチップがちらほら、という感じだった。
変に高級感出しすぎなせいでイマイチだった記憶がある。

私的に、チョコミントは毒々しい見た目、爽やかな香り、あっさりした口どけ、パリパリの食感を全て楽しむアイスだと思ってる。
最近はシャトレーゼばっかり行ってるなぁ。
721無銘菓さん:2009/07/07(火) 18:11:09 ID:???
シャトレーゼおいしいですね

チョコレートがホワイトチョコの
チョコミントアイスって存在しないのですか?

722無銘菓さん:2009/07/07(火) 20:01:35 ID:Wt9hRFto
シャトレーゼ美味しいよね!今日買ってきたよ
ホワイトチョコは見た目的にイマイチかも…
いや、味もイマイチなんじゃないかなぁ??
私はミントのソフトクリームが食べてみたいな!!
723無銘菓さん:2009/07/07(火) 22:41:36 ID:???
ミントのソフトはこの冬あったよね?
サンクスだっけ
724無銘菓さん:2009/07/07(火) 23:09:17 ID:???
最近、近所のシャトでディッピングのチョコミント買い占めしてる香具師がいる
せめて1袋くらい残してくれよ
725無銘菓さん:2009/07/07(火) 23:09:35 ID:???
フヒヒ、サーセン
726無銘菓さん:2009/07/07(火) 23:23:27 ID:???
うちの近所のセブンでもチョコミントアイスBOXを買占めしてる奴が居る
棚がいつも空いてる(´・ω・`)
727無銘菓さん:2009/07/07(火) 23:30:01 ID:???
>>723
えっ!そんなのあったんだ!?知らなかったorz
誰か食べた人いる?美味しかった?
728無銘菓さん:2009/07/07(火) 23:59:47 ID:???
普通に美味しかったよ
レジのところで頼む奴で
3回ぐらいは食べたけど
寒かったのであんまり食べれなかった
いつのまにか終わってた
729無銘菓さん:2009/07/08(水) 00:29:55 ID:???
>>727
ちゃんとミントの味して美味しかったよ
サンクス近くにあるからありがたかった
730無銘菓さん:2009/07/08(水) 01:25:17 ID:od8JA6iG
>>705
買うなら冷凍庫のサイズ基準で一番上の2Lしか選べそうに無いが
写真の色が白いアイスに見えるのが気になる
チョコミントの基本はやっぱりあの毒々しい色に限るわ
731無銘菓さん:2009/07/08(水) 01:38:58 ID:n2DpCu8b
17のチョコミント美味しい
732無銘菓さん:2009/07/08(水) 02:04:21 ID:???
>ソフト
サンクス:結構良かったが包装されていないので家に持って帰ってじっくり食べるということが出来ない
ソフトなので結構柔らかった様な記憶

去年?セブンで売っていたワッフルコーンのチョコミントは結構美味しかった

ミキシングを全然見かけない件
くたばれスパカプ
733無銘菓さん:2009/07/08(水) 12:31:43 ID:???
チョコミントアイス買って、冷凍庫に入れる夢見た
食べる前に目が覚めちゃったよ…orz
734無銘菓さん:2009/07/08(水) 14:33:56 ID:???
トイレ行きたかったんだな
よかったじゃん、夢の中で食ってりゃ漏らしてたぞ
735無銘菓さん:2009/07/08(水) 15:55:56 ID:???
ハーシーズ、スーパーカップと同じボリュームで数倍美味い
736無銘菓さん:2009/07/08(水) 17:37:53 ID:???
あの青色って着色なのかな?
737無銘菓さん:2009/07/08(水) 18:08:37 ID:???
何を今更
738無銘菓さん:2009/07/08(水) 18:14:06 ID:???
青色1号じゃなきゃ別に気にしない
739無銘菓さん:2009/07/08(水) 19:33:07 ID:???
31は青色1号系使ってそうだな
740無銘菓さん:2009/07/08(水) 22:34:33 ID:???
スパカプのスピルリナ色素はマイクロアルジェって藻だってさ
昔からこの着色料だっけ?
741無銘菓さん:2009/07/08(水) 22:37:00 ID:???
HERSHEY'Sチョコミントうますぎワロタ
毎年食べてるけども
742無銘菓さん:2009/07/08(水) 22:54:07 ID:???
前は本家のハーシーチョコに倣って乳臭くて美味くなかった
2年くらい前からチョコミントらしい清涼感のある味になった
743無銘菓さん:2009/07/09(木) 16:05:19 ID:???
ファミマのチョコミントドリンク飲んだ
清涼感あってウマい
744無銘菓さん:2009/07/09(木) 20:11:51 ID:???
近所が買占めにあったので隣町のシャトレーゼいってきた
6パックげっと。7月中は持つと信じたい
745無銘菓さん:2009/07/09(木) 23:59:02 ID:yCrq7Bl/
チョコミントアイス食べたい〜お腹空いてるから
今ならリアルに1リットルくらい食べれると思う
746無銘菓さん:2009/07/10(金) 00:15:54 ID:???
そして下痢になる
747無銘菓さん:2009/07/10(金) 01:17:21 ID:???
チョコミント、あんまりないよね
バニラアイスにミントのリキュールとか振り掛けて、板チョコを削ったのをまぶしたら、チョコミントになるのかな
748無銘菓さん:2009/07/10(金) 01:23:13 ID:???
>>747
やってみよう!
749無銘菓さん:2009/07/10(金) 14:49:07 ID:???
カバヤのミントショコラ売ってないね。
チョコが売れない夏だからなんだろうけど
今までカバヤの小袋チョコ売っていた店に行ってもカバヤの小袋チョコ自体売ってなかった。
750無銘菓さん:2009/07/10(金) 18:40:40 ID:???
>>749
自分も探してるけどまだ見つからん
751無銘菓さん:2009/07/10(金) 20:35:41 ID:???
ダイソーにもなかった
752無銘菓さん:2009/07/11(土) 00:23:56 ID:???
最近のダイソーは売れ残りか中国製ばっか
753無銘菓さん:2009/07/11(土) 01:02:28 ID:???
>>747
何年か前の夏に何人かチャレンジしてたな、ミントリキュール+刻みチョコが失敗しないやり方だった様な。

俺はハッカ油でやったけど、あれは本当に爪楊枝の先に付けた程度の量でそこそこ強めになるからマニア向けだな。
754無銘菓さん:2009/07/11(土) 13:28:15 ID:???
100均といえど中国産が溢れてる店に用はないので
それならハーシーのチョコミントアイスを買いに行く
755無銘菓さん:2009/07/11(土) 13:34:39 ID:???
ロッテは韓国企業です
756無銘菓さん:2009/07/11(土) 14:28:28 ID:???
ミキシング食べたけどクッキーより普通のチョコチップのほうがおいしい
757無銘菓さん:2009/07/11(土) 20:10:56 ID:???
セブンのチョコミントマルチが消えた・・・
今店頭にある分で終了だってさ
3軒回ってないからヨーカドー行って買いためてきた
758無銘菓さん:2009/07/11(土) 20:58:23 ID:???
ミニストップでケースにあったハーシー6個全部買ってきた。
1008円。ロッテだって気にしない
759無銘菓さん:2009/07/11(土) 21:54:48 ID:???
ハーシーがスーパー売りだったら140円くらいになる
そうなれば神チョコミントカップになれた
760無銘菓さん:2009/07/11(土) 22:25:19 ID:???
セブンのチョコミントが終売ならキシリ2倍バーを生産してくれ!
761無銘菓さん:2009/07/11(土) 22:37:25 ID:???
サンクスに売ってた濃厚チョコミントおいしかったな・・・・
762無銘菓さん:2009/07/11(土) 23:22:25 ID:???
セブンのチョコミント終了って早すぎ。
今日近所のセブン行ったらやっぱり置いてなかった。
バカヤロウ!!!
763無銘菓さん:2009/07/11(土) 23:33:08 ID:???
赤城のチョコミント箱ならOKストアにいつでも売ってるでよ
764無銘菓さん:2009/07/12(日) 00:17:32 ID:???
うぉー
セブン三軒廻って全滅
帰って来て今このスレ見たら
なんとー!終了なんかー!
ガッカリだわー

これから毎週
シャトレーゼに自転車で一時間かけていく仕事が始まるお…
765無銘菓さん:2009/07/12(日) 00:28:56 ID:???
>>764
買い溜めしときゃいいじゃん
766無銘菓さん:2009/07/12(日) 01:03:11 ID:???
冷凍庫にはいらねえんだよーーーー
767無銘菓さん:2009/07/12(日) 02:22:50 ID:???
近所のセブンは一ヶ月前からスーパーカップチョコミントしか並んで無い
768無銘菓さん:2009/07/12(日) 12:46:26 ID:???
ハーシーもそろそろ終わりそうだね
769無銘菓さん:2009/07/12(日) 13:00:20 ID:???
えええ。コンビニで手軽に赤城チョコミントが手に入るから助かってたのに
終了とか何だよ。通年商品にしてくれよ。今から買い占めてくるわ
770無銘菓さん:2009/07/13(月) 01:47:03 ID:???
近所の錆びれたスーパーでスーパーカップのチョコミント見つけてからそこで買ってたんだが
ドンドン減ってんの、行く度減ってんの
ライバルに負けてはならんとせっせと通うようになったんだがやっぱ減ってんの
もうね、乱雑に並べられたスーパーカップの中からチョコミント発掘するのにも一苦労
しかし今日スーパーカップバニラだらけのケースを見てようやく気付いた
どうやらチョコミントは補充してないようだ…
今まで見えない敵と闘っていたんだ…
帰りに綺麗なスーパーで箱のチョコミント買った
771無銘菓さん:2009/07/13(月) 16:01:32 ID:???
セブン昨日買いにいったらなかった。
なんだ売れてるのか〜チョコミントファンって意外に多いんだな、
と暢気に考えてた。チクショー
772無銘菓さん:2009/07/13(月) 18:26:36 ID:???
マイナーなドラッグストアにミントショコラ売ってた。105円。
アンデスみたいな感じでちゃんとチョコミントしてておいしかった。
でも暑すぎて買いだめできないわ。
773無銘菓さん:2009/07/13(月) 18:51:19 ID:???
マイナーってどこ?
すみませんすみません教えてくだせえ
774無銘菓さん:2009/07/13(月) 18:51:48 ID:???
シャトのチョコミントを久しぶりに食べた。
コーンの方はチョココーティングが無くなってクッキー入りになったんだね。
アイスもミルキーな感じでチョコミントアイスとしては少し物足りないけど美味しかった。
あまりクッキーが気にならなかったんだけど
ゴロッツもこんな感じだったら良かったのに。
775無銘菓さん:2009/07/13(月) 19:26:20 ID:???
>>772
マジでか
どこ探してもないよ
776無銘菓さん:2009/07/13(月) 19:44:03 ID:???
>>773
>>775
グリーンシアというドラッグストアです。
グリーンシアはイオン系列なのでウエルシアにあるかもしれません。
ただうちの近くにあるウエルシアには入荷してませんでした。
777無銘菓さん:2009/07/13(月) 22:32:47 ID:???
夏バテで固形物は愚か無理矢理飲んでる野菜ジュースも憂鬱になってきたが
チョコミントは入る
身体が常にチョコミントウェルカム体勢だ
この組み合わせを発明した科学者は表彰されるべきだろう
せめて夏の間中は売ってくれ…チョコミントがないと夏に勝てる気がしない
778無銘菓さん:2009/07/13(月) 23:12:19 ID:???
>>776
ありがとう
見てくるわ
779無銘菓さん:2009/07/13(月) 23:30:54 ID:???
ミント菓子の方と迷ったけどとりあえずここで。
爆発ミントがあまりにも辛すぎたので
バニラアイスに入れてみた。明日かあさってにでも
食べよう。
780無銘菓さん:2009/07/14(火) 08:24:44 ID:???
初めてシャトレーゼのチョコミントアイス食べた。うめぇwww
外側のチョココーティング無い方が良いなー。
近くに無いので、滅多に食べられないのが惜しい。
781無銘菓さん:2009/07/14(火) 21:24:03 ID:???
色々食ったが、結局駅とかにあるアイス自販機のチョコミントが最強だと悟った
782無銘菓さん:2009/07/14(火) 22:17:02 ID:???
スレ最初から読んでこい
783無銘菓さん:2009/07/15(水) 08:21:35 ID:???
シャトレーゼがチャリ片道15分の所に出来た。
シャトレーゼってドライアイス有料?
784無銘菓さん:2009/07/15(水) 08:46:28 ID:???
Q. ドライアイスの取り扱いについて
A. 有料になりますが、ドライアイスをお付けしております。
ドライアイスは直接触れるとやけどをする恐れがありますのでご注意下さい。
まれに、炭酸ガスがケーキに残り、舌をピリピリ刺激する事がありますので、ドライアイスを取り除き、商品を冷蔵庫などに30分位、置いてからお召し上がり下さい。ただし、炭酸ガスそのものは無害ですので、安心してお召し上がり頂けます。
http://www.chateraise.co.jp/contents/e_communication/e01_question.html#FAQ_21
785無銘菓さん:2009/07/15(水) 09:13:50 ID:???
有料なのか。
保冷剤と保冷バッグ持って買いに行こう。
寄り道しなきゃ溶けないだろう。
786無銘菓さん:2009/07/15(水) 09:19:02 ID:???
シャトのアイスはむっちゃ溶けやすい
787無銘菓さん:2009/07/15(水) 09:21:32 ID:???
町田成瀬店
788無銘菓さん:2009/07/15(水) 12:57:47 ID:???
シャトレーゼ溶けやすいよー!
夏だからドライアイス付けて貰った方がいいよー!
789無銘菓さん:2009/07/15(水) 13:06:20 ID:???
カバやのチョコ近所の100均で同じタイプの
塩チョコとかいうのはあったけど
ミントはなかった
790無銘菓さん:2009/07/15(水) 13:10:57 ID:FO6kLzop
自分もチャリで片道(必死で)15分のシャトでアイス買い溜めしているよ
大量買いだからかもだが真夏に保冷バッグだけでも一応大丈夫。
心配なら保冷剤持参でおk。
791無銘菓さん:2009/07/15(水) 15:38:13 ID:???
この暑さだとシャトで買ってすぐに食べはじめてもあっという間にドロドロに溶ける
792無銘菓さん:2009/07/15(水) 16:19:28 ID:???
チョコミント目当てにシャト通ってるんだけど最近ミントが数少ない
仕方なく他のも買ってみたんだけどどれもなかなかおいしいね>ディッピングアイスシリーズ
793無銘菓さん:2009/07/16(木) 21:50:20 ID:???
ダイエーにてクランキーアイスミント味を購入。
ミントうすっ
794無銘菓さん:2009/07/16(木) 22:32:55 ID:???
クランキーってチョコが周りにびっしりのやつだっけ?
795無銘菓さん:2009/07/16(木) 23:34:27 ID:o2Rzhsdz
もうシャトを知ってから、スーパーやコンビニのアイスコーナーに見向きもしなくなってしまった…
796無銘菓さん:2009/07/16(木) 23:59:17 ID:???
たんぱん
797無銘菓さん:2009/07/17(金) 00:00:58 ID:???
>>794
そう、中のミントアイスはかなり薄めのあっさりな感じ。

周りのチョコクランチを食べた後にミント食べると丁度よくは感じるけど、ミントアイス自体は残念賞
798無銘菓さん:2009/07/17(金) 01:21:29 ID:flfJRPkL
えっそう…?個人的にはクランキー結構ヒットだったんだけど
ミントアイスとしてはスパカとかよりはしっかりしてないか?
チョコ先にはがして食べたのかなりおいしかったw最近コンビニから消えてしまったが
799無銘菓さん:2009/07/17(金) 04:24:07 ID:???
>>798
比較してないから分からないけどスパカの今回のチョコミントは確かに薄くなった!

でもクランキーの方が薄い気がするな、夏は軽めの方があっさりして美味しく感じるけど。

明治の10本入りチョコミントの方が濃いかも知れない
800無銘菓さん:2009/07/17(金) 22:40:06 ID:???
>>781
セブンティーンアイスかw
801無銘菓さん:2009/07/18(土) 09:59:48 ID:???
セブンティーン好きな人結構いるなw

普通にウマイけど、外で暑さに耐えられず買っちゃうから更にウマさ倍増するよなw
802無銘菓さん:2009/07/18(土) 10:56:41 ID:???
好きだが近所に17自販機が無い。





803無銘菓さん:2009/07/18(土) 15:30:38 ID:???
駅前まで行かないと無い
804無銘菓さん:2009/07/18(土) 15:35:27 ID:???
シャトレーゼから50m離れたツタヤに17アイス自販機があります
805無銘菓さん:2009/07/18(土) 16:10:28 ID:???
>>801
よくわかるw
806無銘菓さん:2009/07/18(土) 18:39:43 ID:MDfSOoZN
>>706
たぶんそれBEN & JERRY'S のやつじゃないかな。
今日本からは撤退したっぽいけど。
昔アメリカで食ったらすごい美味かった
http://www.benjerry.com/flavors/our-flavors/#product_id=107
807無銘菓さん:2009/07/19(日) 05:31:14 ID:???
>>806
これのことです
http://chibitan.jugem.cc/?eid=56
808無銘菓さん:2009/07/19(日) 14:37:52 ID:XIbMTqF7
地元の17自販機にはことごとくチョコミントが無い罠
学生時代校内の自販機で100円で買って食ってたのが懐かしいよ…
809無銘菓さん:2009/07/21(火) 10:42:05 ID:???
シャトレーゼ溶けやすいけど…
家まで20分あるが、しっかり買い物袋を結んで閉めてやれば意外と溶けない。
あと夕方買い物にいくといい。
810無銘菓さん:2009/07/21(火) 20:02:27 ID:???
アイスの持ち運びには保冷バッグ必須だね
811無銘菓さん:2009/07/21(火) 20:16:34 ID:???
袋をもう1枚もらって2重梱包すると溶けにくくなるよ。
(袋の間に密閉された空気層をつくる)
812無銘菓さん:2009/07/21(火) 20:36:09 ID:???
アイスは空気に触れさせないように持ち運べば溶けないよ
タオル1枚で包むだけでだいぶ違うし
813無銘菓さん:2009/07/22(水) 12:01:06 ID:???
近所のスーパーのチョコミントアイスがスーパーカップから赤城に変わったので嬉しい。
814無銘菓さん:2009/07/22(水) 13:18:21 ID:???
マックフルーリーミント味くるらしい
ソースはミクシ
近いし毎日通うかもしれんw
815無銘菓さん:2009/07/22(水) 13:59:50 ID:???
モーニングの時間にもやってくれたら毎朝食べるだろうな。
マックミント。
816無銘菓さん:2009/07/22(水) 14:04:04 ID:???
薄いミント味なんだろうなと思いつつも食べたい
817無銘菓さん:2009/07/22(水) 14:17:51 ID:???
HERSHEY'SチョコミントBIGサイズになってたんだね
818無銘菓さん:2009/07/22(水) 18:23:25 ID:???
「マックフルーリー ミント&オレオ」を発売

マックフルーリー初登場となるミントフレーバー「マックフルーリー
 ミント&オレオ(R)」は、ミルクリッチなソフトクリームに、
爽やかなミントフレーバーシロップ、そしてサクサクのオレオ(R)を
トッピングしてミックスしました。ミントの爽やかさと、
オレオ(R)クッキーのちょっぴりほろにがく甘い風味のハーモニーを
お楽しみいただける一品に仕上がっています。

■商品概要
 商 品 名 −「マックフルーリー ミント&オレオ(R)」
 販売期間  −2009年8月6日(木)〜9月下旬予定
 販売エリア −全国のマクドナルド約3750店舗中約3300店舗
 販売時間  −朝マック販売店舗では午前10時30分〜閉店まで
           24時間営業店舗では朝5時00分〜朝マック時間帯以外で販売
 販売価格  −330円(税込)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248251753/l50
819無銘菓さん:2009/07/22(水) 18:29:07 ID:???
330円とかなめてんのかよ
820無銘菓さん:2009/07/22(水) 20:09:49 ID:???
マジうれしい…携帯会員で200円クーポンで食べまくるぞ…!

シャトレーゼとかのが断然安いけど
821無銘菓さん:2009/07/23(木) 01:11:48 ID:???
1回は食べてみるか
822無銘菓さん:2009/07/23(木) 05:52:43 ID:???
>>818
マックスレでミント味出して欲しいと書いてたのはわたしです
823無銘菓さん:2009/07/23(木) 08:16:48 ID:???
ミントフルーリーの為だけにマックの携帯サイト登録した。
クーポンwktk
824無銘菓さん:2009/07/23(木) 17:43:37 ID:cZJjy4A3
フルーリー食った事ないんだが
ミントとオレオって事はチョコは入ってないのか…。
825無銘菓さん:2009/07/23(木) 18:25:31 ID:???
>>824
クッキー&クリームのソフトクリーム版みたいな物だな、多分出てくる時点で少々ゆるいと思う。

これの問題は作る人によって差が出る点で、リピする時に前回と違うと思ってはいけない。

時として量が違うという悲劇も起こるので、些細な事は気にしない様に…
826無銘菓さん:2009/07/23(木) 20:33:23 ID:???
やはり17のチョコミントはいい。
グリコは早く17をそのままカップアイスにしたやつを作って売るべき。
827無銘菓さん:2009/07/23(木) 22:39:58 ID:ZkSiugvB
セブンのチョコミントバーなくなったね
828無銘菓さん:2009/07/24(金) 02:59:44 ID:???
数ヶ月前から無いけど
829無銘菓さん:2009/07/24(金) 03:08:18 ID:???
そんな前にはそもそも無かったからな
830無銘菓さん:2009/07/24(金) 03:15:02 ID:???
何か違う
831無銘菓さん:2009/07/24(金) 03:18:14 ID:???
エスパにまだあった
832無銘菓さん:2009/07/24(金) 18:41:53 ID:???
明治の角10棒のチョコミント
ミント感はいいけどチョコが少なすぎ
もっとパリパリとチョコのコクも楽しみたい
やっぱ赤城のが好きだなー
833無銘菓さん:2009/07/24(金) 20:00:33 ID:???
>>822 グッジョブb
しかしついにマックか
メジャーデビューって感じだね。
うれしいような、ちょっとさみしいような。
834無銘菓さん:2009/07/25(土) 05:45:28 ID:???
久々にセブンイレブンのチョコミント食べたくなって買いに行ったらなかった。
ぐぐったらこのスレ出てきたよ…。
あのライトさと量が丁度良かったのになぁ。
夏本番を前に消えるとは悲しい。
835無銘菓さん:2009/07/25(土) 15:45:48 ID:???
>>834
本当だよな
今なくてどうする
836無銘菓さん:2009/07/25(土) 20:50:51 ID:???
>>826

激しく同意。
837無銘菓さん :2009/07/26(日) 14:05:47 ID:???
ここ10日くらいでスーパーカップもハーシーもコンビニから消えたけど、
何かあったん??
毎日リピしてた自分、とても悲しい…
838無銘菓さん:2009/07/26(日) 14:15:54 ID:???
今朝のおめざはシャトレーゼのチョコミントにしました
結構ボリュームあったな
839無銘菓さん:2009/07/26(日) 14:40:50 ID:???
ハーシーは見かけないがスーパーカップならそれこそスーパーのアイス売り場に山積み
840無銘菓さん:2009/07/26(日) 14:43:29 ID:???
ハーシーはミニストップ行けばある
841無銘菓さん :2009/07/26(日) 19:46:25 ID:???
>>840
837だけど、そのミニストップからハーシーが消えたの…orz
842無銘菓さん:2009/07/26(日) 20:08:25 ID:???
>>841
スリーエフにも売ってたよ。
843無銘菓さん:2009/07/26(日) 20:42:16 ID:???
近所のスリーエフからはとっくに消えたハーシー
後はマックフルーリーを待つのみ
844無銘菓さん:2009/07/26(日) 21:30:27 ID:T2VvcNaA
今日マック通りかかったらメニューのところにミントでてたよ〜

帰りに違うマックで買おうと思ってたらそこにはまだなかった



ってかそもそも8/6からなんだね。


うわぁ楽しみ!
845無銘菓さん:2009/07/27(月) 04:52:18 ID:???
早いとこではフルーリーもう売ってるみたいだけど、クーポン待ちかな…ちょっとあれは高過ぎるからなぁ…
846無銘菓さん:2009/07/29(水) 01:02:09 ID:8H6Aguub
プラスミント復活キター!!!

ミントのコーティングで外に持ち歩いても溶けないし、冷蔵庫に入れても美味い最高
847無銘菓さん:2009/07/29(水) 01:07:51 ID:???
プラスミント、家の前のスーパーでずっと安売りしてる
848無銘菓さん:2009/07/29(水) 19:07:07 ID:???
近所の(といっても少し離れているが)イトーヨーカドーで
スパカプ等\126アイス5個で\398!!
もちろんスパカプ5個購入★
849無銘菓さん:2009/07/29(水) 20:18:14 ID:???
もう私はシャトレーゼの常連です。

たくさん買っても安いお!!
850無銘菓さん:2009/07/29(水) 22:11:55 ID:BZdHCang
プラスミント食べたひ。
全然見かけないから余計食べたくなる。
851無銘菓さん:2009/07/29(水) 22:15:44 ID:???
今日、セブンイレブンでみたよ
アイスしか興味ないから買わないけど
852無銘菓さん:2009/07/30(木) 02:11:43 ID:r3CzS4qf
近所のローソンからとうとうスパカプミントが消えた…
853無銘菓さん:2009/07/30(木) 07:33:51 ID:???
プラスミントサークルkにもあったよ
854無銘菓さん:2009/07/30(木) 12:34:27 ID:???
プラスミントおいしいよね
セブンの半額コーナーで買った
855無銘菓さん:2009/07/30(木) 13:16:29 ID:???
おまえらに朗報
青色一号が脊髄損傷の回復に効果があるという研究が発表された

これから流行るぞw青色一号w

となるとどんどんミント関連商品がでてくるはず!!
856無銘菓さん:2009/07/30(木) 14:27:17 ID:???
フルーリーダメだわ
オレオは旨いけど
ぜんぜんミント感は無し
857無銘菓さん:2009/07/30(木) 15:26:36 ID:???
じゃ定価で買わずに携帯クーポンが来るまで待つか
858無銘菓さん:2009/07/30(木) 15:48:38 ID:???
今食べてるけど確かにミント感はないなー
青色一号ほんのちょっぴりソーダって感じ
859無銘菓さん:2009/07/30(木) 22:25:35 ID:???
今更オレを飲んだが、確かにここの住民には物足りない感じか。
とりあえずミントリキュールをぶち込んだが、
ココアとしては、夏だしこのくらいの飲みやすさが良いのかもしれん。
860無銘菓さん:2009/07/30(木) 23:33:18 ID:???
>>854
随分サイクルの早いセブンだな、去年のと比べたらカカオ60%→59%となってるがミント感は今年の方が強くて美味しい
861無銘菓さん:2009/07/31(金) 00:13:29 ID:???
>>860
去年の売れ残りだと思うけど
862無銘菓さん:2009/07/31(金) 02:16:17 ID:???
たんぱん
863無銘菓さん:2009/07/31(金) 16:18:23 ID:A5xp845S
>>826
17は至高。でもチョコミントはカップではなくてバーだと思うんだ。
カップはどうしても溶けたものが溜まるから。
やはり爽やかに食べきるにはチョコミントはバーが理想!
864無銘菓さん:2009/07/31(金) 23:31:25 ID:???
フルーリーは緑色したフルーリーってだけだったわ
爽やかでいいけどね
865無銘菓さん:2009/07/31(金) 23:39:09 ID:???
セブンイレブンで売ってたチョコミントバーが食べたいよぅ。
ガリガリ君の会社が作ってたってのは、ここで知ったけど
近所でいつでも買えるってのが良かったのに。
あと1ヶ月は粘ってほしかった。
866無銘菓さん:2009/08/01(土) 00:05:45 ID:???
>>861
えええぇーっ、コンビニってそんなに長期に置いとくかぁ?

棚の入れ替え時にとっとと30〜50%OFFで売る所だと思ってたよ、でも今年のパッケージの方が可愛いな
867無銘菓さん:2009/08/01(土) 00:12:37 ID:???
>>861
おい、冷蔵庫の中ので賞味期限確認したが去年の売れ残りは無理だ。

去年のは賞味期限は2009.02で、今年のは2010.05だったよ。

夏場商品のせいか、そんなに長く設定してないんだな
868無銘菓さん:2009/08/01(土) 10:21:11 ID:X0H4dKAb
>>864
微かにミントってかんじ?
869無銘菓さん:2009/08/01(土) 23:08:53 ID:???
フルーリー食べたけど、店員混ぜるの下手すぎ。
最初のひと混ぜでミントシロップが蓋にぶっ飛び。
半ドーム状の蓋が真緑に・・・
で、その分シロップが足りなくなってフルーリーの下半分にはほとんどミント混じっておらず・・・
870無銘菓さん:2009/08/02(日) 02:42:33 ID:???
>>861
残念
去年の話さ。
871無銘菓さん:2009/08/02(日) 07:39:19 ID:???
去年も期間限定が過ぎたら去年のうちに見切り販売してたが
872無銘菓さん:2009/08/02(日) 08:53:22 ID:???
シャトレーゼのチョコミントが一番美味い。
873無銘菓さん:2009/08/02(日) 14:32:18 ID:???
31のちょこみんとが好きだなぁ
874無銘菓さん:2009/08/02(日) 19:48:47 ID:???
31不味い
タリーズが一番なのに今年は出なかった
875無銘菓さん:2009/08/02(日) 20:45:58 ID:???
あんたは毎回同じこと書いて飽きないの?
876無銘菓さん:2009/08/02(日) 20:49:50 ID:A0E103Sv
31絶賛してる奴こそ飽きないのかよ
877無銘菓さん:2009/08/02(日) 20:50:49 ID:???
31はチョコミント以外が美味い。
チョコミントは不二家が意外と美味い。
878無銘菓さん:2009/08/03(月) 08:25:12 ID:???
31が不味いって言う方に質問です。具体的にどう不味いの?
チョコもたくさん入ってて、ミントもしっかり効いてて、おいしいなーって思ったんだけど。
879無銘菓さん:2009/08/03(月) 08:50:30 ID:???
先ず、アイスが不味い
チョコと噛み合ってない
880無銘菓さん:2009/08/03(月) 08:52:05 ID:???
ミントが利いててチョコいっぱいがいいなら
バニラアイスにハッカ油たらして刻みチョコ大量に混ぜても美味いか
そういうこと
味のバランス
881無銘菓さん:2009/08/03(月) 09:04:15 ID:???
味のバランスが悪いんですか。では味のバランスがいいのはどこですか?
882無銘菓さん:2009/08/03(月) 09:11:32 ID:???
タリーズ
883無銘菓さん:2009/08/03(月) 09:25:45 ID:???
タリーズも不二家も今となっては売って無い
現在買えるのでバランスが良くて美味いのは17か
884無銘菓さん:2009/08/03(月) 13:33:17 ID:???
タリーズなんて別に言うほど旨くなかったし
あれだってどこかの社外品使ってるだけだろに
885無銘菓さん:2009/08/03(月) 13:53:53 ID:???
そんなことよりもうフルーリーは出てるのかってとこに突っ込めよ
886無銘菓さん:2009/08/03(月) 14:33:15 ID:???
タリーズを貶してる奴は31工作員か味覚障害者
887無銘菓さん:2009/08/03(月) 14:44:31 ID:???
>>885
もうでてる上に
不味くはないがまったくミント感じなかった上に高い
一度だけでいいかな

>>886
工作員とかキチガイワード出すのキモイ
このスレまったりしてたのにマジでやめて欲しい
888無銘菓さん:2009/08/03(月) 14:46:57 ID:???
31のアイスが大好きで週1で通うんだけど
チョコミントは買わない
チョコミントにかぎってはシャトレーゼと決めてある
889無銘菓さん:2009/08/03(月) 14:53:20 ID:???
>>887
お前がキモくしてるのに気付けボケナス
890無銘菓さん:2009/08/03(月) 15:07:51 ID:???
うわーほんとキモい
891無銘菓さん:2009/08/03(月) 15:21:56 ID:???
>>890
キモイから死
892無銘菓さん:2009/08/03(月) 19:10:14 ID:???
サーティワンってちよっと前までは
所謂一等地に店舗が逢ったのに、
いつのまにか地方都市の駅前とか、スーパーの中とかでしか見掛けなくなったな。
結構好きだったから、買い物帰りとか寄ってたんだが
中途半端な場所にしか店なくなったから、行く機会減った。
893無銘菓さん:2009/08/03(月) 19:14:39 ID:???
フルーリーは一部店舗で先行発売中です。
894無銘菓さん:2009/08/04(火) 02:03:16 ID:vq10SY1J
フルーリーあったけど不評だから200円クーポン待つよ
895無銘菓さん:2009/08/04(火) 02:12:00 ID:???
賢いと思う
我慢できずに食べた自分は負け組
896無銘菓さん:2009/08/04(火) 11:31:38 ID:???
昨日フルーリー食べたんだが、なかなかミント効いてて旨いと感じたんだ。
でもスレ見に来たら結構不評…つまりアレか、店員のさじ加減一つで決まるんだな
897無銘菓さん:2009/08/04(火) 11:33:22 ID:???
>>892
渋谷店はもうないのかな
898無銘菓さん:2009/08/04(火) 11:36:24 ID:???
>>896
一回だけビッグマックの肉がふっくらジューシーで肉汁滴り落ちて熱々ですごくうまかったときがあったが
びっくらこいた
ポテトなんかも塩加減ひとつでかなり違うしうまい人が作るとこれがマックのメニューか?と思う
まだミントオレオフルーリー食べてないけど上手な人に当たりたい
899無銘菓さん:2009/08/04(火) 11:45:55 ID:???
>>897
あるよ。
この前「シルシルミシル」で日本一の売上店と紹介されてた。
900無銘菓さん:2009/08/04(火) 11:51:42 ID:???
>>899
よかった
シルシルミシル前日まで覚えてたのに見逃したんだよね・・・悔しい
901無銘菓さん:2009/08/04(火) 19:12:02 ID:GnD+pZsP
ピエールマルコリーニのカフェと名古屋店のみっぽいけど
見た目チョコ色の珍しいの見つけた!
ちょいと高いがご近所さんいたらレポよろしく。
http://www.pierremarcolini.jp/TOPFrameset.htm
902無銘菓さん:2009/08/04(火) 19:18:54 ID:???
>>901
マルコリーニはチョコ>>ミントって感じ。
とにかくチョコチップ度ハンパないw
903無銘菓さん:2009/08/04(火) 19:20:13 ID:???
チョコチップ好きにはたまらんね
904無銘菓さん:2009/08/04(火) 20:23:20 ID:???
なんでフルーリーのミントだけクーポンが無いんだ…
905無銘菓さん:2009/08/04(火) 20:30:41 ID:???
>>820
pugya-
906無銘菓さん:2009/08/04(火) 23:57:49 ID:???
フルーリー食べた。他の人も書いてたけど、
普通のフルーリーにミントリキュール混ぜただけって感じだね。
味も薄かったし残念な出来だ。

あとサークルKサンクスでチョコミントソフト復活したね。
今年も出してくれるのか気になってたところだったから凄く嬉しい。
907無銘菓さん:2009/08/05(水) 00:10:23 ID:???
金曜日にサンクスの近くに行くからチョコミントソフト食べてこよう。
楽しみだ。
908無銘菓さん:2009/08/05(水) 01:14:27 ID:qsf6ka2P
>>904フルーリーはいっつも発売日の一週間後にクーポン出るから
多分13日前後に出ると思うよ
909無銘菓さん:2009/08/05(水) 01:15:45 ID:???
>>906サンクス行ってくる
910無銘菓さん:2009/08/05(水) 20:14:06 ID:4KlIli99
ふるーり
911無銘菓さん:2009/08/05(水) 20:16:12 ID:???
ゲキマズじゃね?これ
912無銘菓さん:2009/08/05(水) 20:53:49 ID:???
どれのことだ
913無銘菓さん:2009/08/05(水) 22:04:28 ID:???
ラムレーズンとかチョコミント好きなひとって
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1249473712/
914無銘菓さん:2009/08/06(木) 12:01:22 ID:???
クーポン待てずにミントフルーリー食べた
ミント感が少ないのは大不満だけどオレオの苦味が甘すぎなくて美味しいと思った
あと色がキレイw
915無銘菓さん:2009/08/06(木) 13:17:45 ID:???
味の割に色だけはドぎついねw
916無銘菓さん:2009/08/06(木) 18:01:11 ID:???
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/06/026/index.html
おおおお、マックフルーリー ミント&オレオ(R)キターーー
917無銘菓さん:2009/08/06(木) 23:03:24 ID:???
前にフルーリー旨かったって書いた者だが、試しにもう一回買ってみた
今日のは全然ミント感が無い…と言うか色が前回のと全然違う、薄い。
嵩も前よりちょっと多い気がする。つまり前回ソフトクリームの量がたまたま少なかっただけなのかも知れない
918無銘菓さん:2009/08/06(木) 23:26:05 ID:???
クーポンなど待てるわけがないのでフルーリー食ってきた
ミントの味全然しない!でもオレオさくさくうまい!複雑!
作ってるとこ見たけどなんかミント味にするポーション入れてた。混ぜ方がよければおいしいのか?
919無銘菓さん:2009/08/07(金) 00:07:11 ID:???
マックのメニューは店員の腕次第だよ
920無銘菓さん:2009/08/07(金) 07:53:48 ID:???
そういえばダイエットのコラム載ってるサイトに
マクドとかでポテト塩抜きとかマヨ抜き、テリヤキのテリ抜きとかを
その場でやってもらえるかって検証で、実際やってもらってたな。
テリ抜きの方はアレルギーあるとか嘘付いたりしてたけどw
もしかしてミントフルーリーもミント多目でって言ったらやってもらえるかも
921無銘菓さん:2009/08/07(金) 09:17:05 ID:D3faMYz1
フルーリーのクーポンでた!
今日からの携帯クーポンで280円だった
922無銘菓さん:2009/08/07(金) 09:19:40 ID:D3faMYz1
間違った290円
もっと安くして欲しかった
923無銘菓さん:2009/08/07(金) 09:39:26 ID:???
たった40円の割引か。
ガッカリ。
924無銘菓さん:2009/08/07(金) 10:23:44 ID:Uw/wRD9w
>>920
一個づつ個包になっているシロップを入れてるから無理だと思う
925無銘菓さん:2009/08/07(金) 10:25:46 ID:???
290円でうすいならいらなーい
926無銘菓さん:2009/08/07(金) 10:54:50 ID:???
サンクスのチョコミントソフトでいいわ
927無銘菓さん:2009/08/07(金) 11:06:43 ID:RNrrTi+d
ちょっと聞きたい
今マックフルーリー食べてる最中なんだが…

色がきめえ

完全に青1号の色じゃね?
スピルリナ青なら自然着色料だからまだ許せるが
928無銘菓さん:2009/08/07(金) 11:13:48 ID:cz/m/0+/
うわぁ・・・でも31もぶっちゃけ使ってると思うけどな>青1号系 
929無銘菓さん:2009/08/07(金) 11:26:04 ID:RNrrTi+d
ダメだわ
ミント系アイス大好きなのにマックフルーリーはむりぽ

初めてフルーリー系で半分も食べずに捨てた。

あれ、しかも下痢の予感。

チョコミントって青色一号なのかな?

アイスに使われてる着色料ってほとんどスピルリナ青のような気がするけど。

フルーリーはほぼ間違いなく青色一号と緑の色。


青色一号=元は石油から

スピルリナ青=海藻や海草系から
930無銘菓さん:2009/08/07(金) 11:48:15 ID:???
>>920
マックはバーガーの材料はオーダーすれば抜いてくれるよ
オニオン抜きとかマスタード抜きとかよくある
931無銘菓さん:2009/08/07(金) 12:07:09 ID:???
フルーリーミントなんという期待外れww
932無銘菓さん:2009/08/07(金) 12:09:39 ID:???
>>917
そう言えばフルーリー自体が作る人によってばらつきがあるんで定評があるんだよな、ストロベリーケーキだったかは論議物だった。

量のバラつきもあるし、濃い薄いはソフトの量で差が出てるかも知れん
933無銘菓さん:2009/08/07(金) 12:15:48 ID:???
>>924
そうなのか。ガッカリだな

>>930
みたいだね。やってまで食べようとは思わないけどw
934無銘菓さん:2009/08/07(金) 13:07:21 ID:???
だから青色一号は体に悪いどころか
特効薬なんだってw
気にしないで食べればいいのに
935無銘菓さん:2009/08/07(金) 13:15:46 ID:???
そういやフルーリー食って帰宅した後下痢したぞ!!これは集団訴訟だな
936無銘菓さん:2009/08/07(金) 13:17:15 ID:???
夏風邪かもしれない。
むちゃくちゃ胃腸にきてからのどやられるから 注意。
937無銘菓さん:2009/08/07(金) 13:27:41 ID:???
逆にソフトクリーム少なめで注文したらいいのか!
損はしてるけどw
938無銘菓さん:2009/08/07(金) 14:57:53 ID:???
青色一号で病気が治ったってニュースが最近あったな

BMnaviべんきょう箱 「青色1号」の意外すぎる効果
ttps://www.bmnavi.com/column/7654/76750/

>>932
ストロベリーショートケーキ、行きつけ店舗は具がゴロゴロ入ってて好きだった

マックは量が少ないとかの理由で一度だけなら商品交換してくれるよ
939無銘菓さん:2009/08/07(金) 16:27:34 ID:???
Mixing食べた!うまーい!
今年の夏のカップランキングは、ハーシー>Mixing>>>>>∞>>>>スーパーカップ

もうスパカは消えてくれ
こいつが流通しちゃうから美味いチョコミントが食べられない
940無銘菓さん:2009/08/07(金) 16:45:15 ID:???
ミキシングとか都市伝説だwどこにあんだよww
941無銘菓さん:2009/08/07(金) 16:54:07 ID:RNrrTi+d
>>938
本当なの!?
中国メディアのニュースとかじゃねw

青色一号って発ガン性があるって調べたら書いてあるぞ?
そもそも石油原料からとれるもので体にいいわけがない。

って考えてる俺の考えはもう古いのか…?
942無銘菓さん:2009/08/07(金) 16:58:57 ID:???
ソース掲載してるスレ持ってきた

【医療】脊髄損傷に新治療法「青いラット」…食品色素ブリリアントブルーGの投与で炎症が抑えられ、
わずかながら前進できるまで回復
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1248760048/

着色料気にしてる人は駄菓子とか食べないの?
それどころかチョコミントなんか食べられないんじゃないの?と自分は思う
コチニール色素は虫だ気持ち悪いと騒ぎながらソーセージやケチャップ食べてる人も謎だw
943無銘菓さん:2009/08/07(金) 17:01:35 ID:???
今時赤いウインナーも滅多に見かけないし
ケチャップの赤はトマトの色だが
944無銘菓さん:2009/08/07(金) 17:08:29 ID:???
いちごミルクはコチニールだよ
945無銘菓さん:2009/08/07(金) 17:20:38 ID:???
>>940
イズミヤってスーパーです。98円。
最後の一個でした。
カップの表面に霜がびっちりついてたから売れ残りだったんだろうな。
946無銘菓さん:2009/08/07(金) 17:44:59 ID:???
マックのバーガー類は何でも抜いてくれるよ
バイトしてた時外人さんにチーズバーガーの肉抜きを頼まれて売った
947無銘菓さん:2009/08/07(金) 17:46:44 ID:???
ピコーん
それじゃミント抜いてくださいって言えばいいんだな!
948無銘菓さん:2009/08/07(金) 17:48:14 ID:???
レポよろしくねー
949無銘菓さん:2009/08/07(金) 20:21:38 ID:RNrrTi+d
>>942
ホントなのか…
新発見だな

因みに俺は神経質すぎるとは思うんだが、コチニール色素が含まれている食材はできるだけ食さないようにしている。
ハムやソーセージも高級なやつは含まれてなかったりするからそれ買ってるな。

なんて言うか、カップや棒つきアイスのチョコミントは色的に大丈夫だがマックフルーリーは露骨に青や緑色で絵の具みたいな色で食欲?湧かない(´・ω・`)

2、3口食べて捨てたよ。
950無銘菓さん:2009/08/07(金) 21:17:21 ID:kLgVWm9P
ああそう
951無銘菓さん:2009/08/07(金) 22:26:07 ID:???
マックのフルーリー、出来は本当に店員次第だね。
最初に行った店ではカップの内側に原色に近い青色の液体が
べちゃってついてて、色もミントというより
ソーダみたいな青色と白が混ざった感じでドン引きしたんだが、
今日行った別のマックでは満遍なく色が混ざってて、
あの独特なミント色、淡いグリーンだったよ。全然別物だった。
まあ味はどっちも薄かったが…
952無銘菓さん:2009/08/07(金) 22:41:15 ID:???
フルーリー、クーポン使ったんでソフトクリームのみ少な目を注文してみた
普通のよりミント濃くて旨い、しかも量的にも食べ疲れなくて個人的には良い感じだった
次はソフト少な目オレオ抜きにしてみよう
953無銘菓さん:2009/08/07(金) 22:50:01 ID:cz/m/0+/
954無銘菓さん:2009/08/07(金) 23:47:38 ID:???
食べ物を捨てた報告はイラネ
955無銘菓さん:2009/08/08(土) 00:12:03 ID:???
>>855 ですね
956無銘菓さん:2009/08/08(土) 06:27:24 ID:dnwE6F4q
やっぱり、ハーシー、スーパーカップがうまい!
マックはミントの味がしなさすぎる
957無銘菓さん:2009/08/08(土) 12:09:15 ID:???
スーパーカップうまいか?
958無銘菓さん:2009/08/08(土) 12:21:58 ID:???
スーパーカップは甘すぎ
ミントも薄い
特に今年のは
959無銘菓さん:2009/08/08(土) 12:26:14 ID:???
マックフルーリーよりはマシ
スーパーカップチョコミントに自分でオレオを追加すると更に美味い
960無銘菓さん:2009/08/08(土) 12:38:32 ID:???
スパーカップにいくらオレオ追加しても美味しくならないよw
元がダメだもん
961無銘菓さん:2009/08/08(土) 12:42:14 ID:???
マックフルーリーの不味さに比べたらずっとマシだろ(笑)
しかも高いのが腹立つ。
962無銘菓さん:2009/08/08(土) 12:45:13 ID:???
マックフルーリー、クーポンで買ったがリピ無し。
余り美味いとは思えない今年のスーパーカップを安売りスーパーで3つ買ったほうが良かった。
963無銘菓さん:2009/08/08(土) 12:46:17 ID:???
フルーリーを褒めてるのは工作員
31を擁護してた奴と同じ臭いがする
964無銘菓さん:2009/08/08(土) 12:49:10 ID:???
スパカプ不味い
フルーリーはそれを超越した激マズ
mixingは食べてないが今年のチョコミントで美味かったのはハーシーズだけ
965無銘菓さん:2009/08/08(土) 12:49:26 ID:???
スーパーカップにミント追加ならわかるけど
オレオ追加ってピザの発想ぽい
966無銘菓さん:2009/08/08(土) 12:54:15 ID:???
>>963
フルーリーも31もウマイとは思わないが、やたらと工作員認定するのはおかしいと思う
967無銘菓さん:2009/08/08(土) 13:03:22 ID:???
ハーシーズ食べれなかったけど去年のは結構美味しかった
今年も食べたかったよ
968無銘菓さん:2009/08/08(土) 13:13:26 ID:ra+v/57g
>>965
それをやってるのがマクドナルドなんだから、マクドナルドへ行ってそう言って来いよw
969無銘菓さん:2009/08/08(土) 13:14:12 ID:XdzyrtL3
31のは食べたことないけど、美味しいのかな。

自分普通にシャトレーゼで売ってる奴が美味いわ
ミントでスースーするし
970無銘菓さん:2009/08/08(土) 13:14:58 ID:ra+v/57g
安定して美味いのは赤城だなやっぱり。
売れ残りのカップがあると必ず買う。
それがない時は、いつも売ってるマルチパック。
シャトレーゼが近ければそっちへ行くんだけど。
971無銘菓さん:2009/08/08(土) 13:16:17 ID:???
赤城とシャトレーゼ、17だけで充分。
ハーシーズはまあまあだった。
他は食べる価値無し。
972無銘菓さん:2009/08/08(土) 13:29:15 ID:???
31だってスーパーカップよりは美味しいし好きだ
近所にないシャトレーゼに行ける滅多にない機会だから、これから初シャトレーゼしてくる!
973無銘菓さん:2009/08/08(土) 13:38:01 ID:???
スーパーカップのせいで他のミントが置いてもらえないから嫌い
コンビニアイスケースのミントの枠が1つってのが辛いよね
974無銘菓さん:2009/08/08(土) 13:42:20 ID:NqX6ZV4Z
フルーリー、クーポン使って290円とか高すぎじゃね?
試してみたかったけど評価イマイチだし高いから買うのやめた。
ならシャトレーゼでチョコミント買った方が良い
975無銘菓さん:2009/08/08(土) 13:47:44 ID:???
ここで不味いと言われてるものも一応試すのがスレのjustice
小枝のレベルに比べるとフルーリーは美味しすぎ
一応アイスとして通用するもんw
976無銘菓さん:2009/08/08(土) 13:57:54 ID:???
比べる対象が低レベルすぎて話にならん。
977無銘菓さん:2009/08/08(土) 14:05:55 ID:???
で、も、まあそこまで高くないじゃんw
タリーズだって結構高かったから美味しくてもそう頻繁には食べられなかったシナ
あとスタバのケーキのほうが高い!あれは高いからホントに食べれない、結構旨いのに。
978無銘菓さん:2009/08/08(土) 14:09:32 ID:???
小枝って糞まずいとか吐いたとか他板各所でも散々言われてたアレでしょ?
979無銘菓さん:2009/08/08(土) 14:10:34 ID:???
290円でフルーリー買うならシャトレーゼか17買う。
980無銘菓さん:2009/08/08(土) 14:10:59 ID:???
スタバよりPRONTのアイスティーつきで500円のチョコミントケーキセットの方がコスパいいよね
981無銘菓さん:2009/08/08(土) 14:15:18 ID:???
プロント近所になくて涙目。
スタバは何軒もあるのに。
982無銘菓さん:2009/08/08(土) 15:27:38 ID:???
近所の駅前にスタバとプロントとサーティワンが一店ずつあるけどカフェの利用率が低いから
チョコミントのドリンクやケーキ食べ損ねるw
983無銘菓さん:2009/08/08(土) 16:27:26 ID:XdzyrtL3
とりあえずアイス食いたくなった
シャトレーゼでチョコミント買ってくる
984無銘菓さん:2009/08/08(土) 18:59:32 ID:???
次スレたててくるよー
985984:2009/08/08(土) 19:48:36 ID:???
すみません
次スレ立てましたがタイトルを間違えました。

×★★★★★チョコミントアイス 個目☆☆☆☆☆
○★★★★★チョコミントアイス 7個目☆☆☆☆☆

このままだと混乱を招きかねないので
どなたかスレ立てお願いします。

こちらは規制にひっかかり無理なようです。
986無銘菓さん:2009/08/08(土) 20:22:18 ID:y/hjAc9I
ハーシーズこんなに甘かったっけ?
去年は毎日一個食べても飽きなかったけど今年は半分で満足する
987無銘菓さん:2009/08/08(土) 20:48:52 ID:???
量が多いから
988無銘菓さん:2009/08/08(土) 23:10:51 ID:???
>>985
別に立て直さなくて良くね?何か不都合でもあるの?
お菓子板のルールよく知らないけど
スレタイ間違いくらいで重複スレとか立てるものなの?
989985:2009/08/08(土) 23:19:56 ID:???
そうですかー 

★★★★★チョコミントアイス 個目☆☆☆☆☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1249726753/
990無銘菓さん:2009/08/08(土) 23:26:19 ID:???
>>989
スレ立て乙&ドンマイw
991985:2009/08/08(土) 23:35:29 ID:???
7がZになってて直してたらエンター連打したみたいorz

>>990
ありがと
992無銘菓さん:2009/08/08(土) 23:42:17 ID:???
>>989


今日初シャトレーゼした>>972だけどディッピングアイスチョコミントが凄く美味しかった!
はあ・・・近所にシャトレーゼがあったらなあ・・・
993無銘菓さん:2009/08/08(土) 23:53:14 ID:???
>>989
994無銘菓さん
>>989
乙ぱい