バームクーヘンの食べ方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
如何に?
2無銘菓さん:2008/08/23(土) 17:51:05 ID:oZmSZrE2
薄皮を剥ぐようにして食す
私の命もこれが無くなったら終わりね・・・とかなんとか言いながら
3無銘菓さん:2008/08/23(土) 18:14:07 ID:???
俺、包丁で如何に薄く切るかに命かけてる。
4無銘菓さん:2008/08/23(土) 18:39:11 ID:???
普通にパクパク。ドーナッツ食べるみたいな。
5無銘菓さん:2008/08/23(土) 19:02:01 ID:OiLWXoA1
圧縮して食べるのが好きなんだ
6無銘菓さん:2008/08/23(土) 19:30:00 ID:???
一枚一枚剥がしてちょっとずつ食べる
7無銘菓さん:2008/08/23(土) 21:08:06 ID:???
ちぎって食べる。
パンみたいに。
8無銘菓さん:2008/08/23(土) 21:15:50 ID:fqGoR6gc
円形など無視!!

幾何学的に切る!!!
9無銘菓さん:2008/08/24(日) 17:09:56 ID:JB49D3Dj
水平方向に切っていくと良いと思われ。

いつまででも円状。
10無銘菓さん:2008/08/24(日) 17:19:25 ID:???
牛乳にひたして食べる
自分はやらないがメジャーな食べ方だと思う
11無銘菓さん:2008/08/24(日) 19:15:28 ID:phfGQ9nS
バームクーヘンの食べ方が108つある事がわかりました。
12無銘菓さん:2008/08/24(日) 20:24:37 ID:w8/ZX+j5
食べない
13無銘菓さん:2008/08/24(日) 20:28:23 ID:FZE1JV27
ホットミルクの中にほぐして入れて飲む
14無銘菓さん:2008/08/24(日) 20:35:53 ID:JB49D3Dj
>>12  いや、食べるんだ
15無銘菓さん:2008/08/25(月) 21:07:13 ID:???
下ろし金で擦って牛乳に浸して食べる
16ばーちゃん:2008/08/26(火) 20:04:21 ID:???
生クリームつけていただきます
17無銘菓さん:2008/08/27(水) 00:07:10 ID:glV5Ep5N
生クリームは良いねぇ。ちょっとしたケーキになる。
18無銘菓さん:2008/08/31(日) 12:03:30 ID:nhbHpn/0
周りを剥がして薄くして食べるのがいい。
19無銘菓さん:2008/09/14(日) 12:21:55 ID:XeJCz6mQ
オーブンで焼いて食べてもおいしいしすごいイイにおい
やってみてください
20無銘菓さん:2008/09/14(日) 12:44:19 ID:4jUV1jF8
>>19
でバニラのアイス付けて食べる
21無銘菓さん:2008/09/14(日) 12:57:10 ID:Q/fQVzjQ
切ってから焼いてラム酒につけて食べる
22無銘菓さん:2008/09/14(日) 13:14:30 ID:KHxng+JU
アイリッシュコーヒーをかけて
生クリーム添えて食べる

ウマー(´∀`)
23無銘菓さん:2008/09/14(日) 18:28:48 ID:hrPoZ7gl
ウィスキーとともに頂く。
24無銘菓さん:2008/09/14(日) 18:37:33 ID:mTRfsfZo
切らないでホールをかぶりつく
25無銘菓さん:2008/09/14(日) 19:58:06 ID:EDyoag9D
一枚ずつ剥しながらに一票
26無銘菓さん:2008/09/15(月) 11:47:00 ID:???
牛乳漬けでござる
27無銘菓さん:2008/09/26(金) 12:02:26 ID:1ctcy+al
焼いたらすごいおいしかったです
バウムクーヘンで1番しっとりしてる重みがあるやつってどこのバウムクーヘンですか
すごい食べたい
28無銘菓さん:2008/09/26(金) 14:53:47 ID:R2SxICQl
「勘違いです、勘違いです、確かに私は在日朝鮮人で家族全員創価学会員ですけど
パトロール隊に入ったんだからもう創価学会は関係ありません」が合い言葉のw
創価学会員が通り魔から子供を守るパトロールだといって集団でうろついてるんですが
創価学会員がいつカマを持った通り魔に変身しないかとかえって怖いんですけどwww
なんでも通行人をつかまえての誹謗中傷行為や人権侵害行為も
生活安全課の創価警官の●お願い●でやってあげてるんだとか言ってますけどwwwww

熊本隆談www
29無銘菓さん:2008/09/29(月) 15:20:27 ID:3teUwNsI
冷凍するとしっとりなっておいしい
30無銘菓さん:2008/09/30(火) 07:46:02 ID:???
フレンチトーストにして食ってみたいw
31無銘菓さん:2008/09/30(火) 18:26:38 ID:???
タテ切りの台形バータイプのを端から囓るのがいいな
32無銘菓さん:2008/09/30(火) 18:42:29 ID:???
うん、やっぱり皮をむきながらたべるよね
33無銘菓さん:2008/09/30(火) 21:35:58 ID:???
チンして皮をはぎながら薄くマーガリンつける、うまいよー。
太るとかはもちろん気にしなぁい。
34無銘菓さん:2008/10/24(金) 10:39:22 ID:VgkvdS+5
マッターホーンのバウムクーヘンが本日我が家に届きます!
初です
35無銘菓さん:2008/10/24(金) 16:49:54 ID:???
気を付けないと、一気に食べると窒息する!!
36無銘菓さん:2008/10/25(土) 08:29:23 ID:CzJNPLV5
1つ1つ個包装してあって、四角い形のバウムクーヘン・・・。

ケーキ屋じゃなくて近所の菓子店に、お茶菓子と並んでいた。

今でもあるのかしら?
37無銘菓さん:2008/11/05(水) 23:47:24 ID:VBobgRI7
長崎バームクーヘン食いたい
38無銘菓さん:2008/11/07(金) 14:16:12 ID:o8TOY0ke
>>36
あー!
俺もそのバウムクーヘン食いたいんだよね。
高級なやつじゃなく茶菓子的な位置のバウムクーヘン。
一昨日ネットで探しまくったが、何の手がかりも無かったんだよね。

問屋街とかなら買えるのかな?
39無銘菓さん:2008/11/07(金) 18:04:56 ID:???
40無銘菓さん:2008/11/07(金) 21:10:33 ID:Yn1n1iMT
お茶に浸して食べる〜
41無銘菓さん:2008/11/07(金) 22:20:14 ID:5vCjVxy1
>>35気をつけて一気に食べないと窒息出来ない。
の間違いか?
42無銘菓さん:2008/11/07(金) 23:49:36 ID:o8TOY0ke
>>39
いや・・ブルボンとかグリコとかじゃないんだよなぁ
あえて言うなら○○製菓みたいな感じw
袋もおしゃれじゃなくて限りなく質素なやつ。もう食えんのかなアレ
43無銘菓さん:2008/11/08(土) 00:50:35 ID:???
こんなにもたくさん食べ方あるのか・・・。

バームクーヘン、奥が深いな。
44無銘菓さん:2008/11/08(土) 22:27:36 ID:???
>>42
わかるわかる。セロハンで昔のキャラメルみたいに両端をねじって包んであるヤツね。
多分スーパーの袋入りのお茶菓子の棚にひっそりとあると思うよ。
もし今度見かけたら報告しますっちゃ。
45無銘菓さん:2008/11/09(日) 14:04:54 ID:yHdoa8cw
クリームパピロとかと同族のやつだよね。田舎臭いやつ。
たまに無性に食べたくなる。
46無銘菓さん:2008/11/09(日) 19:34:05 ID:???
フレンチパピロの七尾製菓だったような気がして
調べてみたけど違うみたいだね。
なんか気になる〜
47無銘菓さん:2008/11/09(日) 20:30:26 ID:EbhJSPeD
36です。

四角いバウムクーヘンを、みんな知っていて嬉しいです。

三重県のメーカーらしいのですが?

その地方の方、情報よろしくお願いしますー。
48無銘菓さん:2008/11/10(月) 22:53:33 ID:Ko/v+iBs
>>44
うおーっ!そうそう、キャンディ包みのそれだー。なんか感動
コンビニ全般・個人スーパー・イトヨ・イーオン・マルエツ・辺りは回ってみたんだが
全滅だったんだよね・・・それだけに>>47じゃないがホント嬉しい。

>>45
恥ずかしながら「クリームパピロ」ってのを知らなかったんだが
さっきネットで見たら、こっちも感動。
包んでるセロハンの色が食いたいバウムクーヘンの色そっくり!

よし・・・俺も必死に探してみるわ。皆さんも引き続きよろです。
49無銘菓さん:2008/11/10(月) 23:28:42 ID:???
中央の穴にオチンチンをインしますo(^-^)o
50無銘菓さん:2008/11/14(金) 07:05:57 ID:0yIMZbwx
四角いバウムクーヘンは
清水製菓って会社らしい。

http://www.amanoya-shigeta.com/100enkonanoheya.html
(下の方にあるよ)
51無銘菓さん:2008/11/18(火) 01:58:40 ID:8DLTv684
おおーっ、そうそう!
スポンジの間にクリームが挟まったコレっすよー!
いやぁ・・・>>50は神だ。
これから夕飯食いながら、このサイトゆっくり見てくるわ。
まじでサンキューありがとな
52無銘菓さん:2008/11/22(土) 00:17:02 ID:xX0Q4h13
50のバームクーヘンはお店じゃ買えないのかな?
53無銘菓さん:2008/11/29(土) 02:21:43 ID:7waGxDQI
買えないのか・・・w
54無銘菓さん:2008/11/29(土) 05:44:46 ID:zniNiFGA
斜めに切ると美味いらしい
55無銘菓さん:2008/11/29(土) 06:36:15 ID:w0SN8jTH
一枚ずつはがして間にクリームはさんでミルクレープにする
56無銘菓さん:2008/11/29(土) 07:34:18 ID:AtFjzkBA
なんたる魔改造
57無銘菓さん:2008/11/29(土) 17:44:44 ID:idHm8wIm
なかなかおいしいよ!
一度ご覧下さい(^o^)/

http://umaiyo1.okoshi-yasu.com/
58無銘菓さん:2008/12/28(日) 16:37:57 ID:PEiiSnjQ
バウムクーヘンってのは年輪を意味するお菓子だろ。
そら、1枚づつ外側から剥いて食べるんだよ。1枚剥くごとに1歳若返るって祈りながら。
59無銘菓さん:2009/01/13(火) 06:53:34 ID:???
>>27やっぱユーハイムでしょ
60無銘菓さん:2009/03/07(土) 06:44:43 ID:ojP+6ncO
お土産にバームクーヘンを頂いたのでこのスレに出ていた
冷やす・焼く・牛乳にひたす・一枚ずつめくるを全部やってみた
どれもおいしかったけど、オーブントースターで焼いたら
サクサクウマー!(゜д゜)教えてくれた人ありがとう
61無銘菓さん:2009/03/07(土) 08:30:22 ID:Nc1haSV4
なんでいつも同じことばっかり言わすの!?いい加減にして!!
62無銘菓さん:2009/03/08(日) 00:24:35 ID:???
切って、焼かずにラム酒やブランデーやコーヒーふって食べる。
時々、アイスや生クリーム添えて。
63無銘菓さん:2009/03/12(木) 18:53:19 ID:SZUv8K3p
ハリエのバームクーヘン 止まらないよー もうすぐワンホール食べつくす勢いだよー 今度は5個位注文しよっと
64無銘菓さん:2009/04/23(木) 09:15:52 ID:t9mMQadm
でぶ
65無銘菓さん:2009/04/23(木) 12:41:30 ID:???
かつらむき
66無銘菓さん:2009/04/30(木) 22:39:02 ID:MIDbWmxp
>>64
ワロタ
67無銘菓さん:2009/05/01(金) 04:33:18 ID:QLO1s25v
口に入れて噛む
68無銘菓さん:2009/05/01(金) 22:43:23 ID:itYNUQAi
ねんりん堂の千円バウム丸かじり
69無銘菓さん:2009/05/01(金) 23:28:13 ID:P9VrO+GO
直径30cmのいわゆる「大」を一本買いして
好きなようにザコザコ切って、いや、むしってかぶりつく。
70無銘菓さん:2009/05/05(火) 00:52:32 ID:???
だれか、フラフープしてから食べてよ。
71無銘菓さん:2009/05/05(火) 12:26:16 ID:???
材木状に切り出しながら食べる
72無銘菓さん:2009/05/06(水) 06:40:04 ID:eKYW3u0h
>>49
うpしてから言えって!
垣がっ!
73無銘菓さん:2009/05/06(水) 09:34:48 ID:???
でかいの(ホール?)を買ってきて、カバブ状態でけずりながら
頂く
74無銘菓さん:2009/05/06(水) 17:48:32 ID:???
カバブ?
75無銘菓さん:2009/05/06(水) 23:49:05 ID:???
店頭で焼いてる一本、一枚ずつクルクルはがしながら。
中から誰か出てきたりして…w
76無銘菓さん:2009/05/07(木) 18:03:46 ID:???
焼きたてだとぼろぼろもろくてねたつくし、食べにくいよ。
77無銘菓さん:2009/05/09(土) 22:01:57 ID:nubYVe0K
砂糖の入ってないプレーンヨーグルトをかけて食べると丁度良い甘さになってウマイ
78無銘菓さん:2009/05/09(土) 22:07:43 ID:???
>>77
まずそうです。
79無銘菓さん:2009/05/10(日) 00:35:42 ID:i7hKSSeb
>>77
カステラにヨーグルトはかなりウマーだが、バウムも美味いのか!
やってみる!!!
80無銘菓さん:2009/05/21(木) 21:45:41 ID:???
フォンダンを溶かしてバウムを浸しつつ食べる。
血糖値は無視w
81無銘菓さん:2009/05/23(土) 04:28:47 ID:p1rM3Z3B
基本丸かじり。
82無銘菓さん:2009/05/23(土) 12:16:09 ID:???
大きいのは豪快にむしって食べる
83無銘菓さん:2009/05/23(土) 17:00:44 ID:???
>>80
それ、チョコを溶かしてやるのも最高に旨い
84無銘菓さん:2009/05/25(月) 23:00:21 ID:???
実は溶かし羊羹でもバリ馬
85無銘菓さん:2009/05/26(火) 12:29:00 ID:???
>>84
シベリア風やね。
羊羹じゃなくてこしあん乗っけるだけでもすごく馬〜よ
86無銘菓さん:2009/05/30(土) 23:55:10 ID:???
>>83
溶かしチョコにオレンジママレードを入れると、まさに神の味。
87無銘菓さん:2009/05/31(日) 20:51:24 ID:???
抹茶粉をぱらぱらやるだけでも相当イイ
88無銘菓さん:2009/06/07(日) 21:22:06 ID:???
素で揚げてもうまいぞ。誰もやってなさそうだが。
89無銘菓さん:2009/06/08(月) 07:33:11 ID:???
物凄く油吸いそう
90無銘菓さん:2009/06/24(水) 18:23:17 ID:QLFJl3zZ
レンジ
91無銘菓さん:2009/06/24(水) 21:00:56 ID:???
小さくしてオーブンでカリカリに乾燥させて、粉々に砕く。
それをシリアルに混ぜて牛乳かけて食う。
ボリューム感が増して腹一杯になるぞ。
92無銘菓さん:2009/06/29(月) 14:43:58 ID:???
そんな手間かける意味があるのか
93無銘菓さん:2009/07/04(土) 22:49:38 ID:???
日持ちする。
94無銘菓さん:2009/07/31(金) 13:05:56 ID:???
ねんりん屋って何であんな人気あるの?
そこまで美味くもないと思うけど・・
95無銘菓さん:2009/08/04(火) 11:01:30 ID:???
じゃあどこがおいしいと思ってるの?
96無銘菓さん:2009/08/04(火) 14:22:00 ID:???
うまいかまずいか以前にずうっと温めてるのって、どうなんだろうね。
一度ちょうどに焼きあがってそれ以上加温したら必要以上に固くならんかな。
97無銘菓さん:2009/08/25(火) 15:26:18 ID:???
俺ねんりん家うまくて感動したんだけど・・
世間一般的にはあんま美味くないのか?
98無銘菓さん:2009/08/26(水) 02:07:46 ID:???
市販のだけど、ヨード卵厚切りバウムが意外とおいしい。
99無銘菓さん:2009/08/26(水) 10:10:34 ID:???
ねんりん屋は重いだろ
甘すぎるし脂っぽすぎる気がする
100無銘菓さん:2009/08/26(水) 11:10:48 ID:???
ああなるほど
俺甘党だからか・・
101無銘菓さん:2009/08/26(水) 11:16:40 ID:???
>>99
おー、まさに自分の理想バウムだ!
食べてみたいー!
102無銘菓さん:2009/08/26(水) 11:20:50 ID:???
>>101
甘党か?
甘党ならマジでお勧めするほんとにうまい
103無銘菓さん:2009/08/26(水) 14:02:58 ID:???
>>102
そう、超甘党。
でも、通販やってないんだよね・・・
ああ一度食べてみたいなあ
104無銘菓さん:2009/09/05(土) 20:44:54 ID:???
宝塚バウムクーヘンってどうなの?
105無銘菓さん:2009/09/15(火) 08:06:17 ID:???
急速冷凍して、中がまだ凍ってない状態でむしりながら食べる。
半冷凍に紅茶が合う合う。
106無銘菓さん:2009/09/19(土) 11:47:40 ID:???
ねんりん家のマウントバーム、初めて食べた。
東京住まいの家族に買ってきてもらったけどメチャうまい!
やばいわこれ、一気食いしそう。
107無銘菓さん:2009/10/01(木) 08:15:51 ID:???
6分割して食う。
108無銘菓さん:2009/10/02(金) 16:02:02 ID:???
ペラペラになっちゃうね
109無銘菓さん:2009/11/29(日) 00:16:13 ID:+/qA0+Mr
治一郎ってとこの食べてみたけどしっとり過ぎて一枚ずつはがれにくい

きれいにはがれるのがいい
110無銘菓さん:2009/11/29(日) 14:45:10 ID:AN9nMRlg
確かに治一郎のはしっとりしてて剥がしにくい。
でも自分はあのしっとりさに感動した。牛乳なくてもするするいけるぜ!ってくらいふわふわで美味いなーって思ったよ。
111無銘菓さん:2009/11/29(日) 21:40:11 ID:???
恐るべしテレビ効果
今楽天のリアルタイムランキングを見たらバウムクーヘンだらけになっているw
昨日スマステでとりあげたらしい
112無銘菓さん:2009/12/04(金) 19:44:17 ID:???
大きいのだったら、3分の1ぐらいに切って、
内側からはがしながら時間をかけて食べる。
113無銘菓さん:2009/12/08(火) 11:30:26 ID:???
ファミマのやつ冷やしてあるからか美味い!
無印のはあんまり好きじゃない
114無銘菓さん:2010/01/24(日) 21:17:50 ID:???
今日、テレビでやってた箕面のマダムシンコってどうなの?
115無銘菓さん:2010/01/27(水) 00:11:08 ID:???
>>114
タイミングよく?生協のカタログに載ってたから今週注文してみるw
116無銘菓さん:2010/03/01(月) 11:29:41 ID:???
年輩の人は口中の水分持ってかれるから喜ばれないんだよな
ザッハトルテみたいにクリームをつけたほうがいいのか
それはそれでカロリーが
117無銘菓さん:2010/05/27(木) 04:57:13 ID:???
「堂島ロール」で有名なモンシュシュ社長は朝鮮人

「堂島ロール」で有名なモンシュシュ社長は朝鮮人

「堂島ロール」で有名なモンシュシュ社長は朝鮮人

「堂島ロール」で有名なモンシュシュ社長は朝鮮人

「堂島ロール」で有名なモンシュシュ社長は朝鮮人

「堂島ロール」で有名なモンシュシュ社長は朝鮮人

「堂島ロール」で有名なモンシュシュ社長は朝鮮人

「堂島ロール」で有名なモンシュシュ社長は朝鮮人

「堂島ロール」で有名なモンシュシュ社長は朝鮮人

「堂島ロール」で有名なモンシュシュ社長は朝鮮人

「堂島ロール」で有名なモンシュシュ社長は朝鮮人

「堂島ロール」で有名なモンシュシュ社長は朝鮮人

「堂島ロール」で有名なモンシュシュ社長は朝鮮人

「堂島ロール」で有名なモンシュシュ社長は朝鮮人

「堂島ロール」で有名なモンシュシュ社長は朝鮮人

「堂島ロール」で有名なモンシュシュ社長は朝鮮人
118無銘菓さん:2010/09/01(水) 21:35:44 ID:bULPlXBp
みんなやったことあるだろうけど、
腕に装着して食べます。
119無銘菓さん:2010/09/01(水) 21:43:23 ID:???
>>118
1度もねーよw
120無銘菓さん:2010/09/13(月) 21:39:53 ID:???
マダムシンコ、食べたばっかりー

カラメル部分が染みててかなーり甘いので、甘党にはいいかも。
よく冷やしてもちょっとチンしても美味しいよ。全然違った感じになる。
個人的にはあっためた方が好き。生地ふわふわうめえ

でもパッケージが良くないよな…豹柄ってww
121無銘菓さん:2010/09/14(火) 01:12:29 ID:???
大阪のおばちゃん豹柄大好きだよね
TVで商店街とか映ると豹柄着てる人が必ずいるw
122無銘菓さん:2010/09/14(火) 07:18:14 ID:???
ねっとり甘い系は割りと飽きやすい。
長く食べていられるのはややあっさり味。
123無銘菓さん:2010/09/15(水) 19:35:30 ID:OyjXnv7q
三菱商事社員が婦女暴行 容疑で逮捕、示談成立
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100915-00000509-san-soci
親が「ユーハイム」の社長だとレイプも全部示談で済んじゃいます
124無銘菓さん:2010/09/15(水) 23:26:21 ID:gir6Vm9S
ユーハイムがスポンサーをつとめるディズニーは夢と射精の大国でよろしいですか?
125無銘菓さん:2010/09/16(木) 13:55:26 ID:???
ユーハイムの売上げは強姦加害者の示談を主要用途として使われています
126無銘菓さん:2010/09/16(木) 14:18:47 ID:P9WkkwTP
嵌め鳥ビデオが原因で離婚していたのか・・・・・
127無銘菓さん:2010/09/16(木) 14:22:18 ID:???
我々がユーハイムを買ったお金が被害女性の慰めになるのならばいいじゃないか
これからもーユーハイムをよろしく
128無銘菓さん:2010/09/16(木) 14:40:12 ID:???
逆にいえば、ユーハイムを喰えば喰うほど自分が喰われる可能性が高まってウマーだな
129無銘菓さん:2010/09/16(木) 15:13:47 ID:???
おそらく、どこにも行く所が無いから、ユーハイムの下請業者で楽そうな仕事をやって一生を過ごすんだろうな
通常、こうしたゴリ押しのコネで受け入れる場合、給料は役職に関係なく1500万円前後貰うんだから
上司より高いんだろう。遅刻欠勤繰り返さなきゃ、クビになることは無い

どんな嫌味を言われても「てめえより俺の方が給料高いんだよ!」と舌出して笑っているよな
130無銘菓さん:2010/09/16(木) 21:42:56 ID:03v0W1/R
これまじでユーハイムの息子なの?
HPに謝罪出た?
131無銘菓さん:2010/09/16(木) 22:46:19 ID:yKg7XpEZ
ユーハイム
ユーハイム
ユーハイム

潰れろ!!
こいつの母親は何してんの?

社長夫人として「息子は悪くない!」とか思ってるんだろーな
132無銘菓さん:2010/09/16(木) 22:52:35 ID:???
>>130

ネット上のある程度信頼できるソースはこれくらいだから、今週号を立ち読みでもしたら?

http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukanshinchou.html
「三菱商事」を退職した「ユーハイム四男」の重大事件
◆ユーハイム社長・河本武、三菱商事広報部長・杉浦康之

両者のインタビューで社長が謝ってしまっているらしい
133無銘菓さん:2010/09/17(金) 18:47:15 ID:???
たいへんな事件だね
かくそうとすれば隠そうとするほど
おかしな所がどんどん出てくる
134無銘菓さん:2010/09/19(日) 17:43:04 ID:???
>>129
きっとこいつは殺人を犯さないかぎりニュースにもならないんだろう。
こういう性癖は治らないからまた同じことやってパパからのおこずかいで示談の繰り返し
織原という帰化チョウセンヒトモドキと同じ。
135無銘菓さん:2010/09/23(木) 20:22:59 ID:DrX/5pGX
バームクーヘンの原材料に「マーガリン・ショートニング」が含まれてて、この両方をググってみたら、食べられなくなった。
136無銘菓さん:2010/09/23(木) 23:12:07 ID:???
学校給食でショートニング入りのパンにマーガリン塗って食べて育ったくせにw
137無銘菓さん:2010/10/02(土) 19:39:51 ID:???
…でどうすんのオマイラ?このままだとレイプ犯罪者を輩出した『ユーハイル!』経営者一族の悪行は世間的に忘れ去られるぞ?
138無銘菓さん:2010/10/02(土) 22:48:10 ID:hsYKucaP
周りにホワイトチョコがついてるのがすき
牛乳のみながら内側からはがしていき 
最後にチョコの部分を食べるのが幸せ
139無銘菓さん:2010/10/04(月) 11:53:25 ID:???
ユーハイムは女性バイト退職続出の予感
デパ地下に野郎ばかりのスイーツ売り場ができるかもよ
その前に売上激減になってデパートから大量に撤退するかもわからんが…
140無銘菓さん:2010/10/07(木) 08:12:39 ID:???
>>139
履歴書にユーハイムに勤務していたこと書かないといけないから
再就職がかなり厳しいようだよ。
面接の時も「あのレイプ事件のユーハイム?」とかイジられたりするらしい。
141無銘菓さん:2010/10/11(月) 11:10:38 ID:EaaSNkph
河本貴雄
142無銘菓さん:2010/10/25(月) 00:51:20 ID:???
わかる
143グルメリンク:2010/11/06(土) 01:24:22 ID:kUDNTI9d
144無銘菓さん:2010/11/08(月) 01:28:50 ID:???
次スレここでよくない?
145無銘菓さん:2011/01/04(火) 13:17:07 ID:???
>>104
今さっき貰い物で家に来た。しっとりでうまいよ。

エースベーカリーのが安くてもうまいからオヌヌメなんだけどね。
146無銘菓さん:2011/02/18(金) 19:06:23 ID:9BiWCzV2
うまい
147無金名菓さん:2011/02/20(日) 01:19:15.79 ID:???
死ぬ前に 何が食べたいと聞かれたら
「ねんりん家のマウントバーム(しっかり目)」と言ってもいいくらい。
外がサクサクで 甘党にはたまらない逸品。
初めて食べた時 ショックを受けたよ。
148無銘菓さん:2011/06/21(火) 20:40:10.28 ID:???
YouTube - 【工場見学】バームクーヘンの作り方【バウムクーヘン】
ttp://www.youtube.com/watch?v=r0a9kGlF5J4

コンビニ弁当製造工程を見てたらサジェストに出てたからおすそ分け
1:47でこのサイズにコーヒー1杯って1人前1食分かよと心のなかで
突っ込んでたら2:05の値段で吹いた
149無銘菓さん:2011/07/12(火) 16:03:20.27 ID:???
( `・ω・)  ≡◎
  ⊂彡 シュッ

150無銘菓さん:2011/07/20(水) 21:23:43.49 ID:KhtpaIh6
           __        ヽ l //
          〈〈〈〈 ヽ    ―― ◎ ー―――
          〈⊃  }      // | ヽ
   ∩___∩  |   |    / / |  ヽ
   | ノ      ヽ!   !      /   |. ┏┓┏┳┓
  /  ●   ● |  /   ,,・_   .┏┛┗┻╋┛
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  .┗┓┏┓┃
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’       ┃┃┃┃ ┏┳┳┓
/ __  ヽノ /               .┗┛┗┛ ┗╋┛┃
(___)   /                         ...┗━┛
151無銘菓さん:2011/07/20(水) 22:05:56.12 ID:???
亜流だと思うけど、
武蔵野日記っていうの美味いよぉ
152無銘菓さん:2011/07/21(木) 00:04:03.89 ID:???
>>151
武蔵野日誌?
美味しそうだねチョコとイチゴのを食べてみたい
153無銘菓さん:2011/07/21(木) 01:52:20.34 ID:???
穴の中に出しちゃダメだよ
154無銘菓さん:2011/08/01(月) 12:06:06.85 ID:WuIAeuXH
金スマみて食べる気なくした
在日マダム○ンコのバウムが届いた
ゲロ吐くほど不味くは無いけど甘い、
日本人は清らかな軟水に育まれ味覚が繊細だから
これほど素材の味を壊した菓子はいらない・・二か月前の自分に渇っを入れたい
155無銘菓さん:2011/08/04(木) 20:47:30.59 ID:IL23jw0g
リトレッド食い
156無銘菓さん:2011/08/04(木) 20:53:52.24 ID:???
イオンの安いビールは
韓国製を日本に輸入してイオンで売るらしいですよ
私は絶対に買わん!
死んでも買わん!
157無銘菓さん:2011/09/26(月) 20:26:35.30 ID:CCtgzcCE
ハムッ!
158無銘菓さん:2011/09/26(月) 20:50:26.85 ID:Ibb30jOo
1の動画素晴らしいな!
バームクーヘンはある程度切ったら手で皮をムキムキして食べたい派です。よろしく。
159無銘菓さん:2011/11/25(金) 20:41:41.01 ID:fPA9XN/R
やさしく・・・
160無銘菓さん:2012/01/12(木) 21:33:53.44 ID:0yODIBtO
リトレッド食い
161無銘菓さん:2012/01/14(土) 01:52:57.34 ID:5OicAEry
カーベカイザーとシュターンどちらを買おうか迷う…
162 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/01/14(土) 06:29:52.37 ID:???
まるかじり
163無銘菓さん:2012/01/14(土) 10:22:50.81 ID:nbLU40uA
堂島なら文句なし
164無銘菓さん:2012/01/16(月) 11:43:26.61 ID:???
切り分けて、鼻フックする感じで食う
165無銘菓さん:2012/01/18(水) 18:42:37.32 ID:E9R5TzxD
堂島ロールはスイーツ界最高
166無銘菓さん:2012/01/23(月) 02:17:45.16 ID:ytTzBr+p
マダムシンコ、甘過ぎ。
並んで買うほどじゃない。
167:2012/02/06(月) 20:36:40.09 ID:???
ローゼンハイムはユーハイムに比べてどうなの?
168無銘菓さん:2012/02/11(土) 07:46:37.34 ID:gzRqLXL7
腕に入れて食べるとうまい
169無銘菓さん:2012/02/14(火) 11:59:05.05 ID:???
お前の腕には袋がついてるのか
170無銘菓さん:2012/02/29(水) 05:50:53.66 ID:???

バームは食えへんぞ
171無銘菓さん:2012/03/05(月) 04:06:50.20 ID:tbGZhVkc
バームクーヘンの日
172無銘菓さん:2012/03/05(月) 10:28:39.53 ID:???
無心で貪る。
173無銘菓さん:2012/03/05(月) 18:59:22.55 ID:???
リトレット食い
174無銘菓さん:2012/03/08(木) 01:52:35.59 ID:???
毎朝、ちぎってスープに入れて食べてます。
175無銘菓さん:2012/03/17(土) 23:26:14.93 ID:???
ヤマザキのバター風味のバウムを食べた。
すっきりした後味だが、コクも有りおいしかった、満足感の感じられるボリームだった。

ただひとつ、はっかの様な香りが鼻についたのが気になった。(あれがバター風味?)
176無銘菓さん:2012/03/17(土) 23:28:14.17 ID:???
”ボリューム”ね、ごめん。
177無銘菓さん:2012/04/08(日) 22:59:12.45 ID:???
北菓楼のバームクーヘンが好き。
178無銘菓さん:2012/04/14(土) 02:16:54.81 ID:???
>>118
>>168
ブレスレット状にして食べるのかw
179無銘菓さん:2012/05/18(金) 22:21:32.77 ID:7BlqKKMk
【生活】バームクーヘンは2年半経っても食べれる! 体を張って検証 (動画あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337335150/

筆者が部屋の掃除をしていたら、ベッドの下から大きな紙袋が出てきた。何が入っているのかと思い取り出してみると、
それは結婚式の時にもらった引き出物のお菓子、バームクーヘンとカタログだった。最近の引き出物はカタログ形式に
なっており、その中から旅行や食器、腕時計やバッグなどが選べるようになっている。
しかしカタログの期限は平成22年でとっくに期限切れ。温泉旅行とかあったのだが、おしいことをしたものだ……。

このまま捨てるのももったいないので、もう1つのバームクーヘンをどうにかできないかと悩む筆者であった。変色はして
おらずカビ1つ生えていない。見た目はキレイなバームクーヘンだ。ちなみに「ねんりん家」と書いてあり、有名なところらしい。

バームクーヘンの入っているビニール袋に賞味期限を発見。その期限は2009年12月17日となっている。2年半前に賞味期限が
過ぎており、破棄した方が良さそうだ。しかし見た目は普通である。期限が書かれているのは「賞味期限」であり「消費期限」ではない。
更にいうとこの袋は真空パックで密封されている。

そのお陰もあり、2年半もくさらずに現状維持できたわけだ。寒い日も暑い日もあったはずなのに、キレイに原型をとどめているのは、
かなり凄い。空気がない状態だと腐りようがないんだとか。

そんなわけで筆者は勇気を出してこのバームクーヘンを食べてみることにした。袋を破りお皿の上に出してみる。臭いを確認するが
特に異常はなし。見た目もごく普通。しかし普通のバームクーヘンと1つだけ異なるところがある、それはものすごく硬いのだ。まるで
クッキーみたいな硬さ。
とにかく一口サイズに包丁で切ってみることにする。アルテマ包丁でもなかなか切れない。切るのに四苦八苦しつつもどうにか
一口サイズにしてみる。

(記事に続く)
http://getnews.jp/archives/214924
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_214924.jpg
http://getgold.jp/files/2012/05/00212.jpg
動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17851784

180無銘菓さん:2012/05/25(金) 20:21:55.92 ID:???
お菓子屋さんで買うのは切って普通にたべるけど
個装袋売りしてるバームクーヘンはギューっと潰してみっしりずっしりしてから食べるのが好き
181無銘菓さん:2012/07/23(月) 23:35:49.50 ID:GqdQ2qdC
バームクーヘンくいて〜
182無銘菓さん:2012/07/24(火) 22:07:34.83 ID:???
一枚ずつ皮剥がして食べようぜぇ〜
183無銘菓さん:2012/07/30(月) 19:35:09.56 ID:???
自分も一枚ずつだな
184無銘菓さん:2012/10/08(月) 17:44:50.62 ID:lbvlz6U3
185無銘菓さん:2012/10/09(火) 00:05:39.34 ID:???
ゲリラ戦
186無銘菓さん:2012/10/26(金) 23:52:31.98 ID:???
バウムはカロリー半分にできる技術開発ができれば、たくさん売れるはず。
一口かぶりつけば、5枚きりの食パン同等の熱量というのでは・・・(ry
187無金名菓さん:2012/11/07(水) 01:34:43.07 ID:???
カロリー気にして菓子食うな!(`・ω・´)
188無銘菓さん:2012/11/07(水) 04:57:12.71 ID:???
>>186
こういう客が糞マズイ人工甘味料使った食品を喜んで買うんだろうな
189無銘菓さん:2013/01/20(日) 18:02:58.91 ID:ItgUsnyn
最近、柔らかいバームクーヘンばかりで淋しい。
年輪がパカッとはがせるような、ある程度固いのの方が好きだ。
190暇人R:2013/02/24(日) 13:46:20.25 ID:???
皮を剥がして食う!
191無銘菓さん:2013/05/19(日) 06:55:05.11 ID:Zg3WJk0R
三方六でいいじゃん
私は好きだよ
192無銘菓さん:2013/05/19(日) 07:06:48.16 ID:???
>>189
同意
193無銘菓さん:2013/05/20(月) 21:45:05.58 ID:KEd6ZwGa
そうそう、バームクーヘンが柔らかくてふわふわだと、がっっかりしちゃう。
194無金名菓さん:2013/06/17(月) 23:02:30.75 ID:???
誰か 俺にねんりんやを超える うまいバウムを教えてくれ(´・ω・`)
195無銘菓さん:2013/10/26(土) 21:25:56.19 ID:hq4iNzwe
バームクーヘンスレなくなったみたいなのでここで質問
はじめてクラブハリエ行ったら普通の(1050円)ともう一個670円で本日中にお召し上がりくださいってやつがあったんだけど、
どっちがより美味しいですか?とりあえず今日は普通のタイプを買いました
196無銘菓さん:2013/10/26(土) 22:42:05.52 ID:???
>>195
あるよ?
◎バウムクーヘン同好会13周目◎
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1365452603/
197無銘菓さん:2014/04/11(金) 15:39:48.01 ID:???
マルキンのヨード卵光の厚切りバウム
これうまい。
熱い日本茶とよく冷えたバウムが最高の食べ方。
198無銘菓さん:2014/09/02(火) 21:57:19.56 ID:???
ハムチーズと合わせて食うよ
甘じょっぱくてうまい
199無銘菓さん:2014/10/01(水) 18:47:11.94 ID:eaFmKJ9V
ageトースターであたためると美味い
200無銘菓さん:2014/10/01(水) 18:51:21.64 ID:eaFmKJ9V
sage バターを塗ると美味い
201無銘菓さん:2014/10/01(水) 20:19:08.65 ID:???
>>196
厚顔無恥の自演スレじゃね
202無銘菓さん:2014/10/02(木) 15:48:56.62 ID:???
日本人は縦に切り分けるけれど、本場のマイスターは、横に薄く切り分けるんだが。

これが本物の通なんだが。
203無銘菓さん:2014/10/02(木) 21:30:50.88 ID:???
輪切りが縦で棒状が横
204無銘菓さん:2014/10/20(月) 07:52:21.11 ID:FudV6uAv
>>197
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
205無銘菓さん:2014/10/22(水) 20:41:50.47 ID:???
百貨店の北海道展のバウムクーヘンはマンネリだな
206無銘菓さん:2014/10/29(水) 11:57:40.05 ID:???
お茶の水大のバウムクーヘン買うのを口実に大学祭行くべ
207無銘菓さん:2014/11/13(木) 22:03:12.20 ID:???
家庭用バウムクーヘンメーカとかでないのかな
208無銘菓さん:2014/11/20(木) 09:22:08.70 ID:???
今朝の新聞に載ってた鹿の角バウム超高速回転焼、気に入った!
209無銘菓さん:2014/12/01(月) 11:49:30.76 ID:???
〜12/25 バウム販売 クリスマスマーケット@横浜赤レンガ倉庫
210無銘菓さん
ノコギリ山の焼き立てホカホカフカフカバウムクーヘンてうまいのか
逆に冷えて固いのが好みなんだが