【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
アイス大好きっ子スレ53番目です。
猛暑が続く中、気合を入れてみんなでアイスを食べよう!

前スレ
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その52
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1214477062/
2無銘菓さん:2008/08/02(土) 21:51:46 ID:???
2
3無銘菓さん:2008/08/02(土) 22:17:04 ID:???
ミカンとメロンのシャーベットアイス懐かしいなぁ
美味しいなぁ
4無銘菓さん:2008/08/02(土) 22:55:13 ID:???
>>1

最近オハヨーのマンゴーばっかり嵌まって食べてる。
5無銘菓さん:2008/08/02(土) 23:02:55 ID:ItUw9Zen
>>1
乙!!
ピノあげる (*´∀`)つ▲
6無銘菓さん:2008/08/02(土) 23:12:28 ID:???
>>1
今日はクリシマはるひ野店で
キットカットチョコ味88円だったよ(゚д゚)ウマー

しかしチーズケーキファクトリーのアイスは105円でもまだ売れ残ってるw
7無銘菓さん:2008/08/02(土) 23:36:51 ID:???
センタンのフルーツシャーベット(パインアンドマンゴー味)うまいよー
果汁と果肉が50%も入ってる
みかんの果肉も入ってて
さっぱりしておいしー

・・・けどこのアイスあんまり見かけないんだよな
人気ないのかな
8無銘菓さん:2008/08/02(土) 23:40:41 ID:???
>>5
ありがとよ。素手じゃなんだからピックでいただきます。
  ▲
つ♂

ついでに前スレ>>963
新商品の情報はここでげっと!
ttp://foodsnews.com/articles/category/22
9無銘菓さん:2008/08/02(土) 23:45:24 ID:???
>>7
センタンはデパートで見かけることが多い気がする コンビニではあまり見ないね
10無銘菓さん:2008/08/03(日) 00:05:10 ID:I9+3V5YG
パリッテとMOW買ってきたんだ♪
明日食べるんだ♪
うほほーい
11無銘菓さん:2008/08/03(日) 00:18:11 ID:???
ドールのフルーツオンアイスだか何だかっていう
カキ氷の上に冷凍パインとかが乗ってるやつうまい!
氷がふわふわしてる。
「ぎゅぎゅっと」もうまい!
12無銘菓さん:2008/08/03(日) 01:06:43 ID:0EXRlhfK
スイカバーうめえええええええええええええ。種がチョコでうまいいいいいい。
13無銘菓さん:2008/08/03(日) 02:11:28 ID:???
>>1
乙!

ファミマのバナナシェイク美味すぎた。氷菓子なのに食感が普通のアイスそのもの
なところもイイ。
14無銘菓さん:2008/08/03(日) 03:52:15 ID:SpKT1OkH
エスキモー『北海道あずき』150円
さっぱりとした練乳かき氷、
形そのままのあずき、少し甘めのクリームと
シンプルながらバランスが良い。
最近では一番の当たりかな。
15無銘菓さん:2008/08/03(日) 04:46:06 ID:r/u2qlFn
オール明けの朝方にフラフラ状態で入った711でパフェみたいなアイス2個買ってしまった。
買ったの忘れて5日くらい冷凍庫に入ってるけど…
こんな暑い季節にこってり系は食べる気おこらない。
なんで買ったんだろう自分。
16無銘菓さん:2008/08/03(日) 09:06:54 ID:???
コンビニで売ってるアイスで
バニラ部分が柔らかいソフトクリームの
ようなものでお勧めのものってある?
17無銘菓さん:2008/08/03(日) 10:37:08 ID:???
>>16
クーリッシュ
18無銘菓さん:2008/08/03(日) 12:19:57 ID:???
明治の北海道あずきまずい…
19無銘菓さん:2008/08/03(日) 13:00:42 ID:Dg4fuYTR
ジャイアントコーン、ちょっと不味くなった
気のせいかな
20無銘菓さん:2008/08/03(日) 15:26:49 ID:???
ワッフルコーンジェラート沖縄パイン糞マズイ…
マズイといかすべてのバランスが悪すぎ
食べててイライラするアイスというのもそうないよ
ジェラートとコーンが全然合ってないしパイン果汁も甘すぎる
せめてジェラートと普通のソフトクリームのダブルにしろよと
途中で冷凍庫戻したのはこれが初だ

これは絶対買わないほうがいい。損するぞ。
21無銘菓さん:2008/08/03(日) 16:49:27 ID:???
セブンのワッフルコーンて、ミルキーなタイプは結構好きなんだけど
(バニラとかキャラメルとか)、ジェラートは私も駄目だった。

あ、ちなみに普通のジェラートショップのジェラートは好きです。
22無銘菓さん:2008/08/03(日) 17:15:54 ID:???
ワッフルコーンのはジェラートなんて名乗るべきじゃないよな
あれは子供向けシャーベットな味
23無銘菓さん:2008/08/03(日) 18:03:01 ID:???
自然でコクのあるジャージー牛乳バー(オハヨー)
24無銘菓さん:2008/08/03(日) 18:36:03 ID:???

久しぶりに立ち寄った
シャトレーゼの「ショコラバー」がうんめぇぇぇぇぇえええええ!!!(リピ決定)
濃厚チョコ好きは一度買うべし。
ラムネアイスバーも安いのにクオリティ高須

ただ残念なお知らせがある。
シュガーコーン系のアイスが全部不味くなった。チョコの部分がボコっと外れて服が汚れるし最悪。
もうね、コストカットみえみえで...
6本入り時代のクオリティに戻せよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
25無銘菓さん :2008/08/04(月) 00:17:56 ID:???
>>11
パインじゃないけど果実ONフラッペって冷凍みかんがのってるの食べた。
下はシャビィっぽいの想像してたけど、何か違うくてこれ美味いね。100kcalくらいだし。
ホントスーパーに行くと「こんなのもあるんだ」って思う。
あと、コンビニだとファミマの最中美味い。フルーツ系ヨーグルト味みたいなやつ。
26無銘菓さん:2008/08/04(月) 01:25:17 ID:???
特盛アイスうめー
カロリーたけー
27無銘菓さん:2008/08/04(月) 02:15:40 ID:sx2xUMw/
グリコのジンジャエールアイスは包装がまぎらわしい
28無銘菓さん:2008/08/04(月) 09:24:00 ID:m2WeBuIQ
>>24
まずくするなら値上げしたほうがいいのにね
29無銘菓さん:2008/08/04(月) 11:18:47 ID:???
値上げって買っていく人が減るからしたくないんだよ・・・。
30無銘菓さん:2008/08/04(月) 12:33:00 ID:tDARCHCi
チェリオ大好き
角のカーブがでかくなって小型化したような気がするが気にしない♪
31無銘菓さん:2008/08/04(月) 14:24:41 ID:???
>>28
値上げしてさらに不味くなったよ。
6本入り→4本入りで1袋の値下げはしたけれど、1本単位では値上げ。しかも品質も落としてる。

最近のシャトレーゼはお得なものとそうでないものの差が激しいな。
>>24
初めて買ったけどショコラバー美味いな。
3袋買っちまったよwww
32無銘菓さん:2008/08/04(月) 18:57:19 ID:???
グリコカップのマンゴージェラート
おいしいんだけどあと一歩何かが欲しいと思った
ただ180円と高級カップ系では安めで○
33無銘菓さん :2008/08/04(月) 22:06:24 ID:???
>>27
どうゆう意味?てか美味いよなこれ
34無銘菓さん:2008/08/04(月) 23:52:37 ID:???
歯が痛くなってきた・・・
35無銘菓さん:2008/08/05(火) 00:47:18 ID:???
>>6
チーズケーキファクトリーは今や68円で出てる
同じ店で旨ミルクストロベリーは38円だったが・・・・
36無銘菓さん:2008/08/05(火) 01:04:02 ID:5abFsoPh
セブンイレブンの黒くま超うまいんだけど
これ九州限定?
37無銘菓さん:2008/08/05(火) 01:06:06 ID:???
>>36
中国地方西部にもあるよ
38無銘菓さん:2008/08/05(火) 10:32:46 ID:???
白桃に惹かれてセブンのワッフルコーンを買ってしまったけど
やっぱりジェラートとコーンの部分がまったくもって合っていない。
ジェラート部分だけを食べればまぁまぁおいしいかも?
でもそれ以上にコーンの破壊力は絶大。
39無銘菓さん:2008/08/05(火) 12:40:05 ID:???
上のほうでも書いていた人がいたけど、
セブンのはジェラートではなくてシャーベットみたいだよね。
シャーベットにはコーンが合わないということが
よくわかった。。。
40無銘菓さん:2008/08/05(火) 19:38:23 ID:???
スプーンでジェラート部分を先に食べてしまおう!
41無銘菓さん:2008/08/05(火) 19:49:06 ID:???
アイスを買いだめしてもその日のうちに全部食べてしまう私はダメな子・・・
42無銘菓さん:2008/08/05(火) 20:36:10 ID:???
パイナップル&ヨーグルト味モナカ美味い。
モナカじゃなくてもいい気もするが。
43無銘菓さん:2008/08/05(火) 20:48:01 ID:PjNQHXDc
ドラッグストアって何気にアイス安いよな。
俺なんて会社帰り、車にクーラーボックス積んでアイス買いだめしてる(カゴいっぱい)

今冷凍庫がアイスだけで満タンになってる。なんか優越感に浸れるな
44無銘菓さん:2008/08/05(火) 21:09:22 ID:???
>>43 最後の一行には激しく共感を覚える。

しかしドラッグストアはドライアイスをくれないのが少し惜しい。
けっこう品揃えもいいし便利なだけにね。
45無銘菓さん:2008/08/05(火) 21:23:59 ID:???
1Lのお得品があって買ってしまった!
しかも全部一気に食ってしまったorz
46無銘菓さん:2008/08/05(火) 21:58:47 ID:???
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .| | /              \    .`|
 ヽ|/;| ‐-              \  .|
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ  |
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::  ノ
 i;;;/ / ̄ ヽi    r   _   ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠    ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::     <auの庭にようこそ。大麻栽培してます。
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;    
     ∧      | |  /;;;;       
       ` ̄ ̄ ̄ ̄´
♪プルルルプルルル シャブれるシャブれる
あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる
大麻で3P シャブれるシャブれる
お縄に ぐっと つながれる〜
大野の人生 もうオワタ
47無銘菓さん:2008/08/05(火) 23:22:48 ID:DJjZydXg
セブンはカップのマンゴージェラードが好評と耳にしたが
上品なシャーベット程度にしか思えなかったなあ。
それよりチョコミントを… スレ違いか。

セブンのヨーグルトバーも見なくなってしまって涙目。
48無銘菓さん:2008/08/06(水) 13:57:57 ID:lEzlbt+M
ファミマのホワイトコーラバーが気になる。
押切もえコラボのは高過ぎだし、イマイチ。
49無銘菓さん:2008/08/06(水) 13:59:14 ID:kbt2femd
昨日ね、ナイナイの番組でアイスで顔をつくるっていう女性がでてたんだ
あれはアイス好きにはイライラするからやめてほしい
アイスはおもちゃじゃないんだぜ
50無銘菓さん:2008/08/06(水) 14:28:09 ID:???
練乳カキ氷バー最強
51無銘菓さん:2008/08/06(水) 14:47:41 ID:0Ft5txaU
>>48
センタンのやつか
さっき食ったけどガリガリ君みたい普通だ
52無銘菓さん:2008/08/06(水) 14:58:15 ID:???
>>49
私はいいと思ったよ
「ちゃんと食べる」っていう事がルールらしいし
53無銘菓さん:2008/08/06(水) 16:00:13 ID:???
赤城の夕張メロンソルベはかき氷部分とシャーベット部分が味わえてバランスがいい感じでした
54無銘菓さん:2008/08/06(水) 16:05:13 ID:kbt2femd
>>52
食べるんだ。食べるならいいけど、形をつくる棒をなめながらやるのは気持ちがわるかった。
生理的なものだな。

55無銘菓さん:2008/08/06(水) 16:22:59 ID:xCsDPZ8/
サンデーカップが一番。
56無銘菓さん:2008/08/06(水) 17:39:01 ID:???
MOWバニラ79円だったから大量買いしてきた(*゚∀゚)=3
57無銘菓さん:2008/08/06(水) 18:06:50 ID:???
通報しました
58無銘菓さん:2008/08/06(水) 18:15:53 ID:???
ホワイトコーラは、まんまガリガリ君
でも、当たりは付いてないw
59無銘菓さん:2008/08/06(水) 22:00:56 ID:???
いい年になるとガリガリくんの当たりは死蔵してしまう・・・
60無銘菓さん:2008/08/06(水) 22:05:35 ID:???
久しぶりに食ったがりがりくんの当たりが出て、一瞬喜んだけど自分もいい年なんで使い道に困った・・・・・
親戚の子供にあげたら喜んでくれた
61無銘菓さん :2008/08/07(木) 08:29:38 ID:???
味覚が腐ってきたのか、ガリガリ君パインが輪切りパインかと思った・・体感。
果汁5%+薬品技術の片鱗を思いしった。特に一口目の味がね。
62無銘菓さん:2008/08/07(木) 11:21:22 ID:???
パリッテ食べた
チョコの甘さが足りないな…
すぐ溶けて食べにくかった
63無銘菓さん:2008/08/07(木) 12:07:32 ID:KrCw1R3G
近所のセブンでビエネッタハーフ発見!!即買いしたよ〜〜
64無銘菓さん:2008/08/07(木) 12:24:50 ID:???
原材料に豆腐が入ってる抹茶アイスがお気に入りo(^-^)o
管理栄養士さんが作ったっていうカロリーオフアイス
何故かミニストップと近くの酒屋でしかみたことないが
生産量少ないのか?
65無銘菓さん:2008/08/07(木) 12:52:56 ID:N09E4N1G
>>64
至る所に売られてるじゃん。もっと探してみなさい。
66無銘菓さん:2008/08/07(木) 13:54:39 ID:YTozWzlW
今日は誕生日なので
ファミマで旬甘美のピングレ&ヨーグルトとライチ&ラズベリーローズ
ディーンアンドデルーカのマダガスカルバニラとカリフォルニアストロベリー
セブンでアルフォンソマンゴージェラート濃厚仕立てとワッフルコーンジェラート白桃
を買った。

67無銘菓さん:2008/08/07(木) 14:19:00 ID:???
>>66
オメ!裏山チョイスだなあ
68無銘菓さん:2008/08/07(木) 15:08:10 ID:???
>>66
おめでd (´・ω・`)つ ●

ピノに見えるうんこドゾー
69無銘菓さん:2008/08/07(木) 15:37:03 ID:???
うんこに見えるピノにしてやれよ。
70無銘菓さん:2008/08/07(木) 17:30:34 ID:KrCw1R3G
>>66
おめ!!
旬甘美いいなあ
近くにファミマないから食べたいのに、、、
71無銘菓さん:2008/08/07(木) 17:39:04 ID:YTozWzlW
66です。
皆さんありがとう〜。
72無銘菓さん:2008/08/07(木) 17:40:54 ID:Aa7T1WSq
誕生日にコンビニの物・・・
カワイソウな人生ですね(ぁ
73無銘菓さん:2008/08/07(木) 18:45:48 ID:???
ジャスコのドライアイスが、コイン式になってたぁあああああああああ
74無銘菓さん:2008/08/07(木) 19:14:41 ID:???
うちの方のジャスコはだいぶ前からコイン式だw
この前ジャスコでチェリオのマンゴー味まとめ買いした。
75無銘菓さん:2008/08/07(木) 19:16:02 ID:???
久しぶりにコーヒーフロート食べた
味変わった?コーヒー部分が甘いような
76無銘菓さん:2008/08/07(木) 19:24:09 ID:???
クリスピーナひさびさに喰うとウマイほく
77無銘菓さん:2008/08/07(木) 19:39:32 ID:???
>>73
えぇええええええええええそれは困る。自分、近くのジャスコまで車で20分位
かかるんだよなぁ。その後コンビに数軒とスーパーとかよったりするから自宅
まで帰るのに結局1時間30分程かかる。
もし自分のいつもいくジャスコもコイン式になってたら俺のアイス道、終了…。
さすがにコイン10枚下さいとは言えない…
78無銘菓さん:2008/08/07(木) 19:46:11 ID:???
うちのジャスコは数年前からコイン式なんだぜ・・・?
セルフレジだとコイン貰えないし、並ぶと時間かかるから解けるし・・・・orz
79無銘菓さん:2008/08/07(木) 20:01:41 ID:???
うちの近所のジャズコもそうだorz
80無銘菓さん:2008/08/07(木) 20:15:20 ID:???
流石大好きっ子買う時はやっぱりスーパーで安い時まとめ買いだよなw
81無銘菓さん:2008/08/07(木) 20:17:37 ID:???
冷凍庫に何個もアイスいれる隙間がない。
82無銘菓さん:2008/08/07(木) 20:37:45 ID:???
冷凍庫が無い・・・・
83無銘菓さん:2008/08/07(木) 20:45:00 ID:Zpr1GsC9
ガツンとみかんかピーチどっちがいいかなぁ
84無銘菓さん:2008/08/07(木) 20:50:12 ID:???
ガリガリ君のチョコ味でTシャツの当り出た!!
85無銘菓さん:2008/08/08(金) 16:32:56 ID:???
>>35
チーズケーキファクトリー68円、旨ミルクイチゴ38円
近所のスーパーで見つけた
たぶん同じ店かな
ラムレーズンの濃厚ショコラも68円だったんでたくさん買ってきたよ
86無銘菓さん:2008/08/08(金) 19:37:54 ID:???
>>75
コーヒーフロートはセイヒョーってメーカーのが一番好きだな。かき氷部分が
カフェオレのような味で他のメーカーのやつほど甘ったるくないのがイイ。
87無銘菓さん:2008/08/08(金) 21:31:10 ID:???
セブンのヨーグルトバーウマー
88無銘菓さん:2008/08/08(金) 22:39:38 ID:???
セブンのミルクバーウマー
89無銘菓さん :2008/08/08(金) 23:31:17 ID:???
>>83
みかんしか近くには売ってないから選択肢があって羨ましい。
夏場はやっぱりガツンシリーズ良いね。
パインも旨い。
90無銘菓さん:2008/08/09(土) 00:52:04 ID:???
近所のネットカフェのドリンクバーにはソフトクリームがある
自分でレバー倒して出す機械。もちろん食べ放題。
普段は行かないが、夏、とくに暑い時期コレ目当てに行く。
個室入ってPCチョコチョコいじりつつ、テレビ見ながらひたすらソフトクリーム食う。
とにかくソフトクリームを食べるためだけに行く。
91無銘菓さん:2008/08/09(土) 01:00:39 ID:???
>>90
ソフトクリームマシーンは雑菌の宝庫。

しかもあんな不衛生なバイトがやってるようなネカフェじゃ
毎日の機械内部の洗浄なんて完璧にできてるワケがない。
92匿名 :2008/08/09(土) 02:49:04 ID:RT2iGXX6
かきごうり のいちごで 外 が練乳の バータイプの 食べた(^-^)/
うまかったあ-
ガリガリ君 チョコは
まあまあだあ
梨味 最高っすっっ
93無銘菓さん:2008/08/09(土) 03:58:17 ID:jbe6jAgA
馬鹿
94無銘菓さん:2008/08/09(土) 07:29:43 ID:???
アイスって賞味期限ないの?
95無銘菓さん:2008/08/09(土) 07:31:34 ID:???
>>94
アイスは賞味期限無いぞ
冷凍してる限り半永久的に持つ
96無銘菓さん:2008/08/09(土) 07:31:48 ID:E4ISTSge
アイスは賞味期限無いぞ
冷凍してる限り半永久的に持つ
97無銘菓さん:2008/08/09(土) 07:32:07 ID:???
>>94
アイスは賞味期限無いぞ
冷凍してる限り半永久的に持つ
98無銘菓さん:2008/08/09(土) 07:32:46 ID:kMtKxzlt
>>95
>>96
>>97
もう許してやれよ
99無銘菓さん:2008/08/09(土) 07:32:48 ID:???
アイスは賞味期限無いぞ
冷凍してる限り半永久的に持つ
100無銘菓さん:2008/08/09(土) 07:34:06 ID:???
なにこいつら新参か?
まず過去ログ嫁
そしてアイスには賞味期限がある
これ常識な
101無銘菓さん:2008/08/09(土) 07:35:11 ID:???
>>100
アイスは賞味期限無いぞ
冷凍してる限り半永久的に持つ
102無銘菓さん:2008/08/09(土) 07:38:41 ID:???
>>100
アイスは賞味期限無いぞ
冷凍してる限り半永久的に持つ
103無銘菓さん:2008/08/09(土) 07:39:39 ID:???
>>100
アイスは賞味期限無いぞ
冷凍してる限り半永久的に持つ
104無銘菓さん:2008/08/09(土) 07:44:51 ID:???
196 愛斯徳労徳(関西地方) [] 2008/08/09(土) 05:58:34.71 ID:La/ESRbI0
>>191
アイスは賞味期限無いぞ
冷凍してる限り半永久的に持つ

ニュー速のクソだから気にするな
105無銘菓さん:2008/08/09(土) 07:48:10 ID:???
そうなの?VIPかと思った
106無銘菓さん:2008/08/09(土) 07:53:44 ID:???
マンモスは賞味期限無いぞ
冷凍してる限り半永久的に持つ
107無銘菓さん:2008/08/09(土) 08:47:33 ID:???
冷凍庫もいっぱいだし、アイスに賞味期限はないので、
庭に溶けた状態で保存してます。

永久保存が可能な食べ物は便利ですね。
災害時の緊急食にもなりそうです。

タイムカプセルのように、
庭に埋めていつか子孫に食べさせてあげたい。
10875:2008/08/09(土) 11:20:02 ID:???
>>86
近くになかったから大分探しちゃったよ
中々うまかったので買いだめしてきた
109無銘菓さん:2008/08/09(土) 12:29:19 ID:???
涼風堂ゆず復活祈願sage
110無銘菓さん:2008/08/09(土) 12:37:19 ID:/eWUuq9r
       谷村新司
     /      \    オリンピックはすばらしい。
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  戦争をしていてもオリンピック期間中は
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /  停戦するという歴史がある

       NHKアナ
     /      \   中国の五輪開会式・・・この世界の子供達の笑顔の映像には、
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  私達は子供達に何を残せるのか。そんな気分にさせられます。
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

        ____
    /::::::─三三─\            
  /:::::::: ( ○)三(○)\          
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ 
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |       オリンピック開催当日、
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |       ロシアとグルジア戦争勃発
111無銘菓さん:2008/08/09(土) 13:05:45 ID:???
ブラック/チョコレートアイスバーうめえ

食ってる途中にしずくが落ちてヨレヨレの白Tシャツにしみができたのもご愛嬌
112無銘菓さん:2008/08/09(土) 14:19:58 ID:???
アイスクリームの保存温度は−18度以下
夏は特に霜取りの時−18度以上になる
そのときに開閉すればさらに温度上がるし
当然アイスはユルユル
家庭用の自動霜取りが付いた冷蔵庫では
美味しい状態で長期保存は無理
113無銘菓さん :2008/08/09(土) 16:04:46 ID:???
>>111
赤城だっけ?英語でBLACKて書いてるやつだよな。これは確かに美味い。
何か濃さが万人受けしそうなとこで抑えてる感じ。スーパーだと50円くらいだったような。
114無銘菓さん:2008/08/09(土) 16:05:04 ID:???
果肉が入ってるのは長期保存は無理だよ
115無銘菓さん:2008/08/09(土) 17:48:53 ID:FzTSuC0Z
セブンイレブンのワッフルコーンジェラート、美味しい。
116無銘菓さん:2008/08/09(土) 21:16:02 ID:???
エルコーンも負けちゃらんねえぜ
117無銘菓さん:2008/08/09(土) 21:41:08 ID:???
ローソンで売ってたジンジャーエールのアイス美味かった
氷菓系でいきたい人におすすめ
118無銘菓さん:2008/08/09(土) 21:57:05 ID:???
この間貧乏な私が生まれて初めてハーゲンダッツを食べた
あの美味さは異常
全部制覇したい…
119無銘菓さん:2008/08/09(土) 22:26:05 ID:???
たしかにハーゲンダッツ初めて食べたときは驚いたなぁ
今でも時々サンドのキャラメルは食べる
120無銘菓さん:2008/08/09(土) 22:29:09 ID:???
あのくらいの価格設定にできればそりゃどこでも美味く作れるからさ
121無銘菓さん:2008/08/09(土) 23:24:07 ID:???
ハゲ、カップはいいけど箱入りサンドは糞
お店のクッキーサンドみたいなのは(゚д゚)ウマー
122無銘菓さん:2008/08/10(日) 00:23:37 ID:9aEz+9Sh
クレマモーレのジェラートって美味いの?
123無銘菓さん:2008/08/10(日) 00:56:24 ID:LtWCE7Fo
奈良限定で
・東向き通りの弓張りソフトはおいしい(隠れメニューに抹茶がある)
・奈良でおいしいアイスが食べたいなら、植村牧場とみるく工房飛鳥を狙うとよい。
ラッテ葛城の蘇アイスは甘いのが苦手な方向き、かなりかなりあっさり目のアイス
本当の蘇の味に近いのはアイスじゃなくて、プリン。
香寿軒の万葉ぷりん、こちらが本来の蘇の味に近い
124無銘菓さん:2008/08/10(日) 10:43:22 ID:???
マック、ストロベリーサンデー100円ウマー(゚д゚)
125無銘菓さん:2008/08/10(日) 14:34:33 ID:FToNQ73M
涼風堂ゆず旨い
カキ氷っぽいのが入ってると思わなかったから意表を突かれた
もうちょとミルクが強いと嬉しいかな
126無銘菓さん:2008/08/10(日) 17:18:59 ID:???
ハーゲンダッツに感動して書き込んだけど、正直もうラクトアイスのバニラは食べられない自分がいる…笑
MOWとか牧場しぼりなら美味しい
127無銘菓さん:2008/08/10(日) 17:39:18 ID:???
シャービックがやばい。
1週間分買い込んできても、2日で食べつくしてしまう。
128無銘菓さん:2008/08/10(日) 18:03:43 ID:enQyxLZv
99にクーリッシュ4種とデフ入ってきたからマンゴーとデフ買っといたぜ
129無銘菓さん:2008/08/10(日) 18:05:51 ID:???
デフは99円でも微妙じゃね
130無銘菓さん:2008/08/10(日) 18:59:03 ID:enQyxLZv
え…orzデフって100円以上のものかと思ってたw
131無銘菓さん:2008/08/10(日) 19:18:55 ID:???
いや、俺のよく行くスーパーでは常時128円ぐらいだったから
安いことは安いよ。ただ格安じゃないし、量が少ないしさ
132無銘菓さん:2008/08/10(日) 19:42:15 ID:???
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .| | /              \    .`|
 ヽ|/;| ‐-              \  .|
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ  |
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::  ノ
 i;;;/ / ̄ ヽi    r   _   ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠    ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::     <auの庭にようこそ。大麻栽培してます。
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;    
     ∧      | |  /;;;;       
       ` ̄ ̄ ̄ ̄´
♪プルルルプルルル シャブれるシャブれる
あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる
大麻で3P シャブれるシャブれる
お縄に ぐっと つながれる〜
大野の人生 もうオワタ
133無銘菓さん:2008/08/11(月) 01:49:06 ID:???
ジンジャーエールのアイス、味は気に入ったんだけど
もっと氷っぽくてもいいと思った
134無銘菓さん:2008/08/11(月) 02:04:41 ID:???
俺もそう思った
もう少しガリガリ君に近くしてくれた方が個人的には好きだ
135無銘菓さん:2008/08/11(月) 04:47:14 ID:???
私はあのシャーベット具合の方が味が薄まらないでいいと思うけどな。
美味しい。
カナダドライっていうよりウィルキンソンの味。
136無銘菓さん:2008/08/11(月) 08:39:29 ID:R6ZW9oMu
デフは近所で2個100円。今の時期にはこってりしすぎて、食指動かん。
ちなみにキットカットがGコーンにささったようなやつも2こ100円。
でも食いづらいんだよな・・・
137無銘菓さん:2008/08/11(月) 10:02:49 ID:rVh+c7l7
サクレが1番
138無銘菓さん:2008/08/11(月) 11:15:42 ID:???
>>135
うほ!神社エールっていうからどうせカナダドライみたいな感じなんだろうなと
たかをくくっていたが俺の好きなウィル金損みたいなオトナの味なのか!
買ってくるよありがとう。
139無銘菓さん:2008/08/11(月) 19:32:04 ID:???
茨城に住んでる自分だがいまだに新しくなったデフ見かけてない…
レアチーズ味なら食べてみたいんだけどなぁ
140無銘菓さん:2008/08/11(月) 19:38:31 ID:???
とうきびモナカ
食べた方どうでしたか
141無銘菓さん:2008/08/11(月) 20:03:58 ID:+gzGLg14
あいすまんじゅうごまきなこウマスグル
142無銘菓さん:2008/08/11(月) 22:00:44 ID:???
>>141
詳細kwsk!!
デラ食いてぇぇぇ―――(゚Д゚)―――!!
143無銘菓さん:2008/08/11(月) 22:03:33 ID:???
>>140
コーンスープ好きな人には激しくオヌヌメ!
今夏3、4回はリピってる(*´∀`)
144無銘菓さん:2008/08/11(月) 22:05:44 ID:???
145無銘菓さん:2008/08/11(月) 22:07:42 ID:???
>>140
コーンスープ味っていえば伝わりやすいかな?

自分は子供の頃に食べた(舌にノスタルジーとして美化されて記憶されてる)ので
大人になって初めて食べる人にとってどういう風に感じるのか分かんないや。
146無銘菓さん:2008/08/11(月) 22:13:35 ID:???
クールバージンジャエール…すごいキシキシするな
147無銘菓さん:2008/08/11(月) 22:21:41 ID:???
クールバーと超デカがいい
148無銘菓さん:2008/08/11(月) 22:33:12 ID:???
>>144
8月13日(水)発売の新商品をご紹介します

??
149無銘菓さん:2008/08/11(月) 22:42:56 ID:EEMmSPf1
141が未来人の可能性は捨てきれないね
150無銘菓さん:2008/08/11(月) 22:52:48 ID:???
http://www.circleksunkus.jp/special/ice_0806/index.html
こっちは12日からになっとる…
151無銘菓さん:2008/08/11(月) 22:55:58 ID:???
近所にサーKある奴はGO
152無銘菓さん:2008/08/11(月) 23:25:35 ID:???
≫143・145
わかりやすい表現!ありがとう
153無銘菓さん:2008/08/11(月) 23:37:24 ID:ui/W+DUX
スーパーカップ、杏仁豆腐味が激しく美味かった
もう1回出して欲しい
154無銘菓さん:2008/08/11(月) 23:46:42 ID:EEMmSPf1
>>153
あれはおいしかったねぇ
155無銘菓さん:2008/08/12(火) 00:26:43 ID:UDa+A1og
ヨーロッパクランチってまだあるのでしょうか?
156無銘菓さん:2008/08/12(火) 00:46:47 ID:???
>>149
関係者かも
157無銘菓さん:2008/08/12(火) 00:59:28 ID:DVyeup4w
pinoの来月の新作が気になって眠れません。
158無銘菓さん:2008/08/12(火) 01:10:50 ID:???
カルピスバーのアロエゼリー入りが本当にうまい
ハートイン以外で売ってるとこないのか!!
159無銘菓さん:2008/08/12(火) 03:07:05 ID:???
>>138
ウィルキンソン辛口好き、カナダドライ苦手なわたくしめがお勧めいたします。
気に入ってもらえたらいいなあ。
駅の乗換えでよく82円のウィルキンソン辛口を飲んでたけど、最近はこのアイスを食べている。
103円なのも偉い。スレは斬新という意味で賛否両論のようだけど。

あいすまんじゅうきなこ 買わねば!
160無銘菓さん:2008/08/12(火) 08:48:04 ID:CHJPFI8w
クッピーラムネのアイスがうんまかった!ちょい酸っぱいのがたまらんっ
161無銘菓さん:2008/08/12(火) 11:59:59 ID:???
>>159
ウィルキンソンは辛口よりノーマルのほうが辛いらしいよ。
(うちの近所にはノーマルしか売ってなくて自分では比べられないっす)

ノーマルは生のしょうが、辛口は乾燥しょうが使ってるし砂糖も入って少しマイルド。
ちなみにこの「ドライ」は「辛口」という意味ではなく「乾燥」という意味のドライだそうです。
162無銘菓さん:2008/08/12(火) 12:05:33 ID:???
あいすまんじゅうのごまきなこはネ申だよ
きなこ濃いし胡麻のプチプチ感が最高
今日もたべよう
163無銘菓さん:2008/08/12(火) 12:24:59 ID:n/KOh8a0
>>162
ファミリー用ある?
164無銘菓さん:2008/08/12(火) 12:31:49 ID:???
>>163
サンクルK限定なのにそんなあるわけねいだろう
165無銘菓さん:2008/08/12(火) 12:40:25 ID:0we024b/
きなこアイスまんじゅう、めちゃうまーい!!
一口目「きなこ濃い!」って思ったけど、食べ進めていく内にごまの風味の方がすごいして美味しかったー!
このシリーズで一番うまい!
166無銘菓さん:2008/08/12(火) 13:18:39 ID:???
>>141=>>142>>=162=>>165

関係者乙
これから毎日age/sageセットで登場するんですね、わかります。

>>164
これもあなたですか?w
さりげなく販売店までアピールしちゃって
167無銘菓さん:2008/08/12(火) 13:36:11 ID:???
>>166
いい肛門科紹介しようか?
168無銘菓さん:2008/08/12(火) 13:56:27 ID:???
アイス買いだめしたら、あるだけ食べてしまう・・・。 orz

で、自家製かき氷にしようと思ったんだけど、かき氷機ってドコで買えば良いの?
コジマ電気とかスーパーとか行ってみたけど売ってなかた。(´・ω・`)ショボーン
169無銘菓さん:2008/08/12(火) 14:00:24 ID:n/KOh8a0
>>164
まんじゅうアイスじゃなくて。アイスまんじゅうか。
きなことまんじゅうで丸永の新商品かと思った

サークルKとか九州じゃ熊本鹿児島しかないから無理だわ。
170無銘菓さん:2008/08/12(火) 14:00:27 ID:???
>>168
ホームセンターに売ってるんじゃね?
171無銘菓さん:2008/08/12(火) 14:05:03 ID:???
>>168
電気使わないのに電気屋に売ってないだろw
172無銘菓さん:2008/08/12(火) 14:07:23 ID:jlcMD6vA
まるながじゃないんだ・・・
遠くまで車をとばさなくてよかった
サンクスは近くにないよ
173無銘菓さん:2008/08/12(火) 14:08:57 ID:jlcMD6vA
とおもって見直したらまるながじゃん!
まあ、めんどいから行かないけど
限定よくない!
174無銘菓さん:2008/08/12(火) 15:52:47 ID:???

【アイス】超豪華一本400円 金箔ミルクアイスいかが/佐賀・鳥栖
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1218495400/
175無銘菓さん:2008/08/12(火) 16:20:07 ID:???
>>168
ホームセンター。
なかったら、amazonでも買える。1000円くらい。
176無銘菓さん:2008/08/12(火) 19:00:55 ID:???
アイスボックスの巨峰、行ってみた 盛夏よりも初秋に食べたい味
甘みと味わいが増えて、逆に爽やかさが減った印象 嫌いな味ではないのでリピはするはず
177無銘菓さん:2008/08/12(火) 19:06:36 ID:???
>>171
うちにあるかき氷機は電気使ってるぞ
178無銘菓さん:2008/08/12(火) 19:33:19 ID:???
>>168
ドンキでも売ってる
179無銘菓さん:2008/08/12(火) 20:31:50 ID:???
ここ見て夕飯食べた後なのにごまきなこ買ってきた!
確かにアイス部分は香ばしくてきなこ濃いめでうまい。
だけどあんこと一緒になるとあんこの甘さに消されるような…
アイス部分だけ食べ続けたい
180無銘菓さん:2008/08/12(火) 20:39:25 ID:???
181無銘菓さん:2008/08/12(火) 20:43:00 ID:???
アイスボックス巨峰(゚Д゚)ウマー
舌が紫になるけどな
182無銘菓さん:2008/08/12(火) 20:54:29 ID:???
>>180
ロイヤルのきなこもちも、
きなこ部分の味は濃くてウマーだよ。
183無銘菓さん:2008/08/12(火) 21:56:26 ID:???
>>180>>182
見つけたら買ってみる!ありがとう
184無銘菓さん:2008/08/12(火) 22:06:49 ID:???
マルナガのコーヒーフロートはダメだわ
水あめが多すぎて甘すぎる
ベトベトネバネバ
さっぱりしたのが食べたくなっちまったよー
185無銘菓さん:2008/08/12(火) 22:44:31 ID:???
>>182
自分もきなこもちはマルナガよりロイヤル派
186無銘菓さん:2008/08/12(火) 23:34:34 ID:???
>>185
俺もきなこ餅アイスはロイヤル派だったけど、ジャスコでよく買って食べてたのに、ここ一年ぐらい見かけないな
187無銘菓さん :2008/08/13(水) 02:18:26 ID:???
ぶっちゃけ丸永のきなこもロイヤルのきなこも違いがわからん俺が通るか。
アイスとしてみると、きなこってハズレない味な気がする。
188無銘菓さん:2008/08/13(水) 02:25:20 ID:???
セブンのプレミアムアイスバー(ミルクアイスの方)しつこくない夏向きの味わいで美味しいんだけど
ガリガリ君の2/3位の大きさしかなくて190円はきっついわ
保冷ケースに190円・220円(←アーモンドの方)って記載されてなくて、レジで値段を聞いてびっくりした
189無銘菓さん:2008/08/13(水) 12:33:40 ID:Hc7X4+Kj
東京のナチュラルローソンでグリーンソフトみっけ
あとで買おう
190無銘菓さん:2008/08/13(水) 13:07:02 ID:???
向かいのサンクス
目新しいアイス置いてくれよー
きなこまんじゅう、とうきびモナカ…
食べたい



191無銘菓さん:2008/08/13(水) 13:10:11 ID:???
店長にご連絡を
192無銘菓さん:2008/08/13(水) 16:13:23 ID:vUl/tyFS
スーパーの保管状態が悪かったのか
再凍結アイスにあたってしまった!
滑らかなバニラアイスの中にジャリジャリが!!!!
不愉快!!!!!
193無銘菓さん:2008/08/13(水) 17:05:03 ID:???
>>192
爽なんでわとゆってみる
194無銘菓さん:2008/08/13(水) 18:03:21 ID:???
>>192
なつかしの宝石箱とか
195無銘菓さん:2008/08/13(水) 19:36:49 ID:zvAzDNh7
サクレ、産まれて初めて買ってみた。
うますぎる。
自分じゃぜったい買おうと思わなかった。
このスレに感謝。

ところで中に入ってるレモンスライスはどうすればいいの?
196無銘菓さん:2008/08/13(水) 20:11:17 ID:AfBGXtpk
>>194
宝石箱食いたいわ
今はまってるのはシャービック、たまらんの
197無銘菓さん:2008/08/13(水) 20:19:52 ID:hpn0WqZd
>>195
レモンは普通に食べれるよ
198無銘菓さん:2008/08/13(水) 20:21:08 ID:???
皆、爽のパイン味は食った?
あれ個人的にツボ。
感想聞かせて。
199無銘菓さん:2008/08/13(水) 20:26:36 ID:???
8月18日
 「爽〈赤ぶどうヨーグルト味〉」
 「チェリオ アーモンドチョコ」

8月25日
 「エスキモー MOW エスプレッソ」

9月1日
 「クランキーアイスバー バナナ」
200無銘菓さん:2008/08/13(水) 20:27:53 ID:???
MOWエスプレッソに期待!!
201飴飴:2008/08/13(水) 20:50:59 ID:LzGXkm0a
スイカバー  チョコの種ウマー

                     乙
202無銘菓さん:2008/08/13(水) 20:53:34 ID:???
意味がわからねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

スイカバーの種のチョコじゃねーの?
最後の乙って何?気持ち悪い
あとsageろ
203無銘菓さん:2008/08/13(水) 21:14:17 ID:???
チョコの種でも種のチョコでも変わんなくね
204無銘菓さん:2008/08/13(水) 21:17:37 ID:???
>>199
乙!
MOWと爽が気になる!
205無銘菓さん:2008/08/13(水) 21:20:14 ID:???
MOUエスプレッソなんて結局コーヒー牛乳味みたいなのじゃねーの?

エスプレッソってすんごく苦くてすんごく少量なんだぜ?
206無銘菓さん:2008/08/13(水) 21:20:35 ID:???
グリコの練乳しぐれふんわりがうますぎ
207無銘菓さん:2008/08/13(水) 21:27:15 ID:???
>>198
食べまくってるよ〜
うまいよね
208無銘菓さん:2008/08/13(水) 21:40:57 ID:???
>>193
爽はいいんだけど、
普通のアイスの再凍結はダメダメ〜

つか爽って再凍結製法であんななの?
209無銘菓さん:2008/08/13(水) 21:51:27 ID:i3e+68FP
毎日英字紙にも「変態ニュース」 11年前から多数の記事掲載
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080813-00000002-jct-soci

毎日英字紙にも「変態ニュース」 11年前から多数の記事掲載
http://www.j-cast.com/2008/08/13025121.html

   (   ほえーこれがライアン・コネルを首にできなかった理由 ?!
    `ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
           ;:'´ (  コネルに啖呵切られたらこまるのですわwww
        _....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、        (   偽証新聞 キモーイ
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、   _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<´ ,     `ヽ.      ______        ..._
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、    ,..-‐-、),...._
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.l ./ ,!  ,,`ヾ:、 ':,  ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙レ__,〃_/リ  !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ',  / //`''} }.'; ',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ  |
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ   __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、   __`彡 ノ
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ  !   __ , ⌒'/!| |  !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h.   ._: ´ ソ).(
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´ !  !、  ー'  ノイ ! | | !、  !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、  !  ! !   | `>-、 | |、 ________∧______
  /\\    ',   }   //`ヽ|  ',.!゙、 !// ゙!/  ! ( 嘘つき変態新聞 氏ねばいいのに
210無銘菓さん:2008/08/13(水) 21:54:07 ID:???
>>205
PARMエスプレッソのアイス部分みたいな
味じゃまいか?
211無銘菓さん:2008/08/13(水) 22:05:42 ID:???
おお期待のヨーグルト味楽しみ〜
212無銘菓さん:2008/08/13(水) 22:31:58 ID:???
爽のゴールデンパインは良くできてるよ
本物食べた時のちょっと舌がピリってくる感覚や匂いから味からソックリ
213無銘菓さん:2008/08/13(水) 22:32:02 ID:???
>>187
ロイヤルはアイス部分もきな粉味
214213:2008/08/13(水) 22:39:14 ID:???
アイス部分のきなこが濃い
の間違い
連投すまそ
215無銘菓さん:2008/08/13(水) 22:59:51 ID:???
ジャニーズ事務所の社長ことジャニーさんが幼いジャニーズ達から
デビュー直後のジャニーズ達にした、あまりにも過激なホモ行為。
SEX、フェラ、陰毛採集、薬・・・全ての実態が元ジャニーズ事務所所属の
木山 将吾によって語られている。
デビューするために全てを捨てたジュニア達。
そして耐え切れなくなり辞めていった物も数知れず。

【題】「SMAPへ―そして、すべてのジャニーズタレントへ」
【著】 木山 将吾 (元光GENJI)

本の内容
僕はジャニー喜多川の愛人だった…元・光GENJIの著者がついに語った真実。
性的虐待、ホルモン注射、盗聴器…これがジャニーズ事務所の実態だった。

目次
序章 僕は嘘つきだった
第1章 ジャニー喜多川の愛人だった
第2章 僕は普通の少年だった
第3章 そして、それは始まった
第4章 僕はジャニー喜多川とセックスをした
第5章 ジャニーズ事務所の真実
第6章 ついにデビューへ
第7章 北公次の告発―僕らは立ち上がった
第8章 ジャニーズをやめてもつきまとう芸能界の汚濁
第9章 ジャニーズとの最終戦争

http://ime.st/ar-hikaku.com/ASIN/DVD/4846305910
http://ime.st/7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31512558
216無銘菓さん:2008/08/14(木) 02:42:50 ID:???
来週からいよいよアイスの熱い季節が到来するのか…?
217無銘菓さん:2008/08/14(木) 02:46:32 ID:???
あああああああーーーー
トルコ風アイス食いてーなーーーー
なんでなくなっちまったんだろう〜〜
ねるねるねるねるして食べるのスキだったのに
最後に食べたのはキウイ味だったかな・・・(遠い目)
218無銘菓さん:2008/08/14(木) 03:44:18 ID:???
>>217
まだあるよ
ドンキに
219無銘菓さん:2008/08/14(木) 11:16:30 ID:fgiMa5P3
マックのソフトツイストが結構うまいことに今日気付いた。
バニラはちゃんと濃いしコーンの1番下までアイス入ってた。
これで100円は良い。
220無銘菓さん:2008/08/14(木) 12:01:52 ID:???
メイトーの百円ぐらいの安いラクトアイスのバニラカップが
意外においしかった。スーパーで68円だった。
221無銘菓さん:2008/08/14(木) 12:17:11 ID:???
あいすまんじゅうきなこ
見つけたから買ったんだけどうまー!
胡麻のつぶつぶもイイ!!
さっき沢山買ってきたw
222無銘菓さん:2008/08/14(木) 12:27:18 ID:???
久々に純CHOCO食べたけど、あんなにビターな色だったっけ?
ま、旨いし安いからリピりまくるけど。
223無銘菓さん:2008/08/14(木) 13:48:16 ID:pPm1S0nW
def2こ買ったのに好みじゃなかった(´・ω・`)
224無銘菓さん:2008/08/14(木) 15:07:38 ID:???
みんな安くで買ってるんだな・・・
都会じゃスーパーでも120円→98円とか108円とかだよ。
コンビニとたいして変わらん
郊外に車飛ばしていけば、ドンキとかで安く買えるのかな?
225無銘菓さん:2008/08/14(木) 16:30:07 ID:???
トライアルでグリコのSKIが74円だった。おいしーですね^^
226無銘菓さん:2008/08/14(木) 16:40:05 ID:???
SKYだろ
227無銘菓さん:2008/08/14(木) 17:28:55 ID:???
つるかめ、チーズケーキファクトリー68円
旨ミルクプレミアムストロベリー38円
228無銘菓さん:2008/08/14(木) 17:31:06 ID:???
サクレさっぱりでウマー
でももっと酸っぱくてもいいな
レモンの果肉を混ぜてもちょっと物足りない…
すっごい酸っぱいアイスってないんだろうか
229無銘菓さん:2008/08/14(木) 18:01:18 ID:???
>>228
アイスボックスみたいな感じでいいなら
グリコのサプリオが酸っぱく美味いよ
230無銘菓さん:2008/08/14(木) 18:18:11 ID:???
gokuriのフローズンマンゴーとグレフルウマー
231無銘菓さん:2008/08/14(木) 18:37:44 ID:???
新築スーパーが店内にやたらと芳香剤撒いてるようで
そこでスーパーカップのバニラ買ったら(冷凍庫は最近流行りの蓋なし開放型)、
紙容器に完全にニオイが染み込んでてクセー
バニラの香りなんか完全に打ち消されてやがんの
つーか部屋に持ち込んだ時点で、部屋の中が染み込んだ芳香剤のニオイに…

一緒に買ったレディボーデンは容器の作りがマシなのか染み込んでなかった、みんな気にならないんだろうか
232無銘菓さん:2008/08/14(木) 18:46:03 ID:???
店長に相談を!
233無銘菓さん:2008/08/14(木) 19:48:44 ID:???
>>228
17アイスの激すっぱいレモンとか
234無銘菓さん:2008/08/14(木) 19:56:26 ID:???
>>227
見たw
68円でも売れ残りってチーズケーキファクトリー
どんだけ不良在庫かかえて父さんしたんだかw
235無銘菓さん:2008/08/14(木) 20:16:09 ID:???
2層レモンうまい
236無銘菓さん:2008/08/14(木) 21:20:31 ID:???
セブンイレブンの、シャービックのメロン味が復活していた!!
とりあえず、まとめて3個買ってきた。
237無銘菓さん:2008/08/14(木) 21:51:57 ID:???
セブンのパインジェラート評判悪いから食べてみた
たしかにこりゃジェラートじゃないな ただのシャーベットだ
しかしなんでこんなに高い(¥195)のかな、とおもったら
これ、食っても食っても減らないwww
ワッフルの先っちょまでぎっしり入ってるから高いのか(?)
つーかこんなに食べたくないし食べられないよー
こりゃ失敗作だわ
238228:2008/08/14(木) 22:04:22 ID:???
>>229、233
ありがd!買ってみる
サプリオは初めて見たけど美味しそうだね
239無銘菓さん:2008/08/14(木) 22:37:23 ID:???
グリコのサワーバニラって最近気づいておいしいなあと何度も食べてた。
てっきり、グリコの自信作かと思ったら、昔からあるんだねw
240無銘菓さん:2008/08/14(木) 23:34:24 ID:???
>>239
うん、すごい昔w
30年ぐらい前かな・・・

味はまるで一緒。なつかしかった。
241無銘菓さん:2008/08/14(木) 23:36:57 ID:???
>>227
つるかめでチーズケーキファクトリー買ってきた
一番好きな黄色があってよかったよ
242無銘菓さん:2008/08/14(木) 23:49:48 ID:???
>>241
うちの近所のつるかめは前回は黄色がなかったんだけど
昨日は黄色しかなかったよ。

まだ相当余ってるのかなw
243無銘菓さん:2008/08/15(金) 00:06:00 ID:IfBZATI3
>>217
業務スーパーに置いてたヤツ?
アレ結構おいしかったなぁ
244無銘菓さん:2008/08/15(金) 05:37:28 ID:???
ガリガリ君グレープフルーツが美味しかった。
しかしガリガリ君は溶けるのが早過ぎる。
店で買って家に着いた頃にはもうかなりやばい。
いつも心に余裕がなく急いで食べる事になる。
245無銘菓さん:2008/08/15(金) 07:41:08 ID:???
>>244
ヒント:空気に触れさせない
246無銘菓さん:2008/08/15(金) 08:56:13 ID:???
>>244
厚手のタオルでぐるぐる巻きにするだけども
結構ちがうよ
247無銘菓さん:2008/08/15(金) 09:05:51 ID:???
あいすまんじゅうごまきなこ、これ、サークルKでなければ毎日でも買ってたのに
抹茶みたいに定番に
いちごより、はるかに好き
味は最初きなこ、じわじわと胡麻が強いと思う
248無銘菓さん:2008/08/15(金) 09:07:38 ID:???
249:2008/08/15(金) 09:29:32 ID:???
137円???
高すぎるので不買ケテーイ
250無銘菓さん:2008/08/15(金) 10:30:31 ID:???
あいすまんじゅうごまきのこ
ウマーだが、これ特有の?後半になるにつれクドくなるのはそのままだから
ゴマがちょっと苦手な人は注意
後半になるとゴマ>>あんこ>きなこになってくる
前半は文句なしに良いバランスで美味しいんだけどなぁ

ノーマルのミルクにぜいたくのあんこをミックスしたやつ作ってほしい
251無銘菓さん:2008/08/15(金) 12:08:30 ID:???
昨日ハーゲンダッツ、ドルチェのティラミス食べた。おいしいー 後ドルチェでおいしいのあったら教えて下さい
252無銘菓さん:2008/08/15(金) 12:29:25 ID:???
濃厚旨ミルク5本入りの
ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)
253無銘菓さん:2008/08/15(金) 12:34:44 ID:???
>>250
き、きのこw
ごめん。
254無銘菓さん:2008/08/15(金) 16:52:57 ID:???
あぁ・・・、ビエネッタはどこにいけばあるのか・・・
255無銘菓さん:2008/08/15(金) 17:05:18 ID:???
セブンでうってた
買わないけど
256無銘菓さん:2008/08/15(金) 18:12:05 ID:???
箱入りパピコのマンゴーうめえ
まじうめえ
しあわせ(*´д`)
257無銘菓さん:2008/08/15(金) 18:41:55 ID:???
>>250
1行目を、ポニョのリズムでw
258無銘菓さん:2008/08/15(金) 19:25:51 ID:???
aisu
259無銘菓さん:2008/08/15(金) 19:36:10 ID:???
あいすまんじゅうのカップ版出して欲しい。自分はあんこが苦手なのであんこと
バニラアイスを混ぜた(涼風堂の小倉のようなやつ)タイプのがいいな。
260無銘菓さん:2008/08/15(金) 19:53:12 ID:???
261無銘菓さん:2008/08/15(金) 20:21:23 ID:P8H2+n9V
井村屋のたい焼きアイスがうますぎてびびった。さすが井村屋。
いい仕事してるわ。
262無銘菓さん:2008/08/15(金) 21:07:41 ID:???
テレ東でガリガリくん話をやっている
263無銘菓さん:2008/08/15(金) 21:13:48 ID:???
見てる
264無銘菓さん:2008/08/15(金) 21:42:41 ID:???
シャービックウマー
スーパーに行ったら粉があったから
いちごとメロン買ってきた。昔はオレンジもなかった?

自分「メロンの香り」のお菓子って苦手なんだけど
シャービックのメロンはまろやかでいい!
265無銘菓さん:2008/08/15(金) 22:45:56 ID:???
セブンで買ったフタバの特盛りアイス3種盛ってのを食べてんだが
これ3、4回に分けないと無理だw
266無銘菓さん:2008/08/15(金) 22:47:12 ID:???
そんな人が買うアイスじゃないw
267無銘菓さん:2008/08/15(金) 23:30:37 ID:???
MOWのエコバッグぜんぜん当たんねっす。。。
ホント惜しくて、毎回リーチするんだけどなあ。
268無銘菓さん:2008/08/15(金) 23:54:46 ID:???
>>261
匂うな
269無銘菓さん:2008/08/16(土) 00:01:24 ID:???
>>264
一昨日シャービック買うの忘れてきたことに今更気づいた!
ボケてる・・・
270無銘菓さん:2008/08/16(土) 00:03:38 ID:vqmvMk3M
林一二商店のマンゴーシャーベット。量も多くてうますぎワロタ。
ストロベリーもあるらしい。これで100円かよ。
ハーゲンダッツとかバカらしくて買う気なくなる。
棒アイスのフルーツ系もうますぎ。林センタン一二最強説。
271無銘菓さん:2008/08/16(土) 08:01:56 ID:???
>>270
ハーゲン、買えないんでしょ?ww
もっといろいろ食べてみ。ハヤシなんて糞だから。
272無銘菓さん:2008/08/16(土) 08:12:15 ID:???
ソルベだったら、ハゲよりも安くて同じくらい美味しいヤツも
あるかな。
クリーム系でも、モノによってはAYAのほうが好み。
273無銘菓さん:2008/08/16(土) 09:03:47 ID:???
工作員が酷いな
よりによってセンタンてw
274無銘菓さん:2008/08/16(土) 10:21:35 ID:???
井村屋 北海道大納言あずき最中、100円ショップで買ったがかなりうまい
275無銘菓さん:2008/08/16(土) 10:25:07 ID:???
林一二商店てなにかと思ってぐぐったらセンタンのことだったのねw
276無銘菓さん:2008/08/16(土) 10:34:53 ID:???
>>270
ソフトクリームがうえにあるやつ?
チョコ味はショップ99ブランドで出てるんでとにかく量を食べたいときによく買う・・・・
277無銘菓さん:2008/08/16(土) 10:47:36 ID:???
井村屋とセンタンが酷いなw
278無銘菓さん:2008/08/16(土) 10:56:41 ID:???
>>277
井村屋はあんこ系だったら旨いだろ。
本職だし。
279無銘菓さん:2008/08/16(土) 11:24:42 ID:???
なんでも工作員かよ
280無銘菓さん:2008/08/16(土) 11:25:36 ID:???
井村屋はあいすまんじゅうが糞。
なんか余計な香料のにおいがして嫌。

あいすまんじゅうならマルナガか赤城が好き。
281無銘菓さん:2008/08/16(土) 11:27:04 ID:???
糞糞糞糞糞
282無銘菓さん:2008/08/16(土) 12:22:53 ID:???
>>273>>277
えーセンタンのチョコバリとかおいしいじゃん
なんでセンタン好きだと工作員になるの?
頭湧いてるの?
283無銘菓さん:2008/08/16(土) 12:46:00 ID:???
センタンのフロールは夏のフレーバーが楽しみなんだけど
今年はソーダでがっかり
ソーダとチョコって・・・えぇぇぇぇええー。
284無銘菓さん:2008/08/16(土) 12:47:35 ID:???
たべてみたいけど近所でうってない・・
285無銘菓さん:2008/08/16(土) 12:54:03 ID:???
センタンといえば半兵衛だなあ
286無銘菓さん:2008/08/16(土) 12:54:41 ID:???
チョコバリは安物感バリバリ
ああいう味が好きな人が支持するのは自由だが、頭がどーこーとか余計なこと言うな
287無銘菓さん:2008/08/16(土) 13:01:56 ID:???
>>286
安物感バリバリとかテメーも余計なこと言ってるだろ
偉そうに
何様のつもりだよ 最悪だな
288無銘菓さん:2008/08/16(土) 13:11:15 ID:???
チョコバリだったら、ブラックモンブランのほうが
うみゃー
289無銘菓さん:2008/08/16(土) 14:51:50 ID:???
丸永のあいすまんじゅうは美味いけど、もうちょいアンコが欲しい
最近ハマってるのは白くまトロピカル。これ夏限定ではもったいないな
290無銘菓さん:2008/08/16(土) 20:10:52 ID:???
>>287
チョコバリはメーカーと関係なく、安い商品
安物感がなんで悪いことだと思うのか
むしろ褒め言葉だ
291無銘菓さん:2008/08/16(土) 21:05:31 ID:???
>>290
>>286で批判的に使われてるからだろ
あれ読んで褒め言葉に聞こえるほうがおかしいと思うが
292無銘菓さん:2008/08/16(土) 21:58:08 ID:???
>>290
余計なこと言うな
以上
293無銘菓さん:2008/08/17(日) 04:02:12 ID:md856ckw
先週、ビエネッタハーフサイズをどっかのコンビニで見かけた。
260円もするので買わなかったが
294無銘菓さん:2008/08/17(日) 04:08:34 ID:???
>>293
セブンにある
295無銘菓さん:2008/08/17(日) 04:12:55 ID:???
メイトーのカキ氷・・・シロップがまだらになってるな
先月くらいのは満遍なくかかってたのに
296無銘菓さん:2008/08/17(日) 09:50:23 ID:???
す、すいません。シロップ担当のバイトが辞めちゃったもので・・・
297無銘菓さん:2008/08/17(日) 10:31:24 ID:???
>>296
ワロス
298無銘菓さん:2008/08/17(日) 12:09:26 ID:???
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   もうカキ氷にシロップをかける仕事は嫌だお…
  |     (__人__)    | 
  \     ` ⌒´     /
299無銘菓さん:2008/08/17(日) 12:11:52 ID:???
バナナアイス2箱買った
うますぎる
300無銘菓さん:2008/08/17(日) 14:26:48 ID:???
最近初心に戻ってジャイアントコーンの赤ばっか食べてる
301無銘菓さん:2008/08/17(日) 14:57:34 ID:???
>>298
さっさと持ち場に戻れ!
派遣の分際で甘ったれるな!
お前にシロップかける以外に何の能があるってんだ!
302無銘菓さん:2008/08/17(日) 16:05:35 ID:???
きゅうに寒くなってアイスどころじゃないな・・・
また夏がもどってくるよね?
303無銘菓さん:2008/08/17(日) 16:12:40 ID:???
これくらいの気温こそアイス日和
今まで見たいにクソ暑いとバータイプのアイスなんかは味わうヒマもない
304無銘菓さん:2008/08/17(日) 17:39:36 ID:zRGggx7l
サンクスの二層仕立てのレモンアイス、自分の中では久々のヒット。
コンビニ限定・期間限定だから、なくなる前にまた食べたい...。
305無銘菓さん:2008/08/17(日) 18:21:33 ID:/Hl/NGW5
センタンのアイスクリンはサッパリしてて美味しい。オススメ。
306無銘菓さん:2008/08/17(日) 18:23:20 ID:???
んじゃ、馬車道のアイスクリンおヌヌめ。
307無銘菓さん:2008/08/17(日) 18:47:25 ID:xOYZ829L
修学旅行で奈良に行ったら、どれかは食べたい奈良のアイス
@湖月 ゆみはりソフト
A植村牧場 ソフトクリーム
Bみるく工房飛鳥 ソフトクリーム
308無銘菓さん:2008/08/17(日) 19:19:18 ID:???
>>301
酷い
309無銘菓さん:2008/08/17(日) 20:08:05 ID:???
さて、禁断のピノ大箱一人で2箱一気食いでもやるか
310無銘菓さん:2008/08/17(日) 21:23:22 ID:???
>>295-298>>301
ワロスwwwwwww
311無銘菓さん:2008/08/17(日) 21:42:55 ID:???
センタン、コストパフォーマンス最高だね
312無銘菓さん:2008/08/17(日) 21:45:31 ID:???
センタンって盆休みないのか?
313無銘菓さん:2008/08/17(日) 21:56:34 ID:???
盆で出かけてうまいアイスやソフト食べまくったけれども、
帰ってから、そこらへんの市販のアイスがおいしく感じなくなった。
自作アイスでもはじめてみるかね。
314無銘菓さん:2008/08/17(日) 22:09:37 ID:???
(@盆@;)ノシ
315無銘菓さん:2008/08/17(日) 22:12:09 ID:/Hl/NGW5
セブンイレブンのワッフルコーンジェラート、美味しい。結構デカイけど。
316無銘菓さん:2008/08/17(日) 22:12:52 ID:???
>>313
◎◎◎手作りアイスクリーム 3◎◎◎
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1153983617/
317無銘菓さん:2008/08/17(日) 22:20:36 ID:???
>>289
あの手のアイスの中では、使ってるフルーツの味がはっきりと良いね
でも、値段も高いけど
318無銘菓さん:2008/08/17(日) 22:21:42 ID:???
パインは合わなかったけどマンゴーは良かった・・>セブンのジェラート
319無銘菓さん:2008/08/17(日) 22:44:24 ID:???
>>217
じゃあ近くのスーパーにある場合、ラッキーと考えていいのですね。
やったー!
あれ美味しいね。
320無銘菓さん:2008/08/17(日) 23:04:49 ID:???
>>77さん
見てるかな…
1枚=30分 らしいよ。ドライアイス。
時間言えば2、3枚くれますよ。
嫌な感じのおばさんもいるだろうけど。
321無銘菓さん:2008/08/17(日) 23:11:43 ID:0CPwRLFH
>>14
エスキモーの「北海道あずき」サイコー!!
小豆・練乳氷の粒感とバニラアイスが絶妙ですね。

あと、ファミマとサンクスに売ってる「高知ゆずアイス」
運動後やふろ上がりによく食べてます。
322無銘菓さん:2008/08/18(月) 00:05:19 ID:???
エスキモーの北海道あずきは15年ぐらい前からあるよな
昔からちょっと高かった記憶がある。中学の頃から好きだった
323無銘菓さん:2008/08/18(月) 01:16:41 ID:???
見た事ないかも。
エスキモーというと、パルムばっか食べてたなぁ。
最近買ってないけど
8箱とか買い溜めして一日2箱食べてたりしてた。
とまらないウマイ
324無銘菓さん:2008/08/18(月) 04:15:03 ID:???
>>264
シャービックオレンジ、大好きだった〜。
でもいつからかなくなっちゃったんだよね…残念。人気なかったのかな。
たまに凍らせる前の液体の状態のまま飲んだりもしてたw

ここんとこパピコ白とクーリッシュ桃ばっか食べてるなー
たまにコーヒーフロートも。やっぱ夏は氷菓ばっかになる
325無銘菓さん:2008/08/18(月) 09:46:21 ID:???
>>324
シャービックといえばオレンジだよな。
326無銘菓さん:2008/08/18(月) 11:10:29 ID:???
シャービックオレンジをアイスで売るのかと思ったら
普通にいちごとメロンとか・・・。
327無銘菓さん:2008/08/18(月) 11:28:03 ID:???
だよねだよねだよね!

シャービックはオレンジ、いちご、メモンがそろってシャービックなのにい!
328無銘菓さん:2008/08/18(月) 11:55:55 ID:???
キモス
329無銘菓さん:2008/08/18(月) 13:04:09 ID:???
あずき、杏仁、ごま系がもっと増えることを希望す
330無銘菓さん:2008/08/18(月) 13:15:05 ID:???
メモンwww
331無銘菓さん:2008/08/18(月) 13:58:26 ID:ydSipt52
爽の赤ぶどうヨーグルト
さっぱりしててウマー
でも一回食べればもういいかな
332無銘菓さん:2008/08/18(月) 16:01:38 ID:???
メモン美味しそ〜
333無銘菓さん:2008/08/18(月) 17:23:51 ID:WltVFxv/
あいすまんじゅうの、抹茶味はどこで売ってるか知りませんかぁー? サンクスで売ってたあいすまんじゅうの、ごまきなこおいしかった
334無銘菓さん:2008/08/18(月) 17:58:57 ID:Tbcd9dwd
一週間くらい前に近所のサンクスでメロンボールを買って食べた。

うまかったからまた同じサンクスに買いに行ったら無くなってた…

ローソン、セブン、ファミマ、ミニストップ、スリーエフ、サークルK、デイリーヤマザキ、その他スーパーなどを探したがどこにも売ってない(T-T)

誰か情報くださいm(__)m
335無銘菓さん:2008/08/18(月) 18:45:20 ID:???
セブンに
ワッフルメロンジェラート(白桃取り消し)
雪見だいふく
雪見だいふくマルチ
爽赤ぶどうヨーグルト
ハーゲンダッツクリスピーサンド抹茶黒蜜
はいります
336無銘菓さん:2008/08/18(月) 21:06:19 ID:2gtkMMxf
334さん
サンクスはメロンボール発注カットになってました!
337無銘菓さん:2008/08/18(月) 22:33:26 ID:Tbcd9dwd
>>336

そうなんすか ありがとうございます(T-T)

いったいどこでたべられるのゃら(T-T)
338無銘菓さん :2008/08/18(月) 23:28:24 ID:???
森永のビスケットサンドにはコスパ賞でもあげたいくらいだ。
アイスもこの前値上がりしたと言うのに、この味であの価格は消費者に優しいわ。
しかも「アイスクリーム」でこれだし。氷菓は安いけど、120・130円台↑が大半な中でこの存在感。
誉めすぎかもだが、実は食った回数は数えれる程度なんだ。後、練乳入バニラモナカも準コス位かな。


339無銘菓さん:2008/08/19(火) 00:11:20 ID:???
>>335
今週も乙  ワッフルワッフル!
340無銘菓さん:2008/08/19(火) 01:55:14 ID:???
ばあちゃんがいつもサンデーカップ買ってくるけど、
あれのバニラアイスの味どうにかならんのかね?
なんっか変な味がするんだよな…
341無銘菓さん:2008/08/19(火) 11:08:52 ID:vd/S0HzC
プレミアージュのラムレーズンと旨チョコミルク食べた。
どっちもおいしかったです
342無銘菓さん:2008/08/19(火) 12:08:02 ID:???
新商品だね
もう売ってんだ
343無銘菓さん:2008/08/19(火) 13:21:22 ID:???
>>338
ギョムなら60円だしな
344無銘菓さん:2008/08/19(火) 14:45:49 ID:tHkpMHkS
プレミアージュうまいね
レーズンがシャーベットみたいになっててさっぱりたべられた
345無銘菓さん:2008/08/19(火) 16:18:48 ID:???
>>338
同意するわ
ロングセラーでも劣化するのがある中がんばっている
同社のアイスGUYは量減るわ味変わるわでひどいもんだ
346無銘菓さん:2008/08/19(火) 17:22:26 ID:???
>>227
情報どーも
買ってきた
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up28859.jpg

>>234
倒産は関係ないだろ
開発には関わってたかもしれんが製造、販売はロッテなんだし
347無銘菓さん:2008/08/19(火) 20:30:16 ID:BOSzw8z4
メイトーのシトラスクランチ、サッパリしているけど、何かはっきりしない味だった。ラムレーズンの方は好きだけど。
348無銘菓さん:2008/08/19(火) 20:32:24 ID:???
輪切りレモン、おいしいけど
ちょっと甘すぎかなー
349無銘菓さん:2008/08/19(火) 21:22:03 ID:nTP/hc9w
センタンのチョコバリ 最高だあ
350無銘菓さん:2008/08/19(火) 22:38:30 ID:???
マックのソフトツイストうまいな
351無銘菓さん:2008/08/19(火) 22:41:47 ID:???
>>349
うまいよね!!!
自分も大好き
352無銘菓さん:2008/08/19(火) 22:53:42 ID:???
メイトーのバンポが一番好き
これがあれば他のアイスはいらない
353無銘菓さん:2008/08/19(火) 23:05:44 ID:???
夏を意識した新商品ラッシュも、もう終わりだね

プレミアージュのラムレーズンは美味しかった。
生チョコも復活して欲しい。
354無銘菓さん :2008/08/19(火) 23:25:24 ID:???
>>353
んなレスするから雪見だいふくを思い浮かべてしまった。
早くも今年が終了しそうな気分になった。危なかったぜ。
てか王道だけど美味いよね雪見。中のバニラが理想すぎて困る。
355無銘菓さん:2008/08/19(火) 23:29:12 ID:???
クッキーとかビスケットがついていない
濃厚で芳醇なラムレーズンアイスが食べたい
どなたかオススメあったらおしえてください
356無銘菓さん:2008/08/19(火) 23:39:41 ID:???
モンパティシエ、禿くらいしか思い浮かばないな
357無銘菓さん :2008/08/19(火) 23:39:41 ID:???
>>355
季節限定だから今年は10月5日から発売だけどハーゲンダッツのラムレーズン。
358無銘菓さん:2008/08/19(火) 23:44:52 ID:???
>>349
>>351
あれが60円で買えるんだからお得だよね
359無銘菓さん:2008/08/19(火) 23:51:47 ID:???
>>355
31に食いに行く
360無銘菓さん:2008/08/20(水) 00:15:07 ID:???
ラムレーズンてゴディバとかフォションにはないの?
たべたことないから知らんけど
361無銘菓さん:2008/08/20(水) 03:50:07 ID:???
>>355
フォション
気品漂う味わいです
362無銘菓さん:2008/08/20(水) 14:27:15 ID:AW3KLqEX
チェリオアーモンド見つからない(´`)
363無銘菓さん:2008/08/20(水) 14:49:30 ID:???
おいおい健康に悪いものばっか食ってんな
364無銘菓さん:2008/08/20(水) 14:59:52 ID:???
ハーゲンダッツのラムレーズン今も普通に売ってないっけ?
スーパーにあるよ
365無銘菓さん:2008/08/20(水) 15:14:00 ID:???
>>364
マルチパックとパイント?ならある。
でも、自分の近所からはパイント消えた。
366無銘菓さん:2008/08/20(水) 17:03:12 ID:???
生協のチョコモ、かれこれ3ヶ月程ずーっと待ってるのに載らないっ
食べたいよ〜
367無銘菓さん:2008/08/20(水) 18:42:41 ID:???
>>365
そっか。
近辺のスーパー等にはパイント、マルチ、普通のカップ 売ってるから
ふと疑問に思った。
場所によるんだね。
パイント、ラムレーズンは絶対売ってる。
自分はレーズンダメだから買った事ないんだよなぁ…
クッキーがなかなかなくてラムばっかり
368無銘菓さん:2008/08/20(水) 21:31:53 ID:6TW/8XhX
練乳ミルク宇治抹茶があるなんて初めて知ったよー!
抹茶かき氷大好きだがあんこが苦手な自分には最高。
食べ頃マンゴーのかき氷も当たりでした
369無銘菓さん:2008/08/20(水) 22:08:57 ID:???
>>357>>359>>361
ありがとうございます
全部食べて食べ比べしてみます!
・・・と言いたいところですが
31は近くにないので無理っぽいです;;

ハゲとフォション食べてみます!
ハゲは10/5からですかあ〜
待ち遠しいなあ〜
370無銘菓さん:2008/08/20(水) 22:48:06 ID:???
あい〜すまんじゅうごまきのこ♪

う〜ん、スレで評判良さげだから買ってみたが・・・美味くなかった。(´・ω・`)ショボーン
371無銘菓さん:2008/08/20(水) 22:57:59 ID:???
【レス抽出】
対象スレ: 【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その53
キーワード: きのこ


250 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 10:30:31 ID:???
あいすまんじゅうごまきのこ
ウマーだが、これ特有の?後半になるにつれクドくなるのはそのままだから
ゴマがちょっと苦手な人は注意
後半になるとゴマ>>あんこ>きなこになってくる
前半は文句なしに良いバランスで美味しいんだけどなぁ

ノーマルのミルクにぜいたくのあんこをミックスしたやつ作ってほしい

253 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 12:34:44 ID:???
>>250
き、きのこw
ごめん。

370 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 22:48:06 ID:???
あい〜すまんじゅうごまきのこ♪

う〜ん、スレで評判良さげだから買ってみたが・・・美味くなかった。(´・ω・`)ショボーン
372無銘菓さん:2008/08/21(木) 00:26:58 ID:???
クーリッシュの白桃が周りからどんどん消えていくよ〜
(もともとそんなになかったけど)
どこにいけば手に入る?@大阪
ダイコクで見つけた時買い占めておけばよかった…
5コで我慢したなんて俺のバカバカ orz
今日行ったら全部マンゴーに置き換わってたよウワァァン
373無銘菓さん:2008/08/21(木) 00:38:24 ID:NOuSyH8U
360
フォションにはラムレーズンがあるよ。サッパリだけどしっかりラムレーズンの味がするよ。
374無銘菓さん:2008/08/21(木) 00:47:54 ID:???
クーリッシュの白桃、キャンドウにあった。
そろそろ野に下ってるんじゃね
375無銘菓さん:2008/08/21(木) 01:43:20 ID:???
たまご型のアイスの正式名称がわからない…(一応たまごアイスと呼んでるが)
誰か教えて
376無銘菓さん:2008/08/21(木) 02:50:53 ID:???
赤城の濃厚旨ミルクがパッケージリニューアルして、ミルクも20%アップしてたから
楽しみに食べてみたら・・・
中のクリームのモチモチ感が消えてた。昔のがよかった。
チョコアイスも苦味が増しててショック
377無銘菓さん:2008/08/21(木) 08:14:54 ID:???
赤城からミロのアイスバーなんて出ていたんだね。
あと最近旬熟ぶどうというのが出たんだ。
食べたことある人いる? 売っているのを見たことない。
コンビニにはないね。
378無銘菓さん:2008/08/21(木) 15:46:27 ID:???
数日前からピノブームが自分の中で到来して
今さっきもファミリーパックの食べてたんだけど……
ついに!星型のピノがデタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
写真撮った。嬉しかった。良い事あるかな。
あと、クランキーアイスバーがザクザクしてて美味しかった
379無銘菓さん:2008/08/21(木) 15:46:35 ID:???
氷菓の小豆系では赤城しぐれが豆も砕けてなくて練乳が濃くて1番好きな味
380無銘菓さん:2008/08/21(木) 16:30:19 ID:???
>>378
星型ピノ、たいして珍しくないよ
一箱に2つとかもよくあるし
381無銘菓さん:2008/08/21(木) 17:06:52 ID:???
('A`)
382無銘菓さん:2008/08/21(木) 17:45:19 ID:???
ミルクック10年ぶりに食ったらうまかったな
定番は強い
でも新製品が出るとついついそっちばかり手だしてしまうorz
383無銘菓さん:2008/08/21(木) 23:37:03 ID:???
プレミアージュのラムレーズン、
ローソンにありますか?
384無銘菓さん:2008/08/21(木) 23:43:51 ID:???
ある店舗もあったよ@都内
今日のローソンにはなかったけれど
385無銘菓さん:2008/08/21(木) 23:55:13 ID:p/9hGyGW
あいすまんじゅうのきなこゴマ昨日食べてハマったから今日も買おうとしたのに…3件コンビニ回ったがないorz

出たばっかりだからかな?
386無銘菓さん:2008/08/21(木) 23:55:36 ID:lW0eGcpX
フタバの三色アイス?うまい
1人で食べるのが幸せ〜
387383:2008/08/21(木) 23:59:05 ID:???
>>384
ありがとう。
明日行って探してみます。
388無銘菓さん:2008/08/22(金) 00:03:35 ID:???
>>385
欠品です
389無銘菓さん:2008/08/22(金) 00:11:41 ID:???
ラムレーズン好きが多いのに驚いた
俺はドライフルーツ系は全く駄目だ・・
390無銘菓さん:2008/08/22(金) 00:15:46 ID:???
>>385
サンクス限定のやつ?
391無銘菓さん:2008/08/22(金) 01:12:09 ID:JMSosLUI
>>386あれ自分も買おうと思ったwあの量であの値段は安いよねw
392無銘菓さん:2008/08/22(金) 01:14:19 ID:JMSosLUI
>>388まじですか(´・ω・`)ショボボン

>>390そうなの?!確かに買ったのはサンクスだったな…うちの周りサンクスないorz
393無銘菓さん:2008/08/22(金) 13:43:04 ID:???
>>392
サークルKにもあると思うよー
394無銘菓さん:2008/08/22(金) 19:35:22 ID:???
395無銘菓さん:2008/08/22(金) 20:44:51 ID:???
プレミアージュラムレーズン
ラムレの部分がいいね
でもクッキーは黒のがよかった

生チョコ復活きぼん
396無銘菓さん:2008/08/22(金) 21:32:44 ID:???
プレミアージュはチョコ>ラム>カスタードだったな
チョコは復活してほしい
397無銘菓さん:2008/08/22(金) 21:50:09 ID:???
プレミアージュは最初のオレオ風>ラム>チョコ>>>>>カスタード
398無銘菓さん:2008/08/22(金) 22:34:42 ID:???
ラムレーズンはかならずクッキーとワンセットなのを改めてほしい
クッキーいらね
399無銘菓さん:2008/08/22(金) 22:36:05 ID:???
>>397
オレオ=チョコなんだって
400無銘菓さん:2008/08/22(金) 22:37:59 ID:???
ごめん勘違いしてた
チョコレートもあったんだな
401無銘菓さん:2008/08/22(金) 22:51:47 ID:???
上にあったセンタンのチョコバリ70円だったから買ってみたけど・・・・・・
同じくらいの値段のロッテのクランキーのほうがうまい
アイスクリームだし表面のクランチがぜんぜん違う
402無銘菓さん:2008/08/22(金) 23:56:35 ID:???
MOWのモナカ、初めて食べた。
ホワイトチョコでコーティングしてあるのがウマーだった。
403無銘菓さん:2008/08/22(金) 23:58:14 ID:???
今週来週のアイスはmowしか買いませんよもう。
絶っっっっ対にスロットそろえてエコバックもらってや る。
404無銘菓さん:2008/08/23(土) 11:05:02 ID:???
>>398
ラムレーズンを自作して、好きなバニラアイスに投入したら良いんじゃね?
405無銘菓さん:2008/08/23(土) 14:16:32 ID:???
>>397 そのとおりだな。
青復活してほしい
406無銘菓さん:2008/08/23(土) 14:18:08 ID:???
青パケ(最初のオレオ風)な。
407無銘菓さん:2008/08/23(土) 15:04:50 ID:???
>>398
激しく同意
クッキーはバニラにだけくっつけとけよ、って感じ
408無銘菓さん:2008/08/23(土) 17:18:36 ID:???
今日初めてハーゲンダッツってやつを食べてみた。
特価で148円だったけど、それでも値段分の価値があるとは思えなかった。
他の実売70円〜100円程度のカップアイスと大差ないという感じ。
良かった、バカ舌で。
自分にとっては2リットルの明治ファミリアが味もコスパも最高。
409無銘菓さん:2008/08/23(土) 17:58:04 ID:???
^^;
410無銘菓さん:2008/08/23(土) 18:10:49 ID:???
まあ、世の中ラクトアイス派も結構いるし。
411無銘菓さん:2008/08/23(土) 18:40:19 ID:???
俺も300円近くするほどの価値はないと思うな
412無銘菓さん:2008/08/23(土) 18:55:31 ID:???
濃厚なヤツも嫌いじゃないが、ハゲはどれも好みじゃないな。
413無銘菓さん:2008/08/23(土) 19:11:20 ID:???
414無銘菓さん:2008/08/23(土) 19:33:17 ID:???
◆ハーゲンダッツ その19◆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1210680967/
415無銘菓さん:2008/08/23(土) 19:34:59 ID:???
俺もラクトアイス派だな。アイスクリームならMOWの乳脂肪分8.0%のギリギリアイス
クリーム規格がリミット。
416無銘菓さん:2008/08/23(土) 19:55:45 ID:???
そうそう高ければいいってもんじゃないんだ
何がうまいと感じるかは人それぞれだからな
「高いアイス最高!安いアイス好きなやつは味覚馬鹿」
って意見はおかしいと思うぜ たまに湧くけどな
417無銘菓さん:2008/08/23(土) 20:26:29 ID:???
明治エッセルスーパーカップも美味いし
MOWはどうやってんだ?ってくらいあの値段にしてはクオリティ高杉だもんな
418無銘菓さん:2008/08/23(土) 21:08:31 ID:???
MOWのメロン美味しかったのに、一回しか食べる機会がなかったのが悔やまれる。
もう売ってないよね?
419無銘菓さん:2008/08/23(土) 21:58:44 ID:???
近所のファミマ押切アイスのピングレが売ってない
一回も口にすることなくこのまま消えるのかな
420無銘菓さん:2008/08/23(土) 22:08:48 ID:???
>>416
「高いアイス最高!安いアイス好きなやつは味覚馬鹿」

どこにいるんだw
421無銘菓さん:2008/08/23(土) 22:17:48 ID:???
プレミアージュラム食べてみたよ
うまいっちゃうまいけどやっぱり青オレオが一番だな
次の新味はストロベリーかキャラメルあたり希望
422無銘菓さん:2008/08/23(土) 22:25:32 ID:???
>>420
はっきりと言ってなくてもニュアンスで分かれよ
423無銘菓さん:2008/08/23(土) 22:56:22 ID:???
爽の赤ぶどうは、パナップそのものだ。
424347:2008/08/23(土) 23:20:19 ID:uz5bJAcX
メイトーのモンパティシエのラムレーズンは結構美味しいけど、シトラスクランチに入っているキャラメルクランチは、シトラス味と何かちょっと合わなかった
425無銘菓さん:2008/08/23(土) 23:25:47 ID:???
>>419氏の行くファミマじゃないけど、ファミマで働いている者です。
押切アイスはもう生産終了になりましてウチの店は入荷後すぐ二種類とも完売したよ。
だからそのお店も他のお店も置いてあるだけだと思う。
426無銘菓さん:2008/08/24(日) 00:31:04 ID:???
プレミアージュラムレーズン食ったけどラムレーズン好きにはちょい物足りないな
グリコが前に出してた、おいしい休息ラムレーズンのほうが美味しいよな
427無銘菓さん:2008/08/24(日) 00:46:58 ID:l0ZurFAN
ラムレーズンのアイスならラムレーズンスティックだろ
428無銘菓さん:2008/08/24(日) 01:20:01 ID:???
MOWのモナカ買ったんだけど
もともと不自然に乳くさいうえに
ホワイトチョコのしまりのないコーティングで
ベタベタした口当たりでまずかった。
しまりがない組み合わせだと思う。
429無銘菓さん:2008/08/24(日) 05:05:41 ID:/ha4ejn9
カルピスのアロエゼリーっていうアイスが食べてみたいのですが
新宿中野杉並地区で売ってる店をご存知な方教えてください。
http://www.lotte.co.jp/products/catalogue/ice/img/06_0803_04.jpg
430無銘菓さん:2008/08/24(日) 06:31:45 ID:???
セブン限定の抹茶アイスとゆずシャーベットんますぎる(*´д`*)
1日2個食べてるよ。
431無銘菓さん:2008/08/24(日) 08:58:24 ID:???
>>427
発売期待
432無銘菓さん:2008/08/24(日) 09:48:24 ID:i0AbDqbk
>>429
これ美味しいよ〜自分は好き。
みつかるといいね。
私は東武ストアで買ってたよ
433無銘菓さん:2008/08/24(日) 13:29:08 ID:GGkW8Pkg

モンパティシエの
焦がしキャラメルが
39円で投げ売り(づД`)
10こ買ってしまた

それでも390円
売れなかったのかな?
結構美味しいのにorz
434無銘菓さん:2008/08/24(日) 14:31:35 ID:EONVp8X8
さっきスーパーでアイスの実の和バージョン発見。
和ラテだったか。味はあずきミルク・抹茶ミルクとか。
種類別もアイスクリームだった。
あとミニセレのパピコにリンゴ味発見。
435無銘菓さん:2008/08/24(日) 15:13:36 ID:???
アイスまんじゅうって福島で早食い世界大会もやってるんだね
1位は中学生(小学生?)の男の子で11秒だったw
さっき志村けんの番組に出てた
436無銘菓さん:2008/08/24(日) 15:28:47 ID:???
>>380
えぇ…そんなぁ…
今まで気付いてなかっただけか?
>>433
安く買えるんだから良いじゃないか!
美味しそうだな。今度見てみよ
437無銘菓さん:2008/08/24(日) 15:50:41 ID:???
私は原材料を見て買います
結果たどり着いたのはMOWバニラでした
これは他の製品とは比較にならないほど良いと思う
438無銘菓さん:2008/08/24(日) 18:58:16 ID:???
>>435
福島のあいすまんじゅうは松永ってとこの名物なんだよね。
30年ぐらい前に食べた。
439無銘菓さん:2008/08/24(日) 20:49:31 ID:???
アルフォンソマンゴーが好きだから、セブンのジェラート食べたいのに
何軒探しても見つからない@埼玉東部
この辺で買った人いますか?
440無銘菓さん :2008/08/24(日) 21:33:21 ID:???
↑これなんだけど、俺本場イタリアのってか別に日本のジェラート専門店とかのジェラートでもいんだが
ジェラートってこのセブンの商品みたいな舌触りというか食感な食べ物なん?
パイン・マンゴー・白桃を食べたけど、なんかコーンにシャーベットが詰め込まれてる感じがした。
想像じゃねるじぇらやトルコ風アイスみたいなのがジェラートって思ってたんだけどな〜

441無銘菓さん:2008/08/24(日) 21:43:36 ID:???
>>425
あれば食べてみたかったんだけど生産終了だったんですね
値段の割りに雑なアイスだったな
442無銘菓さん:2008/08/24(日) 21:52:36 ID:/vvqAnWC
>>440
サッパリしてるけどソルベ系ではないな
かと言ってトルコアイスとも違うけど
ソフトクリームに近いかな
443無銘菓さん:2008/08/24(日) 21:53:53 ID:???
>>440
本物のジェラートは、トルコ風アイスとは全然違う。
セブンのはただのシャーベット。
ジェラートスレを覗いて、一回ちゃんとしたのを食べてみるといいかも。
444無銘菓さん:2008/08/24(日) 21:57:49 ID:/vvqAnWC
今日ブルーシールに行ってサトウキビアイス食べた
美味いなこれ!ハマりそう
シーズンフレーバー塩ちんすこうってのがあるらしいから出たら絶対食べにいこっと
445無銘菓さん:2008/08/24(日) 23:01:33 ID:???
まともなジェラート一度食べたほうがいいね
非常にもったいない

>>444
ブルーシールは店舗限られれてるのが残念
けっこう好きなのに
446無銘菓さん:2008/08/24(日) 23:15:34 ID:???
>>445
近所にあるけど、どぎつい着色料が気持ち悪すぎてたべたことない。
447無銘菓さん:2008/08/25(月) 00:22:07 ID:a9x4SaZw
今日一日で

ソフ王
SKY
スーパーカップバニラ
あずきバー
宇治金時

食べたんだけど…
食べすぎ?こんなに食べちゃう時ない?
448無銘菓さん:2008/08/25(月) 00:30:15 ID:???
普通にあります。
449無銘菓さん:2008/08/25(月) 06:00:47 ID:ytN58Tl5
セブンイレブンで売ってるワッフルコーンジェラートのマンゴー美味しい。でもカップに入っているマンゴージェラートも気になる。
450無銘菓さん:2008/08/25(月) 11:57:15 ID:???
アーモンドチェリオampmで見つけたから買った
103円かと思ってたら、126円だったのね。
一口、二口目位まではアーモンドチョコの味がして「甘いけど美味しい!」って思ったけど、中の板チョコが出て来てからは殆ど板チョコの味しかせず…
このシリーズ、ホワイトチョコに次ぐこってり甘々だった〜
451無銘菓さん:2008/08/25(月) 13:02:32 ID:???
そういえばソフ王ってみたことないな@茨城
452無銘菓さん:2008/08/25(月) 14:19:17 ID:P07Pjt8r
アーモンドチェリオ、am/pm以外で売ってるとこ知りませんか?
食べたいのに近くにない(;_;)
453無銘菓さん:2008/08/25(月) 15:13:11 ID:DHrYUMG1
ソフ王って聞いたことないよ@東京
454無銘菓さん:2008/08/25(月) 15:38:26 ID:???
最近病的にアイス食いまくり・・・
カップアイス6〜10個+カップ麺2〜3個が一日のデフォになりつつあるが、
身長166体重65〜67で体形は変わらず。

サンデーカップが安くて馬杉。
455無銘菓さん:2008/08/25(月) 15:59:46 ID:???
肝臓疾患の世界へようこそ
456無銘菓さん:2008/08/25(月) 16:00:12 ID:???
トウ ニョウ ビョウ
457無銘菓さん:2008/08/25(月) 18:19:44 ID:???
若くても内臓疾患はかかるよ。自覚症状ないしね
急性糖尿病なんてのもあるからご注意
458無銘菓さん:2008/08/25(月) 19:55:08 ID:???
セブンに
MOWエスプレッソ
ガリガリ君ぶどう味
プレミアージュラムレーズン
グリコ半熟モナカ
はいります
459無銘菓さん:2008/08/25(月) 20:16:36 ID:???
MOWエスプレッソ食べた@東北
普通においしかった〜
最近これってものに出会えてなかったから
また買うかも。東北だと土曜にはもう売ってたよ。
460無銘菓さん :2008/08/25(月) 20:20:57 ID:???
はいりますって何の商品だろうって思ってしまった俺はアイスジャンキーかも
461無銘菓さん:2008/08/25(月) 20:42:44 ID:???
>>458
セブンの人いつも乙
ガリガリの味が替わると、季節の変わり目を感じるなぁ
462無銘菓さん:2008/08/25(月) 20:56:17 ID:???
>>458
乙です。何気に充実してますなあ。7に発売日直後にMoWの新作が入るのって
久々なのでは。いつも数週間遅れてた気がする。
463無銘菓さん:2008/08/25(月) 21:02:37 ID:???
ミルク味のアイスうまー!!!!
バニラはあんまり好きじゃないけど、”ミルク味”はしゃきしゃきでウマス
464無銘菓さん:2008/08/25(月) 21:05:21 ID:???
「旨み限定 北海道ミルク」って新商品かな?
カップアイスなのにアルミのふたが珍しくてつい買っちゃった
製造者はロッテだけど雪印のマークがついてる
MOWっぽいかなと思って買ってきていま食べてるんだけど
ちょっと甘さが強い
あと空気が入ってるようなフワーとして柔らかい感触
乳くささはあまりない

うーん、まあまあ
もっとさっぱりしてて硬めのアイスがいいな

しかし最近寒いよなあ〜
みんな風邪ひくなよー
465無銘菓さん:2008/08/25(月) 21:53:39 ID:???
>>464
それ前から普通に売ってるやつと違うのかな。
466無銘菓さん:2008/08/25(月) 21:58:41 ID:???
>>465
あっ、そうだったんだ
初めて見たから新しいのかと思っちゃった
ごめんね、ごめんね、、
467無銘菓さん:2008/08/25(月) 22:08:29 ID:ytN58Tl5
グリコのミニセレ、あのサイズが、ちょっと食べたい時にちょうどいい。エスプレッソとか新製品出てるよね。
468無銘菓さん:2008/08/25(月) 22:12:18 ID:???
>>458 MOWエスプレッソやったあぁああああ
半熟モナカも食べてみたかったし
超gj!
469無銘菓さん:2008/08/25(月) 22:20:04 ID:???
470無銘菓さん:2008/08/25(月) 22:24:30 ID:5mX8Al/l
>>461 てことはガリガリの梨は終了したのね
471無銘菓さん:2008/08/25(月) 22:45:48 ID:???
>>458
乙です!
ガリガリ君ブドウ買い溜めしよう
472無銘菓さん:2008/08/25(月) 22:52:57 ID:???
セブンのMOWって販売期間短い気がするんだけど気のせい?
473無銘菓さん:2008/08/25(月) 23:01:42 ID:U7lRTEXY
さっきMOWのエスプレッソを楽しみにセブン行ったらなかった@東北orz

むしろうちの周りのセブンのアイスは毎回変わってない気がする…
474質より量の時代:2008/08/25(月) 23:02:45 ID:SgYlRA6D
ヨーカドウで売ってた
2リットル徳用アイス
480円で明治製でチョコとバニラが
半分づつ入ってるやつのほう
やっぱ安物は飽きるねえ
エッセルスーパーカップのほうがいい

少し前に
1リットル徳用アイス
398円でこれも明治製でバニラを
かったけど
こっちもなんか安物チックな味
パッケージが2リットルのやつと全然違う
から別物?

両方ラクトアイスってなってる
475無銘菓さん:2008/08/25(月) 23:09:41 ID:???
これは食べたことある?
高くても400円で売ってる
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/k/o/u/kouichi0226/DSCN1181.jpg

まあまあ美味かった
476無銘菓さん:2008/08/25(月) 23:10:22 ID:???
いま正に食ってる。赤城のミルクバニラ。
うっま〜(´ω`)
477無銘菓さん:2008/08/25(月) 23:20:40 ID:???
あーどうも早死にしそうな>>454です。。
>>455-457・・・

>>458 MOWエスプレッソキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
おととしくらいに食って以来だ!wktk!
478無銘菓さん:2008/08/25(月) 23:33:25 ID:pmGo3zQv
ローソンにはMOW自体が置いてないよ
セブンなら常備してるの?
スーパーまで行くのがしんどい
479無銘菓さん:2008/08/25(月) 23:37:06 ID:pmGo3zQv
>>475
それってホーキーポーキー?(オーストラリアかニュージーランド産)

以前は定価400円なのをセールで4割引=240円で買えたんだが
原料高騰で定価が450円↑になってしまった。しかもセールなくなった。
ホーキーポーキーは本物のアイスクリームだから品質よくてお得だったのに
いまじゃ買わなくなった。
480無銘菓さん:2008/08/25(月) 23:55:15 ID:???
>>458
セブンでもプレミアージュラムレーズン買えるんだ〜。
美味しかったけど、クッキーがもさもさしてて
アイスに合ってなかったな。
481無銘菓さん:2008/08/26(火) 01:19:52 ID:3317l4Bp
mowエスプレッソ楽しみ
近所のセブンにはまだ入ってなかったな〜

余談だが、昔IDにMOWが出て
菓子板で讃えられたww
482無銘菓さん:2008/08/26(火) 01:27:17 ID:???
MOWエスプレッソおいしいのか・・・明日買ってこよう
そういやファミマでタピオカアイスが売ってたけど、まだ誰も買ってないみたいだな・・。明日買ってこよう。
483無銘菓さん:2008/08/26(火) 01:39:46 ID:???
>>479
ホーキーポーキーだったのか。アクセスしたけど
見れなかったから知れて良かった。
いいなぁ…一度食べてみたいよ。
前にジャスコで一回見掛けたけどそれっきり
どこにもないもんなぁ…
484無銘菓:2008/08/26(火) 03:00:09 ID:DpGriAOu
ビスケットサンドが、ちょっと(結構?)前に新しくなりましたよね?
ビスケットが香ばしくなりました。て。

それから初めて買った時、無茶苦茶ビスケットがサクサクしてて、ものすごく衝撃受けたんですけど。
次買ったら、そんなでもなく。。。
その次買った奴もそんなでもなく。。。

確かに前よりは若干サクサクか?て感じだったんですが。

前のへにゃへにゃビスケットも好きですが、一回目のサクサクが衝撃的過ぎて。。
あれは、コンビニの冷凍庫の温度とか何かの条件が生み出した奇跡の一個だったのか?

誰か食べた方いませんかぁ〜?

あと、新しくなってからローソンでしか見なくなったんですが、専売にでもなったんですかね?
スーパーでも見ない。。。
485無銘菓さん:2008/08/26(火) 03:53:21 ID:???
>>484
ビスケットサンド、スーパーでレギュラー商品として80円でずっと置いてありますよ〜
486無銘菓さん:2008/08/26(火) 08:59:20 ID:???
ファミマで売っていた巨峰ソフトがまずかった
487無銘菓さん:2008/08/26(火) 09:40:10 ID:???
>>478
うちの近所のローソンはMOWエスプレッソ置いてあったよ@大阪市内
488無銘菓さん:2008/08/26(火) 10:21:20 ID:???
>>468
半熟モナカはモナカアイスにしてはカロリー低いからいいね
今度食べてみよう
489無銘菓さん:2008/08/26(火) 11:11:43 ID:FShdlYfo
さっきmow野エスプレッソと、サクレバー買ってきた!両方冷凍庫で休憩中。
ここでエスプレッソが話題になってたの知らなかったからwktk!
490無銘菓さん:2008/08/26(火) 11:29:09 ID:???
>>484
入荷したての食べたんじゃないかな
時間経つとサクサクじゃなくなると思う
491無銘菓さん:2008/08/26(火) 12:22:52 ID:???
MOWエスプレッソ食べた。
PARMエスプレッソの中身を、気持ちあっさりさせた感じ。
(でも、十分濃厚)
珈琲アイス好きなんで、美味しかった。
492無銘菓さん:2008/08/26(火) 12:24:41 ID:???
スーパーカップの杏仁豆腐が好きだった
493無銘菓さん :2008/08/26(火) 13:38:01 ID:???
ラムレーズン食べたけど・・・・・ラムレーズンだな、当たり前だが
プレミアージュ自体がどの味も美味いから気がついたら完食してた
続けて半熟モナカ食べた。
食った瞬間なんか懐かしい味がした。なんかあったよね
一昔前くらいに薄皮クレープ生地でオムレット風に折ってたどっかのアイス。
あれの中身に似てて「たまご味!」って感じだった。
494無銘菓さん:2008/08/26(火) 13:50:46 ID:???
プレミアージュ、ラムレーズンが真ん中でサクサクに固まってるのが嫌だ
全体に散らしてくれたらもっと美味しそうなのにな
今のも十分美味いんだけどね
495無銘菓さん:2008/08/26(火) 14:30:28 ID:KQVS1xYk
4月か3月くらいに買いだめして、放置してたチーズスティックを食べた。やっぱり美味しかった。本当は1口食べて捨てようとしたのに‥
496無銘菓さん:2008/08/26(火) 14:53:28 ID:uIvJ6sRU
ファミマで目玉おやじアイス食べた。ヨーグルト味!
497無銘菓さん:2008/08/26(火) 14:58:07 ID:???
           , -――-、
         /     __  ヽ
        /    ., ´ ,..、ヽ  ',
         | =  { (:::C) l  l
        ', -   ヽ、`¨ ノ .,'
         ヽ、   ` ̄  ,ノ
        ,-― 、_  ノ´}´
       <r'⌒/ -、`‐'/
           /   / ̄
            /   }_
        /   __ 〉
         / / ̄ r´/
        < ./     |_ノ
        ヽゝ
498無銘菓さん:2008/08/26(火) 15:24:25 ID:???
西友印(グレートバリュー?)のハーゲンダッツみたいな178円のカップアイスって
ここで話題にならないけどマズいのかな?

美味しいなら食べてみようと思うんだけど・・・。
ちなみにあずきとかラムレーズンとかバニラがありました。
499無銘菓さん:2008/08/26(火) 15:38:52 ID:???
>>498
見るからに怪しげであまり美味しそうではなかったから買わずにいる
500無銘菓さん:2008/08/26(火) 15:49:53 ID:???
>>498-499
あれたしかにインチキ臭いよなw
100円ぐらいなら買うんだけど。

西友だったら禿198円で買えるのに
わざわざあんなの買う人いるんだろうかw
501無銘菓さん:2008/08/26(火) 16:47:07 ID:hll2Na3I
ファミマのあまおうソフトだったかなぁ?旨い!毎日食べてる
502無銘菓さん:2008/08/26(火) 16:59:35 ID:???
>>483
アイク ダブルキャラメルでくぐってみ
tiptopのものじゃないけどホーキーポーキーの1000mlは今もジャスコで買えるよ
行ってみれ
503無銘菓さん:2008/08/26(火) 17:01:26 ID:???
>>484
>>485
ビスケットサンドはギョム60円がデフォだろ
504無銘菓さん:2008/08/26(火) 17:26:21 ID:???
>>503
んだんだw
505無銘菓さん:2008/08/26(火) 17:44:32 ID:W5rcM7W/
>>498-500
ジャージー牛乳アイスクリーム...ってやつだよね。
ストロベリーを食べた事あるけど、不味くはない。
かといって、178円という値段に見合うほど美味しくもない。
禿よりはサッパリ系な感じ。
506無銘菓さん:2008/08/26(火) 19:00:07 ID:???
>>502
ありがとう
ググってみたよ
いいなぁあれおっきいサイズだね
tiptopとホーキーポーキーは別物だったのか…勘違いをしていたよ
ジャスコで買えるの?
近くのジャスコで見た事ないけど…
その場合は、希望薄いかな…
507無銘菓さん:2008/08/26(火) 19:00:38 ID:???
MOWのエコバッグ、当たった。 '`,、('∀`)'`,、
9月発送だってよ。
508無銘菓さん:2008/08/26(火) 19:33:24 ID:rKuAS6p9
半熟モナカうまかったー。あの甘さでカロリー低いのは嬉しい。
セブンのワッフルマンゴージェラートもうまかった!マンゴーの味がすごいした!
509無銘菓さん:2008/08/26(火) 20:23:54 ID:???
自分は固ゆでの方が好みだなあ
510無銘菓さん:2008/08/26(火) 20:55:21 ID:???
>>509
ハードボイルドマニア、乙
511無銘菓さん:2008/08/26(火) 21:05:03 ID:???
こんばんは。甘えてる自分に3つ教えてください
@家を出る時間。
A通勤時間。
B平均帰宅時間。
自分は地方ですが
@7:15
Aマイカー往復95分
B18:20
もしよかったらでいいです。参考にさせてください。
512無銘菓さん:2008/08/26(火) 21:08:07 ID:???
どうもすみません、スレ違いでした。間違えました。
無視してください。ちなみに
自分はmowとジャイアントコーンが好きです。
513無銘菓さん:2008/08/26(火) 21:24:50 ID:???
アーモンドチェリオ買った!
周りのチョコが美味しいよー。
自分がアーモンド味のポッキーが好きだからかも。
これはまとめ買いしたいな。
近所のサミットで購入したよ。
514無銘菓さん:2008/08/26(火) 21:25:27 ID:???
>>509-510
バーゲンダッシュ思い出した
515無銘菓さん:2008/08/26(火) 22:03:31 ID:???
MOWエスプレッソ美味しかったけど、もうちょっと苦くても良かったかも
516無銘菓さん:2008/08/26(火) 22:07:28 ID:KrjjdEz+
半熟もなかウママママ-
明日大人買いしてくるお(*´д`*)
517無銘菓さん:2008/08/26(火) 22:37:59 ID:???
>>515
うん、おいしいにはおいしいけど、
コーヒー牛乳みたいだね。
もうちょっと大人の味にしてほしかった。
518205:2008/08/26(火) 23:02:32 ID:???
>>517
俺(>>205)の予言的中なんだぜw
519無銘菓さん:2008/08/26(火) 23:13:25 ID:???
MOWはエスプレッソ&ミルク、前回のエスプレッソ、エスプレッソ
リニューアルされるたびに苦さが弱くなってる・・・・・・・
520無銘菓さん:2008/08/27(水) 00:35:08 ID:???
>>511=>>512
礼儀正しい人ですね。
521無銘菓さん:2008/08/27(水) 01:57:27 ID:TUXJAB3/
>>484
マリービスケットにバニラアイスをサンドすれば、もっとウマーだよ
522無銘菓さん:2008/08/27(水) 02:01:15 ID:???
ホーキーポーキーのキャラメルうますぎる。。。
ちょっと歯にくっつくのが難点だが、キャラメルだから当たり前かw
キャラメル風味じゃなく、バニラアイスの中にキャラメルが散らばってる。
1000mlもはいって、ラクトじゃなくてアイスクリームだなんて感激だ。
さすが酪農国だね。
日本製のホームサイズ激安アイスは食えたものじゃない。
523無銘菓さん:2008/08/27(水) 02:02:40 ID:???
>>521
ココナッツサブレに挟んで食べるのもたまらない
524無銘菓さん:2008/08/27(水) 03:57:29 ID:???
ココナッツ嫌いだけど、アイスだけは大好き。
どこかにおいしいココナッツアイスはない?
525オイラの予定:2008/08/27(水) 09:13:17 ID:???
今日は
ガリガリ
5個
かうぉ
526無銘菓さん:2008/08/27(水) 09:52:31 ID:kGg/ww7b
>>511-512
なんか可愛い。いい人だねw
527無銘菓さん:2008/08/27(水) 10:54:05 ID:???
9月15日 丸永製菓 「みたらし団子」 120円
http://www.j-cast.com/mono/2008/08/24025576.html
528無銘菓さん:2008/08/27(水) 11:20:38 ID:???
みたらし男子おいしそう
529無銘菓さん:2008/08/27(水) 11:22:35 ID:???
>>519
インスタント珈琲の粉をトッピングすべしw
530無銘菓さん:2008/08/27(水) 11:31:42 ID:???
>>527
これは期待!
でも、売っているとこを探すのがたいへんそう……
531無銘菓さん:2008/08/27(水) 11:35:40 ID:CEmqzGEt
17アイスとかどうよ
532無銘菓さん:2008/08/27(水) 11:37:47 ID:V9mhQUAY
高い
533無銘菓さん:2008/08/27(水) 12:48:46 ID:???
>>527
スーパーは9月になるとそろそろ新製品を積極的に入れるのを遠慮し始めるだろうし、運が良くないと見つけられないという恐れが
534無銘菓さん:2008/08/27(水) 12:53:54 ID:???
女たらし男子
淫らし団地妻
535無銘菓さん:2008/08/27(水) 12:56:37 ID:???
また丸永は和風で攻めるか
1本は食べてみよう
536無銘菓さん:2008/08/27(水) 14:04:47 ID:???
センタンの練乳氷金時、期待せず買ったけど
かなり美味しかった。白くまも食べたいけどウチの
近所はマルナガかセイカのしかないや。
537無銘菓さん:2008/08/27(水) 14:15:03 ID:KZm2yS+i
サミットってドライアイスくれる?
538無銘菓さん:2008/08/27(水) 16:18:59 ID:???
プレミアム旨ミルク、リニューアルしたんだね
旧パッケージが安く売ってた
ストロベリーが38円でバニラが78円だったよ
539無銘菓さん:2008/08/27(水) 16:29:52 ID:???
そういえばアイスにかける醤油って少し前に話題になったけど
醤油入りアイスってないよね。
540無銘菓さん:2008/08/27(水) 16:38:57 ID:???
>>539
醤油ソフトクリームならあるよ
ttp://yugeta.com/oukoku/contents/keisyoku.html#soft
食べた事ないけど。
541無銘菓さん:2008/08/27(水) 17:00:12 ID:???
>>540
ありがとう、おいしいのかなw

あとそういうふうにまんべんなく混ざってなくて、
チョコソースみたいにアクセントになってても美味しいと思うんだけど。

流行からいつもワンテンポ遅れる禿あたりが来年あたり「ソイソース」とか出しそう。
542無銘菓さん:2008/08/27(水) 17:23:30 ID:???
>>539
醤油ソフトが地元の名物なんだけど、うまいよ。
焦がしキャラメルみたいな感じだよ。
543502:2008/08/27(水) 17:35:59 ID:???
>>506
今日も売ってたよ
最近よく見るからもう一回探してみれば?
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up23316.jpg
544無銘菓さん:2008/08/27(水) 17:49:12 ID:6zduQTSP
>>536
そうそう、センタンのミルク金時。
周りのミルクアイスの層が厚いし、練乳もたっぷりで美味しい。
氷系なのに種類別がアイスミルクだし。
545無銘菓さん:2008/08/27(水) 19:43:05 ID:???
近くのHOTスパーってコンビニに九州フェアとかいってマルナガのきなこもちアイス
が入荷してた。買うべきだったか…迷うところだ。
546無銘菓さん:2008/08/27(水) 19:50:03 ID:zabr+kEV
>>545
今日食べたけど、うまいですよ!軽く溶けたくらいが餅が伸びて最高です♪
547無銘菓さん:2008/08/27(水) 19:51:00 ID:???
548無銘菓さん:2008/08/27(水) 19:56:34 ID:???
>>544
センタンのミルク金時って「ミル金時」って書いてない?
最初見たとき何のことかわかんなかったw
549無銘菓さん:2008/08/27(水) 19:57:30 ID:???
ミル金時はママの味
550無銘菓さん:2008/08/27(水) 20:03:45 ID:???
>>507
当たったんですか!?なんと羨ましいですね〜。
あまりに当たらないから、人数達しちゃったのかなとか思ってたけど。。。
週末までもうちょっとねばってみます。
551無銘菓さん :2008/08/27(水) 20:33:58 ID:???
ガリガリぶどう専スレじゃ評判イマイチらしいな。せっかく今待機させてるのに・・
SKYって地域もん商品なん?九州じゃみかけないが懐かしいモノなんで食いたいなあ
ファミマの朝ズバフェアのフルーツプラスってアイスバーのパケがむっちゃそそる。
552無銘菓さん:2008/08/27(水) 20:34:36 ID:???
>>537
アイス買えばレジでドライアイスのコインくれるよ。
店舗によって違うかも。
553無銘菓さん:2008/08/27(水) 20:47:53 ID:???
サミットはプシューっていうパウダードライアイスだよね
554無銘菓さん:2008/08/27(水) 21:11:11 ID:???
半熟もなか、すごい甘いね。
あのかんじでチーズフレーバーにしてくれたらと思う
555無銘菓さん:2008/08/27(水) 21:36:53 ID:???
みたらし団子食べた〜い!
丸永のアイスではずれたことはまず無いから期待大!!
556無銘菓さん:2008/08/27(水) 21:55:47 ID:???
>>535
マルナガって和風アイスばっかじゃん
557無銘菓さん:2008/08/27(水) 22:19:11 ID:???
あいすまんじゅうってなにがまんじゅうなんだ?おいしいけどさー
558無銘菓さん:2008/08/27(水) 22:34:48 ID:???
まんじゅうみたいに真ん中にあんこが入ってるってことだろ
559無銘菓さん:2008/08/27(水) 22:38:07 ID:???
餡を小麦粉で作った皮で包んだものが饅頭
皮の代わりにアイスで包んだからアイス饅頭
560無銘菓さん:2008/08/27(水) 22:48:49 ID:???
       | /              \
       |/;| ‐-              \
      //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::  大麻キメて24時間テレビ盛り上げるぜ(笑)
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::     by ジャニーズ嵐
      Y     /       ̄´   :::::     
       |   //   ヘ        ::::::::
       |    (  ,- )\       ::
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||     r−
   ,r‐-    .∧       ||    /    `、
  /  、 \ _ ∧      | |  /;/  i   l、
  |   '|  \  ` ̄ ー(人) イ  /    |   l\
 ミ    |   \. .   ││  /   │  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
561無銘菓さん:2008/08/27(水) 22:58:24 ID:???
それぉゅぅなら「まんじう風あいす」だぬぅ
562無銘菓さん:2008/08/27(水) 23:34:51 ID:5JBO9aLx
ピザーラ注文した時に貰ったシャーベットうんまーーー☆
563無銘菓さん:2008/08/27(水) 23:36:10 ID:???
リッチストロベリーのバーをミニストップで発見した。
再発売かな?
564無銘菓さん:2008/08/28(木) 01:01:52 ID:???
センタンのアイスクリン初めて食べたよ。
バニラのようなミカンのような
ふしぎな味だったけど美味しかった。
565無銘菓さん:2008/08/28(木) 02:17:53 ID:Gt5eSlEL
>>552
537です。
教えてくれてあリがとう!
566無銘菓さん:2008/08/28(木) 05:39:34 ID:???
半熟もなか甘すぎだー
カスタードクリームも激甘でいまいち
567無銘菓さん:2008/08/28(木) 05:59:09 ID:vChO0jI8
センタンのアイスクリンはお勧め!
568無銘菓さん:2008/08/28(木) 12:57:00 ID:1q6Dw3XW
濃厚旨ミルクチョコレートうまうま

最近至る所でセンタン厨湧いてるなぁ
朝ズバとファミマコラボのアイス
センタンがつくってるけど美味いの?
569無銘菓さん:2008/08/28(木) 13:07:36 ID:???
アイスクリンだったら、なんたって馬車道のアイスクリン!
570無銘菓さん:2008/08/28(木) 14:50:45 ID:???
先週までいつもアイス4割引き(爽とスーパーカップだけなぜか半額)で売ってた店が
今日行ったら3割引きになってた\(^o^)/オワタ
571無銘菓さん:2008/08/28(木) 15:09:44 ID:???
そろそろ割引率上げても(安くしたほどは)売れなくなる季節だからかもね
572無銘菓さん:2008/08/28(木) 15:20:36 ID:???
ホームランバー1箱で2塁と3塁が入ってたよ。
ちょっと嬉しい。
573無銘菓さん:2008/08/28(木) 17:36:35 ID:ETAkRSxi
MOWエスプレッソは明らかに数年前に出てたやつの方が味が濃くて、苦味も
感じて美味しかったのに、今回はミルク感たっぷりでエスプレッソの味も
薄くて残念・・・ 昔のが食いてぇーよ!!!
574無銘菓さん:2008/08/28(木) 18:06:36 ID:???
260ml大容量カップアイス
9月15日 『ボンバ バニラショコラ』 250円
9月15日 『ボンバ カフェショコラ』 250円
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=198187
575無銘菓さん:2008/08/28(木) 18:19:39 ID:???
>>573 今日ちょうど食べた。
まったくだね。なんかミルク感と甘さが強くて、
もうミルクコーヒーだった。
昔のは味のバランスも苦味もちょうどよかったのに、残念でならない。
576無銘菓さん:2008/08/28(木) 18:23:42 ID:???
>>574
うまそう
577無銘菓さん:2008/08/28(木) 19:09:15 ID:???
>>574
展示会で試食したけどくどかった
俺はアイスが食いたいんだよって感じ
578無銘菓さん:2008/08/28(木) 19:18:08 ID:???
>>543
うは すげぇっ
こんな風に置いてあるのか…写真&情報ありがとうございます
ジャスコですよね
もう一度近くのジャスコ見てみます
579 ◆qUAIXmkHoc :2008/08/28(木) 19:33:37 ID:???
MOWエスプレッソがミルク強杉ならMOWミルクはちみつ復活して呉!
580無銘菓さん:2008/08/28(木) 19:39:11 ID:???
>>574
>>577
自分は試食してないけど同意。
クッキーとかアーモンドとかいらないからその部分もアイスにして欲しい。
581無銘菓さん:2008/08/28(木) 19:41:49 ID:???
MOWはまず抹茶を普通サイズでレギュラー化すべきだと思うのだが。
582無銘菓さん:2008/08/28(木) 19:46:14 ID:???
グリコはいろんなお菓子にアーモンドを入れて消費させたがる
583無銘菓さん:2008/08/28(木) 20:26:33 ID:???
グ リ コ アーモンド チョコレート ♪
584無銘菓さん:2008/08/28(木) 21:17:23 ID:???
>>583
メロディーが分からん

もなかアイスあんまり好きじゃないけど
半熟もなかは気に入った
もなかが色白で薄くてやわらかい
中のアイスもカスタードもおいしい
カスタードは卵の黄身そっくりで見た目もなかなか衝撃だった
585無銘菓さん:2008/08/28(木) 21:56:28 ID:h/dj4941
あいすで一番カロリー低いのってカロリーコントロールアイスだよね
シャーベット以外で
586無銘菓さん:2008/08/28(木) 22:19:23 ID:???
井村屋の北海道大納言あずきモナカうまい
モナカの内側にホワイトチョココーディングしててけっこうあう
あずき系モナカでは初めてみたよ
587無銘菓さん:2008/08/29(金) 01:36:02 ID:???
>>568
「うまうま」とか、あんたババア?
死語だろ今時・・・
588無銘菓さん:2008/08/29(金) 02:43:42 ID:???
そんな言葉に死語とかねーだろ、多分だけど
589無銘菓さん:2008/08/29(金) 04:45:00 ID:???
ガキですが使いますよ…
590無銘菓さん:2008/08/29(金) 10:35:46 ID:???
>>568
朝ズバとファミマコラボのアイス あれって
ちょっと前まで売っていた(去年もあったか)センタンのシャーベットアイスの外側変えてるだけなんじゃないのかとうたぐってしまうw
591無銘菓さん:2008/08/29(金) 13:29:52 ID:???
>>586
北海道大納言あずき最中あれうまいよな
アイスクリームでボリュームもあるし
100円ショップでよく買う
592無銘菓さん:2008/08/29(金) 15:25:35 ID:???
>>584
さっき食べた
朝、目玉焼きをたべたのでデジャブのようだった
味はやさしい味でおいしかったです
593無銘菓さん :2008/08/29(金) 20:49:42 ID:???
今更だけど、雪見だいふくって神アイスだな。モンドとか関係なしによ。
数年ぶりに食べたけど、あの中のバニラが理想バニラすぎる。おまけにもっち皮。文句なしだ。
594無銘菓さん:2008/08/29(金) 21:00:48 ID:???
半熟もなか評判いいね。今度食べてみよう

>>593
禿同
あれ作った人こそ神
595無銘菓さん:2008/08/29(金) 21:49:50 ID:???
>>593
間違いなく神だ
モチクリームなんかより全然お得で美味い
あれで温泉饅頭みたいにいっぱい箱に入ってたら
見るだけで幸せ感じるよな
596無銘菓さん:2008/08/29(金) 21:59:51 ID:???
近所のスーパーからちょこふく58円が消えた・・・・・・・orz
597無銘菓さん:2008/08/29(金) 22:09:40 ID:x0v8YiX2
雪見大福って何年位前に発売されたのかな?パッケージも変わってないよね。
598無銘菓さん:2008/08/29(金) 23:07:24 ID:???
赤城乳業のラムレーズンの濃厚ショコラ
68円だったので食べたけど、ちょっと甘すぎるかな
ラムレーズンがもう少し前に出るようなのが、好みだった

この夏の新作と思ってぐぐったら、去年のなんですね
599無銘菓さん:2008/08/30(土) 00:33:28 ID:???
既出だろうけど、セブンのPBのワッフルコーンミルクバニラがめっちゃ自分の好みだ!
アイスが変な香料の匂いがしなくて自然だし、やわらかい。コーン部分もおいしい。
ちなみに作ってるのは赤城だった。
600無銘菓さん:2008/08/30(土) 00:49:35 ID:???
>>598
つるかめの安売りだから・・・・・
601無銘菓さん:2008/08/30(土) 01:18:14 ID:???
今更ながらあいすまんじゅうアイスきなこ食べました。
外側のきなこのアイスは美味しかったですがかちかちに固まった餡子がのこってしまうのがもったいないな。。。
でも割とニッチ的な製品でナイスです。
602無銘菓さん:2008/08/30(土) 01:30:01 ID:PASD8S4e
真夏はヒマさえあれば食いまくってたけど
涼しくなってアイスを食いたいと思わなくなってきた。
でも、雪見だいふくは、季節問わず真冬でもうまいね
603無銘菓さん:2008/08/30(土) 02:13:59 ID:???
自分的にはこれからがアイスの季節。暑い時に氷菓子以外(ラクトアイス、アイスミルク、アイス
クリーム)を食べてもいまいち美味しく感じないもので。正直、かき氷やフルーツのシャーベット
は苦手なんだよね。
604無銘菓さん:2008/08/30(土) 02:55:02 ID:???
アイスに季節は関係ないのだよ(=ω=.)
605無銘菓さん:2008/08/30(土) 03:01:29 ID:???
いつ食べても美味しいカレーみたいな感じ?w
606無銘菓さん:2008/08/30(土) 06:14:28 ID:???
芋栗系の秋フレーバーが楽しみだ
607無銘菓さん:2008/08/30(土) 06:15:19 ID:???
>>601
サンクス&サークルK以外でも売ってくれればいいのにね
608無銘菓さん:2008/08/30(土) 09:05:55 ID:???
>>597
伊藤つかさがCMやってた頃だから25年くらい前だと思うよ。


このスレ見てセンタンの練乳ミルク金時買ってみた。
さっぱりしてるけどミルクと練乳がしっかりしてて確かに
かなり美味い。これってファミマ限定?
609無銘菓さん:2008/08/30(土) 11:28:25 ID:???
おととい近所のスーパーで厨房のアイスカップが80円で流れてたんだ。マスカルポーネ、いちご、バナナ、ダブルチョコレートの4種類
休みの今日に1種類5個ぐらいずつ20個大量買いしてやろうかと思い買いに行ったら
バナナしかなかった・・・
http://p.pita.st/?m=ovlsfgve
見つけた日に買占めるべきだったと後悔した
610無銘菓さん:2008/08/30(土) 11:31:53 ID:???
でもバナナが一番好きだから、まあ良しとする
80円とはいえ、高級アイスの贅沢品なんで1週間に1個ずつ食べて行く予定
連投すまん
611無銘菓さん:2008/08/30(土) 14:43:05 ID:???
>>599
あれ赤城だったの
自分も大好きで他の味と30円から違うのと他社のジャンボコーン系と比較しても味が段違いに美味いので
結局そればっかり買ってるのよねw
612無銘菓さん:2008/08/30(土) 15:36:06 ID:???
>>609
これおまえんちの冷凍庫?霜落とせよw
613無銘菓さん:2008/08/30(土) 19:47:58 ID:???
サンクスサークルケーオリジナルというとコーヒー味のアイスボックスみたいな
やつが究極的に好みだった。ピュレソフトも美味かったな。
614無銘菓さん:2008/08/30(土) 23:19:50 ID:OnojoGIj
アーモンドチェリオ、期待しすぎた。
白チェリオが食べたい。
615無銘菓さん:2008/08/31(日) 00:00:57 ID:522y4j+a
今日は母校の学祭でした
ディッピンドッツ初めて食べました!!
616無銘菓さん:2008/08/31(日) 04:44:22 ID:4zEqs6Hh
和ラテスタイルめっちゃウマー
去年の冬にラテスタイル買いまくってたのを思い出すー
617無銘菓さん:2008/08/31(日) 05:02:06 ID:tj+IP4gZ
サクレが好きで、よく食べるんだけど、アイス好きな君たちに聞く。
カップアイスは木のスプーンで食べる?
618無銘菓さん:2008/08/31(日) 05:08:25 ID:???
よくぞ聞いてくれた
木のスプーンは大嫌い
せっかくのアイスの味と冷たさと食感をダメにする
だから自分はステンレスの薄くて小さいスプーンで食べている
619無銘菓さん:2008/08/31(日) 05:57:44 ID:???
ショップ99のガツンとアイスバーパイン味は最高にウマー
620無銘菓さん:2008/08/31(日) 06:38:33 ID:???
木のスプーンてなんか変な味するよね
それに短いから食べづらい
氷アイスなんか食べたら手が汚れるし
今はエコの時代だし、スプーンはマイスプーンです
621無銘菓さん:2008/08/31(日) 07:16:29 ID:MXzv4u5K
クランキーってアイスクリームなんだね。ラクトアイスが好きだからチョコバリの方がいいや。クランキーとチョコバリどっちも食べた人いる?
622無銘菓さん:2008/08/31(日) 09:27:41 ID:MXzv4u5K
それからメイトーのクレープのアイスのバニラ部分が美味しい。さすがメイトー。
でも一番下にアイスが漏れないように卵ボーロ入れてるのが面白い。
623無銘菓さん:2008/08/31(日) 10:08:06 ID:???
クランキーのほうがうまい
チョコバリ、表面の得体の知れない粒々がキモイ
624無銘菓さん:2008/08/31(日) 10:42:50 ID:???
今日はアイス4割引きの日だからいっぱい買いにいきやす
625無銘菓さん:2008/08/31(日) 11:30:25 ID:???
チョコバリむかーしに一度食べたような…
クランキーは最近食べたんだけど、
あんな自分好みのものとは知らなかった
チョコが分厚くてザクザクでうまい
626無銘菓さん:2008/08/31(日) 13:07:18 ID:tj+IP4gZ
やっぱり、木のスプーンは美味しさが半減されるよね。あれは、すくうと言うか乗せるだよね?
コンビニなんかで買うと、アレをつけられるから、外では食べづらくてorz
でも、サクレはバータイプが出てくれたから、少々解決!今日もいただきました。
627無銘菓さん:2008/08/31(日) 13:42:38 ID:ngPqBBmV
木のスプーンは木の風味しちゃうし
なにより短いから使いづらい
だから嫌だ
628無銘菓さん:2008/08/31(日) 14:42:00 ID:???
定価60円くらいのみぞれは木のスプーンで食べると
なんかレトロでいい それ以外は木は嫌だな
629無銘菓さん:2008/08/31(日) 16:09:09 ID:vtcSJRgM
ピノもチェリオもノーマルが一番おいしい。
630無銘菓さん:2008/08/31(日) 17:32:29 ID:???
チェリオは白とビター
631無銘菓さん:2008/08/31(日) 18:26:31 ID:???
前の冬に白チェリにはまって
3キロ肥えたのは良い思い出
632無銘菓さん:2008/08/31(日) 18:54:15 ID:???
うわ〜んスーパーにガリガリ君チョコが無くなってしまった。
もっと買いだめしておけば良かった。
変わりにメロン味が入荷してたけどとりあえずやめといた。
633無銘菓さん :2008/08/31(日) 19:13:16 ID:???
今まで使用してきたのは木・プラ・家で一般的に使うスプーンの3つだけど
スプーンまで拘ったことはないや〜拘る人はプロだな。
むしろ「カップアイスは木で食べるっ!!」みたいな感じがして良いと思ってた。

634無銘菓さん:2008/08/31(日) 19:47:43 ID:???
>>620
>今はエコの時代だし、

偽善者で軽率な奴と思われたくないなら"何でもエコ"発言は控えたほうがいい
エコエコ♪はいまやスイーツ(笑)と同じ扱い
635無銘菓さん:2008/08/31(日) 20:13:27 ID:???
リサイクル会社が経営難で潰れるのも常識だしな
636無銘菓さん:2008/08/31(日) 21:06:06 ID:???
>>629ピノはアーモンドが好き(((p(>o<)q)))
637無銘菓さん:2008/08/31(日) 21:21:00 ID:FH2ZFBl2
グリコのミニセレにラムレーズンとか新製品出てるね。
638無銘菓さん:2008/08/31(日) 21:53:33 ID:???
ミニセレはチーズアイスサンドがなくなってから買ってないなぁ
639無銘菓さん:2008/08/31(日) 22:22:19 ID:3WeakNpp
白チェリオってどこに売ってますか?新製品ですか?ここのスレ見て食べたいと思ったのですが未だに見たことない…
640無銘菓さん:2008/08/31(日) 22:23:20 ID:???
>>638
うちの方は、まだあるぞ。
641無銘菓さん:2008/08/31(日) 22:23:51 ID:???
ミニセレと言えば最近でっかい普通のパナップ見ないな
642無銘菓さん:2008/08/31(日) 22:33:06 ID:???
>>641
普通に売ってるよ
643無銘菓さん:2008/08/31(日) 22:44:40 ID:???
>>636
ビターもうまいよね
箱ピノ最高だ
2箱とかペロッ…だもんな〜
アイス好き過ぎうま過ぎで食べ過ぎちゃうよ
644無銘菓さん:2008/08/31(日) 23:15:56 ID:K+M8TAMD
セブンのヨーグルト味バーが最高にうまい〜
645無銘菓さん:2008/08/31(日) 23:16:51 ID:???
半熟もなかうまい
カロリーもスーパーカップチョコミントの半分くらいだし
646無銘菓さん:2008/09/01(月) 00:07:00 ID:XJs39cFc
ビエネッタとスイカバー
647無銘菓さん:2008/09/01(月) 00:32:58 ID:???
半熟もなかは中のカスタードクリームがあまりにも鮮やかな黄色すぎてワロタw
648無銘菓さん:2008/09/01(月) 06:54:48 ID:aMazD+Ht
新潟の桃太郎アイスと、カドヤのかき氷が懐かしい
649無銘菓さん:2008/09/01(月) 10:40:33 ID:BV0JRP2X
>>639
白チェリオは冬季限定品。
今は売ってないよ。おばかさん。
650無銘菓さん:2008/09/01(月) 10:46:19 ID:???
一言余計だな
651無銘菓さん:2008/09/01(月) 11:14:07 ID:???
傍から見てもそう思う
652無銘菓さん:2008/09/01(月) 12:46:42 ID:???
確かに気分悪いな
653無銘菓さん:2008/09/01(月) 13:25:07 ID:???
かわいく言ったつもりなんじゃね?
654無銘菓さん:2008/09/01(月) 13:57:13 ID:???
かわいくないし
655無銘菓さん:2008/09/01(月) 14:06:29 ID:???
おばかさん、だったのか。
今までおばさん、だと思ってた。
656無銘菓さん:2008/09/01(月) 15:55:10 ID:1GeeE6D5
ピノの9月の新作はラムレーズン!
前にラムレーズン出て欲しいって書いたから嬉しい。
担当者はこのスレ見てんのかな。
657無銘菓さん:2008/09/01(月) 16:30:15 ID:???
>>656
うわわ、うれし杉
658無銘菓さん:2008/09/01(月) 18:15:42 ID:???
>>366チョコモ今週生協に載ってたぞ。
なんか3ヵ月も載るの待ってるとか書いてるし仕方ないから一応報告しといてやる。
亀レスしてしまってすまない
659無銘菓さん:2008/09/01(月) 20:16:20 ID:???
セブンに
パピコバニラシェイク
クランキーバーバナナ
ガリ子ちゃんメロンソーダマルチ
板チョコアイス
ハーゲンダッツメープルクッキーカップ
入ります
660無銘菓さん:2008/09/01(月) 20:38:05 ID:???
>>659
乙です!
板チョコアイスキタ━(゚∀゚)━!!!
661無銘菓さん:2008/09/01(月) 20:47:50 ID:???
この前、ミルクックのヨーグルト味買った。今日少し食べたけどおいしいね(´∀`)
662無銘菓さん:2008/09/01(月) 20:50:53 ID:???
ファミリア食って吐きそうになった
当分ラクトアイスは食えそうにないわ
663無銘菓さん:2008/09/01(月) 21:10:42 ID:???
何故に吐きそう?
まずかった?
前に見た事はあるけど迷ったあげく買わなかったからなー
味分からん
似た商品で北海道アイス?ってのは食べた事あるよ
664無銘菓さん:2008/09/01(月) 21:20:16 ID:???
味自体は普通のバニラ(ミルク)アイスなんだろうけど
食べてるうちに植物油脂のまったり感が口から胃にかけて侵食してきて
ハーゲンダッツ小カップぐらい食べたころには具合悪くなった
はっきり言うと「これぞ安物のアイスの味!」って感じ
まあ好みがあるだろうし、好きな人は好きなんでしょう
665無銘菓さん :2008/09/01(月) 21:47:07 ID:???
>>664
フタバの特盛アイス3種盛に似てない?食感というか同じラクトアイスだし。
特盛アイス食べた事なかったらわからないですけど。
666無銘菓さん:2008/09/01(月) 22:02:59 ID:???
>>665
ごめんさい、食べたことないでう
なんかそれ美味そうだから見かけたら買ってみるn
667無銘菓さん:2008/09/01(月) 23:00:28 ID:???
板チョコはベリーのやつまた出してほしいなぁ
これからチョコアイスの季節がきたね
668無銘菓さん:2008/09/01(月) 23:51:03 ID:LVK5AKDt
ジャスコで売ってたトロピカルフルーツソルベっていう小さめカップのアイスがなかなかおいしかった。
130円くらいでマンゴー、ライチ、マンゴスチン、ココナッツがあって
ココナッツとマンゴスチン食べてみたけど味が濃厚。
原産国がタイみたいだから本場の味なのかな。
ココナッツ嫌いな人は無理だと思うけど、好きな人にはココナッツおすすめ!
669無銘菓さん:2008/09/01(月) 23:51:56 ID:1vN/QUFr
赤城のシャビィのラムネ、サッパリで美味しい☆
670無銘菓さん:2008/09/01(月) 23:57:20 ID:7FZCcBFW
シャービックうますぎる
671無銘菓さん:2008/09/02(火) 00:36:50 ID:MC1Oy3ym
フロールにはまり中
ひとつでアイスとシャーベットが楽しめて最高
672無銘菓さん:2008/09/02(火) 01:03:13 ID:HjOGhnDc
>>649そうなんですかorz
食べてみたかった〜ありがとうございました☆
673無銘菓さん:2008/09/02(火) 01:38:03 ID:???
>>659
乙です。
板チョコアイス、きたわー━(゚∀゚)━!
674無銘菓さん :2008/09/02(火) 01:45:15 ID:???
板チョコアイスか〜
ノーマルもいいけどやっぱベリー系の方が好きだな。
コーティングチョコがイチゴのやつとかあったよね。
そういや、だいぶ前濃厚イチゴ系で盛り上がったのも良い思い出だな〜
リッチストロベリー連呼してたわw なつかすぃ
675無銘菓さん:2008/09/02(火) 03:09:42 ID:???
セブンに置いてあるアンデイコ純ヒットチョコってのがうまい
62円のわりに味がしっかりしてるっていうか
676無銘菓さん:2008/09/02(火) 04:45:13 ID:???
>>668
うわ〜、なにそれ!うまそー!安いし!
ココナッツアイス大好き!全部食べてみたいけど、近くにジャスコがない…。
677無銘菓さん:2008/09/02(火) 05:43:23 ID:???
イオングループの店にあるのでは?
678無銘菓さん:2008/09/02(火) 07:55:09 ID:QAp+FZGP
今日セブンで初めてビエネッタハーフ見つけて食べたけど、
容器が浅くて食べにくい。
679無銘菓さん:2008/09/02(火) 08:40:53 ID:???
>>678
ちゃんと皿に盛って食べるもんだと思うんだけど……
680無銘菓さん:2008/09/02(火) 09:02:42 ID:???
>>679
あれをお皿と思う人がいるのがオドロキだね。
あれって単なる型崩れ防止トレーじゃん。
681無銘菓さん:2008/09/02(火) 10:29:14 ID:???
トレイも一緒においしくいただきました。
682無銘菓さん:2008/09/02(火) 12:58:08 ID:???
見た事も食べた事もないから分からんが
そのままスプーンで食べたかったんじゃない?
で、ちと食べづらかったという事じゃろう
683無銘菓さん:2008/09/02(火) 13:55:14 ID:???
一人暮らしだと器がえとか余程じゃないとしないしな
ひょっとすると家に皿がないってことも・・
684無銘菓さん:2008/09/02(火) 14:15:30 ID:???
信じられん、100円で買えるだろ 純チョコ買ってきた
685無銘菓さん:2008/09/02(火) 16:40:13 ID:???
ローソンのプレミアムアイスってのが(゚д゚)ウマー
ラムレーズン好きにはたまらん!ソフトクッキーにアイスがサンドされてる類い
686無銘菓さん:2008/09/02(火) 16:52:23 ID:gq/wNUp/
私は今日は箱アイス(6個入り)二箱食べました
サイコー\(^O^)/
687無銘菓さん:2008/09/02(火) 17:07:28 ID:7H+/Kd3F
白くまローヤル
688無銘菓さん:2008/09/02(火) 17:56:02 ID:qlDvN3ZO
スリーエフで2月のキャンペーンで売ってた「なんつっ亭」コラボのアイスが売ってた。
売れ残りにしては、新商品並みに沢山あった。
古いのかも...と思いつつ買ってしまった。

689無銘菓さん:2008/09/02(火) 18:36:26 ID:8u96Liim
半熟もなか毎日食べても飽きないや。
美味しすぎる………!!!
690無銘菓さん:2008/09/02(火) 18:55:01 ID:???
>>685
それプレミアージュとはまた別のアイス?
691無銘菓さん:2008/09/02(火) 19:09:21 ID:???
セブンの人が書いてくれたパピコバニラシェイクを行ってみた(ごめん、今回はセブンで買ってないw)
コーヒーよりこっちの方が好きだ 水っぽくなくて良くできてる
シャービックが好きな人はこっちにも好感触を持つと思う バニラ感はクーリッシュの方が若干強いかも
692無銘菓さん:2008/09/02(火) 21:06:42 ID:???
>>686
別スレだけど、アイスって痩せるよね?やっぱ。
自分も3食別で食べる。
今日は板チョコアイスに、クッキーサンド、ハーゲン2つ。
どれも最高です!
693無銘菓さん:2008/09/02(火) 21:42:16 ID:???
アイスの実の和ラテスタイルがどこにもない。
コンビニもファミマ、サンクス、セブンにはなかった。
どっかの限定なの?
スーパーは夏の入荷分が余ってるから、それをさばいてからなのかな?
694無銘菓さん:2008/09/02(火) 22:23:15 ID:???
>>658
ありがとう!もちろんチェック済みだよ!
思い切って3箱買っちゃおうかな〜
冷凍庫に入るかな・・
695無銘菓さん:2008/09/02(火) 22:59:25 ID:???
>>689

本当に半熟もなかおいしいよね!!!!
大して期待しないで食べたらすごい美味しくてびっくりした!
696無銘菓さん:2008/09/03(水) 01:07:39 ID:???
新製品2つ食べた感想
半熟もなか・・・真ん中に棒状にカスタードソースがはいってる
おいしいけど全体的にあまあま

ジャージ牛乳焦がしキャラメルモナカ・・・いつものオハヨージャージーモナカ
焦がしがカラメルみたいな味で美味
697無銘菓さん:2008/09/03(水) 10:35:23 ID:???
がり子ちゃんのメロンソーダおいかった
698無銘菓さん:2008/09/03(水) 12:11:40 ID:???
ジャージー牛乳焦がしキャラメルうまい
699無銘菓さん:2008/09/03(水) 19:38:32 ID:???
デフフロマージュが¥100ショップに入ってきてたから買ってみた

これはかなりうまいけど、
それでもこの大きさじゃ定価でいくつも買う気にはなれないね
でもアイスの横を触らなくていいようにカップに工夫があるのはよい
700無銘菓さん:2008/09/03(水) 19:48:00 ID:???
ショップ99に大量にあるよ
701無銘菓さん:2008/09/03(水) 21:52:54 ID:???
和ラテうまー
ミルクと抹茶だけでもいいw
あずきはあずきバー、いちごはいちごオレの味だった。
702無銘菓さん:2008/09/03(水) 22:02:51 ID:???
>>701 どこに売ってますか?
703無銘菓さん:2008/09/04(木) 00:46:30 ID:???
>>699
たしかに悲しいぐらい小さかった・・・
でも美味かったわぁ
せめて150円(2コ入り)とかで売ってほしいな
704無銘菓さん :2008/09/04(木) 01:29:57 ID:???
ショップ99以外でアイスの取り扱いしてる100均てあるの?
705無銘菓さん:2008/09/04(木) 10:59:14 ID:???
うちの近所のシルクっていう百均ではアイス売ってるよ。
クリスピーナ、あいすまんじゅう、爽、ジャイアントコーンなんかが置いてある。
706無銘菓さん:2008/09/04(木) 11:35:03 ID:???
フレッツという店も置いてる
707無銘菓さん:2008/09/04(木) 12:38:52 ID:???
近所の100円ショップ
井村屋北海道大納言あずき最中、オハヨージャージー牛乳ソフト、モナカ
エスキモーMUKU、赤城スーパーソフトなんかが売ってる
708無銘菓さん:2008/09/04(木) 13:34:36 ID:???
MUKYUが百円で売ってるのいいなー
709無銘菓さん:2008/09/04(木) 20:08:10 ID:???
私事ですみませんが
あさって、こないだ特売¥77で買ってきたMOW10個中3個使って
豪快にパイント食いしようかと。まじ楽しみです〜。
710無銘菓さん:2008/09/04(木) 20:28:24 ID:???
>>709
で?
やってから書けば?
711無銘菓さん:2008/09/04(木) 20:41:11 ID:???
たしかにぃ
そrもそうですね。
ごめんなさい。。。
712無銘菓さん :2008/09/04(木) 22:02:31 ID:???
公式見てもやっぱりなって思ったけど、クランキーバナナってノーマルより容量少ないね。
値段が103円だったんで、ちょい安くない?と思ったら案の定。ありゃあ触らなわからんね。
713無銘菓さん:2008/09/05(金) 01:14:23 ID:???
パイント食いってなんですの?
714無銘菓さん:2008/09/05(金) 01:21:29 ID:???
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/パイント

たぶんこれかなぁ
715無銘菓さん:2008/09/05(金) 02:45:34 ID:???
フタバ特盛り
満足度は高いけどカロリーが478

親が海外で買って贈ってくる2リットル3食アイス食ってるみたいだ
716無銘菓さん:2008/09/05(金) 05:33:33 ID:???
>>714
サイズのことでしたか
dです
717無銘菓さん:2008/09/06(土) 08:22:29 ID:???
アイスメロンパンとみたらし団子にはとりあえず興味あるな
718無銘菓さん :2008/09/06(土) 10:01:19 ID:TPrJNcSm
719718:2008/09/06(土) 10:43:51 ID:???
ここまで読んだ
720無銘菓さん:2008/09/06(土) 10:56:11 ID:???
ショップ99で沖縄氷ぜんざいを買ってみた
104円ならいいが・・・・・・・
ttp://tvmono.jp/special/20080815zenzai/
くぐってみたが結構高いんだな・・・・・・・
721無銘菓さん:2008/09/06(土) 15:18:08 ID:???
ジャイアントコーンの形で森永から出ていた、コーンの部分がチョコフレークのアイス。
1度しか食べた事がない
(´・ω・`)
その後、どの店にも置いていない。
期間限定だったのかな…。
722無銘菓さん:2008/09/06(土) 19:01:47 ID:???
和ラテおいしいね
723無銘菓さん:2008/09/06(土) 19:47:49 ID:???
>>717
みたらし団子の方はマルチじゃなくて単品で売って欲しい。ガリ子ちゃんの
メロン味も同様。
724無銘菓さん:2008/09/06(土) 19:51:22 ID:???
赤城のQキュー クリームソーダ味メロン
半額だったんで買ってみた。

まんまクリームソーダw
暑い夏に食いたかった。
725無銘菓さん:2008/09/06(土) 19:57:13 ID:???
赤城のカレーアイスって覚えてる人いますか?
カレー味じゃなくて見た目がカレーライス・・。
今売ってたら思わず買っちゃうかも。
726無銘菓さん:2008/09/06(土) 20:49:09 ID:sBJwG94w
爽やかレモンバーうまい!
727無銘菓さん:2008/09/06(土) 21:51:03 ID:???
>>723
シングルだと売りにくいくらい、みたらしは物が小さいんじゃなのかな?(バニラアイスマルチとかにあるような)
728無銘菓さん:2008/09/06(土) 22:05:17 ID:???
イオン系列のスーパーで売ってるフローズンヨーグルトうまい
一個80円弱だからまとめ買いしちゃう
729無銘菓さん:2008/09/06(土) 22:16:05 ID:CXCz/sMA
サンクスに売ってるクリスピーナカフェラテうますぎる♪
730無銘菓さん:2008/09/06(土) 22:18:26 ID:???
クリスピーナカフェラテ、88円だったよ
イオン
731無銘菓さん:2008/09/06(土) 23:40:57 ID:kT5MPzO9
アーモンドチェリオ人気なし?
732無銘菓さん:2008/09/06(土) 23:50:51 ID:dIo3e4tS
どこにも売っとらん・・・アーモンドチェリオ。
733無銘菓さん:2008/09/07(日) 00:12:24 ID:???
チェリオ自体あまりお目にかかれん・・・
734無銘菓さん:2008/09/07(日) 00:22:46 ID:???
うちの会社の売店、チェリオだけは必ずある
735無銘菓さん:2008/09/07(日) 00:35:48 ID:???
パルムが赤箱とちょっと値段高い黒箱の2種類しか無くなってしまった
736無銘菓さん:2008/09/07(日) 00:52:01 ID:???
板ちょこアイスおかえりぃ.。゚+.(*´ω`*)゚+.゚。
737無銘菓さん:2008/09/07(日) 01:13:08 ID:???
ローソン最後のグリーンソフト買って食った・・・
次にお目にかかれるのは和歌山行かないとダメかな
738無銘菓さん:2008/09/07(日) 01:38:43 ID:???
>>723
自分も好き。密かに賞味期限あるのねこれ。
739無銘菓さん:2008/09/07(日) 07:51:14 ID:???
>>738
単品で売ってるぞ?
マルチじゃなくて。
740無銘菓さん:2008/09/07(日) 12:18:42 ID:???
アイスの実和ラテってコンビニじゃ置かないのかな?
みたことない
741無銘菓さん:2008/09/07(日) 12:30:22 ID:???
Qのクリームソーダがうまい。
もっと早く食べるべきだった。
742無銘菓さん:2008/09/07(日) 14:46:49 ID:???
それ用にどこでも必ず置いてある赤城の長いサジを
他の浅いやつ買う時も貰って食べるのが好き。
743無銘菓さん:2008/09/07(日) 14:56:23 ID:VzXIECT4
森永ビスケットサンドアイスって量減ったか原材料の質変わった?カロリー減ってない?
744無銘菓さん:2008/09/07(日) 15:46:09 ID:???
森永ジャンボが美味い
745無銘菓さん:2008/09/07(日) 16:11:37 ID:???
>>720
沖縄氷ぜんざい、レンジで温めて食うんだよな・・・・
面白いから買ってみたけど・・・
確かに104円ならまぁいいかって感じ
746無銘菓さん:2008/09/07(日) 18:24:53 ID:UPe9kVYd
>>737
和歌山では大抵のスーパーやコンビニにグリーンソフト売ってるけど、県外だと通販で買えるのでは?確か全国発送してるよ。和歌山出身の私にとってはダントツで好きなアイスかな。
747無銘菓さん:2008/09/07(日) 18:43:50 ID:???
朝ズバうめえw
前に似たようなの売ってたから同じモンかと思ったけど違った。

これからも商品名変えて売り続けてくれ
748無銘菓さん:2008/09/07(日) 20:14:27 ID:vVaZMn6T
あいすまんじゅうごまきなこって欠品なのかな?
世田谷のサークルK、3店みたけど売ってない。
749無銘菓さん:2008/09/07(日) 20:31:09 ID:???
Defフロマージュを99で見つけて喜んだのもつかの間
つるかめで7〜80円で売ってやんの(・ω・)
750無銘菓さん:2008/09/07(日) 21:02:43 ID:???
>>748
うちも広島で4箇所まわったけどない。
数量限定だったから、もうないのかな〜
751無銘菓さん:2008/09/07(日) 21:08:28 ID:vVaZMn6T
>>750
数量限定だったの?食べてみたかった〜
752無銘菓さん:2008/09/07(日) 21:24:55 ID:???
爽の赤ぶどうよーぐるとはパナップの味で美味かた
753無銘菓さん:2008/09/08(月) 00:27:02 ID:UUXI3koR
板チョコアイスウマー
(´∀`)
冬にホワイト板チョコアイスとか出してほしい…
754無銘菓さん:2008/09/08(月) 00:33:02 ID:???
753がいい事いいました
想像して少ししあわせになった
755無銘菓さん:2008/09/08(月) 00:34:12 ID:pPVlS75v
自演だと思われると申し訳ないのであげときます。
最近ではハゲのメープルがおいしかったよ。
756無銘菓さん:2008/09/08(月) 00:42:51 ID:???
ホワイト板チョコアイスは昔あったじゃん。
757無銘菓さん:2008/09/08(月) 01:22:14 ID:???
>>743
本当だ通販してるわ。
なんか久しぶりに食べたらすげーはまったんで考えてみる
758無銘菓さん:2008/09/08(月) 01:41:55 ID:???
>>746だったorz 失礼
759無銘菓さん:2008/09/08(月) 11:48:32 ID:???
>>743
なんか量減ったような気がするけど気のせいかな
お菓子がどんどん量減らしてるから同じ流れはあるはずなんだけど
760無銘菓さん:2008/09/08(月) 14:55:20 ID:???
板チョコアイスいいわ。
前のイチゴソース入りと基本は同じ味でシンプル
761無銘菓さん:2008/09/08(月) 15:26:14 ID:???
板チョコ美味い
がピノのチョコ増量版だな
762無銘菓さん:2008/09/08(月) 16:02:17 ID:BLbUW4tj
牧場絞りの抹茶うまい
甘すぎなくて食べた後もすっきりしてる
763無銘菓さん:2008/09/08(月) 16:06:53 ID:???
赤城のリニュしたチョコミント
ミント感増した?チョコチップはわずかに減ったかも。
でもやっぱりウマー!
764無銘菓さん:2008/09/08(月) 16:16:54 ID:???
>>745
おいらは定価でも買っちゃいそうだよ…豆好きにはたまらん
765ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/09/08(月) 17:11:59 ID:???
>>12
スゲー懐かしい。
俺が小学生の頃に登場して、その年か1年後かにテレビCMも流れてたわ。
値段も50か60円だったし。

>>111
舐めてしゃぶって口の中で溶かし満喫するもよし
最初はチョット嫌な感触もある歯応えだが、慣れるとクセになるから豪快にかじってもいいど。
味わうって感じで食べられるのがいいよなぁ。

森永のチョコレートアイスバーはチョコソースと書いてあるけどトロけてない。
このアイスはかじるより、口の中の熱で溶かして楽しむタイプ。
外をコーティングしてるチョコを舌で上手い具合に剥がし
一気にめくったチョコを口の中で頬張ってジワ〜と溶かすのは楽しい。
コーティング用のチョコを、一度に舌で全部剥がし
落ちないように口に入れられるかチャレンジするのが面白い。
766無銘菓さん:2008/09/08(月) 17:43:07 ID:???
センタンのアーモンドチョコレートバー(だったか?)行ってみた
クラッシュアーモンドが旨いわ 以前サークルK&サンクスの同じようなのを書いたことがあるけど、こっちの方が好み 安いしw
上の方を読むとファミマのアイスもセンタンらしいな ミノ嫌いだからこれは絶対買わないわ
767無銘菓さん:2008/09/08(月) 17:52:59 ID:EGTAH13Y
センタンとかサンガリアみたいで安売りしてても絶対に手は出せない
768無銘菓さん:2008/09/08(月) 17:53:49 ID:???
半熟もなか
最中系で久々のヒットだった、うまー!
けどカスタードをもうちょっと均等に入れて欲しい
3つに割って真ん中部分にほとんど入ってないってw
端っこはちょっとクドイ部分もあったし、均等にうすーく伸ばして欲しいな
769無銘菓さん:2008/09/08(月) 18:00:25 ID:EGTAH13Y
チーズスティックの再販以来口に合う新作が一向に無いからずっとパルム一択だわ
冬頃にオペラグレイス復活しないかなー
770無銘菓さん:2008/09/08(月) 18:05:27 ID:???
同じく半熟もなか旨い!

だけど発売前にTVで「冷凍でも凍らないトロけるカスタード!もなかもトロける!」
だかやっててWktkしながら買ってみたが…

全然トロけないw
でも味はいいかと(´-ω-`)
771無銘菓さん:2008/09/08(月) 18:27:38 ID:???
ROYALのラムレーズン
こんなんラムレーズンじゃないや、レーズンだけ散らせばいいと考えているみたいだ
プレミアージュのラムレーズンのがまだラムレーズンしてた
772無銘菓さん:2008/09/08(月) 18:29:28 ID:NGVzQ4j0
昨日レディボーデンのピノ版みたいなの見つけた!
旨いのだろうか?
773無銘菓さん:2008/09/08(月) 18:35:06 ID:???
調べたらピノは1972年からあるみたいだけど、
もっと古くからあの形のアイスがあったような気が・・・
ナポリとか出してなかったっけ?
774無銘菓さん:2008/09/08(月) 19:36:53 ID:???
>>772
あれ美味しいよ。

ただめったに売ってないからレスは少ないけど
あれをマズいという人は見たこと無いきがす
775無銘菓さん:2008/09/08(月) 20:01:39 ID:CHGBxABj
セブンに
ワッフルコーンジェラートぶどう
ミディアムコーンチョコ&チョコ
赤城ビッグパフェクッキークランチ
はいります
776無銘菓さん:2008/09/08(月) 20:03:13 ID:NOKJwhpI
最近の事だがたまごアイスを見かけた
出かける途中だったのでその時はスルーしたのだが
どこで見かけたのか忘れた。多分セブンイレブンだったと思う。
あれから探しまくっているのだが見つからん。食いて〜〜!!。
777無銘菓さん:2008/09/08(月) 20:11:49 ID:???
>>775
いつもありがとう。

それにしても、ワッフルコーンジェラートはまだ続ける気なのか?
778無銘菓さん:2008/09/08(月) 20:33:32 ID:???
>>761
ああ、何かに似てると思ったら、そういうことか
779無銘菓さん:2008/09/08(月) 20:59:20 ID:N/iyNepT
クーリッシュ のマンゴーは おいしい とろける感じだし 運転しながらたべれるし おすすめ でもあんまりコンビニに無いのが残念
780無銘菓さん:2008/09/08(月) 21:04:32 ID:N/iyNepT
クーリッシュのマンゴーは最高 とろける感じで 超おすすめ
781無銘菓さん:2008/09/08(月) 21:10:29 ID:???
爽食べると必ず咳が出る…
他のアイスは平気なんだけどなんでだろ…
782無銘菓さん:2008/09/08(月) 21:41:44 ID:Y91+BCNE
たまごアイスは少し安っぽい感じなのにうまぁ

半熟最中もうまいが、りピはないかも

セブンイレブンのクッキーにサンドされたラムレーズンが気になるね
783無銘菓さん:2008/09/08(月) 22:03:15 ID:???
地方都市に引っ越してきたら、レディーボーデンの自動販売機が
町内に2つもあって、ワロタw
784無銘菓さん:2008/09/08(月) 23:01:32 ID:nFMBmVHI
785無銘菓さん:2008/09/08(月) 23:45:33 ID:???
>>783
旅館行くと風呂場の前あたりの自販機でもよく見る
786無銘菓さん:2008/09/09(火) 00:04:02 ID:???
冷凍都市
787無銘菓さん:2008/09/09(火) 00:19:51 ID:???
禿メープルクッキー中のクッキーって普通サクサクしてる?
東急で買ったけどなんかしっとりしてていまいちな感じだった。

>>786
向井乙。
788無銘菓さん:2008/09/09(火) 02:07:37 ID:???
あいつすがーたくっらーまーしいー
789無銘菓さん:2008/09/09(火) 19:34:41 ID:???
繰り返される諸行無常
790無銘菓さん:2008/09/09(火) 21:02:29 ID:???
蘇るアイス衝動
791無銘菓さん:2008/09/09(火) 22:11:38 ID:???
792無銘菓さん:2008/09/10(水) 01:27:39 ID:cngiBp0D
9月中旬から100円アイスまた値上げ!!!
793無銘菓さん:2008/09/10(水) 09:42:13 ID:???
エエェェェ(´Д`)ェェェエエ
アイスは値上げしないでおくれぇ・・・
794無銘菓さん:2008/09/10(水) 13:20:41 ID:???
アイス買い溜めしとこ
795無銘菓さん:2008/09/10(水) 15:02:26 ID:???
牛乳屋さんのカフェオレソフト毎日食べてしまう
796無銘菓さん:2008/09/10(水) 15:55:43 ID:???
半熟もなかほんとにカスタードがとろけたwうめえw
797無銘菓さん:2008/09/10(水) 16:59:34 ID:???
抹茶アイスを自作した
ウマー
798無銘菓さん:2008/09/10(水) 19:40:45 ID:???
MOWよりグリコミニセレシリーズのエスプレッソアイスの方がよっぽどエスプレッソ
してるように感じるのだが。
799無銘菓さん:2008/09/10(水) 19:45:10 ID:???
>>798
今度食ってみる
800無銘菓さん:2008/09/10(水) 20:18:33 ID:???
何気にミニセレは良質なのが揃ってるよね
ただアイス割引効いてるとつい100円方面向かっちまう
801無銘菓さん:2008/09/10(水) 20:21:23 ID:???
>>793
黙って買え
大変なんだよ
802無銘菓さん:2008/09/10(水) 21:05:25 ID:???
ミニセレも店によっては常時2割引くらいやってるよ
803無銘菓さん:2008/09/10(水) 22:05:36 ID:???
>>795
牛乳屋さんのカフェオレ
自分もたまに買う
ギョムで60円だしね

>>800
チーズサンド結構好きだったんだが最近見なくなった・・・・・
あるところにはあるみたいなんだけどね
804無銘菓さん:2008/09/10(水) 22:12:29 ID:???
今日ファミマで買った温州みかんがすげー旨かった。
久々のヒット。これで105円なんてステキすぎる。
805無銘菓さん :2008/09/10(水) 22:21:05 ID:aZN/I3x0
よくロムるけどみんなコンビニの扉用冷凍庫アイスってのはあまり手つけないのね
パフェや最中とか高級系置いてる扉ね。まあ俺も買わないけど魔物が潜んでそうだ
806無銘菓さん:2008/09/10(水) 22:24:24 ID:???
>>805
自分はショップ99の場合そこしか開けないwww
807無銘菓さん:2008/09/10(水) 22:31:51 ID:???
>>805
パフェ系は高い割に満足度低いよ
カップ系は知らないメーカーのもあったり穴やも
基本禿げだけどね
808無銘菓さん:2008/09/10(水) 22:39:09 ID:???
>>805
80Kカロリーのシリーズなら買う
809無銘菓さん:2008/09/10(水) 22:44:08 ID:???
パフェ系のアイスは、肝心のアイスの味が自分の好みよりも薄いことが
多いからなー
810無銘菓さん:2008/09/10(水) 22:57:23 ID:???
だいたいパフェ食うんだったらもうちょい出して店で食うしなー
そっちのが確実
811無銘菓さん:2008/09/10(水) 23:49:03 ID:???
どっちもどっちじゃね?ファミレスのパフェのアイス部分なんて業務用スーパーで買える森永とかのやつでしょ
812無銘菓さん:2008/09/11(木) 00:25:42 ID:???
ミニストップのパフェおいしいです
813無銘菓さん:2008/09/11(木) 00:54:19 ID:???
誰もファミレスのパフェの話はしてないと思われ…
814無銘菓さん:2008/09/11(木) 01:03:39 ID:???
昔ロイホのアイスはうまかったような記憶がある
815無銘菓さん:2008/09/11(木) 01:06:12 ID:???
そういえば、昔、喫茶店にはパフェが必ずあって
親につれていってもらうの楽しみだったなぁ。
今はカフェに押されてあまり見かけないねぇ
816無銘菓さん:2008/09/11(木) 01:14:29 ID:???
資生堂パーラーのパフェがすきだ
817無銘菓さん:2008/09/11(木) 01:23:56 ID:???
雪印パーラーもうまかったなぁ
818無銘菓さん:2008/09/11(木) 01:39:12 ID:WNpdxfHR
千疋屋のパフェは最高!!
819無銘菓さん:2008/09/11(木) 01:40:55 ID:???
小さいころ甘味やで銀のスタンドに立てられた
ソフトクリームを買ってもらったときはすげー高級に感じたな
実際は分からんけどw
820無銘菓さん:2008/09/11(木) 01:41:58 ID:???
>>486
うまかったんだが
821無銘菓さん:2008/09/11(木) 02:15:30 ID:???
うちはパフェは高かったからクリームソーダだったな
今でも喫茶店はいると懐かしくて頼んでしまうw
822無銘菓さん:2008/09/11(木) 09:11:38 ID:???
ロッテの「塩バニラ」めちゃめちゃうまかった!

差し入れで頂いたんだけど、価格いくらですか?
小さいけど種類別アイスクリームだし、高そうな感じなんで…
823無銘菓さん:2008/09/11(木) 09:18:40 ID:HoEmhpXf
>>822
ファミマで130円で売ってたよ。
昨日買って今日食べようと思ってたんだけど美味しいのか!
楽しみ〜
824無銘菓さん:2008/09/11(木) 14:27:05 ID:???
白くまはマルナガの棒付きのやつが一番だと判明した
825無銘菓さん:2008/09/11(木) 15:31:32 ID:UyfVryfg
チェリオアーモンドうんみゃ〜
826無銘菓さん:2008/09/11(木) 18:00:16 ID:uMZTR/ku
ババヘラがいい!
827無銘菓さん:2008/09/11(木) 18:54:44 ID:7tPtGXno
今、和ごころのサンドアイス食べたけど、ウマー!
黒胡麻あずき味の方を食べたんだけど、香ばしい感じがしたよ。

リピはするけど228円は高いなぁ。
828無銘菓さん:2008/09/11(木) 20:33:55 ID:Yjqf1Bx1
15日発売のグリコのボンバって超美味しそう。
829無銘菓さん:2008/09/11(木) 20:54:12 ID:6b42FKmO
>>822
塩バニラとな!!
ホームページには載ってなかったけど…

>>823
ファミマ限定?
830無銘菓さん:2008/09/11(木) 23:16:40 ID:???
半熟モナカうまい。
ちょっと甘いけど、リピ決定。
831無銘菓さん:2008/09/11(木) 23:34:57 ID:???
>>828
見てきた。
ジャイアントコーンからコーンとって上のトッピング増やしたみたいな感じだね
832無銘菓さん:2008/09/11(木) 23:39:07 ID:???
塩バニラ、買おうかと思ったけどDean&delucaのキャラメルくるみを
選んでしまった・・・明日買おうっと
押切もえプロデュースのアイスが2個とも一杯あった
でもいまいち買う気おきんな
833無銘菓さん:2008/09/12(金) 01:10:03 ID:???
風呂上りのパルムアーモンドうまい
天高く馬肥ゆる秋ですねぇ

834無銘菓さん:2008/09/12(金) 01:57:25 ID:???
馬並なのね
835無銘菓さん:2008/09/12(金) 12:04:49 ID:???
買わなかったけど、袋のかき氷のぶどう味がセブンイレブンに売ってた
836無銘菓さん:2008/09/12(金) 12:30:09 ID:VneTQsTY
ボンバうまそう!!
超期待!!
837無銘菓さん:2008/09/12(金) 12:53:02 ID:???
inoki
838無銘菓さん:2008/09/12(金) 18:36:10 ID:YmUVtpCp
うひょー!
スーパーでアイス5割引き(禿は3割)だったぜぃ
品数なくてスイカバーとチェリオとハーシーズ箱購入
839無銘菓さん:2008/09/12(金) 19:05:23 ID:vaU4kSXm
ホームランバー乙ww
840無銘菓さん:2008/09/12(金) 19:20:29 ID:sHq1pgIe
>>838
俺もハーシーズ買ったw
841無銘菓さん:2008/09/12(金) 19:21:38 ID:???
クランキーのバナナって話題に上がってたっけ?1日発売の。
小さいながらも100円を維持してくれたことに感謝。バナナ果汁inなので味わい深くて良いよ
842無銘菓さん:2008/09/12(金) 20:14:17 ID:???
>>835
葡萄味なんてあんだ
くいてええええええ
843無銘菓さん:2008/09/12(金) 23:31:12 ID:/HiZFL70
チェリオってなかなか置いてないんだよな…
一回食べてみたいよ。
844無銘菓さん :2008/09/13(土) 01:37:55 ID:???
久しぶりにコンビニ巡回してきたけど、あんまり変化なかった・・
セブンにジェラートのぶどう味とチョコが出てて、よく見たらチョコの方違うし。
ミディアムコーン147円て一回り小さいが美味しそうだった。
845無銘菓さん:2008/09/13(土) 01:47:10 ID:???
ハーゲンのメープルクッキーうまー
846無銘菓さん:2008/09/13(土) 06:24:45 ID:???
半熟もなかってアイスにやっすいプリンが入ったような味
このチープさがいいんだこれが
847無銘菓さん:2008/09/13(土) 07:49:28 ID:???
よくわかってるじゃないか
848無銘菓さん:2008/09/13(土) 11:50:30 ID:dbYuBqDA
>>826
恐山のやつ?



三連休で実家帰って来るからグリーンソフト食べてこようかな。
849無銘菓さん:2008/09/13(土) 16:12:47 ID:4x/48ckF
塩バニラ5個とお茶一本買って、
277円って表示されていたので、
何も考えずに577円出して、300円おつりもらった
よく考えたら塩バニラ5個の時点で500円越えてるのに・・・
すっごいラッキー
850無銘菓さん:2008/09/13(土) 16:32:03 ID:???
さいてぃ・・・
851無銘菓さん:2008/09/13(土) 16:39:36 ID:???
昨日コンビニで買い物したけど
レジの人が間違って安い値段で売ってたのに気がついたから
違ってますよって言って正しい金額払ってきたよ
そういうのが普通じゃないのか

安く打ったらそいつが悪い=ラッキー!黙ってよう
って人がほとんどなんだな
852無銘菓さん:2008/09/13(土) 16:41:01 ID:???
すまん、「ほとんど」ってのは決め付けすぎたな
訂正→そういう人もいるんだな
853無銘菓さん:2008/09/13(土) 16:45:18 ID:???
>>846
わかる
スーパーカップに入ってるパーム油とか入ってるし
スーパーカップも嫌いじゃない
854無銘菓さん:2008/09/13(土) 17:29:20 ID:???
>>849
よごれちまったな
855無銘菓さん:2008/09/13(土) 17:31:34 ID:yFvpW9j0
そういうことで得たアイスはさぞかしおいしいのでしょうね・・・
856無銘菓さん:2008/09/13(土) 18:09:20 ID:+9lSCNhi
みんな、デニーズの栗アイス食べた?あれめっちゃ美味しいよ!オススメ^^
857無銘菓さん:2008/09/13(土) 18:16:40 ID:4x/48ckF
お金払ってきました。
すごく悪いことをしました。
ごめんなさい。反省します
858無銘菓さん:2008/09/13(土) 18:33:26 ID:???
ドドンマイ
859無銘菓さん:2008/09/13(土) 18:53:15 ID:???
>>857
ドドドンマイ
860無銘菓さん :2008/09/13(土) 18:59:37 ID:???
金額次第だろ
合計1万を100円ですって言われたらそのまま買う奴多いと思うよ
それが人間。まあこんな間違いするレジの人は稀だがな。極論だ極論。
861無銘菓さん:2008/09/13(土) 19:47:54 ID:???
>>857
今のあなたに罪は無い。これからも美味しいアイスを食べていきましょう!

>>844
チョコのやつ食べてみた、苦味の無いミルクチョコレートな味だった。チョコ
の苦味が苦手な自分にとっては美味しかったが甘すぎると感じる人も多いかも。
862無銘菓さん:2008/09/13(土) 20:17:45 ID:ZI+pCN6h
16日火曜にサンクスに入ってくるアイスのリストみたんですけど
ボンバ2種類
キットカットコーンアイスキャラメルプリン
スーパーカップ バニラクッキー
クランキーボールアイスがキャンデリーヌキャラメル入ってくるみたいですよ☆
863無銘菓さん:2008/09/13(土) 20:27:48 ID:Ny5DYVXY
>>857
嘘つくなよ。
864無銘菓さん:2008/09/13(土) 20:33:59 ID:???
>>857
いい子だ
何か欲しいものあるかい?
865無銘菓さん:2008/09/13(土) 20:39:20 ID:???
>>862
d。
どれも期待できそうだ!
楽しみ。
866無銘菓さん:2008/09/13(土) 20:58:23 ID:???
十勝レーズンミルクあまりにも普通
867無銘菓さん:2008/09/14(日) 00:16:05 ID:???
>>833
値段がちと高めだけどうんまいよねぇ…
868無銘菓さん:2008/09/14(日) 03:38:55 ID:???
行き着けのスーパー、一気に新作アイスが並んでてて
MOWエスプレッソが98円で安いなって思って買おうとしたら、
となりのオハヨーのモナカ焦がしキャラメルも98円だったからモナカ買った
869無銘菓さん:2008/09/14(日) 10:27:41 ID:???
井村屋のパフェアイス、結構好きかも。
アイスミルクだし、この手のやつにしては
割と味が濃い。
870無銘菓さん:2008/09/14(日) 10:31:56 ID:???
>>869
でもバナナに関しては、ちょっと微妙かなって思わないですか。
自分だけかもしれないですが
871無銘菓さん:2008/09/14(日) 10:54:28 ID:???
バナナアイスはどのメーカーのも苦手だから、
パスしてます(汗
872無銘菓さん:2008/09/14(日) 11:55:45 ID:???
厨房のアイスは食べたことある?
あれのバナナ味は傑作だよ
873無銘菓さん:2008/09/14(日) 13:45:33 ID:5TwDBm2U
カテチだったらごめんなさい!
学祭の模擬店でアイス売ろうと思うんだけど、どこの業務用がおいしい?
あと、1個100円にする場合どういう売り方(カップとかコーンとか味の種類とか)

よければ何でもいいからアイデアクダサイ。。
874無銘菓さん:2008/09/14(日) 13:48:39 ID:OxgEJapg
中がバニラアイスで外側がチョコとアーモンドでコーティングされたのは
どこにでも売ってるけど、さらに茶色のクッキーを砕いたような粒粒も
アーモンドと一緒にまぶしてあるアイスって今のあるのかな?
あのサクサク感とアーモンドの香ばしさとチョコの苦味とバニラのコク
が絶妙にマッチしててすごく美味しかったのに気付くと見えなくなった(´・ω・`)
100円くらいで北関東のメーカーのを食べたのが最後。
875無銘菓さん:2008/09/14(日) 15:28:24 ID:???
>>873
売り方はわからんけど、実行委員とかやっていた俺から一言
アイスは保健所対策が大変だよ 流水のあるところ(まあ蛇口だけどな)じゃないと許可が下りないし
876無銘菓さん:2008/09/14(日) 16:53:14 ID:???
チェリオうめえ
877無銘菓さん:2008/09/14(日) 17:29:15 ID:???
>>872
見たことないので、探してみる。ありがとう。
878無銘菓さん:2008/09/14(日) 17:36:34 ID:???
>>873
カテチって何?
って思ったけど調べたらカテゴリ違いの略か

あとそういう奴って仲間と考えてるときが一番面白いと思うんだ
879無銘菓さん:2008/09/14(日) 18:24:20 ID:qxNJbVyK
スーパーカップクッキーバニラ
しっとりクッキーが結構入ってて美味しかった
880無銘菓さん:2008/09/14(日) 19:30:59 ID:???
もう売ってるですか
881無銘菓さん:2008/09/14(日) 19:44:57 ID:1lio7OKs
>>874
センタンのチョコバリかな?
あれおいしいよね〜
882無銘菓さん:2008/09/14(日) 19:47:38 ID:???
チョコバリならクランキー買う
値段かわらんし
883無銘菓さん:2008/09/14(日) 19:49:37 ID:???
塩バニラうま!!
でも小さいし高い…
884無銘菓さん:2008/09/14(日) 20:34:12 ID:Gl5dZeq2
チェリオのアーモンド味、なんかイマイチ。
なんだろう…このイマイチ感は。
885無銘菓さん:2008/09/14(日) 20:38:42 ID:ndNo900C
>>883
あれ美味しいよね
まぁ相当濃厚だから、あの量でちょうど良いのでは…
886無銘菓さん:2008/09/14(日) 21:05:50 ID:CFNHjker
ミニセレシリーズのラムレーズン旨かったー
887無銘菓さん:2008/09/14(日) 21:28:00 ID:???
クランキーはノーマルが一番旨い!
888無銘菓さん :2008/09/14(日) 21:33:00 ID:???
クランキーはコーティングが、ぶ厚いのが良い
本当にパリっとなったりパカっと取れたりするし自由自在だ。
889無銘菓さん:2008/09/14(日) 22:02:08 ID:???
オハヨーの生チョコバーが復活してた
全体のラインナップも秋って感じがしてきた

>>886
代わりにゆずシャーベットがなくなってた・・・
890無銘菓さん:2008/09/15(月) 00:03:19 ID:???
ハーゲンのメープルクッキー旨すぎワロタww
メープルの味が凄いするしクッキーもいい感じ!定番化すべき!
891無銘菓さん:2008/09/15(月) 04:06:14 ID:???
塩バニラ、近所のファミマで値段表示がなかったから150円以上したらやだなあと思って買えなかったんだけど
130円なら妥当だね
892無銘菓さん:2008/09/15(月) 11:34:36 ID:+W+8N3xd
>>891
えっ130円なの!?ここで高い高い言われてたからもっとすると思ってた。
ここの住人どんだけケチなんだよ
893無銘菓さん:2008/09/15(月) 12:27:02 ID:???
ちいさいから仕方ない
ロッテだしなw
894無銘菓さん:2008/09/15(月) 12:28:54 ID:Snxes0V2
>>874
北関東のメーカーって赤城かフタバ?
ところでクランキーってどこのメーカー?
895無銘菓さん:2008/09/15(月) 13:09:52 ID:???
>>894
書いている間にググれるような気も……
896無銘菓さん:2008/09/15(月) 13:28:29 ID:???
>>892
高いです
897無銘菓さん:2008/09/15(月) 13:30:34 ID:N8qeIsvl
http://imepita.jp/20080915/482460

ハーシーズのクランチボール、ダイエーで98円だったから買ってみた
一粒が小さいし味も可もなく不可もなく。
定価がピノと同じ値段みたいだけど、これならピノの方が美味しかった
898無銘菓さん:2008/09/15(月) 13:46:03 ID:F2EHoMt8
こないだ旅行に行ったときのホテルのバイキングで
胡麻アイス食べて美味しかったんだが
胡麻アイスを売ってる一般のメーカーってあるかな?
899無銘菓さん:2008/09/15(月) 13:50:09 ID:???
昔は和ごころに黒胡麻があったけど
多分もうなくなってる。
900無銘菓さん:2008/09/15(月) 14:18:39 ID:???
濃厚なのはないねー
あっさりなら四国のあそこだ
901無銘菓さん:2008/09/15(月) 14:32:13 ID:17VRTqsS
メイトーのクレープアイス、久しぶりに見たから買ってみたんだけど
やっぱ美味しいね! 味も前より美味しくなってる気がするんだけど新商品?
902無銘菓さん:2008/09/15(月) 15:24:57 ID:VTWpnoHH
それって焼きクレープ?
903無銘菓さん:2008/09/15(月) 16:02:56 ID:N2BOINgt
ハーゲンダッツのラムレーズンって今売ってますか?
904無銘菓さん:2008/09/15(月) 17:34:33 ID:Bji3AO0O
モンパティシエ ラムレーズン
久しぶりに食べたけどうまー
905無銘菓さん:2008/09/15(月) 18:13:00 ID:???
みたらし団子アイスにハマって、最近大量に食ってたんだが
もち米使用ってのが気になりだした…。
でも超ウマイ。
906無銘菓さん:2008/09/15(月) 18:21:52 ID:17VRTqsS
>>902焼きクレープかは忘れたけど130円くらいのやつだよ〜
907無銘菓さん:2008/09/15(月) 19:36:27 ID:???
>>898
「あいすまんじゅう ごまきなこ」登場!
http://www.marunaga.com/cgi-bin/marunaga/news/view.cgi?num=295
908無銘菓さん :2008/09/15(月) 19:45:24 ID:???
あー急に赤城のガトーショコラが頭に浮かんでしまった。あれ美味かったなー
909無銘菓さん:2008/09/15(月) 19:48:33 ID:???
>>898
涼風堂のやつはあっさりで美味かったな。再販希望。


セイコーマートに王将アイスがあぁぁああああ。ドライアイスさえあれば…。
ポケモンのココアアイスも欲しかった。
910無銘菓さん:2008/09/15(月) 20:39:27 ID:d/ZPlgyI
アイスが主食の人いますか?体大丈夫ですか?
あと体重体脂肪とか。わたし不安で
911無銘菓さん:2008/09/15(月) 20:44:33 ID:???
>>910
主食ではないけど、運動(2時間くらい)しにいく前に2個くらい食べている。
カロリー計算は一応していて、たんぱく質は十分に摂取。
野菜は1日500gくらい。
とりあえず異常なし。

体型はちょい筋肉質で体脂肪率低め。

考えて食べれば大丈夫じゃない?
912無銘菓さん:2008/09/15(月) 21:16:09 ID:V/PxjGS+
グリーンモンブラン美味い
マスカット味にラムレーズンがごろごろ入ってる
913無銘菓さん:2008/09/15(月) 21:47:53 ID:iGiQYOqU
>>881
たぶんそれだ!
まだ売ってたんだ〜。今度探してみようっと。
914無銘菓さん:2008/09/15(月) 21:56:43 ID:???
>>910
ビスケットサンドアイスと酎ハイが主食です。ぷにぷにです。
標準体重ですが美容体重には程遠い…
911さんのように運動しなくてはいけないのは分かってはいるのデスが…
915無銘菓さん:2008/09/15(月) 22:00:34 ID:r0br4MwX
>>910
まず、君のスペックを教えて?
何が不安なのさ?

916無銘菓さん:2008/09/15(月) 22:21:00 ID:???
健康板かダイエット板ででもやってろ
スレ占領する気か
917無銘菓さん:2008/09/15(月) 22:27:11 ID:???
>>908
たしかに美味かった。すげー好きだった
急に涼しくなったせいか、チョコ系に惹かれるな
918無銘菓さん:2008/09/15(月) 22:43:35 ID:???
アンデイコの純チョコ食べた
不味くはなかったけどリピはしない・・・・・

ところで、ピノの期間限定ってまだマンゴー味だよね?
次は何がくるんだろうなあ
個人的にはチーズケーキが好みだったからまた出て欲しい
919無銘菓さん:2008/09/15(月) 22:46:03 ID:???
調べたらピノ、次の期間限定はラムレーズンなんですね
すみません、見なかったことにしてください
920無銘菓さん:2008/09/15(月) 23:29:57 ID:???
焼き芋アイスがまた出てくれないかなーと
ちょっと思っている

フタバの里の栗だか里もなかだかの栗のモナカも
またセブンで売ってくれないかなー
921無銘菓さん:2008/09/16(火) 00:43:05 ID:hKMcTQs1
ハーシーズのクランチボール、今食べました。
ピノが大好きな私としては、これはイマイチでした。
シュガークランチはただ甘いだけで、むしろいらない。
チョコも中身のアイスもピノの方が数段上です。
あくまで、私の個人的意見ですが…
922無銘菓さん:2008/09/16(火) 00:44:27 ID:???
>>919見てないから安心していいよ
そうかラムレーズンがでるのかと思い出して楽しみになったくらいだ
923無銘菓さん:2008/09/16(火) 01:42:04 ID:???
ピノのラムレーズンは出ないってこと?
ラムレーズン好きだから気になるわw
924無銘菓さん:2008/09/16(火) 07:30:57 ID:???
>>923
出るよ
楽しみだー
925無銘菓さん:2008/09/16(火) 11:16:15 ID:vSjoBlzN
箱アイスなんですけどオハヨーのベイクドチーズケーキバーみたいな名前のアイス食べた事ある人いますか?
926無銘菓さん:2008/09/16(火) 11:40:58 ID:???
セブンでボンバのバニラショコラ買ってきた。
カリカリのトッピングが美味しい。

ただ、バニラの部分が多くてさすがに飽きるので、
上に集中しているトッピングをバニラアイスと混ぜながら
最後までもたせられるかどうかがポイントだと思う。
食べるときの配分を間違えた。。。。
チョコソースは好みの味じゃなかったな。
927無銘菓さん:2008/09/16(火) 12:31:02 ID:???
アイクのダブルキャラメルに塩水かけて食べたら
味がしまってウマウマだったを
928無銘菓さん:2008/09/16(火) 13:15:48 ID:YEQtaPHK
23日サンクスで発売されるアイスのリストです!
センタン生キャラメル
ピノ ラムレーズン
ガリガリ君リッチ プリンプリン
パリッテ バニラ&チョコレート
ハーゲンダッツ イングリッシュミルクティー
ハーゲンダッツ カフェモカ
929無銘菓さん:2008/09/16(火) 13:20:39 ID:???
>>911
同じく食べた後に自転車で公園まで行って
そこで2時間ほどウォーキング、最後に軽く走ってる。
でも自分は、たんぱく質 野菜 一切摂取してないし
911さんみたくアイス2個なんて少ない数じゃないからなぁ。。
一応計算して、その日はそのアイスのみ、次の日からはまた我慢して
何も食べないってやってるけど。
>>914さんと同じでBMIは標準だけどね…。
930無銘菓さん:2008/09/16(火) 13:24:05 ID:???
連投スマソ
ページ更新してなかった。
ローソンにスパカプのチョコチップやクレープ屋さんの新商品
あったけどクランキーのバナナ買った。
バナナ独特の香料そんなキツくないし美味かったよ。
931無銘菓さん:2008/09/16(火) 13:27:31 ID:???
パリってはまだこりないのか・・・
932無銘菓さん:2008/09/16(火) 14:57:10 ID:XFeChG5A
このまえ初めてOKストア行ったら衝撃
元約¥100ラインのアイスが当然のように4割引…クリスピーナが69円とか。
箱アイスも¥300のアイスが¥198とか。カルピスアイスもそうだったおー
ちかくにあるひとうらやましいよう(⊃Д`゚)
933無銘菓さん:2008/09/16(火) 15:09:31 ID:???
今セブンイレブンいって発見。62円のデカチョコとかいうアイス食った
くった瞬間まずい。の一言。さすが62円。50円でも良いかもしれない。
バニラにコーティングしてあるチョコは5円チョコみたいな食感と味でバニラもまずすぎる
934無銘菓さん:2008/09/16(火) 17:21:15 ID:???
デカチョコ、セーブオン39円
935無銘菓さん:2008/09/16(火) 17:50:34 ID:???
>>926
私はおいしかった〜。そしてカップのデカさにわろた。
トッピングが何かの味に似てると思ったら、
グリコなだけにポッキーの味と同じでした。

ところで、あのボンバのプラスチックのふたが
じゃがりこのカップにジャストフィットな事を発見した。
じゃがりこを何回かに分けて食べる人におすすめ。
936無銘菓さん:2008/09/16(火) 17:55:00 ID:???
ボンバ、セブンにはバニラショコラしかなかった ´・ω・`
コーヒー味すきだからカフェショコラ買おうと思ったのに〜
あ、でもバニラも美味しゅうございました。
937無銘菓さん:2008/09/16(火) 18:24:04 ID:dbuMBr7A
クランキーバナナ
周りがサクッとうまい
938無銘菓さん:2008/09/16(火) 18:53:39 ID:???
ボンバのカロリーは?
939無銘菓さん:2008/09/16(火) 19:08:49 ID:???
>>936
ローソンには両方あったよ。

>>938
バニラは370kcalだった。
940無銘菓さん:2008/09/16(火) 19:19:16 ID:???
サンクス
思ったより低いね
941936:2008/09/16(火) 19:37:30 ID:???
>>939
ありがとうございます!
ローソンまでチャリ漕いでいってきやス
942無銘菓さん:2008/09/16(火) 19:39:51 ID:???
うちんとこのローソンにはどっちも売ってなかったよ・・・
943無銘菓さん:2008/09/16(火) 19:49:03 ID:???
チョコとナッツ類が苦手な自分にとってボンバサルはあれだ…


でも食べる。
944無銘菓さん:2008/09/16(火) 19:53:59 ID:???
キャンデリーヌキャラメル期待してなかったけど美味い!
中のキャラメルが秀逸
前に出た復刻版とは偉い違い
945無銘菓さん:2008/09/16(火) 19:54:27 ID:???
9月22日 明治日本素材めぐりアイス
「沖縄黒糖黒みつ」
「沖縄紅芋」
「十勝あずき」
「青森りんご」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=199930
946無銘菓さん:2008/09/16(火) 20:16:26 ID:AVrwbPvY
ボンバは電車の中に広告があるね。ハゲ以外では珍しくない?

とりあえず今週は19日のマックのキャラメルオレオのフルーリーに期待☆
947無銘菓さん:2008/09/16(火) 20:36:37 ID:???
>>942
普通のアイスのケースのとこ探したんじゃないかな?
ドリンク類とかの並びの方にあったよ。
ちょっと高めのアイスパフェとかが置いてあるところ。
948無銘菓さん :2008/09/16(火) 20:41:46 ID:???
>>944
んまかったねキャラメル。
ホントキャラメル中のキャラメルを柔らかくした感じ。
どっかで流行ってる生キャラメルよりこっちの中身の方がんまいw
俺は復刻版のチョコも良かったけどね。キャデは定番になって欲しいくらい。
949無銘菓さん:2008/09/16(火) 20:42:37 ID:???
>>947
アッーそれかー!
950無銘菓さん:2008/09/16(火) 20:44:53 ID:???
ハーシーズのクランチボール美味しかった
ファミリーパックも出れば良いのに

あとチョコモナカジャンボ久しぶりに食べたんだけど
モナカ変わった?軽くて凄くパリパリしてる
前からこんなだったっけか
951無銘菓さん:2008/09/16(火) 20:49:20 ID:???
モナカの皮は変わった気する
前よりパリパリするよね
量あるしコスパよすぎる
952無銘菓さん:2008/09/16(火) 20:54:55 ID:???
>>946
な、なんだって!
つキャラメルオレオのフルーリー

キャラメル好きにはたまらん。
953無銘菓さん:2008/09/16(火) 21:04:34 ID:???
マリービスケットサンドアイスとビスケットサンドアイスは似た味ですか?
954無銘菓さん:2008/09/16(火) 21:19:30 ID:???
>>952
キャラメルマキアートね
キャラメルは過去2回やってたよ
955無銘菓さん:2008/09/16(火) 21:37:05 ID:???
リラックマのプリンもなかうめええええ
もなか硬めでしけってなかった!
プリン味も最高だわ
956無銘菓さん:2008/09/16(火) 21:39:36 ID:???
セブンに売っていたワッフルジェラート ぶどう味美味しかった
誰か他に食べた人いますか?
感想たのむ
957無銘菓さん:2008/09/17(水) 00:23:27 ID:???
http://imepita.jp/20080917/010630

ところでこのアイスを見てくれ、こいつをどう思う?
958無銘菓さん:2008/09/17(水) 00:33:20 ID:???
>>957
すごく…うまそうです…
959無銘菓さん:2008/09/17(水) 01:11:47 ID:???
>>957
すごく・・・ガイシュツです・・・
960無銘菓さん:2008/09/17(水) 01:32:18 ID:???
>>957
縦じまの模様が・・・靴下かとおもった・・・
961無銘菓さん:2008/09/17(水) 02:14:28 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=l9p1tB5D9Mw


ボンバ買いたいがいまのとこ冷凍庫のスペースが…。
962無銘菓さん:2008/09/17(水) 02:16:51 ID:noyMXF9G
コンビニのアイスが今日から冬仕様使用になってた
とりあえずスーパーカップのクッキーバニラ食べてる(゚д゚)ウマー
963無銘菓さん:2008/09/17(水) 02:51:00 ID:???
クッキーバニラどんな感じ?
サクサクしてる?
964無銘菓さん:2008/09/17(水) 03:59:43 ID:???
今年も板チョコアイスの季節がやってきたー!!
アイスの中で一番好き!
チョコが濃いのがたまらん。喉渇くー
965無銘菓さん :2008/09/17(水) 08:16:03 ID:???
>>963
しっとりと自分は思ったよ
あとバニラ自体は王道のバニラと一緒じゃないね
クッキー省いたら一緒って思ってたがなんか違う。
すでにマルチも出てるね。美味しかった。
966無銘菓さん:2008/09/17(水) 08:59:59 ID:???
クッキー&クリーム系は、バニラよりもミルクっぽいアイスだよん
967sage:2008/09/17(水) 11:09:59 ID:NJuS3Np3
ボンバのバニラショコラ食った!
表面のチョコが硬くてスプーン入らなくてビックリした。
アーモンドとクッキーがざくざくで良い。
バニラアイスがチープすぎて残念。チープな分、意外とあっさり食えるけど
次この値段だすなら30円足して禿食うわw
よってリピは無いかな。フルーリーのキャラメルに期待
968無銘菓さん:2008/09/17(水) 13:29:53 ID:???
ボンバ買ったらコーヒーと間違えられてストローつけられたw
969無銘菓さん:2008/09/17(水) 14:03:53 ID:1SFsKAcd
違うよ。
ストローで食べろという君に与えられた試練だよ。
970無銘菓さん:2008/09/17(水) 14:08:06 ID:o48pqwWF
握力より肺活量が多く見える人ってたまにいるよね
971無銘菓さん:2008/09/17(水) 15:02:28 ID:???
マックフルーリー キャラメルマキアート19日か〜
って事は金曜日か
あー楽しみだ
前のキャラメルが大好きだったから尚更
自分としては抹茶やブルーベリーが駄目だったからな
972無銘菓さん:2008/09/17(水) 15:03:22 ID:/aNjzC6L
ボンバ空けたときの衝撃はすさまじ。
でもスプーンが深まるうちに、
バニラアイスに感動が色褪せていった。。。
973アイス好き:2008/09/17(水) 15:10:18 ID:???
さっきチェリオマンゴー食べた。後冷凍庫にアイスボックス巨峰、シチリアレモン、メロンカップアイス、ハーシーのアイス入ってる。
974無銘菓さん:2008/09/17(水) 15:17:32 ID:???
たいした事ないって感じなのかな、ボンバ。
初めて見た時一瞬「なんでアイスの所にコーヒーが!?」
って思ったな
見た目はガッツリな感じだけど微妙そう
975無銘菓さん:2008/09/17(水) 15:18:35 ID:???
パピコバニラシェイクだめだった
チョココーヒーの方が断然おいしい

>>691
シャービックは好きだけどいまいちだった
976無銘菓さん:2008/09/17(水) 17:19:47 ID:???
フルーリーのキャラメルは150円だったからなぁ
977無銘菓さん:2008/09/17(水) 17:50:31 ID:npCrdowY
ビターチョコモンブランが神すぐる
978無銘菓さん:2008/09/17(水) 18:16:42 ID:zAXH0MIp
なんつっていの黒蜜が気になる
979691:2008/09/17(水) 18:22:45 ID:???
>>975
無駄なお金を使わせてしまったようで、ごめん。
980無銘菓さん:2008/09/17(水) 19:34:51 ID:???
なぜチルドカップコーヒーのところにボンバが?



逆にこんなシーンを想像してしまった
981無銘菓さん:2008/09/17(水) 19:56:17 ID:???
>>953 ビスケットサンドアイスの方が断然うまい。
アイスはバニラビーンズ入ってるし、
ビスケットもアイスとの相性がよくて、味にまとまりがある。
形違うだけと思って買って、がっかりしたことあるよ。
982無銘菓さん :2008/09/17(水) 19:59:37 ID:???
プリンモナカ食べたけど微妙・・
イメージ通り。当たり障りない感じ
てかプリン味アイスってすぐ飽きる
さーて夜食にボンバ待機中。
983無銘菓さん:2008/09/17(水) 20:35:47 ID:???
>>981
ありがとうございます。
参考になりました。
984無銘菓さん:2008/09/17(水) 20:39:44 ID:???
985無銘菓さん:2008/09/17(水) 20:52:09 ID:WOmtUaiN
Qのぶどうバニラうめー
986無銘菓さん:2008/09/17(水) 21:06:57 ID:???
キャデリーヌうまかった〜
バニラ部分がアイスキャンディぽくて良かった。
スーパーカップクッキーバニラもチープながら好きな味でしたと。
明日はボンバだ楽しみ〜
987無銘菓さん:2008/09/17(水) 21:32:12 ID:???
赤城のファンファッジラムレーズンうまかった
988無銘菓さん:2008/09/17(水) 22:06:16 ID:???
ボンバ バニラショコラ食いおわった。
うーん、バニラのチープさよりクッキーのチープさのが気になったな。
バランスを考えて食うのがめんどくさい。
アイスミルクにして全面アーモンドにしてくれたらリピするけど、
値段が倍になるだろうなw
989無銘菓さん:2008/09/17(水) 23:04:34 ID:1SFsKAcd
ピノのラムレーズン、ホワイトチョコで包んでほしいぉ
990無銘菓さん:2008/09/17(水) 23:24:59 ID:S+fgnFZp
板チョコアイスが1番好きだぁ〜
991無銘菓さん:2008/09/17(水) 23:31:18 ID:???
マルナガのいちごあいすまんじゅうと抹茶あいずまんじゅう、週に3回はいちご抹茶のセットで買うぐらい大好きなのに
ごまきなこ、最寄りのサンクスには無かった。あと、宮城にサークルKは存在しない
992無銘菓さん:2008/09/17(水) 23:58:57 ID:???
>>991
うわ本当だ。東北走ってるときさんざんお世話になった
印象があったけど、考えてみるとみんな宮城より北だったかも
993無銘菓さん:2008/09/18(木) 00:11:03 ID:???
>>982は夜食にボンバ食べたかな〜
994無銘菓さん:2008/09/18(木) 00:16:21 ID:q7rEIuIg
たべた
995無銘菓さん :2008/09/18(木) 00:58:27 ID:???
>>993
今食べ終わった。昨日か一昨日はバニラ食べたんで947さんの助言もあり
今回はカフェショコラを完食。これ断然カフェショコラの方が美味しいわ。
コーヒーアイス無理じゃない人は、そう感じると思う。自分がコーヒー系好きなだけかもだが。
牧場しぼりやMOWのエスプレッソとか好きな人はオススメかな。
アイスそのものの甘さとコーヒーアイス&クッキーの苦味のバランスが良い。
前回バニラ買った時、値段見なくて198円くらいと思ってて今回見たら高っ!!
ここまで誉めて落とす様だがリピは厳しいw
貧乏人の俺は130円くらいの新商品2個の方がまだマシ〜とか考える (´・ω・`)
996無銘菓さん:2008/09/18(木) 01:54:35 ID:???
ボンバ食べたいのに近所のコンビニとスーパーにないよー
いろんなアイス食べたいんだから新作どんどん仕入れてくれよー
997無銘菓さん:2008/09/18(木) 02:00:42 ID:???
カステラアイス初めて食べてみたけど素朴でおいしかった
998無銘菓さん:2008/09/18(木) 02:14:11 ID:dMUD+7Da
ファミマにスーパーカップのクッキー味(正式ではないかも)があったよ!
待ち望んでいたからうれしい!
今週中にきちんとお腹を空かせてから食べます♪
999無銘菓さん:2008/09/18(木) 02:32:42 ID:ImGTEXsc
近所のセブン行ったらボンバがラストひとつだった。
悩んだけど今日はキャデリーヌにした。
うまーい。
キャラメル具合とミルクの感じがマッチしててとても美味しい。
1000無銘菓さん:2008/09/18(木) 02:41:59 ID:B0jRIw3X
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。