おしゃれでおいしいカフェコムサ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
おいしいし好きなんです。
2無銘菓さん:2008/05/06(火) 00:20:27 ID:PKgZe6K8
2get
ガヌバレ
3無銘菓さん:2008/05/06(火) 07:00:21 ID:???
オシャレだけど美味しくはなかった。
4無銘菓さん:2008/05/06(火) 11:29:11 ID:Xfmvw93M
>>1

待ってました━━(゜∀゜)━━!!!
スイーツでコムサのタルトが一番好きな自分は、毎週末食べに行くのが楽しみです(´∀`)
5無銘菓さん:2008/05/06(火) 11:52:08 ID:SMzLy3pu
まずいよ。
6無銘菓さん:2008/05/06(火) 14:15:02 ID:???
前スレ落ちたのか?空いてるから入る位のノリだよね、この店
7無銘菓さん:2008/05/06(火) 14:31:58 ID:???
人が苦労して貯めたポイントカード返せ!!!
あと1個ってところでポイントカードが新しいのに摩り替えられてたorz
その場で気付かなかった自分も悪いけどさぁ・・・ショックだったぜ。
8無銘菓さん:2008/05/06(火) 17:51:36 ID:???
ここでバイトしたことある人いる?
9無銘菓さん:2008/05/07(水) 01:17:36 ID:x+K8XCkB
底のタルトがめちゃくちゃ固い
上のフルーツがぼろぼろ取れる
食いにくい
見た目のこけおどしの割りに食うとまず
高い
最近ケースの中が無駄なくそうとしてるのか少ないなー貧弱
10無銘菓さん:2008/05/08(木) 01:24:02 ID:Mz4oO78o
Berry Cafe ベリーカフェってコムサでしょ?
銀座行ったけどめちゃくちゃまずかった。
11無銘菓さん:2008/05/08(木) 06:29:10 ID:???
フルーツによってタルト生地が違うのが良い
ボロ糞に言われようと、コムサ大好きだー

ポイントカード四枚目たまった(・∀・)
12無銘菓さん:2008/05/08(木) 15:00:33 ID:Mz4oO78o
コーヒーがくそまずいんだよなあ。あれは安いUCCの豆だな。
あれであの値段は、さすが利益利益の権化。
13無銘菓さん:2008/05/08(木) 15:03:58 ID:CKb6yzza
お、おしゃれ…?
14無銘菓さん:2008/05/08(木) 16:02:09 ID:???
オサレ感のみだよね
15無銘菓さん:2008/05/09(金) 00:08:15 ID:bOLUPyAc
ケーキをショーケースでホールでどんと見せて
わざと待たせて列作らせて列が列を呼ぶ、みたいな
客をなめてる手法にある日気付いちゃった。
あれわざとだよね。
それから行ってないわ。
昔よりケースの中ケーキ少ないし
1カットあたりも小さくなった。
コーヒー、紅茶600円もして薄いし。
なんかもうけよう、というのが透けて見えるのよね。
16無銘菓さん:2008/05/09(金) 01:20:25 ID:???
おしゃれじゃないじゃん。
おいしくないじゃん。
17無銘菓さん:2008/05/09(金) 11:16:55 ID:bOLUPyAc
もう古いよね、あれ。
飽きた。
18無銘菓さん:2008/05/09(金) 11:22:47 ID:???
おしゃれ(笑)
はずかし><
19無銘菓さん:2008/05/09(金) 13:18:45 ID:Yc83rnkJ
>>15意味分からん
20無銘菓さん:2008/05/10(土) 14:35:20 ID:B7GoR5ZI
どこがおしゃれ
21無銘菓さん:2008/05/11(日) 15:17:17 ID:ElhkIMiR
まずいじゃん。
22無銘菓さん:2008/05/17(土) 13:19:59 ID:83OfV0Ec
コムサは商業主義。かつプラダのデザインを結構真似している傾向があります。
とうかほとんど真似。
また店員にもその傾向があり、売ることを前提に客にすすめていますね。
自分としては店員さんは自分が欲しいものを選ぶ時のアドバイスが欲しいんですが、
コムサの店員はアドバイスと言うよりも、これにしなさいという感じなので
あまり好きではありません。
23無銘菓さん:2008/05/17(土) 14:56:38 ID:fW0PZDq3
ここのケーキ大きさだけだよね
バナナやパインでカサ増ししてるしまずい
店がまえは20年前ならおしゃれだったのかもって雰囲気
24無銘菓さん:2008/05/17(土) 23:31:31 ID:83OfV0Ec
ここは無理。
25無銘菓さん:2008/05/19(月) 00:19:46 ID:5VSP70Ui
タルトも小さくなったし、店員も上から目線だと思う。
26無銘菓さん:2008/05/21(水) 00:56:07 ID:sWM4jL5m
ショーケースの中もいかにも余り物って感じになっちゃったよ。
前はどうだ、つうばかりに並んでてキャーって感じだったけど。
なーんか今は貧弱
27無銘菓さん:2008/05/21(水) 00:57:23 ID:sWM4jL5m
店員の目つきがいやw
いかのも売り上げ売り上げって獲物狙うような目つき
かくしてもわかっちゃうんですからねーだ
28無銘菓さん:2008/05/21(水) 01:31:25 ID:???
美味しいかなぁ?
いまいちパッとしないぼやけた味だと思うんだけど
29無銘菓さん:2008/05/21(水) 02:19:23 ID:sWM4jL5m
結局アパレルの人が作ってるんでしょ、ここ?
そりゃぼやけるんじゃないの?
見た目優先っていうのが伝わってきますよね、店内から。
30無銘菓さん:2008/05/21(水) 02:44:16 ID:Q/bK0NRj
一体どういう感じの店なの? ここ
服屋のコムサなの?
31無銘菓さん:2008/05/21(水) 02:47:56 ID:M0gwidml
そうかそうかそんなにまずいのか
32無銘菓さん:2008/05/21(水) 04:35:14 ID:???
批判してるみんな可哀想w
33無銘菓さん:2008/05/23(金) 23:33:13 ID:cRGBvFjR
うるせえばかやろう
34無銘菓さん:2008/05/30(金) 15:27:30 ID:OCHUH4rH
おしゃれって皮肉で書いてるんでしょ?
35無銘菓さん:2008/05/31(土) 20:54:11 ID:???
店員が感じ悪いのには同意。
客に対してその言い方は何だ?って対応をされた@渋谷店
36無銘菓さん:2008/06/04(水) 16:30:35 ID:5YkJFNsM
なんかコムサの社員って
上から目線だよね
客に対してどうゆうこと

目つき悪い人多い
37無銘菓さん:2008/06/05(木) 11:14:55 ID:???
ケーキにフルーツがいっぱいでおいしそうだなーと思ったけど
値段みて食べるのやめました。
高いよね?
38無銘菓さん:2008/06/06(金) 19:07:11 ID:???
berry cafe行ったことあるけど
高いし美味しくない。
ほんと見た目だけって感じ。
39無銘菓さん:2008/06/09(月) 18:08:45 ID:MSCV1kIO
まっずい、とにかくまずい。
有り得ない。
40無銘菓さん:2008/06/10(火) 15:00:24 ID:kiwbVcfH
berry cafeってカフェコムサだったんだ。
道理で。
41無銘菓さん:2008/06/10(火) 15:34:32 ID:hYJA+jYY
まずいわけだ。
42無銘菓さん:2008/06/10(火) 15:47:20 ID:???
あのケーキ冷凍でしょ?
43無銘菓さん:2008/06/19(木) 18:22:15 ID:+TL1vctm
たぶんそう。
上のフルーツ載せ替え
44無銘菓さん:2008/06/23(月) 22:19:39 ID:bFt635aX
やっぱり冷凍だったのか。
なんかここ家で作ったみたいな素人っぽい味っつーの、なんかそんな感じ。
45無銘菓さん:2008/07/03(木) 06:53:51 ID:RkIXqLxl
黒い服でバイトしてる男の人見たことある?
帽子かぶってるかな?
46無銘菓さん:2008/07/03(木) 12:17:32 ID:xuB47xAf
あそこにゴムの帽子かぶってるよ。
47無銘菓さん:2008/07/05(土) 14:05:07 ID:w/uLQ9zT
まさかまさか?
48無銘菓さん:2008/07/08(火) 18:10:52 ID:JLgT/FGX
黒いシャツの店はベレー帽かぶってない気がする
49無銘菓さん:2008/07/08(火) 19:12:18 ID:???
コムサ美味い!キル●ェより断然(゜∀゜)
ポイントカードもう4枚目だ〜
50無銘菓さん:2008/07/11(金) 23:41:49 ID:P+NCdbut
あの会社のマーチャンダイザームカつく。上目線。
51無銘菓さん:2008/07/12(土) 08:50:20 ID:+GG/TSgA
マーチャンタイザーってなに?
52無銘菓さん:2008/07/12(土) 09:05:36 ID:CUFhRN48
ググレカス
53無銘菓さん:2008/07/13(日) 09:17:10 ID:3+SXiOSm
こないだ食べたら吐きそうになった。
連れも同じだった。
会計したらまた嘔吐しそうになった。
54無銘菓さん:2008/07/13(日) 12:31:30 ID:me6JlivG
サービス悪いし高い
行きたくない
55無銘菓さん:2008/07/13(日) 12:40:44 ID:VKjdGTLz
三年前位に食べた、持ち帰りのフルーツサラダ(メロンとかが生クリームで混ぜてあるやつ)とガトーショコラがおいしかったんですが今もありますか?

タルトばっかりで普通のスポンジケーキないですよね。
56無銘菓さん:2008/07/17(木) 17:20:30 ID:msYq8cMD
あるのかなーわからないや
ごめん
57無銘菓さん:2008/07/17(木) 20:54:44 ID:MQPpqM64
>>55
どちらも今ありますよ!
ガトーショコラ濃厚で美味ですよね
タルト以外は、ガトーショコラともう一種類だけあった気がします…
58無銘菓さん:2008/07/18(金) 16:20:07 ID:fH9yNBEB
あーどうしよう。悩むぞ悩む。
バイトしようかなここで!!

しかし忙しそうだしなあ。悩むぞ。
59無銘菓さん:2008/07/18(金) 19:32:39 ID:???
おしゃれでおいしい(笑)って感じだよね
今時あれはねーよって内装でケーキも不味い
あの店をおしゃれって言える感性がすごい
60無銘菓さん:2008/07/18(金) 23:13:39 ID:yVeldQZ+
服屋をリストラされた人たちがやってるのですか?
61無銘菓さん:2008/07/20(日) 02:37:36 ID:qOx3Bbh9
最近空いてるね
62無銘菓さん:2008/07/20(日) 02:44:49 ID:h6NLSQkl
色とりどりのフルーツが山盛りのホールを見ると、お♪と思うんだけど…
ピースにするとなんか貧弱だし
味もメリハリの無い感じ…
紅茶も高いし、正直イマイチ
63無銘菓さん:2008/07/20(日) 15:22:48 ID:cNaCJCsB
上げ
64無銘菓さん:2008/07/20(日) 17:22:57 ID:???
明日食べに行こう〜

何か新作出てるかな♪wktk
久々に変わり種とかズバ抜けて高いのとか食べたい
65無銘菓さん:2008/07/20(日) 18:30:05 ID:FF4bfDmr
フルーツとホイップとあえてハチミツかかってるの
フルーツごろごろあって満足感あった
66無銘菓さん:2008/07/20(日) 22:42:47 ID:???
新宿のカフェコムサは作りがどうかと思う
67無銘菓さん:2008/07/21(月) 03:00:43 ID:XKnpsE9E
忙しいわりに時給安いな
68無銘菓さん:2008/07/22(火) 01:38:41 ID:tv8H/tTc
なんか値段の割りにお味のほうが…
フルーツが馴染んでないでただのっかってる感じ

ま ず い
69無銘菓さん:2008/07/22(火) 09:05:58 ID:???
345 無銘菓さん 2008/07/21(月) 01:09:37 ID:+bgwJGVs
>>340
同感!やれやれって感じだよね。
346 345 2008/07/21(月) 01:14:48 ID:+bgwJGVs
ガチャピンムックチロルが出たらマシになるかな 3349 無銘菓さん 2008/07/21(月) 08:16:02 ID:+bgwJGVs
>>347
だよねー
文章や説明を全く読まずコンビニに走る人wwwww
916 無銘菓さん 2008/07/21(月) 09:52:43 ID:+bgwJGVs
>>915


>>878
>>879
>>880
540 無銘菓さん 2008/07/21(月) 01:15:50 ID:+bgwJGVs
柿の種ペッパー&マヨネーズ
45 無銘菓さん 2008/07/21(月) 01:11:33 ID:+bgwJGVs
ペッパー&マヨネーズの評判悪いね。
なんかがっかり。あとの残りをまた職場で配ろう。221 無銘菓さん 2008/07/21(月) 12:25:35 ID:+bgwJGVs
なんであんなに柿の種ペッパーマヨは激まずなのかの件
195 無銘菓さん 2008/07/21(月) 09:59:44 ID:+bgwJGVs
>>192
発見って先週の読んでよorz
ローソンで15日からとっくに始まってる。また明日からは第二段が始まる。復刻版
197 無銘菓さん 2008/07/21(月) 13:35:57 ID:+bgwJGVs
>>196
いや、192が既出ネタを今日知ったかのように書いているのでねwwwwwwwww
70無銘菓さん:2008/07/23(水) 13:21:13 ID:rgdJNcYt
うわ、まずかった
71無銘菓さん:2008/07/24(木) 12:06:53 ID:WcP4HCh9
タルトとベリーティーとロコモコプレートみたいのおいしかった。でもデラ高いよね…
福岡キャナル店
72無銘菓さん:2008/07/27(日) 14:22:20 ID:wNvXUW7K
ここのケーキ大きさだけだよね
バナナやパインでカサ増ししてるしまずい
店がまえは20年前ならおしゃれだったのかもって雰囲気
73無銘菓さん:2008/07/27(日) 20:20:47 ID:???
上にも書かれてたけど味にメリハリが感じられない
純粋に美味しくないなと思って半分で食べるの断念したよ
試作段階よりかなりランクの低いフルーツ使ってるとか?
あんな味の薄いフルーツ使ってるなら土台の味をもっとはっきりさせてほしい
74無銘菓さん:2008/07/29(火) 12:45:02 ID:0vMb/4Lq
なんかね
ケーキのこと
分かってない気がするんですよ
ここんちって
豪華なマンションだったけど
実は偽装設計も耐震構造だった、みたいな
75無銘菓さん:2008/08/01(金) 12:47:09 ID:DNB/uzK+
タルトばっかでスポンジケーキばっかりなのは
素人でもフルーツ載せれば終わりだから
76無銘菓さん:2008/08/01(金) 13:00:34 ID:???
ベリーカフェ近くにあるけど、こういう店は最初の気合い入ってるうちに行っておくべしと色々食べた
数年経った最近のラインナップ、どれもこれも似たり寄ったり
77無銘菓さん:2008/08/02(土) 10:17:08 ID:QPUqZNul
わかるわかる
地方の店はみんな気合抜けてるからね
ショーケース見れば分かるもん
78無銘菓さん:2008/08/02(土) 10:40:27 ID:z5fxrl+7
某支店、ウィンドーのサンプル並んでるショーケースの中が
埃だらけで、おそらく数ヶ月以上掃除していないっぽいんだけど
飲食店でこんなのありか?

まさにここの企業体質を表しているな
79無銘菓さん:2008/08/02(土) 23:06:07 ID:QPUqZNul
ケーキも無駄出さないようにってしてるんだろうけど
崩れたホールが2台くらいだけとか

選ぶ余地ないのよ
80無銘菓さん:2008/08/07(木) 14:39:55 ID:???
81無銘菓さん:2008/08/09(土) 01:55:44 ID:mosyXTGc
82無銘菓さん:2008/08/10(日) 02:02:01 ID:+Kd9LXYF
ちゃ
83無銘菓さん:2008/08/16(土) 17:22:47 ID:IU6/k7yQ
地方の店はみんな気合抜けてるからね


帰省したら本当だった
84無銘菓さん:2008/08/16(土) 18:28:04 ID:6h7I1i1i
>>56-57さん
ありがとうございます!。遅レスごめんなさい、、。
そうなんですか!ガトーショコラおいしいですよね。空いている時に行ってみます!
85無銘菓さん:2008/08/22(金) 02:33:13 ID:???
ここまでダメだしされる店ってのも珍しい
86無銘菓さん:2008/08/23(土) 20:02:05 ID:???
わかりやすくまずいからね
87無銘菓さん:2008/08/24(日) 12:58:19 ID:???
なまじパッと見がおしゃれでおいしい(笑)風だから
騙された!感が強いのかも
88無銘菓さん:2008/09/18(木) 01:03:29 ID:DpJ+4Xh4
2回目は行かない人多い。
89無銘菓さん:2008/09/18(木) 03:34:56 ID:/7rQNMNN
池袋東武店、寒すぎるんじゃボケェー!!
90無銘菓さん:2008/09/18(木) 11:01:27 ID:49EgEwMR
おしゃれってなんだよwwwwwwww
91無銘菓さん:2008/09/18(木) 11:25:43 ID:iJXSyfJM
ミルクティーまずすぎ。

何あれ。
92無銘菓さん:2008/09/18(木) 15:52:09 ID:upR5sFL7
キルフェボンのパクリだし値段高い
93無銘菓さん:2008/09/18(木) 15:58:03 ID:???
パクリ(笑)
94無銘菓さん:2008/09/18(木) 23:55:57 ID:p5xtrKbv
かなり昔だけど
よく芸能人が並んでまで買ってたから
そのうち行こうと思ってて全然行ってない…
ケーキもドリンクも不味いのか
ガックシ
95無銘菓さん:2008/09/19(金) 01:48:47 ID:???
>>94
大味だけど自分は好きだよ
96無銘菓さん:2008/09/19(金) 11:41:41 ID:3Ay2Qm4c
>>95ありがとう
行ってみるテスト
97無銘菓さん:2008/09/21(日) 05:16:09 ID:SyrXmQ8Y
>>92
ケーキも服もパクリばっかり
儲けることばっか
98無銘菓さん:2008/09/24(水) 23:01:58 ID:RJzuLFrm
マヨネーズラズベリーおいしいね
99無銘菓さん:2008/09/30(火) 11:54:15 ID:18IrfNcY
総務省が30日発表した8月の家計調査(速報)によると、
1世帯(2人以上)当たりの消費支出額は29万1154円だった。

物価変動の影響を除いた実質で前年同月比4・0%減と、6か月連続でマイナスとなった。

総務省は「景気の悪さを反映した結果。消費支出は減少傾向に転じた」と判断した。
減少率は2006年9月(6・0%減)以来約2年ぶりの大きさだ。

値上げの動きが相次いでいる「食料」が2・2%減と6か月連続で減少したほか、
原油高を背景に光熱費を切りつめる動きが出たため、「光熱・水道」への支出が2・4%減少した。
また、国内外への旅行を控える動きも見られ「教養娯楽」が3・4%減と3か月ぶりに減少した。

最終更新:9月30日10時18分
100無銘菓さん:2008/09/30(火) 16:50:57 ID:???
アンチが多いみたいだけど、自分はかなり好き。
今年は秋メニューで、南瓜や紫芋は出るのかな??
フルーツより芋栗系が好きだから、期待age
101無銘菓さん:2008/09/30(火) 18:27:18 ID:???
>>100アンチばっかで不安…
102無銘菓さん:2008/09/30(火) 19:09:37 ID:mPo74E1x
うん
103無銘菓さん:2008/09/30(火) 23:45:39 ID:???
2chには工作員もいるからレス内容をあまり真に受けないほうがいいよ
104無銘菓さん:2008/10/01(水) 23:35:57 ID:DxCGLPPS
ここは工作してまで営業妨害する意味ないでしょ
自滅してるじゃない
105無銘菓さん:2008/10/02(木) 08:18:20 ID:0pBFDdyo
同業からは相手にされてないね
ビジネスモデルとして成功してないし、どうでもいい存在
106無銘菓さん:2008/10/02(木) 08:24:47 ID:0pBFDdyo
同じぼったくりと叩かれるのでもグラマシーなら注目に値するけど
ここはまったく脅威にならないからね
107無銘菓さん:2008/10/02(木) 13:44:17 ID:aDmRXP9w
__,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ                               
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!  
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|                         
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛               
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、                
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ              
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|                            
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |                                
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|                     
      :! |    ;!   "      .|                            
      :! !    │        │
108無銘菓さん:2008/10/02(木) 20:51:49 ID:???
本当だ
工作員に営業妨害されてる
109無銘菓さん:2008/10/03(金) 07:52:39 ID:d6CKlfHj
工作員wwのせいにしてる馬鹿会社age
110無銘菓さん:2008/10/03(金) 07:53:42 ID:d6CKlfHj
おしゃれスイーツ
111無銘菓さん:2008/10/03(金) 12:41:12 ID:45Gdc74Q
いやなら食うな
112無銘菓さん:2008/10/03(金) 19:51:38 ID:???
>>109俺無職やぞw
113無銘菓さん:2008/10/03(金) 21:27:36 ID:???
なるほど馬鹿で味盲な無職か
もっと終わってるな
114無銘菓さん:2008/10/04(土) 12:57:55 ID:???
終わってないな
この店入った事ねーし
115無銘菓さん:2008/10/06(月) 02:56:42 ID:TQflBZsE
なんか前テレビでタレントに
あたし、はっきり言ってここはちょっとって言われてて笑った
116無銘菓さん:2008/10/26(日) 10:04:27 ID:T3qFttC0
__,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ                               
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!  
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|                         
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛               
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、                
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ              
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|                            
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |                                
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|                     
      :! |    ;!   "      .|                            
      :! !    │        │
117無銘菓さん:2008/10/26(日) 19:45:24 ID:???
今年のカボチャモンブラン(゜д゜)ウマー
118無銘菓さん:2008/10/27(月) 00:48:22 ID:e2VGWGFw
去年のと違うの?
119無銘菓さん:2008/10/27(月) 01:33:15 ID:???
>>115わかりやすい嘘
120無銘菓さん:2008/10/27(月) 06:35:47 ID:Wlr5KfNR
昔はパスタも結構美味しかったのに久々に頼んだらビミョーになってた
ケーキは味云々の前にでかすぎて食後に欲しいと思えない
121無銘菓さん:2008/10/27(月) 08:33:58 ID:???
>>118
今年は大きめの南瓜がゴロゴロ入ってました!
去年はモンブランクリームばっかりだったから、南瓜好きには嬉しい
122無銘菓さん:2008/10/27(月) 08:45:36 ID:lXODolYE
北海道に行ったとき入ってすごくケーキがおいしかった。
関東にもないかと探して、原宿にあって入ったらまずかった。
フルーツとか北海道のが新鮮だったのかな?味が全然違った。
123無銘菓さん:2008/10/27(月) 15:20:25 ID:CbokFe79
青山もゲロマズ
124無銘菓さん:2008/11/16(日) 13:12:48 ID:jO88vafN
中国にもお店ありますか?
125無銘菓さん:2008/11/19(水) 22:38:00 ID:5YntJSV9
>>121
おえええええええ
126無銘菓さん:2008/11/20(木) 08:15:55 ID:B7fERyUM
ここって創価なんだよね?
127無銘菓さん:2008/12/04(木) 14:11:18 ID:ZEOrQxWC
原宿、窓際にしか客いない
128無銘菓さん:2008/12/04(木) 16:45:58 ID:???
>>126ドトールもだけど?
129無銘菓さん:2008/12/05(金) 10:21:13 ID:HKXSa52Y
まさか載ってるの中国果物じゃないでしょうね?
130無銘菓さん:2008/12/05(金) 16:38:56 ID:???
中国産を使う店が多い
カフェもファミレスも
高級な店じゃないんだから中国産だよねorz
131無銘菓さん:2008/12/06(土) 15:56:06 ID:c01TwA79
おえええええええええええええええええええええええ
132無銘菓さん:2008/12/08(月) 01:55:38 ID:728BB5ZF
まじい
たけえ
133無銘菓さん:2008/12/13(土) 13:32:28 ID:MR8toluu
THE ART OF CAKES

笑っちゃうくらいコンセプト古臭い
60過ぎですか
134無銘菓さん:2008/12/29(月) 18:56:28 ID:3sKnzoSF
ここ、おいしい?

ええええええええええええええええええええええええええええ
135無銘菓さん:2008/12/31(水) 13:11:56 ID:???
ださくてまずい
136無銘菓さん:2009/01/03(土) 21:42:18 ID:OAV3oWjY
ケーキバイキングどこの店がやってますか?
137無銘菓さん:2009/01/11(日) 16:45:24 ID:JEpH3h7y
ミルクティーまずい
138M:2009/01/11(日) 16:57:51 ID:Ewe5zkvT
紅茶嫌い!やっぱコーヒーでしょう!!!
139K:2009/01/11(日) 17:17:44 ID:Ewe5zkvT
えっ紅茶も美味しいよ。
140無銘菓さん:2009/01/12(月) 08:29:52 ID:ULbQhI0Y
カシミヤ不当表示で排除命令/伊勢丹など2社に公取委

実際には使用していないのにカシミヤを含んでいると表示してストールを販売したとして、
公正取引委員会は10日、景品表示法違反(優良誤認)で、大手百貨店の伊勢丹(東京)と、
「コムサイズム」などのブランド名で衣料品店を展開する「ファイブ・フォックス」(同)に排除命令を出した。
公取委によると、伊勢丹は昨年12月から今年7月にかけ新宿店で、ストール9品種を
「カシミヤ50%」と表示し販売。ファイブ・フォックスは今年7月から10月に全国の
「コムサストア」「コムサイズム」などの店舗で、「カシミヤ30%」としたストールを販売していたが、
両社の製品とも、原材料にカシミヤはまったく使われていなかった。
伊勢丹のストールはインド製、ファイブ・フォックスは中国製だったが、
両社とも輸入の際に品質を十分確認していなかったという。

http://www.shikoku-np.co.jp/national/social/article.aspx?id=20081210000250
141無銘菓さん:2009/01/12(月) 12:41:23 ID:ULbQhI0Y
142無銘菓さん:2009/01/12(月) 19:18:17 ID:???
ハーブスと向かい合わせにあって
こっちをお土産に買って帰りますた
初めて食べてまずさにびっくり
グランマシーNY越えだね、次からはハーブスにします
ヨーグルトクリームまずい
143無銘菓さん:2009/01/12(月) 23:02:27 ID:ULbQhI0Y
で、高かったでしょ
あのまずさでね
見世物ならいいんだよ、だけど食べ物でしょ、一応
144無銘菓さん:2009/01/13(火) 13:47:45 ID:???
>>133わざとだよww
おまえ頭悪いねwww
145無銘菓さん:2009/01/14(水) 00:09:12 ID:YU2+dQs9
タルトが固くて固くてオレのあそこみたい
146無銘菓さん:2009/01/14(水) 23:57:49 ID:???
>>145
なるほど不味いんですね
147無銘菓さん:2009/01/16(金) 12:28:50 ID:aiD5CQW/
札幌店の接客最悪。
客帰ったあとそのまま片付けず
長時間放置してるテーブルがいくつもあったり、
自分以外にも最初に水持ってくるのが
かなり遅かった。
デザートもってくんの遅すぎで
時間なくなってキャンセルしたのが二回ある。
店員に声掛けたくても広いし、店員は用がないと見えるとこに出てこないし、
歩いて呼びに行かなきゃいけない感じ。
なので店員が近くの席に
コーヒー持ってくるの待ってるから遅い。
148無銘菓さん:2009/01/16(金) 15:04:10 ID:???
>>145
とてつもなく不味そう感が強烈に伝わって来るよ!
149無銘菓さん:2009/01/17(土) 09:06:50 ID:LG4lmmRw
青山も最悪だよ
150無銘菓さん:2009/01/18(日) 08:14:20 ID:dpAM3C30
ケーキでかいだけでパッサパサ
151無銘菓さん:2009/01/18(日) 18:06:45 ID:CTKydMBf
キルフェボンの方が100倍おいしいのに。
152無銘菓さん:2009/02/03(火) 00:39:36 ID:Xjx/ZUVg
夕方食べると
ケーキとろけてるんだけど
153無銘菓さん:2009/03/01(日) 01:46:44 ID:3M0P1lE2
きれいなおんなのひとはうんちなんかしないでください。げんめつです。
154無銘菓さん:2009/03/01(日) 03:06:45 ID:???
皆文句ばっかりだな

こんなとこでまずいだ何だ書いてないで、店に直接言えばイイじゃん
155無銘菓さん:2009/03/01(日) 12:03:21 ID:???
直接言ってどうにかなる店だっけ?
テイクアウトの注文でさえ散々待たせて
バイトちゃんがひと呼んできてくれたけど
更に待たされて30分以上経過。
偉そうな男がでてきて並べと?
日本語が通じないからデパのひとに言って帰ったぽ。
二度と行きません。
156無銘菓さん:2009/04/08(水) 15:02:41 ID:do1jh2VJ
まずくてまずいとか
直接普通言わないよね
157無銘菓さん:2009/06/10(水) 11:55:20 ID:???
ベリーカフェ、一年ぶりくらいに行ってみたら値上がってる!
フルーツの盛りは悪くなってるのにワンカット850円とかありえない
リクエストされたから買ったけど、こんなケーキ買うなら
普通のケーキ屋の400円くらいの同じ値段だけ買った方が美味しいし楽しいわ
158無銘菓さん:2009/06/19(金) 08:02:05 ID:d/v9lsiD
8年ぐらい前にバイトしてたわ〜。
もう時代変わってるから流行らないのかもね。
その頃から男性社員は丸坊主、店内BGMはビートルズ。今も?

ってかケーキ値上がりしたの?当時1カット600円だったけど…
159無銘菓さん:2009/06/19(金) 16:15:53 ID:???
>>158
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます なので
痛いのを我慢して、皆さんも回数こなしてみて下さい

その日の体調 相手が自分のタイプか
タチのペニバンの形 大きさ テク ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい
160無銘菓さん:2009/07/24(金) 18:30:35 ID:???
昔から何となくコムサのケーキって別にそんなに美味しくなくて
ただ見た目の美味しさを買ってるから550円
600円するんだなって思ってた
久しぶりに食べたら1カット850円だわ味は更に落ちてるわで
違う意味で新鮮だった
何で味を磨かずただのお洒落ケーキ出して値上がりしてるのかとry
161無銘菓さん:2009/07/27(月) 07:48:52 ID:???
文句があるなら食うな
162無銘菓さん:2009/10/11(日) 11:56:51 ID:7250vWjx
そんなことお客様に言うなよ
163無銘菓さん:2009/10/11(日) 14:07:43 ID:???
>>159のスルーされっぷりにワロタ
164無銘菓さん:2009/10/11(日) 17:24:20 ID:???
それただのコピペだから
165無銘菓さん:2009/12/09(水) 00:45:36 ID:???
8割以上がアルバイトのくせに
”感動的なサービスを!”とか上層部が馬鹿の一つ覚えで言ってる
恥ずかしい会社。
166無銘菓さん:2009/12/09(水) 11:26:58 ID:bzDVv0SC
それどこのディズニー?w
167無銘菓さん:2009/12/09(水) 21:06:19 ID:???
ディズニーもなん??
168無銘菓さん:2009/12/25(金) 00:34:21 ID:???
ケーキの値段高い。
いい食材使ってるみたいけど、
値段の割りに正直ふつうの味。
良いものが高いならわかるが、
高くて普通の味、満足では
もう行く気になりません。
169無銘菓さん:2010/01/18(月) 12:04:22 ID:???
ファイブフォックスはディズニーを超えるのが目標らしいよ
170無銘菓さん:2010/06/28(月) 12:00:27 ID:hJ+twpQQ
なるほど。ディズニーのアルバイトスタッフも低賃金に多忙業務で
劣化がヒドイらしいからな。
171無銘菓さん:2010/10/22(金) 09:31:09 ID:omQ8V+YG
食べたいな
172無銘菓さん:2010/10/22(金) 09:32:53 ID:???
高い
173無銘菓さん:2010/10/24(日) 01:52:25 ID:???
見た目がいいだけで、高いし値段ほどの価値なし。
174無銘菓さん:2011/04/09(土) 12:22:50.83 ID:bJkC+T+J
最高に素敵な雰囲気 さすが原宿
175無銘菓さん:2011/09/10(土) 08:40:24.56 ID:OxxPYm2Z
ミルクティーだ最高にいいですわ
さすがは原宿
176無銘菓さん:2011/09/18(日) 01:17:52.88 ID:thLdAUXm
原宿店は何年も前に潰れましたよ。
次々と新店舗を出店しては古い店舗を潰して
なんとか自転車操業で売上高を搾り出して
体裁を保とうとしている経営方針だから。
しかしそれもこの大デフレ時代の波に逆行したボッタ○リ価格と
年々下がる売上高と利益率に圧迫されて風前の灯火‥
177無銘菓さん:2011/09/18(日) 05:34:51.51 ID:TjYvLWxj
コムサのタルトは、レベル最高位だね
178無銘菓さん:2011/09/19(月) 08:12:00.30 ID:VrlFFKyl

冷凍で他社の工場から店に宅配させてるのに??
キル○ェと違って店で作ってないのに??
179無銘菓さん:2011/09/19(月) 08:46:03.12 ID:2cXROf/u
食べたことあるけど、すごくいい感じだった
180無銘菓さん:2011/09/19(月) 22:34:45.44 ID:oQkNCfGY
でも、おしゃれではないよね。服もカフェも。
181無銘菓さん:2011/09/20(火) 23:04:43.07 ID:M77MxBDL
食べに行ったことあるけど、経営者みたいな眼鏡のおじさんが
やたら客席をギュウギュウに詰めさせたり
お客様に早く帰れと言わんばかりにバイトに檄を飛ばして
お皿を下げさせててすごくいやな感じだった
182無銘菓さん:2011/09/21(水) 06:31:46.63 ID:wImNqjcR
ユニフォームが好き
183無銘菓さん:2011/09/21(水) 21:00:00.98 ID:wImNqjcR
オシャレで美味しい代表店
184無銘菓さん:2011/09/22(木) 00:53:15.96 ID:???
ついに近くのベリーカフェ撤退
高くて盛りも種類も減ってたし
しかしそのあとがロッテ資本のドーナツ屋だからなんとも劣化感
185無銘菓さん:2011/09/23(金) 14:44:50.23 ID:nWlfwIR8
うまくておしゃれ
186無銘菓さん:2011/09/24(土) 00:00:49.26 ID:qFkrPRZN
人を育てるという発想が無い企業に成長はありません
大声でスタッフを怒鳴りつけ、『良いサービスをしろ!』
という低レベルな会社ごっこは もう終わりにしませんか
187無銘菓さん:2011/09/24(土) 03:05:37.75 ID:bZxoKDPL
特にタルトが最高レベルだと思う 大好きなお店です
188無銘菓さん:2011/09/25(日) 19:26:37.60 ID:9vIVhbko
そう 最高レベルだよな
189無銘菓さん:2011/09/27(火) 00:26:14.52 ID:7OyimQBx
その最高レベルの商品があっても、次々店が潰れているほど
多くの問題点を抱えているダメ過ぎる会社
190無銘菓さん:2011/09/28(水) 18:17:23.44 ID:0XOd581T
めちゃウマイ
191無銘菓さん:2011/09/29(木) 23:30:21.00 ID:n+w2n0Z0
フルーツが美味しいだけ。
同じ値段でそのフルーツ買った方が
沢山たべれる。
そしてたとえ美味しくてもそれ以上に
他がダメ過ぎて次々店が潰れる会社
192無銘菓さん:2011/10/01(土) 06:48:53.58 ID:LI+vfcL9
技のデパート
193無銘菓さん:2011/10/01(土) 09:50:39.68 ID:CbX5L8wh
うんタルトうますぎ
あ〜食べに行こうかな!
194無銘菓さん:2011/10/02(日) 15:04:09.39 ID:pk2buQF+
絶品
195無銘菓さん:2011/10/03(月) 13:33:24.07 ID:xm3nmirl
カフェコムサは、さすが三拍子
196無銘菓さん:2011/10/05(水) 20:32:23.89 ID:3ZkFxMV3
なるほどうまいと唸るな
197無銘菓さん:2011/10/06(木) 06:43:55.93 ID:Gu84nn8U
タルトに惚れました
198無銘菓さん:2011/10/08(土) 04:40:57.33 ID:n+LBc8Sl
すばらしいよね
ここまで従業員を酷使できる神経が
199無銘菓さん:2011/10/08(土) 16:52:36.49 ID:z7zNW5Op
働いてるんだね
200無銘菓さん:2011/10/09(日) 17:04:54.95 ID:lP5CEK8a
大きいから好き
201無銘菓さん:2011/10/09(日) 23:47:36.36 ID:???
新宿の店は狭いし暗いしうるさいな。
あれで銀座と同じ値段なのはほんと納得がいかない……
202無銘菓さん:2011/10/11(火) 19:23:35.77 ID:bCjKJdST
オシャレで美味しい代表店
203無銘菓さん:2011/10/15(土) 06:36:51.07 ID:fS5UrLzz
感動的な店だすな
204無銘菓さん:2011/10/16(日) 18:05:22.10 ID:n+YJ4VxV
特にタルトは最高レベルで文句なし
205無銘菓さん:2011/10/19(水) 19:36:53.61 ID:NYxkCyte
憧れの存在
206無銘菓さん:2011/10/21(金) 18:57:29.78 ID:1FSYlsQA
タルトが絶品ですな
207無銘菓さん:2011/10/23(日) 00:48:43.51 ID:xvvHlui1
素晴らしい。利益が下がり続けた3年前から
企業HPの売上高などが更新されていない
208無銘菓さん:2011/10/23(日) 07:16:36.65 ID:QNpZCaHl
新宿店の活気がすごい
209無銘菓さん:2011/10/24(月) 22:17:42.92 ID:KiTRpxuw
新宿店のコンクリートむき出しの壁に
反響する耳障りな雑音がすごい
210無銘菓さん:2011/10/24(月) 22:29:17.42 ID:uBMwBRWg
雰囲気も最高
211無銘菓さん:2011/10/28(金) 07:41:26.61 ID:wkCYyyJU
オシャレでおいしい
212無銘菓さん:2011/10/31(月) 06:08:13.59 ID:yoeadG3k
最高レベルの店だと思う
213無銘菓さん:2011/10/31(月) 20:42:17.28 ID:QKTuwtgt
この会社の最大規模の売上と席数だった旗艦店、梅田店が潰れました
オシャレでおいしくてタルトが絶品で憧れの存在で最高レベルの店で
感動的で雰囲気も最高で活気がすごくても
この事実、現実、結果がこの会社の将来性と現状を如実に
現しているのではないですか??
この会社の人が好きそうな”シンプル”な説明にまとめてあげましたよ。
214無銘菓さん:2011/11/01(火) 23:58:55.83 ID:???
10年くらい前に新宿で3段くらいの引き出しに入ってるお弁当みたいのを食べたな…天井が真っ黒でものすごい圧迫感があった。
カフェ以外にもアイスクリームとかお惣菜の店もあった気がする。
215無銘菓さん:2011/11/03(木) 18:05:04.73 ID:kJT3oEi1
タルトが最高だよ
216無銘菓さん:2011/11/04(金) 19:32:01.86 ID:D54Tvpjs
http://s.ameblo.jp/yu-ya-1000/entry-11067810666.html
池袋カフェコムサのマネージャーが暴力団の家族にプレゼント
217無銘菓さん:2011/11/04(金) 19:54:29.95 ID:ofq/gKnc
明日はコムサでいっぱい買うぞ
218無銘菓さん:2011/11/06(日) 04:49:31.56 ID:eIDIl2VV
オシャレでおいしいナンバーワン
219無銘菓さん:2011/11/08(火) 05:26:38.96 ID:BLGdy5FW
ココのタルトは日本一
220無銘菓さん:2011/11/08(火) 22:04:44.48 ID:YEdXtEYC
>>216

大丈夫
そのAは上にはヘコヘコ
部下やアルバイトには怒鳴る、近くのゴミ箱を蹴る
というマル暴と同類の思考回路だから当然です
あ、あと女グセ最悪だから従業員さんは気をつけた方がいいですよ
221無銘菓さん:2011/11/12(土) 10:00:00.79 ID:AwCJVivj
おしゃれでおいしい
222無銘菓さん:2011/11/14(月) 19:52:27.54 ID:mAdmB9oc
確かに
223無銘菓さん:2011/11/16(水) 07:49:54.89 ID:tjOH4o/M
原宿店大好きさ
224無銘菓さん:2011/11/18(金) 07:52:26.97 ID:H3px4kFu
銀座もいいよ
225無銘菓さん:2011/11/19(土) 17:12:32.82 ID:I9KFpFnh
原宿が一番好きだ
226無銘菓さん:2011/11/26(土) 10:55:31.57 ID:i9D/ZkuA
原宿店ってどこにあるんですか??
227無銘菓さん:2012/01/03(火) 14:33:52.30 ID:NGwj0c4v
>>216
そのブログ見れなくなった。
どこに移転したのかな。
228氏名秘匿:2012/08/13(月) 21:21:33.42 ID:d3/y1S0w
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
へん。それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。
229無銘菓さん:2012/08/16(木) 21:01:18.97 ID:xrzz7AhJ
やっぱ最高にお店だよね
230無銘菓さん:2012/10/09(火) 22:02:48.18 ID:Es3twEOI
日本語にして
231無銘菓さん:2012/10/21(日) 10:00:24.05 ID:rPl42rLs
★TOKIOの出演CMに海外から非難
・TOKIOが出演した「フードアクションニッポン」のCM「食べて応援しよう」の動画が
今年1月末にYouTubeにアップロードされたが、同CMの内容に海外ユーザーから批判が殺到している。
このCM動画のコメント欄には「神風に見える」「狂ってる。言葉を失った」「食べて応援=食べて自殺」
など、外国人ユーザーによる英語の批判コメントが多く寄せられる結果となった。
日本人の“集団主義”を「理解できない」とする意見が多かった。
http://news.livedoor.com/article/detail/6369132/

☆「食べて応援しよう!」協賛企業
URL https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AqxjrgCu2o0BdFA0bTc1T0NLQ0Y2M0M1MGZjX2cySlE#gid=0

「食べて応援してた神奈川の落合克宏平塚市長さん甲状腺腫瘍摘出手術だそうで。」
https://twitter.com/onodekita

ドイツZDF 「これはもはや食べ物ではなく放射性廃棄物です」
http://www.youtube.com/watch?v=6apDviwUJTI&feature=related

「キムタクはとっくに沖縄の北谷のマンションに、
奥さんもお子さんも北谷の一階が保育園のマンションに居ます。
昨日北谷のキムタクのマンションのそばの焼肉屋さんにキムチを買いに行って、そこで話を聞きました。
芸能界にも家族を守るために動く人は居るんですね」
https://twitter.com/kinositakouta

「じつは家族を疎開させている東電社員は沢山いる。京都は避難民を多く受け入れているが、
転入生は東電社員の子どもだらけ。彼らは(東電社員の)親の指示で給食を食べない。
言ってることとやってることがまるで違うが、これが彼らの本音」(IWJ・岩上安身)
https://twitter.com/Fibrodysplasia
232無銘菓さん:2012/11/13(火) 20:33:52.17 ID:LPi6K45n
>>216
名前なんていう人?
233無銘菓さん:2012/11/19(月) 01:02:27.24 ID:???
池田大作IZM
234無銘菓さん:2014/04/05(土) 14:20:44.26 ID:???
235無銘菓さん:2014/04/12(土) 19:13:50.74 ID:???
236無銘菓さん
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ