マクビティ【全粒粉ビスケット】専用スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
バニラクリームはネ申
2無銘菓さん:2008/05/01(木) 12:54:36 ID:QId5hIVm
にげっとする
3無銘菓さん:2008/05/01(木) 12:56:47 ID:???
抹茶味最近見かけないね
ボツか
4無銘菓さん:2008/05/01(木) 14:25:11 ID:Ul2SctoU
ヨン様
5無銘菓さん:2008/05/01(木) 14:29:30 ID:???
>>1
私もバニラクリーム大好き(●´∀`●)/
6無銘菓さん:2008/05/01(木) 14:52:20 ID:???
ヤンヤーヤマクビティー
ってCM最近見ないね
7無銘菓さん:2008/05/01(木) 15:30:57 ID:ueyhKUXy
レモンはまずかったー
抹茶、チョコは普通
バニラが一番好き
8無銘菓さん:2008/05/01(木) 15:32:33 ID:???
塩チョコ??
うまかった
9無銘菓さん:2008/05/01(木) 15:48:38 ID:bbu6RmjD
1バニラクリーム
2チョコ
3レモン
4オリジナル

私の順位はこうかな。
10無銘菓さん:2008/05/01(木) 22:28:34 ID:Z43p6+4+
チョコかかってるのしか知らなかった
色々あるんだね
11無銘菓さん:2008/05/01(木) 22:40:19 ID:???
チーズ&スパイスおいしかった
秋にでも再販売してくれないかな
12無銘菓さん:2008/05/01(木) 23:19:14 ID:???
黒いやつ
残業中によく食べたな。
13無銘菓さん:2008/05/02(金) 21:46:14 ID:yCdwAJ/7
さっきバニラクリームたべたよ(@゚▽゚@)
うまい
14無銘菓さん:2008/05/02(金) 21:57:04 ID:8GhYBFPa
>>11
ダイソーで2日前に買ったよ。
美味しいね。
15無銘菓さん:2008/05/02(金) 23:38:33 ID:???
豆乳とかあったよな?実際何種類くらいあるんだろう
16無銘菓さん:2008/05/03(土) 10:46:29 ID:1S4DkgqV
めちゃくちゃ量減ってないかこれ…
17無銘菓さん:2008/05/04(日) 02:15:26 ID:???
今から15年前位のCMに出てた女の子かわいかったよな?
ブランコに乗ってヤンヤ〜マクミビティ言うの
18無銘菓さん:2008/05/04(日) 11:41:03 ID:x8x0wY/m
生協で売ってるのって、そうだよね?
近くのスーパーで扱ってないので生協で買ってる。
チョコのひとくちサイズは、食べやすい。
種類色々置いてるところがうらやましい。
19無銘菓さん:2008/05/04(日) 17:41:21 ID:jKhGmVdr
今日バニラクリーム三箱かったお(*^□^*)     食べるの楽しみだ!
20無銘菓さん:2008/05/04(日) 17:50:58 ID:???
抹茶もファミパにしてくれ
21無銘菓さん:2008/05/05(月) 16:15:50 ID:???
初めてレモン食べた。ビミョー。
22無銘菓さん:2008/05/13(火) 15:10:29 ID:M1KK5NK5
豆乳ビミョー
2311:2008/05/13(火) 15:54:43 ID:???
>>14
ダイソーで見つけて買いだめしました。情報トン!!
ああ〜、しあわせだー
24無銘菓さん:2008/05/13(火) 16:03:36 ID:???
レモン蜂蜜味のやつ食べたけど、ぼんやりしてんなー
あとほんの少しだけでも味わい深かったらかなり良かったかもしれないのに。惜しい
25無銘菓さん:2008/05/16(金) 10:20:13 ID:???
レモン、ちょっとエグミがあって苦手だった。
ピールの酸味を期待してたけど、それ程じゃなかったし。
残念。
26無銘菓さん:2008/05/16(金) 15:39:18 ID:3NcRSW+i
さっき娘と一緒に塩チョコ食べたけど、私はなんかダメでした…
口しに時の香料が、バスクリンっぽく感じてしまいもう買わない。と、
思ってしまった(´・ω・`)

レモン味は、結構イケる!と思ったので(空腹時にもふもふしました)
マクビティ社の物は比較的おいしい
物なのかと信じて購入したんだけど、だめでしたぁ〜

けど、今よーく考えてみれば>>24さんの言うとおり、何かいまひとつ足りない
ような気もします。
ちなみにレモン味は、ステラおばさんのレモンクッキーにどことなく似てる
気がするのは私だけでしょうか?
27無銘菓さん:2008/05/16(金) 22:35:36 ID:gGMPn1iv
なんだかんだいってもやっぱりバニラクリームが1番だね。
28無銘菓さん:2008/05/16(金) 22:54:19 ID:???
確かにバニラクリームサンド美味いよなぁ
29無銘菓さん:2008/05/20(火) 19:23:28 ID:BpxxLPqz
バニラクリームは神。
いっぱい食べたいけどカロリーが高いお(;´∩`)
30無銘菓さん:2008/06/02(月) 22:01:16 ID:I+P3pemR
新しいのでんのかな?
31無銘菓さん:2008/06/03(火) 10:54:25 ID:+QjB+S9r
ブルボンファンシープチチョコクリームサンドとホワマクビティのバニラクリームやっと今更買いました。
シリアルミックスも損はない味でした。オレンジは買ってないので分かりません


32無銘菓さん:2008/06/07(土) 15:47:37 ID:YrIk7a66
オレンジ食べたお
うまかったお
量が少ないお
33無銘菓さん:2008/06/09(月) 23:31:55 ID:G2vnIKJ7
うん。値段の割に少ないよね。。。
みんなは幾らで買ってる?今のところ、スーパーで89円てのが一番安かったなぁ。
34無銘菓さん:2008/06/10(火) 06:24:09 ID:rimd9hWQ
初めてオレンジ食べた
少なすぎて虚しくなったお
35無銘菓さん:2008/06/14(土) 15:30:38 ID:7P6360Jf
オレンジ冷やして食べた。ゥマゥマでペロリといっちゃて…もっと食べたい
36無銘菓さん:2008/06/15(日) 22:53:32 ID:???
オレンジの、コンビニで見つけて買ったけど
本当に少なすぎ。袋の半分くらいしか入ってなかったorz
37無銘菓さん:2008/06/17(火) 12:37:22 ID:???
事実上の値上げ。原材料高騰の為。
38無銘菓さん:2008/06/27(金) 23:17:13 ID:kxu5Uuvd
レモンがおいしい
39無銘菓さん:2008/07/08(火) 15:19:08 ID:WyGtzDCq
マクビティ美味しい。
40無銘菓さん:2008/07/08(火) 15:33:56 ID:PUf1p35t
紫芋のやつ再販してほしいな
41無銘菓さん:2008/07/08(火) 16:13:14 ID:izxNKity
新発売の抹茶&小豆うーまーいー!
柚子&レモンも期待できそうだ。
42無銘菓さん:2008/07/14(月) 00:25:45 ID:???
抹茶&あずきwktkしながら開けたら小鳥orハムスターゲージ風の香り…。
クラッカーと抹茶の香りだと自分に言い聞かせながら食べてる。
香りの記憶って怖い。
43無銘菓さん:2008/07/16(水) 13:23:52 ID:???
ハムスターゲージ…
(((゚д゚)))
44無銘菓さん:2008/07/17(木) 19:26:02 ID:???
マクビティのオレンジを冷凍庫で凍らせてみた。
めちゃくちゃウマーです
ぜひお試しあれ
45無銘菓さん:2008/07/23(水) 12:37:46 ID:cqUZHgGH
クラッカーシリーズうまくねえ
46無銘菓さん:2008/07/23(水) 18:36:11 ID:zMcZWtqe
チーズのは結構うまかったのにね
抹茶小豆の小豆クリームまずすぎ
47無銘菓さん:2008/08/09(土) 13:33:33 ID:???
>>6
駅の売店で初めて食べた。
美味しかったのでネットで調べた。

明治のサイトを開いて、ビビった。
48無銘菓さん:2008/08/11(月) 17:54:17 ID:???
オレンジをもっと強くしてほしい
49無銘菓さん:2008/08/13(水) 19:18:48 ID:7O1V+1b0
かぼちゃ売ってねーーーーーー
50無銘菓さん:2008/08/21(木) 11:58:13 ID:???
クリームって「うっ」てきそうでいままで避けてたけど、
特売で見つけて、チョコは季節的に溶けてそうだからバニラ初めて買ってみた。

なに・・・この美味しさ! ほんと神だね
クリームが黄色なのにも驚いたよ
51無銘菓さん:2008/08/24(日) 09:15:28 ID:???
やっとパンプキン食べたー
うまうまー(・∀・)
ハマりました
52無銘菓さん:2008/09/04(木) 23:35:39 ID:9UmvO8yC
パンプキンって売ってる?みかけないけど。
食ってみて〜
53無銘菓さん:2008/09/09(火) 19:52:40 ID:1n6GkV1I
やっとパンプキン食べました〜。
うまいっヾ(^▽^)ノ
54無銘菓さん:2008/09/09(火) 22:46:44 ID:R7kcByu/
>>53
え?何?何て?
55無銘菓さん:2008/09/10(水) 23:32:53 ID:Mne2MLRj
他の全粒粉のクッキーと比べると、格段に美味しい
塩味強めだからか? 私はチョコが一番好きだ
枚数少なくなりすぎorz
56無銘菓さん:2008/09/11(木) 10:40:06 ID:dyxGnHZ3
私もこの前かぼちゃ食べました。あんまり期待してなかったけどとてもおいしかったです(☆▽☆ )
57無銘菓さん:2008/09/11(木) 12:01:57 ID:2nkydASI
小さい時にマクビティでオレンジのジャム(ゼリー)みたいのが乗ってて
上にチョコがかかってるのなかった?
あれが食べたいけどもうないのかな?
58無銘菓さん:2008/09/11(木) 12:33:52 ID:???
>>57
超有名なジャフィな

もう一度食べたいお菓子 2つ目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1174278186/
59無銘菓さん:2008/09/12(金) 17:22:10 ID:l2srFK1z
>>58
ありがと!それだ!
もう無いのか…すごく食べたいのに(´・ω・`)ショポーン
60無銘菓さん:2008/09/12(金) 19:01:04 ID:aJxCFx5I
前何枚入りだったの?
久々に食べてみて
3枚?少なっ!ておもた
61無銘菓さん:2008/09/13(土) 22:12:56 ID:BVPOD796
バニラは4枚入りだぞ。何食ったんだ?
62無銘菓さん:2008/09/14(日) 20:56:49 ID:2cBjSgqK
パンプキンは3枚×4袋
63無銘菓さん:2008/09/28(日) 15:04:21 ID:???
>>57 輸入食材の店で同じようなの探すとか?あってもおいしいかどうかわからんけど
64無銘菓さん:2008/10/06(月) 14:26:23 ID:7pnnXha8
バニラバニラバニラ、バニラ一筋。
65無銘菓さん:2008/10/08(水) 20:05:09 ID:oyW8ZIvr
ダブルベリーうまい☆
66全粒粉!全粒粉!:2008/10/16(木) 14:06:38 ID:???
全粒粉!全粒粉!全粒粉!全粒粉!全粒粉!全粒粉!全粒粉!全粒粉!全粒粉!全粒粉!
67無銘菓さん:2008/10/18(土) 08:45:01 ID:azgfxa5c
やっぱりチョコが好き。
68無銘菓さん:2008/11/09(日) 19:27:03 ID:???
ダブルベリーは正規版にならんかな?
69無銘菓さん:2008/11/21(金) 13:20:49 ID:???
ココアアーモンド、いまいち。
チョコとプレーンがうまいな。
70無銘菓さん:2008/11/27(木) 15:23:50 ID:???
ずっと気になっていたのだけれど今日スーパーで安くなってるのを発見!
チョコとバニラと塩をまとめ買いしてきました
ザックザクで(゚д゚)ウマー
特にバニラが美味しかった
71:2008/12/06(土) 21:53:01 ID:???
バニラクリームの箱なくなったの?
72無銘菓さん:2008/12/07(日) 09:06:27 ID:vgiY2VWD
近所のスーパーからバニラが消えた。
たまたま在庫を切らしただけだと思ったんだけど違うの?>>71
73無銘菓さん:2008/12/07(日) 22:19:04 ID:???
うちの近所のスーパーでも バニラなくなって、ふつうのも消えた
リニューアルでもすんのかな?
量が減ったりしてorz
74無銘菓さん:2008/12/08(月) 00:24:18 ID:???
ここで買えるよん♪
ttp://www.f-sugihara.com/biscuit1.htm
75無銘菓さん:2008/12/08(月) 12:33:29 ID:???
誰か問い合わせして。
76無銘菓さん:2008/12/08(月) 16:37:37 ID:???
バニラ、HPみたら小袋しかない!
他の箱物もリニューアルしてるみたい。
77無銘菓さん:2008/12/09(火) 18:11:55 ID:???
また減量かい
78無銘菓さん:2008/12/22(月) 22:54:18 ID:???
ブルボンのパチモンが安かったから買ったら味も一緒だった
79 【豚】 :2009/01/01(木) 09:20:43 ID:???
あけおめ
80無銘菓さん:2009/01/06(火) 06:28:31 ID:???
やんや〜やてなんだろ、、、
81無銘菓さん:2009/01/13(火) 19:50:27 ID:???
ふんふ〜ふマクビティ〜♪
82無銘菓さん:2009/01/20(火) 13:46:46 ID:???
賞味期限間近のハニーレモンが69円で売ってたので買った
食感が固めだが可もなく不可もなくという感じ
安いのでチーズケーキの土台に使ってみようと思う
83無銘菓さん:2009/01/26(月) 20:25:00 ID:J38BoJkY
バニラクリーム、ついに最後まで残ってたスーパーからも消えた……
ショックだ…
いつになったら復活するんだ…
そもそも復活してくれるんだろうか…
量減らさないで欲しいなぁ……
84無銘菓さん:2009/02/14(土) 01:10:07 ID:otl/Z1VF
カナーリ昔に出たマクビティのビスケットで、死ぬ程好きだったのが
「ビスケット(小麦胚芽)+オレンジマーマレード+チョコ」の組み合わせ
で食い過ぎて10kg太ったあるよ!

チョコ+オレンジ(柑橘系)は向こうでもいい相性で有名。
以外と合うのはチョコ+胡椒、唐辛子。
マクビティじゃないけど、食べてみておいしかった記憶あり。
85無銘菓さん:2009/02/14(土) 05:58:10 ID:hv/c7iBg
マクビティとアルフォートって似たようなもんだよね
こっちのがなんか好きだけどちょっと高い
86無銘菓さん:2009/02/17(火) 21:15:37 ID:XGeKPYJL
ダイコクドラッグでバニラとオレンジのミニが2袋で100円だった。
思わず10袋まとめ買いwやっぱりマクビティは美味しいな。
87無銘菓さん:2009/02/24(火) 08:07:46 ID:73IAx7wq
うちの近所には最近
アップルクランチ、宇治抹茶?、バニラクリーム、チョコあたりが小袋126円で売ってる!
88無銘菓さん:2009/02/24(火) 15:31:26 ID:dBtNdvCX
最近抹茶ばっか食べてるけどうますぎ
89無銘菓さん:2009/03/23(月) 18:08:13 ID:PtA4Q30m
マクビティ(チョコ付き)+バナナ+ピーナッツクリーム

岡崎京子さんの漫画で出てきた食べ方。試したことないけどおいしそう。
90無銘菓さん:2009/03/23(月) 19:24:59 ID:???
岡崎京子なつかしい

他のお菓子の抹茶味は飽きるけど
マクビティはとまらない
苦うま
91無銘菓さん:2009/03/27(金) 00:38:49 ID:???
>>89
それやったことあるw
ウマーなんだけど超高カロリーだよね、
あんなの食べてるのにナイスバディの主人公ウラヤマシス・・・と思った記憶が。
92無銘菓さん:2009/04/05(日) 18:29:54 ID:sqFA3ePp
廃盤になったと思ってたバニラ(箱)が売ってた!!!
うれしいぃぃぃぃぃ。
93無銘菓さん:2009/04/05(日) 18:36:52 ID:???
量は、減ってるけどね
94無銘菓さん:2009/04/06(月) 22:04:16 ID:Nv2tfeG0
原材料や石油価格が下がって来てるから、内容量戻るかな?
95無銘菓さん:2009/04/07(火) 08:41:51 ID:???
ストロベリークリームんまんまお
96無銘菓さん:2009/04/08(水) 12:51:31 ID:???
くいたい
97無銘菓さん:2009/04/18(土) 17:26:41 ID:???
ヤンヤンヤンマクビティ
98無銘菓さん:2009/04/27(月) 13:33:19 ID:3OZZIizQ
ヤンヤーヤ♪マクビティー♪

ストロベリークリームウマー(^q^)
99無銘菓さん:2009/05/01(金) 19:59:07 ID:YTsyAEN5
オレンジとカカオが49円
うま
100無銘菓さん:2009/05/01(金) 22:31:42 ID:???
ロンドンのコンビニでマクビティすげー安かった。
小袋に入ってなくて、ビスケットのサイズもでかかった。箱に入ってないから割れちゃうのがたまにきず。
101無銘菓さん:2009/05/11(月) 07:28:42 ID:8KneC7qb
ほかの全紛粒入りビスケットに比べてしょっぱいような気がする
102無銘菓さん:2009/05/13(水) 12:45:03 ID:UHYeHrwh
バニラ減量でむかつくお!
103無銘菓さん:2009/05/19(火) 19:24:48 ID:8k3PYbIw
最近は週に1〜2箱消化してるわ
104無銘菓さん:2009/05/27(水) 19:19:04 ID:nXivTQo9
ヨーグルトと食べると旨い
105無銘菓さん:2009/05/29(金) 02:56:19 ID:???
暑いからか(?)不味く感じる・・
106無銘菓:2009/05/29(金) 14:52:05 ID:FrTs7+QU
マクビティ(チョコ)昔好きでよく食べてた。
全紛粒のさくさく感が好い。
107無銘菓さん:2009/05/29(金) 22:11:52 ID:???
108無銘菓さん:2009/05/31(日) 07:21:00 ID:azm+ztE8
チェダーチーズ大好きだったのに消えた…
季節限定?
109無銘菓さん:2009/06/04(木) 17:54:39 ID:6fVBVLh1
jaffa cakes 日本で売ってね?
110無銘菓さん:2009/06/04(木) 18:16:40 ID:n8LEU0RN
イギリスに留学するしかないと思う。
111無銘菓さん:2009/06/05(金) 18:56:01 ID:zV0lsQUL
クオカードの応募ってパッケージ切り抜いたはがき5〜6枚を封筒に入れてまとめて送っちゃまずいのかな
112無銘菓さん:2009/06/05(金) 19:08:02 ID:hf7FxAUB
応募方法をしっかりお読み下さい。
113無銘菓さん:2009/06/08(月) 12:46:38 ID:Buz690/g
駄目とは書いてないよね
114無銘菓さん:2009/06/12(金) 22:18:45 ID:pzmatlIx
マンゴー&オレンジうまかった
115無銘菓さん:2009/06/18(木) 08:39:01 ID:4SU5T7Jn
三枚入りだと損した気になってしまう
116無銘菓さん:2009/08/30(日) 21:06:35 ID:84bWjUJy
チョコうまー
117無銘菓さん:2009/09/06(日) 12:28:09 ID:6DlfDWC3
りんごのやつ消えた?好きだったのに
118無銘菓さん:2009/09/06(日) 15:05:02 ID:X2Fm1Hp2
オレンジゼリー入りのは、ジャフィ(ロッテ)だって、
言われてるけど、マクビティにも昔なかった?
日本で最初に売られ始めた頃のマクビティって、
オレンジ+チョコ味があった気がするんだけど。記憶違いかなあ。
119無銘菓さん:2009/09/09(水) 17:00:42 ID:acDOra+4
オレンジジャム?+チョコ味ならあった気がする。
速攻消えたから一般受けは悪かったのかも
120無銘菓さん:2009/09/10(木) 18:04:31 ID:???
マクビティ久々に食べたけど相変わらず美味しかった

ちなみに早朝起きの前日は、サイトの着うた携帯のアラームにして寝てる
朝から大音量でアレ流れると恥ずかしいから確実に起きられる
121無銘菓さん:2009/09/17(木) 21:57:22 ID:???
セブンで買ったやつ3枚×3袋入りになってる…
4袋入りじゃなかったっけ?
122無銘菓さん:2009/09/18(金) 02:55:20 ID:???
枚数減ったね
123無銘菓さん:2009/09/18(金) 21:06:39 ID:m/afoyf7
箱掴んだら軽すぎて泣いた
ヘーゼルナッツの結構うまかった
124無銘菓さん:2009/09/19(土) 16:38:52 ID:???
今日チョコのを買って中身見て衝撃。
前は4袋入っていたのに3袋になってる…orz
ちょっと不自然な減らし方じゃないでしょうか。
125無銘菓さん:2009/09/20(日) 10:40:54 ID:???
ストロベリークリーム結構好きだ
126無銘菓さん:2009/09/20(日) 15:18:55 ID:???
9枚で188円は要らない域
127無銘菓さん:2009/09/24(木) 08:11:43 ID:???
枚数が減っただけじゃなかった…
旧3枚×3袋入りはメーカー標準36g(1枚12g)179cal
新3枚×3袋入りはメーカー標準30g(1枚10g)148cal 約17%減量
枚数的には25%減量だけど実際は12枚144g→9枚90gの37.5%減量
スーパー価格は198円→168円〜188円w…125円程度が妥当なのにorz
128無銘菓さん:2009/09/24(木) 08:26:13 ID:???
×旧3枚×3袋入り
○旧3枚×4袋入り
orz
129無銘菓さん:2009/09/24(木) 12:59:46 ID:???
>>127
詳細な情報ありがとう
130無銘菓さん:2009/09/25(金) 16:21:14 ID:???
今日スーパー行ったら9枚入りの横に12枚入りが並んでいた。
内容量チェックしたら>>127さんの通り、量も目減りしていた。
入れ替え商品、と書かれていた12枚入り買ってきた。
131無銘菓さん:2009/09/26(土) 20:10:51 ID:???
社員がいっぱいカキコしてるのかな♪?
最初は4袋x5枚だったよね
  次に4袋x4枚で
  次に4袋x3枚で
  いま3袋x3枚


未来→3袋x1枚

まあしょうがない部分もあるしおいしんだけどねww
132無銘菓さん:2009/10/06(火) 21:56:17 ID:???
旧パッケージが半額コーナーにあった
あるだけ買ってきた
133無銘菓さん:2009/10/20(火) 19:09:00 ID:???
最近輸入食品売ってる店で
海外版よく見るから買ってる。
無駄な包装ないしサイズでかいしずっと売ってほしい。

オールバターとストロベリーとオリジナルだけだけど
134無銘菓さん:2009/10/31(土) 18:39:10 ID:B64x7VtZ
>>131
それそれw
久々に買って、びっくり! 箱の大きさが同じなのに、中には3袋しかなくて、スカスカでびびった
せこいなー
早速検索してこのスレ発見、
135無銘菓さん:2009/11/03(火) 08:39:44 ID:???
食べ応えじゅうぶん朝ごはんに食べたゴチ♪
136無銘菓さん:2009/11/03(火) 13:18:22 ID:???
食べ切りC枚入りのマクビあったよね
いまはないのかな
137無銘菓さん:2009/11/13(金) 21:48:44 ID:???
>>134
自分も今日久々に買ってビックリした。
何これ最低。
うわ!安売り!!とか思ったらとんでもないボッタクリ。
もう二度と買わないと心に誓った。
138無銘菓さん:2009/11/16(月) 10:20:23 ID:???
価格がせめて常時\150以下ならあの量でも買わんでもないんだがなあ

というわけで自分も最近はもっぱらイギリス製の個包装なしのプレーンを買ってる
139無銘菓さん:2009/11/26(木) 12:32:01 ID:???
ストロベリークリームが一番好き。ほんのり甘酸っぱいし。
ダイコクでミニ2袋100円の時に買い溜めしてる。
140無銘菓さん:2010/01/08(金) 20:43:37 ID:???
マクビティ ソルト&チョコレート 

これ、余り塩の味しないね。期待したけど普通だった。美味しいんだけど物足りない。
141無銘菓さん:2010/01/19(火) 15:20:36 ID:???
本日某スーパーにてクッキー特売。
9枚入りのチョコレート。
安売りで168円→本日値札より3割引117円→限定配布しているシール貼ったらさらに20円引97円
これほどの安売りは、そうはあるまい。
買ったよ久々に二箱w
142無銘菓さん:2010/02/03(水) 20:19:03 ID:???
COOPの胡麻入り全紛粒ビスケットたべてみたけど、食感も味もまくびてぃのが好きだな
143無銘菓さん:2010/02/14(日) 01:51:02 ID:HAabENne
日本産より輸入物の方が全然うまいよね?
ザックリ感と粉っぽい感じが数倍違う。
多分日本産のは粉の粒が細かすぎるんだと思う。
輸入物はサイズもでかくて6枚ぐらい食べると腹にたまるね。
144無銘菓さん:2010/02/14(日) 17:28:48 ID:???
>>141
もっと買えよww
145無銘菓さん:2010/02/23(火) 16:53:05 ID:???
昔は横長で片段ボール内装のパッケージで、1枚の大きさももっと大きかったのにな。
尤も30年ほど前の話だが…
今の減量のせこさは異常だと思ってたが、みなやっぱり感じてるんだね。なまじ美味しいだけに辛いなぁ。
146無銘菓さん:2010/02/25(木) 04:01:42 ID:???
ああ。それ思った。@1枚の大きさももっと大きかったのにな。
自分、恥ずかしながら大口開けてばくんと一枚をまるまる咥えるんだけれど、以前は限界ぎりぎりだったのが、今は余裕ありすぎ。
たぶん一枚の大きさもかなり縮小されていると思う。
147無銘菓さん:2010/04/28(水) 14:50:43 ID:pSBfSgyU
マクビティ大好き
148無銘菓さん:2010/05/01(土) 00:35:49 ID:???
久しぶりに買って箱開けたときの
あの失望感は異常
149無銘菓さん:2010/05/01(土) 09:14:02 ID:IHTBthEG
おいしいのになんであんなに量」へらすの?
ひどすぎるよ・・・でも買ってしまう
似たようなのあるけどマクビティーが一番
最近箱入りでなくミニを買っている
あっちのほうが満足感があるし・・・
150無銘菓さん:2010/05/02(日) 08:36:16 ID:???
なんで量減らしたのかな?
6枚入りが特売で\146とか…
大好きなのに
151無銘菓さん:2010/05/03(月) 21:48:33 ID:???
みんなもっと買ってくれ
152無銘菓さん:2010/05/09(日) 09:30:58 ID:VAoube12
近所のスーパーで売ってたから初めて食べた。
香ばしくて旨かったよぉ〜

特価だったらしく3枚3袋入り(計9枚)の箱で128円だったんだけど価格的にはどうかな?
安い?
安いなら少し買いだめしても良いかなって思ってる

ちなみに今回食べたのはレモン味
次はナッツかチョコも食べてみようと思う
153無銘菓さん:2010/05/09(日) 09:59:03 ID:???
>>152
特に安くはないと思う。

以前ならマクビティの特価といったら
4枚3袋の12枚入りで100円とかだったんだけどなあ。
154無銘菓さん:2010/05/09(日) 10:01:04 ID:VAoube12
>>153
そうなんだ・・それじゃいつでも買えるくらいの価格なんだね
普段買ったことないから相場知らなくて

それじゃ買いだめしなくて1箱か2箱だけ買ってくるよ
どうもありがとう
155無銘菓さん:2010/05/09(日) 10:13:24 ID:???
>>154
普段188円 特売158〜168円 ってのが多いから128円なら結構安い。
>>153が言ってるのは一昔前は安かった的な事を言ってるだけ。
今の話してるのに話の流れ読めない馬鹿が多いな菓子板は。
156無銘菓さん:2010/05/09(日) 11:04:26 ID:VAoube12
>>155
ありがとう

それじゃ割と安いんですね
今日までの特価って書いてたので多めに買っておきますね
157無銘菓さん:2010/05/09(日) 14:06:01 ID:???
現在9枚入りで128円なら買いだろ!
158無銘菓さん:2010/05/09(日) 14:23:12 ID:???
16枚入りの頃でも偶に100円で売ってたのになー

今は100円じゃないと絶対買わない。
159無銘菓さん:2010/05/09(日) 14:26:19 ID:???
過去には売ってたが今は売ってない価格の話するな!
160無銘菓さん:2010/05/09(日) 17:32:29 ID:???
おいらの近所じゃ188円じゃ・・
161無銘菓さん:2010/05/11(火) 18:48:51 ID:???
久しぶりに買ったら枚数減りすぎでなんか怒りがこみ上げてきたよ
一箱158円でこれだけってひどすぎ
162無銘菓さん:2010/05/12(水) 00:11:20 ID:2hjx7mif
舐めすぎだよな
今の価格帯じゃ絶対に買わん
163無銘菓さん:2010/05/12(水) 03:15:04 ID:rZucosXa
>最初は4袋x5枚だったよね
>次に4袋x4枚で
>次に4袋x3枚で
>いま3袋x3枚

ゲゲッ、まじ!?
もーこうなったら、本気で似非マクビティを探すしかねぇな
164無銘菓さん:2010/05/12(水) 06:34:48 ID:???
4枚×4袋までしか知らないなあ。
5枚って、チョココーティング無しのじゃなくて?
165無銘菓さん:2010/05/22(土) 13:55:12 ID:???
ここはひとつ食べ比べてみよう!と思い国産ライセンス品と輸入モノのオリジナルを両方買ってみた。
166無銘菓さん:2010/05/23(日) 00:02:28 ID:???
100均に3枚×3袋のやつ売ってたな
167無銘菓さん:2010/05/25(火) 01:41:25 ID:???
今日買ってきたストロクリーム2×3、サンドだからて言い訳レベルじゃねえだろ。
もう2年も円高続いてるのに砂糖・カカオのシナがらみ需要暴沸理由も無理あんぞ。
上海万博終わる来期もこの内容なら……
168無銘菓さん:2010/05/26(水) 23:26:10 ID:FD8JlKD6
んじゃ買うなよ貧乏人

とマクビティの人は思っています
169無銘菓さん:2010/05/27(木) 05:53:00 ID:???
>>168
United Biscuits社の人はそんなこと思ってないと思います。
明治製菓はそう思ってるでしょうね。
170無銘菓さん:2010/05/30(日) 00:43:24 ID:LRaVOIMI
そんな高いクッキーは無い
この時代に舶来物でぼったくり
171無銘菓さん:2010/06/15(火) 20:34:16 ID:bXRj/U9p
輸入版のほうがうまい。
多少値段はするが、買ってみるべし。
輸入版はでっかいのが重なって入っているから、保存だけ注意かな?

あとショートブレッドもおいしい。輸入菓子スレ行こうかと思ったけど、マクビティスレだしいいよね!
172無銘菓さん:2010/06/16(水) 02:16:20 ID:???
同じく、もう本家マクビティしか買ってない
173無銘菓さん:2010/06/16(水) 15:02:44 ID:???
たまにしか買わないから気づかなかったけど、店頭で見てみた。
あまりの枚数の少なさに驚いて、思わず箱振ってみちゃった。あの量でどういう風に入れてるんだろ。
一度減った内容量を戻すってあまり無い気がするけど、箱を小さくしないところに卑しさを感じる。
174無銘菓さん:2010/07/01(木) 21:13:18 ID:???
100円のパックも内容量減らしすぎ
開けたら数える程度しか入ってなくて
びっくりした
誰の食べかけかと思ったわ
あれは50円の価値しかない
もうマクビティは二度と買わない
175無銘菓さん:2010/07/30(金) 00:39:29 ID:???
>>171
ショートブレッドはコスパも悪くないし、なによりうまい。
あっという間に食い尽くした後の後悔は半端無いけど。
176無銘菓さん:2010/10/16(土) 17:22:52 ID:???
本家マクビティおいしいよね
風味と食感と満足感が本物
シンプルで秀逸。
値段気にならないぐらいのクオリティだと思う
177無銘菓さん:2010/10/23(土) 19:07:06 ID:???
>>176
そうよな。明治の日本仕様なんか、すでに俺の視野には映らない。
オリジナルとストロベリーだけでなく、チョコミルクもあれば、文句なしだが。

明治の糞仕様買えとかは、当然無しで。
178無銘菓さん:2010/10/25(月) 16:29:11 ID:???
久しぶりに買った
前は一箱に4枚入り×4パックで16枚入ってたと思うけど
3枚×3パックになったんだね
寂しいな
179無銘菓さん:2010/11/12(金) 22:02:02 ID:???
塩チョコ売ってる所が少ないってか1軒しかないや。
人気なの?それとも逆?
塩食べた後だと普通のチョコ味は甘くて物足りない。
180無銘菓さん:2010/11/16(火) 05:23:04 ID:DRr9ZmRh
ブルボンのプチチョコビス以外のパクリ商品は
どれも味が違って買う度に後悔する
181無銘菓さん:2010/11/16(火) 09:23:31 ID:jhyxOi+A
なんでこんな強気値段なの
馬鹿じゃないの
182無銘菓さん:2010/11/16(火) 10:32:26 ID:???
>>180
ブルボンもちょっとガッカリだったけどなぁ。何か少しだけ足りない。
ブルボンはチョコチップが美味しい。セブン用に作ったヤツなんてマジ(゚Д゚)ウマー
ブルボンはやればできる子
183無銘菓さん:2010/11/23(火) 15:39:30 ID:???
マクビティのバニラ大好きで、あんま売ってないから見かけたら買ってるんだけど、
内容量の減りが半端ないよね・・・
しかも、クリームが前より硬く、少なくなってて、すごいショックだった。
184無銘菓さん:2010/11/23(火) 17:58:54 ID:???
>>183
硬いってのは、気温の違いの所為ではなく?
185無銘菓さん:2010/12/14(火) 02:14:38 ID:???
>>177

176です
すっごい遅いけど…
本家マクビティでもミルクチョコがあるのを見つけたんだけど、
オーストラリアのスーパーで、でした…悲しいかな
186無銘菓さん:2010/12/28(火) 16:01:24 ID:???
枚数少なくなって高いと思ってたけど、
最近良く安く売ってない?
100均にもあった。
さすがにあの量で180円ぐらいじゃあんまり売れないのかな?
187無銘菓さん:2010/12/30(木) 19:12:35 ID:???
ブルーベリーチーズ美味しかった!
188無銘菓さん:2011/01/08(土) 04:04:24 ID:???
イギリスで普通にミルクチョコ売ってるよね。
プレーンもイギリスの方が好きだな。
紅茶に合う。
189無銘菓さん:2011/01/13(木) 17:02:17 ID:???
今日うちの近くのダイエーでバニラクリームが1箱88円でセールしてた。
10箱分大人買いしたよ。3袋×2枚じゃ、88円以上出して買う気はしないな。
190無銘菓さん:2011/03/04(金) 09:10:01.63 ID:???
塩おいしいなぁ 100円ローソンにあった
最初見た時山積みだったけど、先週見たら定番棚にあった
週末まとめ買いするわ 残ってるといいなぁ
191無銘菓さん:2011/04/28(木) 02:29:03.73 ID:???
しゅ
192無銘菓さん:2011/04/28(木) 02:53:55.00 ID:???
輸入版のプレーンのやつはじめて食べた!
明治のよりサックサクな気がした。あととにかく一枚がでかいw
193無銘菓さん:2011/04/30(土) 15:57:06.57 ID:???
hobnobsうまいな。
194無銘菓さん:2011/05/09(月) 19:32:32.49 ID:Am9Z84dE
近所のスーパーが軒並み取り扱わなくなったんだけど…。
なんで?
195無銘菓さん:2011/05/09(月) 21:24:56.91 ID:uVYi/Bp8
>>187
昔好きだったんだけど売ってないw
196無銘菓さん:2011/05/18(水) 21:36:23.53 ID:JcPogubE
たとえ量を減らしても、売上減少額<原価削減額で
問題ないとでも明治は考えたんだろうか?
何をどうやったら2枚×3袋にするという結論に至るのか、誰か教えてくれ。

197無銘菓さん:2011/05/28(土) 04:18:43.85 ID:???
同意!量が少なすぎる!
198無銘菓さん:2011/05/28(土) 09:03:12.18 ID:???
ミニがポイってくちにいれられて
さくって食べれてしかも小さいからか
厚みも感じられてうまい
値上げ&減量されてからミニにしている
しかしとにかく高くなったよな
箱を開けたときの感動がない
昔の4×4の時に戻りたい
199無銘菓さん:2011/05/28(土) 12:08:38.18 ID:yzLmHahF
チョコレートのマクビティ、久しぶりに食べたら美味しくなかった。
200無銘菓さん:2011/05/28(土) 17:31:48.80 ID:???
わざーとら
201無銘菓さん:2011/06/13(月) 22:17:10.06 ID:???
バニラまずそうと思ってスルーしてたけど絶賛なのね
プレーン、近所のスーパーで見かけないからカルディに行ったけど、
ショートブレッドとホブノブしか売ってないorz
100円ローソンで塩チョコとクリームチーズget
202無銘菓さん:2011/07/03(日) 06:35:54.59 ID:???
消費税増えたらどうなっちまうんだ。。1枚x4とかになったりして。
203無銘菓さん:2011/07/07(木) 18:23:58.71 ID:???
輸入版のマクビティたべた。こんなにちがうのかとびっくり。
サクサクで最高。この大きさもしあわせ。
United Biscuitsの人、ぜひ明治のをたべてみてほしい。
そして絶望してΣ(゚д゚|||)ライセンス打ち切りにしてやってくれ。
204 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/24(日) 06:13:20.77 ID:eGmIBWUz
とりあえず値段据え置きで量を3倍にしてください
205無銘菓さん:2011/07/24(日) 16:24:16.83 ID:I23f1BTK
ミニサイズのレモンクリームのやつ美味かったのに。
また売らないかな〜。
206無銘菓さん:2011/08/04(木) 16:28:46.07 ID:A0+q+9IT
クリームチーズとブルーベリーが中に挟んであるの美味しい
ただ枚数が少ない…
207無銘菓さん:2011/08/05(金) 17:07:00.82 ID:dHHMNMXU
あげ
208無銘菓さん:2011/08/05(金) 17:29:11.40 ID:???
■フジテレビが異常なほど韓流に肩入れする理由■
〜日刊ゲンダイ 8月5日(金)10時0分配信〜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110805-00000009-nkgendai-ent
<日枝久会長が韓国の大学から名誉経営学博士号>
宮崎あおいの夫・高岡蒼甫のフジテレビ批判騒動が飛び火している。高岡はツイッターでフジがK―POPものや韓流ドラマなどが多すぎることを真っ向から批判。
「8は今マジで見ない」と言い切ったのだが、今度はふかわりょうが暗にフジを批判したのだ。
ふかわは自身のラジオ番組で「ある局」とした上で「公共の電波を用いて私腹を肥やすようなことは違反」とし、韓国ものを流すのも「単純に量の問題だと思う」「日本はそういったブレーキを掛ける機関が働いていない……
テレビは時代を映す物ではないな……完全に終わったなと思いました」と辛辣なのだ。
タレントとすれば不用意な発言は今後のために慎んだ方が得策で、こうもフジ批判が続くのは異常だ。実際にフジは今も午後に「製パン王キム・タック」と「恋愛マニュアル」の2本の韓ドラを放送し、音楽番組ではしょっちゅうKARAなどを登場させている。
そこで調べてみるとフジと韓流の関係は組織的にも強固なのだ。というのも、フジは傘下にコンテンツ会社を持っており、ここでK―POPの権利をガッチリと押さえ、最新のドラマなどを買い付けている。この流れで、フジは10億円を出資して
今春には東京・恵比寿に「Kシアター」をオープンさせた。「ドラマの買い付けは札びら作戦です。これまでドラマはCSやBSで買い付けることが多く、安価に購入できたのですが、フジなどの地上波が乗り出したことで値段が上がってしまった。
また、新作は主演と脚本がわかった段階で地上波が手を打つのでCS、BSはそのおこぼれしか残らなくなっているのが実情です。余談ですが、音楽、ドラマのPRも韓流でフジは韓国側にベッタリです」(マスコミ関係者)
それにしてもなぜここまでフジが韓流に肩入れするのか。こういうのは放送ジャーナリストだ。
「フジの日枝久会長が昨年2月に日本と韓国のコンテンツ産業発展に寄与したとして、高麗大学から名誉経営学博士号を授与されました。それが肩入れのひとつのキッカケです。トップが韓流に関わりが深くなければ、ここまで入れ込むことはないと思います」
209無銘菓さん:2011/08/29(月) 02:41:14.09 ID:???
美味しいよね
210無銘菓さん:2011/09/22(木) 13:55:44.72 ID:UUTcEbv1
ミント微妙…
211無銘菓さん:2011/10/24(月) 04:09:35.07 ID:???
こんなスレあったとは…
ミント美味しくないよね。
全然良さがない。
やっぱり日本企業が間に入っちゃうとダメだね。
ゴディバもそうだけど、本国のものとか直営とか輸入のは美味しいよ。
味わいが全然違う。
ブランド権買ってるだけみたいのは騙しだよね。腹が立つ。
212無銘菓さん:2011/10/24(月) 04:10:37.59 ID:???
>>203
あ やっぱり。

みんなおんなじこと思うんだよね。。

213無銘菓さん:2011/10/31(月) 04:37:53.65 ID:???
価格を下げるか中身の量を倍にしてほしい
214無銘菓さん:2011/10/31(月) 08:04:28.67 ID:???
やらせ書き込み工作
215無銘菓さん:2011/10/31(月) 08:24:46.50 ID:???
と意味不明な発言をしており
216無銘菓さん:2011/10/31(月) 19:23:55.47 ID:???
価格上がっていいから品質上げろよ
じゃなきゃ
マクビティ名乗るな
恥知らずが
217無銘菓さん:2011/10/31(月) 19:36:42.39 ID:???
むか〜し買ってた頃より箱が随分軽くなってる・・

>>212
輸入品買ってみますわ
218217:2011/10/31(月) 19:43:10.96 ID:???
輸入品都内で買えるお勧めの店があったら教えて頂けませんか?
ネットだと楽天で一店舗しなかなった・・。
しかも種類が少ない・・・
219無銘菓さん:2011/11/03(木) 15:35:40.90 ID:WmGSWFOp
関西だが、KALDIにノーマルとチョコが(もちろん輸入品)
そして、WALKERそっくりのショートブレッドが\(^o^)/これも最高
220無銘菓さん:2011/11/05(土) 13:39:00.14 ID:???
明治のオリジナルんめええええと思ってこのスレ来たのに
本家のも食べてみたくなったYO
221無銘菓さん:2011/11/05(土) 20:46:26.75 ID:???
>>220
まだまだだなw
222無銘菓さん:2011/11/06(日) 11:16:09.89 ID:???
>>220
社員臭がする
223無銘菓さん:2011/11/16(水) 16:33:34.03 ID:???
片面がチョコレートでコーティングされているホブノブは
日本だとどこで売っていますか?
ttp://www.britsuperstore.com/acatalog/McVities_Biscuit.html
ttp://www.mcvities.co.uk/product_range/5/hobnobs

あーお腹すいた
224無銘菓さん:2011/11/25(金) 19:24:34.00 ID:???
test
225無銘菓さん:2011/12/28(水) 17:17:30.65 ID:5ubc5aPJ
チョコミントアイス好きだから、
スイートミントまあまあだった
226無銘菓さん:2012/01/07(土) 18:49:48.87 ID:???
マクビティのチョコビスケット大好きなんだが、久しぶりに買ったら容量変わっていた上、
ビスケットも小さい3x3の9枚、味もおやっ?するほど、普通。でも値段は200円と高い。
何これ?レベルの改悪。
昔のマクビティ好きな人はガッカリ感がいっぱいになると思いますので是非味わってみて下さい。
多分もう買わないわ。っと思ってこのスレを覗いた

輸入品は昔ながらの味なのかな今度買ってみようっと
227無銘菓さん:2012/01/22(日) 11:01:14.26 ID:???
>>219
カルディ行ってみたけどなかったーorz
228無銘菓さん:2012/01/30(月) 21:17:00.41 ID:???
コープのやつ(ミルクチョコビスケット)が本気でうまい。製造元もイトウだし。

229無銘菓さん:2012/02/07(火) 00:05:18.72 ID:???
マクビティのバニラクリームサンドビスケットが好き。6枚しかないからビスケットを
はがして食ってる。いい大人がみっともねーw。あとスイートミントビスケットもうめぇー
ミント好きにはたまらん。
230無銘菓さん:2012/02/12(日) 16:40:55.22 ID:jbxPaeXx
昨日処分品で安くなってたバニラビスケットを買ってきたんだが、
家に帰って食べてみてびっくり。めちゃくちゃウマイ!!

なんぞこれと思って調べたらここがでてきた
いまから残りも買い占めてくる
231無銘菓さん:2012/02/12(日) 21:12:31.21 ID:???
宇治抹茶どう?
232無銘菓さん:2012/02/26(日) 16:44:58.58 ID:???
今食べてるけど、抹茶は美味しいよ!
ほんのり抹茶の苦味がココアビスと合ってる。
また今度買ってこよう。
233無銘菓さん:2012/03/04(日) 16:51:10.40 ID:???
ミント美味しいね。
あっという間になくなっちゃうけど。
234無銘菓さん:2012/04/11(水) 08:53:29.07 ID:???
中身少なすぎ
でもうまい
235無銘菓さん:2012/04/14(土) 22:16:57.08 ID:???
値段高くてもいいから20枚ぐらい入った商品を作ってほしい
ブルボンみたいな感じの
236無銘菓さん:2012/04/20(金) 00:48:59.72 ID:???
ホブノブに嵌まった。
あのボソボソ感が癖になる。
玄米とか雑穀入りのパンが好きな人なら喜びそう。
237無銘菓さん:2012/04/30(月) 18:17:55.94 ID:???
久しぶりに買ってきた、やっぱりビスケットは全粒粉だな
うまいわw
238無銘菓さん:2012/05/07(月) 13:48:50.92 ID:???
ダイジェスティブの原材料を比較してみた
明治:小麦粉、砂糖、ショートニング、小麦全粒粉、バター、小麦ふすま、食塩、全粉乳、バターオイル、膨張剤
本家:小麦粉、植物油脂、砂糖、小麦全粒粉、転化糖液、食塩、膨張剤

明治のダイジェスティブはバターを5%使用だけど、
本家は植物油脂のみなのね。
239無銘菓さん:2012/05/27(日) 23:41:57.08 ID:???
マクビティーのビスケットって、全粒粉のうえに塩っぱいよね。
はっきりいってあまり美味しいとは思えないけど、お菓子食べるなら
ちょこっとでも食物繊維豊富なものがいいんで意図して買っている。

>>226
それ、うちの近辺のお店では98円で売っている。
240無銘菓さん:2012/05/28(月) 06:55:20.88 ID:???
甘いチョコとしょっぱいビスケットってとこが俺は好き
でもポテトチップスにチョコレートは好きじゃない
241無銘菓さん:2012/06/01(金) 16:29:44.43 ID:???
ハローキティグッズプレゼントキャンペーンが始まったから、
今まで以上にマクビティを食べまくろう。
242無銘菓さん:2012/07/18(水) 08:36:37.31 ID:???
はじめてバニラクリーム食べた
一枚を二枚にして塗ってあるバニラクリーム半分だけスプーンですくってクリーム少なくしてちょうどいい甘さだった、やはり個人的にはプレーンがあってるのかもしれない
プレーン>チョコ≧アップルシナモン>バニラ
だな
バニラクリーム半分にしたあとならやっとチョコと同ランクってところ
243無銘菓さん:2012/10/31(水) 12:26:16.11 ID:MnTf2Tb1
久々にマクビティのバニラを買ったら
自分の記憶では4袋入ってたはずのものが3袋しか入っていない
しかも1袋に3枚入っていたはずのものが2枚になってる
・・・・え?なにがあったの?
244無銘菓さん:2012/10/31(水) 13:30:21.93 ID:???
100均で見かけたので、ミニサイズの「深いあじわいイチヂク&カカオ」買ってみた
何これうまーい!また買ってくる
245無銘菓さん:2012/10/31(水) 19:12:01.92 ID:LrWJoVmD
テレビでお菓子No.1選手権みたいなのやってて
クッキー部門でコレが2種類くらいランクインしとった
246無銘菓さん:2012/11/16(金) 16:55:43.74 ID:???
セブンプレミアムの全粒粉チョコビスケットうまかった メーカーは有楽製菓
ブラックサンダーだしてるとこ 95G入り100円 マクビティミニが60G
247無銘菓さん:2012/11/23(金) 20:46:45.13 ID:???
食感が軽くなったというか・・・
言ってしまうと、以前ほど美味くなくなった。残念だ。
量を減らすだけならいいが既にわざわざ買わない代物に。
248無銘菓さん:2012/11/24(土) 06:32:18.00 ID:???
カルビー、英社の製菓事業を買収検討 ビスケット「マクビティ」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121122/biz12112210120007-n1.htm

スナック大手のカルビーが、ビスケット「マクビティ」で知られる英食品メーカー、ユナイテッド・ビスケッツの
製菓事業の買収を検討していることが21日、分かった。

 関係者によると、カルビーは、投資会社を通じて海外の食品・飲料メーカーとの共同買収提案を受けた。
買収総額は600億円程度とみられ、慎重に検討を進めている。
249無銘菓さん:2012/12/04(火) 22:43:36.44 ID:???
アップルシナモン買ったった!
ウマー
250無銘菓さん:2012/12/14(金) 10:50:55.36 ID:???
>>246
同じメーカーのがローソンのおやつごろ。100G105円だった
251無銘菓さん:2013/03/06(水) 18:00:23.27 ID:WCCnxkPy
hobsobs good.
252無銘菓さん:2013/03/12(火) 02:08:34.21 ID:???
ホブソブ?
ホブノブじゃなかったかっけ
253無銘菓さん:2013/03/16(土) 01:06:24.09 ID:???
コンビニで売ってたチョコミントのマクビティビスケットおわった?
小袋食べきりのやつ
254無銘菓さん:2013/03/29(金) 13:30:19.32 ID:???
マクビティのビターはコンビニ限定品?
39g105円なので買うのを躊躇してしまった
255無銘菓さん:2014/03/30(日) 10:26:08.09 ID:???
ホブノブうまいなあ思ったよりだいぶ高カロリーだけど
256無銘菓さん:2014/05/08(木) 13:24:05.86 ID:???
過疎やなぁ
257無銘菓さん:2014/05/12(月) 18:05:59.46 ID:???
ミルクチョコレート買ってきた
6袋入りで198プラス税って高いっすか?
258無銘菓さん:2014/05/13(火) 00:50:16.84 ID:???
ビール飲んだ後の〆にマクビティ
259無銘菓さん:2014/05/13(火) 01:16:50.15 ID:???
誰かいないんすか。。
260無銘菓さん:2014/05/28(水) 18:53:21.53 ID:???
いるよ。
リッチ抹茶ビスケットと迷うけど今度はマクビティにしようかな。
261無銘菓さん:2014/06/08(日) 23:05:40.63 ID:???
カルディからホブノブなくなった…
262無銘菓さん:2014/07/27(日) 02:57:27.28 ID:R8mAGh8f
カルディ、ジュピター、成城石井、クイーンズ伊勢丹
取り扱い止めましたと言われた!
オリジナル売ってる所が無い・・・ショック
明治は不味いし。ジェルブレも何か口に合わない。
ロイヤルティのダイジェスティブビスケット食した事ある人います?
263無銘菓さん:2014/07/31(木) 19:09:50.59 ID:vlzwN3uC
英国モノのオリジナルは生産終了らしいですよ
17枚入りの箱のやつ
264無銘菓さん:2014/07/31(木) 19:25:58.34 ID:???
マジで?ショック
箱入りじゃなくていいから輸入して欲しい
265無銘菓さん:2014/10/01(水) 22:01:22.93 ID:???
チーズケーキの下に敷いてもよし、そのまま食べてもよしなプレーンはできる子
266無銘菓さん
これ美味しかった
チョコのも食べてみたいけど売ってない
http://www.meiji.co.jp/sweets/biscuit/mcvities/products.html
明治マクビティブランダイジェスティブビスケット
言いにくい商品名だからかみそうで聞けない、ので必死に探すしかない