たけのこの里→神 きのこの山→糞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
かわいさに騙されるな!
2無銘菓さん:2008/04/11(金) 22:41:45 ID:8bGgBd95
たけのこの里→包茎 きのこの山→ズルムケ
3無銘菓さん:2008/04/12(土) 00:27:38 ID:???
こういう、他を貶すことで一方を褒めるのって
心が狭いと思うんだ。
自分が認めるもの以外を許せないんだね。

自分が好かなくても、他の人が美味しいって言うならそれでいいじゃない。
4無銘菓さん:2008/04/12(土) 02:58:51 ID:0bO2R4Us
かずのこの海
5無銘菓さん:2008/04/12(土) 08:21:00 ID:aKWSCOel
年食ったら、きのこも美味く感じるようになってきた
6無銘菓さん:2008/04/12(土) 09:08:30 ID:V1/FSMfL
たけのこのクッキー、正直微妙じゃね?
きのこよりは旨いがモソモソする
7無銘菓さん:2008/04/12(土) 23:54:23 ID:???
どっちもうまいけど、どちらかと言うとたけのこの里が好き

たけのこはしっとりサクサク、
きのこはザクザクした食感がいい
8無銘菓さん:2008/04/13(日) 02:42:27 ID:???
小さい頃はたけのこ派だったけど、今はきのこの方が好き
9無銘菓さん:2008/04/13(日) 10:22:08 ID:???
どっちもうまいからいいじゃん
10無銘菓さん:2008/04/14(月) 02:24:21 ID:???
きのこ厨は、必ず
>>2のような卑猥なたとえを出してくる。
人柄が出ますね。
11無銘菓さん:2008/04/14(月) 04:47:54 ID:???
エロス
12無銘菓さん:2008/04/14(月) 15:17:15 ID:ALYq8HYk
たけのこの里→魔法使い、相手の攻撃力を下げる能力つき

きのこの山→ただの生命力アップ(笑)



たけのこの勝利は明白
13無銘菓さん:2008/04/14(月) 15:24:42 ID:cvbUSCKw
たけのこの里ってなんであんなにうまいんだろうな
使ってる材料はきのこの山とたいして変わらないだろうに
もしくは何の変哲もないチョコクッキーと変わらないだろうに
形状の勝利かな、それとも材料に何か秘密があるのか
14無銘菓さん:2008/04/14(月) 18:28:31 ID:LV4wxzZh
もう一種類なかったっけ?

ツクシの丘 とか。
15無銘菓さん:2008/04/14(月) 19:00:41 ID:???
>>14 つくんこなら知ってる
あとで全く変わらないのがちびまる子チョコになった
どっちもすぐ消えたけど
16無銘菓さん:2008/04/15(火) 22:30:14 ID:RIyzC4jG
イチゴ味のキノコとタケノコもたまにはイイかな。

ブドウ味はダメだった。
17無銘菓さん:2008/04/16(水) 07:56:13 ID:9l4wc4h5
きのこの山は韓国にパクられているから、たけのこの里が好き!
18無銘菓さん:2008/04/16(水) 10:49:51 ID:???
クッキー部分のクオリティが格段に違う。
同じ値段なんてありえねぇ!

これは戦争になりかねない。

19無銘菓さん:2008/04/16(水) 16:47:02 ID:xCcuVnJV
>>18
チョコレートに視点をあてたらきのこが圧勝。
20無銘菓さん:2008/04/16(水) 18:20:47 ID:???
数日前まではたけのこ圧勝、
とか思ってたけどおととい久々きのこの山と竹の子の山を食い比べたらきのこが異常においしい思った
今ではきのこ!
21無銘菓さん:2008/04/16(水) 18:29:18 ID:???
スレタイに同意
22無銘菓さん:2008/04/16(水) 18:51:23 ID:???
もっこりとびんびん
23無銘菓さん:2008/04/17(木) 05:21:45 ID:???
たけのこ→おいしく完食

きのこ→チンチンは残す
あんなチンチンを連想させて僕をイヤラシイ気分にさせる恥部型クッキーで胃を満たしたくない
24無銘菓さん:2008/04/17(木) 19:50:25 ID:???
>>20 同じく!
それまではたけのこ派だったけど、交互に食べたらきのこを好きになった
25無銘菓さん:2008/04/18(金) 21:20:03 ID:bnRbngUB
きのこの山はチョコ部分を食べたら茎のとこが余るんだよな…
竹の子の里はビスケット部分もサクサク食べれて(・∀・)イイ!
26無銘菓さん:2008/04/18(金) 23:38:30 ID:HcDdkjjE
キノコのチョコだけを食べて、骨を残しておく。
27無銘菓さん:2008/04/19(土) 01:55:24 ID:ooKVSNtE
個人的な意見だが、たけのこの里はチョコが微妙。きのこの山はビスケットが微妙。
28無銘菓さん:2008/04/19(土) 11:30:59 ID:???
きのこたけのこつくしのこ
29無銘菓さん:2008/04/19(土) 14:50:59 ID:oBNA5IQy
たけのこの里食べ出すと止まらない
30無銘菓さん:2008/04/19(土) 14:52:48 ID:rNHhQC3Y
たけのこ砂糖使いすぎ
31無銘菓さん:2008/04/21(月) 03:29:34 ID:amEPXXkb
>>14
30年位前だけど、第3弾として「木こりの切りっ株」ってあったような・・・
32無銘菓さん:2008/04/21(月) 08:28:27 ID:GYKCMpYK
それだ!あったね。
33無銘菓さん:2008/04/21(月) 11:28:58 ID:OZFTu9ek
>31
第3段はすぎのこだったと思。
きこりの切株ってのも確かにあった!でもそれは別のメーカーだった気がする。
34無銘菓さん:2008/05/07(水) 02:56:18 ID:???
きのこってたけのこに比べて売ってる所少なくね?
35無銘菓さん:2008/05/09(金) 14:14:21 ID:???
少ない。
俺はきのこの山の方が美味いとおもうんだけどな
36無銘菓さん:2008/05/10(土) 02:35:07 ID:V25csxo5
大体、このスレタイが気に食わん!!!!
次はこれで決まりだww

【王道】きのこの山【本物】VS《邪道》たけのこの里《類似》
37無銘菓さん:2008/05/10(土) 03:14:44 ID:XBrFFxyX
断然たけのこの里が神でしょ!クッキーの部分のあの食感が美味しいんだよね(o^〜^o)他にはない美味しさだよ♪きのこの方はありきたりなチョコ菓子って感じがする。買ってまで食べようと思わない。
38無銘菓さん:2008/05/10(土) 09:07:45 ID:???
たけのこなんてチョコは苦いわクッキーはパサパサだわで糞じゃん
その点きのこはミルクチョコとサクサククッキーのゴールデンコンビ

くにおくんで言うならじんない&やまいしとダブドラくらい差がある
39無名菓さん :2008/05/10(土) 13:11:22 ID:3KQQd2D3
27が結論を出しました。
40無銘菓さん:2008/05/10(土) 13:25:08 ID:???
たまにきのこ折れてるしこれからの季節は溶けそうでやだ

でも久しぶりに食べてみようと思う
41無銘菓さん:2008/05/10(土) 13:37:36 ID:JNcbe1us
1つの箱に両方入れてくれると嬉しい。
混ざらないように仕切りをいれてね。
42無銘菓さん:2008/05/10(土) 14:04:31 ID:???
きのこはクッキーじゃなくてビスケット
43無銘菓さん:2008/05/10(土) 17:43:12 ID:???
クッキーとはビスケットの事だよ
森永と明治の幹部がテレビで言ってた
きのこの山はあのクラッカーぽいビスケットが売りだよな
44無銘菓さん:2008/05/11(日) 23:53:30 ID:/c/vVLFZ
早い者勝ちと言う事で、きのこが神ね!!!

ふっふっふっ・・・
45無銘菓さん:2008/05/12(月) 00:10:45 ID:0fJ9i8Cj
たけのこの里ってハマって食べたらニキビできる。

ていうかたけのこの里って予測機能できた。


46無銘菓さん:2008/05/12(月) 00:22:32 ID:qakyq9NE
毒きのこの山
47無銘菓さん:2008/05/12(月) 01:44:57 ID:fVmkvr1x
1UPきのこの山ww
48無銘菓さん:2008/05/12(月) 09:49:53 ID:gJhHCOrV
いつのまにかきのこの山がマシになってた
49無銘菓さん:2008/05/12(月) 15:55:37 ID:L0MflTBK
たけのこは冷蔵庫で冷やして食べるのが好きだ。
きのこはどうもビスが好かん
50無銘菓さん:2008/05/12(月) 23:13:20 ID:wozH0mkf
最近きのこの山をコンビニで見ないのだが@東京
たけのこしか置いてない…きのこどこ行ったw
51無銘菓さん:2008/05/12(月) 23:23:41 ID:???
お前のお股に
52無銘菓さん:2008/05/12(月) 23:38:03 ID:7N30LSFr
>>42
きのこはクッキーでもビスケットでもなくクラッカー
53無銘菓さん:2008/05/12(月) 23:39:03 ID:hFLSxQNG
このスレに下ネタ好きの不審者がはりついております
お気をつけ下さい。。。
54無銘菓さん:2008/05/13(火) 00:42:00 ID:gEJxAGDz
>>48
自分も同じ。年のせいかな
きのこは軽い感じで食べられる
たけのこは食べるぞと思わないと食べられない。
55無銘菓さん:2008/05/13(火) 23:35:54 ID:+XOnsgiM
たっ、たけのこが好き?
このスレはホントお子ちゃまな奴が多いなww

やっぱ、きのこだろっ!!!


56無銘菓さん:2008/05/14(水) 01:40:45 ID:???
アッー
57無銘菓さん:2008/05/14(水) 15:24:59 ID:???
俺もコンビニではたけのこの里しかみないんだよね。
でも、売り上げは若干しか変らないみたいね。
58無銘菓さん:2008/05/16(金) 15:44:59 ID:nFYXs4kL
並べて比較すれば解る
きのこの山
たけのこの里

一文字すくねえきのこの短小っぷりには目も当てられない
59無銘菓さん:2008/05/16(金) 17:32:32 ID:???
卑猥なスレだぬ
60無銘菓さん:2008/05/16(金) 18:36:33 ID:8hh5X+Is
子供な味覚はたけのこ
61無銘菓さん:2008/05/16(金) 23:17:37 ID:t/yhzwWS
箱に直接はいってるお菓子やべーぞ!印刷会社って汚いからなー
62無銘菓さん:2008/05/16(金) 23:31:54 ID:???
これ昔、友達(♀)5人くらいに聞いたら
全員にたけのこって言われたなぁ。
自分きのこ派なんだけど…言いづらかったw
まぁどっちも美味しいけどさ。
たけのこは全部甘いし、湿気てる様な食感がちょっと苦手。
きのこはサクサクの食感と甘さのバランスが良い。
63無銘菓さん:2008/05/17(土) 02:32:56 ID:znarmukB
きのこはどこにでもありふれた味だからイラネ
64無銘菓さん:2008/05/17(土) 13:58:10 ID:???
きのこはチョコとクラッカーを別々で食えばお互いを引き立てる
65無銘菓さん:2008/05/18(日) 20:43:36 ID:My6+GvQA
甘っちょろい憎きたけのこ族でなく、きのこ派だから許すが、
あの黄金比が解らないようでは、まだまだ初心者だのー
66無銘菓さん:2008/05/18(日) 21:00:41 ID:???
きのこの山(笑)とか…
クラッカーに板チョコでも挟んでろ
67無銘菓さん:2008/05/18(日) 23:44:26 ID:My6+GvQA
>>66
クラッカーに板チョコ???
きのこのウマさが解らないとは・・・
たけのこ族よりレベルが低いなww
全く話にならないよ
68無銘菓さん:2008/05/19(月) 00:01:29 ID:???
大人になったらきのこ派になった
69無銘菓さん:2008/05/19(月) 00:38:08 ID:???
己の・・・に板チョコ挟んだのか
70無銘菓さん:2008/05/19(月) 01:40:48 ID:cwMgXJu9
弁当箱にきのこの山を詰めている奴はどこのどいつだい?

71無銘菓さん:2008/05/19(月) 06:21:41 ID:tRtP/Idm
女子高生「たけのこの里っておいしいねー」
「うん、超おいしー」

キノコ厨「ふん…やはり邪気眼を持たぬ者にはきのこの山の美味しさが分からんか……」


きのこの山好きは厨二病
72無銘菓さん:2008/05/19(月) 23:21:40 ID:d9qbLbl1
歯応えと味、共にシャープで優等生なきのこ君
それに引き換え、共に締まりのない落第生なたけのこ厨

だったと明治小学校の担任が申しておりましたww
73無銘菓さん:2008/05/20(火) 21:33:20 ID:vXWrQiD4
木下ゆきなのCM見た?亀頭に見えてしょうがないよ
(´・ω・`)
74無銘菓さん:2008/05/21(水) 01:06:30 ID:???
君と僕との内緒だよ
75無銘菓さん:2008/05/21(水) 10:03:36 ID:???
76無銘菓さん:2008/05/21(水) 15:06:22 ID:???
ハンコください最強伝説
77無銘菓さん:2008/05/21(水) 20:52:36 ID:Fnen1XX8
この際言わせてもらう。

きのこの山→神。

たけのこも悪くはないけど、子供の頃車の後部座席に乗って食べてたら具合悪くなった。
あのモルモルしたクッキーとチョコの組み合わせはないっしょ。
78無銘菓さん:2008/05/21(水) 21:58:05 ID:24qHQiRH
選べない私を許して!
79無銘菓さん:2008/05/22(木) 01:54:27 ID:s2hLKjup
パフパフしてくれたら許すww
80無銘菓さん:2008/05/22(木) 03:18:20 ID:3fZjjDUV
きのこもいっぜぇ〜イエー
81晒しage:2008/05/22(木) 07:47:32 ID:???
>>79死ね!
82無銘菓さん:2008/05/22(木) 12:24:12 ID:0vaA5xlx
ゆきなもいっぜーいえー
83無銘菓さん:2008/05/22(木) 23:49:07 ID:wuBI32ar
>>81
パフパフしてくれたら死ぬww
84無銘菓さん:2008/05/22(木) 23:59:12 ID:J9kqFVHM
>>77 銅意
85無銘菓さん:2008/05/23(金) 12:23:56 ID:???
子供の頃からたけのこの里が好き
だってきのこの山って普通にチョコレートと安いビスケット買えば
いいだけだかえど
たけのこの里のビスケット部分の味がするビスケットって
であった事ないし、あったとしてもめったに会えない、もしくは高いと思う
86無銘菓さん:2008/05/23(金) 12:26:00 ID:???
いいだけだかえど
87無銘菓さん:2008/05/23(金) 16:42:06 ID:???
どっちも買えばいいだけだかえど、やっぱりたけのこの里しか
買う気にならないんだよなー。
88無銘菓さん:2008/05/23(金) 20:26:10 ID:3vcdbbtI
なんで!!なんで!!なんで!!

なんできのこの山じゃないの?><

誰がなんと言おうときのこの山のが絶対美味しい!!
89無銘菓さん:2008/05/23(金) 20:39:36 ID:???
きのこの山のどこがいいの?
たけのこの山はたけのこの山の味がするじゃん
けど、きのこの山はチョコ部分とクッキー部分をわけると

普通
90無銘菓さん:2008/05/23(金) 21:55:25 ID:???
きのこの山チョコだけ食べるのが好き
91無銘菓さん:2008/05/23(金) 21:59:27 ID:???
で、残った部分を最後に食うの?
92無銘菓さん:2008/05/23(金) 22:20:06 ID:hkB5KDHv
>>89
じゃあ、たけのこもチョコとクッキーを分けてみな
フツー以下になるから

試しに口でチョコだけ溶かしてから、クッキーを食ったけど
非常にマズイ・・・
93無銘菓さん:2008/05/23(金) 22:30:13 ID:???
>>92
そりゃ唾液がしみこむからだろw
きのこの山とたけのこの山の値段が同じなのがおかしいよ
三十円ぐらいきのこの山安いだろ絶対
たけのこの山が人気ならたけのこだけでいいじゃん
なんでわざわざ売れない方の宣伝をするのやら
94無銘菓さん:2008/05/23(金) 23:37:38 ID:Kv0FEN9A
>>89
どかがいいのって・・・全てだよ。たけのこと比較にならないくらい。
たけのこは、ぼそぼそした崩れやすいボディにチョコがコーティングでしょ。
これのどこがいいの?

それに比べてきのこはサクッとした風味のあるクッキーにチョコの存在感がありどんな食べ方しても美味。
何においてもきのこの勝ち。
95無銘菓さん:2008/05/23(金) 23:48:06 ID:hkB5KDHv
>>93
うん、ボクも思ったよ
たけのこのクソマズさから言ったら、きのこの半額でもまだ高いよねww
96無銘菓さん:2008/05/24(土) 02:10:11 ID:IBOL9iln
どっちもおいしい…

でも絶対キノコ派にはなりたくなくなったよ…



97無銘菓さん:2008/05/24(土) 02:26:07 ID:???
きのこのCMだけやってるって事は・・・

遂に明治は、おまけで中途半端なたけのこを捨てて
主力であるきのこに一本化するって事だろw
98無銘菓さん:2008/05/24(土) 02:29:40 ID:???
いや、CMでちゃんと
たけのこの方が売れてるけど(もしくは人気あるけど)
って言ってるバージョンあるよw
99無銘菓さん:2008/05/24(土) 02:36:35 ID:???
な、なんですと〜
誤爆したか・・・orz
100無銘菓さん:2008/05/24(土) 06:20:46 ID:FHcfKcvY
>1
きこりの切り株も入れてよ。
101無銘菓さん:2008/05/24(土) 08:32:21 ID:???
たまにはすぎのこのことも思い出してあげてください
102無銘菓さん:2008/05/24(土) 09:46:19 ID:???
すぎのこは数年前、復刻版が出た時いぱーい買って
家でウキウキして喰らったが、正直そんなウマくはなかった・・・orz

俺はきのこ派だけど、宿敵たけのこよりも、すぎのこは下のランクに入るわ
103無銘菓さん:2008/05/25(日) 08:39:35 ID:???
お前らのそんな議論が、あのCMを生んだんじゃないのか?
104無銘菓さん:2008/05/25(日) 08:43:56 ID:???
きのこ派だけどきのこの山のビスケットって昔もっと固かったよね?
少し噛むと鋭利になって歯茎傷つけそうなくらい固いのが好きだったのに
105無銘菓さん:2008/05/25(日) 09:23:55 ID:lZWVE5O5
むかし(小2の冬休みまで)たけのこ派

いまきのこ派


ベリーやナッツきせつげんていやしんせいひんはたけのこも
です。
106無銘菓さん:2008/05/25(日) 10:13:35 ID:+oaejt62
CMの内容からすると、きのこは人気ないんだな
107無銘菓さん:2008/05/25(日) 11:55:24 ID:DSWclV1L
亀頭が取れちゃうCMかわいい☆
108無銘菓さん:2008/05/25(日) 12:50:18 ID:rA8ayv3k
CM打つより量増やせ!!!
愛好家からのお願いでつ

つーか最近、本当に少なくなってんじゃねーの?
昔はもっとギッシリ詰まってたような希ガス・・・orz
109無銘菓さん:2008/05/25(日) 13:17:27 ID:uimgvxMM
きのこもいいぜぇ
で検索したら色々でてきたゾ!(携帯)
でもオラはユッキーナのほうがいいゾ。
おぉ!?
110無銘菓さん:2008/05/25(日) 14:07:04 ID:???
>>108
禿同。
きのことたけのこのファミリーパックみたいなの買ったが、小袋1つに4〜5粒しか入ってない…
111無銘菓さん:2008/05/25(日) 14:51:54 ID:BCX7nc0g
きのこは一回うまくなってたのにまたクオリティ下がった気がする
112無銘菓さん:2008/05/25(日) 14:56:44 ID:ohbfVwOe
あのきのこのCMは極めて腹が立つな。本当にうるさい。
113無銘菓さん:2008/05/25(日) 16:05:26 ID:???
きのこの山とたけのこの里を両方買ってきた。

まずはパッケージきのこは風景のみなのに対してたけのこには
二羽のすずめが飛んでいた。

裏に表示されているおいしさのポイント説明。
若干たけのこの里の方が文字数が多い。

カロリー、きのこの山の方が32kcalも多い。内容量もきのこ82g、たけのこ77g
ときのこの山の方が多い

パッケージの裏。何故か両方ともきのこの山のキャラクター宣伝。
どうやらたけのこの山は共存を望んでいるようだ。

匂いをかいでみた。たけのこの山はクッキーの匂いが強く、きのこの山はチョコレートの
匂いが強い。

さくさく感、きのこの山の方が大きな音を立ててサクサク。

遊び心、きのこの山はチョコ部分とクラッカー部分がはずしやすい。
たけのこの里は難しい。

味:これは好みの問題だ。
114無銘菓さん:2008/05/25(日) 16:09:47 ID:???
ちなみに俺はパイの実派なのであしからず
115無銘菓さん:2008/05/25(日) 16:34:25 ID:HrxK6z/P
>>113>>114
テラ客観的www
116無銘菓さん:2008/05/25(日) 17:14:13 ID:xsqLsKxR
絶対きのこ派!
たけのこは、しつこい!
117無銘菓さん:2008/05/25(日) 17:21:39 ID:???
キノコの山は飽きる

タケノコ飽きなーい
118無銘菓さん:2008/05/25(日) 17:25:18 ID:???
きのこもたけのこもどっちも大好き
というか全然別物のお菓子じゃん
119無銘菓さん:2008/05/25(日) 19:28:59 ID:DUkNQdDz
きのこ→チョコメイン=お子様
たけのこ→ザックリクッキー&少量のチョコとのコラボレイションを楽しむ=大人

そんな自分は小さいころからたけのこ派!
120無銘菓さん:2008/05/25(日) 19:53:39 ID:???
あの甘っちょろいたけのこが大人の味?
おいおい、冗談はきのこ喰ってから言ってくれww
121無銘菓さん:2008/05/25(日) 21:15:17 ID:A2pOlRVv
きのこさんの勝ちでしょ。

食感がいいもの。
122無銘菓さん:2008/05/25(日) 21:27:37 ID:???
でも正直どっちも値段の割りには・・・って思わない?
100円なら納得できる量なんだけど
123無銘菓さん:2008/05/25(日) 21:45:45 ID:???
やらしー
124無銘菓さん:2008/05/25(日) 23:20:02 ID:DSWclV1L
亀頭(´・ω・`)
125無銘菓さん:2008/05/25(日) 23:28:23 ID:9fLi2htU
舞茸の山
榎茸の山
椎茸の山
126無銘菓さん:2008/05/25(日) 23:57:16 ID:???
あのCMは逆効果だ、今すぐ止めるべき
127無銘菓さん:2008/05/25(日) 23:59:16 ID:zuUxb29v
>>113
おい、途中らへんおかしいぞ
128無銘菓さん:2008/05/26(月) 00:46:55 ID:wGwuqbjS
こればっかりは、いつもウマーなきのこしか買わない人には判らなかい・・・
129無銘菓さん:2008/05/26(月) 00:54:09 ID:???
たけのこの山wwww
130無銘菓さん:2008/05/26(月) 08:24:55 ID:???
家族皆たけのこ派
131無銘菓さん:2008/05/26(月) 09:35:38 ID:???
新商品なめたけの川もよろしく
132無銘菓さん:2008/05/27(火) 12:23:18 ID:a3nhihtd
たけのこの里 の検索結果 約 177,000 件中 1 - 10 件目 (0.12 秒) 
たのけこの里 の検索結果 約 391,000 件中 1 - 10 件目 (0.35 秒) 
合計568,000

きのこの山 の検索結果 約 203,000 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒) 
きこのの山 の検索結果 約 212,000 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒) 
合計415,000


打ち間違えてしまうぐらい好きな人が多いたけのこの圧勝だ
133無銘菓さん:2008/05/27(火) 12:43:14 ID:FgiUrpYh
たこのこの山のほうが絶対おいしいよ
134ダンチュウ :2008/05/27(火) 12:50:57 ID:MdiaxPGa
たけのこの里のほうが味もチョコとクッキーだし、両方甘いからな。
両方うまいっちゃうまいけど。
ただ、両方ともコーラよりウーロン茶とともに味わいたいお菓子だ。 
135無銘菓さん:2008/05/27(火) 15:06:47 ID:???
うちの1歳児はあのCMでギャン泣きだ。
やっぱたけのこの里がいい。
136無銘菓さん:2008/05/27(火) 15:33:06 ID:???
>>113
>パッケージの裏。何故か両方ともきのこの山のキャラクター宣伝。
>どうやらたけのこの山は共存を望んでいるようだ。
笑った
争ってないで仲良くしろってこったね
バラエティパックだと両方入ってるし
137無銘菓さん:2008/05/27(火) 18:16:16 ID:???
たけのこはくどい
138無銘菓さん:2008/05/28(水) 00:57:08 ID:???
7:3の割合できのこの方がチョコが多い。
きのこもたけのこも材料は同じ。

たけのこだいすき。
139無銘菓さん:2008/05/28(水) 01:57:12 ID:???
このむっつりが
140無銘菓さん:2008/05/28(水) 12:29:59 ID:KplytAKx
神は、きこりの切株だろ
141無銘菓さん:2008/05/28(水) 12:53:01 ID:???
あのCMうるさい
黙れよきのこヤロウ
142無銘菓さん:2008/05/28(水) 13:36:45 ID:???
きのこの山はクラッカーのサクサク感とチョコのバランスが最高なのに
なんで糞なんだよ!!
143無銘菓さん:2008/05/28(水) 13:38:13 ID:???
ユッキーナは可愛いのにね
何かきのこの事キャラクターさえも嫌いになりそうだわ
144無銘菓さん:2008/05/28(水) 14:57:59 ID:/NaWVrNl
おちんちんにしか見えない(´・ω・`)
145無銘菓さん:2008/05/28(水) 18:37:01 ID:???
お前よくもハッキリ言ったな
146無銘菓さん:2008/05/28(水) 20:06:00 ID:???
お好きなんですねぇ
147無銘菓さん:2008/05/28(水) 20:56:14 ID:/NaWVrNl
大好きだお
(´・ω・`)
148無銘菓さん:2008/05/28(水) 22:53:44 ID:qH3h20G0
おち○ちん、ではなく、きのこ大好きw
149無銘菓さん:2008/05/28(水) 22:56:27 ID:2HAzq6IT
あのCMで歌ってるきのこの声って、詩吟の天津木村?
150無銘菓さん:2008/05/28(水) 22:57:49 ID:???
きのこの山好きなやつはホモに多いのは事実
151無銘菓さん:2008/05/29(木) 05:59:19 ID:s4L4hG6/
ときのこの山好きなホモの>>150が言って織ります
152無銘菓さん:2008/05/29(木) 07:30:45 ID:whscqVhV
その根拠は?
「キノコがチンコをイメージさせるから」なんて軽薄な理由以外で頼む。
153無銘菓さん:2008/05/29(木) 11:38:57 ID:HLlNgtoz
きのこは神!!!!たけこのは田舎www
154無銘菓さん:2008/05/29(木) 13:15:55 ID:xX25bisF
自分はたけのこの里派だけど、このスレでは


た け の こ の 山


が人気なんですね。。
155無銘菓さん:2008/05/29(木) 16:21:12 ID:???
たけのこの里は保存状態完璧な優良品
きのこの山は破損してることが多い粗悪品
156無銘菓さん:2008/05/29(木) 20:08:26 ID:???
>>152
安室のバックダンサーのホモのHIDEがきのこの山が大好きだからじゃね?
157無銘菓さん:2008/05/29(木) 23:54:39 ID:j52bk+yy
あなたは「きのこ」が食べたくな〜る〜
食べたくな〜る〜
158無銘菓さん:2008/05/30(金) 02:36:30 ID:???
もみもみ
159無銘菓さん:2008/05/30(金) 02:36:57 ID:???
にょきにょき
160無銘菓さん:2008/05/30(金) 08:33:59 ID:???
たけのこの里はチョコが少ないし、ビスケットが湿ってる感じ

きのこの里は先にチョコを食べてから
後でビスケットをポリポリ食べるのが美味しい
161無銘菓さん:2008/05/30(金) 16:02:48 ID:w2HdeQ2Q
きのこたけのこ美味しいよ〜というCMカラン連想するに

きのこ、たけのこ美味しいよ〜と、きのこ厨にたけのこのうまさを伝えるCMなんだ
だから、たけのこのほうが上
162無銘菓さん:2008/05/30(金) 17:27:48 ID:???
>>156
浜崎のバックダンサーのホモのHIDEもきのこの山大好きよ
163無銘菓さん:2008/05/31(土) 10:50:02 ID:qnkB9KEo
昨日、コンビニできのこ3箱も買ってるイカツイ男がいた
やるなと思った

ボクもきのこ1箱買ったけどねw
164無銘菓さん:2008/05/31(土) 10:52:03 ID:???
うちの職場では、たけのこ派がやや多いくらいだが、
傾向としては男はきのこ派、女はたけのこ派が多かった。

俺はきのこ派。両方ともしばらく食べてないけどな。
165無銘菓さん:2008/05/31(土) 10:52:25 ID:ZXcLcI/q
抹茶味がうまい
166無銘菓さん:2008/05/31(土) 17:07:21 ID:???
ウホスレ
167無銘菓さん:2008/05/31(土) 21:22:11 ID:???
きのこ必死すぎw
よっぽど売れてないんだな
168無銘菓さん:2008/06/01(日) 01:50:46 ID:BAcbozAA
>>167
バカだなww

本当のウマさをまだ知らない、悲惨なたけのこ中毒患者を救って
やろうという、きのこ派のやさしさがわからないかなw
169無銘菓さん:2008/06/01(日) 05:44:50 ID:klOLoNFB
マジレスするとノーマルはともかく
冷蔵庫で冷やしたたけのこの里は大変美味です。
ロッテのチョコパイや森永ガトーショコラも同様。
170無銘菓さん:2008/06/01(日) 05:52:39 ID:klOLoNFB
とりあえずきのこきのこ言ってる奴は
一度、たけのこを冷蔵庫で冷やして食う事をオススメする。
ノーマルたけのことは全然違うから。

と言ってる俺も、きのこは全然食った事ないんだけどな。
マンションにあるコンビニ自販機にもたけのこしか置いてないし。
171無銘菓さん:2008/06/01(日) 11:59:44 ID:BAcbozAA
コンビニ自販機?
今はそんなものがあるのか
生意気なマンションだな
でも、きのこを置いてないなら置いてなくてもいいやw

ところで、昔フェリーに乗ったとき、
お菓子の自販機があったのを思い出したよww
172無銘菓さん:2008/06/01(日) 12:05:24 ID:???
きのこ(笑)
173無銘菓さん:2008/06/01(日) 12:15:27 ID:???
お菓子の自販機とかスケート場とかでしか見たことないが
マンション内部に設置されてんのか
174無銘菓さん:2008/06/01(日) 20:51:44 ID:vnOfxw7X
きのこの山

いっぺんに2〜3個口に入れてガツガツ食べると病みつきになる
チョコの量が多いのがなんかいい
175無銘菓さん:2008/06/01(日) 21:17:56 ID:???
ってかCMでもきのこが売れてないのは認めてるのな
176無銘菓さん:2008/06/01(日) 21:37:56 ID:dX00AvTX
今日買い物行ったらたけのこは一個しか残ってなかったのに、きのこは沢山残ってた。
だれだ!たけのこ買い占めた奴は!
177無銘菓さん:2008/06/01(日) 21:55:09 ID:OyNM18LI
私、たけのこ派でしたけど、キノコに最近はまってます。

なんだろう、チョコレートを楽しみたい時は→キノコ

ビスケットのサクサクの所を味わいたい時→たけのこ
…みたいな感じです。
178無銘菓さん:2008/06/01(日) 21:59:05 ID:???
里と山があるから畑や川や海や森があってもいいと思う
畑=玉ねぎ、川=鮎、海=ワカメ、森=セミ
作れよ
179無銘菓さん:2008/06/01(日) 22:07:41 ID:X+QegGAR
>>178
アイディアはともかくセンスねーなー
わかめとセミって・・・orz
明治潰す気かww
180無銘菓さん:2008/06/01(日) 22:18:09 ID:???
セミの森w
181無銘菓さん:2008/06/01(日) 22:37:04 ID:???
海=ヒトデ(クッキー+チョコ)
畑〓カボチャ(ボーロ+チョコ)
森=カブトムシ(乾パン+チョコ)
売れる
182無銘菓さん:2008/06/02(月) 00:11:14 ID:???
虫のお菓子とか・・・
183無銘菓さん:2008/06/02(月) 01:26:17 ID:???
やっぱりたけのこが好きだな

きのこはポッキーぽい
たけのこは船の絵が書いてある
チョコビスケットの劣化版て感じ
184無銘菓さん:2008/06/02(月) 18:14:32 ID:???
きの山さんについて語れよ
185無銘菓さん:2008/06/03(火) 00:02:41 ID:SnpcwZiJ
どちらも男性器を象徴した卑猥な菓子であ〜る
186無銘菓さん:2008/06/03(火) 01:30:07 ID:???
それ禁句
187無銘菓さん:2008/06/03(火) 02:26:06 ID:f4bIkYqg
うちの満喫での売行きはたけのこのほうがいいよ
188無銘菓さん:2008/06/03(火) 04:31:51 ID:NC2Qpbyb
たけのこ食ったけど 複雑な味がした キノコほうが好き
189無銘菓さん:2008/06/03(火) 08:17:42 ID:tEQvvLqo
あっさりしている、悪く言うと味気ないのがキノコ
コクがある、悪く言うとクドいのがたけのこ
美味しんぼの原作者は絶対にキノコの方が好きだw
あの人洗練という言葉が大好きだからな。
190無銘菓さん:2008/06/03(火) 23:56:44 ID:ZnuwPYOw
>>189
おぬし、なかなか良い事を言うではないかw
きのこが洗練された味と言う事が解っている・・・

たけのこの甘杉な大味とは大違いww



191無銘菓さん:2008/06/04(水) 10:12:42 ID:Uo0cp8WO
>>189
同意。たけのこはなんかクドい味だけど、きのこはわかりやすい味っていうかさっぱりっていうかしつこくなくて良い。
192無銘菓さん:2008/06/04(水) 21:00:24 ID:gnBZ2VGr
久しぶりに食べたけど美味しい。
193無銘菓さん:2008/06/04(水) 21:54:41 ID:zTXiFIVt
>>192
どっちを?
194無銘菓さん:2008/06/04(水) 22:00:48 ID:JZUot0Jt
たけのこは、すぐ飽きる
195無銘菓さん:2008/06/05(木) 13:14:16 ID:???
Wikiでも何か争い始めてる。
きのこの山の方が内容量多いし旨いよ。
196無銘菓さん:2008/06/05(木) 13:57:25 ID:dWM3cnuh
たけのこウマー
197無銘菓さん:2008/06/05(木) 14:20:45 ID:I5vxQRkj
きのこは歯に詰まるんだよなうん
198無銘菓さん:2008/06/05(木) 16:21:03 ID:???
199無銘菓さん:2008/06/05(木) 16:36:30 ID:???
きのこが美味い
クラッカーも美味いじゃん
200無銘菓さん:2008/06/05(木) 18:29:10 ID:???
きのこが好きです
201無銘菓さん:2008/06/05(木) 19:25:41 ID:???
たけのこの里はチョコとクッキーがバランスよく混ざってるし、
クッキーとクラッカーを比べたら、そりゃクッキーの方が美味い
たけのこ最高
202無銘菓さん:2008/06/05(木) 22:35:14 ID:???
所詮どちらも珍子型卑猥お菓子
203無銘菓さん:2008/06/05(木) 23:11:45 ID:/3RszVDQ
>>202
たけのこですら珍子に見えるお前は、何をみても珍子に見えるんだろ
幸せそうだなww
204無銘菓さん:2008/06/05(木) 23:27:11 ID:???
チン子を見て幸せになって何が悪いかっ!!!
205無銘菓さん:2008/06/05(木) 23:46:46 ID:RhQxYJ6D
今更>>2でフイタぁww!

キノコは笠だけ食べるの。
茎は持つとこだよ?
ポッキーも持つとこ付いてるね。
持つとこは食べないよ。
206無銘菓さん:2008/06/05(木) 23:47:40 ID:???
たけのこは半勃起
207無銘菓さん:2008/06/06(金) 01:22:19 ID:???
見た目、味、印象、どう考えてもたけのこの圧勝です。
本当にありがとうございました。
208無銘菓さん:2008/06/06(金) 02:32:35 ID:7yZW0Zkw
たけのこはクッキーにチョコがこびりついてる為クッキーとチョコを一緒に食べなければならない。
『いやぁ俺は歯で器用に分けられるよ』とか言う人もいるかもしれないが、チョコを歯で削ったり舐めた際、少なからずクッキーの粉が混ざりこむ。
これによって、クッキーとチョコを綺麗に分けて食べることはできない。

しかしきのこはどうか。
チョコだけを綺麗に分けて食べることができるし、クラッカーだけで食べることもできる。簡単にだ。
よって、食べ方のバリエーションが多いきのこは食べていても飽きないから自分はこちらを支持する。
209無銘菓さん:2008/06/06(金) 08:34:06 ID:PXTR7LR0
昔はたけのこ派だったけど今はきのこ派
210無銘菓さん:2008/06/07(土) 14:41:11 ID:cyW4nipY
たけのこのクッキー部分とチョコの甘さがいー。
211無銘菓さん:2008/06/07(土) 17:31:34 ID:ZMqW3b7E
普段たけのこ派だが
ある日「きのこの山(北海道あずき味)」の存在を知って食べてみたら糞うまかった。
それにしてもなぜ、きのこだけなんだ?
なぜたけのこの里(北海道あずき味)がでない?

というわけで最近はきのこの山(あずき味)ばかり食べてます。
212無銘菓さん:2008/06/07(土) 19:43:47 ID:TFb5+NDp
きのこは明治チョコ界のフラッグシップ
オマケのたけのことは訳が違いまつww

213無銘菓さん:2008/06/07(土) 23:13:05 ID:EGRCYf25
>>211
きのこには個性が無いから、
どんな味でもいいんだよ。
形さえきのこなら。

それに引き換え、
たけのこの味は繊細だから
どんな味でも良いという訳ではないんだ。


たけのこに味云々で勝負を挑んでるきのこ厨
あわれだなw
214無銘菓さん:2008/06/07(土) 23:48:18 ID:TFb5+NDp
>>213
たけのこにも限定バージョンがある事を知らないの?

たけのこ厨まだまだだなw

215無銘菓さん:2008/06/08(日) 00:32:07 ID:???
俺はタケノコ厨だが、昔きのこの山には、チョコとビスケットが反対のレア物があったんだよ
216無銘菓さん:2008/06/08(日) 02:31:39 ID:ajo1HKgW
子供のお菓子に両方入っているアソートパック置いとくと
いつのまに、たけのこパックになってる

やっぱ、きのこは人気だねw

217無銘菓さん:2008/06/08(日) 03:00:43 ID:???
昔はきのこさんばかり食べてました
今はたけさんばかり買って食べてまつ
218無銘菓さん:2008/06/08(日) 03:22:55 ID:kk11OT1g
きのこマンセー
219無銘菓さん:2008/06/08(日) 03:43:17 ID:???
きのこっのっこっのこ
220無銘菓さん:2008/06/08(日) 08:00:15 ID:TLJ6hubo
今まさにきのこ食ってる
221無銘菓さん:2008/06/08(日) 08:14:38 ID:80yMO27Q
ところできのこはしめじ?しいたけ?エリンギ??
何がモチーフなんですかね?w
222無銘菓さん:2008/06/08(日) 08:39:58 ID:???
きのこる先生の釈尊でござる。
223無銘菓さん:2008/06/08(日) 09:22:42 ID:???
息子
224無銘菓さん:2008/06/08(日) 11:09:38 ID:???
子どもってきのこ好きだよな
225無銘菓さん:2008/06/08(日) 14:24:48 ID:???
きのことたけのこってデザインが違うだけだと思ってたw
食べたことないから、今度たべくらべてみよ
226無銘菓さん:2008/06/09(月) 09:33:14 ID:0Gx/alQ5
きのこ派です。

でも今両方食べ比べてます。
やっぱりきのこの圧勝。
よって、美味しくないたけのこからやっつけちゃいます。

きのこのが美味しいのになんだか悲しいなぁ。
227無銘菓さん:2008/06/09(月) 09:54:28 ID:???
今のCM流れてから、逆に、たけのこが異様なほど売れてる
228無銘菓さん:2008/06/09(月) 10:28:29 ID:???
同じ値段だとクッキーのが贅沢感はあるよね
229無銘菓さん:2008/06/09(月) 10:56:19 ID:xNqrXPTh
明治製菓「ふひひ、低脳共がw」
230無銘菓さん:2008/06/09(月) 20:44:12 ID:vG26BrtI
昔からキノコ派
クラッカー好きだからかな
231無銘菓さん:2008/06/09(月) 23:04:06 ID:rOruFwOk
>>229
明治に言われるんなら許してあげるww
232無銘菓さん:2008/06/09(月) 23:40:37 ID:???
 ∧_∧、∩
( ゚∀゚)/ きのこ!きのこ!
⊂  ノ
(つ,ノ
 (ノ
233無銘菓さん:2008/06/09(月) 23:46:18 ID:rOruFwOk
>>232
お前は偉いw
これからもきのこを応援せよ!!
以上!!
234無銘菓さん:2008/06/13(金) 22:42:22 ID:Hbi/eYlo
たっけのこw
235無銘菓さん:2008/06/13(金) 22:59:11 ID:???
一箱に一個超巨大なきのこかたけのこの奴を売り出せば
女子を中心に大ヒットすると思う
236無銘菓さん:2008/06/13(金) 23:07:11 ID:???
顔描くようにして、たまに眉毛も描いてあるやつ入れたら良いと思う。
237無銘菓さん:2008/06/13(金) 23:25:49 ID:yS0U3xNP
チョコとクッキーが逆になったやつとかいいとおもうの
238無銘菓さん:2008/06/14(土) 11:17:13 ID:???
リアルもっこりきのこを探せ
239無銘菓さん:2008/06/15(日) 22:56:01 ID:uuMFy276
ばかやろう、もっときのこのいい所をだせよww

たけのこ厨が涙目になる話でもいいぞ
240無銘菓さん:2008/06/15(日) 23:19:49 ID:puZfRvkZ
きのこの山の類似品はいろいろあるけど
たけのこの里の類似品はないぞ

アポロチョコときのこの山が合体したみたいな
「いちごチョコスナック」が
コンビニの100均菓子コーナーに置いてある
きのこの山好きの自分からするとこの「いちごチョコスナック」は
チョコの大きさに対してビスケット部分が小さいのがすこし残念
(やっぱり本物のきのこの山のチョコとビスケットのバランスは神)
それの姉妹品で
抹茶チョコにビスケットが刺さってる菓子もある
たぶんそれとは別のメーカーので
プリンチョコにビスケットが刺さってるのもダイソーで見た
(これは今度買おうと思いつつ今だスルーのまま)

このように、類似品がいろいろ出ているということは
きのこの山のほうが実は人気があるのではないかと思うのである
以上。
241無銘菓さん:2008/06/15(日) 23:37:31 ID:uuMFy276
>>240
お主、精進してるなw
今後もたけのこごときに浮気せず、きのこ道を極めるんだぞw
242無銘菓さん:2008/06/16(月) 00:08:08 ID:/RsBknrh
もはや宗教だなw
243無銘菓さん:2008/06/16(月) 00:12:56 ID:???
きのこのビスケットは神
244無銘菓さん:2008/06/16(月) 22:54:24 ID:???
食べ比べみたが
たけのこの圧勝ですた
245無銘菓さん:2008/06/17(火) 02:05:26 ID:???
なんの。食べ比べてみたがきのこの圧勝だったぞw

プレッツェルが好きかクッキーが好きかの違いな気もするがw
246無銘菓さん:2008/06/17(火) 06:06:33 ID:OgDoqh4k
>>240たけのこの里が美味すぎて類似品を出しても適わない事を他会社は承知済み。

きのこには類似品が出たらそっちに流れるようなファンしかいないからなww
247無銘菓さん:2008/06/17(火) 10:27:06 ID:???
ミニパックの詰め合わせで両方食べてたらきのこが先になくなった
たけのこは最初のうち美味しいと思ってたけどだんだんただ甘いだけに感じてきた
きのこの方がバランスがいい
248無銘菓さん:2008/06/17(火) 16:58:15 ID:???
きのこ好きだよ(´∀`)ノ)'ε゚)
249無銘菓さん:2008/06/17(火) 17:15:13 ID:???
たけのこ久しぶりに食べたんだけど、何か小さくなった?
250無銘菓さん:2008/06/18(水) 08:03:46 ID:???
きっとオマイがでかくなったのさ
251無銘菓さん:2008/06/20(金) 05:30:36 ID:???
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091107056524.html

>また興味深いことに、子供たちには「たけのこの里」が支持され、
>年齢層が高くなるにつれて「きのこの山」がより売れる傾向にあるらしい。

たけのこ厨は甘ければいいというガキの味覚の持ち主。
252無銘菓さん:2008/06/20(金) 11:04:22 ID:w5oSI/4M
>>251
年齢層が高いを読み間違えてるぞ。
この場合年齢層が高いというのは還暦後。
つまり、きのこなんぞはジジイババアの食うものであって、俺たちのようなトレンディな奴はたけのこを食うんだ
253無銘菓さん:2008/06/20(金) 11:42:14 ID:g7u6Tw70
トレンディはお前だけにしてくれ。
そのカテゴリーには入りたくない・・・
254無銘菓さん:2008/06/20(金) 13:05:37 ID:g6XoS6DF
ト、トレンディw
255無銘菓さん:2008/06/20(金) 17:06:07 ID:jNaGDFcJ
お子ちゃまにはウマい物の味が判らないって事さw
ビールみたいにね
256無銘菓さん:2008/06/21(土) 19:17:02 ID:UrW0A1m+
きのこの山はチョコの滑らかさにおいては他の追随を許さないが
きのこの里にビスケット部分で見劣りする部分があり
たけのこの山でビスケット部分の革新を図るも
たけのこの里のチョコの方がマイルドだというのがもっぱらの噂である
257無銘菓さん:2008/06/21(土) 20:38:23 ID:Du37oZdK
難解すぎてついていきけません(><)
258無銘菓さん:2008/06/21(土) 20:42:00 ID:Rw8rd4JI
ぽまいらチョコで熱く語って恥ずかしくないの?w
259無銘菓さん:2008/06/22(日) 12:33:43 ID:946olE9Q
きのこの山ってなんだか全体的にテカテカしてるんだよねチョコ部分もクッキー部分も
それに対してたけのこの里はつや消し塗装が施してあるような感じ
その違いが食感の違いを生み出してるのではなかろうか
260無銘菓さん:2008/06/22(日) 12:53:04 ID:YTrhvcn9
たけのこは食べてると粉っぽく感じてきて苦しくなってくる。
261無銘菓さん:2008/06/25(水) 20:49:35 ID:???
両方とも数年食べていないが、
ここ見たら食べ比べたくなってきた。
262無銘菓さん:2008/06/25(水) 23:08:22 ID:???
漏れの食えよ
263無銘菓さん:2008/06/26(木) 15:45:55 ID:???
やだね
264無銘菓さん:2008/06/27(金) 20:44:19 ID:???
今日先輩と
たけのこの里派か
きのこの山派
で盛り上がったよ
265無銘菓さん:2008/06/27(金) 22:03:25 ID:AWzFVu9M
結果は聞かなくても解るけど・・・

当然きのこの圧勝だったろw
266無銘菓さん:2008/06/27(金) 22:16:32 ID:FgyxVfxr
もう面倒だから一つの袋にきのことたけのこぶち込んで売ったらいいよ。

ネーミングは
267無銘菓さん:2008/06/27(金) 23:10:06 ID:AMsThFmv
きけのこのやと
268無銘菓さん:2008/06/28(土) 02:50:04 ID:???
ひどいなそれ
まあ、ケンカにはならなさそうだが
269無銘菓さん:2008/06/28(土) 03:17:25 ID:???
たけやぶやけた
270無銘菓さん:2008/06/28(土) 03:49:05 ID:ejZP4pjM
昔きのこのチョコ・型とクラッカーが別になって自分で作るやつが売ってて、よく買ってもらってた
食べれる数なんか大したことないけどおいしく感じたな
271無銘菓さん:2008/06/28(土) 10:59:43 ID:6z9+F2lc
かなり昔になるけど、カップの容器で、上の段にチョコクリーム
下の段にクラッカーが入ってるお菓子あったなー
クラッカーでチョコをすくって食べるやつ・・・

やべっ、年がバレるかなw
272無銘菓さん:2008/06/28(土) 11:37:58 ID:5v5LmwyD
やんやんつけぼー

既存
273無銘菓さん:2008/06/28(土) 23:05:04 ID:WJGWWChT
>>249
俺も今日食べたが、小さくなった気がする!!
でも量は増えた気がした。

で、パッケージみたらなんと内容量84g
>>113さんのコメントの77gに対して、7gも増量してるじゃまいか!!

やるな、明治。でも何があったんだろう。。。
274無銘菓さん:2008/06/29(日) 11:37:14 ID:WZZiG3Hq
実質値上げしているね
275無銘菓さん:2008/07/07(月) 12:50:43 ID:ksynZWCR
あのきのこのCMいつの間にかなくなったな
終わるの早くね?
うるさすぎて苦情きたのかね

でも俺はきのこの方が好き
276無銘菓さん:2008/07/08(火) 00:00:59 ID:gE/eEJzY
うんうんw
277無銘菓さん:2008/07/08(火) 22:13:35 ID:L7CTEX1M
aa
278無銘菓さん:2008/07/09(水) 12:40:32 ID:VsGpW7Rx
きのこ派優勢
279無銘菓さん:2008/07/09(水) 12:48:30 ID:???
きのこもクラッカー的なのやめて、たけのこみたいなクッキーにしてくれればな
チョコはどっちでもいいし
280無銘菓さん:2008/07/09(水) 17:23:27 ID:???
きのこのぽりぽり感>>>>>たけのこのもそもそ感
281無銘菓さん:2008/07/09(水) 17:56:38 ID:MGGKDUqN
最近までコンビニにはたけのこの里しかなかったのに
きのこのCM始まってからおくようになった
今になってきのこに力を入れているのは何故だろう
282無銘菓さん:2008/07/10(木) 07:06:24 ID:???
スレチだけど、その昔くぬぎの森かくぬぎの何かわかんないけどアーモンドポッキーの短い版みたいなの無かった?
283無銘菓さん:2008/07/10(木) 21:55:59 ID:???
たけのこの里味わい黒仕立て VS きのこの山香ばし粒仕立て
食べました

きのこの圧倒的勝利
284無銘菓さん:2008/07/13(日) 17:24:11 ID:???
ここにきのこ厨しか沸かないのは、
たけのこの勝利が目に見えて明らかだから、
必死に声高に布教活動する必要がない。
285無銘菓さん:2008/07/13(日) 18:36:24 ID:FX9Vq7ny
スレタイが
たけのこの里→神 きのこの山→糞
なのは、
きのこの山人気に
たけのこ厨が嫉妬したから〜
286無銘菓さん:2008/07/13(日) 18:51:25 ID:???
期間限定味だと、きのこが圧倒的にうまいな。
287無銘菓さん:2008/07/13(日) 20:25:56 ID:???
期間限定なんだ?
買いに行こう!
288無銘菓さん:2008/07/14(月) 16:11:09 ID:NScLK+HZ
黒糖とチョコがあわなすぐる
289無銘菓さん:2008/07/14(月) 23:17:17 ID:???
久々に食おうと思ったが、今200円もすんだなコレ
290無銘菓さん:2008/07/20(日) 19:03:26 ID:oCtZ/YA3
いまさらだが量すごく減ったよな
291無銘菓さん:2008/07/20(日) 23:59:35 ID:???
きのこの山おいしいよね☆
292無銘菓さん:2008/07/23(水) 23:11:58 ID:WEoFTTQr
何だ、このスレ元気ねーな
もしかして、たけのこマンセー厨は絶滅したかなw
293無銘菓さん:2008/07/26(土) 20:33:58 ID:AD8qpC2u
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~mirainet/yamaguchi/tboard004_2/icon/20080726202944.jpg
「きこりの切り株」ってきのこ・たけのこに次ぐ商品だと思ってたけど、メーカーが
ブルボンで全然かんけーねーんだな。知らなかった。製造をうちきってきのことたけのこ2本で
やってるもんかとおもったら、最近みかけてブルボンな事実を知ってショック。

せっかくなので3兄姉にしてみた。
294無銘菓さん:2008/07/27(日) 01:38:31 ID:81QmqguG
暇人乙!!
でも、ちょっと受けたw
295無銘菓さん:2008/07/27(日) 05:41:47 ID:???
いも作が好きれす
296無銘菓さん:2008/07/27(日) 23:25:10 ID:IVIAy4cW
どっちもそれぞれ好きだけど
チョコレートが好きだから
チョコの量が多そうなキノコの方が若干好きだな
297無銘菓さん:2008/08/10(日) 20:30:27 ID:???
きのこって昔、自作キットあったよな?
298無銘菓さん:2008/08/19(火) 12:49:00 ID:/gjfu1Xe
「きのこのやまと〜たけのこのしゃと、
 どっちをかえばいいんでしょうか?」
これはぁ〜
きのこのやまはぁ〜チョコがおおくてぇ〜
たけのこのさとはぁ〜クッキーがおおいでしょ〜
だからぁ〜それを〜かんがえてるんだけどぉ〜
ん〜〜わかるけど〜〜いわにゃいっ!
299無銘菓さん:2008/08/19(火) 17:34:18 ID:kMuNiap5
>>297
あった!
そういえばそれのチョコレートのチューブが未だに冷蔵庫の隅に入ってた
300無銘菓さん:2008/08/19(火) 20:14:11 ID:EtEsMjn/
きのこの山が糞とは思わないが
クッキー部分はたけのこが勝っていると思うなあ
きのこのクラッカー部分は比較的大人向けかもしれない
301無銘菓さん:2008/08/21(木) 09:59:01 ID:K9E6on+w
>>297
つまり、きのこはガキでも作れる程度の低級品。
それに比べて、たけのこは高度な製造技術を有する高級品ってことですね
302無銘菓さん:2008/08/21(木) 14:24:35 ID:X5IK9aFQ
たけのこは筍だが
きのこは何茸なのだ?
303無銘菓さん:2008/08/21(木) 19:40:49 ID:???
304無銘菓さん:2008/08/21(木) 21:49:59 ID:+ANNCgGJ
きのこがいいな

たけのこのそれは西洋菓子の旨さであり、きのこの鋭直な味と一線を画すのである
305無銘菓さん:2008/08/22(金) 01:34:34 ID:???
きのこの山の新キャラ。
あれ、いいの?
シルエットが卑猥じゃない?
美味いけどね。
306無銘菓さん:2008/08/22(金) 10:57:28 ID:km6a1csD
まろやかビター
307無銘菓さん:2008/08/25(月) 09:28:24 ID:???
きのこの軸のプレッツェルがフランのお陰かおいしくなっとるよ
数年ぶりに食って、まあきのこの圧勝だな
308無銘菓さん:2008/08/26(火) 00:34:56 ID:???
「ニコニコ動画」の嘘字幕ネタからきましたニコ厨です。
こういうスレの「たけのこVSきのこ」ケンカってやっぱりウケ狙いでやってるんだよね?

それにしては鬼気迫るというか……なんというか……
309無銘菓さん:2008/08/29(金) 14:09:55 ID:???
一々〜から来ました等と自分の所属を盾にするあたり
君もここで罵りあってる連中と同じだよ
310無銘菓さん:2008/08/31(日) 06:39:42 ID:Jqo+oEF2
このまったりしたスレのどこに鬼気迫るところがあるかな?

というわけで、甘っちょろいナンパなたけのこ厨より
一本筋の通った硬派なきのこ君のほうが断然んまいw
311無銘菓さん:2008/08/31(日) 06:44:11 ID:???
そういえばさ、クリスマスとかになるとデッカイきのこの山は出るけど
何でデッカイたけのこの里は無いの???
明らかにたけのこの里の方が売れてると思うんだけど・・・
312無銘菓さん:2008/08/31(日) 22:31:17 ID:???
>>293
吹いたw
きっこっりっのきーりーかぶどこにある?どこにある?ってCM曲だったよね

子供の頃はたけのこネ申、きのこイラネだったけど、今食べるとたけのこは重く感じるし、きのこは食べやすい
まぁどっちも好き
きこりの切り株はきのこと似た味だったっけ
313無銘菓さん:2008/09/01(月) 02:31:00 ID:GSnQ/92y
>>290
確かに減ってるwwww

きのこの山は 98g→89g→82g
たけのこの里は 89g→84g→77g に減ってたな
314無銘菓さん:2008/09/01(月) 21:30:55 ID:???
いや、>>308への >>309,310の噛み付きといい、それにたたみかけるような
>313までのレスといい

すみません、釣られました(゚Д゚)
315たけのこ厨:2008/09/03(水) 05:34:08 ID:inTLH4QT
たけのこは冷凍すれば10倍はうまい!

きのこは冷凍しても固くなるだけw
しかもきのこは一度溶けると悲惨すぎるw
316無銘菓さん:2008/09/03(水) 14:44:21 ID:???
きのこの山 検索結果 268,000件
たこのけの里 検索結果 69,500件

どう考えてもきのこが圧勝なわけだが
317無銘菓さん:2008/09/03(水) 18:09:44 ID:???
そりゃ「たこのけ」だもんw
318無銘菓さん:2008/09/03(水) 21:39:49 ID:???
∵ゞ(´ε`●) ブ!!ww
319無銘菓さん:2008/09/03(水) 21:42:26 ID:VNEcL+Hx
たこのけで69,500件ヒットしたとしたら、それはそれですごいな。
320無銘菓さん:2008/09/03(水) 21:56:14 ID:bP8t0LyR
たけのこだいすき☆
321無銘菓さん:2008/09/06(土) 11:49:33 ID:LaLKUVOR
うんこの山

チョコの代わりにウンコが入ってる
322無銘菓さん:2008/09/06(土) 12:20:03 ID:???
たけのこうまー
323無銘菓さん:2008/09/06(土) 18:45:03 ID:Lz02DqG4
たけのこ派には、>321みたいに病んでる奴が多いな

きのこ派で良かったw
324無銘菓さん:2008/09/06(土) 20:03:50 ID:M48Cm53+
きのこ>>>>>>越えられない壁>>>>>>たけのこ
だろ常考

きのこ愛してる
325たこのけ.プ:2008/09/06(土) 20:33:16 ID:???
きのこの里の
チョコ食って
クッキーのトコ
けつ穴にさせば
復活する(‐、^)
326無銘菓さん:2008/09/07(日) 00:14:35 ID:ZZYIo++G
たけのこ喰ってる奴には、>325みたいに痛々しい奴も多いな

やっぱり、きのこ派で良かったw

327無銘菓さん:2008/09/07(日) 00:43:30 ID:IGw8fWjY
>>321
確かにきのこは、たけのこに比べればうんこwwww。
328無銘菓さん:2008/09/07(日) 00:57:06 ID:0ecTzruj
きこりのきり株もうまいよな

ぶるボーンだけど
329無銘菓さん:2008/09/07(日) 06:55:26 ID:KY4jHiyz
たけのこのクッキー部分だけ売ってほしい
あのクッキーうますぎ
330無銘菓さん:2008/09/07(日) 09:52:12 ID:VP+WQ9in
駄菓子屋で
きなこの山をみつけたんだが・・・
331無銘菓さん:2008/09/07(日) 15:01:29 ID:???
たけのこはチョコだけでなくクッキー部分まで甘いからな
あの甘さがガキ舌の奴には心地いいんだろう
332無銘菓さん:2008/09/07(日) 15:37:40 ID:???
たけのこ→包茎ちんぽ
きのこ→ずるむけちんぽ
333無銘菓さん:2008/09/08(月) 16:19:42 ID:???
334無銘菓さん:2008/09/12(金) 19:03:25 ID:vaU4kSXm
きのこの山はチョコの量が多いぞ
それに比べてたけのこときたらクッキーばっか増やしやがってクッキー自重しろ
335無銘菓さん:2008/09/13(土) 03:51:23 ID:lBMkpdwz
キノコのがいいけど作りが雑
336無銘菓さん:2008/09/13(土) 16:09:39 ID:Eck+ZSjk
きのこ派だけど
たけのこの里のチョコがホワイトチョコだったらかなりウマーだと思う
337無銘菓さん:2008/09/13(土) 16:35:29 ID:???
きのこの山の、あのクラッカーが好きでときどき
買って食べるんだよね。
チョコと一緒に食べると、クラッカーの美味しさが
ぼけるんだよな。
すこしやわらかくして、チョコだけとって弟にあげた。。
子供の頃の記憶。
338無銘菓さん:2008/09/15(月) 17:12:16 ID:ySaxF2yU
常に菓子が無ければ生きてけない。
糖尿になるのは本望だ。
339無銘菓さん:2008/09/15(月) 18:06:50 ID:9mvccBK6
>>336
今売ってるじゃん
340無銘菓さん:2008/09/15(月) 18:43:48 ID:/FAp0md/
子供の頃、親がパックになったやつよく買ってきて、姉とたけのこの里を取り合いしてたなぁw
きのこは最後にいつも余ってたから、仕方なく食べてた。
341無銘菓さん:2008/09/15(月) 19:06:47 ID:TIdjVk1K
>>340
うちと全く同じでワロタ
342無銘菓さん:2008/09/16(火) 18:08:23 ID:dpdB/kjN
時期によって、きのこかたけのこか食べたくなる時があるけど
今まで多く食べたほうは、きのこ!
343無銘菓さん:2008/09/16(火) 20:38:29 ID:taW/v+Ia
俺はたけのこの山が好きだ。
きのこの里は嫌いだ。
344無銘菓さん:2008/09/17(水) 11:07:43 ID:???
きのこの山が嫌いな人は
茸が嫌いなんじゃない?
345無銘菓さん:2008/09/18(木) 18:14:52 ID:???
( ・ x ・ )俺のキノコはwiiだ
346無銘菓さん:2008/09/18(木) 18:16:31 ID:???
     ∧_∧_
    (メ・ん・)  ̄"⌒ヽ 
   / ) ヽ' /    、 `、   >>1
  γ  --‐ '      λ. ;
  f   、   ヾ    /   )
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ
       〈'_,/ /   /
           | |  イ-、__
        l.__|   }_  l
        _.|  .〔 l  l
        〔___! '--'
347無銘菓さん:2008/09/18(木) 18:19:44 ID:???
左曲がりの何が悪い
348無銘菓さん:2008/09/18(木) 18:26:58 ID:???
荒らすなよ
349無銘菓さん:2008/09/20(土) 06:40:14 ID:wPo2Ybny
木いちご味マジでうまい
350無銘菓さん:2008/09/20(土) 08:11:59 ID:jjcI2Lzk
チョコだけ食って軸捨てる
351無銘菓さん:2008/09/20(土) 09:02:16 ID:EBnqd+w4
え〜〜〜キノコうまいやぁん$$$*

たこのこはあれでクッキー類であるかぁ?
352無銘菓さん:2008/09/20(土) 10:17:47 ID:LxsOMrB1
たけのこの里うますぎる〜高いからあんま買わない
なんか久しぶりに見ると昔より小さくなったような
353無銘菓さん:2008/09/20(土) 17:35:40 ID:???
ニュー速でやれ
354無銘菓さん:2008/09/21(日) 13:07:19 ID:kzFtihw1
>>351
キノコ厨の使う文字キモい

大正義たけのこ軍の勝利は確定しているわけだがwww
355無銘菓さん:2008/09/21(日) 14:50:01 ID:???
今更だが>>23にハゲワラ
356無銘菓さん:2008/09/21(日) 14:51:32 ID:???
たけのこの里は確かに神。
でもお菓子じゃない実際のたけのことキノコではキノコの方が好き。
357無銘菓さん:2008/09/21(日) 15:18:14 ID:???
>>351
つーか「$$$* 」の読み方が解らんw

ちょっと小枝と森のビスケット食べてくるわ
358無銘菓さん:2008/09/21(日) 17:56:28 ID:QiStHKkd
たけのこってかなり上手いよね☆
久しぶりに食べたくなった。
359無銘菓さん:2008/09/28(日) 03:10:07 ID:???
きのこの山好きだからスレタイ検索したのに、何だよこの有様は
たけのこ厨ウザすぎ
360無銘菓さん:2008/09/28(日) 03:11:54 ID:???
第一たけのこは粉が手に付くしクッキー部分がうまくない
きのこに勝てる要素が無い
361無銘菓さん:2008/09/28(日) 23:45:47 ID:???
きのこの山もうまいがたけのこの里の方が上だな



362無銘菓さん:2008/09/29(月) 21:33:11 ID:???
たけのこの里もうまいがきのこの山の方が上だな
363無銘菓さん:2008/09/29(月) 23:14:42 ID:???
確かにきのこの山はうまい
これは認めざるを得ない。

しかし相手が悪かったようだな・・・・・


たけのこの里>>>>>越えられない壁>>>>>きのこの山

364無銘菓さん:2008/09/30(火) 15:53:18 ID:???
さっき食べた。もちろんたけのこの里。
あのくっくぃ部分だけでくっくぃ作ってくれんかなマジで。
きのこの山のほうが内容量が多いけどやっぱりたけのこが好き。

きのこの山は、大人になってから初めてウマイかもと感じた。
365無銘菓さん:2008/09/30(火) 19:20:55 ID:???
たけのこの里もきのこの山も
食べられるのを待っている!
366無銘菓さん:2008/09/30(火) 19:58:52 ID:???
もぐもぐ
367無銘菓さん:2008/10/01(水) 19:40:59 ID:???
近所のヨーカドーで、たけのこの里かきのこの山を買った人にもれなく
きのこの山の絵柄のクリアフォルダープレゼントやってる。
きのこ必死だなwwww
368無銘菓さん:2008/10/02(木) 00:19:13 ID:???
きの山さん!33歳の誕生日おめでとう!!
ちょっとワロタw
369336:2008/10/02(木) 01:01:07 ID:???
>>339
箱で売ってると思って
スーパーで探してたら見つからなくて???だったけど
コンビニで小袋で売ってたのねん。。。
たけのこの里クッキー&クリーム
食べて、おいしいんだけど、なんか普通だった
きのこを食べてるときのぼりぼりいう食感がすきなのだな、自分は
ぼりぼり>>>もそもそ
370無銘菓さん:2008/10/05(日) 12:03:08 ID:V1abMbqi
きのこの山→奮闘努力し山頂を制覇せんとする姿勢が名前に表れている

たけのこの里→都会で行き詰まり田舎に帰って母ちゃんに甘えたい軟弱な心を表す




どっちが優れた菓子かはごく普通の知能があればわかろうというもの
371無銘菓さん:2008/10/05(日) 23:02:51 ID:QsHwRqKr
きのこ様がたけのこ厨に負ける要素が全く見当たらない…
372無銘菓さん:2008/10/05(日) 23:24:44 ID:???
>>370ワロタ(゚∀゚)
373無銘菓さん:2008/10/06(月) 01:45:37 ID:???
きのこの山→奮闘努力し山頂で遭難せんとする姿勢が名前に表れている

たけのこの里→都会で行き詰まり田舎に帰ってセイラさんにぶたれたい軟弱者



たけのこの里でいいです。。。。。
374無銘菓さん:2008/10/06(月) 13:04:26 ID:???
CMで
「きのこの山は食べ盛り♪」に対して
「たけのこの里も食べ盛り♪」と歌っていることから
たけのこはついでのものである
375無銘菓さん:2008/10/06(月) 16:10:33 ID:???
誘導  てめえらこっちでやれ、専門板できたんだから
きのこの山 vs たけのこの里
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1222774277/l50
376無銘菓さん:2008/10/06(月) 17:44:37 ID:???
きのこ厨はお帰り下さい
377無銘菓さん:2008/10/06(月) 17:56:09 ID:???
たけのこ紳士の故郷(ふるさと)

たけのこの里
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1222774375/l50
378無銘菓さん:2008/10/06(月) 18:21:44 ID:RiQiPw53

きのこ板は出来たけどたけのこ板は無いんだな
379無銘菓さん:2008/10/06(月) 21:31:13 ID:VOudEdgW
子供の頃は、チョコとクッキーの
甘甘たけのこ派だったけど、
年を重ねるごとに、チョコとクラッカー
でバランスの取れたきのこ派になった
大人はみんなきのこ派だと思ってたよ
380無銘菓さん:2008/10/07(火) 10:23:43 ID:KonVV4BS
きのこの山→奮闘努力し亀頭で突入せんとする姿勢が名前に表れている

たけのこの里→都会で風俗に溺れ田舎に帰って暴走族に入りたい剛健者
381無銘菓さん:2008/10/08(水) 05:11:46 ID:hLm0wvza
何回きのこと言ってもたけのこを旦那が買ってくるきのこたべたい
382無銘菓さん:2008/10/08(水) 17:18:02 ID:3ObsGaMr
   /⌒\
   (,_,_____,_,,)
  丿゚∀゚ !  にょきにょき
  (_____,ノ

できたてホヤホヤのAA
名前は「模糊山もこみち」
口癖はにょきにょき
よろしこ
383無銘菓さん:2008/10/08(水) 17:19:15 ID:3ObsGaMr
   /⌒\
   (,_,_____,_,,)
  丿゚听 !  もこもこ
  (_____,ノ
384無銘菓さん:2008/10/09(木) 00:21:21 ID:???
きのこはチョコつきすぎで甘すぐる。
385無銘菓さん:2008/10/09(木) 09:40:36 ID:???
たけのこはチョコがなくても甘すぐる。
386無銘菓さん:2008/10/09(木) 18:38:23 ID:l729Vb99


                                    ¶       ∧彡
                                    ( `Д)  彡 ・ \
くれよう。                             /丑/つヽ,)彡  人.ヽ.)
 ̄∨ ̄ ̄ ̄                            //丑/(三"'''--/'''" ̄
  ∧_∧                           =≡=( (**)─┘   ヽ
 ( ´Д⊂ヽ                        /   /  ⊇       )
⊂    ノ                       /    / ノ ノ ̄丶  ソ \
  人  Y                       /   /// /    \ ヽ\ .\
 し (_)                  [たけのこ]  《_/ 《_/      ヽ/ラ丶/ラ


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
387無銘菓さん:2008/10/11(土) 13:54:50 ID:LaWsJZ4s
きのこのほうがサッパリしてていいな
たけのこはちょっとくどい
388無銘菓さん:2008/10/13(月) 06:43:17 ID:YMnNSmsv
てかさ、たけのこの里食べるならマクビティダイジェスティブの
ビスケット食べるよって話
あっちのほうがおいしいしさ
389無銘菓さん:2008/10/14(火) 03:43:34 ID:???

【製菓】「きのこの山」「たけのこの里」に続き「あけびの女」が新発売、クッキーの割れ目に苺ジャムがリアル

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1222773953/
390無銘菓さん:2008/10/14(火) 23:23:53 ID:???
あけびの女wwwww
391無銘菓さん:2008/10/16(木) 01:52:45 ID:gyxhfkRU
    ,∧.
   /\/ヽ
   /\/~ヽ
  /_____ヽ
  | ______ヽ
392無銘菓さん:2008/10/16(木) 02:06:40 ID:gyxhfkRU
     ,∧.
   /\/ヽ
   /\/~ヽ
  /_____ヽ
  |_______|
393無銘菓さん:2008/10/16(木) 02:28:14 ID:Ib1IIUWZ
たけのこの里はモサモサで×
きのこの山はチョコとプレッツェルの2つを楽しめるから◎
394無銘菓さん:2008/10/16(木) 02:53:49 ID:gyxhfkRU
     ,∧、
   /\/ヽ
   /\/~ヽ
  /_____ヽ
  |_______|

  たけのこの里 [ Takenoko no Sato ]
  ( 1979 〜      )
395無銘菓さん:2008/10/16(木) 21:52:35 ID:???
今日大袋のたけのこを食べたんだか中身が少なッ!
何なんだ…食べた気がしない。
396無銘菓さん:2008/10/17(金) 00:37:55 ID:W4ThCeiq
     ,∧、
   /\/ヽ     きのこ人気に押され
   /\/~ヽ    遂に生産中止となるw
  /_____ヽ
  |_______|

  たけのこの里 [ Takenoko no Sato ]
  ( 1979 〜 没2008 )
397無銘菓さん:2008/10/17(金) 01:10:33 ID:???
なん・・・だと・・・?
398無銘菓さん:2008/10/17(金) 01:22:51 ID:???
     ,∧、       ,∧、
   /\/ヽ    /\/ヽ    新製品
   /\/~ヽ    /\/~ヽ   ツインドリル発売!
  /_____ヽ  /_____ヽ
  |_______|   |_______|

  ツインドリル [ Twin drill ]
  ( 2007 〜      )
399無銘菓さん:2008/10/18(土) 15:54:47 ID:???
ずっときのこ派だったが
久々にたけのこ食べたら
ナンカイイ
400無銘菓さん:2008/10/18(土) 22:09:14 ID:rZIq7470
>>397
まじで?
きのこは下のビスケットが微妙
たけのこはビスケもチョコも美味い

昔はキノコ派だったけど、今はたけのこ派かな
高くて最近買ってないけど
401無銘菓さん:2008/10/19(日) 21:31:03 ID:EyEcVzDG
ずっとたけのこ派だったけどかなり久しぶりにきのこ食べたらうまー!
つかみやすいw
402無銘菓さん:2008/10/20(月) 22:22:10 ID:lIMSsXeV
10数年食ってねぇww
食いたいけど高いわ
403無銘菓さん:2008/10/22(水) 19:46:33 ID:B0MMMMfx
よりどり3個500円のお菓子コーナーにきのことたけのこがあったが、たけのこの方が圧倒的になくなってた…。
404無銘菓さん:2008/10/24(金) 14:12:43 ID:???
きのこの山テラナツカシス
「高校教師」の映画版で遠山景織子がぽそぽそ食ってて萌えたっけ
405無銘菓さん:2008/10/26(日) 21:05:24 ID:???
>>404
きのこの山は美人に好かれるからな
406無銘菓さん:2008/10/27(月) 03:40:09 ID:p+ey2KF/
南原派。
407無銘菓さん:2008/10/27(月) 06:24:11 ID:???
キノコの サクッ より タケノコの ポクッ が好きなんです
408無銘菓さん:2008/10/27(月) 16:21:24 ID:4w09QxE4
白いきのこの山ゲットしましたお
409無銘菓さん:2008/10/27(月) 18:55:42 ID:???
ミニパック買ってキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
410無銘菓さん:2008/10/28(火) 12:53:44 ID:zjna+pzI
普通のきのことたけのこ食べたほうがよくね

411無銘菓さん:2008/10/29(水) 06:58:02 ID:VrScLKRy
味覚が変わって、きのこがうまくなってキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
412無銘菓さん:2008/11/03(月) 21:48:13 ID:???
スナックの形状が違うだけでこんなに人気に差がでるなんてな。

俺もたけのこ派なんだが、
たけのこはスナック部分の食感がなんか独特でいいんだよね。
なんていうか表現しづらいけど、「カシュカシュ」って感じ。

きのこのスナック部分は「パリパリ」て感じ。ひねりがない。
413無銘菓さん:2008/11/04(火) 10:21:07 ID:P5US2N4W
3つで500円のたけのこ買ってキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
414無銘菓さん:2008/11/06(木) 16:13:50 ID:???
ひとつ貰うよ(´・ω・`)つ
415無銘菓さん:2008/11/18(火) 19:57:26 ID:???
     ,∧、
   /\/ヽ
   /\/~ヽ
  /_____ヽ
  |_______|
416無銘菓さん:2008/11/19(水) 19:36:22 ID:imxP/OPA
きのこるの山
417無銘菓さん:2008/11/19(水) 21:57:35 ID:???
>>1
アホ死ねボケカス
418無銘菓さん:2008/11/20(木) 09:50:35 ID:???
まあゆっくりして逝け
  茶でも飲んで
____ _______/
      V
   ∧ ∧  シュッ!        ガン!!
   ( ゚Д゚) ミ            从_∧
   /  つ   ====== 旦    ) 
 〜/  ノ              (    )
  (/ し'
419無銘菓さん:2008/11/22(土) 11:18:31 ID:1xc5mgRz
きのこのが好きだー!
先にチョコを食べてプレッツェル部分であっさりさせるという魂胆です
420無銘菓さん:2008/11/22(土) 13:47:24 ID:???
きのこのチョコだけ食べたら、さくさくのとこが犬用の骨に見えた。
421無銘菓さん:2008/11/23(日) 00:59:43 ID:???
どう考えてもきのこの山
海外でもこっちの方が人気
422無銘菓さん:2008/11/24(月) 19:13:52 ID:???
近所のコンビニが今月で閉店するんだけど、たけのこときのこが104円で売っていたよ…
どのお菓子よりも売れてて、しかもきのこのほうが売り切れ…きのこ人気なのか。
423無銘菓さん:2008/11/24(月) 22:04:49 ID:9zSVjDdK
当然でつ
424無銘菓さん:2008/11/25(火) 09:25:14 ID:???
きのこ売れないから少ししか置いてないだけと思われw

オレの近所のコンビニはたけのこしか置いてないよw
きのこ厨ざまぁww
425無銘菓さん:2008/11/26(水) 10:45:32 ID:???
かわいそうな子
426無銘菓さん:2008/11/26(水) 11:45:31 ID:???
またきのこの山だけテコ入れ新製品か?
不人気商品は勘弁してくれよ。その新製品開発費を稼いでやってるたけのこの実にもなってくれ。
427無銘菓さん:2008/11/27(木) 23:20:42 ID:???
カレーとハヤシライスどっちがうまい?と聞かれたら気分によると答える
それと同じこと
428無銘菓さん:2008/11/28(金) 00:31:50 ID:Eyb4xHCi
イヤラシイな〜。キノコとタケノコか。
次回作はチクビのかりってお菓子お願い。
ちくびがチョコであとはビスケット。
429無銘菓さん:2008/11/28(金) 04:31:54 ID:KHN8wUtE
チョコ部位:きのこ>たけのこ
ビスケット部位:たけのこ>きのこ
430無銘菓さん:2008/11/28(金) 08:50:48 ID:+hhzwNO+
きのこのほうが先に発売されたんだよな(´・ω・`)
たけのこのほうが好きだが
431無銘菓さん:2008/11/28(金) 09:53:02 ID:5wKojmMf
子供の頃は、たけのこの方が好きだったけど、今はきのこの方が好き。
432無銘菓さん:2008/11/28(金) 10:34:35 ID:???
>>429
自分も一緒だけど、こういう人は結局「クッキー+塊チョコ」が
いいってことなんだよね。
てことは、きのこたけのこにこだわるよりも
アルフォートでも食べた方が幸せになれる。
コスパもそっちの方がいいし・・・。
433無銘菓さん:2008/11/29(土) 07:29:19 ID:???
すぎのこは?

きのこの山のキャラクターってどう見ても男性器だよね?
434無銘菓さん:2008/11/30(日) 19:57:31 ID:wBEQT4nd
きのこはチョコの下にクラッカーくっつけただけのつまんないお菓子。
435無銘菓さん:2008/11/30(日) 20:00:59 ID:???
どう見てもって、きのこを見て男性器にしか見えないんだったら
他の物でも男性器に見えて、お前にとって毎日がパラダイスだなw
436無銘菓さん:2008/11/30(日) 20:59:57 ID:???
ずっときのこ派だったのに、久々にたけのこ食べたらたけのこ派になってしまった・・・
437シコラ ◆..jjBrYX2k :2008/11/30(日) 21:02:41 ID:???
   Å
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 きのこ板なめんなよ
438無銘菓さん:2008/11/30(日) 21:08:03 ID:???
チョコがきのこの方が自分には美味しく感じるからずっときのこ派なんだけど
まさか本当に大差でたけのこの方が人気あるとは思わなかった
近くの量販店でたまに両方一緒にセールされてる時があるんだけど
本当にきのこだけ残ってる、しかも大量に・・w
439無銘菓さん:2008/11/30(日) 21:58:53 ID:SiydS50g
たけのこ(笑)
440無銘菓さん:2008/12/01(月) 11:52:08 ID:qJJTO1cp
たけのこ(゚д゚)ウマー
441無銘菓さん:2008/12/01(月) 11:54:56 ID:???
442無銘菓さん:2008/12/01(月) 12:05:40 ID:???
>>441
ふぅ
けしからん!
もっとよこせ
443無銘菓さん:2008/12/01(月) 12:21:00 ID:a/tS7Foo
>>441
vipから俺のちんこ転載してんじゃねえwwwww
444無銘菓さん:2008/12/01(月) 14:32:31 ID:CAu1PgsN
キノコはクッキー部分を何とかするべきだよな
もっとうまくなってやるという努力がたらん
445懸賞スキスキ名無しさん :2008/12/01(月) 15:04:20 ID:???
>>444
キノコのクッキー部分が良いんだよ。たけのこはあまり好きじゃない。
子どもの頃キノコ派は少ないのは自分の周りだけだと思ったけど、
サトエリのコマーシャルで初めて全国的にたけのこのほうが人気あるのだとわかった。
446GOD:2008/12/01(月) 15:16:24 ID:ssWBfOvC
たけのこの方がチョコ面積がひろい。

たけのこ 100−2 きのこ
447無銘菓さん:2008/12/01(月) 18:42:46 ID:???
きのこはビスケット部分が嫌だ
噛んだときの音が黒板引っかくみたい
448無銘菓さん:2008/12/01(月) 19:03:58 ID:???
ツインパックがいい
どっちも食う
449無銘菓さん:2008/12/02(火) 16:47:16 ID:NNcHP+FJ
たけのこ久しぶりに食べたけど、やっぱうまいね
450無銘菓さん:2008/12/02(火) 20:54:37 ID:???
きのこ様を食ってから言え
451無銘菓さん:2008/12/02(火) 21:39:01 ID:???
白いきのこの山(苦笑)

ネーミングセンスや気合いの入った作り方からしても
たけのこの限定製品が圧勝ですね
ttp://imepita.jp/20081202/777990
452無銘菓さん:2008/12/03(水) 13:22:01 ID:???
自分の好きなもの以外は何でも叩かないと気が済まないんだなポン人て
真の平和なんて永久に訪れないな
たけのこ厨もきのこ厨も必要ないから滅んでくれ
切り株最強
453無銘菓さん:2008/12/03(水) 23:57:03 ID:???
切り株?
そんなお菓子あったっけ???
454無銘菓さん:2008/12/04(木) 15:47:16 ID:???
きこりの切り株はブルボンだから
この戦いに入ってきてはいけない

だが、ウマイ
455無銘菓さん:2008/12/04(木) 16:24:02 ID:aT8IDdGU
きのこの山の白いのが俺の精液に見えて仕方ない
今日もごちそうさまでした
456無銘菓さん:2008/12/04(木) 19:30:43 ID:???
たけのこときのこがパックになってる奴買って食べ比べてみたが、圧倒的にきのこの方が旨い。
たけのこはクッキー部がすかすかすぎるしチョコの部分も薄い味だ
比べてきのこはクッキー部はさくさく、チョコ部もしっとりとした濃厚な味わいがある。

どっちも似たような味と思って一粒が大きめに見えるたけのこを選んでいる人が多いと思う。
457無銘菓さん:2008/12/05(金) 00:42:35 ID:???
きのこの方がおいしいよ
458無銘菓さん:2008/12/05(金) 06:09:07 ID:???
たけのこだろ
きのこの山(笑)
459無銘菓さん:2008/12/05(金) 13:01:32 ID:???
タケはボソボソ
ノコはポリポリ
460無銘菓さん:2008/12/07(日) 16:17:04 ID:???
     ,∧、
   /\/ヽ
   /\/~ヽ
  /.( ゚Д゚)ヽ <たけのこが2ゲットォォォォォ!!!
  |_____|
461無銘菓さん:2008/12/07(日) 20:03:00 ID:JIPLyXdH
ぢゃあ、きのこが1ゲトって事でw
462無銘菓さん:2008/12/07(日) 21:14:29 ID:BcB1i9L/
たけのこ。
あのクッキーが好き。バケツいっぱい食いたい。
463無銘菓さん:2008/12/08(月) 00:28:25 ID:iqzS8EEu
確かに、昔はたけのこ=神きのこ=ゴミだった。
最近はいらんことしすぎてきのこの方がうまくなってきている。
464無銘菓さん:2008/12/08(月) 01:03:48 ID:2QIP5t0w
でかいきのこもらったんだけど、たけのこバージョンも売ってるの?
465無銘菓さん:2008/12/08(月) 01:11:16 ID:???
昔は
たけのこ=チョコいっぱい、ビスケサクサク、うまーできのこ選ぶ奴いるの?って感じだったが
今は
きのこ=よく味わったらチョコの味がしっかりしてるビスケも美味い!!ってな感じだから今は2つとも買ってる!w
466無銘菓さん:2008/12/08(月) 01:35:16 ID:???
只今の評価:50点

今後はきのこだけ買うようにw
467無銘菓さん:2008/12/08(月) 10:59:31 ID:???
たけのこはチョコとクッキーを同時に食べる
きのこはチョコとクラッカーを別々に食べる
468無銘菓さん:2008/12/08(月) 16:53:38 ID:???
きのこは別にきのこじゃなくてもいい感じ
469無銘菓さん:2008/12/09(火) 13:03:06 ID:???
きのこがこの先生きのこる
470無銘菓さん:2008/12/09(火) 16:28:47 ID:???
奈須きのこの山
471無銘菓さん:2008/12/09(火) 16:44:18 ID:???
「たけやぶ焼けた」という
竹モチーフのトッポみたいなお菓子

「焼き抹たけ」という松茸モチーフの
抹茶風味チョコ菓子

を企画してみよう
472無銘菓さん:2008/12/09(火) 22:02:29 ID:6M15UpZ/
昔出てきたセミとかよりは、まだマシだな
473無銘菓さん:2008/12/09(火) 22:10:32 ID:c8ilYJTJ
そこにつくんこが参入
474無銘菓さん:2008/12/09(火) 22:24:48 ID:zRktofhb
俺のきのこ

君のたけのこ
475きのこの山原理主義(過激派):2008/12/10(水) 13:43:11 ID:d7w9fkbs
476無銘菓さん:2008/12/11(木) 17:55:01 ID:???
きのこ一確だろjk
ということでスロ板から飛んできますた!
きのこのこのこ万歳\(^o^)/
477無銘菓さん:2008/12/12(金) 12:39:10 ID:???
たらのこの海
478無銘菓さん:2008/12/13(土) 00:16:16 ID:???
キノコの里とか糞
479無銘菓さん:2008/12/13(土) 06:20:03 ID:J0YQ4/O2
480無銘菓さん:2008/12/16(火) 19:32:42 ID:???
いちごみるく味発売中
481無銘菓さん:2008/12/16(火) 21:43:05 ID:???
新製品 たらこの唇
482無銘菓さん:2008/12/23(火) 00:54:34 ID:kkYMBj9G
きのこ白食べたらウマーだった
ただカロリーがやばい
483無銘菓さん:2008/12/28(日) 16:22:52 ID:wikJXnUb
かずのこの森
484無銘菓さん:2008/12/28(日) 16:58:23 ID:???
たけのこもきのこもチンポ形だから男は食えない
男性向け商品としてあわびの海を出してください
485無銘菓さん:2008/12/30(火) 05:49:40 ID:???
厨房が湧いてきたと思ったらもう冬休みか
厨房だけ早く冬休み終わらないかなw
486無銘菓さん:2009/01/06(火) 13:37:36 ID:???
>>484

ブルボンきこりの切株はどうだ?
487無銘菓さん:2009/01/07(水) 22:22:45 ID:Ma5OsWmT
俺はきのこたけのこ関係なく、いちご味が好きだな

いちごヨーグルト味のウマさは異常
488無銘菓さん:2009/01/08(木) 18:04:37 ID:???
明らかにたけのこの里のほうがうまい!
俺はそう思う
489無銘菓さん:2009/01/08(木) 19:08:52 ID:???
久々に食べた、たけのこの里の小っささに泣けた…
490無銘菓さん:2009/01/09(金) 10:57:55 ID:???
きのこの山、うまいよ〜。
491無銘菓さん:2009/01/10(土) 09:15:46 ID:p2CaTa6K
きのこの山食べてたらチョコレートついた部分だけで、笠から下(ビスケットの部分)が折れてて無いのがあった。
他はちゃんとつながってたのに、食べ終わったらビスケットの部分だけってのが残らなかった…。
いずこへ?
492無銘菓さん:2009/01/10(土) 09:32:02 ID:???
不良品だらけのきのこの山
493無銘菓さん:2009/01/10(土) 18:19:34 ID:???
切り株おいしいよね
494無銘菓さん:2009/01/16(金) 22:13:35 ID:???
たけのこは粉吹いているよなw。
最近は五分五分だ。
495無銘菓さん:2009/01/22(木) 10:59:52 ID:SWabnacK
30年前から定期的に食ってるけど、どんどん不味くなってね?
496無銘菓さん:2009/01/22(木) 12:30:04 ID:Jz0xnGEN
最近全然食べてないけど、個人的にはたけのこが好き たまに見ると、変わった味も出ててへぇーって見るけど 99でたまに売ってるけど、あれはお買い得だと思う
497無銘菓さん:2009/01/22(木) 12:34:49 ID:???
>>495
わかる
味覚が変わったとかそんなんじゃなくて
絶対昔のほうがうまかった!
498無銘菓さん:2009/01/23(金) 13:04:43 ID:???
売り上げはどうなの?
499無銘菓さん:2009/01/26(月) 04:54:48 ID:xYy4N1Ms
これがなくなったら泣く自信があるぐらい w 好き
たけのこの里
500無銘菓さん:2009/01/26(月) 05:17:25 ID:???
たけのこの里好き。
きのこはチョコの部分先に食べてビスケットだけ食べるハメになるから、
一緒に食べられるタケノコが好き。
501無銘菓さん:2009/01/26(月) 23:10:28 ID:???
あの小さくてキュートなきのこちゃんを分割するなら、吹き出物出まくりの腐れたけのこも分割すれよw
502無銘菓さん:2009/01/27(火) 00:59:56 ID:m/bUc6Gk
どーーしても食べたくなって買ってきたぜ

たけのこの里のこのクッキー部分のみで、商品化されないかなあ〜 ウマ
503無銘菓さん:2009/01/27(火) 17:09:42 ID:czme0x/Z
俺は包茎だからたけのこの里が好き。
きのこはどうもコンプレックスを感じる。
504無銘菓さん:2009/01/31(土) 00:36:42 ID:S8TtRBxU
>>4
吹いたw
505無銘菓さん:2009/01/31(土) 21:57:20 ID:PLbD9wPp
すぎのこはナッツというプラス@があるから
微妙な存在なのかな
506無銘菓さん:2009/02/01(日) 15:37:02 ID:???
これだからたけのこ厨は(蔑)
507無銘菓さん:2009/02/01(日) 19:18:23 ID:+FbWSuzn
俺はきのこの山が好きだな
上のチョコだけ食らう
残ったクラッカーはもちろん捨てる
508無銘菓さん:2009/02/02(月) 09:07:57 ID:???
>>507
俺はそのクラッカー部分が好きなんで
チョコ部分あげるから交換しよう
509無銘菓さん:2009/02/02(月) 12:48:51 ID:???
俺は箱が好きだな、軽く炙ってしょう油かけると酒に合う
もちろん中身は捨てます
510無銘菓さん:2009/02/02(月) 13:14:56 ID:???
箱はきのこよりたけのこのほうがうまい
511無銘菓さん:2009/02/02(月) 16:44:35 ID:???
きのこが最高だ。
笠も茎もうまい。
512無銘菓さん:2009/02/03(火) 04:55:06 ID:???
そういえばきのこに白いのなかったっけ?限定のやつ
あれ悪くなかったよ?








精子まみれのきのこがwww
513無銘菓さん:2009/02/03(火) 09:44:58 ID:???
魚肉ソーセージにヨーグルト
514無銘菓さん:2009/02/07(土) 11:49:53 ID:???
きのこは形のバランス悪いから食べにくい
515無銘菓さん:2009/02/07(土) 12:58:29 ID:???
きのこの山の食べ方
1 まず見て、形や色を楽しみます
  たいてい軸の付き方が斜めになってる中で、
  たまにまっすぐなのがあったら感動します
2 傘の部分を口に入れて、舐めてチョコを溶かします
3 口の中にチョコがどろどろになったところで軸を食べます
4 軸が砕かれて、チョコが混ざった状態を楽しんでから飲み込みます
516無銘菓さん:2009/02/07(土) 13:55:41 ID:Ed7sCTRU
甘いミルクチョコが好きだからたけのこの里派なんだけど
弟はビターが好きだからきのこの山派
517無銘菓さん:2009/02/07(土) 14:57:48 ID:176mVp5w
100円だったから大量に買った
518無銘菓さん:2009/02/07(土) 16:16:40 ID:???
>>517
100円で個数制限無しってすごいな
519無銘菓さん:2009/02/07(土) 16:44:19 ID:176mVp5w
>>518二木の菓子で売ってたよ
まだいっぱいあった
520無銘菓さん:2009/02/08(日) 20:02:11 ID:???
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091107056524.html

>また興味深いことに、子供たちには「たけのこの里」が支持され、
>年齢層が高くなるにつれて「きのこの山」がより売れる傾向にあるらしい
521無銘菓さん:2009/02/10(火) 19:34:12 ID:ThtynQl8
今日、帰りにスーパー寄ったら
14日までたけのこの里ときのこの山がセール価格となってたのだが
たけのこが1列分空になってるのに、きのこは全然減ってなかった。
正直ここまで売れ行きに差があるとは実際に見て衝撃だったw
たけのこ→ガチャピン、きのこ→赤モップくらい人気の差があるんだな。
522無銘菓さん:2009/02/10(火) 20:59:58 ID:???
>>521
無知は恥ずかしいな。きのこの影の人気を知らないのか?
たけのこもガチャピンも一時のブームなんだよカスが
きのこの爆発ヒットを今か今かと全国民が期待してるんだよこのボケが
尻の青い若僧がなめるんじゃないですぞ!!!!!
523無銘菓さん:2009/02/10(火) 21:41:20 ID:???
>>522
赤モップ乙w
524無銘菓さん:2009/02/10(火) 21:57:45 ID:???
>>522
きのこの山って形が違うだけで同じようなお菓子いっぱいあるじゃん
たけのこの里の湿ってるようでいてだけどサクサクで重堅い食感はそうそうない
525無銘菓さん:2009/02/11(水) 00:32:49 ID:???
ムックをバカにするなぁぁぁぁぁっ
526無銘菓さん:2009/02/11(水) 12:42:15 ID:???
>>521

赤モップwwwww
527無銘菓さん:2009/02/13(金) 13:04:01 ID:F8+QD3+G
きのこの山、ひさしぶりに食べたら美味しかったよ。
528無銘菓さん:2009/02/17(火) 11:22:54 ID:???
赤モップだいすき

たけのこかきのこかっつったら断然たけのこだが
529無銘菓さん:2009/02/18(水) 01:04:53 ID:???
きのこ「全く不愉快ですぞ!」
530無銘菓さん:2009/02/18(水) 15:43:49 ID:???
きのこは形がチンコっぽいから嫌だ
531無銘菓さん:2009/02/19(木) 09:41:23 ID:???
たけのこだってコドモチムポ
532無銘菓さん:2009/03/01(日) 09:27:15 ID:yf3rNN/t
たけのこの里は安いのになんでこんなに旨いんだ…!
533無銘菓さん:2009/03/01(日) 09:51:54 ID:???
昔はたけのこ派だったけど、今はきのこ派に変わった。
甘さがくどいし塩分も強い気がする。
534無銘菓さん:2009/03/02(月) 11:42:57 ID:???
【レス抽出】
対象スレ: たけのこの里→神 きのこの山→糞
キーワード: きのこ

抽出レス数:277


【レス抽出】
対象スレ: たけのこの里→神 きのこの山→糞
キーワード: たけのこ

抽出レス数:224

277-224=53


なんというきのこ優勢。
この53という数こそが、両者の絶対的な差なのである。
535無銘菓さん:2009/03/02(月) 16:51:05 ID:???
以前タイムサービス(\89)で見かけたきのことたけのこ、
見事にたけのこは売り切れできのこばかりが残ってた。
536無銘菓さん:2009/03/03(火) 16:30:45 ID:???
きのこは普段から一定のペースで売れてるが
たけのこは安いときしか買わないということだな
537無銘菓さん:2009/03/04(水) 14:04:10 ID:mlX2rzAw
昔、つくしの形のもあったよね!
よく買ってた!
538無銘菓さん:2009/03/04(水) 14:08:08 ID:???
たけのこはまだ成長しきっていない子供
だからたけのこ好きはロリコン
539無銘菓さん:2009/03/04(水) 23:37:25 ID:01k+KhIP
なんとなくたけのこの方が容量的に得な気がして、いつもたけのこ。昔はきのこ派だったなぁ
たけのこの方が柔らかいよね?
540無銘菓さん:2009/03/05(木) 00:48:26 ID:F5cNX+1C
541無銘菓さん:2009/03/05(木) 14:05:28 ID:???
なめこの谷(-_-;)
542無銘菓さん:2009/03/08(日) 06:25:27 ID:???
たけのこのサクサク感がいい
543無銘菓さん:2009/03/08(日) 15:52:43 ID:???
キノコはクラッカーのパサパサがもう少ししっとりして、チョコとの割合を修正してくれればなあ〜。
チョコ大杉。1個だけ食べたときクラッカーが口を通過してもまだチョコが口中に残ってて、残尿感みたいな感じでイヤだ。
544無銘菓さん:2009/03/08(日) 17:59:04 ID:trZldkKJ
 
   ( ・ω・)
  _ | ⊃/(___
/  └-(____/ 
寝るお
545無銘菓さん:2009/03/08(日) 19:55:21 ID:???
すぎのこの里はなぜなくなったのか?
再開発が進んだのか?
546無銘菓さん:2009/03/08(日) 23:24:49 ID:37JF738d
カメパコス→神
547無銘菓さん:2009/03/11(水) 01:45:39 ID:???
そもそもスレタイにきのこがいらなかった。
548無銘菓さん:2009/03/11(水) 11:19:36 ID:???
真ん中省略して

たけのこの里→糞
549無銘菓さん:2009/03/15(日) 20:47:47 ID:???
きのこの山のきのこの割合がダメだな
550無銘菓さん:2009/03/16(月) 12:33:25 ID:???
うむ。チョコ多すぎ
糖尿病には厳しい
551無銘菓さん:2009/03/17(火) 13:41:42 ID:???

EXILEのMATSU、初ソロCM出演は「たけのこの里」[03/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237259123/
552無銘菓さん:2009/03/27(金) 20:56:06 ID:WRf++IhQ
ふぉーりんらぶっぁー
553無銘菓さん:2009/03/29(日) 11:02:30 ID:???
たけのこ派だけど、チョコは確実にきのこの方が美味いよなあ。
でも、完成度で言えば、やっぱりたけのこだろうな。
554無銘菓さん:2009/03/29(日) 11:10:38 ID:???
みんな、里と山がごっちゃになりすぎてるwww
必死だなwwww
555無銘菓さん:2009/03/29(日) 23:11:40 ID:???
やっぱきのこだよね〜
556無銘菓さん:2009/03/30(月) 12:38:34 ID:BgxRcPoB
たけのこはクッキー部分がウマイ
きのこはビスだからバサッってかんじ
557無銘菓さん:2009/03/30(月) 14:29:10 ID:4qsKW9PI
きのこでもたけのこでも好きなほう食べていればいいじゃん
アンチのせいでどっちも生産終了になるのは嫌だ
558無銘菓さん:2009/03/30(月) 14:45:46 ID:???
たけのこ里、きのこの山、ときたら、つくしの平原しかないな
559無銘菓さん:2009/03/30(月) 16:08:10 ID:zseMrjqa
じゃあクッキー、ビスケットにあたる部分はプレッツェルで
560無銘菓さん:2009/03/30(月) 16:13:30 ID:???
昔つくしんぼってお菓子あったよ
561無銘菓さん:2009/03/31(火) 00:15:36 ID:???
もずくの磯
562無銘菓さん:2009/03/31(火) 02:44:31 ID:???
>>554
誰のこと?そんな人いなくない?
563無銘菓さん:2009/03/31(火) 22:03:16 ID:GOJR+zsO
きこりの切り株はブルボンだよ
メーカー違い
564:2009/04/01(水) 06:45:12 ID:???
んなこと今更言わなくても…
565無銘菓さん:2009/04/01(水) 07:10:44 ID:???
まんこの土手
566無銘菓さん:2009/04/01(水) 18:19:57 ID:???
切り株は麦芽入ってから不味くなった
567無銘菓さん:2009/04/01(水) 23:10:42 ID:RroMQGDc
>>566言えてる
スレタイも言えてる
568無銘菓さん:2009/04/09(木) 13:21:13 ID:???
きのこ厨=味覚障害
569無銘菓さん:2009/04/10(金) 01:27:10 ID:Dc4fQtDC
たけのこ廚=味覚障害
570無銘菓さん:2009/04/10(金) 04:38:02 ID:???
どっちもちんこだろ仲良くしろ
571無銘菓さん:2009/04/10(金) 06:46:50 ID:???
たけのこ=皮カムリ
きのこ=ズルムケ

きのこ>>>>>>>>>>たけのこ(笑)
572無銘菓さん:2009/04/10(金) 12:39:33 ID:???
きのこ=ちんこ
たけのこ=くり
573無銘菓さん:2009/04/10(金) 14:47:08 ID:Dc4fQtDC
結局はきのこ派が勝つんだよ
574無銘菓さん:2009/04/10(金) 16:34:28 ID:???
タケノコの美味い季節ですね・・・(^^)

キノコ派はタケノコ一生食うなよ!
575無銘菓さん:2009/04/10(金) 17:21:05 ID:???
>>572
ち 千加さまは・・・男子・・・
576無銘菓さん:2009/04/10(金) 19:00:31 ID:ozytcAch
タケノコはサクザクがいーんだよな。

キノコは棒部分がうまくない。
577無銘菓さん:2009/04/10(金) 21:03:09 ID:???
きのこの山食ってる奴見るとたたきつけたくなる
578無銘菓さん:2009/04/10(金) 22:40:45 ID:Dc4fQtDC
おーくやしいのうくやしいのうwww
たけのこ廚がwwwww
579無銘菓さん:2009/04/10(金) 22:52:12 ID:???
どっちもどっちだろ
コアラのマーチのほうが安くて旨いから買わない
つーか、誰が買ってるんだ?w買ってる人見たことないんですがw
580無銘菓さん:2009/04/11(土) 05:54:44 ID:???
>>579
パックンチョかチョコあーんぱんだろjk

コアラのマーチとかねえよwwwwwwwwwwwwwwwww
581無銘菓さん:2009/04/11(土) 08:38:42 ID:Sp7jcJoS
だからきのこの山だっつーの
582無銘菓さん:2009/04/11(土) 08:53:14 ID:???
なかよくすれ!!!
583無銘菓さん:2009/04/11(土) 09:13:19 ID:???
自分きのこの山の方が好きだ。
584無銘菓さん:2009/04/11(土) 19:57:03 ID:???
2009/4/20 「きのこの山クリーミーアーモンド」
585無銘菓さん:2009/04/11(土) 20:08:17 ID:Sp7jcJoS
きのこなめんな
586無銘菓さん:2009/04/12(日) 00:42:58 ID:QB4R/yy3
昔はたけのこの方が好きだったけど、今はきのこの方がうまい。
587無銘菓さん:2009/04/12(日) 06:32:10 ID:???
大人になったな・・・。たけ厨は本当に厨房
588無銘菓さん:2009/04/12(日) 09:33:06 ID:???
たけのこの里のCMはきのこ派を「ど素人が」とか言って
何がしたいんだろう
589無銘菓さん:2009/04/12(日) 11:43:33 ID:???
春はたけのこ♪
590無銘菓さん:2009/04/12(日) 11:54:41 ID:???
素人に素人と言って何が問題なのか
591無銘菓さん:2009/04/12(日) 17:31:28 ID:???
いや、同じ明治製菓なのに何で片方貶めるのかなと
592無銘菓さん:2009/04/12(日) 19:19:59 ID:???
>>588
あれはタケノコ厨のキモさを公表するCM
画面には写ってないが女の子はキモイたけのこ厨をスルーしてレジに向かってる
善良な一般人をドン引きさせるたけのこ厨の見苦しいこと
593無銘菓さん:2009/04/12(日) 19:23:52 ID:???
たけのこは旨いから頻繁に食べたい
つまりたけのこの里は神
594無銘菓さん:2009/04/13(月) 08:14:20 ID:Vu58mOB1
きのこ廚万歳
595無銘菓さん:2009/04/13(月) 11:02:53 ID:3E/Qz2WO
私は、森のどんぐり派だった。
596無銘菓さん:2009/04/13(月) 14:32:47 ID:???
俺はパックンチョ派だな
597無銘菓さん:2009/04/13(月) 15:32:56 ID:Vu58mOB1
きのこ廚以外帰れ
598無銘菓さん:2009/04/13(月) 17:34:03 ID:???
>>580

パックンチョ10年ぶりに見たけどかなり小さくなってるな縦置きで
パッケもごちゃごちゃしてて、いい大人が買うには恥ずかしい(近所のスーパーで86円)

チョコあーんぱんとか人気ねえだろ絶対w(78円)

コアラのマーチ、これ鉄板(92円)

そんな俺はどちらかと言えばたけのこ派(118円)
599無銘菓さん:2009/04/13(月) 18:24:45 ID:YzB3ZHRT
どう考えてもパイの実がナンバーワンです
600無銘菓さん:2009/04/13(月) 18:57:01 ID:NvmpZXIV
きこりの切株だろ?
601無銘菓さん:2009/04/13(月) 19:55:11 ID:53puFj/F
つくんこ
602無銘菓さん:2009/04/14(火) 08:33:18 ID:???
たけのこは甘ったるい
603無銘菓さん:2009/04/14(火) 13:31:42 ID:???
コンビ二では200円もするのかよw
604無銘菓さん:2009/04/14(火) 13:34:25 ID:???
高いよな
605598:2009/04/15(水) 17:10:03 ID:???
一応買って食べてみた

パックンチョ

内容量が昔食った覚えのある茶色いパッケのパックンチョの半分くらいに感じた
味もこんなにミルク感強かったっけなとか思ったりしたが、食感はサクサクしてて俺好み
底に開いてる穴が懐かしかった

チョコあーんぱん

チョコがあまり美味しくない
食感は面白いが俺好みではない
値段を考えるとボリュームは悪くない
606無銘菓さん:2009/04/16(木) 03:17:01 ID:???
パックンチョ、コアラのマーチよりは美味いだろ
607無銘菓さん:2009/04/16(木) 16:36:20 ID:???
きのこだと?あんなもんすぐ笠がとれてチョコとカンパンになるじゃねえか!
608無銘菓さん:2009/04/18(土) 03:05:09 ID:vzF4GCXK
リアルきのこの山「カウパー味」
609無銘菓さん:2009/04/18(土) 15:03:23 ID:???
プッカの圧勝でおk?
610無銘菓さん:2009/04/18(土) 15:32:25 ID:???
ポッキーの勝ち
611無銘菓さん:2009/04/20(月) 13:52:59 ID:t9l7QvVx
612無銘菓さん:2009/04/20(月) 18:54:47 ID:???
613無銘菓さん:2009/04/21(火) 23:58:43 ID:???
>>611
なつかしすぎるお菓子が後ろにwwwww
614無銘菓さん:2009/04/23(木) 03:01:17 ID:???
>>612
ワロタ
見た目が不味そう
615無銘菓さん:2009/04/23(木) 03:29:28 ID:???
>>612
なん・・・だと・・・
616無銘菓さん:2009/04/23(木) 09:12:12 ID:???
筍厨も買いそうだな
617無銘菓さん:2009/04/23(木) 09:14:14 ID:???
ブッ
新商品すら出ないたけのこw w w w
618無銘菓さん:2009/04/23(木) 15:44:56 ID:???
たけのこはそれだけ完成度が高いんだよ

きのこは売れないから小細工で措置しないと消えちゃうの
軸がブレてる安いアイドルみたいに(´・ω・`)
619無銘菓さん:2009/04/23(木) 23:29:37 ID:V7ztpBZM
>>618
ですよねーwwwきのこの棒が邪魔。チョコが硬い。食べにくい。
結果
筍>>>>>越えられない壁>>>菌類(笑)
620無銘菓さん:2009/04/23(木) 23:38:07 ID:???
きのこ=次々と続編が出るスターウォーズ、ターミネーター、スパイダーマン

たけのこ=一作で打ち切り大日本人
621無銘菓さん:2009/04/24(金) 01:19:49 ID:???
>>620
つ きのこはタイアップじゃないと売れない
622無銘菓さん:2009/04/24(金) 07:54:18 ID:???
コラボが殺到するのがきのこの山
誰も近寄らないたけのこの里
623無銘菓さん:2009/04/24(金) 08:56:26 ID:???
コラボという名のテコ入れ
624無銘菓さん:2009/04/24(金) 10:01:14 ID:???
ベストセラーとしての地位と売り上げを確立させ続けているたけのこ
そしてその姉妹品として威光を借りてはいるが、売り上げが今一つのきのこ

きのこはてこ入れで必死に付いて行こうとしてるんだよ…明治としては姉妹品として売りたいからねぇ…
625無銘菓さん:2009/04/24(金) 11:57:05 ID:???

キノコが大ヒットしたからタケノコが出来た
ベストセラーキノコに寄生するタケノコ
一人じゃ何も産み出せないタケノコwww
626無銘菓さん:2009/04/26(日) 21:43:23 ID:???
たけのこ派だけど>>612は買う
なんか美味そう
627無銘菓さん:2009/04/27(月) 19:01:19 ID:???
正直なとこ
どっちも好き
交互に食べたい
628無銘菓さん:2009/04/28(火) 19:51:10 ID:WCVuoxR3
二箱買いでルービックキューブもらったよ
セブンだけかな?
629無銘菓さん:2009/04/29(水) 12:52:26 ID:???
>>612
ていうかコレ、売ってなくね?
630無銘菓さん:2009/04/29(水) 13:01:44 ID:???
>699 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 04:28:01 ID:???
>きのこの山 クリーミーアーモンド

>おいしかった!!
>味は甘すぎなかったし、香りも良かった。
>たけのこでこの味ならくどすぎるだろうから、
>きのこのプレッツェルのおかげででちょうどいいんだろな
631無銘菓さん:2009/04/29(水) 22:17:17 ID:???
俺も今セブンで買ってきた。
通常のが208円で、これは210円だった。
味は香ばしい感じ、俺としてはもうちょいチョコの甘さを抑えてほしかったかな。
リピはないかも、1箱食えば十分みたいな。
632無銘菓さん:2009/04/29(水) 22:40:56 ID:???
新キノコ美味すぎてタケノコ厨涙目で逃走
633無銘菓さん:2009/05/01(金) 06:49:45 ID:???
美味いと信じてたけのこ派の俺がこれを3つも買ってきたぞ、あとで食う
大したことなかったらもうきのこはかわね、ていうか認めね
634無銘菓さん:2009/05/01(金) 19:05:12 ID:???
さっき食べたが、まあ、こんなもんだろ

ホワイトチョコが白あんの次に嫌いな俺にしてみれば
もっとアーモンド風味が強いほうがよかったが、まあ合格点だ

あとスナック部分はもっと苦いほうがいい、アクセントに欠けてすぐ飽きる
635無銘菓さん:2009/05/02(土) 08:47:06 ID:???
くりーみいあーもんどおおお
うまいおおおおお
636無銘菓さん:2009/05/02(土) 20:06:07 ID:???
637無銘菓さん:2009/05/05(火) 00:16:22 ID:???
久しぶりに食ったけどたけのこ美味い
クリーミーアーモンドは甘すぎた
638無銘菓さん:2009/05/05(火) 05:59:37 ID:???
確かに甘ったるい
639無銘菓さん:2009/05/06(水) 05:35:07 ID:XD9tEMIX
エクスデロ「たけのこの里は神である」

ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090506/sca0905060501001-n1.htm
640無銘菓さん:2009/05/06(水) 08:57:01 ID:???
太りやすいたけのこ
太りにくいきのこ
641無銘菓さん:2009/05/06(水) 14:52:54 ID:ecCun9H8
きのこの限定盤をサティで140円でゲト!

今日いったら160円だったけど、買っておくべきだったかな。
642無銘菓さん:2009/05/07(木) 02:03:31 ID:???
たけのこさいこう
643無銘菓さん:2009/05/07(木) 02:12:13 ID:???
ルービックキューブ入手
もう一つ保存用に欲しいな
644無銘菓さん:2009/05/11(月) 16:57:38 ID:???
きのこの山の方が美味い
645無銘菓さん:2009/05/11(月) 17:07:09 ID:???
たけのこの里の方が不味い
646無銘菓さん:2009/05/12(火) 12:23:03 ID:???
たけのこの里がドラゴンボールだとすればきのこの山はワンピース
647646:2009/05/12(火) 13:06:49 ID:???
間違った
たけのこの里がドラゴンボールだとすればきのこの山は鳥山明
648無銘菓さん:2009/05/12(火) 13:09:02 ID:???
どっちにしろ意味ワカンネ
649無銘菓さん:2009/05/12(火) 18:27:19 ID:???
>>647
俺を騙ったわりには糞つまんないな
650無銘菓さん:2009/05/13(水) 04:50:22 ID:???
ぶどう味、どうなんだろ? ビミョーな感じがする
651無銘菓さん:2009/05/13(水) 06:05:04 ID:GYa0Jlt8
449:名無しさん必死だな :2009/05/11(月) 13:21:44 ID:sNFa6KMx0
【きのこの山】←Bad・・・・
・きのこを用いるという発想が卑猥 しかも山
・傘の部分のチョコを舐め取る製作者の変態的意図
・きのこ=菌類 不衛生かつ性病を連想させる
・毒物の可能性がある食物を菓子に用いる不謹慎さ
・マリオ人気にあやかろうという嫌らしい商根

【たけのこの里】←Good!!
・日本文化に欠かせない竹というモチーフ
・菓子=子供=たけのこ という小粋な洒落
・太く逞しく隆々しい 力強さを感じる模造
・故郷を大事にしようという暖かい「里」という印象
・子供達に「竹のように強くしなやかに育て」という熱いメッセージ

【PS3】←What!?
・黒光りするフォルム 触りたい
・驚愕のハイスペック 覗きたい
・突出するグラフィック 眺めたい
・圧倒的な世界観 入りたい
・革命的な価格 欲しい


PS3には全く同意出来ないけど、たけのこきのこについては的確過ぎてワロタ
652無銘菓さん:2009/05/16(土) 04:13:24 ID:???
小腹が空いたんでさっき近所のファミマに行ってみたらきのこのぶどう味が入口近くに陳列されてたんでたけのこ派の自分は怖いもの見たさで買ってみた。

結論:生ゴミを食べた事はないが生ゴミみたいな味がする

ぶどうチョコとクラッカーが全然合わない上にぶどうの変な後味(香料?)がしつこい。ぶどうガムの方がまだマシ。
小さいサイズだからまだ我慢して食べたけど、通常サイズだったら捨ててたかもしれん。やっぱりきのこは愛せない…。
653無銘菓さん:2009/05/16(土) 15:55:21 ID:???
最後のあがきにイロモノ化して消える寸前の落ち目アイドルだねこりゃ
654無銘菓さん:2009/05/16(土) 16:14:11 ID:???
きのこの山 アーモンドヒット
655無銘菓さん:2009/05/16(土) 16:31:02 ID:???
毎度の様にすぐ半額ワゴン逝くって・・・・
656無銘菓さん:2009/05/17(日) 13:17:04 ID:OTQNhIPD
たけのこはすぐ売れるのにきのこときたら・・・
657無銘菓さん:2009/05/17(日) 13:50:50 ID:???
きのこは売れまくるからすぐに補充される
たけのこは・・・・(´・ω・`)カワイソス
658無銘菓さん:2009/05/17(日) 13:57:07 ID:???
俺はキノコ派だけど実際どっちが売れてるんだろうな?
2chもヤフ知恵もあてにならんし確かめ様がない
659無銘菓さん:2009/05/17(日) 18:02:24 ID:???
とりあえず菓子売り場の人に聞け
660無銘菓さん:2009/05/17(日) 18:52:15 ID:???
数年前の調査ではたけのこのが売れてるらしいね
CMでもたけのこのが人気あるって皮肉ってたよ
661無銘菓さん:2009/05/17(日) 19:35:13 ID:???
たけのこは庶民の味
きのこは貴族の味
662無銘菓さん:2009/05/18(月) 20:04:44 ID:vvIg3zSE
>>657
どんだけお花畑なんだよきのこ信者はw
663無銘菓さん:2009/05/19(火) 01:31:03 ID:???
たけのこ厨は舌だけでなく頭の中もお子ちゃまなんだなw
664無銘菓さん:2009/05/19(火) 02:34:34 ID:???
むしろ「きのこ」は少数派であって欲しい
それでこそ有り難味がある。

民主主義の欠点を例に挙げるまでも無く「多数派」と言うものは構造上絶対に「正解」を選べないからな。
いいとこ「ベター」だろ、連中に「ベスト」は無理だ。
665無銘菓さん:2009/05/19(火) 10:33:27 ID:OA8NX3Ie
あって欲しいどころか現にきのこ(笑)は少数派じゃねーか
666無銘菓さん:2009/05/19(火) 12:51:57 ID:???
きのこ=マツタケ
たけのこ=竹藪
667無銘菓さん:2009/05/20(水) 06:50:31 ID:9Sj1worH
お前ら規模から考えればどっちが優れてるか分かるだろ?
きのこは所詮山だぞ。いわば個人で買えるレベルでしかない。
山の地価は切り崩しでもしないと上がらない。
駅と道路を作っても行楽シーズンにしか人が集まらない。しかも観光客だけ

ところが里ははじめからある程度の人間が存在する
地価もやり方しだいで釣りあがる可能性が十分ある。
駅や道路を都会とちゃんと繋いだら人や企業が自然と流れ込んでくる

これだけ言えば後は分かるな?
668無銘菓さん:2009/05/20(水) 09:44:49 ID:???
きのこは同じようなお菓子が他にいくらでもあるから特に買おうという気がしない
たけのこの歯ごたえは他にない
669無銘菓さん:2009/05/20(水) 09:46:14 ID:???
あえて例えるなら、ラムネの食感をクッキーにした感じ
670無銘菓さん:2009/05/20(水) 12:00:55 ID:qJsTt3px
きのこの棒
うまい山

こんなお菓子あったらエロいよね
671無銘菓さん:2009/05/20(水) 14:01:03 ID:???
きのこの山って分解出来るのがいいんじゃないの?
672無銘菓さん:2009/05/22(金) 01:51:04 ID:KcZdS5RE
>>658
GW時のパーキングのコンビニではたけのこが一つもなくてきのこはけっこう余ってた。
自分はきのこ派なので助かったww
673無銘菓さん:2009/05/22(金) 02:32:49 ID:???
>>669
あーわかる。
674無銘菓さん:2009/05/22(金) 09:07:15 ID:???
>>671
同意
まず傘部分をパキッと食べて
それからビスケット部分をサクサクッと食べる
これがきのこの醍醐味
675無銘菓さん:2009/05/22(金) 10:45:38 ID:???
チョコと乾パン買えばいいじゃない
676無銘菓さん:2009/05/22(金) 10:52:52 ID:???
きのこはプレッツェルが不味いんだよな
677無銘菓さん:2009/05/23(土) 00:02:15 ID:???
川口駅前のコンビニで
竹の形のたけのこの里が
テスト販売してたよ。
678無銘菓さん:2009/05/23(土) 19:37:31 ID:2CVAqM04
679無銘菓さん:2009/05/23(土) 20:17:55 ID:???
店舗内の撮影は禁止
こりゃ通報だな
680無銘菓さん:2009/05/23(土) 20:29:28 ID:2CVAqM04
>店舗内の撮影は禁止

何言ってんだコイツ
681無銘菓さん:2009/05/23(土) 21:06:54 ID:???
もう遅いよ
お前は逮捕
682無銘菓さん:2009/05/23(土) 21:08:25 ID:???
何の罪ですかwwwwwwwwww
683無銘菓さん:2009/05/23(土) 21:16:22 ID:???
泣き喚いても無駄
684無銘菓さん:2009/05/23(土) 21:30:55 ID:???
いいから何の罪か言ってみろよゆとりw
685無銘菓さん:2009/05/23(土) 22:21:26 ID:???
ビビってんじゃねえよw
686無銘菓さん:2009/05/23(土) 23:03:47 ID:???
ビビってたって事でもいいから
何の罪なのか説明してくれよwww

釣りじゃない本物の馬鹿を久々に見て
オラわくわくしてっぞ
687無銘菓さん:2009/05/23(土) 23:22:24 ID:???
逮捕されると分かって涙目になって手がブルブル震えて怖いのう
688無銘菓さん:2009/05/23(土) 23:43:14 ID:???
何の罪で逮捕されるのか説明してみなって。
絶対できないだろうけど。
689無銘菓さん:2009/05/24(日) 00:01:21 ID:???
ガクブルしながらそう信じていればいいよ
690無銘菓さん:2009/05/24(日) 00:34:39 ID:???
人生オワタ\(^o^)/
691無銘菓さん:2009/05/24(日) 00:58:05 ID:???
で、何の罪で捕まるんだね?w
692無銘菓さん:2009/05/24(日) 01:00:31 ID:???
人じゃないから肖像権の侵害はしてないし
作品じゃないから著作権の侵害はしてないし
もちろん著名なデザイナーによる建造物の外観でもないから
やっぱり著作権の侵害はしてないし
ショッピングモール内だから不法侵入罪でもないし

一体何の罪だろうねw
693無銘菓さん:2009/05/24(日) 01:10:57 ID:???
開き直ってもダメ〜
694無銘菓さん:2009/05/24(日) 01:30:00 ID:???
通報しますた
695無銘菓さん:2009/05/24(日) 01:38:13 ID:???
      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
696無銘菓さん:2009/05/24(日) 04:50:57 ID:???
きのこ厨に構うのはやめた方がいいね
697無銘菓さん:2009/05/24(日) 11:28:32 ID:???
ここまで俺の自演
698無銘菓さん:2009/05/27(水) 08:59:23 ID:???
たけのこの里、見破られる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243381926/
699無銘菓さん:2009/05/27(水) 12:26:47 ID:F6Rgdpbn
要するにたけのこが神ってことだろ?
700無銘菓さん:2009/05/27(水) 16:04:19 ID:???
うん、たけのこの方が美味いしね。
701無銘菓さん:2009/05/29(金) 12:52:47 ID:???
そうだ、僕がたけのこだ
そして新世界の神だ
702無銘菓さん:2009/05/30(土) 06:16:34 ID:+WTSE4bw
きのこの山 vs たけのこの里 vs PS3
703無銘菓さん:2009/05/31(日) 21:41:15 ID:???
パッケージのキャラがいとおしい
704無銘菓さん:2009/06/01(月) 17:47:54 ID:???
たけのこの里のチーズケーキときのこの山のティラミス売ってたけど、これって新製品?
705無銘菓さん:2009/06/01(月) 23:51:03 ID:???
706無銘菓さん:2009/06/03(水) 13:00:24 ID:???
たけのこ美味そう
707無銘菓さん:2009/06/03(水) 14:12:51 ID:???
たけのこは美味そう
きのこは美味い
708無銘菓さん:2009/06/03(水) 23:23:46 ID:???
近所のスーパーで両方とも100円安売りだったから3箱買ってきた
709無銘菓さん:2009/06/04(木) 04:47:41 ID:???
>>708
内訳は?
710無銘菓さん:2009/06/04(木) 12:43:58 ID:???
各1.5箱
711無銘菓さん:2009/06/04(木) 16:35:25 ID:???
きこりの切株ココナッツミルク味 6月16日新発売
712無銘菓さん:2009/06/05(金) 12:17:00 ID:dOhsFCDC
713無銘菓さん:2009/06/05(金) 22:19:43 ID:93hPZAD0
たけのこの里の方が安物っぽい味がする
きのこの山の方が高級感があって美味かった
714無銘菓さん:2009/06/05(金) 22:41:28 ID:???
>>713
味盲
715無銘菓さん:2009/06/06(土) 00:06:03 ID:???
>>713
岸朝子
716無銘菓さん:2009/06/06(土) 02:28:55 ID:???
>>713
同メーカーの同系統駄菓子に対してあっちは安物、こっちは高級って語ってる時点でもう駄目
717無銘菓さん:2009/06/06(土) 02:31:16 ID:fSVN8X+F
>>713
わるいきのこに取り憑かれておる
718無銘菓さん:2009/06/06(土) 02:38:30 ID:???
あの箱やめて欲しい
でかいし、かさばるし
ゴミを売りつけるんじゃねぇ
719無銘菓さん:2009/06/06(土) 07:06:59 ID:jaNS7jpU
PS3のことか
720無銘菓さん:2009/06/06(土) 07:11:28 ID:???
高級レストラン=きのこ
社員食堂=たけのこ
721無銘菓さん:2009/06/06(土) 07:15:02 ID:???
きのこが高級レストラン(笑)
やっぱりきのこ厨は頭がおかしいなw
722無銘菓さん:2009/06/06(土) 08:37:14 ID:???
舌がおかしいのがたけのこ厨
723無銘菓さん:2009/06/06(土) 09:12:19 ID:???
たけのこ>>>>>>>>きのこ=チンコン
724無銘菓さん:2009/06/06(土) 09:36:18 ID:???
エンジョイパックのたけのこ様は早い者勝ちで無くなり、きのこはすりつぶして鳥のえさ
725無銘菓さん:2009/06/06(土) 10:26:16 ID:???
小鳥も喜んでついばむきのこ様
鳥以下のゴミ虫が喜んでむさぼり食うたけのこ
726無銘菓さん:2009/06/06(土) 12:01:06 ID:???
あんな猥褻物が大好物なんて、きのこ厨はとんでもない変態だな
727無銘菓さん:2009/06/06(土) 12:20:37 ID:???
何を見ても猥褻物に見えるたけのこ脳
728無銘菓さん:2009/06/06(土) 12:33:09 ID:???
我々はきのこ貴族であるぞよ!
729無銘菓さん:2009/06/06(土) 12:35:36 ID:???
チンコ貴族w
730無銘菓さん:2009/06/06(土) 12:43:37 ID:???
きのこ厨とファンボーイって似てるよね。
声だけやたらとデカイ少数派ってとこが(笑)
731無銘菓さん:2009/06/06(土) 13:12:54 ID:???
いつの時代も支配階級は少数派
貧乏人はタケノコ食ってろw
732無銘菓さん:2009/06/06(土) 13:33:42 ID:???
きのこ厨が自ら少数派と認めましたw
733無銘菓さん:2009/06/06(土) 14:08:41 ID:???
いつの時代も悪貨は良貨を駆逐するからね・・・(´・ω・`)
734無銘菓さん:2009/06/06(土) 14:42:55 ID:???
ちんこきのこが何ほざいても無駄
735無銘菓さん:2009/06/06(土) 14:47:58 ID:???
バケノコ食うのは金の無駄
736無銘菓さん:2009/06/06(土) 15:12:16 ID:???
>>712
きのこwww
737無銘菓さん:2009/06/06(土) 23:40:49 ID:???
品の無いたけのこ厨が暴れているスレとはココでつか?
738無銘菓さん:2009/06/07(日) 03:28:36 ID:???
>>737
ちんこに品があるってか
739無銘菓さん:2009/06/07(日) 05:36:24 ID:???
おちんちんは好きだけどきのこはいやっ
たけのこがいいです
740無銘菓さん:2009/06/07(日) 07:28:24 ID:BIrGxCsB
(@_@;)
741無銘菓さん:2009/06/07(日) 09:29:59 ID:???
きのこのパッケージ、亀頭が取れたきのこがoh〜!とか言って焦ってて何だか哀しくなってくるなw
742無銘菓さん:2009/06/07(日) 10:03:20 ID:???
味もパッケも消費者の心を掴むきのこ
味もパッケも心に残らないたけのこ
743無銘菓さん:2009/06/07(日) 10:26:54 ID:???
たけのこの箱のキャラは勢いがあるから見てると元気になるよね。
きのこは辛気くさくてこっちまで暗くなってくるけど…
744無銘菓さん:2009/06/07(日) 10:59:43 ID:???
皮かむりのたけのこを見て元気になり
ずるむけのきのこを見て落ち込むたけのこ厨www
745無銘菓さん:2009/06/07(日) 12:19:21 ID:???
きのこ厨はやっぱりちんこの事ばかり考えてるんだな
さすがちんこきのこ厨は下品だぜ
746無銘菓さん:2009/06/07(日) 12:33:07 ID:???
このスレを最初から読めばちんこ、ちんこ言ってるのがどっちなのかよくわかるよ
たけのこ厨さん
747無銘菓さん:2009/06/07(日) 12:48:32 ID:???
きのこは存在自体が卑猥
しかも菌だから不衛生
748無銘菓さん:2009/06/07(日) 12:51:44 ID:???
たけのこにはアクがある
存在自体が悪
749無銘菓さん:2009/06/07(日) 13:09:21 ID:???
つまりアルフォート最強ってことだな
750無銘菓さん:2009/06/07(日) 16:54:48 ID:???
きのこは味も見た目も食感も貧しさがにじみ出てる
あんなのにたけのこと同じ金額払うなんて…
きのこ派は詐欺にあっても詐欺師を信じてるタイプ
751無銘菓さん:2009/06/07(日) 17:17:00 ID:???
きのこの山82g、たけのこの里77g

タケノコ派は言っていること嘘ばかり、詐欺師そのもの
752無銘菓さん:2009/06/07(日) 19:43:29 ID:???
重ければいいとかどこの戦後ですか?w
753無銘菓さん:2009/06/07(日) 19:58:33 ID:???
空気入りのスカスカビスケットを「美味い美味い」とありがたがるのは脳がスカスカだからですね
754無銘菓さん:2009/06/07(日) 20:00:06 ID:???
             【たけのこ派】
           ∧,,∧  ∧,,∧  ∧_∧
  ∧∧  ∧∧(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧,,∧
 ( ´・ω)(ω・` )l   U) ( つと ノ U U (・ω・`)
 | U   |と ノ`u-u'  `u∧,,∧ ∧∧(U U)
 (  ´・)   u-u  (  ´・) (    )(・`  )`u-u'
 (l    )      (l    )(    ) (   ノ∧,,∧
  `u-u'       `u-u' `u-u' ..`u-u'(     )
           ∧,,∧  ∧,,∧      (    )
        ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   `u-u'
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ
        u-u (    ) (   ノu-u
            `u-u'. `u-u'
            【きのこ派】

755無銘菓さん:2009/06/07(日) 20:09:09 ID:???
                             ∧_∧
                             (・ω・`∩)
                              (⊃  ノ
                              /( ヽ ノ \
                          /   し(_)  \
                         /  【きのこ派】  \
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                      //■ヽ             \
                    / (  ´∀`)     (  ・3・)  \
                   /   【きこり派】    【すぎのこ派】  \
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                / ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧.   ∧_∧ \
               /  <丶`∀´> . <丶`∀´>  <丶`∀´> <丶`∀´>  \
             / 【たけのこ派】【たけのこ派】【たけのこ派】【たけのこ派】\
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
756無銘菓さん:2009/06/08(月) 08:14:52 ID:???
>>755
すげー悪意が感じられるな。しかも捏造
さすがきのこ厨
757無銘菓さん:2009/06/08(月) 08:40:21 ID:???
>>1
すげー悪意が感じられるな。しかも捏造
さすがたけのこ厨
758無銘菓さん:2009/06/08(月) 10:32:18 ID:???
ちんこを頬張るのが好きなんて、きのこ厨はホモなんですか?
759無銘菓さん:2009/06/08(月) 10:36:06 ID:???
男性諸君!
君達のちんこはきのこ厨に狙われている!
760無銘菓さん:2009/06/08(月) 11:03:48 ID:???
きのこ厨の同僚が、やたらと俺の下半身をギラギラした目で見てくると思ったらそういう事か…
こえー!
761無銘菓さん:2009/06/08(月) 11:16:48 ID:???
甘いチョコに甘いクッキーのたけのこ厨が糖尿にならないか心配してるだけだろうな・・・
心優しききのこ派
762無銘菓さん:2009/06/08(月) 12:17:07 ID:???
>>761
ホモ乙
763無銘菓さん:2009/06/08(月) 12:22:34 ID:+mTKDbZM
>>761
そうやって心配するフリをしてどさくさ紛れにむしゃぶりつくつもりなんだろ
ド変態だなきのこ厨は…
764無銘菓さん:2009/06/08(月) 12:26:36 ID:???
誰も興味を持っていないのに注目されていると思いこむ自意識過剰なたけのこ厨
一挙手一投足どころか視線まで注目されるきのこ派
765無銘菓さん:2009/06/08(月) 12:32:48 ID:???
>>764
きのこ厨は変態のガチホモだから警戒されてるだけだよ
766無銘菓さん:2009/06/08(月) 12:39:48 ID:???
きのこの美味しさを警戒するたけのこ厨の気持ちも分からないではない
767無銘菓さん:2009/06/08(月) 12:42:07 ID:???
きのこ厨には日本語が通じないみたいだな
768無銘菓さん:2009/06/08(月) 12:51:51 ID:???
世界に通じる美味さのきのこ
日本ローカルでしか通じないたけのこ
769無銘菓さん:2009/06/09(火) 03:16:52 ID:zbMxTCFQ
770無銘菓さん:2009/06/09(火) 04:04:00 ID:zbMxTCFQ
何、このスレ
おもしろい!!


私はタケノコ派
771無銘菓さん:2009/06/09(火) 05:12:06 ID:???
きのこ派なんて都市伝説だしな
772無銘菓さん:2009/06/09(火) 05:22:11 ID:???
きのこ好きな奴は板チョコと安いビスケットでも食ってれば良い
たけのこは一つの完成された世界なんだよ
773無銘菓さん:2009/06/09(火) 06:23:46 ID:???
きのこ派は頭おかしい
痴漢パンツ戦士以上におかしい
774無銘菓さん:2009/06/09(火) 06:28:15 ID:???
昨日はじめてきのこ食べた。
クリーミーアーモンドうまー
775無銘菓さん:2009/06/09(火) 06:51:50 ID:???
普通にたけのこの方が売れてる
きのこ買う奴は情弱だろ
776無銘菓さん:2009/06/09(火) 07:17:23 ID:???
きのこの方が安くで売ってるけど、まずいので誰も買わない
777無銘菓さん:2009/06/09(火) 08:15:48 ID:???
きのこ好きなんて言ってるのは人と違うのがカッコイイとか思ってんだろうなどうせ
778無銘菓さん:2009/06/09(火) 08:27:22 ID:???
質より量って人はきのこなんじゃない?
779無銘菓さん:2009/06/09(火) 09:10:24 ID:FjGZEvKu
たけのこの里のチーズケーキ味くっさいんですけど(笑)
780無銘菓さん:2009/06/09(火) 09:14:22 ID:???
たけのこ好きは鼻づまりが多いので問題ない
781無銘菓さん:2009/06/09(火) 10:32:42 ID:???
それぞれの信者の呼称決めようぜ

きのこ→短小
たけのこ→巨根
PS3→パンツ チンコン 痴漢戦死
782無銘菓さん:2009/06/09(火) 10:44:03 ID:???
きのこ→貴の子
たけのこ→バケノコ
783無銘菓さん:2009/06/09(火) 11:19:23 ID:???
>>781
おいおい、ちんこはきのことPS3だけだろ
松竹梅の真ん中に位置する高貴なたけのこまで巻き込まないでくれよ
784無銘菓さん:2009/06/09(火) 11:20:04 ID:???
たけのこ厨同士の仲間割れが始まりましたwww
785無銘菓さん:2009/06/09(火) 11:39:04 ID:???
バカの子厨の面目躍如
786無銘菓さん:2009/06/09(火) 12:06:15 ID:???
あたしはおっきいたけのこが好きっ
787無銘菓さん:2009/06/09(火) 12:17:26 ID:???
きのことかPS3と同レベルだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
788無銘菓さん:2009/06/09(火) 12:19:34 ID:???
女子高生1「たけのこの里って超美味しいよねー」
女子高生2「だよね。めちゃめちゃ売れてるしね!」

女子高生1「きのこの山(笑)」
女子高生2「ちんこじゃんwwwwwねーよwwwwwwwwww」
789無銘菓さん:2009/06/09(火) 12:23:40 ID:???
味で勝てないからちんこを連呼するしかないたけのこ
下品(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
790無銘菓さん:2009/06/09(火) 12:24:25 ID:???
たけのこはチョコとスナックで一体感があるけど、きのこはチョコとスナックがバラバラ。
よってアーキテクチャがチグハグなPS3=きのこ。
791無銘菓さん:2009/06/09(火) 12:33:10 ID:???
売り上げも人気もたけのこの勝ちじゃん(総選挙とかで明らか)
たけのこの圧勝は既に確定しているので、最初から勝負になりませんよ。
792無銘菓さん:2009/06/09(火) 12:33:38 ID:???
きのこ=便利で手軽な無線LAN、無線マウス
たけのこ=邪魔で時代遅れなコードLAN、コードマウス
793無銘菓さん:2009/06/09(火) 12:38:17 ID:???
きのこ厨が変に前向きなのは現実から目をそらしてるからか…
794無銘菓さん:2009/06/09(火) 12:39:00 ID:???
明治製菓の公式サイトは「きのこの山・たけのこの里」、アドレスもkinotake.jp
きのこの圧勝
795無銘菓さん:2009/06/09(火) 12:41:13 ID:???
名前が先に来ただけで勝利宣言とか、きのこ厨ってマジでリア厨みたい
796無銘菓さん:2009/06/09(火) 12:42:50 ID:???
google検索
 きのこの山 の検索結果 約 3,910,000 件
 たけのこの里 の検索結果 約 180,000 件

たけのこ弱すぎwwww
797無銘菓さん:2009/06/09(火) 12:45:38 ID:???
たけのこ人気無さ杉
きのこに負けるのも無理ないわ
798無銘菓さん:2009/06/09(火) 14:26:30 ID:???
たけのこは煮て食え
799無銘菓さん:2009/06/09(火) 19:15:58 ID:???
どんなにきのこ厨が見苦しくもがこうと、売り上げで勝ってるという現実の前では無力だな
800無銘菓さん:2009/06/09(火) 19:37:34 ID:???
プププッ、たけのこが不味いことを認めたか
801無銘菓さん:2009/06/09(火) 20:11:15 ID:???
きのこ厨って頭おかしいの?
なんか言葉の捉え方が頓珍漢だよね。
802無銘菓さん:2009/06/09(火) 20:22:51 ID:???
たけのこは不味い、に異論無し
803無銘菓さん:2009/06/09(火) 22:35:45 ID:???
>>794の発言は確かに痛い
804無銘菓さん:2009/06/09(火) 22:50:43 ID:???
図星をつかれて痛い
805無銘菓さん:2009/06/10(水) 01:47:02 ID:???
きのこはプレッツェル部分が美味しくないんだよね
もう少し改良してくれたら買ってあげてもいい
806無銘菓さん:2009/06/10(水) 02:13:03 ID:CdUDdGNO
上から目線だね
807無銘菓さん:2009/06/10(水) 03:30:32 ID:???
それが何か?
808無銘菓さん:2009/06/10(水) 03:38:32 ID:CdUDdGNO
君はたけのこ厨?
809無銘菓さん:2009/06/10(水) 08:23:43 ID:zijH4PAH
今年に入って十何年ぶりにきのこの山たべたら、
あっさりきのこ派になった
810無銘菓さん:2009/06/10(水) 08:52:24 ID:???
>>805

同意
811無銘菓さん:2009/06/10(水) 09:44:19 ID:K7FsWL16
甘いチョコ好きな人はたけのこが好きだし
ビターチョコ好きな人はきのこが好き

自分はミルクチョコが大好きだからたけのこ派だけど
うちの親は子供の時からきのこ派だったらしい
ってか、このお菓子って親が子供の時からあったんだw
812無銘菓さん:2009/06/10(水) 09:55:57 ID:Cy9OZycp
たけのこの里→糞
きのこの山→ネ申
813無銘菓さん:2009/06/10(水) 10:48:20 ID:6KgaDWoX
キノコのチョコを溶かしてタケノコのビスケットにのせて食べます。
お互い山に生えてるものだし仲良くしてください。そうじゃないと・・
悲しいです・・・
814無銘菓さん:2009/06/10(水) 11:36:44 ID:???
ケンカ売ってくるのはいつもタケノコなんだが
815無銘菓さん:2009/06/10(水) 12:24:21 ID:???
まあまあ、きのこもたけのこもアルフォート様と比べたら遥かに劣るゴミなんだから、ゴミ同士仲良くしろよ^^
816無銘菓さん:2009/06/10(水) 15:31:43 ID:???
クランキーチョコが一番だ
817無銘菓さん:2009/06/10(水) 17:18:51 ID:???
キットカットだろ
818無銘菓さん:2009/06/10(水) 21:32:26 ID:CdUDdGNO
タケノコが
もう少し甘さひかえめだったらいいな

キノコは無理
819無銘菓さん:2009/06/11(木) 00:33:54 ID:???
>>816
チョンは来るな
820無銘菓さん:2009/06/11(木) 05:24:51 ID:???
エアロを食う奴は空気にも金を払っているバカ
821無銘菓さん:2009/06/11(木) 07:42:06 ID:???
>>820
もう砂糖でもなめとけよ・・・
822無銘菓さん:2009/06/11(木) 10:32:20 ID:???
きのことたけのこって名前からして俗っぽいよな
823無銘菓さん:2009/06/11(木) 16:09:31 ID:???
ブロッコリーの林
824無銘菓さん:2009/06/11(木) 19:20:05 ID:???
825無銘菓さん:2009/06/11(木) 21:44:05 ID:???
アルフォートはお菓子の貴族
きのこ(笑)
たけのこ(笑)
すぎのこ(死亡)
826無銘菓さん:2009/06/12(金) 01:05:08 ID:???
>>824
俺も丁度さっきファミマに売ってたんでチーズケーキ味買ってきたけど
中身ちゃんとはいってるのか疑うくらい軽いなw
827無銘菓さん:2009/06/12(金) 03:12:16 ID:???
ていうか甘いな・・・チーズっぽい風味はあるんだけどとにかく甘ったるい
きのこのアーモンドのヤツでも思ったけど、甘すぎてどうにもダメだ・・・
828無銘菓さん:2009/06/12(金) 03:37:23 ID:2rL7u3Tk
小さい子供用に甘いのかな
子供のお菓子って事かな
829無銘菓さん:2009/06/12(金) 08:54:45 ID:???
>>824
俺も両方食したが
ティラミスきのこの圧勝だった
チーズケーキたけのこはなぁ…クッキー部が固いんだよね
830無銘菓さん:2009/06/12(金) 19:08:27 ID:???
>>813
で?残ったキノコのクラッカーは?
831無銘菓さん:2009/06/12(金) 19:50:19 ID:???
>>830
山に植えます
832無銘菓さん:2009/06/12(金) 20:57:39 ID:???
ティラミスも超甘い
味云々以前に、この味ぶち壊しな砂糖どっさりをどうにかしほしい

オリジナルの方はフツーに食えるのになんで毎回こんな激甘にするんだ・・・
833無銘菓さん:2009/06/12(金) 21:10:03 ID:???
189円
もっと安いところないか
834無銘菓さん:2009/06/13(土) 03:51:49 ID:???
うちの近くのドラッグストアならたまに198円で12袋入りのアソートが買える
おいしいきのこちゃんがたった6袋なのに、腐れたけのこが6袋も入ってる
10対2ぐらいに割合変えろよ
835無銘菓さん:2009/06/13(土) 04:06:41 ID:???
頭おかしいのか?ふつーのヤツ買えよ
836無銘菓さん:2009/06/13(土) 04:18:31 ID:???
きのこ厨は頭がおかしいです。
837無銘菓さん:2009/06/13(土) 07:03:31 ID:???
腐れたけのこにも情けをかけて買ってあげる優しいきのこ
その優しさを理解しないばかのこ厨
838:2009/06/13(土) 09:07:45 ID:???
菌類が何言ってんだ?w
839無銘菓さん:2009/06/13(土) 09:52:28 ID:???
世界的に人気のきのこ(・∀・)
誰も知らないたけのこm9(^Д^)
840無銘菓さん:2009/06/13(土) 10:44:49 ID:???
アソートとは、きのこちゃんのナイスな味と腐れたけのこの甘っちょろい味を比較させ
きのこちゃんのズバ抜けたウマさを再認識させてくれるという、素晴しいパッケージでつ
841無銘菓さん:2009/06/13(土) 17:18:08 ID:???
>>839
根拠は?
842無銘菓さん:2009/06/13(土) 17:20:32 ID:???
一匹のマジキチのせいできのこ好きみんなが誤解されるのは勘弁してほしい
843無銘菓さん:2009/06/13(土) 17:24:18 ID:???
ばけのこ厨がきのこファンになりすましてもすぐ分かります(^^)
844無銘菓さん:2009/06/13(土) 17:34:15 ID:???
>>843
バカだろお前
845無銘菓さん:2009/06/13(土) 17:35:21 ID:???
>>841
韓国にはきのこの山をパクったお菓子があります。勿論たけのこの里はありません。
846無銘菓さん:2009/06/13(土) 17:39:10 ID:???
世界って南朝鮮のことかよw頭おかしいのかww
847無銘菓さん:2009/06/13(土) 17:39:55 ID:???
南朝鮮にすら人気のないたけのこwww
848無銘菓さん:2009/06/13(土) 17:41:31 ID:???
どっちも底辺だな
アルフォートこそ最強
849無銘菓さん:2009/06/13(土) 17:41:50 ID:???
>>841
キノコと言えば全世界で大人気のスーパーマリオブラザーズ。
タケノコと言えば・・・???
850無銘菓さん:2009/06/13(土) 17:44:02 ID:???
強引だね
マリオとお菓子のきのこの山は全然関係無いよ
851無銘菓さん:2009/06/13(土) 17:45:49 ID:???
たけのこ厨くやしいのうw
852無銘菓さん:2009/06/13(土) 17:46:41 ID:???
一匹の気違いにとって(他のきのこ派は無関係)、世界とは姦国のことらしいですよ
853無銘菓さん:2009/06/13(土) 17:47:46 ID:???
>>841
外人にきのこの山をあげると大ウケ!!!(・∀・)
一方たけのこの里をあげても・・・(´・ω・`)
854無銘菓さん:2009/06/13(土) 17:49:48 ID:???


 ※ ぐうの音も出ないたけのこ厨はなりきり戦略を始めました

855無銘菓さん:2009/06/13(土) 17:52:14 ID:???
メーカー違いで同じコンセプトの商品が争うのは分かるけど、同メーカーの菓子同士で争うとか馬鹿じゃねーの
ゲハを見習えよPS3の一人負けだけど
856無銘菓さん:2009/06/13(土) 18:31:19 ID:???
可哀相に、韓国が世界の一部でないなんて、たけのこばっかり食ってるとこんなバカになるのか?
って事でやっぱりきのこが一番でつ
857無銘菓さん:2009/06/13(土) 20:44:42 ID:???
古事記によれば、イザナギが黄泉の国から逃げ帰る際、
追ってくる黄泉醜女(よもつしこめ)に髪に刺してあった櫛を投げつけたところ、
その櫛が筍になり、黄泉醜女がそれを引き抜いて食べている間に逃げたという。
神の命すら救ったたけのこに比べて、きのこは今昔物語においては役人の強欲さ、
平家物語においては木曾義仲の野卑さを示すなど、見てくれ通りの下品さよwww
858無銘菓さん:2009/06/13(土) 21:04:18 ID:???
人が好むきのこ、鬼婆が好むたけのこって事ですね

859無銘菓さん:2009/06/13(土) 22:17:50 ID:???
なんだ、きのこ厨って韓国人だったのか
860無銘菓さん:2009/06/13(土) 22:22:19 ID:???
姦国人以下のたけのこ厨
861無銘菓さん:2009/06/14(日) 12:52:24 ID:???
ゴーフル超うめぇ。きのこ?たけのこ?何それ
862無銘菓さん:2009/06/14(日) 13:05:06 ID:???
アルフォート無双
863無銘菓さん:2009/06/14(日) 20:22:22 ID:???
ルマンド最強伝説
864無銘菓さん:2009/06/15(月) 03:16:31 ID:???
スレチばっか
865無銘菓さん:2009/06/15(月) 07:29:50 ID:???
ホワイトロリータ美味い
866無銘菓さん:2009/06/15(月) 08:13:52 ID:???
昨日、マナーの悪い釣り客がゴミをまき散らしていたんだけど、
その中にたけのこの里の空箱が混じってた。

常識の欠落してるたけのこ厨にはガッカリだわ。
867無銘菓さん:2009/06/15(月) 10:27:48 ID:???
ブランチュール大好き!
868無銘菓さん:2009/06/15(月) 12:04:07 ID:???
ココナッツサブレの美味さは異常
869無銘菓さん:2009/06/15(月) 21:16:07 ID:???
ちょこあ〜んぱんは最高だね
870無銘菓さん:2009/06/16(火) 08:26:54 ID:???
なんじゃこりゃ
871無銘菓さん:2009/06/16(火) 10:32:24 ID:???
パックンチョもおいしいよ
872無銘菓さん:2009/06/16(火) 14:26:24 ID:???
アーモンドポッキーうま
873無銘菓さん:2009/06/16(火) 15:02:16 ID:???
フランもいけるよ
874無銘菓さん:2009/06/16(火) 17:53:31 ID:???
トースターで焼いたカントリーマァムがうますぎる
875無銘菓さん:2009/06/17(水) 18:08:58 ID:???
チーズケーキは激マズ
ティラミスは超うめぇ
876無銘菓さん:2009/06/18(木) 05:31:24 ID:???
わさビーフはくせになる
877無銘菓さん:2009/06/18(木) 07:16:04 ID:???
ちんこ食べたい
878無銘菓さん:2009/06/18(木) 07:51:28 ID:???
エリーゼ!エリーゼ!
879無銘菓さん:2009/06/19(金) 12:32:08 ID:???
ガルボ好き
880無銘菓さん:2009/06/19(金) 15:57:13 ID:???
ぬるぽ
881無銘菓さん:2009/06/19(金) 17:18:24 ID:???
アルフォートが至高
882無銘菓さん:2009/06/19(金) 19:00:36 ID:???
883無銘菓さん:2009/06/21(日) 18:07:30 ID:???
雪の宿
884無銘菓さん:2009/06/23(火) 16:24:19 ID:e4huLMIk
885無銘菓さん:2009/06/23(火) 16:54:14 ID:???
>>884
きのこ、もう完全にチンコじゃねーか・・
886無銘菓さん:2009/06/23(火) 17:35:18 ID:???
ぼんち揚げうめー
887無銘菓さん:2009/06/24(水) 06:12:48 ID:???
>>884
左側が卑猥すぎる
888無銘菓さん:2009/06/24(水) 18:58:58 ID:???
888
889無銘菓さん:2009/06/26(金) 09:36:53 ID:???
やっぱアルフォートだろ
890無銘菓さん:2009/06/28(日) 03:39:37 ID:9FUsreup
アルフォード厨は来るな!
891無銘菓さん:2009/06/28(日) 15:06:22 ID:???
いやいや、やっぱバームロールだね
892無銘菓さん:2009/06/28(日) 23:51:50 ID:???
ブルボン厨が湧いたか┐(´ー`)┌ ヤレヤレ♪
893無銘菓さん:2009/06/29(月) 12:36:57 ID:???
ホワイトロリータ
894無銘菓さん:2009/06/29(月) 16:34:48 ID:???
キットカット「早く俺のレベルまで来いやザコども」
895無銘菓さん:2009/06/29(月) 23:27:46 ID:???
きっとかっと?
余りにレベルが低すぎるので誰もついて来ませんw
896無銘菓さん:2009/06/30(火) 01:53:06 ID:???
キットカットとかwwwww
897無銘菓さん:2009/06/30(火) 05:10:53 ID:???
ホワイトロリータ
898無銘菓さん:2009/06/30(火) 10:57:34 ID:???
コーヒービート
899無銘菓さん:2009/06/30(火) 14:28:11 ID:???
アルフォート
900無銘菓さん:2009/06/30(火) 17:21:58 ID:???
パックンチョ
901無銘菓さん:2009/07/01(水) 12:40:43 ID:???
ブランチュール
902無銘菓さん:2009/07/04(土) 08:06:29 ID:???
ルーベラ
903無銘菓さん:2009/07/07(火) 23:25:44 ID:???
ラングリー
904無銘菓さん:2009/07/08(水) 06:48:18 ID:???
リッツ
905無銘菓さん:2009/07/08(水) 22:11:03 ID:???
オレオ
906無銘菓さん:2009/07/09(木) 22:55:13 ID:ECtIURo3
チョコの部分って同じではないですよね
たけのこの方が少しクリーミーでキノコは硬い
詳しい人いないかしら
たけのこのクッキーときのこのチョコがサイコーなんだけど

要はたけのこの里がすばらしいってこと
907無銘菓さん:2009/07/09(木) 23:36:47 ID:???
たけのこのチョコがサイテーって事ですね。わかります
908無銘菓さん:2009/07/09(木) 23:54:01 ID:???
キノコの山とたけのこの里という商品名で両方入った奴が売ってたが…
たけのこの里ときのこの山だろうが!
909無銘菓さん:2009/07/10(金) 00:30:43 ID:???
マズイ方を先に書いたら売れなくなるじゃん
910無銘菓さん:2009/07/10(金) 05:14:10 ID:???
実際に売れてない方が何言ってんだw
911無銘菓さん:2009/07/10(金) 12:34:04 ID:???
たけのこのさと
ときのこのやま
だと「時の子の山」と間違えるから

きのこのやまと
たけのこのさと
912無銘菓さん:2009/07/10(金) 17:14:47 ID:???
オールレーズン
913無銘菓さん:2009/07/10(金) 17:21:58 ID:???
自分の売り上げをたけのこに分けてあげる優しいきのこ
きのこの優しさを理解できないばかのこ
914無銘菓さん:2009/07/10(金) 19:12:20 ID:???
>>911
たけのこの里&きのこの山
たけのこの里VSきのこの山
たけのこの里>きのこの山

のいずれかにすれば無問題だな
915無銘菓さん:2009/07/10(金) 19:39:42 ID:hYoBgvqK
どうしよう、たけのこの里派だったのに
きのこの山食ったら普通に美味しかった
916無銘菓さん:2009/07/10(金) 19:44:46 ID:???
>>914
未来永劫名前は変わらない
たけのこ憐れ(´・ω・`)
917無銘菓さん:2009/07/10(金) 20:38:03 ID:???
明治製菓の社員がなんとかして自社製品を売ろうと必死に両派対立のフリ、煽りあいのフリをしている哀しいスレ
918無銘菓さん:2009/07/10(金) 21:13:31 ID:???
>>917
いやいや、本気になって煽ってるバカもさすがに2、3匹は混じってるだろw明治の思うツボw
919無銘菓さん:2009/07/10(金) 21:26:49 ID:???
920無銘菓さん:2009/07/10(金) 21:27:21 ID:???
ニコ動画のアンケートではタケノコ圧勝
921無銘菓さん:2009/07/10(金) 21:36:47 ID:???
それは東方神起のオリコン1位くらい価値のあることだね
922無銘菓さん:2009/07/10(金) 21:40:36 ID:iaSJ/lPv
>>920
今やっているニコニコ生放送内での事か?
キノコ派70%タケノコ派30%くらいだったろ
誰も見てないと思って捏造すんじゃねーよ
923無銘菓さん:2009/07/10(金) 21:41:19 ID:???
どっちも10年以上食ってないわ・・・
チョコ付きビスケットはアルフォートだけ
924無銘菓さん:2009/07/10(金) 21:52:14 ID:???
きのこもたけのこも生ゴミだろ
アルフォートこそ至高
925無銘菓さん:2009/07/10(金) 21:55:05 ID:???
マジレスすると、決着付けたら盛り上がらない
どっちが勝っても自社製品が売れるだけなんだから明治としては対立煽るだろw
926無銘菓さん:2009/07/10(金) 22:47:54 ID:Nzgc8sqM
チョコ付きビスケットかはわからないが、チョココが好き
927無銘菓さん:2009/07/10(金) 23:36:05 ID:???
このスレもホスト表示したら半分ぐらいは明治社員だったりしてなw
928無銘菓さん:2009/07/11(土) 07:48:16 ID:???
残りの半分は明治にまんまと乗せられたマヌケってことかw
929無銘菓さん:2009/07/11(土) 15:02:19 ID:ziaL+Bp9
こあらのまーちだろJK
930無銘菓さん:2009/07/11(土) 15:12:11 ID:???
ロッテ=チョン企業

よってコアラのマーチは論外
931無銘菓さん:2009/07/11(土) 18:45:36 ID:???
アルフォートは確かにこの手のお菓子じゃ最強クラスだよな
サクサクのビスケットの中心の粉っぽさが肝だ
932無銘菓さん:2009/07/11(土) 19:55:40 ID:???
チョコバットのチープな味が好きなんだけど、夏場は売ってないんだよなあ…
933無銘菓さん:2009/07/14(火) 16:02:33 ID:???
分かりやすいな
やっぱり明治社員の工作だったのか
934無銘菓さん:2009/07/15(水) 17:19:23 ID:???
アルフォートクタコトナイ
935無銘菓さん:2009/07/15(水) 22:16:36 ID:???
俺もクッキー(たけのこ)だな

ビスケット(きのこ)ならコアラのマーチだ
936無銘菓さん:2009/07/16(木) 12:35:26 ID:???
とりあえずきのこの笠にクラッカーの軸を真っすぐ立てろ
話にならん
937無銘菓さん:2009/07/16(木) 13:13:21 ID:???
桃太郎の棒をまっすぐに立てる技術がないからな
938無銘菓さん:2009/07/16(木) 16:21:31 ID:eDhQLY1r
ぁたしに優しぃのゎ、たけのこしゃんだニャン(。・_・。)ノ
939無銘菓さん:2009/07/16(木) 16:36:36 ID:???
きのこぶちこんだる!
940無銘菓さん:2009/07/16(木) 18:09:19 ID:???
クラッカーをあえて斜めにすることで消費者の心をハラハラさせて恋に落とすきのこ
チョコまみれのクッキーに嫌気がさすたけのこ
941無銘菓さん:2009/07/16(木) 18:30:38 ID:???
また社員の虚しい工作が始まったw
942無銘菓さん:2009/07/16(木) 18:51:04 ID:???
待て、>>940>>928のパターンの頭が少々可哀想な奴かもしれんぞ。
943無銘菓さん:2009/07/17(金) 08:56:54 ID:???
>>940
www
944無銘菓さん:2009/07/17(金) 09:37:18 ID:???
たけのこは
踊れる
945無銘菓さん:2009/07/17(金) 10:35:48 ID:???
真性キチの次は社員か?
946無銘菓さん:2009/07/18(土) 18:35:02 ID:z+qrIR7B
きのこの山 終了のお知らせ

【政治】野田大臣「きのこの山は形が卑猥、しかもお年寄りが喉を詰らせる恐れがある、販売自粛を!」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1247646556/
947無銘菓さん:2009/07/18(土) 18:49:31 ID:???
釣れますか?
948無銘菓さん:2009/07/18(土) 19:48:19 ID:???
アルフォートおkならラングドシャのがうまい
949無銘菓さん:2009/07/19(日) 12:27:43 ID:???
確かにラングドシャは美味しいな。アルフォートもラングドシャもたまりませんわ。
950無銘菓さん:2009/07/21(火) 12:13:52 ID:???
ハーベストもうまいぜよ
951無銘菓さん:2009/07/23(木) 01:10:06 ID:???
たけのこはクッキー+ビターチョコなら神
きのこはクッキーじゃなくてクラッカーという時点で糞
952無銘菓さん:2009/07/23(木) 02:51:31 ID:???
きのこはビジュアルコンセプト出落ち
たけのこは味と見た目両立している
953無銘菓さん:2009/07/23(木) 08:34:32 ID:???
子供が見ても外人が見ても一目で分かるきのこ
たけのこ掘りした人間しか分からないたけのこ
954無銘菓さん:2009/07/23(木) 11:48:51 ID:???
たけのこって螺旋鋲だろう
955無銘菓さん:2009/07/23(木) 12:36:45 ID:???
社員ども頑張ってるな!
956無銘菓さん:2009/07/23(木) 19:07:22 ID:???
社員とガチカモ、割合はどれくらいなんだろう
957無銘菓さん:2009/07/23(木) 22:49:58 ID:???
>>940>>953が同一人物なのは分かる
958無銘菓さん:2009/07/24(金) 10:52:07 ID:???
>>940>>953>>957が同一人物だからだ
959無銘菓さん:2009/07/24(金) 12:20:22 ID:???
>>958は頭がおかしいの?それとも社員さんかな?
いつも通りきのこ派とたけのこ派を装ってネット工作しないの?ゴミきのことゴミたけのこの売り上げ落ちちゃうよ?
960無銘菓さん:2009/07/24(金) 12:32:12 ID:???
社員と言うよりバイトっぽい
961無銘菓さん:2009/07/24(金) 12:36:00 ID:???
ここまで全部俺の自演
962無銘菓さん:2009/07/24(金) 17:26:32 ID:???
つまりアルフォートが至高ということですね
963無銘菓さん:2009/07/24(金) 17:33:48 ID:???
俺オレオ
964無銘菓さん:2009/07/24(金) 19:30:08 ID:???
バイトくんはいくらもらってここに書きこんでるんだろう
965無銘菓さん:2009/07/24(金) 19:57:40 ID:???
他メーカーのお菓子の話しようぜ!ただしチョンメーカーのロッテだけは無しの方向で
966無銘菓さん:2009/07/25(土) 10:30:10 ID:???
ラングリーのうまさは異常
967無銘菓さん:2009/07/25(土) 19:53:19 ID:6ocS2xWv
たけのこは昔は神だと思ってたけど、食い過ぎて飽きてきた。キノコはいくら食っても飽きない。
968無銘菓さん:2009/07/25(土) 21:07:29 ID:???
ここでうまいと言われてるアルフォート買って食べてみたけど本当においしいね
当分ハマりそう
969無銘菓さん:2009/07/25(土) 21:35:06 ID:???
>>967
菓子板で生ゴミの話すんなよ。臭いんだよ。

カントリーマァムうめー!
970無銘菓さん:2009/07/25(土) 23:39:35 ID:HdqUeeyr
★きのこたけのこ最終決戦★
〜Kino Take Ragnarok〜

現行スレ:http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1248531485/
971無銘菓さん:2009/07/26(日) 07:25:26 ID:???
明治社員頑張ってるなあ
972無銘菓さん:2009/07/26(日) 18:16:18 ID:???
たけのこは手に粉がつくけどきのこはつかない
973無銘菓さん:2009/07/27(月) 05:28:42 ID:???
出たよバイトがw時給いくら?
974無銘菓さん:2009/07/27(月) 09:22:43 ID:???
700円位じゃね?w
975無銘菓さん:2009/07/27(月) 09:22:55 ID:???
たけのこ5箱
976無銘菓さん:2009/07/27(月) 10:34:20 ID:???
現品支給かよww
977無銘菓さん:2009/07/27(月) 17:24:05 ID:???
オールレーズンがうますぎる件について
978無銘菓さん:2009/07/28(火) 20:28:11 ID:???
ムーンライトが好きっす
979FLH1Abi218.mie.mesh.ad.jp:2009/07/28(火) 21:24:17 ID:???
パイの実
980無銘菓さん:2009/07/28(火) 21:47:25 ID:???
>>979
チョン乙
981無銘菓さん:2009/07/29(水) 04:13:17 ID:???
ぱいもみ
982無銘菓さん:2009/07/29(水) 14:19:06 ID:???
なんかたけのこ味変わったよね?
きのこ派になりそう
983無銘菓さん:2009/07/29(水) 14:29:57 ID:???
たけのこの味が変わったと言うより
たけのこの味が変
984無銘菓さん:2009/07/29(水) 14:33:42 ID:???
そう?前はもっとおいしい気がしたんだけどなー
985無銘菓さん:2009/07/30(木) 09:32:33 ID:???
きのこの山→神 たけのこの里→糞 2戦目
986無銘菓さん:2009/07/30(木) 15:03:30 ID:???
きのこもたけのこもどちらもクソですよ?社員くんw
987無銘菓さん:2009/07/30(木) 15:42:04 ID:???
ひねくれてるねw
988無銘菓さん:2009/07/30(木) 16:26:39 ID:???
アルフォート→神 きのこたけのこ→糞
989無銘菓さん:2009/07/30(木) 19:28:21 ID:???
きのこ→劣化ポッキー
たけのこ→劣化アルフォート
990無銘菓さん:2009/07/31(金) 01:11:11 ID:???
ポッキーvsアルフォート
991無銘菓さん:2009/07/31(金) 10:32:29 ID:???
ホワイトロリータ
992無銘菓さん:2009/07/31(金) 12:28:28 ID:???
浪花屋の柿の種
993無銘菓さん:2009/07/31(金) 12:37:48 ID:???
前田のクラッカー
994無銘菓さん:2009/07/31(金) 15:54:28 ID:???
きのこたけのこ袋 12袋入りの小袋のパッケージって
全部で何種類ですか教えてください
995無銘菓さん:2009/07/31(金) 17:14:39 ID:???
知るかボケ
996無銘菓さん:2009/08/01(土) 00:55:35 ID:m7GHJSSB
最近たけのこの里が安いね。
89円とか。
997無銘菓さん:2009/08/01(土) 01:01:33 ID:???
なんだこのスレタイ
ふざけるな
きのこの山の方が美味いだろーが
998無銘菓さん:2009/08/01(土) 01:02:19 ID:???
たけのこも美味しいけどな
999無銘菓さん:2009/08/01(土) 01:03:20 ID:???
結局どっちも美味しいよな
1000無銘菓さん:2009/08/01(土) 01:04:27 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。