ふわ丸うめぇ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
スナック菓子はやわらかいほど美味いと思う
2無銘菓さん:2008/02/27(水) 01:08:22 ID:bsR4mYiN
2ゲト
3無銘菓さん:2008/02/27(水) 03:15:38 ID:SvbRk0Cm
胡椒は最高!
塩は微妙!
しょっぱいのが好きな私には神
定番化求む
4無銘菓さん:2008/02/27(水) 10:25:23 ID:???
これって要するに堅い部分を取り除いた成型ポップコーンだよな。
一発屋で終わりそう。
5無銘菓さん:2008/02/28(木) 22:01:55 ID:IWsH4YwR
これはウマー!
また飽きるまで食べ続けるのか!
6無銘菓さん:2008/02/28(木) 22:23:14 ID:xL6hssXG
今日はじめてたべたよ!
塩たべたんだけど胡椒もうまそうだね
今度かってみよーっと
7無銘菓さん:2008/02/29(金) 03:09:38 ID:26ZPamfP
これはうまい
口ん中で溶ける
8無銘菓さん:2008/02/29(金) 10:09:01 ID:+d8LTj1c
胡椒より塩味のほうが好み。
何かに似てるけど思い出せなかったがやっとわかった。
カールの表面のやわらかい味が乗ってるところだけでつくったスナック菓子って感じだね。
9無銘菓さん:2008/03/02(日) 15:42:15 ID:???
これは食いやすいwwwwwwwww
ポップコーンだと、なんか口ん中にカス残るし、
カールだと、ずっと食ってると口のなか痛くなる。
バリバリ音しないし、個人的に、これは良い。
10無銘菓さん:2008/03/02(日) 18:56:11 ID:yP2nXZFZ
形はキモイが味はうまい!消えないでほしい!
11無銘菓さん:2008/03/05(水) 05:21:10 ID:???
一回だけスーパーで買ってウマーだったんでまた買おうと思ったらもう売ってなくて
それ以来どこに行っても会えないお(´;ω;`)
山手線沿線での販売情報ホスィ
12無銘菓さん:2008/03/05(水) 20:39:30 ID:TNogZ8/l
これなかなか売ってないよね。
なんでだろう?
13無銘菓さん:2008/03/12(水) 00:47:53 ID:???
(;゜Д゜)(゜Д゜;(゜Д゜;)
14無銘菓さん:2008/03/13(木) 12:19:18 ID:urZ1gGs4
東鳩に電凸結果

・卸している店舗が少ない
・現在都内で確認できるのは以下のスーパー・コンビニ
 西友(黒胡椒のみらしい)
 いなげや
 ダイエー
 ファミリーマート
 デイリーヤマザキ
※必ずしも全店舗に入荷しているというわけではないので各店舗に
問い合わせするべし。
15無銘菓さん:2008/03/13(木) 15:00:30 ID:GBe8jPmv
塩味しか食べてないんですが これ美味しいo(^o^)o ポップコーンのかすが残らないのって同感です まとめ買いしてきま〜す
16無銘菓さん:2008/03/15(土) 23:29:59 ID:u/owvpUD
ファミマに塩味しか売ってなかったチクショー
17無銘菓さん:2008/03/16(日) 04:23:47 ID:rGr4pbkF
ふわ丸
衣料品店で93円で売ってるけど
ふわふわすぎて油っぽい感じがした
食感が欲しい人には苦手な商品かな
18無銘菓さん:2008/03/16(日) 05:38:36 ID:wfEtIVgq
トンネル公告見た?
19無銘菓さん:2008/03/18(火) 19:57:38 ID:???
自分は無理だった。凄まじい油っこさ。
胃から油が返ってくるみたいでずっと気持ち悪い。
1/3も消費せずに廃棄したよ。
20無銘菓さん:2008/03/20(木) 07:17:11 ID:???
漏れもバイト先で気になってたんで買ってみたよ。うーんイマイチ!確かにふわふわしてるけど、うす塩ってのが口寂しいというか。胡椒もあるのか!?うす塩しか見たことないんだが。
21無銘菓さん:2008/03/25(火) 00:38:05 ID:QnwIjHFM
胡椒味のヴィジュアルはスナック史上最強のグロさ。
22無銘菓さん:2008/03/25(火) 21:02:59 ID:cMuqn/vK
カワチで安売りしてた@群馬
今日初めて食べたけど、さやえんどうスナックをもっと軽く油っぽくした感じだ…
かなり食べづらい形だし、リピはないな。
23無銘菓さん:2008/03/27(木) 13:48:49 ID:3i712pHn
ビーノ故障味が無くなって、落ち込んでヒキってたけど
ふわ丸故障味食って、チョイ油っぽかったけど、人生立ち直れたよ。
24無銘菓さん:2008/03/31(月) 14:11:30 ID:???
昨日、近所のスーパーで88円で買ってきた食べた。
一口目はホントにふわふわしてると感動したけど、食べてるうちに
食感が気持ち悪くなってきて半分捨てたわ。
キャラメル味とかチョコ味とか甘い味ならおいしいかも。
25無銘菓さん:2008/04/02(水) 16:48:33 ID:???
外殻をウェハースのようなカリッとした食感にすれば、かなりイケそうなんだけどなぁ…
26無銘菓さん:2008/04/04(金) 00:29:42 ID:???
俺も食べながらチョコ味だったらよかったのにと思った
匂いがなんか甘いんだよね
27無銘菓さん:2008/04/10(木) 22:57:50 ID:???
近くのファミマなかったわあ・・・。西友いってみよう。
28無銘菓さん:2008/04/15(火) 21:16:26 ID:XULjxgiy
ふわ丸スレ合ったか。
今絶賛はまり中だよ。
最初はオエッとなったけどやっぱり忘れられないデザインしてるしw
お菓子本体もパッケージも

これどこで売ってんの?
車で20分の商店街の薬局でしか売ってないんで
偶に行った時買いだめするしかないよ。
もう店の人に覚えられただろうな…
なんか89円から99円に値上がりしたし…
29無銘菓さん:2008/04/15(火) 21:18:51 ID:XULjxgiy
>4
そ、そうか!!ポップコーンかこれは!!!
あの芯みたいなガリガリや皮のチクチクを無くして
とろけるコーン部分だけを抽出したものか…
どうやってるのか知らないが日本の技術スゲェ!!!
30sage:2008/04/15(火) 22:29:54 ID:b/UDFHnF
舌触り歯ざわりが神。でもなかなか見かけないから残念。
31無銘菓さん:2008/04/16(水) 01:33:27 ID:???
sageはメル欄に入れてこそ親の力を発揮するというもの…
32無銘菓さん:2008/04/16(水) 01:49:38 ID:???
デザインとコンセプトが気に入り購入。味は嫌いじゃないが油っぽすぎて…
食べ物捨てたり出来ない性格だから無理して食べたけどorz
33無銘菓さん:2008/04/16(水) 20:46:18 ID:jfE0GNTq
100均で買った。
あまー。
食管は美味しいけど、もうすこし甘さ押さえた方が食べやすい
34無銘菓さん:2008/04/18(金) 17:56:51 ID:1rhQOuaJ
うまいけど少し油っこすぎるかな、気持ち悪くなってきた。
35無銘菓さん:2008/04/18(金) 20:49:08 ID:???
祖母が親戚の子にあげちゃった
泣いていい?
36無銘菓さん:2008/04/19(土) 22:50:56 ID:0kECrA1D
>>21
ハゲド。
今日始めて食べたけど、その色と形にビビッタ。
特に色。スナック菓子にこのねずみ色はナイw
味は良いんだけどなー
37無銘菓さん:2008/04/22(火) 23:08:46 ID:q1/8QpxR
カレー味希望
38無銘菓さん:2008/04/23(水) 21:08:52 ID:???
パッケージおもしろえぇぇwww
塩味が正義の忍者でコショウ味が悪者ね。
でも塩味は嫌われまくりなのであった。

コショウ4袋:塩味1袋でまとめ買いしてるYO!
39無銘菓さん:2008/04/27(日) 22:52:17 ID:???
私は塩の方が好きだ

醤油味とか出てくれないかな
40無銘菓さん:2008/06/12(木) 02:35:55 ID:XoiZrOjX
過疎ってるね〜
皆食べようよ。胡椒味美味しいよ
41無銘菓さん:2008/06/12(木) 03:03:36 ID:???
売ってないでござる
42無銘菓さん:2008/06/12(木) 22:22:57 ID:f8v5S0H6
ふわ丸 近所のスーパーで79円で特売

意外と入っているようで少ないのか、10分もぽりぽり手を突っ込んでいるといつのまにかなくなっている・・・。
43無銘菓さん:2008/06/13(金) 21:11:50 ID:???
「忍者スナック ふわ丸・海老塩味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=440
44無銘菓さん:2008/06/13(金) 21:33:34 ID:UPlXuhlB
>>43
赤忍者  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
45無銘菓さん:2008/06/13(金) 21:43:09 ID:???
うひょー
46無銘菓さん:2008/06/16(月) 06:41:27 ID:Ehma5zv5
6/30に新味発売上ゲでござる
47無銘菓さん:2008/06/16(月) 14:42:22 ID:Ym3k9nRj
尋常でない油っぽさだな
48無銘菓さん:2008/06/16(月) 17:58:30 ID:???
好きなのに売ってる所少ない…
49無銘菓さん:2008/06/18(水) 05:53:14 ID:???
新商品?!まだやる気があったのか東ハト!
もう生産終了したんじゃないかってくらい売ってないよ。
どこの土地のどのショップに売ってますか。
東京23区内で塩味求む。熱烈に求む。
50無銘菓さん:2008/06/19(木) 22:02:47 ID:LANdxla9
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=440
なお「赤忍者」海老塩味も出ます。
51無銘菓さん:2008/06/21(土) 17:57:12 ID:???
故障梅絵www
52無銘菓さん:2008/06/23(月) 23:37:31 ID:???
胡椒味たべたいのに売ってるところみたことないよ〜
53無銘菓さん:2008/06/29(日) 03:43:39 ID:VUhAaxFP
塩味たべてみたけど
あんまりおいしくなかったです。
ふわふわ感がものたりないし
でもポップコーンは塩辛さや、口にかたいのがのこる
54無銘菓さん:2008/07/02(水) 02:07:02 ID:???
海老塩食べた。
チーズ餅みたいにふわふわ溶けるの大好きだからこれ最高。
胡椒食べてみたいけど海老塩と塩しか無かった…。
55無銘菓さん:2008/07/02(水) 23:50:25 ID:???
公式から黒コショウが消えてしまった
56無銘菓さん:2008/07/05(土) 23:23:56 ID:qGIuYAPw
海老塩味で初めてふわ丸の存在を知った

うめぇwwwwwwwwwwwwwwww
57無銘菓さん:2008/07/07(月) 00:13:35 ID:O/UOcqwE
海老塩はビールによく合う。
個人的ヒット◎
58無銘菓さん:2008/07/07(月) 01:22:50 ID:zLlXK5w0
梅塩味とかあったら良いなぁ(^〜^)
59無銘菓さん:2008/07/07(月) 02:00:14 ID:???
店頭で視界に入ってインスピレーションで買ってみた
夜中だし「どんな味かな」程度にちょっとだけ・・・のつもりが全部食ってしまった/(^o^)\
うめぇwww
60無銘菓さん:2008/07/08(火) 22:19:40 ID:???
噛んでるときはうまいんだが、飲み込んでからの油っぽさやべえ
あっさりしてたら文句なし
61無銘菓さん:2008/07/10(木) 03:18:48 ID:???
塩味がJRの駅の中のコンビニに売ってたよ
62無銘菓さん:2008/07/11(金) 13:54:13 ID:???
海老に引かれて食ったけどなんだこれw初めてお菓子で衝撃を受けたよ
まさかこんなキャラメルコーン的な食感だとは思わなくてびっくらこいたが、癖になりそうだ。
しかし油っこい所がちょっとな
63無銘菓さん:2008/07/26(土) 23:33:52 ID:drVE15mG
忍者age
64無銘菓さん:2008/07/27(日) 03:09:27 ID:???
うまいんだが後味がちょっとしょっぱい気がするでござる
65無銘菓さん:2008/08/02(土) 23:01:58 ID:Xnh/6U1i
 このお菓子俺も好きだけど少数派なんだろうな…。
66無銘菓さん:2008/08/20(水) 01:01:30 ID:+SVFh9Su
ふわ丸うめぇよ
最近海老塩味しか手に入らない
まあこれも大好きだけど
塩味定番化してくれー
67無銘菓さん:2008/08/23(土) 00:34:33 ID:WPa30zPR
ライターで一個燃やした
固形燃料かこれは
68無銘菓さん:2008/08/23(土) 03:09:24 ID:ZbXR9Wis
>>68
登山に持ってけば万が一遭難した時は食料にも燃料にもなるね。

新しいタイプのお菓子だね。
69無銘菓さん:2008/08/31(日) 22:08:08 ID:M5Ssbvmp
先日食べた。気に入った。
食感ィィ!
置いてないスーパーもあるよね。
もっと注目されていいと思った。
70無銘菓さん:2008/09/03(水) 15:28:55 ID:m7mQpus1
柚子胡椒発売されるらしいよ!

緑忍者
71無銘菓さん:2008/09/03(水) 18:27:09 ID:EHnxI+nD
おお!探してみよおっと。
72無銘菓さん:2008/09/03(水) 20:37:22 ID:???
9月22日 「忍者スナック ふわ丸・柚子胡椒味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=462
73無銘菓さん:2008/09/05(金) 20:25:48 ID:HjjtS7YF
これうまかった
74無銘菓さん:2008/09/07(日) 15:33:36 ID:???
これ大好き
イマイチマイナーなお菓子だよね
75無銘菓さん:2008/09/08(月) 18:04:01 ID:jnLulTAv
近所のドラッグストアーで「海老塩味」68円で売ってたが、これは「買い」?
76無銘菓さん:2008/09/15(月) 17:20:46 ID:???
ふわっと消える「的な」ってなんだよw
うまいから許すけど
77無銘菓さん:2008/09/15(月) 22:20:23 ID:???
柚子胡椒食ったけど結構美味かった。
柚子風味が若干クセがあるけど、そんな強くないからちょうどいい。
他の味も食べてみたい。
78無銘菓さん:2008/09/24(水) 08:59:10 ID:???
緑忍者、旨かったけどやっぱ赤忍者が一番ふわ丸の
油っこさに合ってて好きだったなあ

緑が出て、赤が店頭から消えたんだが
もう赤は製造されないんだろうか・・・
79無銘菓さん:2008/09/29(月) 21:41:57 ID:8FA1Mk0+
うを!同志がたくさん!
ふわ丸のスレあったんだ!
青忍者初めて買って喰った時は衝撃的だったなー
リピしようと思った時には既にどこにも売ってなくてガッカリorz
それからしばらくして赤忍者出た時は青よりさらにうまくて買いまくった!
そして最近緑忍者出たね
柚子味のさっぱり感があの脂っこさが多少気にならなくなったかな??
個人的には赤が一番好き
結局胡椒味の黒忍者?は一度もお目にかかれなかったな
ふわ丸うまいけどあのカロリーの高さが気になって一度に喰うのは半分までにしようと思っても結局いつの間にか全部無くなってる・・・。
ヤヴァイ、ヤヴァイなぁ・・・。
80無銘菓さん:2008/09/30(火) 14:13:36 ID:???
わかるわかるw気がつくと全部食べ終わってる
黒胡椒イチバン好きだなーまた食べたい
81無銘菓さん:2008/09/30(火) 16:53:44 ID:???
えび味ひと袋あっという間だったからもうひと袋買って食べたら気持ち悪くなってしもた 結構油使ってるのかな
82無銘菓さん:2008/10/03(金) 00:39:13 ID:???
ふわ丸塩味最高。スナック菓子類では久々に感動したけれど、
美味しすぎて一気食いしてしまいそうでセーブしてます。
難点はあまり売っていないこと。もっと普及してほしいな。
ヨーカドーのネットスーパーでは取り扱っていなくて。

83無銘菓さん:2008/10/06(月) 14:31:14 ID:???
ふわ丸は美味しいけれど油っこいな。夢中になっていままでに5袋たべた、
毎日1袋づつ。
ついに胸焼け。もう無理だorz

84無銘菓さん:2008/10/06(月) 21:01:42 ID:???
ゆず胡椒味うまかった。母に食わせたらハマったらしく、「会社に持って行きたい・○○さんに食べさせてやりたい」と言って、何袋も買い込んでたよ
85無銘菓さん:2008/10/20(月) 20:23:17 ID:???
美味いけど油っこいなぁ
太るよぉ( ´Д⊂ヽ
86無銘菓さん:2008/10/20(月) 23:16:00 ID:48XW3sDM
ホント、油分すごいねー
最近ノンフライのスナックに慣れてたから、尚更そう感じる
口の中にずーっとサラダ油が残ったままだよ・・・
87無銘菓さん:2008/10/21(火) 00:09:16 ID:R1XiSiHG
柚子胡椒、半分食べて、残りは食べることはないだろうなと思ったから捨てた。ごめんなさい。まずくはないんだけど、いや、おいしいとは思うんだけど半分で十分です…
88無銘菓さん:2008/10/21(火) 12:35:52 ID:???
>>87

同意。
捨てずにがんばったけど……でもあの時やめてればな、と公開。
変にジューシーなんだよね。
89無銘菓さん:2008/10/22(水) 16:31:47 ID:???
近所のスーパーで海老塩2個で100円だったから買い占めてきた
三 (/^ω^)/
90無銘菓さん:2008/10/23(木) 08:16:09 ID:ffos9/rm
千葉の西友で120円(高すぎ)なのに、ふわっととける的な←ってなんだよ!とツッコミながら手に取る
激安なとこもあるんですね
変な形の菓子。ここまでふわっとしてるのなかったなーと感心しつつ、うまいから全部食べた。カロリー高いんかー(^_^;)
塩、ゆず胡椒以外をコンビニで探しに行ってきます!
あまり流通してなさそうなのにスレがあってうれしい^^
91無銘菓さん:2008/10/23(木) 16:50:31 ID:???
ふわ丸うますぎるー
カロリー高いとわかっているのに止まりません><
だったら買ってこなきゃいいのに…買っちゃうんだよなあw
92無銘菓さん:2008/10/25(土) 11:39:51 ID:p0EWv/UN
「ふわっと消える的な素早いくちどけでござる」のコピーに爆笑したwww
ただ、一口目はウマッと思ったけど後半は胃が…
ミニサイズで売ればいいのに。
93無銘菓さん:2008/10/25(土) 12:41:02 ID:WzvaS/h9
なんで“的な”を入れたのか不思議
94無銘菓さん:2008/10/26(日) 19:20:37 ID:Uz9aEdjV
これクドイ・・天ぷら食った後よりあぶらっこいな
95無銘菓さん:2008/10/26(日) 19:49:43 ID:6o5RPKHw
初めて食べた時
美味しいと思ったから
5袋買った訳よ。

次食べた時は
吐き気がしたわ。

残り3袋
っつーか
最初食べた時
何であんなに
美味しかったの?
9692:2008/10/27(月) 11:43:50 ID:sCXUzoKx
>>93
忍者なのに今っぽいはっきりしない言葉なのが面白いのかなー?

>>95
禿同。
自分も2袋目は一口目すらおいしくなかった。。orz
(ちなみに柚子胡椒)
残りは配るしかないな。
97無銘菓さん:2008/10/28(火) 23:01:18 ID:???
ふわ丸売ってない〜なんで?!@23区内
放浪の旅に出まつ…さらばじゃ(・∀・)
98無銘菓さん:2008/11/04(火) 17:24:47 ID:???
何袋も連続で食うのは無理だけど
突然食いたくなる不思議なお菓子
99無銘菓さん:2008/11/05(水) 18:49:47 ID:rtF6Rgoz
マジで!?

フライ菓子の中で最強に油っぽいと思うんだが・・・
100無銘菓さん:2008/11/06(木) 22:30:39 ID:QC4X/GFb
東ハトの商品カタログ見たら、ふわ丸の海老塩味がなくなってるんだけど
海老塩味は販売終了しちゃったのかな…?
101無銘菓さん:2008/11/06(木) 22:58:09 ID:cytFP2fy
みんな知らないかもしれないけど、このお菓子出たての頃まだあんまり売ってなかったのさ、そしてもーーーッと油っぽかったょぉ


おいしいけど沢山食べれない(´Д`)
102無銘菓さん:2008/11/12(水) 12:43:42 ID:0fcSO2Jj
突然食いたくなる現象解る!
地元のヨーカ堂でちょいちょい買い占めてたら
遂に塩味・柚子味ともに売り切れてしもた…('A`)

無性に食いたい…
ネットで箱買いか…



関東圏内で売ってたらどなたかおしえて下さい(;_;)

103無銘菓さん:2008/11/12(水) 12:46:15 ID:1dQZSxNh
ilikeit
104無銘菓さん:2008/11/17(月) 12:58:30 ID:PZv9nWPJ
うまいけど塩味は少々味が薄い気がする
俺の味覚がおかしいだけかな
塩ふって食べてるよ
105無銘菓さん:2008/11/17(月) 13:18:52 ID:???
>>104
ふわ丸の油脂分のせいだよ。
舌に油のコーティングが出来るから、塩分を感じにくくなる。
辛いものにマヨで辛味が緩和されるのと同じ原理。
味覚音痴じゃないから心配するな。
106無銘菓さん:2008/11/17(月) 16:35:47 ID:???
歯列矯正中の俺をそっと慰めてくれる菓子だ…
107無銘菓さん:2008/11/24(月) 16:21:15 ID:???
散々既出だけど油をしみこませたスポンジを食べているような感じ。
ここまで明確にまずいと思った菓子ははじめてかも…
108無銘菓さん:2008/11/29(土) 21:54:39 ID:IiUHmXvF
イオンで88円キター
109無銘菓さん:2008/12/05(金) 22:50:25 ID:???
>>107
それは塩味ね
塩味げろまず。おかげで1袋で三日は持つ。経済的。
110無銘菓さん:2009/01/20(火) 15:43:08 ID:???
近所のローソンで海老塩味が売ってたから買ってきた
うめえ
111無銘菓さん:2009/01/24(土) 10:35:07 ID:6vfXEqMz
これって最近良く見る忍者スナックふわ丸の事?
112無銘菓さん:2009/01/24(土) 13:29:05 ID:MIcMvpFK
よく見る?
撤退してから全く見ないが・・
113無銘菓さん:2009/02/02(月) 21:35:16 ID:guy5Wncy
今日久々に忍者の懐かしいパッケージ発見した

「雲丹味」

いつの間にかツルツルしたパッケージになってた(以前は光沢無いパッケージ)
味は自分はちょい微妙かな…ぼんやりとした味だった
まぁ雲丹自体ぼんやりしてるが(ノ∀`)

114無銘菓さん:2009/02/03(火) 01:36:50 ID:XHA1Mh3j

115無銘菓さん:2009/02/04(水) 00:01:34 ID:xIaDFVUG
これビールにしか合わないな だがそれgry
116無銘菓さん:2009/02/04(水) 01:07:56 ID:UcF90wK3
うに味はけーん!
117無銘菓さん:2009/02/05(木) 13:48:01 ID:???
雲丹食った
相変わらず脂っこい
118無銘菓さん:2009/02/06(金) 13:32:34 ID:???
ふわってより
あぶら含みすぎ?
119無銘菓さん:2009/02/06(金) 15:50:11 ID:U4sypanY
テレビブロスにふわ丸の記事載ってた。
表紙がぶろ丸だった。
120無銘菓さん:2009/02/06(金) 19:14:34 ID:???
>>119
それ菓子特集かと思って手に取ってしまったw

半分食べて袋閉め忘れたら、すぐフニャフニャになった…
121無銘菓さん:2009/02/07(土) 20:08:35 ID:???
今雲丹味一気に食べたら胃がもたれた…
122無銘菓さん:2009/02/07(土) 21:17:22 ID:pmtOBeA9
雲丹味食べてみたいが、ふわ丸自体見つからねー
123無銘菓さん:2009/02/08(日) 05:55:35 ID:S7HFnPjv
油含んだ発泡スチロール食ってるみたいだな、コレ、、
124無銘菓さん:2009/02/08(日) 07:26:19 ID:oIs7jW2a
ビーノに更に油を含ませた感じ
125無銘菓さん:2009/02/11(水) 23:11:23 ID:???
パッケージがリニューアルしている!
つるつるアルミパッケージに。
126無銘菓さん:2009/02/12(木) 20:20:36 ID:???
雲丹味食べてみたけど、これってしょうゆ味じゃない?
まあ、けっこううまかったからいいけど
127無銘菓さん:2009/02/13(金) 15:21:38 ID:CEtkZkqI
いまウニ味食べてるけど、鼻が詰まってるせいか全然ウニを感じない。
128無銘菓さん:2009/02/16(月) 22:19:15 ID:afCtLsAv
カールチーズ味に似てる。ウニ。
129無銘菓さん:2009/02/16(月) 22:27:14 ID:???
塩味はおすすめしない
雲丹が上手い
130無銘菓さん:2009/02/20(金) 15:54:12 ID:EGEAZ0Zl
もう少し味が濃くてもいいと思う。
131無銘菓さん:2009/02/20(金) 19:43:49 ID:PJIz0aCh
イヤ俺はウニよか塩だな。
132無銘菓さん:2009/02/22(日) 17:28:53 ID:???
ただの油じゃん
133無銘菓さん:2009/02/22(日) 21:06:59 ID:???
まずい、まずいよ
134無銘菓さん:2009/02/23(月) 03:00:02 ID:L/5CQ18t
マズイよねえ。お菓子食べてる気がしない
135無銘菓さん:2009/02/23(月) 09:04:38 ID:HFhNjApe
初めて食べてる。
塩味、ちとしょっぱい。
でも、軟らかいから婆ちゃんが大喜び!
もう少し塩を減らして薄味にして、油分も減らせたら
歯の弱いお年寄りや、介護食にもいい感じ。
今回、初めて見る珍しい菓子と思って通販で買ったんだけど、
これって都内のスーパーに普通に売ってるものなの?
色々な味があるみたいだね。全部食べてみたい!!
136無銘菓さん:2009/02/23(月) 09:16:32 ID:4niKonWH
えげつない脂質の割合だ…
137無銘菓さん:2009/02/23(月) 09:49:19 ID:???
塩よりうに味のが好みだな
138無銘菓さん:2009/02/25(水) 02:40:29 ID:???
味の問題じゃなくね?w
この噛んだ時の「ぬちゃっ」加減が堪らなくしんどいのだが・・・

好きな人らは、この食感はなんともないってことだよな?
139無銘菓さん:2009/03/09(月) 00:17:44 ID:???
これって何種類の味があるの?
140無銘菓さん:2009/03/11(水) 10:56:22 ID:???
ふわ丸スレあったwww感動w 
美味しすぎて見つけるたび買い占め
でもファミマでしか見たことないかも
人気ないのかなぁ
141無銘菓さん:2009/03/11(水) 19:12:07 ID:???
今食ってるwwうめー
あっ・・でも夕飯後はちょっとキツくなってきた
142無銘菓さん:2009/03/18(水) 23:29:37 ID:???
「丸」は便所の隠語なんだが、なぜ食品に便所なんて名前を付けるわけ?
んなことしてるから会社傾くんだよ。商品企画の奴を首にしろよ。

そもそも、形がンコみたいなだから丸を付けたのか?
143無銘菓さん:2009/03/20(金) 10:21:38 ID:???
TVブロスの特集で知って雲丹味買ってみた
一口めで発泡スチロール!?と気持ち悪くなったが
何故か二口めから美味しくて止まらなくなった
しかし売ってる店が本当に少ないな
144無銘菓さん:2009/03/23(月) 22:44:26 ID:gZfPoxUi
まずいから捨てた
145無銘菓さん:2009/03/24(火) 18:18:55 ID:???
好き嫌いが分かれる菓子みたいだが
オレみたいに嫌いな人間側としては金返せレベル
146無銘菓さん:2009/04/04(土) 14:36:11 ID:???
塩味と雲丹味を買ってきて雲丹味を喰った。
これはちょっとダメだ。
原材料の中で油が一番重いなんてあり得ない。
147無銘菓さん:2009/04/04(土) 14:44:20 ID:???
スーパーでよく見るけどマズイと大評判なんで未だに食った事無い
148無銘菓さん:2009/04/04(土) 15:00:58 ID:ZxexMZNp
この前テレビビロスで大々的に宣伝してたから食べてみた。
金払うレベルでないので速攻消えると思ってた。
でもこのスレ見たら、1年以上前から売ってたのな。
149無銘菓さん:2009/04/10(金) 03:25:21 ID:???
>>143
ジャスコとまちおかで売ってたよ!

軟らかいから歯が無い大婆ちゃんが喜んで食べてるんだけど、
年寄りにこの油はヤバイよね?
少し位硬くなってもいいから油抜く方法ないかな?
150無銘菓さん:2009/04/10(金) 19:28:17 ID:???
オーブンなんかで油をカットするとかなり食べやすくなるよこれ
151無銘菓さん:2009/04/15(水) 17:11:09 ID:???
来週明太子味発売!
wktk
152無銘菓さん:2009/04/21(火) 15:44:50 ID:Y+PGY+SR
明太の中に売れ残った雲丹味ハケーン
153無銘菓さん:2009/04/21(火) 15:57:04 ID:???
新味が出てるってことは人気はあるってことか。
前に食べた塩味がトラウマになってて他の味を食べる勇気が出ない
ウニ好きだから今度見かけたら買ってみるかな…
154無銘菓さん:2009/04/22(水) 00:00:09 ID:???
原材料欄に油が一番先頭にあるって事は
油が一番多い(質量が)って事だよね
155無銘菓さん:2009/04/23(木) 01:17:44 ID:???
明太子味うめえ
156無銘菓さん:2009/04/27(月) 10:38:51 ID:???
ふわ丸好きすぎて発売日に明太子まとめ買いしたけど自分は微妙だった
 
カムバック柚子胡椒
157無銘菓さん:2009/04/27(月) 20:15:17 ID:???
明太味うめぇ。太りそうだ。
これに忍者スナックと名付けるセンスがさすが東ハト。
158無銘菓さん:2009/04/28(火) 19:09:05 ID:???
なんかゲームとタイアップ組んでたから気になって買ってみた
なかなか美味いね
惜しむらくは油の多さかな
裏面を見て軽く吹いたわ
159無銘菓さん:2009/05/02(土) 01:48:38 ID:???
ふわ丸をローソンストア100にて見つけた
海老塩と柚子胡椒が自分好みでパッケージもそそられたので早速買って食べてみたらキャラメルコーンを柔らかくし、しょっぱくしたかんじとオモタ
油っこさも気にせず半分以上食べた所で太るからこのへんにしようと食べるのを止めたら急に気持悪くなった
今頃油の多さが身に染みたw
160無銘菓さん:2009/05/02(土) 15:51:55 ID:???
柚子胡椒まだ売ってるとこあったのか、羨ましい
近所のコンビニには明太子しか置いてねえ
161無銘菓さん:2009/05/03(日) 16:58:01 ID:???
脂っこすぎ
弟と食べてお互いの感想を話し合ったら一致
「味がついたうどんの天かす、おいしくないけど。」

その後うどんに入れて食べたらかなり良かった
162無銘菓さん:2009/05/06(水) 21:38:18 ID:???
天かすか、その発想はなかった
今度豆腐にでもかけて食ってみるか
163無銘菓さん:2009/05/06(水) 22:14:41 ID:???
やるならすりつぶしたほうがいい
ふわふわではなくなるけど焼くとかりっとする
海老塩がお勧めで柚子胡椒は匂いが強すぎてお勧めできない
164無銘菓さん:2009/05/07(木) 01:14:09 ID:???
柚子胡椒2つで百円だっから買ってみた
さっぱりしてると思いきや油っぽい…けど味は好きだ
一日の食事の中で油分が足りないのでしばらくこれを食べるでござる
カロリーたりないでござる
165無銘菓さん:2009/05/07(木) 12:36:55 ID:???
試しにどんぶりめしにオーブンで油分を飛ばしたこれの海老塩と麺つゆかけて食ってみた
予想以上に美味くて満足
しばらくはこれを主食にできるかもしれない
166無銘菓さん:2009/05/08(金) 12:19:23 ID:???
来週梅味発売!
早くないか?
やっぱり明太子不評だったんだね
梅味wktk
柚子胡椒まだ売ってる地域の人羨ましすぎる 送ってくれ
167無銘菓さん:2009/05/08(金) 17:12:44 ID:???
明太子は塩味に比べて幾らか油分少なめなのか結構あっさりめで好みな感じだけどなあ
梅味は更に改良が進んでいると信じて期待しておこう
168無銘菓さん:2009/05/08(金) 22:13:47 ID:???
いや何味にしようと、いっそノンオイルでもしないと無理
169無銘菓さん:2009/05/08(金) 22:36:32 ID:???
でもノンオイルにしたら少し形状の変なただのスナック菓子になるんじゃないかね
確かに油を大量に使わずこの食感を維持する方法を見つけ出して欲しいもんだが
170無銘菓さん:2009/05/08(金) 23:43:40 ID:zFAuDUcB
>>135
同意、歯のないばーちゃん大喜び。
でもこれはポップコーンだよ。
普通のぽぷコーンだとガリッとしたとこあるけどあれが無いだけでこれほど
不思議な食感になるとはすごいよね。
171無銘菓さん:2009/05/08(金) 23:46:35 ID:???
>>142
> 「丸」は便所の隠語なんだが

時代がかった人の名前である〜丸とつけたに決まってるじゃん、知ったかゲスめ。
ちなみに丸=便所はホントで業と大事な子供の名前に変な名前をつけて
災いを交わす習慣なのである。としったかぶる。
172無銘菓さん:2009/05/08(金) 23:47:59 ID:???
何で悪評の高い塩味だけ大量に追加されてて
評価のよかった黒胡椒は消え
さらに128円に値上がりしてるンすか
173無銘菓さん:2009/05/09(土) 07:52:06 ID:???
店頭から消えそうで消えないな
意外と人気あるとか?
174無銘菓さん:2009/05/09(土) 16:55:07 ID:???
コアなファンがついてるんじゃないかな
店に立ち寄ったら3つくらい纏め買いするような俺とか
175無銘菓さん:2009/05/09(土) 20:25:09 ID:???
脂っこい、と思いつつ
たまに無性に食べたくなる
176無銘菓さん:2009/05/11(月) 01:43:13 ID:???
ふわ丸好きな人ってカールよりポップコーンのほうが好きなのかな?
柔らかいのがいいのか?
177無銘菓さん:2009/05/15(金) 20:53:01 ID:???
沖縄の菓子、天使のはねってあるけど、
見た目がふわ丸と似てるから味も似てるんかな?

178無銘菓さん:2009/05/19(火) 14:12:29 ID:???
ヤフーで「ふわ丸」で検索したら、検索候補に「ふわ丸 おいしくない」って出てきて笑った
179無銘菓さん:2009/05/20(水) 20:22:36 ID:???
とうとう近場にあるコンビニ全部からふわ丸が消えたでござる
やっぱ売れてないのかねえ
梅味食いてえ・・・
180無銘菓さん:2009/05/21(木) 12:54:51 ID:???
近所のファミマにいっぱいあった
181無銘菓さん:2009/05/25(月) 01:47:18 ID:???
ふわ丸の黒胡椒味は、見た目もパッケージもインパクト大。
初めて見た時パケ買いしたよ。忍者の煙幕だね。
なのに近所のイオン(ここしか売ってない)に一切無いよ。もう半年食べてないよ。
塩味はきもちわるくなるよ。
182無銘菓さん:2009/05/25(月) 15:17:52 ID:???
塩味一番微妙なのにどこ行っても塩味ばっかりある
183無銘菓さん:2009/05/25(月) 20:20:14 ID:???
塩味はデフォだから切りたくても切れないんじゃないかな
184無銘菓さん:2009/05/25(月) 21:16:48 ID:???
それはあるだろうなあ
柚子胡椒がデフォなら良かったのに
185無銘菓さん:2009/05/30(土) 02:35:51 ID:???
梅味はなかなかの当たりだな
あっさりしててかなり食い易い
186無銘菓さん:2009/06/22(月) 19:47:09 ID:???
ふわ丸のページに紀州の梅味が載る気配が全くないな
広報にまでふわっと存在を忘れられるなんて・・・
187無銘菓さん:2009/07/28(火) 00:12:09 ID:0b3Oox2j
ふわ丸 梅味69円でジェ●ソンに売ってたから買ってみたが
自分には梅味の酸味?しょっぱさ?がちょっと薄くて、
柚子胡椒とかの方が良いかな
188無銘菓さん:2009/08/07(金) 19:19:58 ID:Oz3705K2
近くのスーパーで梅味49円だったので買いました

おいしいけど食感が…(汗)
189無銘菓さん:2009/08/12(水) 02:39:44 ID:9c90Rvdh
発泡スチロールやろ?w
190無銘菓さん:2009/08/15(土) 07:29:10 ID:lqBDvZRj
ジャパンで買いだめ!
191無銘菓さん:2009/08/22(土) 13:51:51 ID:Kr2RJaZu
明太子安売りしてたから買ってみた
うまいな…塩味に比べたらw
192無銘菓さん:2009/08/22(土) 14:18:12 ID:???
8月31日
 「忍者スナック ふわ丸・旨塩味」
 「忍者スナック ふわ丸・バター醤油味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=543
193無銘菓さん:2009/08/22(土) 20:18:02 ID:???
こうやって新商品が出てるってことは
ある程度の人気があるってことだろうか
個人的にはそれなりに好きなお菓子だが、にわかに信じがたい
194無銘菓さん:2009/09/01(火) 22:47:51 ID:D+Lj5U39

バター醤油、想像してたよりバター醤油してて(゜Д゜)ウマー
195無銘菓さん:2009/09/01(火) 22:55:57 ID:???
>>193
俺もふわ丸好きだけど正直すぐ消えると思ってたw
196無銘菓さん:2009/09/02(水) 14:39:53 ID:???
これ、お偉いさんの立案らしいよ
197無銘菓さん:2009/09/02(水) 19:22:40 ID:???
>>196
もしや中田氏か?
198無銘菓さん:2009/09/04(金) 18:52:54 ID:???
病み付きになるぐらい美味いんだけど、
これ絶対健康に悪いよな?
全体の6割が脂質って…

一種のクスリみたいなもんだと思う
199無銘菓さん:2009/09/05(土) 16:10:23 ID:???
>>196-197
ゲームとタイアップ組んだりと異様にプッシュされてるのはそういう訳か
200無銘菓さん:2009/09/06(日) 04:47:00 ID:???
>>194
バター醤油うまいよね
しっかり味付いてるのに、
あの食感だからしつこく感じない
201無銘菓さん:2009/09/07(月) 02:43:20 ID:???
バター醤油食べたいのに売ってない…
近所で唯一ふわ丸置いてたコンビニがふわ丸置かなくなっちゃって不便
ちょっと遠くのコンビニに探しに行ってみる
202無銘菓さん:2009/09/08(火) 11:19:10 ID:???
久々に不味くてお菓子残した
バター醤油なんだこれ
203無銘菓さん:2009/09/13(日) 12:56:52 ID:???
鈍器ホーテに明太子味が大量入荷。しかも30円!w
箱買いしてる人もいたよ。
自分は食べすぎ防止に1袋ずつしか買わないようにしてる。
204無銘菓さん:2009/09/13(日) 17:22:40 ID:???
ひんやり感は脂
205無銘菓さん:2009/09/13(日) 18:30:21 ID:???
バター醤油しょっぱすぎてマズー

と思って食べかけのまま残してたけどここみたらまた食べたくなった。
けどマズー
206無銘菓さん:2009/09/13(日) 19:45:07 ID:???
友達の家に一緒に食べようと持って行ったら
一口しか食べてくれなかった夏の思い出
207無銘菓さん:2009/09/18(金) 02:38:49 ID:???
口の中で少しふやかしてから飲み込む
208無銘菓さん:2009/09/18(金) 15:29:03 ID:???
バター醤油まあまあだった
シンプルな塩味が一番好きだな
209無銘菓さん:2009/09/27(日) 00:50:57 ID:???
>>203
えええええええウラヤマネシス
210無銘菓さん:2009/09/29(火) 23:36:11 ID:???
久しぶりに食いたくなったのにどこ探しても売ってねえ・・・
211無銘菓さん:2009/09/30(水) 01:20:14 ID:???
ダイソーに行ってみ
212無銘菓さん:2009/10/23(金) 23:18:47 ID:r9GipI0M
もう近所では売ってない。
ダイソーはあるけど、お菓子売ってない店しかない…orz
213無銘菓さん:2009/12/12(土) 20:42:55 ID:W+VrzY38

ふわ丸チーズ味なかなか美味い(´∀`)
(良い意味合いで)チーズ臭くてカールチーズ味の濃い版みたい
214無銘菓さん:2009/12/12(土) 23:51:32 ID:???
あんまり売れる要素があるとは思えんのに
地味に新作が出続けてることに驚きを隠せない
個人的には好きだけどね
215無銘菓さん:2009/12/13(日) 22:42:09 ID:???
チーズ味食べたい
でも最近近所でふわ丸置いてあるところが減ってるんだよなあ
216無銘菓さん:2009/12/18(金) 14:58:07 ID:???
カレー味があったらいいのに
217無銘菓さん:2009/12/21(月) 16:33:29 ID:V/l+yPFF
袋の絵柄で買ってしまった。
チーズ味を食べているところだけど、なかなか美味い。
スリーエフで128円。
218無銘菓さん:2009/12/22(火) 00:06:47 ID:R0RdGPnF
高ぇっ!ジャスコで99円で売ってる。
219無銘菓さん:2009/12/22(火) 20:04:11 ID:oYGokfh6
しお味で吐きそうになったけどチーズはなかなかいいね。
前に同じ東ハトが出してたチーズ味のキャラメルコーンっぽいかも。
でもあっちの方がうまい。復活してほしいなあ…
220無銘菓さん:2009/12/23(水) 12:25:56 ID:???
>218
別に普通くらいじゃね?
投売りならもっと安いけど
221無銘菓さん:2009/12/23(水) 16:48:32 ID:???
くそお
最近ダイソーも置かなくなった
222無銘菓さん:2009/12/27(日) 13:17:47 ID:xEaY8zq3
お菓子残したことないのに…ギブアップ。
塩分が高すぎる
223無銘菓さん:2009/12/27(日) 15:24:25 ID:???
セブンでチーズ味をみた。
チーズも油ジュワ〜とくる?
美味しいんだけど油が…
少し位堅くなってもいいから油分は半分にして欲しい。
224無銘菓さん:2009/12/27(日) 21:46:39 ID:???
それならポップコーンでも食ってろ、となる
225無銘菓さん:2009/12/27(日) 22:19:31 ID:???
えぇ〜!?みんな油はあのままの方がいいの?
ポップコーンとまで言わなくても少し減った方が美味しいと思わないん?
226無銘菓さん:2009/12/27(日) 23:10:58 ID:???
>>223>>225
嫌なら食うなよ。うぜぇw
227無銘菓さん:2009/12/27(日) 23:42:31 ID:???
チーズ味食べてみたいのにどこにもない…
228無銘菓さん:2009/12/28(月) 00:31:49 ID:???
>>226
商品の事を書く訳でもなく、うぜぇとだけ書いてある方がよっぽどう…ry


>>227
セブンイレブンにない?
229無銘菓さん:2009/12/28(月) 00:34:07 ID:???
>>228
一番近いところは電車で駅二つ先なんだよね・・・
徒歩で10分の距離にローソンとファミマはあるのにどっちも扱ってねぇ
230無銘菓さん:2009/12/28(月) 14:30:42 ID:???
アンチだが、なかなか生産中止にならないのでびっくり
231無銘菓さん:2009/12/28(月) 21:04:06 ID:???
お菓子のアンチっているのか
嫌いなら食わないだけなのに普通
電化製品とかゲーム機みたいにメーカー信者の争いもない板だし
何?女の子にふわ丸食べさせて嫌われたとかそんなん?
232無銘菓さん:2010/01/13(水) 08:41:43 ID:GA1MQVei
噛んだときの「ぐにょ」が、あまりにも衝撃すぎて
まだ売ってるのだろうか?と
3ヶ月に1ぺん確認しに来てしまう
233無銘菓さん:2010/01/13(水) 09:28:49 ID:???
「右翼団体に韓国・朝鮮人が多い理由を聞いてみた」  【在日】
http://yy58.kakiko.com/test/read.cgi/onori/1252143526/
234無銘菓さん:2010/01/24(日) 16:28:25 ID:???
パッケージのインパクトでけぇw
バター醤油食べたけど、しけたポップコーンみたい
油っぽいし

今度は塩味とチーズ味を買おう
235無銘菓さん:2010/03/04(木) 13:52:31 ID:???
チーズ味うめー
236無銘菓さん:2010/03/08(月) 04:00:25 ID:gy4ETgRp
ttp://pub.ne.jp/ima2045/?entry_id=2781143

1個68円で売ってるわけだからやればやるほどゲーセンが儲かるじゃないか!!
237無銘菓さん:2010/03/13(土) 09:40:31 ID:iIh0njJ0
ポップコーンの白い部分みたいな味だ
238無銘菓さん:2010/03/18(木) 13:07:46 ID:???
58円で売ってたんで買い込んできた。
しばらくふわ丸祭りだ!!
   。
    〉
  ○ノ イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
239無銘菓さん:2010/03/22(月) 08:19:40 ID:???
58円なら10個買うわ。いいな。
全何種類あるのかね? 
全部食べたい。
240無銘菓さん:2010/03/22(月) 10:52:48 ID:???
4月12日 「忍者スナック ふわ丸・バーベキュー味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=608
241無銘菓さん:2010/03/28(日) 07:18:39 ID:???
ポップコーンはコーンの硬い皮があるからキライなんだけど
ふわ丸はそれが無いのが良いですね。
映画のつまみに最高。
242無銘菓さん:2010/03/29(月) 09:30:47 ID:???
>>240
これは楽しみでござる
243無銘菓さん:2010/03/31(水) 05:39:05 ID:???
いっそのこと全米の映画館で扱ったら大ヒット・・・
てなことになったら面白いんだが。
244無銘菓さん:2010/04/01(木) 00:16:45 ID:???
地方に住んでいて最近知りハマりました。
詳しい方、歴代のラインナップを教えて下さい。
245無銘菓さん:2010/04/16(金) 15:51:34 ID:???
新しい味食べた?
246無銘菓さん:2010/04/21(水) 07:11:37 ID:???
近所のコンビニ、ス−パーとかで扱ってないよ!
マイナーなスナックなのか???
247無銘菓さん:2010/04/24(土) 23:13:21 ID:Zxw4pKHb
みんなどこで買ってるんだ?
食べたいのに全然見かけない
248無銘菓さん:2010/04/24(土) 23:31:16 ID:???
もう俺は諦めて楽天の通販で買ったよ
チーズ味がもう買えないのが実に残念
249無銘菓さん:2010/04/25(日) 01:09:37 ID:???
「忍者スナック ふわ丸・塩味」
「忍者スナック ふわ丸・黒胡椒味」
「忍者スナック ふわ丸・海老塩味」
「忍者スナック ふわ丸・柚子胡椒味」
「忍者スナック ふわ丸・雲丹味」
「忍者スナック ふわ丸・明太子味」
「忍者スナック ふわ丸・旨塩味」
「忍者スナック ふわ丸・バター醤油味」
「忍者スナック ふわ丸・チーズ味」
「忍者スナック ふわ丸・バーベキュー味」

「うまっシュ!ポテト・まろやか塩味」
「うまっシュ!ポテト・あじわコンソメ味」
250無銘菓さん:2010/04/25(日) 07:52:32 ID:???
うちの近所でも全然見かけないわ
唯一ジャスコにおいてあった
251無銘菓さん:2010/04/25(日) 15:39:13 ID:???
「忍者スナック ふわ丸・紀州の梅味」(ファミマ限定)
252無銘菓さん:2010/04/25(日) 22:51:08 ID:???
>>248
ジェーソンに売ってたよ
59円
253無銘菓さん:2010/04/26(月) 01:10:47 ID:???
バーベキュー味うますぎる
254無銘菓さん:2010/04/26(月) 19:53:34 ID:???
バーベキュー味食べたいのに全然見かけない…
255無銘菓さん:2010/05/12(水) 15:12:43 ID:???
チーズ味だけしか無かったけど50円で売ってたんで大量に買ってきた。
前は58円だったんだがw
売れないのかなぁ。
256無銘菓さん:2010/05/16(日) 07:41:11 ID:???
いいなぁ50円。
近所探しても無いよ・・・
257無銘菓さん:2010/05/30(日) 20:58:16 ID:???
ついに近所のスーパーから消えてもうた(´;ω;`)
258無銘菓さん:2010/05/30(日) 21:18:48 ID:???
ふわっと消える的な
すばやい撤退でござる
259無銘菓さん:2010/05/30(日) 21:53:42 ID:???
殆んどの店が置いてないような商品なのに
新作がバンバン出る不思議
260無銘菓さん:2010/06/02(水) 02:06:00 ID:???
ちょっと前まではコンビニとかでも結構見たのに
最近全然見なくなった…
261無銘菓さん:2010/06/05(土) 10:39:23 ID:Xdup3XEl
何がいけないっ袋の忍者だよ
ディフェルメ化してふわ丸君Jr.とかて出せば売れる
262無銘菓さん:2010/06/05(土) 20:54:43 ID:???
あの噛みごこちは一般受けしない。

発砲スチロールを食ってるみたいやもん
263無銘菓さん:2010/06/05(土) 21:13:15 ID:???
最初は自分もそう思ったけど、気が付いたらハマってたわ。
264無銘菓さん:2010/06/12(土) 08:25:32 ID:???
発砲スチロール食ったことないからわからん
265無銘菓さん:2010/06/14(月) 20:07:25 ID:???
迷わず噛めよ 噛めばわかるさ
266無銘菓さん:2010/06/17(木) 20:55:10 ID:???
ついに近所で売っているところがなくなった・・・
267無銘菓さん:2010/07/30(金) 13:05:52 ID:???
うちの近所からも消えた‥。

最近は、おやつごろ(ローソン)の
「ふんわりスナック うましお味」でふわ丸欲を満たしてる。
ふわ丸より若干サクサク感が強い気がするけど、一応ふわ丸と同じ東ハト製。
手に入りやすいし、105円とお手頃価格だからありがたい。
ふわ丸好きなら、一度食べてみてもよいかも。
268無銘菓さん:2010/07/30(金) 21:24:48 ID:???
米菓だけどこれもかなりふわっとしてるよ
ふわ丸よりさっぱり味
http://www.echigoseika.co.jp/cms/products/detail/senbei/123
269無銘菓さん:2010/08/04(水) 13:13:42 ID:???
>>258
ワロタw
そういうことか。

>>268
セブンのふんわりえび餅みたいな食感かな。
美味しそう。
270無銘菓さん:2010/08/11(水) 21:56:26 ID:???
8月23日
「忍者スナック ふわ丸・秘伝 旨塩の巻」
「忍者スナック ふわ丸・秘伝 焼き海老の巻」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=655
271無銘菓さん:2010/08/17(火) 22:21:00 ID:???
やっとバーベキュー味げっつ
272無銘菓さん:2010/08/26(木) 20:55:49 ID:???
新作、味変わったね
油っぽさが減って、あまり口溶けもしないので
ただのポップコーンてかんじ
273無銘菓さん:2010/08/27(金) 21:02:25 ID:???
改悪だろ
一般受けするだろうけど
274無銘菓さん:2010/08/29(日) 02:42:55 ID:???
新型買ってみた。


「すごく、大きいです・・・・」
275無銘菓さん:2010/09/06(月) 12:30:58 ID:5STcHD8n
新型、パケ絵もキモいし最悪だな
カールのうすあじを超塩辛くしただけの糞

旧型カムバック
276無銘菓さん:2010/09/15(水) 20:04:57 ID:???
ローソンのふんわりスナックうましお味って、もしかして中身はふわ丸?
会社は東ハトだったし…明日買ってみようかな
277無銘菓さん:2010/09/17(金) 22:59:42 ID:???
ふんわりスナック食べてみた
形も味も間違いなくふわ丸そのもの
パッケが違うだけ
って当たり前だけど
278無銘菓さん:2010/09/19(日) 23:54:14 ID:???
コロコロの漫画みたいな新ふわ丸見たwww
でっかかってっすね。その分味も拡散していいかもしれない。
ただパッケージが昔のカッコいいのがいいな…
279無銘菓さん:2010/09/27(月) 03:56:51 ID:???
浮世絵風の忍者が馬鹿っぽくて好きだったのに
てか>>261が言ってる事が的中したな
280無銘菓さん:2010/10/10(日) 17:34:06 ID:???
新作出たの?知らなかった…orz
281無銘菓さん:2010/10/12(火) 09:54:21 ID:???
新しいふわ丸の実物を見たことがない。
全然売ってないわ。
282無銘菓さん:2010/11/29(月) 20:13:26 ID:???
12月20日
「忍者スナック ふわ丸・秘伝 炭火焼肉の巻」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=693
283無銘菓さん:2010/11/30(火) 00:15:45 ID:???
まったく売れてる気配が無いのにまた新作か・・・
284無銘菓さん:2011/01/09(日) 00:21:01 ID:???
後味がなんかビーノに近づいた気がする
285無銘菓さん:2011/03/01(火) 12:45:52.62 ID:???
最近ふわ丸ぜんぜん見なくなったんだけど
ファミマのPBのお菓子にふわふわスナックってのがあって
まさしくふわ丸でした
286無銘菓さん:2011/04/09(土) 12:19:13.19 ID:bJkC+T+J
最高級の柔らかレベル
287無銘菓さん:2011/04/09(土) 22:17:54.19 ID:???
焼肉味美味しかったのに発売当初デイリーに1回入荷されたきり見ない
288無銘菓さん:2011/04/16(土) 16:18:09.95 ID:???
まだ売ってるの?
289無銘菓さん:2011/05/05(木) 12:26:55.60 ID:???
ふわ丸スレなんてあったんだ!w
しかもかなり前からあったとは・・・
近所のユータカラヤでいつも59円で売ってて、うちは毎回3袋くらい買うw
あとはローソン100とか100均でしか見たことないし、
スーパーでも買ってる人をあまり見かけないw
マイナーだし、好き嫌いが分かれるお菓子かもね。
290無銘菓さん:2011/09/10(土) 15:03:07.83 ID:OxxPYm2Z
ふわ丸紀州梅風味は本当に優れものだ
291無銘菓さん:2011/09/13(火) 07:09:53.81 ID:Ew3BDED+
DVD見るときに必ず傍らに置いてます
292無銘菓さん:2011/09/14(水) 19:24:05.08 ID:vD29Y3ne
確かにいい商品ですな
293無銘菓さん:2011/09/17(土) 08:21:39.73 ID:1Rs/KAEl
映画館でヒットしてるね
294無銘菓さん:2011/09/18(日) 07:30:35.23 ID:TjYvLWxj
ラインナップもいいですね
295無銘菓さん:2011/09/20(火) 17:07:09.24 ID:9xY/x5vc
新しい味もうれしい
296無銘菓さん:2011/09/22(木) 22:31:22.33 ID:cH5DwR4P
パッケージの雰囲気が好きです
297無銘菓さん:2011/09/26(月) 22:56:34.21 ID:ZVDSncAV
売ってる店が、少なさ過ぎだよ
298無銘菓さん:2011/09/29(木) 19:33:25.73 ID:KttKt9+u
楽天通販なら何でもそろうよな
299無銘菓さん:2012/02/04(土) 22:18:48.04 ID:ifqnUhPs
明太子味が最高さ
300300:2012/03/20(火) 05:46:22.23 ID:???
300Get!
301無銘菓さん:2012/03/22(木) 15:19:19.47 ID:???
まだ売ってるの?
302無銘菓さん:2012/03/28(水) 14:12:52.96 ID:???
終売商品になってた。
ttp://tohato.jp/products/end.html

           ________
           |             |
           |  / ̄ ̄ \  |
           | / (゚) 、_,    ', |
           | {  /¨`ヽ (゚), l |
           |.l  l_.イl   ',..|
           リ    ヾ_/ノ    ',|
           |             |
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ┼ヽ  -|r‐ 、  レ |
             d⌒)  /| _ノ   __ノ

303無銘菓さん:2013/10/06(日) 17:25:25.26 ID:DR7YQjzJ
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、心に一生残る後遺症になるなあ
304無銘菓さん:2014/02/24(月) 13:55:40.50 ID:???
祝 復活!
305無銘菓さん:2014/02/24(月) 14:47:55.35 ID:8lpYnl25
ふわっと消える、素早い口どけの忍者スナック
「忍者スナック ふわ丸・うましお味」
「忍者スナック ふわ丸・明太子味」
新発売
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=1106
306無銘菓さん:2014/02/25(火) 20:58:26.93 ID:uIfXAz7L
カタチも食感も変わったな
カタチはともかく、食感は以前の方が好み。
ポップコーンの白いとこだけを食べてるような、キニュっと消える感じが良かったのに。
スナック菓子にありがちなサクサク成分が増えてる
307無銘菓さん:2014/03/03(月) 11:36:25.13 ID:S+LI7TTc
>>306
復活が嬉しくて喜んだのもつかの間、全然違う食べ物になってたわ。
カールみたいな味と食感にがっかりよ。
308無銘菓さん:2014/03/07(金) 14:01:07.76 ID:PcMMunne
本当にクソだわ
復活してて、めっちゃ嬉しくて3袋も買ったのに、食べてみたらただのカール
以前のポップコーンのふわふわの所だけのやつはどこいった?
改悪すぎて金返せレベル 期待して損した
309無銘菓さん:2014/03/09(日) 21:30:38.28 ID:WKoTuXeC
小学生の頃、黒胡椒味のふわ丸がすきだった。
高校生になった今「ふわ丸」と再開した。黒胡椒味もなくなったし、食感も違うし悲しい
310無銘菓さん:2014/04/06(日) 23:26:16.96 ID:eWF46AfA
ポップコーンのふわふわのとこだけ味わえるなんて奇跡!とまで思ってたのに
あれだったらカールかキャラメルコーン食べとくわ
でも明太子味は別のお菓子としておいしかった
311無銘菓さん:2014/04/18(金) 17:28:01.52 ID:???
5月19日
「忍者スナック ふわ丸・梅しそ味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=1135
312無銘菓さん:2014/04/18(金) 19:32:52.37 ID:???
歯につく感じになったのが嫌
313無銘菓さん:2014/04/29(火) 10:04:46.21 ID:???
>>308
同じく。数年前大好きで食べまくってて、でも店頭からどんどんなくなって販売停止を知りショック受けてた。
昨日復活してて3袋買いして嬉々として食べたのに・・・全然ふわふわしてないし独特の溶けてなくなる感じもないし味も薄い。
袋も手触りよい袋からただの袋に変わって、いいところが一つもない。
すごく残念だ。もう買わないよ・・・。
314無銘菓さん
お前ら朗報だ
同じく東ハトから出ている「どうぶっちょ」も「ふわ丸」系材料で作られてるっぽくて、
厚みがあるからチビチビ食べる感じでは無くなったけど、
味がふわ丸に近いものを感じるからおススメ

商品イメージが可愛い動物で、忍者じゃないのが残念だけど、動物の形してて面白いし、
リニューアルされたふわ丸みたいに変に歯にくっ付く感じも無い