万引きした事のあるお菓子

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
何?
2無銘菓さん:2008/01/15(火) 02:15:13 ID:XkGJBzJn
コアラのマーチ
3無銘菓さん:2008/01/15(火) 02:17:07 ID:XkGJBzJn
明治果汁グミグレープ味
4無銘菓さん:2008/01/15(火) 02:44:15 ID:S3xD11Sp
ポテチ
コアラのマーチ
プッチョ
ポッキー
プリングルス
ドンタコス
チョコマシュマロ
キシリトールガム
多々…
5無銘菓さん:2008/01/15(火) 08:48:47 ID:XkGJBzJn
パイの実
6無銘菓さん:2008/01/15(火) 10:27:06 ID:vJ78AJtU
お菓子ぐらいちゃんと買えよ・・・
7ヨヨ ◆4mXp1pNuQc :2008/01/15(火) 10:49:24 ID:p07d5xbE
>>2-5 自首してこい。マジで。
8無銘菓さん:2008/01/15(火) 11:13:09 ID:ZecJXxsr
初万引きはドラえもんのチューイングガム2個でした。10年前の話。
9無銘菓さん:2008/01/15(火) 11:16:56 ID:tpFyoTQU
チロルチョコ
10無銘菓さん:2008/01/15(火) 20:16:26 ID:Fi8YV9VU
犯罪者のスレはここでつか?
11無銘菓さん:2008/01/15(火) 20:24:31 ID:???
小さい頃に10円のアメをやっちゃって
次の日泣いて謝りに行ったら
お婆ちゃんは気付いてたらしく「やっと来たんやね、もうやったらアカンよ」て言って
色々なお菓子をくれたのを思い出した(´・ω・`)
12無銘菓さん:2008/01/15(火) 21:00:52 ID:X3fxsCf/
メントス
13無銘菓さん:2008/01/16(水) 19:00:24 ID:???
全て万引き。買ったことない。
14無銘菓さん:2008/01/17(木) 13:56:57 ID:3+RFUh5u
私も(^∀^)ケシャシャシャ
15無銘菓さん:2008/01/17(木) 14:24:53 ID:???
99%チョコ 二枚、クランキー 十枚位。普通の板チョコ数枚。
ルマンド ひとつ。パウンドケーキ。タルト。
16無銘菓さん:2008/01/17(木) 17:15:05 ID:FQYKkvtm
もう時効だし幼い頃だったから言える

当時お小遣いが毎日百円しかなくFranなどのお菓子が買えなくて、よく友達巻き込んでパチってましたすいません

今はちゃんと買ってる
17無銘菓さん:2008/01/17(木) 17:26:58 ID:???
さすがにもう怖くて出来ません…すいませんでした。
18無銘菓さん:2008/01/17(木) 17:28:23 ID:???
私も駄菓子屋で30円のハートチョコ盗んでしまった事がある。
数カ月後、20円の泡ラムネを買って50円置いてダッシュで逃げた。
しかし田舎なので顔バレバレだったらしく次に駄菓子屋行った時に「この前お釣り忘れたでしょ」と、おばちゃんが30円くれた。
15年たっても未だに返してない(というか真実を言えない)自分に鬱鬱鬱。
19無銘菓さん:2008/01/17(木) 19:16:30 ID:???
スレチだが万引きしたこと人生20年間1度も無い、
これは結構すごいことなのか。
20無銘菓さん:2008/01/17(木) 20:31:44 ID:???
>>19
これまたスレチだが、私も人生22年間一度もないよw
誰に言っても信じてもらえませんが…orz
21無銘菓さん:2008/01/17(木) 20:33:58 ID:???
>>19>>20
凄くも何ともない。当たり前。
万引きは違法。幼稚な奴しかしてない。
22無銘菓さん:2008/01/18(金) 19:42:26 ID:ikDp6on5
 
23無銘菓さん:2008/01/18(金) 20:54:43 ID:???
買って食えよ!
食い意地張ってんな!
24無銘菓さん:2008/01/21(月) 00:43:23 ID:???
ドンパッチとかう口の中でパチパチはじけるキャンディー。
くだらないお菓子にお金出したくなくて...でも話題にのってみたくて...ごめんなさい。
25無銘菓さん:2008/01/27(日) 21:43:33 ID:???
>>18
お前は俺のハートまで盗んだ。
26無銘菓さん:2008/02/02(土) 00:20:41 ID:xgmrcPkk
パウンドケーキ
27無銘菓さん:2008/02/02(土) 05:20:22 ID:???
凄い貧乏だった頃のちょうどこの時期、スーパーで山積みにされた詰め放題用のチョコを当時小学生の姉と何個かパクった。

二階のトイレに駆け込んで夢中で飲み込んだね。空腹って恐ろしい。


これが最初で最後の万引き。バレンタイン時期で気がまいったんだろうな。
28無銘菓さん:2008/02/03(日) 16:45:18 ID:3nxWKbTD
不二家 パラソルチョコ

30数年前に...
29無銘菓さん:2008/02/03(日) 17:00:45 ID:LsgmMrnz
10円ぐらいのアメ一個。15年くらい前にやったわ。マル●カで
30無銘菓さん:2008/02/03(日) 17:02:24 ID:???
空腹に負けての万引きと、何となくの万引きは人間性も重みも全く違うな。
両方犯罪だが。
31無銘菓さん:2008/02/03(日) 17:16:13 ID:HJsxJA1l
貧乏でお菓子が食べたくても食べられなくて万引き
外国のメジャーみたいにまかれていたガム
32無銘菓さん:2008/02/09(土) 14:41:22 ID:Ap5JlTM7
そとで盗みをやったことは一回もない。
唯一盗んだことがあるのは、親の財布から100円をとったことがある。


空腹に負けて万引きをするひとか・・・切実なものがありそうだね。


33無銘菓さん:2008/02/09(土) 14:47:47 ID:???
前にドデカバーを裾に突っ込んで盗もうとしたとか言う猛者が居てクソワロタ
34無銘菓さん:2008/02/09(土) 20:06:00 ID:Hv9sVYh0
>>16
フランとか時効になるほど古いお菓子じゃねーだろw
35無銘菓さん:2008/02/10(日) 14:35:46 ID:???
子供の頃、パパのでっかいダウンを着てコンビニへ。
両袖に20個以上のチロルを詰め込んで、ロボットみたいな腕になって逃げた。
人生の汚点。
36無銘菓さん:2008/02/11(月) 08:58:56 ID:2WhWK5qD
同じくチロル。小さい頃、スーパーの駄菓子コーナーにあるお菓子を食べ放題だと思ってその場で包みを開けて食ったことある
37無銘菓さん:2008/02/11(月) 15:42:41 ID:???
数年前のニュースで万引きして定員に追いかけられた学生が
電車にはねられてその店が閉められるとか言うニュースがあったが、
あれは何か違う気がしたな・・・
親は「そんな事くらい許してくれたら・・・」みたいな事訴えるように言ってたけど。(実際これが一番アレだと思ったが)
38無銘菓さん:2008/02/11(月) 21:12:51 ID:???
ダースミルク味を1ダース
39無銘菓さん:2008/02/11(月) 22:26:18 ID:huzWBulO
ハートチップル
40無銘菓さん:2008/02/11(月) 22:38:35 ID:???
>>37
どう考えてもその親が原因だな
41無銘菓さん:2008/02/12(火) 07:45:22 ID:yGtHap0L
人殺したんだから潰れて当然だな
42無銘菓さん:2008/02/25(月) 12:25:19 ID:m9EFEXGn
ガリガリくんだな 駄菓子屋の入り口んとこにアイスあって奥に婆が一人だったから
悪ガキ連中は皆しょっちゅうそこからアイスを頂いて帰ってった 
43無銘菓さん:2008/02/25(月) 12:32:37 ID:g/y0w8TU
コンビニのレジ前に置いてある苺大福

美味しかった
44無銘菓さん:2008/02/25(月) 15:03:04 ID:dLvfDR9m
>>11
なんてイイ話。
45無銘菓さん:2008/02/25(月) 15:41:16 ID:???
チョコパイ
しかもファミリーパック
46無銘菓さん:2008/02/25(月) 16:44:42 ID:/fbaPb8O
駄菓子屋で砂糖でできたアイスみたいなやつを外に持っていって、そのまま外でごく自然に食った。 
家で冷蔵庫から持ってきてソファーに座って食べるくらい自然だったな。


あとお菓子じゃないけど、スーパーのお惣菜コーナーで並べてあるやきとりを試食だと思って一串食らった。
時効だと思うけど、迷惑かけたお店の方ごめんなさい(><)
47無銘菓さん:2008/02/25(月) 17:23:51 ID:dfl6Cc2K
犯罪者だらけのスレだな
48砂くじら ◆/q8q8/5.5. :2008/02/25(月) 17:34:15 ID:JwpgDC8C BE:1305531195-DIA(151540)
万引きだけはしたことないな
人間として。
49不可視のアイギス ◆MPG.G5R9co :2008/02/25(月) 17:37:16 ID:0YullrUO
vipからきてやりますた
50ガチャピンの外の人 ◆Express/VE :2008/02/25(月) 17:38:14 ID:??? BE:1068782876-2BP(5325)
だれかまとめて通報して差し上げろ
51無銘菓さん:2008/02/25(月) 17:38:55 ID:???
万引き自慢とか中学生かっ?!?!わリャ
52無銘菓さん:2008/02/25(月) 17:41:06 ID:???
ひよこ
53無銘菓さん:2008/02/25(月) 17:41:09 ID:D4fz1U88
通報した 駄菓子屋に
54無銘菓さん:2008/02/25(月) 17:41:11 ID:ZAnOmnan
からあげ君のレッドとパープル
55無銘菓さん:2008/02/25(月) 17:41:21 ID:???
わーVIPPERが沸いてきたww
56無銘菓さん:2008/02/25(月) 17:42:39 ID:???
うまい棒一袋
57無銘菓さん:2008/02/25(月) 17:43:04 ID:???
通報しますた
58無銘菓さん:2008/02/25(月) 17:44:54 ID:hgvLX0p/
2歳か3歳のとき10円の飴を・・・・・・・・
思い出す度に罪悪感
59無銘菓さん:2008/02/25(月) 17:45:27 ID:???
犯罪者乙
60無銘菓さん:2008/02/25(月) 17:46:52 ID:dfl6Cc2K
>>58
10円でも万引きですよ〜
逮捕されますよ
61無銘菓さん:2008/02/25(月) 17:51:56 ID:Hgz77/Ag
通報しま☆すた
62無銘菓さん:2008/02/25(月) 17:53:44 ID:hgvLX0p/
どうしよ
63無銘菓さん:2008/02/25(月) 18:06:33 ID:dLvfDR9m
犯罪に、犯罪という要素が含まれているから
犯罪になるというわけではない。
人々がそれを犯罪と決め付けるから
犯罪になるのだ。
どっかのお偉い学者さんが似たようなこと言ってたっけ。
64無銘菓さん:2008/02/25(月) 18:30:26 ID:???
法律に違反したら罰せられて当然の事
65無銘菓さん:2008/02/26(火) 12:31:11 ID:???
お店にとっては死活問題

万引き犯が店員に見つかって逃げてる途中に電車にひかれた事件を思い出しました
66無銘菓さん:2008/02/26(火) 22:57:46 ID:qYnRAZbq
>>1-65

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >


67無銘菓さん:2008/03/03(月) 15:47:45 ID:CqQiZSRt
良スレ
68無銘菓さん:2008/03/09(日) 20:42:09 ID:???
小学生のとき明治の板チョコ10枚くらい友達とパクった
食いきれず家に持ってかえったが、母ちゃんに怪しまれて白状した。
親父にボコボコに殴られて店に謝りにいった。それ以来万引きはしてねえ。
69無銘菓さん:2008/03/11(火) 16:58:33 ID:FfRb4tu9
幼稚園くらいの時、ポケットに入れようと
したのを母親に見つかって怒られて以来、盗ってない。。。

てか、このスレ下手したら
万引きしやすいお菓子をあげてるようなもんだから、
良くないんじゃない? 万引きは恥ずかしいよ
70無銘菓さん:2008/03/11(火) 17:45:47 ID:???
輪ゴム使ってまとめてカバンに詰め込んだ
友達に売った
って僕の良く知る人が言ってました
71無銘菓さん:2008/03/11(火) 18:41:36 ID:???
中学にガムを箱ごとった奴居た

盗る→皆に無償で配る→人気者→また盗る

で、そのうちマークされて捕まってたよソイツ
72無銘菓さん:2008/03/12(水) 02:04:03 ID:???
イチゴカルミン
73無銘菓さん:2008/03/12(水) 15:29:38 ID:???
>>70
輪ゴムをどう使うんだ?
74無銘菓さん:2008/05/22(木) 05:58:36 ID:6uLPOwOH
良スレあげ
75無銘菓さん:2008/05/22(木) 19:38:21 ID:FMD5cKb/
ビックリマンチョコ

当時、人気絶頂期で中のシールだけ抜いて、ウェハースチョコを捨ててた時やったかな。オイラはちゃんと食ってたけど。

本当にすみませんm(__)m
76無銘菓さん:2008/05/22(木) 21:07:31 ID:???
万引きしたくなるほど美味しいってことか
77無銘菓さん:2008/05/22(木) 22:10:16 ID:???
クラリス「彼は何も盗んでないわ」
78無銘菓さん:2008/05/23(金) 02:32:45 ID:f/0ZkUgW
銭形「いいえ、貴方の心を盗みました」
79無銘菓さん:2008/05/23(金) 16:43:54 ID:???
>>76
いいえ
金を出してまで欲しくない程度って事ですよ
80無銘菓さん:2008/05/26(月) 20:27:28 ID:???
遊戯王サーチしたらかなり怪しまれた
81無銘菓さん:2008/06/24(火) 01:56:13 ID:ThmVzgZs
あ、もしもし?警察ですか?
  _  D
 ( ゚∀゚)○   __
 (  ノD……/◎\

今、インターネット上の掲示板にですね・・・
  _  D 
 ( ゚∀゚)○   __
 (  ノD……/◎\

はいわかりましたURLは、
です・・・
そうです万引きの報告です
はいじゃあ・・・ガチャ
  _  
 ( ゚∀゚)○   __
 (  ノD……/◎\

ホントに通報しちゃった・・・
  _
 ( ゚∀゚){アハハハハ __
 (  ノD……/◎\
82無銘菓さん:2008/06/24(火) 12:27:30 ID:gCN7xZ6m
最近は駄菓子屋減ったなぁ!近所でも潰れてばっかや!悲しいのぉ。。。
83無銘菓さん:2008/06/24(火) 21:06:43 ID:lC8+840G
>>81
時間です。






2chが混む時間な。
84無銘菓さん:2008/06/24(火) 21:54:07 ID:???
とりあえず、万引きはしたことない
高校入って、クラスの子がおもちゃのネックレス万引きしてるの見て引いた
友達になりたくないと思った
85無銘菓さん:2008/06/25(水) 23:08:26 ID:CnZ+6lkR
カップヌードルw
86無銘菓さん:2008/06/26(木) 16:23:19 ID:BbRbEV/e
ハイチュウ
87無銘菓さん:2008/06/26(木) 17:49:55 ID:bgDM0jMw BE:529047528-2BP(0)
ない
88無銘菓さん:2008/06/27(金) 20:29:35 ID:???
>>84
高校生がおもちゃのネックレス?
89無銘菓さん:2008/06/28(土) 04:27:01 ID:AWp747yW
ぷっちょを袖にいれて取ったw
90無銘菓さん:2008/06/28(土) 06:12:13 ID:eKByDoBE
「もしもし、ケーサツの方ですか?」
「はいそうです、どういったご用件ですか?」
「近くの商店街で白昼堂堂賭博をしてる奴がいるんです」
「それはいけませんね!相手の住所をお願いします」
「000−0000です・・早く取り締まってください」
「000−000・・ってパチンコじゃないですか」
「そうですよ」
「これは賭博じゃありません、娯楽です、イタズラは
ご遠慮ください!・・プツ」
91無銘菓さん:2008/06/28(土) 12:01:41 ID:AWp747yW
アホクサイスレ。
92無銘菓さん:2008/07/03(木) 23:06:01 ID:VHHt9mWp
ポテチw
93無銘菓さん:2008/07/04(金) 14:23:50 ID:0YphGwe/
94無銘菓さん:2008/07/05(土) 15:16:26 ID:+fWBTSXr
万引きは一度もしたことないよ、当たり前だけど

世間にはお金に困り
万引きをしてしまう人がいる。これは同情できる。
問題は、お金はあるのに窃盗をするバカども。
私の友達にもそんな人がいた。
当時、そのことは店に一緒にはいりたくなかった。
巻き添えはごめんだ。
だれもみていなくたって、自分はみてるんだからさ
死ぬそのときまでかっぱらいしたことを
憶えてるんだよ。

ゲーム感覚でやるひとって
親の躾なんだろうか?
とられた店主が自分の親とか家族なら
どういう気持ちになるのかね。
95無銘菓さん:2008/07/05(土) 16:08:45 ID:gsWvHzu+
情けない奴らだな。
しょうもない。
96無銘菓さん:2008/07/17(木) 16:17:21 ID:F7bo/SyC
ハイチュウ
97無銘菓さん:2008/07/17(木) 16:18:46 ID:U5Qt73FD
これって通報したらつかまるのかな?ww
98無銘菓さん:2008/07/17(木) 16:52:28 ID:2EIt567D
菓子ごとき盗むなよ

たまに昔、万引きしたことを自慢してくるやつがいる
99無銘菓さん:2008/07/17(木) 16:59:04 ID:???
>>88
おもちゃって言うかジャンク系アクセサリーじゃね?シルバーとか半貴石でもないのをおもちゃ名称で呼んだりする
100無銘菓さん:2008/07/17(木) 18:19:24 ID:???
100
101無銘菓さん:2008/07/20(日) 13:49:51 ID:/Y0CYVnI
500億円のダイヤ
102無銘菓さん:2008/07/20(日) 15:11:04 ID:HDwhw/2L
>>101
通報させていただきました
103無銘菓さん:2008/07/20(日) 17:12:30 ID:miJhGAtV
↑友達いないんだなw可哀相ww
104無銘菓さん:2008/07/21(月) 00:21:05 ID:ijtf9ELT
9999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999億円のダイヤモンド
105無銘菓さん:2008/07/21(月) 00:24:47 ID:8pNRd80o
小学生か?
106無銘菓さん:2008/07/21(月) 15:52:52 ID:ijtf9ELT
107無銘菓さん:2008/07/21(月) 15:57:16 ID:a1sMlrMb
冬に、チロルチョコを3つくらい袖に入れた
108無銘菓さん:2008/07/21(月) 17:06:01 ID:ijtf9ELT
通報しません。
109無銘菓さん:2008/07/24(木) 23:11:31 ID:hWPZ6ix0
あげ
110無銘菓さん:2008/07/25(金) 10:30:11 ID:MCK9BLmO
111無銘菓さん:2008/07/31(木) 11:32:31 ID:iactHX+j
112無銘菓さん:2008/08/04(月) 11:14:19 ID:ErWdTS/D
あげ
高校のときミスド(陳列品をトレーに取る方式の店舗)で
度胸試しと称して友達数人とドーナツ直食いしたな・・・

まったくバレなかったけどその夜は眠れなかった。
114無銘菓さん:2008/08/04(月) 12:42:21 ID:???
>>113
ちょっとカブってる
サーターアンダギーよりちょっと小さいくらいの球状のドーナツを
試食と思ってお母さんと一緒に食べてたら
売り物だった
115114:2008/08/04(月) 12:43:40 ID:???
ミスドではないが。
116無銘菓さん:2008/08/04(月) 17:04:11 ID:ErWdTS/D
夏だな
117無銘菓さん:2008/08/04(月) 19:21:42 ID:2i1Oy4w8
あげ
ラブホの冷蔵庫に入ってるドリンク、お菓子、大人のおもちゃって
普通のラブホだと個別のフタを開けた時点で自動的に料金に加算されるじゃん?

以前行ったすげーぼろいラブホは帰りに自己申告する超ローテク方式なんだけど
相方とふたりでコーヒー2本、ウーロン茶1本、プリン2個食って帰り際
フロント「冷蔵庫の中、何かご利用されましたか?」
彼氏「いーえ」
俺「!!?」
彼氏「(しー!!)」
俺「ちょ・・・おま・・・『しー』って・・・『しー』って・・・(滝汗)」
119無銘菓さん:2008/08/05(火) 12:34:09 ID:R5fmKF3i
通報しました。
120無銘菓さん:2008/08/05(火) 12:38:17 ID:???
ホモの自己紹介ですね
121無銘菓さん:2008/08/05(火) 23:48:13 ID:R5fmKF3i
あげ
122無銘菓さん:2008/08/06(水) 03:31:27 ID:S35/0is6
アッー
123無銘菓さん:2008/08/09(土) 10:22:23 ID:rl7fL2TD
イッー
124無銘菓さん:2008/08/10(日) 10:22:29 ID:???
ピュレグミとかおいしいチョコ盗んだことあるぜb
また、盗もうかなと思ってるよ
125無銘菓さん:2008/08/22(金) 21:29:06 ID:???
見積もりおながいします。

1,年式:親のなんでわからないけど5年以上前の?
2,車種:トヨタハイエースレジアス(片側スライドドア)
3,色:白
4,型式(わかれば):わかんねっス
5,修理内容の詳細:
右側面下方をコンクリのカドにズゴぉ〜ッとこすって凹み&ガリガリやっちゃって
塗装の下までぺろ〜んと剥けちゃいました。。。

ttp://matsumoto-carrepair.com/home/P2160040.JPG

これはよそから勝手に拾ってきた画像ですけど
こんな感じの傷(幅はこの2倍くらい)+ぺっこり凹みです。

いくらくらいかかりますかね。。。
126無銘菓さん:2008/08/22(金) 23:55:35 ID:f5XaSAC7
あげ
127無銘菓さん:2008/08/23(土) 05:17:29 ID:eaZV5PyD
小さな駄菓子屋はカモだよな毎日買ってたから店も信用してたし
毎日買いながらポッケにもw
無論小さい頃の話しダカラ
128無銘菓さん:2008/09/04(木) 14:42:59 ID:RoyZMEBi
通報しますた!!!!
129無銘菓さん:2008/09/04(木) 14:52:06 ID:???
私も昔万○きしてた時期あります
すみませんでしたすみませんでしたすみませんでした
今はニートですそのうち働いてお菓子いっぱい買いに行きます
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
130無銘菓さん:2008/09/04(木) 15:41:13 ID:???
皆捕まってないからいいけどさぁ・・・・いいなぁ・・・・
自分なんて自分なんて・・声かけられちゃったんだぜ・・・・・
今でもバカだったと思う・・・・うあああああああああああああ
131無銘菓さん:2008/09/09(火) 17:57:51 ID:???
>>130
ナカーマ|´・ω・)
132無銘菓さん:2008/09/16(火) 13:07:04 ID:???
小学生の時なら誰でもやってたよね
133無銘菓さん:2008/09/20(土) 01:19:20 ID:+z899CBq
やらねーだろ普通ww
134無銘菓さん:2008/09/20(土) 04:02:04 ID:???
昔ベイブレードとカードなら
135無銘菓さん:2008/09/20(土) 04:21:38 ID:???
オリオンのラムネ
三歳の時
悪気は無かったんです。ごめんなさい。

136無銘菓さん:2008/09/20(土) 08:37:52 ID:???
万引きするやつって貧乏なの?
金は持ってるけど心が貧しいの?
親に盗んでこいって教わったの?

とりあえず通報しときますわ
137無銘菓さん:2008/09/20(土) 10:19:58 ID:+z899CBq
子供の頃はちょっとしたイタズラ心でやってしまう。
138無銘菓さん:2008/09/20(土) 11:59:35 ID:9WTI9DlC
ビックリマン
139無銘菓さん:2008/09/20(土) 14:55:17 ID:h492YR5R
スイーツ(笑)たちの笑顔
140無銘菓さん:2008/09/20(土) 16:34:52 ID:???
>>132
自分の主観をおしつけるな。窃盗などやったことは一度もないよ。
親のしつけのわるさとの二重奏だなおまえ
141無銘菓さん:2008/09/20(土) 16:39:11 ID:???
>>137
やらないよ。考えもしなかった
どんな親に育てられたらそんなイタズラ心が芽生えるんだ?
142無銘菓さん:2008/09/22(月) 11:04:30 ID:4rFdc6hW
これこれ、万引きは親の教育よりも、友達の影響の方が大きいと思うぞ?

なんでもかんでも親の責任にする、政治家みたいな監督責任根性は性根を曲げるだけだ。

143無銘菓さん:2008/09/22(月) 17:19:06 ID:+Rk3JsJF
じゃあその友達はどこから影響受けるんですか
144無銘菓さん:2008/09/22(月) 17:21:40 ID:+Rk3JsJF
社会ですか?
145無銘菓さん:2008/09/22(月) 18:05:17 ID:???
己の中にある邪念
146無銘菓さん:2008/09/22(月) 18:38:50 ID:???
DQNの子はDQN
147無銘菓さん:2008/09/23(火) 07:47:19 ID:???
いたずら心だの誰でもやってるだの言ってる人
親も友も自分もDQNだから感覚がおかしくなってるんじゃない?
あびる優と同じで
148無銘菓さん:2008/09/23(火) 18:04:01 ID:???
>>142
なにそのこれこれって

子供は無垢な状態でうまれてくる。それをどういう習性にそだてるかは
親がいちばん大きく影響するんだよ。

過剰なあまやかし、
過剰に厳しすぎ、
おやつを満足に与えない、
まあえーわえーわの親のライフスタイル。。

こういった後姿を見させられたら、こどもはそれなりの行動になる。
窃盗と人をあやめる行為、これだけはやってはならない。

149無銘菓さん:2008/09/23(火) 18:42:34 ID:gQgkKlQw
>>148
いや。うん。まぁ、人それぞれだから。
150無銘菓さん:2008/09/23(火) 19:03:19 ID:GI1PvvY8
いや、犯罪には人それぞれも何もないよ
151無銘菓さん:2008/09/24(水) 01:33:34 ID:lqIltEv8
万引きかよくわからんが俺は店のお菓子コーナーでボリボリ食ってたらしい

orz
152無銘菓さん:2008/09/24(水) 02:47:41 ID:eDzVqIeV
プチシリーズ
チロルチョコシリーズを鷲掴み
昔友達とスリルでしました
ごめんなさい。
153無銘菓さん:2008/09/26(金) 05:33:18 ID:b4Ai+6JH
ゲームセンターで取った
ポケモンの玩具付き菓子

気に入らなくて、スーパー行って
リザードンとピカチュウこっそり交換した

万引きではないけど
ごめんなさい。
154無銘菓さん:2008/09/26(金) 06:00:55 ID:t1Cbxeug
↑万引きかも
155無銘菓さん:2008/09/26(金) 07:20:39 ID:eVR+nA4C
>万引きではないけど

いやそれ万引きだから
泥棒乙
156無銘菓さん:2008/10/05(日) 17:16:14 ID:pFlVhyqG
小さい頃、お惣菜のバイキングコーナーを試食だと思い食べていた
お菓子じゃないので板違いだが

パチンコ屋の余り玉でもらった自分が吸ってるのと違う銘柄のタバコを
(自分の吸ってる銘柄がなかったので仕方なくもらった)
コンビニに持っていって「すんません、外の自販機で買ったんですけど銘柄間違えたんで」
と言って交換してもらったことある

下手すりゃ詐欺罪だな
158無銘菓さん:2008/10/10(金) 20:52:02 ID:eIKHqGqW
ぽまいら…
万引きしたお菓子が美味しいか?!
ちゃんと買ってやれYo!!(^^;)

っていうか万引きとか普通にバレるだろ;;;
159無銘菓さん
小学生の頃お母さんとスーパー行って
お菓子コーナーで1人でお菓子選んでたら
おもいっきり誰かが食べた形跡のある笛ラムネを発見
『!!??』と思いつつ
開いてるなら食べちゃえ!って
まわりを気にしながら2個ほど食べた
レジ近かったけど、誰にも注意されなかったよ
気付いてもなかったのかも

それ以前にも…
おまけ付きのハート型キャラメルのやつも盗った

両方とも未だに親は知らない