プリングルス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
うすしおが一番かなあ

最近毎日食べてます
2無銘菓さん:2007/12/08(土) 21:10:47 ID:???
マイルドソルトうんめぇ〜♪
常に家に無いと落ち着かない。ニッポン限定!
3無銘菓さん:2007/12/08(土) 21:15:33 ID:???
>>1

だが、プリングルズだ。 『ズ』

オレは、期間限定物しか買わない。
4無銘菓さん:2007/12/08(土) 21:35:47 ID:YhRaOedj
>>3
ずっと「ス」だと思ってたぜー

マイルドソルトってどんなパッケージ?
都内で買えるかな?
5無銘菓さん:2007/12/09(日) 14:13:26 ID:SM3o8yFf
Pringles買おうとしたけど
さっき行ったSMには全く無かった…
明日、他のSM行ってRe-Challenge
6無銘菓さん:2007/12/09(日) 18:56:43 ID:5BR8G9Zv
Lunchうんま〜
7無銘菓さん:2007/12/09(日) 19:05:15 ID:d7NA//cy
チーズフォンデュまずい
8無銘菓さん:2007/12/09(日) 20:23:20 ID:9g+juh+T
うすしお=マイルドソルト
あとからくるほんのりした旨味がタマラナイ♪
9無銘菓さん:2007/12/09(日) 21:14:06 ID:Dit7s1Vn
チーズフォンデュ味濃過ぎだけど、酒のつまみにはいい感じだ
10無銘菓さん:2007/12/09(日) 21:19:19 ID:???
(゜∞゜)プリングルズのスレッド◆パート3(゜∞゜)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1143641153/
開けたら最後YOU CAN’T STOP!!◆プリングルス
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1074442039/
P&G◆たまらんとまらん・プリングルス◆P&G
ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1014217332/
11無銘菓さん:2007/12/10(月) 18:40:28 ID:A0hUU2al
さーーー

今日はうすしお食うぜーーーーー
12無銘菓さん:2007/12/10(月) 18:49:05 ID:f+ZtHifU
ソルトアンドビネガー好き
味濃すぎ最高!
13無銘菓さん:2007/12/10(月) 18:54:13 ID:A0hUU2al
ソルトアンドビネガーって海外では定番商品なのかな?
14無銘菓さん:2007/12/10(月) 19:38:03 ID:???
2007年12月初旬
新発売(期間限定)「プリングルズ ウィンターチーズフォンデュ」
15無銘菓さん:2007/12/10(月) 19:46:33 ID:fMjgC3qw
>>14
それ、うまそうだと思って買って食べたけど、フツーの味だったな。
やはり定番の味が一番。
16無銘菓さん:2007/12/11(火) 04:15:19 ID:W9UQL9kp
君たちはプリングルスにバーベキュー味とチーズ味があったことを知っているか?
17無銘菓さん:2007/12/11(火) 10:33:15 ID:pwJ/fgd0
定番にも飽きたし新作はまずいのばっか
限定はおいしいのになんで限定にしちゃうわけ?
つか○○チーズっていうチーズ味の新作ばっか連続で出してるよね?
なんで?もうチーズはいいっつうの
元祖チーズしかおいしくない
18無銘菓さん:2007/12/11(火) 10:37:53 ID:???
× プリングルス
○ プリングルズ
19無銘菓さん:2007/12/11(火) 15:49:44 ID:???
>>14
しょっぱすぎてマズーですた。
喉渇く
20無銘菓さん:2007/12/11(火) 17:40:37 ID:IYUw81CH
>18
既出
21無銘菓さん:2007/12/11(火) 20:09:01 ID:wM5K8kya
やっぱり皆さん食べ方は十枚重ねですか??
22無銘菓さん:2007/12/12(水) 03:29:45 ID:SwNbOtqV
十枚はもったいないなw
23無銘菓さん:2007/12/12(水) 03:34:16 ID:???
>>21
どんだけぇ〜
24無銘菓さん:2007/12/14(金) 21:51:33 ID:Vs+/94QS
成城石井で海外版のチーズチリ味見かけたんだが、食べた人いる?
25無銘菓さん:2007/12/16(日) 01:39:12 ID:JEW8OTld
自分はチーズフォンデュ濃厚でうまいと思ったけどなあ(´・ω・`)
まあ人それぞれか
26無銘菓さん:2007/12/18(火) 19:48:13 ID:/0iYLXj1
サワクリかコンソメ
27無銘菓さん:2007/12/19(水) 00:03:33 ID:vjG+eSy/
今、ウインターチーズフォンデュを数枚食べてみた。しょっぱい。唇が荒れてるせいかピリピリ痛い。
激マズでもないがうまくはない。途中で食べるのやめた。フェタチーズにチェンジ。こっちのがいい。
余ったウインターチーズフォンデュどーしよ。
28無銘菓さん:2007/12/19(水) 00:12:01 ID:a1/dVAQK
>>24
夏辺りに鈍器で売ってたから食べたお
安っぽい味だったけど味自体はまぁまぁでした。
29無銘菓さん:2007/12/22(土) 11:29:14 ID:???
シーソルト&ペッパー食ったが
こしょう味より塩味がキツイ。
見れば塩分が100gあたり1000gって1Kg!
高血圧の人は食うな。
30無銘菓さん:2007/12/22(土) 13:11:48 ID:???
× プリングルス
○ プリングルズ
31無銘菓さん:2007/12/22(土) 16:32:10 ID:vz4dIFhD

さんざん既出

知識をひけらかすな
32無銘菓さん:2007/12/22(土) 19:04:48 ID:???
みなさんタンドリーチキン食べました?
結構おいしかったよ
33無銘菓さん:2007/12/31(月) 00:24:12 ID:hA+gbEi1
チーズフォンデュ、疲れてる時には(・∀・)イイ!
缶チューハイに合う。
34無銘菓さん:2007/12/31(月) 11:01:59 ID:???
定番の黄色と緑とコンソメは旨い
35無銘菓さん:2007/12/31(月) 13:20:25 ID:???
ポテトチーズグラタンなかなか旨いよ。
36無銘菓さん:2008/01/01(火) 22:31:22 ID:???
今セブンイレブンでオリジナル・バーベキュー・ホットアンドスパイシー売ってるな
輸入物っぽく英語・中国語・朝鮮語で表記されている
37無銘菓さん:2008/01/04(金) 13:43:57 ID:OZBFJm/T
グルメが投売りされているけどなくなるの?
38無銘菓さん:2008/01/04(金) 13:50:27 ID:5p5IOJZf
チーズ系いっぱいあるからどれにしようか迷う。
皆はどれが好き?
お奨め買ってみる。
39無銘菓さん:2008/01/04(金) 15:21:35 ID:???
ぺーさぱい
40無銘菓さん:2008/01/04(金) 21:27:00 ID:PYNWIvoV
チーズフォンデュ 普通においしいと思った むしろチーズ味なら大概のものは美味しく感じるw
4136:2008/01/05(土) 18:24:54 ID:IYQqeO+d
全部すげーまずいわorz
日本とアメリカでは味覚が違うのか…
定番化されない理由がわかった('A`)
42無銘菓さん:2008/01/10(木) 09:39:06 ID:???
フレンチシーザーサラダ食べた。
ここ最近のサクサクした食感のタイプだったorz
43無銘菓さん:2008/01/10(木) 15:31:44 ID:oxaev1bM
輸入物のバーベキュー、前から食べてみたかったんだけど、
実際に食べたら甘みが強くてイマイチな感じがした。
44無銘菓さん:2008/01/11(金) 23:12:26 ID:zEK9QWeh
バーベキュー、俺はかつてないうまさだと思った・・・。
7-11行ったらもう廃盤なのか、ある店と無い店があったので
置いてあった店で大人買いしてしまった・・・。
45無銘菓さん:2008/01/13(日) 22:00:28 ID:???
マスタードマヨネーズ、まぁまぁ旨いな
46無銘菓さん:2008/01/16(水) 17:00:22 ID:Z3qNOvCg
そういえば昔はいろんな外国語でかかれてたね
47無銘菓さん:2008/01/16(水) 17:19:03 ID:???
今売ってるサワオニすげー味薄いな
なにこれ不味い
48無銘菓さん:2008/01/17(木) 19:37:09 ID:???
どのパッケージもただただ塩辛いな
チーズフォンデュとか単品では食えたもんじゃない

うまみを増やして、塩加減をもうちょっと控えめにしないと
ビールのつまみにはいいかも
49無銘菓さん:2008/01/17(木) 19:42:48 ID:???
× プリングルス
○ プリングルズ
50無銘菓さん:2008/01/17(木) 22:26:17 ID:uuS+uEyn
もうどっちでもいいよ
51無銘菓さん:2008/01/17(木) 22:35:01 ID:O5PAqM1t
赤のオリジナルが好き♪でも今全然見かけなくて買えないからすごく残念です。どこか売ってるとこないですかね?
52無銘菓さん:2008/01/18(金) 17:47:05 ID:???
>>51
上にも出てるけど関東のセブンイレブンでちょっと扱ってた

バーベキュー異様に甘い…>>44には悪いが俺には合わないようだ
53無銘菓さん:2008/01/18(金) 20:41:13 ID:???
バーベキュー味きつすぎwww

フリフリしてから食べたわ
54無銘菓さん:2008/01/19(土) 04:41:15 ID:upnDnrsS
>>52
ありましたね!去年の終わりか今年の始めくらいに偶然見かけて即買いしました♪しかも最後の1個…!奇跡でした(笑)
ほんと何年振りかに買えて、またこれからも買えると思いテンション上がりまくりだったんですが、でもそれ以来見かけなくてガッカリしてます。やっぱり常に置いてあるとこってないんですかね。
55無銘菓さん:2008/01/19(土) 09:14:13 ID:???
>>49
グルメだけ「ズ」
56無銘菓さん:2008/01/19(土) 23:51:45 ID:???
やまやにあるよ赤ORG
57無銘菓さん:2008/01/24(木) 16:07:04 ID:???
OKスーパーでは何と3割引きの189円で売ってるよ
58無銘菓さん:2008/01/27(日) 21:49:47 ID:wVyB2gy8
プリングルズ グルメ チーズ&オニオン

全然おいしくない。通常のサワークリームオニオンのほうがよっぽどマシ。
大量に買ってしまったのにorz
59無銘菓さん:2008/01/28(月) 00:30:26 ID:???
美味しいし、昔はすごくはまってたけど、最近買ってない
あのパッケージを全部紙にして欲しい…

ゴミの分別が面倒で買い控えてしまってる今日この頃w
60無銘菓さん:2008/01/28(月) 12:04:20 ID:???
>>58
これって小さいサイズのを試し買いしないと結構怖いよなw
61無銘菓さん:2008/01/29(火) 07:11:18 ID:geetmlNh
一つまるまる食べたら具合悪くなってすごい気持ち悪い…
お前らはなんともない?
62無銘菓さん:2008/01/29(火) 08:42:39 ID:4JJED/Pp
心頭滅却すれば胃も またスッキリ(´・ω・`)精進されよ
63無銘菓さん:2008/01/31(木) 22:31:34 ID:???
胡椒系好きなので、クラッシュドペッパーというのを店頭で見かけて
初めてプリングルズ購入してしまった。
なかなか(´∀`)ウマーだけど、少々塩が効きすぎかな?
64無銘菓さん:2008/02/01(金) 01:56:45 ID:???
ペッパーはいまいちだな。
65無銘菓さん:2008/02/02(土) 14:40:19 ID:u02k9KLt
>>61
デカイのを1週間ぐらいかけて食べてる
66無銘菓さん:2008/02/02(土) 18:28:02 ID:???
グルメのは固めだね。
67無銘菓さん:2008/02/05(火) 03:28:31 ID:9O5VjFSg
一枚の大きさ変わった?
小さくなったような気ガス
68無銘菓さん:2008/02/05(火) 04:40:39 ID:???
一番最初にあったチーズがうまかった、最近のはどれもいまいち
69無銘菓さん:2008/02/05(火) 04:55:16 ID:gI36MP15
プリングルズの原材料はコーンなんだよな
形はポテトチップスと同じだけど。
70無銘菓さん:2008/02/05(火) 05:57:30 ID:aDfctzuq
アフォですか?
71無銘菓さん:2008/02/05(火) 08:59:54 ID:HGj7y1yu
この前モッツァレラチーズっての見掛けたなあ
300円で高かったから買わなかったけど、その店以外で
まだ見掛けてない。
72無銘菓さん:2008/02/05(火) 11:49:37 ID:???
>>51

亀ですが、新潟県内の711には結構置いてありました。(売れ残ってるっぽい)
73無銘菓さん:2008/02/05(火) 16:39:15 ID:???
2月上旬 「プリングルズ クラッシュドペッパー」
http://jp.pg.com/news/2008_01/200802/20080205p01.htm
74無銘菓さん:2008/02/05(火) 21:09:43 ID:???
バーベキュー味小杉。サワークリームオニオンが一番かな
75無銘菓さん:2008/02/08(金) 12:51:30 ID:s7H3YDM3
期間限定のフレンチシーザーサラダ美味かった
でも味が濃すぎるから少しでいいかな
76無銘菓さん:2008/02/08(金) 13:14:57 ID:iqrn2HC+
勘違いかもしれないけど、これってトランス油脂使ってないんだっけ?
77無銘菓さん:2008/02/09(土) 09:24:34 ID:yqjGGgmU
プリングルズ グルメ
グリルシュリンプ&ガーリック

馬過ぎる

I CAN STOPだなこるはっ
78無銘菓さん:2008/02/09(土) 09:38:57 ID:yqjGGgmU
最初たぶんがかっりすると思う。あまりにも普通だから、味が。
でも捨てちゃダメ
とりあえず枕元に置いといて、寝て起きたら、自然に手に取って食べちゃうよ。そんな味だから。

「うめぇ…」
「うめぇWW」
「アハハハWW」
「素敵な朝WWW」

間違なく
I CAN^T STOP!
79無銘菓さん:2008/02/09(土) 11:45:49 ID:Hv9sVYh0
80無銘菓さん:2008/02/11(月) 04:49:35 ID:cDvcZaK+
私もサワークリームオニオンが一番
今日久々な買おうかな
81無銘菓さん:2008/02/11(月) 15:50:34 ID:qQ+Ysrcx
あれめちゃくちゃウマいけど高すぎだよな300円も払えるかっての
ポテチ3つ買ったほうがマシよ
82無銘菓さん:2008/02/11(月) 16:21:40 ID:???
ドンキとかのディスカウントストアだと198円とかで買えるぞ。
83無銘菓さん:2008/02/14(木) 22:23:29 ID:???
SHOP99で99円で売ってた事があるな、その時はコンビニで限定物買ったからスルーしたけど。
後日行ったら4〜5箱有ったのが無くなってた、もしかしたら他の店に回したのかも知れないけどね。
84無銘菓さん:2008/02/15(金) 08:15:28 ID:???
ロング缶が100円ショップで売ってたら
そりゃすぐに売り切れるだろ。

期間限定の時期を過ぎた処分品とか賞味期限があとちょっとのだった
85無銘菓さん:2008/02/17(日) 00:22:09 ID:qLMEOC7g
>>73
安かったから買ったが、糞不味い
コショウのしょっぱい味しかしないわ…
86無銘菓さん:2008/02/17(日) 03:42:07 ID:5xGkWnPa
>>85
まじでか!?2つも買っちまった…
87無銘菓さん:2008/02/17(日) 04:21:46 ID:???
裏面が中国語だったから中国産かと思ってたのにアメリカ産なんだな
88無銘菓さん:2008/02/20(水) 01:47:02 ID:???
>>76
使ってない。
輸入品だとたしか「no fat!」ってでっかく書いてある。
89無銘菓さん:2008/02/21(木) 19:15:37 ID:???
青い味濃くて全部食べられなかった
黄色が一番好き
90無銘菓さん:2008/02/24(日) 10:25:28 ID:l0WIDGkh
最近、赤いヤツ見かけないね。
こないだバンコク逝った時、
普通に売られていて、即買い。やっぱンメェ〜。日本でも売って欲しい。
黄色のは、塩味が薄い。
原材料の中に、マッシュルームって…。
91無銘菓さん:2008/02/24(日) 16:30:27 ID:32kwP8wB
エクストリーム スクリーミングディルピクルス味、糞まずい
当方ピクルス大好きなので大丈夫かと思ったけど無理でした
92無銘菓さん:2008/02/24(日) 18:33:50 ID:???
オリジナルと日本版うすしおを食い比べてみたら
日本版うすしおにはしょうゆも入ってたな
そう意識してみると醤油だしが若干利いてるように感じた

個人的にはオリジナルのほうが好み
とはいえ日本版が200円以下で入手できる以上
海外版に300円払うならもっと珍しい味にするがな
93無銘菓さん:2008/02/24(日) 18:36:32 ID:nV3408eX
サワーオニオn
94無銘菓さん:2008/02/24(日) 22:00:48 ID:Iyk6f90c
今日輸入菓子屋で買ってきたwパラペーニョ味とかいうの
コレはうまい方だ、香りも辛さも丁度いい具合

ただ酸味と塩気がやや足りないかな?ソルビネ程とは言わないがもうチョイ加えてほしいw
次はスパイシーアボガドとかいうのに挑戦したい。緑のポテチww
95無銘菓さん:2008/02/25(月) 00:19:07 ID:FRk+pWgC
ソルト&ビネガーは酸っぱ過ぎ
グァカモレは悪くはないが、においが変&合成着色料が〜
サワークリームか昔あったチーズウムスが一番いい
うすしお、評判がいいから買ってみようかな〜
96無銘菓さん:2008/02/25(月) 15:41:41 ID:6GTVArq0
フレンチコンソメうめえ〜
97無銘菓さん:2008/02/25(月) 17:01:28 ID:Kf5N1RK+
シーソルト&ペッパー
(*゚Д゚)塩辛い!
殺人的な塩分の量だ!
元々高いのに、近くのスーパーで105円になってる訳がわかった...(;_;)
98無銘菓さん:2008/02/26(火) 17:53:54 ID:SnouO4bt
>>85
多分あのパッケージからして塩味系期待してたんじゃない?
俺もそのつもりで食ったら、サワー系で意表突かれた。

けど俺的には旨かったので又買いますよ
99無銘菓さん:2008/02/26(火) 18:04:36 ID:SnouO4bt

ご免なさい訂正します
多分×→もしかして
俺も×→俺は
100無銘菓さん:2008/02/26(火) 18:23:58 ID:DOjfhAP/
うすしお味超ウメー
101無銘菓さん:2008/02/26(火) 18:54:59 ID:???
今インディアンカレー食ってる。

なかなか美味い!カップヌードルのカレーに似てるw
102無銘菓さん:2008/02/26(火) 19:40:09 ID:v89jVJth
エクストリーム ブレイジンバッファローイング味ってのを今食べたけど、
パッケージにタバスコもどきが書いてある割には辛くはない。
けど、プリングルスにしても味濃いぃ〜
砕いてご飯のふりかけにしたいくらい。
味自体はそれほどクセがない。
103無銘菓さん:2008/02/27(水) 01:17:28 ID:ymsKRVD+
>>102
よし、じゃあ次はピクルス味に朝鮮してみてください
104無銘菓さん:2008/02/27(水) 04:00:23 ID:l5pFHM+a
>>94
スパイシーアボカドうまいよ。
105無銘菓さん:2008/02/28(木) 00:22:26 ID:sLm2EVOD
みんなどこで買ってるの?
ウチの近くは、うすしおとサワークリーム、フレンチしか売ってない
106無銘菓さん:2008/02/28(木) 07:06:05 ID:n7Yt+thO
やまや
10種類以上扱えるみたい。
107無銘菓さん:2008/02/28(木) 07:28:22 ID:???
>105
それが普通(+期間限定味)
P&Gジャパンが扱ってるのはそれだけ

他のは輸入菓子を売ってるとこだな
108無銘菓さん:2008/02/28(木) 13:40:50 ID:???
クラッシュドペッパー今食ってるけど、なんかイマイチ波長が合ってないっていうか・・
一体感がないな 別に不味くはない。むしろおれは好きだけど
109無銘菓さん:2008/02/28(木) 22:14:50 ID:UMacgqE8
>>105
海外限定のフレーバーになってくるとソニプラみたいな所かな。
今バッファローウィング食べてる。
あとピクルス味もアメリカ限定ので出てます。
110無銘菓さん:2008/02/28(木) 22:24:46 ID:UMacgqE8
>>94
酸味の強いビネガー味ならイギリスが一番だと思うよ。
以前にコストコでアメリカのビネガーチップスが
糞酸っぱいと話題になってたので買ってみたけどたいしたことなかった。
でもイギリスのビネガーチップスは、通販でないと入手困難だね。
プリングルスと関係なくてスマソ
111無銘菓さん:2008/02/28(木) 23:52:58 ID:???
マスタードマヨネーズポテト食べた。
フタを開けて『ツ−−ンッ!!』と来る匂いの割には、大人しい味だった。リピはない。


>>97 ソルト&ビネガー大好きなんですが、105円で売ってるスーパーを教えていただけませんか?
112無銘菓さん:2008/02/29(金) 07:20:43 ID:???
一年前くらいに出た中型缶のシリーズなら
ドンキとかディスカウントストアでも処分価格で見たな
113無銘菓さん:2008/03/01(土) 01:43:52 ID:???
>>58まじか…先にこれ見とけばよかったorz
99円という安さにつられて買ってしまった
114無銘菓さん:2008/03/01(土) 07:18:10 ID:???
味は個人の好みの問題だろ
115無銘菓さん:2008/03/03(月) 17:20:11 ID:nfSGwzjW
アボガドうまかった。だが上であるように、多量に食うと変な感じが強く
なり、しつこく気持ち悪く感じたw

今クラッシュドペパー食ってる。黒胡椒系の中ではトップの味ではなかろうか?んまい
116無銘菓さん:2008/03/03(月) 18:27:41 ID:aq7U/Sw8
去年末に買ったままずっと放置していたアボカドを食べた。
凄い色でびっくりしたけど味はアボカドディップ(グァカモレ?)そのもの。
美味しかった。でも買える場所限られてるからリピはないな。
117無銘菓さん:2008/03/03(月) 19:54:41 ID:9ZR+H2Br
クラッシュドペッパー美味しい。
辛すぎず胡椒の風味を楽しめる。
118無銘菓さん:2008/03/04(火) 01:20:43 ID:y8bPbHO5
えだまめ味、登場しないかなぁ。。
119無銘菓さん:2008/03/05(水) 17:48:38 ID:???
3月上旬 リニューアル発売
「リッチパルメザンチーズ」
「シーソルト&ペッパー」
http://jp.pg.com/news/2008_01/200803/20080305p01.htm
120無銘菓さん:2008/03/07(金) 14:42:50 ID:???
100gで556カロリーって高すぎだろ…
しばらく食うの控えるわ
121無銘菓さん:2008/03/07(金) 14:43:59 ID:???
100gで556カロリーなら低すぎ
122無銘菓さん:2008/03/07(金) 18:02:53 ID:yfXoBaNz
スナック菓子的にはふつうだろ。
1日に50gくらい食って270kcalってとこかな
123無銘菓さん:2008/03/07(金) 21:02:06 ID:ppZzfkOs
1本\315のプリングルスが
某ドラッグストアで2本\100とかどんだけぇ〜
124無銘菓さん:2008/03/08(土) 16:12:47 ID:soel7Yse
クラッシュドペッパーの小さい缶が安くなってたから買ってみた。
なかなかうまいな。
でも早くパルメザンチーズのやつ食べてみたい。
125無銘菓さん:2008/03/08(土) 19:05:28 ID:Qf7OxcBE
久しぶりに食べたけどちょっと薄くなったんじゃない?
126無銘菓さん:2008/03/08(土) 19:48:16 ID:???
トマトモッツァレッラ味 (゚д゚)ウマー
127無銘菓さん:2008/03/09(日) 13:23:26 ID:???
最近、まちおかでグルメシリーズを安く売ってるんだけど
うますぎて困る
128無銘菓さん:2008/03/10(月) 21:02:46 ID:???
スクリーミンディルピクルス味
恐々買ってみたけど、個人的にハマる味。
スナイダーズのバターミルクランチが好きな人にはツボだと思う。
プリングルスのランチ味よりこっちのピクルス味の方が似ている…気がする。

この系統は好き嫌い別れそうだけど。
129無銘菓さん:2008/03/10(月) 21:52:55 ID:v0/tL/6a
マスタードマヨネーズポテトと
クラッシュドペッパーを買って来た
どっちから夜食に食おうかな〜
130無銘菓さん:2008/03/10(月) 22:56:41 ID:u0cevuJR
>>123
何味?
131無銘菓さん:2008/03/12(水) 23:03:37 ID:???
エクストリームのピクルス
近所でセールしてたから買ってみたけどこれヤバイくらいマズいね
マズいというか何というか?
クセありすぎて、好みが真っ二つに割れそう
セール価格だった訳がよくわかった
当方の舌には無理ですた

何だかんだいってプリングルスでこれ完食できんわと思ったのははじめて
でももういっこの辛いほうは評判いいのかな?
そっちもセールだったので、オラわかってても買ってしまいそうだがや
132無銘菓さん:2008/03/13(木) 17:01:21 ID:???
3月下旬
「テキサスバーベキュー」
「イタリアンブルスケッタ」
http://jp.pg.com/news/2008_01/200803/20080312p01.htm
133無銘菓さん:2008/03/14(金) 23:54:18 ID:JDY3Dq7K
近所の99SHOPにリッチプリングルスが売ってたんだけど
何個買えば良いかなぁ?
一番好きなチーズオニオン味だから箱買いしたい位だけど…
134無銘菓さん:2008/03/15(土) 00:01:36 ID:???
んなこと人に聞くなよ
あなたがどれだけ食べられそうかなんて知るわけないんだからな
135無銘菓さん:2008/03/15(土) 01:11:29 ID:I1ibgMoN
SHOP99のって50gの小さいのだろ?
136無銘菓さん:2008/03/15(土) 02:50:21 ID:7Yl4x7k/
110gだよ
137無銘菓さん:2008/03/15(土) 07:25:53 ID:???
多分製造から1年くらい経った処分品かと
138無銘菓さん:2008/03/15(土) 14:39:46 ID:???
>>132
S缶のみって・・・(;^ω^)
139無銘菓さん:2008/03/16(日) 21:00:05 ID:???
俺も安いからって理由だけでグルメ買っちゃった

味濃すぎで美味くない
140無銘菓さん:2008/03/16(日) 22:32:34 ID:VVyyC7Lj
マヨマスタード食ったけど味うすー。
俺の味覚がバカなだけか?
141無銘菓さん:2008/03/16(日) 23:53:09 ID:???
× プリングルス
○ プリングルズ
142無銘菓さん:2008/03/17(月) 10:35:55 ID:???
リッチパルメザンチーズ思ったよりチーズの風味薄かった。塩味ききすぎ。
143無銘菓さん:2008/03/17(月) 11:51:18 ID:8pn+MELY
どっきりカメラのキシフォートに他国産色々売ってた
144無銘菓さん:2008/03/17(月) 21:59:50 ID:???
10年前ぐらいに初めて食べた時、うますぎて感動した。はまった。
さっき久しぶりに買ってみたけどサワークリームオニオン味変わった?
昔ほどおいしくない。5枚で秋田
145無銘菓さん:2008/03/17(月) 22:01:14 ID:???
なんか味薄いよ
146無銘菓さん:2008/03/18(火) 08:50:01 ID:???
塩気だけ濃くなって
他の味を出してる調味料が薄い感じなのがな…
147無銘菓さん:2008/03/18(火) 15:42:22 ID:???
そうなんだよね
昔はスッパムーチョぐらい濃い目だったのに。
今のは殆ど土台のポテト味
148無銘菓さん:2008/03/24(月) 12:58:34 ID:44THuwXz
近所の酒屋でスパイシーアボカドとピザリシャス買って来ました。ピザリシャス「超ウマ〜」スパイシーアボカド「ん?おっウマ」な感じ
149無銘菓さん:2008/03/24(月) 20:14:04 ID:csAQP3YK
グルメ堅すぎ
150無銘菓さん:2008/03/24(月) 21:27:52 ID:LqD2per7
プリングスっておいしいけど塩気が強すぎて
食べてる途中でつらくなってくる…
おいしいんだけどなぁ
151無銘菓さん:2008/03/24(月) 21:48:45 ID:???
× プリングルス
○ プリングルズ
152無銘菓さん:2008/03/25(火) 00:36:28 ID:qP/UnHOi
>>150
サワークリームとかならいけるけど、単純な塩味とかだと辛いな。
100円コンビニでシーソルト&ペッパーを買ったけど、
途中で厳しくなって2回に分けて食べた。
153無銘菓さん:2008/03/25(火) 08:57:43 ID:???
うす塩やオリジナルだとそんなに塩味濃いとは思わないんだが
期間限定のフレーバーだと塩が異様に濃い気がする。
調味粉を節約するために塩で誤魔化してるのか?
154無銘菓さん:2008/03/26(水) 08:34:08 ID:A8Ji83EK
イタリアンブルスケッタおいし〜
155無銘菓さん:2008/03/28(金) 08:52:27 ID:QpqlnZrx
リッチ高すぎ・・・
156無銘菓さん:2008/03/29(土) 04:05:20 ID:???
最近100均とかでよく見掛けるけど、プロモーション期間か何かか?
157無銘菓さん:2008/03/29(土) 07:26:45 ID:???
んなプロモーションないだろ…
去年生産分の在庫処分で捨て値で卸されたんじゃないの
158無銘菓さん:2008/03/30(日) 15:43:26 ID:???
100円だったからシーソルト買ったけど、3日かけてやっと食った
もういらんわあ・・・

>>29
>塩分が100gあたり1000gって1Kg!
さすがにそれは劇物w
ナトリウム1000mgな。食塩換算で2.5gくらいか
159無銘菓さん:2008/03/31(月) 17:22:53 ID:zeAQXMeT
肉系の風味が施されたものは総じて味の違いがわかんない(バーベキューとかグリル何たらとかとか)
サワーオニオンとガーリックピザ?風味のヤツとチーズ&チーズが好きでした
今はすっかり食べなくなってしもうた
160無銘菓さん:2008/04/01(火) 09:25:04 ID:kThMOPnV
インディアンカレーうま!
161無銘菓さん:2008/04/01(火) 11:44:22 ID:V3eNC9zX
昨日小さいsizeのバーベキュー味と
トマトソースみたいな絵のやつを買って来た。
ひさしぶりに食ったがうましー

サワークリームも買えばよかた
162無銘菓さん:2008/04/01(火) 14:56:19 ID:607L517u
ブリングルスは、容器の底がスチール製だが、
分別ゴミのことまでかんがえて作っているのだろうか。
163無銘菓さん:2008/04/01(火) 15:30:05 ID:V3eNC9zX
>>162
ね… 自分も思ったことある
164無銘菓さん:2008/04/01(火) 22:28:14 ID:g9X/OoIB
ソルト&ミミガー
165無銘菓さん:2008/04/03(木) 11:07:42 ID:???
5月中旬 「プリングルズ スイスチーズテイスト」
5月中旬 「プリングルズ イタリアンピッツア」
http://jp.pg.com/news/2008_01/200804/20080402p01.htm
166無銘菓さん:2008/04/03(木) 11:37:39 ID:???
熱量 546kcal


やはり高いな(´・ω・`)


ん?


100g当たり…?


( ゚д゚)ハッ


内容量…内容量…


170g…


(゚Д゚)…


( ゚д゚ )
167無銘菓さん:2008/04/03(木) 19:03:32 ID:VQn6tIPi
>>166
コーラ吹いた
168無銘菓さん:2008/04/03(木) 19:27:49 ID:???
546kcal*1.7=928.2kcal
169無銘菓さん:2008/04/03(木) 22:04:45 ID:???
容量でいえば普通のポテトチップのビッグサイズ並だからな
170無銘菓さん:2008/04/04(金) 01:43:14 ID:wfs+0EqG
なんかピザとかチーズ味がやたらリリースされるな
171無銘菓さん:2008/04/04(金) 10:14:47 ID:+/i5mhY/
クラッシュドペッパー頂いてるんだが
トンカツの衣みたいな味

調味粉…パン粉?
172無銘菓さん:2008/04/05(土) 08:25:51 ID:yC1Qcsfl
バーベキューおいしい。しょっぱい系が多い中甘くていいね。
期間限定だからまとめ買いしたいくらいだがいつまでなんだろ
173無銘菓さん:2008/04/05(土) 13:56:46 ID:???
BBQって限定だったのか
昔からあるフレーバーだと思ってたが

美味いが一本食うと気持ち悪くなるな
それと色がどぎつい
さすが外人だと思う


投売りされてたから
シーソルト買ってみたわけよ
ひでえなこれ
こんなのがグルメかよ・・・
174無銘菓さん:2008/04/05(土) 15:12:33 ID:???
一回で一本食べ切りとかアホくさ
そりゃ胸焼けもするだろ
175無銘菓さん:2008/04/05(土) 21:27:13 ID:0+mXhuvC
マイルドソルトなら2本食えるぜ
味の濃いのは無理
176無銘菓さん:2008/04/06(日) 07:07:39 ID:ivkgcLes
おーい>>165が近所の7・11で先行販売されてたぞ。ただし数量限定
ちなみに買ってません
177無銘菓さん:2008/04/06(日) 08:25:19 ID:q/FvMdNE
スイスチーズテイスト気になるなぁ
178無銘菓さん:2008/04/06(日) 10:37:23 ID:F7Y8pRiq
トマトモッツァレラうます!
179無銘菓さん:2008/04/06(日) 16:38:33 ID:sOGnBi9t
今、カエルがネズミを食っている
180無銘菓さん:2008/04/06(日) 18:53:37 ID:hEwG0bnP
チーズ&ベーコン(期間限定)美味い!
期間限定ってどのくらいなにょ?
181無銘菓さん:2008/04/06(日) 23:14:38 ID:???
缶単位で食ってる奴が結構いてわろたw
nice pizza!
182無銘菓さん:2008/04/07(月) 16:52:54 ID:cwOI5tX2
久々に買ってみたら軽くなっててビックリした
値段上がるよりいいけど
183無銘菓さん:2008/04/09(水) 00:20:32 ID:zanDxSb7
ピザリシャスの粉の色ヤバス
184無銘菓さん:2008/04/09(水) 20:59:46 ID:H60iSRVB
グリルドシュリンプ
個人的には好きだ、レモンの後味がいい
あんまりガーリックの味しないけどw
185無銘菓さん:2008/04/09(水) 22:27:10 ID:???
ガーリックの味しまくり
後味凄いよ、シュリンプ
186無銘菓さん:2008/04/10(木) 03:46:20 ID:???
いや、2缶くらい一気に食うだろ
コーラゴクゴク、チップス5枚くらいを一気にムシャムシャ

至福のひとときww
187無銘菓さん:2008/04/10(木) 04:52:38 ID:???
どんだけピザ仕様だよその食い方w
188無銘菓さん:2008/04/10(木) 19:22:09 ID:+rmFfpN9
イタリアンブルスケッタ食ってるんだが、ポテトチップスじゃなくてコーンチップスだなコレ
189無銘菓さん:2008/04/10(木) 19:54:13 ID:???
スパニッシュサルサピッツァ もう、味もネタ切れなのかな?(´・ω・`)
190無銘菓さん:2008/04/11(金) 18:37:42 ID:???
>>186
業務用のポテチに比べたら半分しか入ってないもんな
191無銘菓さん:2008/04/11(金) 23:19:42 ID:???
プリングルズ・クラッシュドペッパーって、どこの国で生産してるの?
スーパーで逆さパッケージを見たんだけど、出荷前に製品検査してないのか?
そんなのが流通に乗っかちゃう品質管理って、大丈夫なのか?
192無銘菓さん:2008/04/12(土) 00:36:40 ID:sobwDLA+
99行ったらグリルシュリンプあったから買ってきた。
シーソルトよりかは断然いい。70点くらい
193無銘菓さん:2008/04/12(土) 02:11:46 ID:???
チーズ&ベーコンって口に入れたときドクダミの臭いっぼくてすぐ捨てた。
194無銘菓さん:2008/04/12(土) 02:13:24 ID:???
× プリングルス
○ プリングルズ
195無銘菓さん:2008/04/13(日) 21:54:55 ID:???
>>190
最近業務用って単語の意味がわからなくなってきた俺
196無銘菓さん:2008/04/14(月) 07:41:11 ID:y0vBeGV4
味見のつもりで食べたBBQ
気付いたら1缶あっというま。。
もっと食べたいけどやっぱ110g缶だと胃もたれしそう
197無銘菓さん:2008/04/14(月) 23:42:34 ID:5++4Cgy9
チーズ&チーズの大きいサイズって売ってないんですか?
198無銘菓さん:2008/04/15(火) 00:38:54 ID:???
クイーンズ伊勢丹に売っていた直輸入ものの
ハラペーニョ味がうまい!
199無銘菓さん:2008/04/15(火) 01:07:38 ID:???
プリングルス最近のヤツ、チップが小さくなってるだろ、コレ。
味によって、内容量が違うのはしかたないだろうけど。
200無銘菓さん:2008/04/15(火) 14:50:02 ID:xwg+0up8
グリルドシュリンプ&ガーリック食べた……エビフライの味!おいしい
201無銘菓さん:2008/04/15(火) 14:53:31 ID:YaYPIc3W
オリジナルが一番!!
202無銘菓さん:2008/04/15(火) 22:59:50 ID:???
パリっとした味を期待したのに、どれ食べてもボソボソしてて微妙だった
203無銘菓さん:2008/04/15(火) 23:14:58 ID:???
原材料にとうもろこしが混ざってるやつは正直あんま美味くない
204無銘菓さん:2008/04/17(木) 02:54:26 ID:???
ヴィレッジヴァンガードで買ったグァカモレ味って腋臭な奴のような味だな…
アメ公には人気なのかな
205無銘菓さん:2008/04/17(木) 21:18:17 ID:???
なんかサワークリームオニオンに変な物体が
http://guri.kill.jp/up3/photo/up10227.jpg
http://guri.kill.jp/up3/photo/up10228.jpg

チップス自体は味が薄い気がする
ちなみにこの固まりを少し食ってみたらサワークリームの粉の固まりみたいだった
結構おいしい
206無銘菓さん:2008/04/17(木) 23:16:02 ID:???
そりゃ不調品ってヤツだし案の定塩の塊ってヤツだし訴えてないし
207無銘菓さん:2008/04/23(水) 13:22:01 ID:39qs44mE
チーズ&ベーコンは罰ゲーム向きだぞ。
酒飲み過ぎ時、乗り物酔いした時、風邪をひいた時、老人ホームのイメージ
そんな味がする。
208無銘菓さん:2008/04/23(水) 14:06:44 ID:???
>>203
ttp://www.j-cast.com/2008/04/21019285.html
>米国では、大半が遺伝子組み換えトウモロコシになる
( ゚д゚ )
209無銘菓さん:2008/04/24(木) 17:08:09 ID:tYyYNdlN
テキサスバーベキューUMEEEEEEE

味濃いだけだけど
210無銘菓さん:2008/04/25(金) 01:13:03 ID:???
おまえらもっと直輸入ものの話しろよ
211無銘菓さん:2008/04/27(日) 08:24:55 ID:???
基本的にベーコン系のフレーバーはハズレだと思っている
212無銘菓さん:2008/04/27(日) 19:44:32 ID:???
リカーマウンテンでリデュースドファットのオリジナルとサワークリーム&オニオンを買って食べた。
食感がサクサクと軽い感じで、オリがノーマルよりもあっさり味、サワ&オニはノーマルとほぼ同じ味だったよ。
213無銘菓さん:2008/04/28(月) 20:58:59 ID:???
ハラペーニョ食べたラベル見てつくづく思った…アミノ酸に弱いなぁ
214無銘菓さん:2008/04/29(火) 16:02:45 ID:4lV0MWKZ
直輸入ものってどうなの?
215無銘菓さん:2008/04/29(火) 17:50:59 ID:???
>>214
トランス脂肪酸が入ってないんだって
ハラペーニョとかアボガドは結構イケてましたピザリシャスとかオリジナルは個人的には何か物足りない感じがしました

やっぱり味覚って国ごとに違うなぁと…思いながら食べました
216無銘菓さん:2008/04/29(火) 18:46:49 ID:4lV0MWKZ
>>215
直輸入ものには入ってないの?
じゃあ直輸入のほうがいいじゃん。
217無銘菓さん:2008/04/29(火) 22:18:54 ID:???
ドンキで170gのサワークリームが一本178円
二本298円で売ってまだ賞味期限も一年あるし
なんでこんなに安いんだ?
218無銘菓さん:2008/04/30(水) 11:56:12 ID:???
セブンイレブンに行ったら「チーズ&ベーコン」ってのがあったから買ってみた。
うんこ臭くて食えねーよ、これ。
219無銘菓さん:2008/05/02(金) 01:29:44 ID:pUslvIGX
>>218
チーズくさいって言えよwwwww
今俺食ってるんだからw
220無銘菓さん:2008/05/02(金) 15:37:01 ID:???
そんなにベーコン味は不味いのか
221無銘菓さん:2008/05/03(土) 05:35:08 ID:???
不味いっていうか、臭いが強烈すぎです。
口に持っていったときに臭うあのウンコ臭・・・。
あれさえ無ければ食べられないことも無いと思うんだけど。

とかいいながら、安いものじゃないので完食しましたが。
3日もかかったよw
222無銘菓さん:2008/05/03(土) 05:36:21 ID:???
お前のウンコがベーコン&チーズ臭いんじゃね?
223無銘菓さん:2008/05/03(土) 08:38:45 ID:???
俺のウンコはもっと臭いよ。
正直、鼻が曲がる。
224無銘菓さん:2008/05/03(土) 13:36:08 ID:QMTRCgqT
いや、俺のうんこのほうがくさい。
225無銘菓さん:2008/05/03(土) 13:38:48 ID:+NtdpoNB
同意
226無銘菓さん:2008/05/03(土) 13:50:31 ID:QMTRCgqT
嗅いだことないくせになんで同意してるの?馬鹿?
227無銘菓さん:2008/05/03(土) 14:10:17 ID:lSRSqaGw
おじちゃん、お口がうんこ臭い
228無銘菓さん:2008/05/03(土) 14:13:05 ID:???
よし、死のう
229無銘菓さん:2008/05/03(土) 18:05:55 ID:???
>>226
ウンコ臭いこと指摘されてそんなマジ切れすんなよw
どんだけ臭いんだよ
230無銘菓さん:2008/05/03(土) 18:07:51 ID:+NtdpoNB
>>226
お前223のウンコ嗅いだことあるのか?馬鹿?
231無銘菓さん:2008/05/03(土) 18:36:55 ID:WOEM4MGe
嗅いだことはない。
しかし、俺は自分のうんこの臭さには絶大なる自信をもっているのだ。
232無銘菓さん:2008/05/03(土) 19:58:14 ID:b6MdaMdy
開封したらチップ達が殆ど割れていた
233無銘菓さん:2008/05/04(日) 01:02:05 ID:???
ちゃんと買う前に缶を振らなきゃ
234無銘菓さん:2008/05/04(日) 06:15:20 ID:???
>>232
チャリとかで持って帰ると割れる
235無銘菓さん:2008/05/04(日) 09:46:03 ID:TxUjffrV
そうなんだよな。
だから、そういう場合には片手でプリングルズを持って片手で自転車を運転する。
236無銘菓さん:2008/05/04(日) 10:59:07 ID:aFI09loj
上の2〜3枚が割れていることが多い。
割れチップは早く始末したくなるんだよな…
237無銘菓さん:2008/05/04(日) 19:33:55 ID:eqUjLwhE

わかる!

下の方にある砕け散ったやつを取り除くのはかなり難しい!
取り除こうとするとその他の綺麗なやつが砕け散ったりする!
238無銘菓さん:2008/05/06(火) 09:18:49 ID:???
期間限定缶2種類発見したが、ミニ缶しかなかった。
またミニ缶だけ発売のパターンなのかな?
239無銘菓さん:2008/05/06(火) 16:00:31 ID:???
ひょっとして3Fの?
240無銘菓さん:2008/05/08(木) 01:06:23 ID:???
おじさんのほっぺが赤かった頃のプリングルスのチーズ味が良かったなぁ
241無銘菓さん:2008/05/08(木) 13:30:01 ID:???
グァカモレうめえwwwwww
アボカドの味しないけどな(´・ω・`)
242無銘菓さん:2008/05/09(金) 11:11:12 ID:???
6月中旬 期間限定 「ハーブローストチキン」
http://jp.pg.com/news/2008_01/200805/20080508p01.htm
243無銘菓さん:2008/05/09(金) 19:40:45 ID:???
肉系のフレーバーはひたすら濃いからのう…
244無銘菓さん:2008/05/09(金) 23:10:50 ID:ATl3VNW8
>>240
同意すぎる
245無銘菓さん:2008/05/09(金) 23:27:16 ID:Ww0F9gkb
>>242
また外れそうなものを…
ハーブとかいらね
246無銘菓さん:2008/05/09(金) 23:53:31 ID:+AHXAsCa
ピクルス味食った
すっぱすぎて自分にはだめだった
247無銘菓さん:2008/05/12(月) 15:48:26 ID:/Iy4Ry1l
イタリアンピッツァ最高!
248無銘菓さん:2008/05/14(水) 12:56:56 ID:a7MBmvJ3
クラッシュペッパーあんまり美味しくない
ていうか、プリングルスっていつからこんなに粉っぽくて薄くなったの?
前のほうがおいしかった。
249無銘菓さん:2008/05/14(水) 18:39:02 ID:fBop71qE
一度でいいから
プリングルスの全種類を死ぬほど
一度食ってみたい、10枚とか重ね食いしてみたい!
その時は幸福いっぱいだけど後で胸焼けで気持ち悪く
なるのは百も承知だけどやめられない魔力があるんだよなあ。

250無銘菓さん:2008/05/14(水) 19:12:33 ID:FL9z1QL7
海外の日本でまだ発売してない種類合わせると全部で何種類あるんだろ。
以前ロンドン行った時、空港のスーパーで見たことないフレーバーと
見たことない色とデザインのパッケージがずらっと並んでて思わず小声で「おおっ」と歓喜したわ
251無銘菓さん:2008/05/14(水) 20:39:17 ID:ru3Rd62P
うんち臭くなりませんか?
252無銘菓さん:2008/05/17(土) 14:59:34 ID:pdIFSkaN
ソルビネすっぱー!!!!!!!

だがそれがいい
253無銘菓さん:2008/05/18(日) 01:35:58 ID:5wR5HaY1
屁が臭くなった気がする。
254無銘菓さん:2008/05/18(日) 04:01:14 ID:baOhN+1C
ファミマ限定?のスモーキーベーコン食べた
確かに燻製って感じ
でも一缶食べたらもういらないな
255無銘菓さん:2008/05/19(月) 14:26:34 ID:???
味にうるさくない俺は「チーズ&ベーコン」以外はどれでも許せる。
256無銘菓さん:2008/05/19(月) 18:42:13 ID:moRMr5bz
どうやら俺はエアギターが当たったらしい。

たまたま買ったから送っただけなのに・・・そんなに応募する人が少なかったのかな?
257無銘菓さん:2008/05/20(火) 00:21:03 ID:???
>>252 よう、俺!
258無銘菓さん:2008/05/20(火) 12:17:31 ID:???
ピクルス味、すっぱいの期待して食ったらすっぱ味が足りない
食えないことはないけどプリングルズらしくない感じ
259無銘菓さん:2008/05/20(火) 12:17:59 ID:???
エアギターって空気椅子みたいなもん?
260無銘菓さん:2008/05/21(水) 09:41:42 ID:???
>>255
どんだけ不評だよ!?www
261無銘菓さん:2008/05/22(木) 23:19:35 ID:oBTdlb+V
今日近くのスーパーにチーズ&ベーコンのプリングルスが170c78円で売ってたw50c3個で100円w人気ないんか??
262無銘菓さん:2008/05/23(金) 00:00:56 ID:J9kqFVHM
サワーオニオン、食べたらひとくちゲロの味で捨てた。
263無銘菓さん:2008/05/23(金) 12:42:16 ID:???
イオンでライトテイストのシンプルソルトとサルサを発見!恐る恐る買ってみたが、やっぱりマズー(-д-)


油分カットって、スナック菓子にとっては致命的なんだろか?
264無銘菓さん:2008/05/24(土) 19:12:13 ID:WLgsIUB1
インディアンカレーの170gが、近所のお店で118円ぐらいで売ってる。
もしかしてあんまし人気ないのかな?
265無銘菓さん:2008/05/25(日) 15:16:14 ID:V5dZJlzm

たった今同じヤツを買ってきた

ちなみに埼玉
266無銘菓さん:2008/05/25(日) 22:59:06 ID:g0bGftTd
普通サイズのうすしお味が198円だったけど
これって安い?
3個まとめ買いしちゃった。。。
267無銘菓さん:2008/05/28(水) 21:47:30 ID:Eaw1garr
近くの菓子屋では普通サイズ155円で売ってる〜。
うすしおが一番飽きない!
268無銘菓さん:2008/05/29(木) 01:51:43 ID:???
近くのイトーヨーカドーでは長いやつが\158。うまー。
容器を捨てるのが難しいから売れないのかな?
269無銘菓さん:2008/05/29(木) 22:15:57 ID:8o6cMe01
エアギターの当選メール来たお
270無銘菓さん:2008/06/02(月) 20:10:51 ID:???
イタリアンピッツァとなんとかチーズが178円で売ってるのにハラペーニョが288円てどういうことだ
271無銘菓さん:2008/06/03(火) 14:14:46 ID:???
ポテチの大ヒット円筒容器開発者、死す
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20080603-367711.html
272無銘菓さん:2008/06/03(火) 22:12:31 ID:???
>>271
墓もプリングルスみたいな形にするのかな?
273無銘菓さん:2008/06/04(水) 19:24:17 ID:???
筒分解するのにいい道具無い?
普通のハサミだと負けそうで
274無銘菓さん:2008/06/04(水) 19:32:40 ID:???
× プリングルス
○ プリングルズ
275無銘菓さん:2008/06/06(金) 16:57:07 ID:WhWhocSO
エアギターキャンペーン、応募してたことも忘れてたのに、
今日当選メール着たw
276無銘菓さん:2008/06/09(月) 18:58:24 ID:ql3MU+Ku
プリングルスは
昔のサワークリーム味が
好きで好んで食べてたけど
最近かって又食べたら何か味が違う感じがした、
前ほど、濃厚さがないというか、薄味になった?
あと前ほどおいしいと思えなくなったな、
やっぱうすしおが一番おいしいかも。
277無銘菓さん:2008/06/09(月) 20:41:42 ID:dWaeVV8q
ポテトチーズグラタン味濃いけど好きな味!
イタリアンピッツァはまあまあかな。
278無銘菓さん:2008/06/10(火) 20:54:50 ID:???
鈍器でエクストリームのキックインチェダー発見。パプリカの風味が強いがなかなか旨い。
279無銘菓さん:2008/06/11(水) 10:04:34 ID:???
ベーコンランチ味、昔のサワークリームオニオン + ベーコンといった感じでなかなか良い。
280無銘菓さん:2008/06/11(水) 16:47:35 ID:???
>>275
今頃当選のメールって遅いな、余程応募者が少なかったんだな。
ちなみに、5月に俺も当選のメール来たけど、まだ賞品が来ない
281無銘菓さん:2008/06/11(水) 16:48:08 ID:???
>>275
今頃当選のメールって遅いな、余程応募者が少なかったんだな。
ちなみに、5月に俺も当選のメール来たけど、まだ賞品が来ない
282無銘菓さん:2008/06/11(水) 17:50:22 ID:???
この容器、紙と金属が合体してて、捨てるのに手間がかかる。
もう買わない。
283無銘菓さん:2008/06/12(木) 00:40:02 ID:???
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1171244449/
専用スレがあるのか世。
284無銘菓さん:2008/06/14(土) 11:19:10 ID:???
うすしおを更に薄くしてもらえると良いのだが
最初にしお味出たときはあまりの塩辛さに欧米人の味覚って・・・となったから
それと比べれば薄いんだけどさ・・・
285無銘菓さん:2008/06/15(日) 17:08:06 ID:lRUH7vny
>>281
俺もこねえよー
どうしたんだろうね。
286無銘菓さん:2008/06/15(日) 20:39:53 ID:???
エクストリームブレイジンバッファローウィング味をゲット!!!
熟成したチリソース的な風味がウマー!!!
287無銘菓さん:2008/06/16(月) 01:12:20 ID:f3iEAmo+
よかった
エアギターがこないのは俺だけじゃなかったんだ
288無銘菓さん:2008/06/16(月) 06:56:05 ID:iDEOxAWB
エアギターなだけに、当選したのもエアーってオチじゃないよね?
289無銘菓さん:2008/06/16(月) 14:36:12 ID:???
空気キター! なんだよ。
290無銘菓さん:2008/06/16(月) 19:33:44 ID:5dU+87NO
    
プリングルズ グルメって高すぎだよね            
目新しいからつい買ってしまったけど、正座して食わんと罰当たりそうだ
291無銘菓さん:2008/06/16(月) 22:15:50 ID:VBqVbTw2
292無銘菓さん:2008/06/16(月) 22:27:34 ID:809QKx+3
種類色々あるが味が一番濃いのは何味か教えていただきたい
293無銘菓さん:2008/06/16(月) 22:54:48 ID:???
>>292
バッファローウィング味じゃね?
自分の食った限りでは。
294無銘菓さん:2008/06/17(火) 00:41:34 ID:???
>>286
っていうかお前見たく一生懸命直輸入物のレビューしてる奴ってなんなの?
ぶっちゃけ俺らは輸入物とは縁も縁もない世界に住んでいるから
だからだからお前の存在自体がCONECCTION CLOSED BY FORGHTIN HOST
295無銘菓さん:2008/06/17(火) 15:54:15 ID:???
離島にお住まいですか?
296無銘菓さん:2008/06/17(火) 23:56:52 ID:???
ピクニックバスケットが当たった。
七月発送だってさ。
297無銘菓さん:2008/06/18(水) 11:32:41 ID:???
7月中旬 「プリングルズエクストリーム クアトロチーズ」
7月中旬 「プリングルズエクストリーム ハニーマスタード」
http://jp.pg.com/news/2008_01/200806/20080617p01.htm
298無銘菓さん:2008/06/18(水) 13:45:31 ID:UJUhIRU4
今食べたんだけど、ポテト変わった?
なんか「パリッ」って食感が「サクッ」って

ティッシュみたいに2層になってるぽいけど…
コレだけかな?
299無銘菓さん:2008/06/18(水) 21:14:16 ID:???
セブンに売ってたグリルドトマトうまい!!
酸っぱくて口の中おかしくなるけど
300無銘菓さん:2008/06/19(木) 17:53:22 ID:???
オリジナルって人気ないのカナ?

好きな人手あげて
301無銘菓さん:2008/06/19(木) 23:36:13 ID:???
>>299
まじか・・・俺は全然すすまん
逆にキーマカレーがめちゃうまかった
302無銘菓さん:2008/06/20(金) 13:22:16 ID:pvDuEhKW
プリングルスの容器って燃えるゴミでいいのかい?
303無銘菓さん:2008/06/21(土) 14:01:18 ID:hgmKeGw/
グリルドトマト今までで一番不味い
304無銘菓さん:2008/06/21(土) 14:20:19 ID:gvW0CBFE
街お菓っていうお店で期間限定品の170g缶が、118円ぐらいで売却されてた。
このお店駅から結構歩くので、行くのかったるいな。
隣駅の店舗は駅から近いけど、わざわざ各停に乗るのもかったるいじゃん。
インディアンカレーとブラックペッパーの2種類。
前はグルメの海老レモンみたいなのが安く売ってた。
ブラックペッパー結構うまいけど書き込み見ないなあ、そんな昔の期間限定品なんだろうか?
ちなみに期限は今年の7月。
305無銘菓さん:2008/06/21(土) 14:42:32 ID:???
ブラックペッパーは辛いだけで旨味がまったくなかった気がする。
一年位前かな。
空缶集めてるからみてみたら期限は今年の7月で一緒だった。
5月に買ったサルサは来年の5月まで。
プリングルズって賞味期限1年もあるんだな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
306無銘菓さん:2008/06/21(土) 15:56:38 ID:???
これって昔はもっとぎっしり詰まるように入ってなかったか?
307無銘菓さん:2008/06/21(土) 17:16:47 ID:???
長筒タイプのは、半分以下になると取りにくくて食べづらいから困る。
手が入んねーんだよ……
308無銘菓さん:2008/06/21(土) 17:22:50 ID:Jy6Umh78
エアギターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
http://p.pita.st/?turpil16
309無銘菓さん:2008/06/22(日) 11:31:42 ID:???
>>308
おめでとー!
エアー当選じゃなくて良かったね。
310無銘菓さん:2008/06/23(月) 01:20:28 ID:???
なぁ、直輸入ものの話しは禁止にしないか?
311無銘菓さん:2008/06/23(月) 02:39:45 ID:UEWv9/YE
>>310
なんでさ?
地雷率高そうで食べる気は起きんがレポは興味深い
312無銘菓さん:2008/06/25(水) 12:04:08 ID:WvSTwXdo
>>303
さっきはじめて食べてこれウメェ!(゚∀゚)

って思ってた俺はどうすれば…www

まぁたしかに好みは別れそうな味だとは思う
313無銘菓さん:2008/06/25(水) 14:27:23 ID:???
プリングルスはこのバリボリ感が良いのだす
314無銘菓さん:2008/06/25(水) 20:10:41 ID:???
ファミマ限定だったオリエンタルサルサの在庫が
普通店に流れてるな
315無銘菓さん:2008/06/27(金) 13:52:04 ID:BZWPzG2s
近所のリカーショップに寄った時にプリングルズを見掛けて買ってみた。

緑色の長筒なサワークリーム&オニオンが好きなんだけど、売り切れだったみたいでローファットタイプ?のを買ってしまった・・・

味が薄いーーー!まぁ仕方無いので食べきるけど、やっぱり緑筒の濃い味付けが恋しい。

316無銘菓さん:2008/06/27(金) 19:25:12 ID:???
>>312
いや、俺もうまいと思うぞ
いままで食ったトマト系のプリングルスの中でもかなり濃い目の味だと思う
317無銘菓さん:2008/06/27(金) 21:19:39 ID:???
映画のおともにグリルドトマト買ってきたけどしょっぱすぎる
キーマカレーにしとくんだった
318無銘菓さん:2008/06/29(日) 00:06:27 ID:???
ひさびさにサワークリーム&オニオン食べてみた。
以前よりなんか、チップスが薄くなってる気がした。
もっと食べ応えある感じの食感だったと思ったけどなあ。
なんだかサクッとライトな食感に・・・。
確認したけど、低カロリーなタイプじゃない。
前の方がよかったなあ。
319無銘菓さん:2008/06/29(日) 00:11:24 ID:???
あきらかにチップの大きさが小さくなってる
前は筒の中にびっしりほとんど隙間がない状態で入っていたが今はスカスカ
320無銘菓さん:2008/06/29(日) 01:37:54 ID:???
内容量のグラム数に変化ある?
321無銘菓さん:2008/06/29(日) 13:26:34 ID:???
チップ昔はもうちょっと硬かったよね
何か輸入物と同じような油っぽくてくしゃくしゃの触感に変わったと思う
322無銘菓さん:2008/06/29(日) 20:35:43 ID:???
グリルドトマト買ってきたー
味は酸っぱくて美味しいと思うしまた食べたいんだけど・・・
なんか唇の内側が腫れてきもちわるいピンク色になってしまった・・・
体質に合わない材料があるのかな・・・今までこんなことなかったのに。
でもまた食べたい・・・あああああああああああああ
323無銘菓さん:2008/06/29(日) 20:38:44 ID:???
イタリアンピッツァ食ってるけどうめえ。俺の中でベークドポテトに匹敵する旨さだ。
324無銘菓さん:2008/06/29(日) 22:52:32 ID:???
スイスチーズは美味かった。
325無銘菓さん:2008/07/01(火) 02:02:25 ID:???
グリルドトマト賛否両論だな
トマトフレーバーあんまり口にしないから想像つかない
酸味って言われると苦手なんだけどスイスチーズ食い過ぎて飽きたし
ピッツァ、サルサ、カレーは微妙だし…
次の限定フレーバーは7月中旬だっけ?
待ち遠しい
326無銘菓さん:2008/07/02(水) 14:36:18 ID:???
今日は近くのスーパーでデカイのが129円だぜ
二個買おうかな
327無銘菓さん:2008/07/02(水) 14:43:59 ID:???
>>326
安いな
俺なら箱買いで確保するレベル
328無銘菓さん:2008/07/02(水) 18:46:07 ID:???
8月下旬 「プリングルズ スモーキーサラミ」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=193292&lindID=4 
329無銘菓さん:2008/07/03(木) 18:53:12 ID:???
グルメシリーズのチキン
まずい
330無銘菓さん:2008/07/03(木) 23:34:11 ID:???
プリングルズフェアの景品もう届いた人いる?
331無銘菓さん:2008/07/05(土) 16:16:27 ID:???
【裁判】「プリングルスはポテトチップスではなく、ビスケット」-英国高等裁判所
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215231138/
332無銘菓さん:2008/07/05(土) 19:07:45 ID:T9Xo5q5R
キーマカレー食ったあとアクエリアスとか飲むと口の中がワキガ臭くなる。
333無銘菓さん:2008/07/05(土) 22:19:54 ID:Q5Lwm5KH
>BBC NEWSによると、判決の理由となったのは、この自然ではない形と、
>使用されているジャガイモの量が原材料の50%以下だったことだと見られています。

なん……だと……!?
334無銘菓さん:2008/07/05(土) 22:27:58 ID:???
久しぶりに買って食べてるんだけど、えっと味はサワー&オニオン。こんな味が薄かったっけ?
もっとパウダリーで下品な味だと思ってまたそれを期待したんだけど…
335無銘菓さん:2008/07/06(日) 03:39:40 ID:???
ds
336プリングルス:2008/07/06(日) 13:17:55 ID:WItyroIE
僕ビスケットォォ!!
337無銘菓さん:2008/07/06(日) 13:57:22 ID:???
エアギター当選して半月前位に受け取ったのにプリングルス事務局とやらから電話があったみたい
不在着信があったから非通知でかけたけどびびって切ってしもた
電話かかってきた人いる?
338無銘菓さん:2008/07/07(月) 02:17:52 ID:???
× プリングルス
○ プリングルズ
339無銘菓さん:2008/07/08(火) 08:02:01 ID:???
輸入食材店でスパイシーグァカモレ味買った、パッケージにアボガドの絵が描かれてるのに原材料にネエェェェーッ!
しかも緑色で青色1号も入っていた、味は濃い目でトマトパウダー&スパイシーな感じ。
30円引き程度で2個買っちゃったけど1個にしとけばよかったよ…
340無銘菓さん:2008/07/10(木) 19:50:21 ID:???
プリングルスの塩味、あれは美味しいね。なんかバターっぽいこくまで
あって大好き。
そのくせ、他の味のシリーズはどれも嫌い、味が濃くてクセがあるものが多い。
341無銘菓さん:2008/07/10(木) 22:31:21 ID:???

バターっぽいか?
342無銘菓さん:2008/07/11(金) 09:40:10 ID:???

バター犬か?
343無銘菓さん:2008/07/11(金) 17:35:53 ID:???
プリングルズフェアの景品がまだこないんだが。
344無銘菓さん:2008/07/12(土) 22:04:12 ID:???

放置プレーか?
345無銘菓さん:2008/07/16(水) 18:03:36 ID:FUfa/N3T
ハニーマスタードうめええええ
346無銘菓さん:2008/07/16(水) 19:28:22 ID:???
クアトロチーズうまいけどリッチパルメザンチーズの方がうまいな
347無銘菓さん:2008/07/16(水) 20:45:58 ID:1BUQ8Jhm
ピクルス味まじうめー!
友達がまずいって言ってたが普通にイケる。
348無銘菓さん:2008/07/17(木) 18:53:52 ID:SPJSPoWg
サワークリームオニオン味は誰にも譲れない、私だけのチップス
おじいさんがくれた、特別なプリングルス
349無銘菓さん:2008/07/18(金) 13:35:20 ID:???
プリングルズフェアの景品きたよ。
「イオンプリングルズフェア」ってなってるからイオンの企画だったのね。知らんかった。
350無銘菓さん:2008/07/18(金) 14:55:23 ID:???
ハニマス食いたいのにうってねぇえええ
351無銘菓さん:2008/07/18(金) 20:18:50 ID:/NuOwF5f
新商品、170gじゃないのか(´・ω・`)
限定はこれからもこのサイズなのかな
352無銘菓さん:2008/07/20(日) 01:04:59 ID:NLIbJf9R
クアトロチーズってどの辺がほとばしる刺激なんだ?
353無銘菓さん:2008/07/20(日) 10:15:46 ID:???
まちおかでインドカレー味ロング缶が89円で投売りされてたんで買ってきた。
油っこくて美味いね。
354無銘菓さん:2008/07/20(日) 11:43:20 ID:HggI+b2r
ドラッグストアでシュリンプ&ガーリックだっけか、
投売りされてたんだが…
「これ美味しくないよね」
って言う女子高生どもの会話を聞いて、思わず買う手を引っ込めた

今思うと後悔してるが…実際にまずいのか?
355無銘菓さん:2008/07/20(日) 19:03:28 ID:???
とりあえずハニーマスタードはまずい
356無銘菓さん:2008/07/20(日) 23:51:19 ID:GADrfviJ
ポテトチーズグラタン味の復活を求める。
357無銘菓さん:2008/07/21(月) 00:46:17 ID:???
おれは」サワークリームオニオン味「の復活を元目る^
358無銘菓さん:2008/07/21(月) 01:02:02 ID:J76Qo3sS
>>339          あたしゃ、その味にはまってるよ ソニプラで購入!シリーズで一番好きな味だわさ〜
359無銘菓さん:2008/07/21(月) 01:04:50 ID:21F5oRyH
うすしお!うすしお!( ゚∀゚)o彡°
360無銘菓さん:2008/07/21(月) 15:03:55 ID:???
>>351
>>297
>従来からのM缶は、夏の行楽シーズンにぴったり!スーパー・量販店等で取り扱います。
361無銘菓さん:2008/07/21(月) 23:59:19 ID:???
M缶ってどこにうってる?
サンクスが多いけどそれ以外見つかんない
DS行ってみたけどなんか(´・ω・`)
ありそうな所教えてもらえたらありがたいです
362無銘菓さん:2008/07/22(火) 01:06:00 ID:dZJAVitP
ごめ まちがえたs缶?っちゅーのかな?
50gのやつ

皆そんなでかい奴食べるんだ…
363無銘菓さん:2008/07/22(火) 09:20:37 ID:CvqeANq+
ランチちょーまっずい
364無銘菓さん:2008/07/23(水) 00:14:11 ID:MV7ok78y
>>354
いや、うまいよ。
うちの妹もまずいって言うけどw
365無銘菓さん:2008/07/23(水) 00:18:04 ID:???
ハニーマスタード買ってきたー。
何かマックのナゲットに付いてくるマスタードソースの味に似てると思った。
俺は好きだな。
366無銘菓さん:2008/07/23(水) 18:58:00 ID:bz48ZI+G
ファミマ限定のスモーキーベーコン買ってきた
可もなく不可もなく普通

>>356
不評だったけど俺も好きw

>>360
サンクス
165gって事は内容量ちょっと減らすんだな…
クアトロチーズうますぎ
367無銘菓さん:2008/07/23(水) 19:21:39 ID:???
結局何味が一番うまいのよ
368無銘菓さん:2008/07/24(木) 00:03:02 ID:???
ハニーマスタード食べたけどだめだった
バーベキュー系の甘さは好きなんだけどなぁ
369無銘菓さん:2008/07/24(木) 04:40:20 ID:???
結局はオリジナル(・∀・)
370無銘菓さん:2008/07/24(木) 21:37:15 ID:???
クアトロチーズは今までにもあったチーズ系で普通に美味かった、
ハニーマスタードは甘辛くてこれは(・∀・)イイ!!って思った。
371無銘菓さん:2008/07/24(木) 23:18:23 ID:F4KbM5OB
チーズのは、傷んだような味する
372無銘菓さん:2008/07/26(土) 00:02:01 ID:???
オリジナルが食べたいんだけど近所に売ってる店がない…orz
373無銘菓さん:2008/07/26(土) 04:19:49 ID:???
ドンキとかいけばうってるんじゃないかな
374無銘菓さん:2008/07/26(土) 20:16:48 ID:wxt5FsTT
やっぱ俺はサワオニだな
375無銘菓さん:2008/07/26(土) 20:44:44 ID:???
日曜はワタオニ
376無銘菓さん:2008/07/26(土) 21:21:07 ID:CjdzWdVZ
オリジナルが一番すき
今までは近所の二木の菓子にあったのに無くなってた…

また探さなきゃ…
377無銘菓さん:2008/07/26(土) 21:38:05 ID:???
カロリー見ると怖くて買えねえ。
食うと一缶一気にいっちゃうからね。
そして体からサワー臭
378無銘菓さん:2008/07/27(日) 00:21:42 ID:???
>>371
> 371 名前:無銘菓さん []:2008/07/24(木) 23:18:23 ID:F4KbM5OB
> チーズのは、傷んだような味する

>>371は6Pチーズ以外のチーズを食べたことないオコチャマ
379無銘菓さん:2008/07/27(日) 08:36:13 ID:???
久し振りのプリングルスでハニーマスタードを買ってみた。
まあ味は酸味がよく効いて悪くないが、見た目の割りには量はチビ缶と
かわらんような印象が。
前に食べてたのよりチップが薄くなった気がするが、そのせいかな。

380無銘菓さん:2008/07/27(日) 15:44:25 ID:???
クアトロチーズは最初ゲ〇の味がした…
ハニーマスタードは結構おいしい!
381無銘菓さん:2008/07/28(月) 00:51:13 ID:jhBhGsY1
オリエンタルサルサってのが99円で特価売りされてた
1人1個限りだったので、まとめ買い出来なかったのが無念
味もなかなかヒット
382無銘菓さん:2008/07/28(月) 15:23:55 ID:???
10年以上前に売ってたチーズ味が好きすぎた。あれが一番美味い。
383無銘菓さん:2008/07/29(火) 17:15:49 ID:fRHocvtQ
ハニーマスタードうまー
ロング缶ないの?
384無銘菓さん:2008/07/31(木) 02:12:43 ID:3l5lNwTA
エクストリーム バッファローウイング味 美味い
ピザ味 美味い
ハラぺーニョ味 美味い
スパイシー系が美味いんじゃないかな。(ピザ味は違うが)
ランチ味ってどんな味なんですかね?
後、オリジナル味も。どなたか教えて下さい。
385無銘菓さん:2008/07/31(木) 19:24:50 ID:YSziBCi+
>>384
強いて言えば、シーザーサラダのドレッシングの味 >ランチ
異論は認める。
386無銘菓さん:2008/07/31(木) 23:01:35 ID:3l5lNwTA
>>385
ありがとうございます
387無銘菓さん:2008/08/01(金) 00:35:55 ID:/5YQW5mQ
ハニマス以外とうめぇし
388無銘菓さん:2008/08/01(金) 01:55:15 ID:???
コンビニ行ったらクアトロチーズ置いてなくてハシゴしちゃったよ
ハニマスは味薄くてダメだ
プリングルズはゲロ味か臭いくらいじゃないと
近所のイオンでウィンターチーズフォンデュが復活してて嬉しい
389無銘菓さん:2008/08/02(土) 12:54:52 ID:???
ポテトチーズグラタンってほんとに油っ濃いなw
あと2缶(Lサイズ)もあるわ。
390無銘菓さん:2008/08/02(土) 17:00:03 ID:???
スクリーミンディルピクルス味買ったけど
391無銘菓さん:2008/08/02(土) 22:49:12 ID:Z1BZOndL
>390
悪いんですが、それはオススメしません。
買って食べてみて後悔しました。
すっぱいことはすっぱいんですが、後味が瓜っぽいような
(表現がうまくできないが)独特な苦味を帯びてるような。
392無銘菓さん:2008/08/02(土) 23:31:14 ID:???
ピクルス味一番好きな自分
ここでは好き派と嫌い派にきっちり別れるね
393無銘菓さん:2008/08/04(月) 01:18:39 ID:???
すっぱいといえばソルト&ビネガーってのがあったね。
また喰いたいなぁ。

輸入モノの紫色REDUCED FATを喰ったが
うす塩の塩味を控えめにしたような味だった。
ナビスコ・チップスターに似てるとオモタ。
やはりプリングルズは指にべったり粉がつくぐらいでないと。
394無銘菓さん:2008/08/04(月) 14:20:32 ID:???
クアトロチーズ、ゲロのような味がして2枚でGIVE UPした私は負け組?
395無銘菓さん:2008/08/04(月) 14:22:59 ID:???
と思ったら同士が>>380
396無銘菓さん:2008/08/05(火) 04:13:32 ID:???
俺はハニーマスタードのほうがしんどかった
397無銘菓さん:2008/08/05(火) 20:26:38 ID:???
ランチはサワークリームオニオンよりしょっぱく無いね
398無銘菓さん:2008/08/05(火) 22:20:10 ID:???
>>397
ランチは味にパンチがないからそう思うだけだと思うよ。
結構な塩分だと思う。
でも、そういうの気にしてたら、プリングルスは食べられないけどw
399無銘菓さん:2008/08/06(水) 20:15:04 ID:???
白&水色のフェタチーズ喰っているが油分30%カットのせいか
ぜんぜんチーズ臭くない。
やはりプリングルズは周囲にニオイ撒き散らすくらいのチーズ臭さでないと!
400無銘菓さん:2008/08/06(水) 20:37:37 ID:???
オニオンサワー、塗してある粉が少なくなり、厚さも若干薄くなり
そして全体的に若干小さめになったところまでは目をつぶってたけど
今食べたやつどんだけ細長くなってんだよ…

細長くなったチップがカールしてさらに細くなってるから
Sサイズ缶の中で回転して割れまくってるじゃまいか…
401無銘菓さん:2008/08/06(水) 22:21:45 ID:???
>>399
あーあ日本向けになっちゃったか
402無銘菓さん:2008/08/07(木) 16:52:12 ID:???
明日地元のスーパーでMの奴が128円だw
大量に買おう
403無銘菓さん:2008/08/10(日) 00:01:07 ID:???
ハニーマスタードめちゃうまい!久しぶりに大量購入w
404無銘菓さん:2008/08/10(日) 21:42:24 ID:???
ハニーマスタード神
405無銘菓さん:2008/08/12(火) 21:30:17 ID:???
一袋300kcal強。
一食一袋なら、痩せられる。
406無銘菓さん:2008/08/12(火) 21:33:01 ID:???
↑誤爆でした
(snydersスレと勘違い)
407無銘菓さん:2008/08/15(金) 01:39:44 ID:???
ポテトチーズグラタンとスイスチーズテイストが今日shop99で99円で売ってたから買った!
408無銘菓さん:2008/08/15(金) 22:37:33 ID:OWsz3uBw
>>407
自分も水曜に99shopで99円で
ポテトチーズグラタン買ったよ!
プリングルスが99円で売っているなんてビックリした!
定価もっとするよね?
ポテトチーズグラタン初めて食べたがおいしい!
期間限定なんだね
409無銘菓さん:2008/08/15(金) 22:50:43 ID:???
99に置かれるってことは処分品だからね。
ポテトチーズグラタンは去年の秋の期間限定品。
その次に出たウインターチーズフォンデュは(゚д゚)ウマーだったな〜
あれも99に並ばないかな。
410無銘菓さん:2008/08/15(金) 23:25:32 ID:???
>>409
処分品なのか!
じゃあ賞味期限も近いってことなのかな?
チーズフォンデュ味おいしそう!食べてみたい!
この味は99に置くのは冬が終わる頃かな?
411無銘菓さん:2008/08/16(土) 04:44:12 ID:FMR7ewt8
ハニーマスタードは何かクセになる
412無銘菓さん:2008/08/16(土) 07:49:03 ID:???
甘いものに塩の逆バージョンだな
413無銘菓さん:2008/08/17(日) 08:16:59 ID:???
輸入版
チェダーチーズ味 うまい
ハラペーニョ味 これもうまいがハラペーニョ独特のえぐみまで再現
414無銘菓さん :2008/08/17(日) 22:04:33 ID:???
このスレ見て数年ぶりに買ってきて食べたわ。
買ったのはクアトロチーズ。まあチーズ好きだから普通に美味しかったけど
ここじゃハニマスの方が評判良いみたいだから次はこっち買おう・・・
てかパっと見た目が似すぎててどっちがどっちかわからんかったorz
415無銘菓さん:2008/08/18(月) 23:06:12 ID:/9NNnnki
・ウインターチーズ
これはチーズ味では一番濃くてうまい。
・クアトロチーズ
まぁ、それなりのチーズ。
・スイスチーズ
全然チーズじゃない。詐欺レベル。
・ハニーマスタード
このスレでは評価高いみたいだが、味がまともじゃないし、食べる価値なし。
捨てた。クアトロのほうがマシ。
・サワークリームオニオン
近年の味の薄さはなんなんだ。粉末が全然かかってない。
416無銘菓さん:2008/08/18(月) 23:25:19 ID:???
サワークリーム食べた翌朝お口くっさー
417無銘菓さん:2008/08/18(月) 23:30:43 ID:???
ハニーマスタードは真っ二つに意見が分かれるね
好評な人には好評だけどダメな人にはゲロマズ、自分は後者だった
418無銘菓さん:2008/08/19(火) 18:15:06 ID:???
定価 三百五十円くらいじゃなかったっけ。
体重が80kg超えたから最近自重 してる。
419困った時の名無しさん:2008/08/20(水) 02:44:38 ID:4WQ6wFoL
スモーキサラミ味買ったけど
不味かった

少し前に買ったスモーキベーコンは旨かったのに・・・

あとシーソルト&ペッパー味は最高に旨かった
420無銘菓さん:2008/08/20(水) 17:28:01 ID:???
9月下旬 「プリングルズ ベーコンサワークリーム」
9月下旬 「プリングルズ オニオンチーズグラタン」
http://jp.pg.com/news/2008_01/200808/20080820p01.htm
421無銘菓さん:2008/08/20(水) 20:06:44 ID:???
>ベーコンサワークリーム

サワークリームオニオンが好きな俺としては期待
422無銘菓さん:2008/08/20(水) 20:43:53 ID:c3eN2oED
プリングルスのあとにサブタイトルみたいなのがあったような
423無銘菓さん:2008/08/22(金) 18:47:12 ID:3WHygRsB
アボガド味が一番好き
全国のスーパーで大々的に売って欲しい
424無銘菓さん:2008/08/23(土) 04:15:47 ID:???
最近人気ないの?売り場も狭くなって味も3種類くらいしか置かなくなった
近所のスーパー
425無銘菓さん:2008/08/23(土) 11:20:50 ID:???
ドンキでずっと150円くらいで積まれてるわ
426無銘菓さん:2008/08/24(日) 00:42:08 ID:???
スモーキーサラミ買ってみたけど腐ってるみたいな味がする
427無銘菓さん:2008/08/25(月) 00:09:24 ID:qmB2g9D7
スモーキーサラミって全然サラミっぽくない
なんか酸っぱいし・・・
味自体は好きだけどあれでサラミというのはきついぞ
428無銘菓さん:2008/08/25(月) 02:14:15 ID:KIjjDlBy
サワークリームオニオン♪
10本下さいな
429無銘菓さん:2008/08/25(月) 10:42:58 ID:???
× プリングルス
○ プリングルズ
430無銘菓さん:2008/08/25(月) 11:01:39 ID:???
431無銘菓さん:2008/08/25(月) 21:22:21 ID:???
近所の輸入菓子屋でトマトモッツアレラを買った。
前々からこれ買うの楽しみだったんだけど、微妙だった。
ポテチよりコーンっぽい感じが他の味より強い気がするんだけど気のせいかな?
味も薄めで不味い訳じゃないんだけど、次はもういいかなという印象。
432無銘菓さん:2008/08/26(火) 21:52:23 ID:bBRsiaeH
ライトスタイルはジャスコ限定?
フレッシュバジル&トマトが新発売で買ってきた。
まぁまぁウマーかな。
ハニマスと共に出たなんとかチーズは最初の風味がゲロみたいとかいわれてて
まさか〜とか信じてなかったらマジだったw
433無銘菓さん:2008/08/27(水) 06:58:00 ID:???
>>425
うちの近所のドンキは298円だわ('A`)
434無銘菓さん:2008/08/27(水) 11:17:43 ID:???
>>431
わかる
芋の味がしなくて残念な気持ちに…

最近は原材料のところよく見るようにしてます
435無銘菓さん:2008/08/27(水) 11:18:30 ID:???
その辺の安売り店でも198円くらいでしょw
436無銘菓さん:2008/08/27(水) 15:19:52 ID:???
プンニリングス
437無銘菓さん:2008/08/27(水) 20:07:24 ID:vFSEBfDC
クアトロチーズに「ほとばしる刺激!」って書いてあるから辛いチーズなのかと思ったが
刺激と呼べるような味は何も無かったぞ

旨いことは旨かったからまた食べるけどね
438無銘菓さん:2008/08/27(水) 20:13:58 ID:EGbSPhum
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
そのみにくい姿で世の中に出てくんなよ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
ちょっとは落ち込めよ そのみにくい姿で世の中に出てくんなよ
何回も言わすな死ねよ ボケ
439無銘菓さん:2008/08/27(水) 21:11:42 ID:YCFfhKFR
チーズ元祖 バーベキュー サワークリーム&オニオン ランチだけでいい
チーズ元祖は何て読むの?チーズムム?
440無銘菓さん:2008/08/27(水) 23:17:20 ID:???
スモーキーサラミまずすぎだろ…、不良品じゃないのかアレ
汗くさいというか、なんか鉱物の匂いがする。
441無銘菓さん:2008/08/28(木) 00:11:45 ID:???
>>440
きっと粉末酢の臭い
442無銘菓さん:2008/08/28(木) 17:59:30 ID:???
今更ながらこのスレでのチーズ&ベーコンの酷評っぷりにワロタ
食ったことないけどうんこ臭ってw
443無銘菓さん:2008/08/28(木) 21:16:12 ID:u91ls5yF
久しぶりにサワークリーム&オニオン食べたら、クリーミーさが全く無くなり塩辛いだけ
いったい何があったんだという位味が激変してた…
444無銘菓さん:2008/08/29(金) 21:15:55 ID:???
普通のポテチみたいな味だった
美味くないな
445無銘菓さん:2008/08/30(土) 01:28:50 ID:M0EANZnI
トマトバジル美味しい。
プリングルスの中では固めかなぁ?
446無銘菓さん:2008/08/30(土) 01:29:46 ID:M0EANZnI
>>445
プリングルズでしたorz
447無銘菓さん:2008/08/30(土) 11:00:36 ID:???
>>446ん??
448無銘菓さん:2008/08/30(土) 17:55:47 ID:UqOpMGxC
秋葉原駅の東西通路にある輸入物のお店でガッカモレ初めて食べました。
ぴり辛でウマー\(^O^)/
449無銘菓さん:2008/09/02(火) 03:40:28 ID:oebU+OAn
グルメのハーブローストチキンうまー

サラミはびっくりするくらい不味いな、すぐ捨てたわw
450無銘菓さん:2008/09/02(火) 18:57:31 ID:???
責任持って食え
451無銘菓さん:2008/09/02(火) 23:02:49 ID:ZxGyJdZH
>>449
ハーブローストチキン!?
美味そうだ。どこで入手しましたか?
452無銘菓さん:2008/09/04(木) 03:35:22 ID:???
俺はコンソメが一番かな
サラミは確かにマズいw
453無銘菓さん:2008/09/04(木) 16:01:20 ID:???
(´・ω・`)さらに深く進入
454無銘菓さん:2008/09/04(木) 16:02:25 ID:???
(´・ω・`)さらに深く進入
455無銘菓さん:2008/09/04(木) 18:44:42 ID:oUv9+Cgt
サラミ
このクソ不味さ勘弁してほしいわ
456無銘菓さん:2008/09/04(木) 20:28:33 ID:I5k8ebni
好き嫌いが分かれていたハニーマスタードを初めて食べたけど、私の口には合いました。
ほとばしる刺激はないけれどほのかに感じるハチミツがグ〜です。
457無銘菓さん:2008/09/05(金) 01:33:19 ID:???
期待して買ったのに、サラミ不味すぎて涙目。
先にこのスレ見ておけば良かった…
458無銘菓さん:2008/09/07(日) 01:58:03 ID:???
>>457
俺もサラミの不味さにおどろいて来たクチw
サラミ味ってまずハズレがない部類だと思ってたんだがなぁ
459無銘菓さん:2008/09/07(日) 13:34:20 ID:b4MZvZgx
薄くなっててワロタ
460無銘菓さん:2008/09/07(日) 14:39:17 ID:???
ハニーマスタード、マクドナルドのマックナゲット(マスタードソースをつけた時)の味に似てる
マスタードだから当たり前だけどさ
461無銘菓さん:2008/09/07(日) 21:13:00 ID:???
気に入ってたのに>>460を見て
嫌になった
462無銘菓さん:2008/09/09(火) 16:48:10 ID:???
(´・ω・`)もう一度食べてみるんだねぇ
463無銘菓さん:2008/09/09(火) 18:36:28 ID:???
サラミは地雷だったか
買わなくてよかった
464無銘菓さん:2008/09/10(水) 04:08:09 ID:???
普通にうすしおでよか
味によっては着色料で色がキツイし
海外は人工着色料抵抗無く使うもんな
465無銘菓さん:2008/09/10(水) 17:57:03 ID:???
やまやでサワークリーム&オニオンの日本版と、輸入物置いてあったから両方買ってみた。
久々に食った感想は、日本版はパリッとした食感、調味粉は少な目。輸入物はサクサクした食感、調味粉は日本版よりは多い。

昔のパリッ&粉山盛りに戻してくれ…
466無銘菓さん:2008/09/10(水) 21:42:47 ID:iDGjq78E
アボカドかと思って買ったらピクルス味だったー(!!´д`)
467無銘菓さん:2008/09/11(木) 08:41:13 ID:???
フレンチシーザーサラダは匂いがいけてないから、もう買わない。
468無銘菓さん:2008/09/11(木) 16:50:17 ID:???
結局、海外ものでも日本版でも
遺伝子組み替えやら事故米は避けられんわけね。
元が元だけに。
まあプリングルスみたいな物たべつづけて
いまさら文句はないが。

じゃがいも、米粉、小麦、うまく売り付けた分マシなのかな。
469無銘菓さん:2008/09/11(木) 21:16:39 ID:???
成型タイプのポテチはデンプンとか混ぜ物いっぱいだしな
芋も加工用のクズ芋だろ
しかも海外産で何やってるかわからん
470無銘菓さん:2008/09/11(木) 21:19:38 ID:???
前はサワーオニオンの味は好きなんだけど濃すぎて避けて9割マイルドソルト食ってた。
最近のサワーオニオンが食べやすくなったのは粉薄くなってたからか。

ちょっと食べ比べたいんで、濃いの食いたかったらドンキとかに売ってる英語版パッケージ買えばいいん?
471無銘菓さん:2008/09/15(月) 09:10:08 ID:???
>>470 そだよ。
472無銘菓さん:2008/09/15(月) 14:59:42 ID:/IPwDOfW
久々に買ったらチップのサイズが小さくなった気がするのだが。
ハニーマスタードうまー。
473無銘菓さん:2008/09/15(月) 15:06:42 ID:???
>俺もサラミの不味さにおどろいて来たクチw
>サラミ味ってまずハズレがない部類だと思ってたんだがなぁ

同じ人がいた…
初めて捨てたよ おそろしいマズさ
474無銘菓さん:2008/09/15(月) 17:06:21 ID:???
サラミまずいな・・・オニオンにしときゃよかった
475無銘菓さん:2008/09/16(火) 23:41:46 ID:???
サラミ普通に美味いとか思ってたの俺だけか
476無銘菓さん:2008/09/18(木) 19:47:35 ID:???
オニオンチーズグラタンめちゃ美味しい!
チーズの味は控えめ。あっさり目で日本人好み?
477無銘菓さん:2008/09/18(木) 20:26:30 ID:XbBj5l4/
>>475
チーズ系ゲロ専の俺でも無理だったから多分お前だけだと思う
478無銘菓さん:2008/09/18(木) 20:50:54 ID:mUOynQLz
>>475
俺もサラミはおいしいと思った
リピートすると思う。
479無銘菓さん:2008/09/18(木) 21:57:50 ID:???
ワキガ臭いのあったよね?
ピンクか紫のパッケージでメキシカンっぽい味の
480無銘菓さん:2008/09/18(木) 22:31:56 ID:7LmAWiw9
緑の輸入物で
スパイシーグァカモレ味(アボカド)が
激しくワキガ臭!
481無銘菓さん:2008/09/19(金) 01:18:25 ID:???
>>451
ローソンで買ったけど、あれ以来見かけない><
482無銘菓さん :2008/09/20(土) 12:50:04 ID:???
オニオンチーズグラタン食べたけど、これは普通と言わざるを得ない。
オニオンチーズの部分は置いといてグラタン色が感じられんかった。
その横にあったもう1個の新商品味と迷ったんだが名前忘れたあああああ!!
そっちにすれば良かったかもと後悔。

余談だがサラミは美味いとも思えないしマズくもない・・・しょうがない味と
表現したくなる味かな。
483無銘菓さん:2008/09/20(土) 15:14:44 ID:???
>>482
オニオンチーズグラタンたしかに微妙かも
食べた時はサワークリームオニオンっぽい味で後味がチーズって感じだった
グラタンの味がどこだったか解らなかった
484無銘菓さん:2008/09/21(日) 12:25:31 ID:???
オニオンチーズグラタン、確かにチーズの味はあんましないけど
香ばしくておいしかった
サワークリームベーコンは酸味強すぎ
これはないわー
485無銘菓さん:2008/09/21(日) 19:50:59 ID:AA4ZnIxR
サラミ最悪
口に入れた瞬間はカールのチーズ味っぽいんだが後味が苦くて渋い
んで一体どこがサラミなんだ?
486無銘菓さん:2008/09/21(日) 20:40:02 ID:???
普段何回かに分けて食べるんだが、これは一気にいかないと2回目以降食えない気がするのでブラックコーヒーと一緒に完食
胃が気持ち悪いのとコーヒーじゃない苦みと口の痺れが残ってしまった
これ本当に大丈夫な食品か?
農薬とか毒物混じってないだろうな
487無銘菓さん:2008/09/22(月) 00:23:37 ID:x3aSJ6t/
うすしお味170g缶当たりの塩分って何gくらい?
おいしくてついついやめれないから気になるなぁ
488無銘菓さん:2008/09/22(月) 22:18:36 ID:+JNp9EHA
新発売のベーコンサワークリーム(期間限定
どこがベーコンなんだ…
489無銘菓さん:2008/09/22(月) 23:08:45 ID:???
クアトロチーズって無くなったのかな。
成分に異常なかった?前に食べて腐ってるような味だと思った。
そしてお腹の調子悪くなったんだけど!
490無銘菓さん:2008/09/23(火) 13:53:48 ID:xolNZY/Z
サラミ、初めは(゚Д゚)ハァ?だったが、病み付きになって毎日食べてるがもう売ってない(T-T)
491無銘菓さん:2008/09/23(火) 22:27:06 ID:1EpheZvk
>>481
情報あざーす
492無銘菓さん:2008/09/25(木) 18:35:03 ID:???
11月中旬 「プリングルズ ハニーローストチキン」
http://jp.pg.com/news/2008_02/200809/20080925p01.htm
493無銘菓さん:2008/09/25(木) 21:36:15 ID:???
御徒町の多慶屋で6種類くらい全部120円で売ってた
グルメのリッチパルメザンチーズとノーマルのキーマカレー買ったんだが
正直グルメとかいってノーマルよりうまいわけでもないし量の多いノーマルの方が得
494無銘菓さん:2008/09/26(金) 02:03:24 ID:OcZTCB6y
薄くなったから芋っぽさが無くなったな
495無銘菓さん:2008/09/26(金) 03:38:31 ID:SKkVXOpB
( ´・ω・`)ブリャングルス―――!!!
496無銘菓さん:2008/09/28(日) 16:45:13 ID:???
サラミってケミカルな味がしないか?痛んだサラダ油の匂いというか…
497無銘菓さん:2008/09/28(日) 21:24:13 ID:aHbZkRjM
ベーコンサワークリーム食った
ベーコンかといわれると「?」だが味は酸味とスパイシーさがマッチしててうまい
498無銘菓さん:2008/09/29(月) 00:34:58 ID:???
グリルドトマト 不味い、初めてチップス系で失敗したと思った

キーマカレー 普通

パルメザンチーズ まぁまぁ美味い。まぁあの大きさであの値段だから当然か

どれも御徒町のタケヤで120円。
お近くならどうぞ。
499無銘菓さん:2008/09/30(火) 02:47:28 ID:???
昔のような調味料べったりなサワークリームオニオンてもう買えないの?
どこ行っても輸入物で緑パッケージなんて見たことないよ;;
500無銘菓さん:2008/09/30(火) 03:43:47 ID:Ee13ND5G
酸味大好き!
501無銘菓さん:2008/09/30(火) 04:40:05 ID:???
オニオンチーズグラタン、前に食ったサラミよりずっとうめぇw
クラッシュドペッパーまた食いたいなぁ…
もっと買おうと思ったころには無くて一度しか食ってない。あれ美味かった。
502無銘菓さん:2008/10/01(水) 17:07:55 ID:lDj50JjV
プリングロスは再販とかしないんすかねぇ…
かれこれ12〜3年前に発売した青缶BBQ味…
あの濃い味…
あのギザギサのチップ
一日に余裕でロング3缶空けた日…
もぅこないんだろぅなぁ…

503無銘菓さん:2008/10/01(水) 23:57:47 ID:???
トマトバジル苦手だった
カロリーオフって美味しくないかも
504無銘菓さん:2008/10/02(木) 06:32:23 ID:???
スモーキーサラミから俺のワキガ臭がする件
505無銘菓さん:2008/10/02(木) 12:28:48 ID:???
買うのやめた
506無銘菓さん:2008/10/02(木) 19:21:34 ID:???
買うのやめた
507無銘菓さん:2008/10/02(木) 22:37:35 ID:???
買うのやめた
508無銘菓さん:2008/10/03(金) 15:23:20 ID:???
BBQ食べたいよー!!
509無銘菓さん:2008/10/03(金) 16:16:06 ID:???
BBQあったな
もう食べられないとは考えもしなかったが
あの味とザクザクはかなり鮮明に憶えてる
510オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/05(日) 00:34:56 ID:AHksY0ZY
スモーキーサラミは今まで食べたやつで最も不味かった
スモーキーベーコンは結構いけたのに・・・

あと一番旨かったのはサワクリーム&オニオン
因みに今日スイスチーズデイスト買ったけど・・・結構旨い^^
511無銘菓さん:2008/10/05(日) 06:05:36 ID:???
一番まずかったのは今夏のセブンイレブン限定のトマトなんたらだな
あれ完食するのに初めて3日以上かかった
512無銘菓さん:2008/10/06(月) 20:38:14 ID:???
あれセブンイレブン限定だったんだ!?
探してもないワケだー
一番美味しかったんだけど、人それぞれで面白い
513無銘菓さん:2008/10/07(火) 20:57:03 ID:???
プリングルスグルメ ハーブローストチキン
118g入りのハーフ?サイズが
首都圏のSHOP99に104円で出回ってる模様。

全国的に見てもかなり安売りしているであろう
OKストアの170g入りレギュラーサイズでも198円なので
コストパフォーマンスはかなり良いと思います。
あ、ただフレンチコンソメやサワークリームオニオンと比べるとかなり堅い食感で塩気も強いです。
ハーブの臭いはそんなにしなかった。
514無銘菓さん:2008/10/08(水) 03:03:27 ID:???
四年ぶりにプリングルス食べたけど良いね。うすしお味ウィスキーにピッタリで重宝しそう
515無銘菓さん:2008/10/13(月) 14:59:32 ID:AQAG8SNN
久しぶりにプリングルスを買ったが激マズでびびった
でかいの買ってしまったが1/5も食えん
酷いなこのサラミ味
516無銘菓さん:2008/10/13(月) 15:09:28 ID:WWNHvZxA
強姦タレントや大麻タレントが出てなくても
強姦や大麻吸引があっても調査も釈明も行わない、
マスコミに圧力かけて事実を隠蔽してきた体質の事務所。
ジャニーズ事務所のタレントを起用するということは、
食品メーカーとして、自社の商品に欠陥があっても、
隠蔽しますよという意思表示に他ならない。
明治製菓の商品は、信用してはいけない。菌だらけの毒かもしれない。
517無銘菓さん:2008/10/14(火) 09:18:20 ID:tcvzrLn9
クアトロチーズ微妙
なんか既存のチーズと大差ないし
518無銘菓さん:2008/10/14(火) 15:02:52 ID:+ayDhFSD
スモーキーサラミおいしかった……
519無銘菓さん:2008/10/15(水) 02:45:28 ID:???
おかしのまちおか行ったら149円だった
チーズフォンデュ食べた
おいしかった
520無銘菓さん:2008/10/15(水) 07:48:08 ID:???
521無銘菓さん:2008/10/15(水) 20:35:40 ID:Ru4hhWgh
プリングルスまずすぎだろ
みんなあのアメリカンな化学調味料味によく堪えて食ってるな
522無銘菓さん:2008/10/16(木) 05:47:59 ID:???
しおは、うまい
523無銘菓さん:2008/10/16(木) 22:24:18 ID:wQ+hYAzG
サワ&クリ買ってきて食べたんだけど、いつもと食感が違うんだが何だろう・・。なんか分厚いというか固いというか。。半分で止めたんだが解る人いる?
524サンバイザー山瀬:2008/10/16(木) 22:46:01 ID:???
あれおいしいよね〜
525無銘菓さん:2008/10/18(土) 16:35:19 ID:???
オニオンくさいのをどうにかして欲しい
526無銘菓さん:2008/10/18(土) 22:19:13 ID:???
ハニーマスタードは美味しかったなぁ。
もう売ってないの?
あとジャスコに売ってあるカロリーハーフの塩も美味かった。
527無銘菓さん:2008/10/18(土) 22:20:52 ID:???
カロリーハーフじゃなくてプリングルスライトか。
528無銘菓さん:2008/10/19(日) 10:33:10 ID:fgKFis+u
>>485>>486は元気かな
大丈夫だったかな
529無銘菓さん:2008/10/20(月) 08:38:34 ID:???
久しぶりに食ったが昔よりペラペラになった気がする
俺が大人になっただけか?うまかったけど
530無銘菓さん:2008/10/20(月) 13:24:28 ID:???
プリングルズの缶が20個くらいたまってるんだが
型崩れ防止にブーツに入れる以外に使い道ないかな
531無銘菓さん:2008/10/21(火) 04:18:56 ID:J42Z5sa1
誰か人気味ランキング作ってくれ
532無銘菓さん:2008/10/21(火) 05:37:16 ID:???
サワクリオニの右に出る者はいない。
最強にウマシグワシ。
533無銘菓さん:2008/10/21(火) 12:19:50 ID:???
うすしお味が1番ウマす。

異論は認める
534無銘菓さん:2008/10/23(木) 06:06:13 ID:???
自分は
BBQ味(赤紫のパッケージ)>>元祖チーズ(オレンジパッケージ)=マイルドソルト>>アボカド>>サワクリオニオン=ランチ>>>>>>>ソルトビネガー
ってかんじかな。
リッチは無難な味だけど個性がないと思う。
535無銘菓さん:2008/10/24(金) 05:07:04 ID:???
チェダーチーズ最高

異論は認めない
536無銘菓さん:2008/10/25(土) 23:38:43 ID:lE3ybJ+N
オニオンチーズグラタンうまい
537無銘菓さん:2008/10/26(日) 02:09:56 ID:???
最近期間限定がミニ缶限定な事が多くてすっかり買う本数が減った
538無銘菓さん:2008/10/26(日) 18:30:01 ID:NHFYqbAk
3年ぶりに買ったけどここでの評判通り薄くなってる…
手に持った瞬間からわかるんだなぁ
全然食べごたえない。
539無銘菓さん:2008/10/30(木) 16:34:08 ID:uVueglyI
コイケアのうす塩がけっこう好きで、クオカードが当たったから某ドラッグストアでプリングルスのうす塩買ってき。
人工的な塩味であんまりおいしくないな。味の素みたいな系統。
やはりポテトのほうも一度すりつぶして?形作ってるから、風味や甘みが全然しない。
540無銘菓さん:2008/10/30(木) 20:56:59 ID:RxMIeAZu
一本食って激しく後悔する後味のサワクリよ、再び我の元へ!
541無銘菓さん:2008/10/31(金) 22:44:57 ID:nyY8y/Cq
上手い
542無銘菓さん:2008/11/01(土) 02:19:33 ID:GNrGAGpl
ランチ味ってどんな味?
543無銘菓さん:2008/11/01(土) 20:19:09 ID:???
サラミ味って工事の仕事をしているおじさんの手の味がしますよね,はいはい
544無銘菓さん:2008/11/05(水) 08:25:25 ID:???
最近うまい棒より薄い気がする
545無銘菓さん:2008/11/06(木) 04:24:32 ID:???
つか、底も紙にしてくんね。
捨てるときめんどい。
546無銘菓さん:2008/11/06(木) 07:19:53 ID:???
最近のはよかれと思って日本人に合わせた薄味にしてるんだろな
何で売れたか分かってないわ、そんなだったらチップスターでいいし
547無銘菓さん:2008/11/07(金) 01:21:38 ID:???
容器の一部に金属を使うのをやめてください
548無銘菓さん:2008/11/07(金) 19:17:30 ID:???
いい加減、底に金属使うのやめろ

もう買ってやんね。ふざけんなよP&G。三流会社かよw
549無銘菓さん:2008/11/09(日) 21:47:26 ID:???
金属にこだわってる人ってどこに住んでる人?
おれゴミ捨てるときそんな軒にしたことないけど
550無銘菓さん:2008/11/11(火) 15:49:24 ID:???
>>539
成分見たらわかるけどプリングルスのはほんのり醤油味。
うまいことはうまいけど塩味だと思うと騙された気分にはなるな。
551無銘菓さん:2008/11/12(水) 08:58:24 ID:???
545だが千葉です。
分別して出さないと駄目なので。
552無銘菓さん:2008/11/12(水) 15:06:38 ID:???
缶切りで抜き取れば?縁ぐらいなら許容範囲でしょ
553無銘菓さん :2008/11/13(木) 20:16:53 ID:???
ハニーローストチキンってのに遭遇した。(コンビニ ハーフ缶)
コンソメ系というかBBQ系というか、まあそんな感じ?
普通に美味い。でもありがちな味でもあった。
554無銘菓さん:2008/11/13(木) 21:33:31 ID:2iUvQsU3
ブコビッチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
555:2008/11/13(木) 21:35:13 ID:2iUvQsU3
すまん誤爆した
556無銘菓さん:2008/11/14(金) 20:13:04 ID:???
ブコビッチって何か気になるから教えてくれ
557無銘菓さん:2008/11/15(土) 22:02:32 ID:???
塩買ったが、味が薄いのでサワーオニオン買った。
それも薄い。最悪
558無銘菓さん:2008/11/15(土) 22:40:16 ID:???
しかも意見が電話だけか 面倒
559無銘菓さん:2008/11/16(日) 20:50:41 ID:???
>>551
ハサミで切り込み入れて紙をぐるぐる破いて展開すれば金属部分が取れるよ
金属部分は紙が若干残るから燃えないごみとして出してる
オロナミンCの蓋も困る
560無銘菓さん:2008/11/17(月) 03:22:07 ID:???
だからそれが面倒なのだと何度言えば
561無銘菓さん:2008/11/17(月) 13:02:09 ID:???
一口目がどんな味でも酸っぱい
562無銘菓さん:2008/11/17(月) 18:51:24 ID:???
ピクルス味って癖になるな
563無銘菓さん:2008/11/18(火) 05:16:11 ID:xNFjTuEP
セブンで機関限定とかいってハニーローストチキン味を買ってきたが、いくらなんでもハニーすぎる
本物のハニーローストチキンを食った事がないのもあるが、いくらなんでも甘すぎる

やっぱマイルドソルトとサワークリームオニオンが一番うまいな
564無銘菓さん:2008/11/18(火) 06:49:08 ID:???
だから「期間限定」なんじゃないかと。
565無銘菓さん:2008/11/18(火) 13:10:43 ID:???
ちょっと前出た170円くらいのミドル缶の余りっぽい味だったな
566無銘菓さん:2008/11/19(水) 11:47:37 ID:???
スパイシーアボガト(グァカモレ)これはヒドイ・・・
なんつうかパクチー臭い。
アボガドの味がいっこもしねぇ。
567無銘菓さん:2008/11/19(水) 22:52:04 ID:???
>>563
だな。全然美味しくない。買って損した。
568無銘菓さん:2008/11/22(土) 04:36:39 ID:JGwiz0RC
前回の限定二種類、フルサイズで出して欲しかったorz
569無銘菓さん:2008/11/24(月) 00:12:54 ID:???
ハニーローストチキン、巻ごとに粉の濃さがびっくりするほど違う
薄いとチキン系+バーべ系の絶妙なマッチが味わえるけど
濃いとタダひたすら甘いだけになる
570無銘菓さん:2008/11/25(火) 09:10:28 ID:rvbH5spC
馬鹿者
そのマズさがプリングルズの醍醐味だろーが
無難なマイルドソルトを選ぶ奴こそチキン
プリングルズを買うという事はポテトチップスを買うのではなく、アメリカンナイズを買うのだよ
571無銘菓さん:2008/11/26(水) 08:22:05 ID:UTDC8Zjs
昨日買ったクアトロチーズ
これは普通にゲロだろ?死ぬほど不味いんだが。
一口食ったら正直アメリカンジョークかと思って試しにもう一枚食ってみたけどやっぱりゲロの味。
そういえばプリングルズのチーズ系統は昔からまずいのが定説だったな・・・。
572無銘菓さん:2008/11/26(水) 09:39:40 ID:???
>>571さん、プロセスチーズ以外のまともなナチュラルチーズ食べたことある?
中にはゲロよりゲロ臭いものもあってそれじゃないと美味しくないって人がいる。
573無銘菓さん:2008/11/26(水) 18:49:33 ID:???
12月下旬 コンビニ限定
「スイートチリソース」
「マッシュルーム」
http://jp.pg.com/news/2008_02/200811/20081126p01.htm
574無銘菓さん:2008/11/26(水) 22:10:55 ID:???
>>572
まだ中学生なんだからそんな高級品食ったことあるわけねぇだろ!
いつも母ちゃんの買ってくる6Pチーズだよ( ̄^ ̄)
575無銘菓さん:2008/11/28(金) 00:55:51 ID:+1CmfndV
>>563
今食ってる。毎度のことだけど、これ昔からあるバーベキュー味(昔は波型カットだった)だね。


プリングルスは新しい味が出たと思ったらいっつもパッケージが変わってるだけで中身は従来通りのチーズ味かバーベキュー味のような気がするのは俺だけじゃないはずだ。
576無銘菓さん:2008/11/28(金) 01:00:20 ID:???
マッシュルームをポテトチップスでどう表現する気だ
577無銘菓さん:2008/11/28(金) 01:50:12 ID:ktoUJzyY
チーザムをチーズウムスと読んでいた時期が俺にもありました…
578無銘菓さん:2008/11/28(金) 02:57:58 ID:???
ハニーマスタードとハニーローストチキンにハマった俺はただの甘いもの好きだったのか
579無銘菓さん:2008/11/28(金) 06:49:33 ID:???
波型ザクザクこってりスパイシー化調過多のBBQカムバック!!!!!!!!!!
580無銘菓さん:2008/11/28(金) 17:02:43 ID:???
ハニーローストチキンはまぁまぁ
クアトロチーズとウィンターチーズフォンデュは神だった
早くゲロチーズ味戻って来てくれ
581無銘菓さん:2008/11/28(金) 23:34:00 ID:???
ハニーローストチキン、うまい。
期間限定モノの中では一番のヒット、自分の中で。

でもこの甘じょっぱさ、どこかで・・・・・


あ!ハッピーターン!?!?!?
582無銘菓さん:2008/11/29(土) 07:55:58 ID:QO0MmS5I
最近の当たり
ハニーマスタード
フレンチコンソメ

ハズレ
ハニローストチキン
クワトロチーズ
583無銘菓さん:2008/11/29(土) 11:50:59 ID:???
チーズ系は総じてハズレだな
584消しゴム:2008/11/29(土) 22:22:53 ID:???
俺は口に入るぎりぎりまで重ねて食べるのが好きだな。
585鉛筆:2008/11/29(土) 22:50:25 ID:???
僕も重ねて食べるのが好き。
586無銘菓さん:2008/11/30(日) 00:12:07 ID:???
3枚まで許す
587無銘菓さん:2008/11/30(日) 14:34:54 ID:???
フレンチコンソメ派だな。
588無銘菓さん:2008/11/30(日) 16:39:12 ID:???
先月から近所のドラッグストアは198円
バーベキューとスパイシーアボガドに嵌ってるウマー

ソルトビネガーだけ大量に売れ残っててワロタ
589無銘菓さん:2008/12/01(月) 05:15:13 ID:???
ハニーロースト気に入ったんで
でかいサイズのを買ってきたら粉が少ない。
あれって小さい商品のほうがもしかして粉多い?
ランダム?
590無銘菓さん:2008/12/02(火) 22:23:31 ID:???
おい、アメ公は舌がバカなんじゃないか?

剃るとビネガークソマズ杉。
ピザは予想通りの味だった。
591無銘菓さん:2008/12/03(水) 00:56:34 ID:dBrSTwtt
グリルドソーセージ味買ったんだがw
結構いけるw

592無銘菓さん:2008/12/07(日) 17:06:13 ID:???
なんか大規模なパッケージチェンジだかモデルチェンジだかするらしくて
OKストアでサワークリームオニオンとフレンチコンソメの入荷がストップしてた。
50g入りのミニパッケージが売ってたがコレも売り切り再入荷なしだって。
593無銘菓さん:2008/12/07(日) 17:07:30 ID:???
スモーキーサラミが168円で売ってたんで買ったんだけど
味はともかくニオイがかなり独特できついなあ。
594無銘菓さん:2008/12/08(月) 00:35:35 ID:???
通販で箱買いできるとこ知りませんか?
うすしお味好きで常に置いておきたくて
595無銘菓さん:2008/12/08(月) 21:17:11 ID:CW9VVQnb
>>592
うすしおもなくなるかな? 新しくなったら(?)、量も減ってたりしてorz
596無銘菓さん:2008/12/09(火) 17:55:46 ID:???
2009年1月下旬 コンビニ限定
「プリングルズ ナイトクラブ 深くまったり チェダーチーズ」
「プリングルズ ナイトクラブ 大人のスパイス ブラックペッパー」
http://jp.pg.com/news/2008_02/200812/20081209p01.htm
597無銘菓さん:2008/12/11(木) 13:06:44 ID:???
ハニーローストチキン
初めて甘い味に遭遇した

チーズ系が一番うまい
598無銘菓さん:2008/12/11(木) 19:40:37 ID:???
ハニーロストチキン食べたけどピザ味に似てる
というか最近ずっとピザ味みてないんだけどどこに行ったんだー
599無銘菓さん:2008/12/12(金) 21:47:38 ID:???
サワクリに一票。
週末なんかに買ってくると、一晩で一缶くらい平気で食っちゃうから
怖い・・・
糖尿病の足音が・・・
600無銘菓さん:2008/12/14(日) 11:06:39 ID:Azet7pi/
ていうか
最近の新作のほとんどが「他人のつば」みたいな吐き気を催す匂いがするんだけど。
だからいろいろ買う気がうせてるんだけど。
あれは一体何を入れてるんだろ???
601無銘菓さん:2008/12/14(日) 14:42:10 ID:???
ハニーローストチキン味は悪くはないけど全然チキンっぽくないな。
成分にチキンパウダーとか無いから仕方ないんだろうけど。
602無銘菓さん:2008/12/14(日) 18:41:59 ID:X0NJ1XbQ
オニオンソルト食べたけど、何か腑抜けた味だな。プリングルス全般パンチがなくなったねぇ
サワクリも当初はゴッテリでいかにも海外のポテチでうまかったけど、最近は…
チップ自体も最近はスカスカだし、コストを抑える為なのかヘルシー思考なのか
603無銘菓さん:2008/12/14(日) 18:45:21 ID:vjS0hSUR

ハニーローストチキンを砕いてカレーにかけたらめっちゃ美味しかった!
でも1分以内に口に入れないとすぐフニャフニャになる。
604無銘菓さん:2008/12/16(火) 16:52:20 ID:???
オニオンソルトしょっぱすぎ
605無銘菓さん:2008/12/16(火) 22:45:33 ID:???
170gのが1個247円だったので4つ買ってきた
サワークリームオニオン*3とうすしお
なかなか安売りしてないんだよなー ダイエーでも290円だし
他の味食べてみたいのに
グルメでもいい
606無銘菓さん:2008/12/16(火) 23:03:38 ID:???
普通に198円で買えると思ってました
607無銘菓さん:2008/12/17(水) 00:07:15 ID:???
ジャスコは大抵198円だぞ
608無銘菓さん:2008/12/17(水) 00:15:46 ID:???
どれだけうらやましいんだよ
イオン近くにねーよ
609無銘菓さん:2008/12/18(木) 18:57:30 ID:Ltv+2N3Z
ハニーローストチキン美味いよー
はまってる
610無銘菓さん:2008/12/18(木) 23:41:15 ID:uhRps9+7
短パンマジうぜぇ
611無銘菓さん:2008/12/18(木) 23:55:07 ID:OukZCg6S
スモーキーサラミ、俺のチンカスの臭いがする(´・ω・`)
612無銘菓さん:2008/12/20(土) 13:53:44 ID:hy/RBLXn
ハニーローストチキン、チキンマックナゲットのバーベキューソースの味に似てる。
613無銘菓さん:2008/12/20(土) 14:06:56 ID:???
業務スーパーでクアトロチーズの165グラム入りが128円だったんで3つ買ってきたよ。
ハニーマスタードも売ってたけど、辛いの苦手だから買わなかった。
…一つ位買っても良かったかな。
614無銘菓さん:2008/12/22(月) 20:00:24 ID:5ytoL6Gt
サラミ糞まずいな
よくこんなのが企画に通ったな
腐ってるみたいな味がするぞ
615無銘菓さん:2008/12/22(月) 22:27:42 ID:???
スモーキーサラミまずぅ…
ゲロの味だろこれ…
616無銘菓さん:2008/12/23(火) 03:22:48 ID:???
サラミこれ生ゴミ味だろw
617無銘菓さん:2008/12/23(火) 06:23:37 ID:???
サラミまだ売ってんのかよww
618無銘菓さん:2008/12/23(火) 09:03:49 ID:???
マッシュルームの味がしない
619無銘菓さん:2008/12/23(火) 12:29:37 ID:???
サラミは本当にゲロの味がするな
口の中に入れてしばらくすると胃液のような腐臭が漂う
捨てるのもったいないから、鼻にティッシュ詰めて匂いを嗅がないようにしてなんとか食べきった
そしてすぐにミントガム噛んだ
620無銘菓さん:2008/12/23(火) 14:59:50 ID:xhIrUv2t
サラミとクワトロチーズ

この二つは整理中の女のマムコの臭いだぞw
621無銘菓さん:2008/12/23(火) 18:07:10 ID:???
見たことも嗅いだこともねえくせに何言ってんだ脳みそプリングルスかお前
622無銘菓さん:2008/12/23(火) 21:01:21 ID:NuUiR4iF
うすしおロング178円@高松ドンキ
円高でもう少し安くなればいいな
623無銘菓さん:2008/12/23(火) 22:59:11 ID:???
マッシュルームがめちゃくちゃうめぇ!
ただプリングルズというより日本のポテチっぽい感じがする
624無銘菓さん:2008/12/23(火) 23:19:20 ID:???
マッシュルームってどこのコンビニで買えるの?!
625無銘菓さん:2008/12/23(火) 23:20:19 ID:???
EXTREME(ミドル缶)だよ、俺はサークルKで買った
特定のコンビニ限定じゃなさそうな気がする
626無銘菓さん:2008/12/24(水) 00:20:48 ID:???
そもそもマッシュルームの味がわからん
627無銘菓さん:2008/12/24(水) 01:00:23 ID:kG08OOLi
>>621
童貞の僻み乙(笑)
628無銘菓さん:2008/12/24(水) 10:38:04 ID:e9lpu64m
じゃあ今日一人だからクワトロチーズ買ってくるNE☆
629高殿太陽:2008/12/24(水) 15:10:49 ID:???
うすしおが不味い。

たいてい味が濃いからうすしおにしておいたが外れだね
630624:2008/12/24(水) 15:30:27 ID:???
>>625
セブンイレブンで買えました、ありがとうございます。
味は、言われないとマッシュルームって分からない感じ
631無銘菓さん:2008/12/24(水) 17:24:41 ID:???
>>621
× ス
○ ズ
632無銘菓さん:2008/12/25(木) 04:20:13 ID:???
いままで出た中で、
「シーソルト&ペッパー」
が一番マズいね。もうダントツすぎる。

在庫あまりまくって、100円ショップで投売りされてるのもわかるよ。
こんなにショッパイポテトチップなんて今までなかったよw
633無銘菓さん:2008/12/25(木) 11:21:29 ID:FqLfDwoz
プリングルスの新作買ってきて、マズさに絶句した

・マッシュルーム味(スナックがキノコ味って、強烈だった。不味い・・・)

・スィートチリソース味(正直、マ○コの臭いが・・・)
634無銘菓さん:2008/12/25(木) 14:15:47 ID:4GSLC+ym
ホワイトソースをかけるんだ!
635無銘菓さん:2008/12/25(木) 15:35:19 ID:???
プリングルスが好きだと言うとバカ舌扱いされるよ
まあジャンクフードが好きなのは間違いない
636無銘菓さん:2008/12/25(木) 16:14:35 ID:???
>>635
別に味だけで選んでるわけじゃないしな。
腹いっぱいになりたくて、買う時もあるし。
お菓子好きなら、別にそれしか食わないってわけでもなかろうに。

つーかジャンクが嫌いならこんな板除いてんなよ
637無銘菓さん:2008/12/26(金) 05:02:41 ID:???
シーソルト&ペッパー食うとずーーーっと口が臭くなる。
コーヒー、ココア、水飲んでも激マズ。なんか変なのもん入ってんぢゃないの
638無銘菓さん:2008/12/26(金) 13:06:31 ID:zUtgfWtr
>>602>>604
食べてる
可もなく不可もなく無難な味だな
ファミマ限定?
639無銘菓さん:2008/12/26(金) 18:38:30 ID:???
>>633
>>635
× ス
○ ズ
640無銘菓さん:2008/12/26(金) 18:42:01 ID:???
プリングルズの新作味って当たりハズレが多すぎるよな・・・
カルビーポテチはほとんど期間限定のヤツもハズレがないが・・・
641無銘菓さん:2008/12/26(金) 19:05:31 ID:???
マッシュルーム、うーんなんだろ…
うすしおになんかプラスしたみたいな妙な味
死ぬほどまずくはないけどちょっとクセがある
おいしくはないな
マッシュルームを素のままで食べたことないから
マッシュルームの味がしてるかどうかは分からないw
前回エクストリームのクアトロチーズにハマりまくったが量が少なかったから
平気で二本買いとかしてたけど今回はもう買わずに済みそう
スイートチリソースもそそられるけどサルサとサラミがダメな俺には地雷っぽい
642633:2008/12/26(金) 21:37:35 ID:???
>>641
マッシュルームそのままの味がするよ。再現しすぎて気持ち悪いという感じ
スナックにキノコ味は合わなさ過ぎる・・・

スイートチリソースは、個人的に「前々臭くはないマ○コの匂い」がしてクラッときた・・・w
これも美味くはなかったな・・・
643633:2008/12/26(金) 21:38:21 ID:???
前々=全然
644無銘菓さん:2008/12/27(土) 15:25:37 ID:iSA9S0qI
マッシュルーム、マジでうまい。
これは俺的には最強。
でも、原材料見てもマッシュルーム使ってないみたいだな。
マッシュルームを原料に使って、さらにもっとマッシュルーム
っぽさを出してくれればいいのに。
645無銘菓さん:2008/12/27(土) 19:55:55 ID:???
マッシュルーム、いままでのパターンにちょっとない味だな
かなり好きだ。
646無銘菓さん:2008/12/29(月) 14:32:31 ID:???
スイートチリソースうめええええええええええええええよ
マンコの匂いなんてしねえだろwwwwwww
647無銘菓さん:2008/12/29(月) 18:49:33 ID:???
>>644-646
尊敬する
648無銘菓さん:2008/12/31(水) 02:59:40 ID:pALgMUDJ
マッシュ、スイーチリ。
最、悪。
649無銘菓さん:2008/12/31(水) 18:38:08 ID:???
マッシュルームうまかった
またかう
650無銘菓さん:2008/12/31(水) 22:09:12 ID:???
マッシュルーム旨かった
651無銘菓さん:2009/01/02(金) 00:52:22 ID:???
キノコ食ってるようでありえんかった
652無銘菓さん:2009/01/02(金) 02:08:43 ID:GdYtlPJg
スイスチーズうま

だけど1回食べたきり見かけなくなってしまった‥
653無銘菓さん:2009/01/02(金) 05:19:14 ID:???
マンコの匂いとか2ちゃんに常駐する童貞君の妄想でしょ?w
なんかかわいそう
654無銘菓さん:2009/01/02(金) 18:35:46 ID:???
>>651
キノコ嫌いで、どうしてマッシュルーム買うんだよっ!!!
655無銘菓さん:2009/01/02(金) 23:53:55 ID:???
気分転換にチップスター買ってみろ
じゃがいもの味に感動するぞ
656無銘菓さん:2009/01/03(土) 00:21:40 ID:???
>>653
可哀想なヤツだなお前w
657無銘菓さん:2009/01/03(土) 00:23:16 ID:???
>>653は多分女だろうね
自分の匂いや他人の匂いは分からないもんさ
658無銘菓さん:2009/01/03(土) 21:01:39 ID:???
マッシュルームうまかったけど
一缶食ってるうちに何の味だか分からなくなってきた
659無銘菓さん:2009/01/03(土) 22:39:31 ID:???
スイートチリは微妙だがマッシュは旨いよ
キノコ好きには堪らんもんがある
660無銘菓さん:2009/01/04(日) 00:28:16 ID:???
マッシュが美味いだけはないわ・・・
661無銘菓さん:2009/01/04(日) 00:30:03 ID:???
マッシュルーム 再販無さそうだから買いだめしておかなくては
662無銘菓さん:2009/01/04(日) 01:34:10 ID:???
すげー中毒性がある
マッシュだけに合法麻薬的な何かが入ってんのかとすら思ってしまう
663無銘菓さん:2009/01/04(日) 15:59:38 ID:???
このスレ、同志がたくさん居るw
マッシュルーム、もう5本空けたぉ
664無銘菓さん:2009/01/05(月) 06:05:38 ID:X10+AMjK
中毒ってw
それ、マッシュルームじゃなくてマジックマッシュルームじゃないのか?w
665無銘菓さん:2009/01/05(月) 06:47:21 ID:???
>>664
伊藤英明乙
666無銘菓さん:2009/01/05(月) 14:38:40 ID:???
キノコ好きなんでマッシュルームうまい
個人的にはもっとキノコキノコしててもいい
667無銘菓さん:2009/01/05(月) 15:19:47 ID:S9mUCTDY
おいおい、サワークリーム食って『お、プリングルスってうめーじゃん』と
思ってスモーキーサラミ食ったら会社の同僚共々『腐ってるだろ!』って吐いたわ。

不味いとかのレベルじゃない、腐ってるって。
668無銘菓さん:2009/01/05(月) 19:19:56 ID:loiXr1kF
オレンジ缶のチーズ味…復活してほしい
669無銘菓さん:2009/01/05(月) 20:53:15 ID:LaBRYfuR
スイスチーズうまい
670無銘菓さん:2009/01/05(月) 21:03:22 ID:???
スイートチリうまい
671無銘菓さん:2009/01/05(月) 23:56:45 ID:???
このスレ見てると何買えばいいのか分かんなくなって結局いつもうすしおに落ち着く。
672無銘菓さん:2009/01/06(火) 05:07:51 ID:???
チョコレート味ってどんな?普通に旨い?
673無銘菓さん:2009/01/08(木) 14:21:31 ID:???
ドンキでうっかりピクルス買ってしまった。
激マズだった。どうしたものか・・・

674無銘菓さん:2009/01/09(金) 02:39:51 ID:K7QMvxjJ
675無銘菓さん:2009/01/09(金) 02:55:19 ID:???
新発売のグリルドソーセージと一度食べた期間限定ウィンターチーズフォンデュ味食べたい
676無銘菓さん:2009/01/09(金) 08:09:44 ID:???
体にぶつぶつ出そう
だがそこがいいいいいい?
677無銘菓さん:2009/01/09(金) 12:59:59 ID:hOCYdPjp
マッシュルームうめぇwこれは好きだw
678無銘菓さん:2009/01/09(金) 13:38:53 ID:VoqAV6jv
マッシュルーム確かにウマい!ビビった 超キノコ味!ワインに合うだろーなぁ
あ〜っ!食いて〜!
679無銘菓さん:2009/01/09(金) 14:15:28 ID:K7QMvxjJ
夢の中だったからチョコ味があったのか。
コンビニに並んでたのに。
680無銘菓さん:2009/01/09(金) 17:25:00 ID:PhKkj6sc
マッシュルームは賛否両論わかれそうな気がする。
681無銘菓さん:2009/01/09(金) 17:52:23 ID:???
実際真っ二つに分かれている
682無銘菓さん:2009/01/09(金) 22:07:09 ID:VoyXrSo0
キックインチェダーはもうちょっとチーズが濃厚ならなあ
青唐辛子の味が少し強すぎる
683無銘菓さん:2009/01/09(金) 22:33:14 ID:dSVoZNu/
プリングルス食べたくなってきた・・・
コンビニ行こうかなぁ(゚Д゚;≡;゚Д゚)
684無銘菓さん:2009/01/09(金) 23:28:17 ID:???
ここ見てキノコ好きなので我慢できなくなってマッシュルーム買ってキタ!!
一口食べた瞬間…

なにこれめっちゃシイタケwww

最初にモワッと来るシイタケ感がたまらない!!気に入った!!
スイートチリも同時購入 楽しみ〜
685無銘菓さん:2009/01/09(金) 23:56:07 ID:dSVoZNu/
683だが・・・
コンソメとグリルドソーセージしかなかったため
後者を購入

うわぁw美味しくないww
マッシュルーム食べたかったのに・・・
違うコンビニ行けばよかったorz
686無銘菓さん:2009/01/10(土) 01:18:29 ID:Gx9W6Qy3
マッシュルームは神
687無銘菓さん:2009/01/10(土) 02:17:37 ID:???
ちんこのにほいがするもんね(*´д`*)
688無銘菓さん:2009/01/10(土) 13:14:38 ID:???
あんまおいしくない高い。アメリカ産。
689無銘菓さん:2009/01/10(土) 13:19:32 ID:/t+0TeG4
マッシュが旨いって言ってる人、激マズお菓子スレのほとんどのお菓子食えそうだなw
690無銘菓さん:2009/01/10(土) 13:49:19 ID:???
今こたつでうすしお大サイズ二つ目たべてます
691無銘菓さん:2009/01/10(土) 14:31:14 ID:???
プリングルスの鬼たちに聞く。種類が豊富に揃えてある店はどこ?都内です
692無銘菓さん:2009/01/10(土) 22:43:58 ID:ZIV9rnbB
輸入雑貨とか、それ系の店に種類はたくさんあるよね
693無銘菓さん:2009/01/11(日) 02:06:54 ID:O5SaAe9K
マッシュルーム クサうまだぁぁ
694無銘菓さん:2009/01/11(日) 04:24:25 ID:???
(*´ω`*)クサウマ
695無銘菓さん:2009/01/11(日) 06:54:15 ID:???
>>691
都内ですか?分かりません。
696無銘菓さん:2009/01/11(日) 14:48:11 ID:???
ハニーローストチキンうますぎ
697無銘菓さん:2009/01/11(日) 15:05:08 ID:???
マッシュルームとチーズフォンデュってどこに売ってますか?
何件かコンビニ探したけどチリのやつしか見つからない(´・ω・`)
698無銘菓さん:2009/01/11(日) 18:50:16 ID:???
チリが売っててマッシュルームが売ってないというのは考えにくい。
あまりの美味さに売切れてたと考えるのが自然だな。
699無銘菓さん:2009/01/11(日) 19:12:37 ID:???
うちの近くのコンビにもチリだけ残ってるわ
700無銘菓さん:2009/01/11(日) 19:58:18 ID:TxK679XF
ハニーローストの長缶、食すのに12/8〜昨日までかかったことをここに報告する。最後の方は「食べなきゃならん」という精神でがんまりました。
701無銘菓さん:2009/01/11(日) 21:32:11 ID:???
スイスチーズまったくチーズの味がしない
あとイタリアンブルスケッタがうまい
フレッシュトマトの香りがすごくいい
702無銘菓さん:2009/01/11(日) 22:02:25 ID:???
石垣島ですが、マッシュルーム売ってません!
食べたい
703無銘菓さん:2009/01/11(日) 22:17:21 ID:???
プリングルスならやっぱり
サワークリームオニオンだな。
うますぎる!!
704無銘菓さん:2009/01/11(日) 22:37:51 ID:Je+9LhpH
ハニーロースト、チーズフォンデュは三枚ぐらいで全部同僚にあげたが、、



マッシュルームうめぇwwなにこの新感覚フレーバーwwキノコ味のチップスwww同僚にあげてる場合じゃねぇwww
705無銘菓さん:2009/01/12(月) 00:58:11 ID:???
マッシュルーム食べた。
美味しいし好きだけど、これが「マッシュルーム味」なのかが良く分からない。
自分が味音痴なだけかもしれないが。でも多分また食べる。
706無銘菓さん:2009/01/12(月) 02:49:50 ID:???
プリングルスって粉まみれでしょっぱすぐるけど
これ好きな人はあの粉っぽさがたまらん感じなの?
707無銘菓さん:2009/01/12(月) 03:14:34 ID:???
ジャパンっていう恐らく関西ローカルのディスカウント店で買うけど
大体198円だよ、たまにセールで130円くらい。だから高いイメージは全然ないな
708無銘菓さん:2009/01/12(月) 04:28:55 ID:XU/ENRJC
このスレみてマッシュルーム買ったら、ゲキマズwwwwww

売れないマッシュルームの在庫を捌こうと必死な工作員は氏ね。
709無銘菓さん:2009/01/12(月) 05:47:05 ID:???
彼氏がスイートチリ買ってきて1、2枚食って要らないって渡された。
捨てんの勿体ないから我慢しながら最後まで食べた
710無銘菓さん:2009/01/12(月) 08:54:01 ID:???
マッシュと甘チリは臭くて不味い

>>706
好きだけどたまにオェってなる。
もっと齢重ねたらあの粉はキツいかも
711無銘菓さん:2009/01/12(月) 10:09:23 ID:???
此処の住人、身長・体重どのくらい?プリングルスはウマーだけど…
712無銘菓さん:2009/01/12(月) 10:22:34 ID:???
>>706
味濃すぎてお茶無しでは食べられないなあ。
お酒飲む人にはあのくらいでちょうど良いのかもしれないけど。
713無銘菓さん:2009/01/12(月) 23:49:36 ID:???
>>711
180・70♂
一日1缶食べてる
弁当忘れたときは2缶
あとカルビーのチーズポテトとピザポテトも食べる

けど夜はわかめとか春雨しか食べないから太らないよ
ほんとはやせたいけどね
プリングルスはカロリーありそうだけどそんなにないよ
山崎のコッペパンとかの方がやばいよ
714無銘菓さん:2009/01/13(火) 00:39:14 ID:kPr1XeK8
160,50キロ♀
あんな味なのに
パッケージのかわいさからはまってしまった…
常備してたいとおもっちゃう
フタがタッパーみたいなとこもいいよね
しっけにくい
実際チップスターの方が味は好きなんだけどなあ
715無銘菓さん:2009/01/13(火) 00:59:50 ID:OS0I3BTp
普段ポテチ類食べないんだが、マッシュルーム味食べてみた。

確かにきのこの味がする。
きのこ味のするポテチってあんまりないから美味しく感じるのかも。
とりあえずスイートチリ味より置いてある所が少ないよね。

それより、わさび味出してほしい。
716無銘菓さん:2009/01/13(火) 07:13:46 ID:OhnVnUuY
最近298円…買わ(え)ない(´;ω;`)JUS子死ね
717無銘菓さん:2009/01/13(火) 09:53:42 ID:???
近所のイオンで定番のうすしお、コンソメ、サワクリが廃盤になってた
上の方でリニューアルって書き込みがあったが
新しく出てきたのは165gのチーズ、パプリカ、チーズ&オニオン
量減らすなお

グリルドソーセージはローソン限定か
買いにいこ
718無銘菓さん:2009/01/13(火) 22:12:33 ID:???
>>698
最初チリしかなかった店とかあったよ
ローソンだけどブラックペッパーとチーズ(多分)てのが出てたからブラック買ってみた

香りもあまりよくないし微妙

マッシュの依存性を見習え!
719無銘菓さん:2009/01/13(火) 22:28:15 ID:jAankyKN
近所のダイエーでも、定番のやつ消えた
しお、好きだったのに (・д・)チッ
170gじゃなくなるのかな。。
720無銘菓さん:2009/01/14(水) 00:50:11 ID:/XVVcQXT
721無銘菓さん:2009/01/14(水) 00:56:50 ID:???
>>595
当たったね。嬉しくないだろうけど・・・
722無銘菓さん:2009/01/14(水) 01:33:24 ID:???
>>691
ドンキ
安くはない
723無銘菓さん:2009/01/14(水) 01:56:11 ID:???
>>713
カロリーどんくらい?
724無銘菓さん:2009/01/14(水) 08:43:02 ID:lqVaxAYs
マッシュは美味いな、プリングルスの色感と厚さが絶妙にマッチしてるんだと思う。
725無銘菓さん:2009/01/14(水) 10:09:16 ID:???

726無銘菓さん:2009/01/14(水) 18:04:22 ID:4pNiOBEt

絶妙
727無銘菓さん:2009/01/14(水) 20:05:03 ID:n3xqbCJ/
チェダーチーズとブラックペッパーってのが出てるね
728無銘菓さん:2009/01/14(水) 20:16:03 ID:rvV+1WGB
e
729無銘菓さん:2009/01/14(水) 20:21:22 ID:yr3HVwDX
今から輸入のハラペーニョ味食べます
730無銘菓さん:2009/01/14(水) 20:40:24 ID:???
俺はベーコンサワークリーム食うぜ
オニオンチーズグラタンてのも買った
731無銘菓さん:2009/01/14(水) 23:40:53 ID:???
>>727
今ちょうどチェダーチーズ今たべてる
732無銘菓さん:2009/01/15(木) 01:35:11 ID:???
おいしい?
733無銘菓さん:2009/01/15(木) 07:44:42 ID:???
>>723
一本700以下だよ
ちなみにヤマザキのコッペパンは600
734無銘菓さん:2009/01/15(木) 11:44:19 ID:D2mzqPi8
10枚で100キロカロリーぐらい
735無銘菓さん:2009/01/15(木) 13:49:29 ID:rTrdj3D7
5cて何枚に相当するんだ?
736無銘菓さん:2009/01/15(木) 15:42:21 ID:???
以前量ったときは1枚約2gだった
737無銘菓さん:2009/01/15(木) 19:55:12 ID:???
久々カキコ

●サラミ
確かに臭い・・・味も期待したわりにイマイチ・・・

●ハニーローストチキン
上でカキコあったように
ハッピーターンの魔法の粉みたいな甘からい味。
チキンの味はほとんどないような。

●スイスチーズ
そんなにチーズの味しないけどまぁ無難な味。
グルメのクワトロの方が匂いは濃厚だし
味はウィンターフォンデュの方が塩っぱくて好み。

●グルメのハーブローストチキン
これがいちばん好み。
タイトルよりも和風甘から醤油味って感じ。
指についた匂いが取れないしもう最高!w
738無銘菓さん:2009/01/15(木) 20:06:55 ID:c6ocMn57
ついにうちの近くのすべての店からいつもの3種類が消えた…いつ帰ってくるんだー!
739無銘菓さん:2009/01/15(木) 20:43:29 ID:eX63WhPE
ブラックペッパーは、コショウがたりない。
油っこさを打ち消すくらい振り掛けてほしい。


…ブラックペッパー大好きだから、頑張ってほしい。
740無銘菓さん:2009/01/15(木) 23:45:58 ID:???
グルメのシーソルト&ペッパーやクラッシュドペッパー食ったら
オシッコの臭いまでがコショウ臭いw

いやマジで。
741無銘菓さん:2009/01/16(金) 06:06:41 ID:gHlgMiLv
ブラペパにコンソメの粉(業務スーパー)ふったら ウマー
742無銘菓さん:2009/01/16(金) 07:30:28 ID:???
雪を見ながらプリングルス
743無銘菓さん:2009/01/16(金) 10:56:35 ID:???
>>741
ブラックペッパー+コンソメの粉を、カルビーのポテチにふりかける
744無銘菓さん:2009/01/16(金) 13:39:03 ID:z3lYkT3N
シイタケ味今更ながらに食うた
こんな味のカップスープがあったな…
745無銘菓さん:2009/01/16(金) 14:50:37 ID:???
グリルドソーセージのチップすごい固かった
グルメの使いまわしなのかな
とりあえずしばらくはマッシュルーム一択かな
746無銘菓さん:2009/01/17(土) 09:33:43 ID:zVEAKOCq
ピーマン嫌いの俺がパプリカにはまった やったよ母ちゃん
747無銘菓さん:2009/01/17(土) 13:24:03 ID:???
マッシュルームにまだ出会えてない。
ドンキでキックインチェダーってのみつけたんだけど食べたことある人いますか?
748無銘菓さん:2009/01/17(土) 18:15:11 ID:???
サワークリームオニオンが美味すぎてたまらん
749無銘菓さん:2009/01/17(土) 20:20:08 ID:???
チリもマッシュも糞不味くて吐きそうになった、プリグーの新味でこんなに酷かったのは初めて。
750無銘菓さん:2009/01/17(土) 21:14:46 ID:nAJMDOPn
チリは凡作だと思うが、マッシュルームはここでも評価が大きく分かれる
ような、とんがった意欲作だと思う。
そこそこうまいという味付けより、評価が大きく分かれるようなパンチの
効いた味付けの製品を出す姿勢は凄いと思うね。
今後も意欲的な製品を期待したい。
751無銘菓さん:2009/01/18(日) 00:13:40 ID:???
チリは1枚食べて無理だった
何というか、あの独特な臭みに耐えられないし後味が酷い
マッシュはまだ食べてないけど
752無銘菓さん:2009/01/18(日) 00:35:07 ID:???
プリングルスナイトクラブのチェダーチーズいまいちだった。
ぼんやりした味。
753無銘菓さん:2009/01/18(日) 02:19:10 ID:r9LSfoou
マッシュ味を病的な早さで一缶開けてしまった…
こわいな…
754無銘菓さん:2009/01/18(日) 07:12:37 ID:uGg2tnak
170cなら30分だ 1日3本でi足りてしまう
755無銘菓さん:2009/01/18(日) 12:41:42 ID:fgS1yDsD
>>740 
つかそれしょっぱすぎるよな
756無銘菓さん:2009/01/19(月) 14:15:46 ID:???
お前ら!関西限定かもしれないけど「キリン堂」っていうドラッグストアで原産国アメリカの
プリングルスが198円で売ってたよ、チーズ一個だけ買ってきた
757無銘菓さん:2009/01/19(月) 14:18:36 ID:???
ちなみに量は163グラムで筒の上に輸入者「キリン堂」って書いてあった
758無銘菓さん:2009/01/19(月) 21:18:47 ID:???
150円くらいで売れ残りのをディスカウントストアでよく売ってるけど、それとはまた違うのね
どんな品揃えなのかなぁ
759無銘菓さん:2009/01/19(月) 21:59:09 ID:???
>>758
いろんな種類があったよ
なんか日本ではないような真緑色のとかあったw
760無銘菓さん:2009/01/19(月) 22:15:29 ID:???
緑色? なかなかすごそうだなぁ
キリン堂は知ってるから、今度行ってみよう
情報ありがと
761無銘菓さん:2009/01/19(月) 22:41:47 ID:???
今、思い出したら筒が緑なだけで、ポテトそのものは普通の色だったかな・・・
とにかく緑が印象に強い
762無銘菓さん:2009/01/20(火) 00:34:58 ID:2Pb67BKc
こんなに新作の味が当たり外れの激しいスナックも珍しいよ。
不味いのはマジで、なんで企画通ったのか分からないくらい不味いしな
763無銘菓さん:2009/01/20(火) 00:53:24 ID:pJTGPTC0
>>762
>なんで企画通ったのか分からないくらい

そういうのは食品業界によくあるよ。

日清「たこ焼きラーメン」
コカコーラ社「チェリーコーク」
ペプシ社「ブルーペプシ」

764無銘菓さん:2009/01/20(火) 00:55:01 ID:???
>>762
いやいや、隙間を狙ってるわけでしょ
普通の味だと激戦だし
765無銘菓さん:2009/01/20(火) 09:46:30 ID:???
>>761
チップスが緑色のはアボカドか何かが入ってる奴じゃない?
味は見た目のわりに普通だったけど
766無銘菓さん:2009/01/20(火) 12:22:40 ID:UJ5kcwgG
かなり前ですが、BBQ味ありましたよね?
すごい美味しく感じたのを覚えてます。
また復活してほしいな
767無銘菓さん:2009/01/20(火) 14:39:49 ID:DqdX2KrD
>>758
昨日行ったキリン堂だとチェダーチーズとピザとバーベキューと
ソルトアンドビネガーと緑の奴が置いてあった
768無銘菓さん:2009/01/20(火) 16:55:05 ID:???
みんな興奮してるねw
769無銘菓さん:2009/01/20(火) 16:55:52 ID:VAMBMI2i
うすしおはうまい
770無銘菓さん:2009/01/20(火) 17:20:39 ID:???
なんかすんげえスッドレだぜ…
771無銘菓さん:2009/01/20(火) 18:52:07 ID:DtJ5aDK+

772無銘菓さん:2009/01/20(火) 19:49:37 ID:???
1月下旬 油分を約10%カット NEW「プリングルズ」
http://jp.pg.com/news/2009_01/200901/20090120p04.htm
773無銘菓さん:2009/01/20(火) 22:00:11 ID:DqdX2KrD
>>772
リニューアルで油分約10%カットって内容量はそれ以上カットとは…
774無銘菓さん:2009/01/20(火) 22:04:44 ID:???
>>756
情報サークルKサンクス
初めて聞いた店の名前だけど早速HPで店舗検索かけて行って来た
種類は>>767と同じで殆どやまややリカマンでも置いてある種類だったけど
チェダーチーズだけは此処にしか無かったんで喜んで買わせて貰ったよ
775無銘菓さん:2009/01/20(火) 22:07:50 ID:???
140gってウソだろ・・・?
油分カットとか意味がないぐらい減ってるじゃんwwwww
776無銘菓さん:2009/01/20(火) 22:53:43 ID:???
>情報サークルKサンクス

これ何??
777無銘菓さん:2009/01/21(水) 11:19:02 ID:???
ありがとうって意味じゃない?
778無銘菓さん:2009/01/21(水) 20:17:09 ID:???
輸入物のチェダーチーズ食ったけど微妙だな・・・、フレーバーを塗してあるというよりチップスに煉りこんである感じ。
日本発売当時のチーズUMSだっけ?あれみたいな粉だらけの超こってり味を期待してたから拍子抜けしちゃったよ。
不味いという訳じゃないんだけどあっさりしてて何か物足りない(´・ω・`)
779無銘菓さん:2009/01/21(水) 20:58:40 ID:???
>>765
それは見てないけど、プリングルズの色は着色料で…
780無銘菓さん:2009/01/22(木) 00:25:33 ID:???
>>772
レギュラーシリーズ3種見かけなくなってきたのはこれが発売するからなのかな
781無銘菓さん:2009/01/23(金) 04:37:44 ID:1FevGFM3
ハラペーニョうめぇ!
782無銘菓さん:2009/01/24(土) 02:35:30 ID:RnCDUAhU
たんぱん
783無銘菓さん:2009/01/24(土) 05:16:25 ID:jeXnELJF
塩食ってる感しかしないのにとまらないから困る 緑缶のチーズなんちゃら
784無銘菓さん:2009/01/24(土) 13:03:32 ID:???
今日はじめてマッシュルーム味食べたがうますぎて感動した!
785無銘菓さん:2009/01/24(土) 16:28:02 ID:???
マッシュルーム、自分は無理だった…初めてお菓子を捨てたよ。
普通にキノコは好きなんだけどなぁ。
サワクリ買い直しに行って来るわ
786無銘菓さん:2009/01/24(土) 21:49:00 ID:???
バッファローウイング初めて食ったけど大味すぎる
ウイングって書いてるから鳥肉系の味かと思ったらタバスコ味じゃん・・・
787無銘菓さん:2009/01/24(土) 22:22:20 ID:???
何だまた新味が出たのか?ペース速過ぎだろ
788無銘菓さん:2009/01/25(日) 12:30:03 ID:dzyczbUx
ついにこれも内容量減ったな…
789無銘菓さん:2009/01/25(日) 21:28:21 ID:twmFGLot
>>787
コンビニ限定とグルメとエクストリームと
輸入モノの話題がごっちゃになってるからかな?
バッファローウィングはエクストリームシリーズの輸入モノらしい
790無銘菓さん:2009/01/26(月) 01:11:23 ID:XzYrxhlY
サワークリームオニオン
791無銘菓さん:2009/01/26(月) 10:28:54 ID:???
>>786
どこで買ったのか書いてくれるとありがたいのですが
792無銘菓さん:2009/01/26(月) 15:49:02 ID:QH4GtcqD
セブンでスィートチリソース買ったけど、口に入れる瞬間に靴下の匂いがした
食べ慣れると旨かったけど、ほとんど辛くないね
辛さを期待する人には不向きだと思う
793無銘菓さん:2009/01/26(月) 16:53:38 ID:???
チェダーチーズ味薄すぎワロタ
794無銘菓さん:2009/01/26(月) 21:17:18 ID:???
ソルト&ビネガー初めて食べた。
すっぺぇぇぇ…
もう買わん。
795無銘菓さん:2009/01/27(火) 11:53:23 ID:???
やはり日本人なら定番の薄塩だよな
796無銘菓さん:2009/01/27(火) 12:13:34 ID:whN7gnlg
昆布ダシ味とか出せよ
797無銘菓さん:2009/01/27(火) 14:29:44 ID:???
安く輸入プリングルズ買えるサイトとかないですか?

近所に輸入食品売ってる店少なくて、売ってても300円だからなかなか買う気がでない
798無銘菓さん:2009/01/27(火) 15:16:14 ID:???
通販で買っても
送料が高くつきそうだな
799無銘菓さん:2009/01/28(水) 05:27:15 ID:???
一番不味かったのは輸入のピクルス味だが食べた事有る奴いるかい?
800無銘菓さん:2009/01/28(水) 10:02:24 ID:???
なんか、マッシュルーム味が品切れになってきたっぽいな。
そろそろ買いだめに走ろうかなぁ。
801無銘菓さん:2009/01/28(水) 13:37:30 ID:???
マッシュルームの味付けってカルビーにありそう
802無銘菓さん:2009/01/28(水) 14:52:08 ID:???
ファミマに新型のレギュラーが入荷してたけど、内容量が減ったのに価格が値上げされててワラタ。
803無銘菓さん:2009/01/28(水) 19:55:16 ID:???
>>797
国内モノでも定価292円だから300円ならお買い得じゃない?
804無銘菓さん:2009/01/28(水) 20:10:12 ID:???
輸入物は200円前後とかが相場じゃないかなぁ、最近円高なのに仕入れの関係なのか値下げしてくれないけど。
805無銘菓さん:2009/01/28(水) 22:50:11 ID:???
パプリカはどこらへんがパプリカなのかよくわからん
806無銘菓さん:2009/01/29(木) 13:15:38 ID:???
140gが300円超えててワラタ
もう二度と買わないだろうな
807無銘菓さん:2009/01/29(木) 15:39:33 ID:???
一生買わないって事はないだろうけど
買う頻度が激減するのは確かだよな・・・
なんでもかんでも値上げ・減量wwwwwwwwwww
808無銘菓さん:2009/01/29(木) 19:42:53 ID:???
メタボになるから食うなという事なのだろうか
809無銘菓さん:2009/01/29(木) 21:43:54 ID:???
サワークリームオニオン売ってる店減ってない???
810無銘菓さん:2009/01/29(木) 21:47:31 ID:???
新型のサワクリ買ってみたんだけど、まずくなってないか?
811無銘菓さん:2009/01/30(金) 00:45:26 ID:???
生粋のサワークリーム&オニオンファンの私が、
新しいバージョンを食べ、愕然としてすっ飛んできました。
前の方がおいしかった。量も少ない・・・。
コストダウンてやつですね、、悲しい。。
812無銘菓さん:2009/01/30(金) 10:07:57 ID:???
量が減って、値段が上がって、不味くなってってどうしようもない改悪だな〜。
まあサワークリーム&オニオンは輸入物(これも変わるのか?)があるからまだいいけど、
うす塩は日本限定フレーバーだから辛いね、オリジナルで代用するか・・・。
813無銘菓さん:2009/01/30(金) 20:41:20 ID:???
新型サワクリ
以前のと直接比較できた訳じゃないが、記憶を元に感想を書いてみる
・色が以前に比べとっても淡い
・一枚一枚が薄い気がする
・パリパリ感が増えクリスピー感が激減
・味が全体的に薄い&軽い
・ポテトの主張が強く感じる
・セレブ食いしても味が変わらずセレブ感が出ない

ポテト味の薄いクラッカーにうっすら味をつけましたという感じ
以前のは食べ始めると止まらなかったが、新型は1/5で止まったわ
814無銘菓さん:2009/01/31(土) 00:32:48 ID:???
プリングルズ終了のお知らせか
マッシュルームが最後の花火だったな
815無銘菓さん:2009/01/31(土) 13:06:24 ID:???
× プリングルス
○ プリングルズ
816無銘菓さん:2009/01/31(土) 18:27:11 ID:8T0h5gmW
久々に買ったんだが、30gも容量が減って値段が同じとかなにこれ?
ふざけてんの?
円高局面でこのクソ改悪はマジで腹が立つわ
817無銘菓さん:2009/01/31(土) 20:59:31 ID:???
P&Gはマーケティング戦略が優れていることで世界的にも有名な
企業らしいが・・・
818無銘菓さん:2009/01/31(土) 21:38:28 ID:???
要するに日本人は馬鹿にされてるって事か?ふざけんなよP&G
819無銘菓さん:2009/02/01(日) 15:49:07 ID:???
久しぶりに輸入物のオリジナルを買って食べたけど、
何時の間にかうす塩と大して変わらない味になってたんだね。
日本発売当時のオリジナルは塩分が凄い濃くて塩辛かったけど・・・(;^ω^)
820無銘菓さん:2009/02/01(日) 18:35:36 ID:dOSyil08
今まで一年で50000円位プリングルズに使ってたけど
今回の改悪を機に10000円位に抑える事になりそうだ
そういう奴結構多いだろうな
821無銘菓さん:2009/02/01(日) 20:05:07 ID:jbycFVyE
ただでさえあまり買う機会少なかったのにさらに…
822無銘菓さん:2009/02/02(月) 12:02:27 ID:FeIvhQla
新しいオニオンサワーが余りにも不味くてすっ飛んできました
これは買う価値激減だわ・・・量は兎も角、美味しくないなんて
823無銘菓さん:2009/02/02(月) 12:06:11 ID:???
サワークリームオニオンか
824無銘菓さん:2009/02/02(月) 19:08:01 ID:vrO9PFaN
久々にサワークリーム買ったが、
何なのこの薄さ?!
分厚い&味濃いがプリングルズらしさと思ってたのに
ムカつくの越して、残念過ぎた
825無銘菓さん:2009/02/02(月) 20:07:16 ID:???
賞味期限一ヶ月後のフェタチーズが98円
おつとめでもお買い得
826無銘菓さん:2009/02/02(月) 20:44:14 ID:HkwsMogw
ハニーマスタード食いてぇー
827無銘菓さん:2009/02/02(月) 21:33:53 ID:???
値段が上がって量が減って不味くなったと評判の新型3種類を買って来た、
P&Gの愚行に腹を立てつつもやっぱり俺はプリグラー。
828無銘菓さん:2009/02/03(火) 19:40:20 ID:???
サワークリーム普通に美味かったよ俺は
ただ量が減ってるのがうざいw
829無銘菓さん:2009/02/03(火) 20:20:23 ID:sJkQX/M+
オニオンソルト食べたけど微妙だったぁ
830無銘菓さん:2009/02/03(火) 21:03:25 ID:2R0Ezt2m
ピクルスすっぺえ
831無銘菓さん:2009/02/03(火) 22:18:54 ID:???
久しぶりにうすしお食べたがなんだこの旨さは
832無銘菓さん:2009/02/04(水) 12:05:35 ID:oWv9TKAu
新作はどれも、パウダーケチっててがっかり。
あのこってり付いてたパウダーがプリングルズの魅力だったのに・・・・・・

これなら他のメジャーなメーカー買うよ。もうプリングルズは買わない。
833無銘菓さん:2009/02/04(水) 15:08:22 ID:???
ついさっき、「ナイトクラブ」(?)のチーズ味食べたけど…確かにパウダーをケチってる感があって、味薄い。残念だった。
834無銘菓さん:2009/02/04(水) 16:47:51 ID:???
味もそうだけど、あの食感が好きだった
厚めでザクザクするかんじ
最近食べて、なんか薄くなっててパリパリってかんじに
なっちゃったのが残念でしょうがない
835無銘菓さん:2009/02/04(水) 20:05:13 ID:???
どなたかプリングルズの電車広告の画像ってもってませんかー?
男女いっぱいの人がアヒルみたいにプリングルズくわえてるやつなんですけど。
836無銘菓さん:2009/02/04(水) 20:57:00 ID:bvFb+ldy
小さくなっても好きだあ
837無銘菓さん:2009/02/04(水) 20:57:30 ID:???
サワクリにがっかりした。俺の中ではKing Of ポテチだったのに…
インポートの方はまだ前と変わらないのかな。
838無銘菓さん:2009/02/05(木) 00:50:26 ID:???
少し前に200円と安かったから
チーズ味?(蓋に日本表記の原材料シールが貼られた)を買ったけど
じゃがいも(遺伝子組み換えは不使用)の注意書きがなかった。

別に問題ないよね?
839無銘菓さん:2009/02/05(木) 15:23:24 ID:???
知らん
840無銘菓さん:2009/02/05(木) 16:58:31 ID:???
オニオン味変わってるやんけ!
一番好きだったのにorz
841無銘菓さん:2009/02/05(木) 19:07:34 ID:???
ここで評判の悪い新型のうすしお買って食ったけど俺は逆に美味いと思ったよ。
以前あったライトとか一時期のオーザックの出来損ないみたいな感じなのかなぁと思ってたんだけど、
軽くはなってるんだけど適度な噛み応えがあって口の中で砕けた後も食感が損なわれないし、
芋の味や塩の加減が絶妙のハーモニーを醸し出してそのバランスが素晴らしかった。
単純に油っ気が無かったりスカスカした感じがしなかったのは凄い技術だなぁと思ったりもした。
ただ、散々言われてるように内容量が減って価格が上がったのは戴けないけどね。
842無銘菓さん:2009/02/05(木) 19:37:49 ID:???
2月下旬 「プリングルズ マヨチーズポテト」
http://jp.pg.com/news/2009_01/200902/20090205p01.htm
843無銘菓さん:2009/02/05(木) 21:31:07 ID:ZQCYP0tJ
かなり缶の長さが短い…
844無銘菓さん:2009/02/06(金) 09:11:36 ID:???
新型結構ウマイじゃん、昔あったリッジみたいな食感(波型じゃないけど)で好きだわ。
845無銘菓さん:2009/02/06(金) 21:51:20 ID:gksiCEP+
今日98円で売ってたから買ったぜー
846無銘菓さん:2009/02/07(土) 23:11:43 ID:P/MWmZou
久しぶりに買ってみて違和感があったんだが、やはり内容量減ってたのね

847無銘菓さん:2009/02/08(日) 13:01:15 ID:???
従来のと油分10%カットを食べ比べてみたんだけど、(うすしお同士で)
全然味違う。たった10%で?って位違うわ。
やっぱり従来のが旨く感じたんだけど、炭水化物は従来のが低い
848無銘菓さん:2009/02/08(日) 20:09:51 ID:KTY15Nm1
チェダーチーズ食べたけどクワトロと比べると全然うめーwww
849無銘菓さん:2009/02/08(日) 23:15:01 ID:2cwqKnZV
プリングルスに、おまけCD−ROMが付いてたから買ったけど

PCのドライブに入れたらアプリケーションエラーで読み込まなかった。

何かをインストールすれば読み込むのかも知れないが、面倒だからしない。
キングコングジャンプという名前のゲームが入っている様だ。
850無銘菓さん:2009/02/09(月) 00:01:43 ID:???
クリスマス限定のハニーチキン味を今、無性に食べたい気分
851無銘菓さん:2009/02/09(月) 08:53:34 ID:tBhhzV0K
ハニチキはまだあるんだが…ミニ限定になるが
852無銘菓さん:2009/02/09(月) 17:17:21 ID:???
グルメのローストチキンがうまかったんだよ
あれずっと売ってくれよー
853無銘菓さん:2009/02/09(月) 19:55:00 ID:nLJftiPK
今日買ったけどやっぱ薄いなぁ
854無銘菓さん:2009/02/10(火) 20:52:14 ID:LsEw2d7S
みなさんが今まで食べた中で1番好きなプリングルズは何味ですか?
855無銘菓さん:2009/02/10(火) 21:11:13 ID:Ih8P/zUk
アボカドかなぁ。
856無銘菓さん:2009/02/10(火) 21:25:08 ID:???
10年近く前だったか、ピザ(リシャスだったかも?)にはまって
そればかり食べてた時期があった。
でも最近ピザ系食べてみても全然美味しくない。
ああ、昔のは最高に旨かった…。今でもあれが一番だ…。
857無銘菓さん:2009/02/10(火) 22:01:13 ID:???
旧サワクリオニオンの在庫品、今のうちに買っておいたほうがいいみたいだね。
リニューアル品は100円だったら買う・・・。
858無銘菓さん:2009/02/11(水) 03:38:47 ID:???
コンビニ行っても期間限定物ばかりで、うすしおとサワクリオニオンが全然置いてないんだけど何か理由あるの?
あとこれからは完全にリニュ品(容量減&油分カット)に以降するのかな?
859無銘菓さん:2009/02/11(水) 12:42:32 ID:???
>>854
ハニーローストチキン
マッシュルーム
年末年始神掛かってた
860無銘菓さん:2009/02/11(水) 14:55:14 ID:???
>>858
元に戻してほしいな( TДT)
861無銘菓さん:2009/02/11(水) 15:13:52 ID:???
ハニーローストチキンはほんと美味しかったゆ
862無銘菓さん:2009/02/11(水) 16:07:57 ID:???
あたらしいプリングルスにがっかりして検索したらたどりついた
なんだアレ
プリングルス食べてる時点でカロリーなんか気にしてないんだゴルァ
863無銘菓さん:2009/02/11(水) 20:08:29 ID:xZlL7bFU
ブラペ微妙だぁ…堅あげのブラペの方が好きだなぁ
864無銘菓さん:2009/02/11(水) 20:13:17 ID:w0SfN5g5
こんなんならポテルカ食った方がマシだ
865無銘菓さん:2009/02/12(木) 20:27:04 ID:s/qEn7NK
こんなコスパの悪いのは買わね。
866無銘菓さん:2009/02/14(土) 00:50:14 ID:???
たんぱん
867無銘菓さん:2009/02/14(土) 19:54:45 ID:???
リニューアル前のサワークリーム&オニオン食べた。
ちなみにプリングルス食べるのは久しぶり。

・・・発売当初はもっと味が濃厚だったよなー。
そしてプリングルス以外の輸入ポテチ(サワークリーム&オニオン味)を仕入れる店が増えた。
でも他の商品は変な味と臭いだった・・・まるで腐ったような・・・。
868無銘菓さん:2009/02/14(土) 21:02:18 ID:???
これからはフラ印を買うことにする
869無銘菓さん:2009/02/14(土) 21:15:47 ID:???
ハニーローストチキンとサラミが売ってる薬局があるんだが、今日買いに行ったらハニーローストだけ売り切れてた
因みにサラミは40本位残ってた。サラミは食ったことは無いがやっぱ不味いから残るんだろうなあと妙に納得
両方とも値段はロング缶で200円
ハニーチキンもう一回食いたかったな
870無銘菓さん:2009/02/14(土) 21:33:18 ID:???
近所のコンビニ(セブン・ローソン・ファミマ)には170gのサワクリ
コンソメ、うすしおが売ってるけど値段が高い・・・。
ドラッグストアは売り切れてた。
871無銘菓さん:2009/02/14(土) 23:15:58 ID:JjJjWAkN
アボガド味なんかスッパ
872無銘菓さん:2009/02/15(日) 05:28:30 ID:???
日本向けの定番にコンソメはいらない。
チーズ系かスパイシー系にしてくれ。
873無銘菓さん:2009/02/15(日) 06:05:32 ID:???
(´・ω・`)コンソメおいしいお
874無銘菓さん:2009/02/16(月) 12:50:40 ID:???
今、ハニーローストチキン食ってるけど本当に美味しいねコレ。びっくりだわ。
875無銘菓さん:2009/02/16(月) 20:21:18 ID:???
近所に輸入品売ってる店がない…みんな140g298円で足並みそろえやがって。高いよ
米amazonが食品も国外発送してくれるようにならんかな
876無銘菓さん:2009/02/16(月) 21:05:26 ID:???
最近約170gのやつ買いまくってるよー。日本向け海外向け問わずに。
877無銘菓さん:2009/02/16(月) 22:53:45 ID:???
まだ食べてないけど原産国ベルギーのパプリカ味買った。
最後の1個だった。
878無銘菓さん:2009/02/17(火) 00:00:11 ID:q7TB8j0R
ハッ!?ソ、ソウカ

<おいしさそのまま、油分・カロリーを約10%カット!!>

 170g→140gで内容量を約17%カット!!
量が減ったからか?
879無銘菓さん:2009/02/17(火) 00:41:59 ID:???
たった10%オフであんなに貧弱な味になるなんて我慢ならん
カロリー10分の1なら喜んで食べるけど
880無銘菓さん:2009/02/17(火) 12:55:07 ID:???
ハニーローストチキンの味って辛くないデスレインポテトチップ。

美味しいけどどこがローストチキンなんだ?
香ばしいベーコンじゃん・・・無理矢理クリスマスに合わせた感じ。
881無銘菓さん:2009/02/17(火) 21:16:44 ID:SjH6XU5D
久々に買った。うすしおはウメェ
882無銘菓さん:2009/02/18(水) 00:55:58 ID:???
マヨチーズポテトには期待してる
883無銘菓さん:2009/02/18(水) 02:24:34 ID:???
マヨネーズポテト食べた。
油分カットを謳っているせいか、それとも薄さのせいか、
マヨ味なんだけどどこか物足りなく感じた。
普通のマヨ味のポテチは他が出してるから、
プリングルスはもう少し濃い目の特徴のある味にしてほしかったな。
884無銘菓さん:2009/02/18(水) 02:41:34 ID:3JIO9+/Q
クドくてなんぼのプリングルズなのに
さよならプリングルズ
885無銘菓さん:2009/02/18(水) 06:42:11 ID:ir2ViXG0
今1缶食べ終えたとこ。
何がどうハニーローストだか理解できなかったけど、うまかった!
ちび缶だったから物足りない。。。
886無銘菓さん:2009/02/18(水) 20:36:35 ID:???
>>885
缶のデザインからして無理矢理クリスマスに合わせましたーって感じだよなw
でも味が濃厚で超ウマウマ。
ロング缶でも開けたら一気食いしちゃいます。

海外向けの「ランチ」食ったけど単なるサワークリームオニオンもどきだな・・・。
リピはしません。
887無銘菓さん:2009/02/18(水) 20:48:50 ID:6u/A62UA
近くのローソンで値上げしてた…
888無銘菓さん:2009/02/18(水) 21:07:39 ID:???
スーパーでも298円するんだから
コンビニだと350円ぐらいしそうだなw
889無銘菓さん:2009/02/19(木) 00:19:28 ID:6CyaQcCL
スーパーそんなする?うちの近くのスーパー常に158円だから定価もその位だと思ってた!
890無銘菓さん:2009/02/19(木) 04:27:18 ID:???
油分カットとか
もうプリングルスの価値無い
891無銘菓さん:2009/02/19(木) 11:48:41 ID:???
昔、銀色筒のLightってあったなぁ。
(容量がちょっと少なくて油分カット)

今日「ベーコンランチ」食べた。
あんまりベーコンの味がしねぇよバカ。
でも他の商品よりパリパリサクサク感があり食感がよかった。
892無銘菓さん:2009/02/19(木) 19:00:47 ID:???
マヨポテ、コンビニで315円。量が140gだから買う気が起きない・・・。
そのうちディスカウント店に流れるかなぁ?
893無銘菓さん:2009/02/19(木) 21:10:55 ID:insIWOGm
都内で初代チーズ置いてるとこないですか?
894無銘菓さん:2009/02/19(木) 23:22:29 ID:???
俺もコンビニでマヨポテ見かけたけど値段見て買わなかった
一瞬値段を見間違えたのかと思ってもう一度見たよ
一緒に置いてある170gのコンソメとかより値段が高くて量が少ないとかもうね
140gは定価で250円くらいじゃいと売れないと思う
895無銘菓さん:2009/02/19(木) 23:23:57 ID:???
タイプミス・・・

>140gは定価で250円くらいじゃいと売れないと思う
140gは定価で250円くらいじゃないと売れないと思う
896無銘菓さん:2009/02/20(金) 12:32:26 ID:???
兎に角マッシュ増販しろ
897無銘菓さん:2009/02/20(金) 14:28:50 ID:81Jikbn6
ブラペなかなかうまいじゃないですかwww
898無銘菓さん:2009/02/20(金) 14:57:03 ID:nl6Hqx5r
マヨチーズ、がっかりした。
899無銘菓さん:2009/02/21(土) 19:56:28 ID:vN/qt9mt
今の限定品って何味なんですか?
900無銘菓さん:2009/02/21(土) 22:45:18 ID:SAhedbam


・・・・・・・・味が薄くなった

もうわざわざプリングルズを買う理由が無くなった。


901無銘菓さん:2009/02/21(土) 22:51:06 ID:???
ハニーローストはクリスマスの売れ残り扱いで安かったゾw @88円(ミニ缶)
902無銘菓さん:2009/02/22(日) 04:07:48 ID:???
どこで買った?
903無銘菓さん:2009/02/22(日) 13:52:51 ID:+d/xqV/0
新サワクリ食べたが…チップスターみたいになっちまったな
味も薄いしプリングルズ特有のコッテリさも皆無。量も減ってるし、良いところを全て捨て去ったようだ。終わったな
904無銘菓さん:2009/02/22(日) 20:37:35 ID:???
マヨチーズ買ってきた
マヨネーズが強すぎてチーズの味がしません

失敗した
905無銘菓さん:2009/02/23(月) 14:46:45 ID:???
このスレでハニーマスタードが意外とおいしいとあったので食べたけど
そのまんま蜂蜜とマスタードの薄い味がするだけで、驚きも何もなかった。
全く誤差なく、名前から想像する通りの味。
蜂蜜もマスタードも好きだけどポテトとすら味が合ってなくてバラバラ。
美味しいと感じたのはポテトの味だけだから
これならハニーもマスタードもかかってないのと同じだと思った。
むしろちょっと邪魔なくらい。
色々な味に挑戦してるけど、どれも不味いか普通で、
やっぱ他社より美味しいのは昔のサワオニしかないのか…
しかしポテチはどこも薄くするか枚数を減らすか値上げばかりなので
最近おかき、せんべい、あられといった米加工菓子ばかり食べてるわ・・・
906無銘菓さん:2009/02/23(月) 15:48:25 ID:iKCso251
問屋の友人からコンソメ味を箱でもらったんだけど結構おいしいのね

このシリーズってすげぇ味が濃くてあまり好みじゃなかったんだけどね
907無銘菓さん:2009/02/23(月) 22:21:16 ID:mlM1fQLY
ちょっと奮発して2個買ったのに…味が薄い事に驚きが隠しきれません
908無銘菓さん:2009/02/23(月) 22:28:08 ID:???
隠さなくてもいいんだよ
909無銘菓さん:2009/02/23(月) 22:28:22 ID:4niKonWH
開けてもすぐに I can stop!
910無銘菓さん:2009/02/24(火) 01:16:11 ID:???
ピザ味が好き
2〜3枚まとめて食べる方が美味しい
911無銘菓さん:2009/02/24(火) 06:08:47 ID:???
マヨチーズ不味すぎて笑った
912無銘菓さん:2009/02/24(火) 12:17:39 ID:???
新製品は全体的に濃いよな。
913無銘菓さん:2009/02/24(火) 19:55:36 ID:YFCKxg66
なぜかまだ近くのスーパーにハニーマスタードがあった。久々にだったのでウマス
914無銘菓さん:2009/02/25(水) 12:07:42 ID:???
マヨチーズ、いかにも中途半端な味付けだよな。
あんな味にするなら、ソースや生姜とかも加えてお好み焼き味にでも
すればいいのに。
915無銘菓さん:2009/02/25(水) 21:22:53 ID:oGXL+2Qi
昔の黄色のチーズ味復活してくれー
916無銘菓さん:2009/02/26(木) 12:10:25 ID:doPM59W7
コンソメがなんだかんだで1番うまい気がする。
917無銘菓さん:2009/02/26(木) 23:11:28 ID:???
このお菓子は当たり外れが激しい
918無銘菓さん:2009/02/27(金) 15:47:51 ID:???
2009年3月中旬
「プリングルズチーズカーニバル」
「プリングルズ スパイシーチキン」
http://jp.pg.com/news/2009_01/200902/20090226p02.htm
919無銘菓さん:2009/02/27(金) 17:57:03 ID:Cjjwvut0
昔カレー味ってあったよな?
920無銘菓さん:2009/02/27(金) 18:04:57 ID:???
今度はシーチキン味か。
楽しみだな。
921無銘菓さん:2009/02/27(金) 19:39:47 ID:???
最近食べたプリングルス

期間限定のグリルソーセージ
全然ソーセージの味がしない。味か薄いていうか何の味だよ?。
パサパサモサモサしてるし何これ?ふざけてんの?

ピクルス
ちゃんとピクルスの味がする。のでピクルスが嫌いじゃなければイケる。
味濃いめで酸っぱウマー。

原産国ベルギーのパプリカ
パプリカの味なんてしないし全然辛くない。
濃いめのコンソメ味でした。
日本向けのフレンチコンソメの数倍はウマー。

グァカモレ
・・・筒の絵では一応アボカド味ってことですか?そんな味しないけど。
特にコレダ!という味ではなかったのでリピなし。
922無銘菓さん:2009/02/28(土) 19:24:36 ID:0KwVajkH
mixiで色んな種類のプリングルズでタワーしてるのをUPしてるやつがいた。ウラヤマ…
923無銘菓さん:2009/03/01(日) 04:10:38 ID:???
マッシュルームはほんとにきのこっぽい味がしてわろた
924無銘菓さん:2009/03/01(日) 10:24:03 ID:aLYA652Q
マヨネーズ微妙だよな。チョコ味とかでねーかなw
925無銘菓さん:2009/03/01(日) 10:56:56 ID:jwFXOFqS
・・・何か大筒が小さくなっとる
サワークリームオニオンなんて前は食べだしたらなかなか止まらなかったのに
少し食っただけでピタッと止められた・・・
926無銘菓さん:2009/03/01(日) 21:17:37 ID:???
>>925
今更発見したかのごとく言われましても・・・
927無銘菓さん:2009/03/01(日) 23:13:52 ID:???
グァカとかいう緑色のやつ買ってきたけど怖くてまだ開けてない
928無銘菓さん:2009/03/02(月) 10:26:48 ID:gfu8Szbx
夜にハマる味わいとか書いてあるチェダーチーズは
うまいですか?
929無銘菓さん:2009/03/02(月) 10:33:57 ID:9UjImMcC
>>927
大丈夫、怖くない…
930無銘菓さん:2009/03/02(月) 17:00:25 ID:???
>>928
チーズに塩味がきいた感じ。
俺はわりと好き
931無銘菓さん:2009/03/02(月) 19:53:35 ID:???
イタリアンピザが188円だった
美味い
932無銘菓さん:2009/03/02(月) 21:49:38 ID:???
某ディスカウント店にて

旧うすしお198円
マッシュルーム58円
スイートチリ58円

とりあえず各1個購入。
マッシュルームとチリは美味しかったら明日大量ゲットしてくるわw
933無銘菓さん:2009/03/02(月) 23:57:08 ID:???
安っ
934無銘菓さん:2009/03/03(火) 00:42:03 ID:???
マッシュルームはうまいな確かに
935932:2009/03/03(火) 10:36:53 ID:???
朝飯がわりに2缶食ったぞー。

スイートチリは味濃いめで想像してたより美味しかった。
マッシュルームはもう少し味がくどくてもよかったんじゃないかな。
両方美味しかったので仕事帰りに買って帰ろうっと。
在庫限りと書いてあったので売り切れてませんように・・・。
936無銘菓さん:2009/03/03(火) 19:05:43 ID:???
チップスターは値段の割に味がたいしたことないのでいつもガッカリさせられる。
(〇〇味と書かれててもあまり味がしないのでリピしない)
プリングルスまでそうなっちゃおしまいだよー。
937無銘菓さん:2009/03/03(火) 21:04:40 ID:???
リッチコンソメうまっ
938無銘菓さん:2009/03/03(火) 21:38:07 ID:DDIc9UvO
近くのスーパーには売ってない。コンビニだと315円。もう買うなって意味なのか…
939無銘菓さん:2009/03/04(水) 10:38:42 ID:???
>>932
どこか教えろwww
940無銘菓さん:2009/03/04(水) 11:19:17 ID:???
トライアルとかじゃないのかね
ドンキではなさそ
941無銘菓さん:2009/03/04(水) 20:51:56 ID:???
>>932
鈍器ホーテだよ。

しかも値札では69円なのにレジ通したら58円だったw
942無銘菓さん:2009/03/04(水) 21:48:02 ID:???
レスアンカー間違えた・・・>>939宛てです。

鈍器は在庫処分のお流れ品がよく入るけど、トライアルはそういうの少なくないですか?
943無銘菓さん:2009/03/04(水) 21:50:20 ID:hUAHsb/X
うちの近くの業務用スーパーでは常158円だぜ。勝ち組っぽいけどサワクリオンリー…
944無銘菓さん:2009/03/04(水) 22:01:41 ID:???
>>942
サンクス
明日いてくる
945無銘菓さん:2009/03/04(水) 23:55:31 ID:???
ここ最近のスレの不自然な伸びは社員の工作活動?
946無銘菓さん:2009/03/05(木) 01:05:36 ID:???
>>945
ディスカウントショップとか輸入ものの話は違うと思うw

輸入もののチーズ味は日本のよりすっぱいね
163gで315円だったから思わず買っちゃったけどリピートするか微妙だ
バーベキューは1年くらい前にサンクス限定だったやつと同じなのかな
947無銘菓さん:2009/03/05(木) 01:11:20 ID:???
家の姉ちゃんここで不人気のサラミ味おいしそうに食ってたw
948無銘菓さん:2009/03/05(木) 02:37:13 ID:???
チンカス風味だからね
949無銘菓さん:2009/03/05(木) 05:58:48 ID:???
プリングルスって全体的に体臭の味だよね
950無銘菓さん:2009/03/05(木) 08:21:06 ID:baG5VbVg
口にくわえて二人が向かいあってる、電車の車内広告見てると、人を小馬鹿にしてるみたいだから絶対買わない。
951無銘菓さん:2009/03/05(木) 08:24:29 ID:c167ysLS
>>950
べつに小馬鹿にしてるように見えないが
952無銘菓さん:2009/03/05(木) 08:28:01 ID:???
TOKIOのリーダーがやってたCM懐かしいな
953無銘菓さん:2009/03/05(木) 15:44:12 ID:???
>>950
初期の外人の出てるCMで同じようにアヒル口みたいのしてるのが居て、それがムカつくって友達がいたなぁ

急に英会話ならいだしたと思ったら外人はべらして街を繰り歩いきだし、そのまま外国に移住しちまったが元気かな
954無銘菓さん:2009/03/05(木) 18:00:32 ID:???
>>945
業者の工作だったら改悪された新商品マンセーで常時ageでしょう。
旧商品や限定味は売れてももう仕入れた店の利益にしかならないよ。

海外向けの「キックインチェダー」だったかな?
何がキックインなんだかわけわかめw
ハラペーニョの青臭さが好きな人ならイケます。
955無銘菓さん:2009/03/05(木) 20:05:25 ID:???
3月下旬
「喫茶店のナポリタン」
「喫茶店のグラタン」
http://jp.pg.com/news/2009_01/200903/20090305p01.htm
956無銘菓さん:2009/03/05(木) 20:26:17 ID:???
>>955
(゚听)イラネ

味ではなくパッケージやネーミングで勝負ですか。そうですか。
957無銘菓さん:2009/03/05(木) 20:52:49 ID:???
>>942
なかたorz
仕方ないのでハラペニョとサワオニと鼻毛カッター買った
958無銘菓さん:2009/03/05(木) 20:54:48 ID:VNjCphaX
CMで宣伝よくしてるけど前より絶対売り上げ落ちるだろなー
959無銘菓さん:2009/03/05(木) 21:05:38 ID:???
そういや先月は一個しか食べなかったな。
今までは週末に必ず食べてたけど。
960無銘菓さん:2009/03/05(木) 23:04:51 ID:???
旨いんだけど、チップ系は脂質が異常に多いのと、まぁこれはプリングルスに限った話じゃないが。
それといい加減、底に金属使うのやめろよ。捨てにくい。
961940:2009/03/06(金) 00:37:55 ID:???
>>941
ドンキだったのか
うちの近所のドンキはいつ行っても298円・・・
962無銘菓さん:2009/03/06(金) 12:08:12 ID:???
同じ鈍器でも地域や店舗によるからね。
こっちの鈍器では大缶298円とか絶対ありえない。高杉。
海外向けのやつでも1缶258円、2缶499円。
963無銘菓さん:2009/03/06(金) 12:28:58 ID:???
>>962
浦山
俺んとこも298だわ

渋谷だけど新宿もおなじだろーなぁ…大久保みてみるか
964無銘菓さん:2009/03/06(金) 14:33:41 ID:???
うちの近所のスーパーはサワクリのみ198円
っていうかサワクリしか置いてねぇw
965無銘菓さん:2009/03/06(金) 17:19:36 ID:zWY0yxGK
バーベキュー味食いたいからうってくれ
966962:2009/03/06(金) 19:38:04 ID:???
地元の鈍器は日本向け大缶は158円(たまに2缶300円のまとめ値引きアリ)か198円だよ。
最近改悪新商品のマヨが追加されてて228円だった。
スーパーやコンビニよりは安いけど量が少ないのでスルーしました。

>>965
最近、なんとなく裂けてたバーベキュー味食べたけど結構美味しかったー。
海外向け商品は妙なクセがある味もあるけどこれは日本人向けですね。
967無銘菓さん:2009/03/06(金) 19:47:34 ID:???
マヨチーズポテトは神に認定したい。美味い。
968無銘菓さん:2009/03/06(金) 19:48:45 ID:???
>>960 プリングルスは全体的に脂質が低め。他社のポテチのほうが高い。
だからプリングルスはサクサクしててクッキーみたいな歯ごたえだ。
969無銘菓さん:2009/03/06(金) 19:58:19 ID:???
>>967
逆にあんたが神だぜ
970無銘菓さん:2009/03/06(金) 22:34:27 ID:q4+uMT/b
あー食いてぇ…高いけどコンビニでうす塩買ってくるかあ
971無銘菓さん:2009/03/07(土) 02:28:40 ID:???
ファミマなら288円で売ってるぞ
972無銘菓さん:2009/03/07(土) 12:41:16 ID:???
百均でベーコンサワークリームとかっての買ったんだがなかなか美味かった

期間限定とか書いてたから調べてみたら発売が9月
在庫処理か
973無銘菓さん:2009/03/07(土) 18:01:45 ID:???
今サワークリーム&オニオン食べ終わった。
嫌いじゃないが好きでもない味。割とあっさり??
そして今ハニーローストチキン食べてる。
味が濃くてまさにプリングルス的な風味。美味しい。
974無銘菓さん:2009/03/07(土) 23:07:02 ID:UudFoWKO
油分カットのNEWプリングルス
サワークリームオニオン食べた 前のほうがおいしかった。これじゃもう買わない!

とにかく、しょっぱい! からい! 塩分濃すぎ! 
前バージョンはクリーム味は濃厚だけど、こんなに塩っからくはなかった!

戻してください。もう買わないよ?
975無銘菓さん:2009/03/08(日) 10:17:59 ID:???
さて今日も旧商品の安売り探しの旅に出るか(`・ω・´)シャキーン
976無銘菓さん:2009/03/08(日) 11:05:40 ID:???
味薄くなった?量も減った?
かなり久しぶりに食べてみたんだけど
けっこう胃にくるかなとおもってたらすんなりと食べられた油も減ってるのかな?

食感とかも微妙に変わったきがする
977無銘菓さん:2009/03/08(日) 12:24:33 ID:???
>>976
薄く少なく高くなりました
旧商品しか買う価値が
978無銘菓さん:2009/03/08(日) 14:12:43 ID:???
>>971
月曜までの期間限定な
979無銘菓さん:2009/03/08(日) 14:20:35 ID:???
>>892
うちの近所のイオンにやっと定番とマヨチーズキテた
228円だった
980無銘菓さん:2009/03/08(日) 15:30:59 ID:???
マヨチーズ、
今までのより、あの独特の何を食べても同じ味がするプリングルス臭さが控えめで、
食べやすいと思った
981無銘菓さん:2009/03/08(日) 21:29:55 ID:dADnUkDs
近くのスーパーが値上げしてた…258円の140グラムなんて買うはずねぇ
982無銘菓さん:2009/03/09(月) 15:57:56 ID:???
会社のことでイライラしてつい旧うすしお大缶開けちまったぜ。

お・い・し・い(*´д`*)ハァハァ

こってりフレーバーもいいけどチップスそのものの風味が楽しめるうすしおもいいね。
追加で鈍器の在庫処分品買ってこようっと。
983無銘菓さん:2009/03/09(月) 16:36:28 ID:???
フレンチコンソメ薄くなってるね
本が濃すぎて丁度よくなった気がするのは自分だけだろうか
984無銘菓さん:2009/03/09(月) 17:00:56 ID:???
マイルドソルトハーフを食べてみた
たしかに薄くなってるきがするけど普通に美味しかった
今のほうが好きかも
985無銘菓さん:2009/03/09(月) 19:11:34 ID:???
久々にカキコ

●スイートチリ
カラムーチョの匂いと風味。辛さはぜんぜんない。でもウマー
もう少し味が濃いとネ申だったのに・・・

●マッシュルーム
缶あけたら鼻腔に拡がるキノコの匂い!
味もうすいしなんだか油っぽいしダメだこりゃ・・・と思ったが
何枚も食ってると・・・意外とイケるかも。
もう少し味が濃けりゃな〜

友人が特価59円で購入してきてくれたのでもっと買いだめ頼もう。
986無銘菓さん:2009/03/09(月) 21:13:29 ID:???
プリングルスってなんでこんな不味いの
987無銘菓さん:2009/03/09(月) 22:55:11 ID:ihI8AJ0p
今更だけどマヨネーズうまいな。自分の中ではヒットしてる
988無銘菓さん:2009/03/10(火) 01:59:11 ID:fti937p5
新しいサワークリーム食べて違和感。探したらこのスレがあった。
言いたい事は>>903が言ってくれてたわ。1缶140gって何だよ死ねよ>プリン愚ルス
989無銘菓さん:2009/03/10(火) 03:48:56 ID:???
>>986
君はチップスター派かい?
990無銘菓さん:2009/03/10(火) 16:36:40 ID:p0ADVgEu
スーパーで新しいサワクリの前に1つだけ古いものがあった・・
いつもなら棚の後ろからとるのに今日は飛びついてそいつを買った

そして今さようならを言いながら泣きそうな気持ちで食べている・・
991無銘菓さん:2009/03/10(火) 19:15:07 ID:???
VIVRE(イオン系)で228円で売ってたな、コンビニでもこれぐらいの値段で売って欲しいよ。
992無銘菓さん:2009/03/10(火) 22:13:41 ID:HqUzH2Vl
シーチキン味まだあんの?
993無銘菓さん:2009/03/11(水) 14:19:11 ID:???
シーチキン味はこれから発売になるんじゃね?
994無銘菓さん:2009/03/11(水) 14:30:06 ID:???
スパイ・シーチキン味
995無銘菓さん:2009/03/11(水) 14:36:22 ID:RyeNU0XX
新発売の2種マダー
996無銘菓さん:2009/03/11(水) 16:07:54 ID:???
ここまで
997無銘菓さん:2009/03/11(水) 16:08:42 ID:???
長かった・・・
998無銘菓さん:2009/03/11(水) 16:09:22 ID:???
ついに
999無銘菓さん:2009/03/11(水) 16:10:08 ID:???
念願の!
1000無銘菓さん:2009/03/11(水) 16:10:54 ID:???
1000ゲトォ。*゚(゚ノ∀`゚)゚*゚・。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。