◎【ミスド】ミスタードーナツ【Part29】◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
■公式ページ
ttp://www.misterdonut.jp/
■渋谷公園通りで営業中の高級ミスド
ttp://www.andonand.jp/

■B級グルメ板
ミスタードーナツpart21
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1186881431/

■アルバイト板
【直接】ミスタードーナツ34【店に聞け】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1194087681/

■前スレ
◎【ミスド】ミスタードーナツ【Part28】◎
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1190735302/

アンチの方はこちらにどうぞ
【アンチ】ミスタードーナツ【不満】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1137215739/

andonandのスレもあります
【大人の】 andonand 【ミスド】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1175551507/

#100円セールの周期について。
#100円期間(水曜-日曜。月曜が祝日や振替休日の場合は月曜まで)と
#特定の「対象商品」を購入でポイントが+3期間(日曜-日曜)が
#交互に行われる。
2無銘菓さん:2007/11/12(月) 00:01:12 ID:???

新しいパイ食べてみたいのに、パフリング系しか置いてないヽ(`Д´)ノ
3無銘菓さん:2007/11/12(月) 02:05:20 ID:???
439 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/11/12(月) 01:45:54 ID:kqPc8G+WO
【HN】
うき
【上げる物】
ミスドの来年の手帳
【場所、希望日時】
山手線、平日夕方
【画像URL】
ミスドのサイトですみません。
今店頭に並んでるもので、写真オレンジのほう。
ttp://www.i-misdo.com/ez/misdoclub/300/index01_01.htm
【備考】
外装から出してしまった後ですが…(・ω・`)
未使用きれいなままです。
よろしくお願いします。

[email protected]

4無銘菓さん:2007/11/12(月) 11:50:50 ID:???
やっと立ったか。>>1乙。
5無銘菓さん:2007/11/12(月) 12:27:59 ID:???
          _,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._
         ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、
       ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
      ,i´∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ヽ      
.      /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、    ゴキブリでも食ってろカス
    ,i∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴l
.    |∴∵∴∵.-=・=-∵∴∴∵∴∴.-=・=-∴∵l
    l∴∵∴∵∴∵∴∴∵oo∴∴∵∴∵∴ .,l         
.    ゙i ∴∵∴∵∴∵ ∵∴∵∴∴∵∴∵∴,i
    . .. ∵∴∵∴(凵凵凵凵凵凵凵凵凵凵)/
       . \∴∵Ξミミミミミヾ巛彡////iii/_   
         ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  
          if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  
         ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  
           ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  
            iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  
          iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi    ゝゝ
      |    iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
          ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
        ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
      ´     ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
           ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
           ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi   丶丶ゝ
          ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
         ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、    ゝゝ  ピクピク
        ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                   ノ    ゞ
6無銘菓さん:2007/11/12(月) 16:04:30 ID:???
                    ♪ ヽ○ノ
                        / ヘ ♪
                        <__
            ♪      ┌──┴┴──┐ ♪
          ♪ ヽoノ    .│これがミスド   |     ♪ ヽoノ
              ヘ)     └──┬┬──┘      ( ヘ
              く         ││            >
2000年 肉まん(中国製)に使用が認められてない添加物(TBHQ)を使用
   →指摘した外部業者に口止め料6300万払って口止めさせ販売継続
   →でもバレる→販売停止→1年半後メキシコ製にして販売再開
2003年 景品のスリッパに針が混入と2箇所で報告→配布停止
2003年 景品の電動歯ブラシに不具合→店頭でブラシだけ交換
2004年 肉まんに銅の斑点が見れると28件報告→そのまま販売
2004年 ポテトクリームスープに虫混入(アスパラガスに付着)が5件報告
   →2ヶ月半販売休止して対応策を立て販売再開
2004年 涼風粥に蛾の幼虫(1センチ)混入が3箇所で報告
   →ほうれん草(ベトナム産)に付着→新発売4日後に販売停止
2004年 揚げ油にステンレス粉が混入→油を取り替えて営業
2007年 もちもちくるみに販売開始から4日後に石混入(くるみに混じる)発覚
   →3日で販売休止して対応を探るも解決策なく販売停止
2007年 豆と野菜のミルクチャウダーのベーコンが問題のミートホープ製
   →肉卸会社がマスコミに事実を認めてから15日後に販売停止
2007年 フルーティミルクの一部に賞味期限切れ
   →季節商品として発売当初から問題あり約4ヶ月売り続けた
7無銘菓さん:2007/11/13(火) 00:06:02 ID:p6+QCTHl
チョコクリスピーうまい
オールドファッションうまい
ハニーチュロうまい
ダブルチョコレートうまい
ポンデリングうまい
8無銘菓さん:2007/11/13(火) 00:17:51 ID:NrRJkVY3
ひでーな
9無銘菓さん:2007/11/13(火) 00:25:31 ID:???
>>7
全部うまいんじゃないかYO!
10無銘菓さん:2007/11/13(火) 00:27:34 ID:???
いやまて、もしかしたらリッチドーナツとフレンチクルーラーが大嫌いなのかも知れんぞ!
11無銘菓さん:2007/11/13(火) 12:05:14 ID:OXlxHPsm
ストラップ欲しい。
12無銘菓さん:2007/11/13(火) 17:44:06 ID:MQ8X/7f8
なんかさー、来月の12日からめちゃ派手なの出るよー。ホームカットのピンクと黄色。蛍光色だから食べる気がしない。
13無銘菓さん:2007/11/13(火) 18:52:49 ID:???
なんだそれw
イチゴとバナナ味か?
14無銘菓さん:2007/11/13(火) 20:58:24 ID:MQ8X/7f8
そうそう。確かイチゴ味とバナナ味のグレーズでコーティングしてあって、上にカラースプレーがかけてあるの。たしか136円だったかな?原価はすごい安いのに。
15無銘菓さん:2007/11/13(火) 21:10:36 ID:???
なんか地方の純朴な女学生がいきなり風俗嬢になっちゃった、みたいな感じだな。
ホームカットの良さが台無しだぜ?
16無銘菓さん:2007/11/13(火) 23:33:49 ID:???
ホールシングみたいな感じかな?
17無銘菓さん:2007/11/14(水) 00:14:58 ID:???
あー近いね
ただ、もっとドギツイ感じ
ムカーシ、マシンカットケーキと言う、ホームカットのバッタモンがあったんだけど
それと同じ感じ
18無銘菓さん:2007/11/14(水) 01:01:56 ID:???
カラースプレー・・・トランス脂肪酸フリー化とかするなら
そんなあからさまに体に悪そうな見かけのモン出すなよ。逆効果だろ・・・
19無銘菓さん:2007/11/14(水) 01:50:56 ID:bsCc3LPW
ミスド嫌いだけどリッチドーナツは劇的にうまいね
個人的にはクリスピークリームより好き


20無銘菓さん:2007/11/14(水) 06:34:19 ID:???
>>1
おっつー。
21無銘菓さん:2007/11/14(水) 12:08:18 ID:???
今くじやってる?
ポイント使いそびれて余りまくりだ〜
22無銘菓さん:2007/11/14(水) 19:56:17 ID:???
やってないから、全て値引きで使う事を勧めう
大盛セットを無料で食えたw
23無銘菓さん:2007/11/14(水) 23:25:25 ID:l/zxuGd1
クリスピーを意識してか、高級志向か・・・
以前、マックがデフレ価格で傾いたように・・・
逆に、ミスドは価格が見合ってない・・・傾くな。と予想。
そもそも、自分とこの不祥事に対して、対岸の火事みたいにTVで、
コメントすんな。不快だ。
不祥何回やったら懲りるんだココは??
24無銘菓さん:2007/11/15(木) 03:18:10 ID:???
メニューに飽きた。リッチドーナツ新メニュー出ないのかな?
25無銘菓さん:2007/11/15(木) 06:36:11 ID:???
>>22
まとめて値引きできるの?
買い物一回につき100円引き適用かと
勝手に思ってた
26無銘菓さん:2007/11/15(木) 10:35:37 ID:Im8mg56i
値引きはまとめて出来ます。500pあったら最高\500引き。
27無銘菓さん:2007/11/15(木) 11:52:04 ID:7JkA+XJw
ぬいぐるみがいい。
28無銘菓さん:2007/11/15(木) 12:00:12 ID:???
値引きに使うのもったいない気もするが最後はそれだな
くじやんないかな〜
ブランケットかえときゃよかった
29無銘菓さん:2007/11/15(木) 12:00:20 ID:???
値引きに使うのもったいない気もするが最後はそれだな
くじやんないかな〜
ブランケットかえときゃよかった
30無銘菓さん:2007/11/15(木) 12:01:13 ID:???
ごめん、なんか二回になった
31無銘菓さん:2007/11/15(木) 19:27:25 ID:???
新商品のオールドファッションコーヒー買ってきたよ!

今から食う
32無銘菓さん:2007/11/15(木) 20:50:26 ID:j1HJz9cf
>31
で、どうだった?
33無銘菓さん:2007/11/15(木) 21:06:05 ID:???
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)   で、どうだった? プ
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / 
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
34無銘菓さん:2007/11/15(木) 22:00:35 ID:???
>>32
超そのままだが、生地からコーヒーの香りがしてまあそれなりにウマー
それにしても、割って並べればさすがに生地の色の違いがわかるけど、
オールドファッションいちごよりもさらに外見での区別がつきにくいな、これ。
35無銘菓さん:2007/11/15(木) 22:11:20 ID:???
うちのポストに30%off券が入ってた
「一部の商品は対象外とさせていただきます」
と書いてあったんだが
対象外の商品ってどれ?
36無銘菓さん:2007/11/16(金) 02:03:23 ID:???
今日貰ったチラシに>>12の言ってたド派手カラーのドーナツが載ってたよ。
ミックスベリーとバナナフレーバーだった。
スプレーの色はKKDみたいなドギツい奴を想像してたんだが、
合成着色料使わなくても出来そうな緩い色だったからちょっとホッとした
37無銘菓さん:2007/11/16(金) 04:27:08 ID:???
チラシってセール開始日にくばらね?
38無銘菓さん:2007/11/16(金) 09:52:27 ID:???
今月中にレシート加算しないといけない
次のセールっていつから?
39無銘菓さん:2007/11/16(金) 17:01:21 ID:zvZO8vx7
ドーナツ間違えられた上に今日作ったカードの期限が昨日で切れてた!!
新人さんだったのかな〜?
初ポンデ楽しみ(*´∀`)
40無銘菓さん:2007/11/16(金) 17:19:11 ID:???
>>39
みんなおまえみたいなノーテンキな客だったらいいのに・・・
41無銘菓さん:2007/11/16(金) 17:19:49 ID:V1Mw3X8J
半年間、十個まで全品100円のカード貰ったよ。

高校生だけかな?
42無銘菓さん:2007/11/16(金) 18:47:09 ID:???
>>40
今日作ったカードが前日期限切れっていうのはシステム上出来ないので、
有効期限2007年と2008年を見間違えたりしてませんか?(´・ω・)

>>41
ドーナツ1個と水だけで長時間客席占領する高校生が多いから、
高校生限定で配るってのはまず考えられない。
43無銘菓さん:2007/11/16(金) 19:44:52 ID:+4UXpWLC
きょう面接おとされたよ
44無銘菓さん:2007/11/16(金) 20:07:11 ID:???
すみません相談なのですが、
お店で食べる時の流れって教えて頂けませんか?

甘い物がそれほど好きではなく、今までお店は利用した事がありません。
やっと出来た彼女との待ち合わせに今度ミスドを使う事になりました。
今更友人に聞くのも恥ずかしく困っております。
カウンターで注文→商品を貰い精算→勝手に空いている場所に座る
こんな感じで良いのでしょうか?
あと食べ終わった後のトレイはどうしたら??
釣りみたいですが本気で教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
45無銘菓さん:2007/11/16(金) 20:45:55 ID:???
悪いことは言わんからやっと出来た彼女との待ち合わせにミスドを使うのはやめたほうがいい。
46無銘菓さん:2007/11/16(金) 21:10:25 ID:???
>>44
マジレスすると店に夜
自分で取る方式のところもあるし、レジで注文して取ってもらうところもある
トレイは基本的にはテーブルに置いて帰ってよいが

客『トレイはどこに返却したらいいですか?』     ←近くの従業員に声をかける(タメ口は低脳を晒すだけなので厳禁)

従業員『・・・あ、そこに置いたままでいいですよ〜』 ←食ったら戻せ、ボケ!と内心思うが、サービス業なので言えない

客『そうですか、ごちそうさまでーす』          ←申し訳ないな〜みたいな雰囲気をかもし出しつつ、爽やかに

従業員『ありがとうございました〜』           ←従業員からも、初デートの彼女からも高感度UP!
47無銘菓さん:2007/11/16(金) 21:33:53 ID:???
>>44
入ったことない店って緊張するよね。
でもミスドは60過ぎの爺ちゃん婆ちゃんだって来る店だ、気構することないよ。
注文方法もトレイ返却も、他のコーヒーショップとほとんど一緒。
先客の様子を見ればわかるはずだから大丈夫。
ただ返却口があればトレイは持って行くのがマナーだと思うなぁ。

あと>>45には同意。ミスドは静かで雰囲気あるお店ではないから、
交際相手の性格とか二人の距離にもよるだろうけど、スタバなんかが無難じゃないか?
48無銘菓さん:2007/11/16(金) 21:55:52 ID:???
>>45-47
レスありがとうございます。
田舎故にスタバなど無く、分かり易いと言う事でミスドとなりました。(彼女の提案)
持ち帰りでは入った事があるのですが、中で食べるのは初めてで緊張します。
地元のは店員が取ってくれるタイプみたいですので、
カウンターで注文してお金を払ったら適当な席に着いたら良いのでしょうか?
(コーヒーションプなど皆無な田舎でして、そういう作法が無く全く分かりません)
トレイの返却口があるか不明ですが、あった方が分かりやすくて助かるなぁ・・・。
49無銘菓さん:2007/11/16(金) 22:04:53 ID:???
>>48
彼女の提案ならミスドでよし。
店員に「こちらでお召し上がりでしょうか?」って聞かれるから、
「はい」って答えて注文をしていく。ドーナツは平均1,2個が普通。
ドーナツに関してはD-POPは手が汚れない、
ドリンクはアメリカンコーヒーとホットカフェオレがおかわり自由なのでオススメ。
お金払って商品受け取ったら好きな席に座ればいいよ。
トレイは周りのお客さんを観察すれば大丈夫かと。

先述したけど60代以上のお客様もいらっしゃるドーナツ屋なので、軽い気持ちでね。
50無銘菓さん:2007/11/16(金) 22:41:37 ID:???
>>48
デート楽しんできてね
51無銘菓さん:2007/11/16(金) 22:47:20 ID:???
初デートウラヤマシス
中学生かな ガン( ゚д゚)ガレ
52無銘菓さん:2007/11/16(金) 22:50:15 ID:???
>>49
細かい事まで配慮頂きありがとうございます。
そんなに緊張する物でもないんですね。
コーヒーをお代わりする時に声が裏返らない事を願います。

>>50
ありがとうございます。
待ち合わせが不慣れ場所ですので緊張しております。

皆さんこんな田舎者に親切なレスして頂きありがとうございました。
不安要素が取り除かれたので勇気が沸いて来ました。
明日頑張って来ます。
それでは失礼致します。
53無銘菓さん:2007/11/16(金) 23:30:52 ID:???
D-POPは手が汚れない

が、彼女が手が汚れるタイプのドーナツを頼むようなら
自分も手が汚れるタイプのドーナツを頼んだほうがよい。

彼女だけが恥ずかしい思いをするかもしれないからね。
54無銘菓さん:2007/11/17(土) 00:05:51 ID:???
>>53
気が利くねえ(^^)

>>44 報告よろ。
55無銘菓さん:2007/11/17(土) 00:08:45 ID:l76bKlww
うんちが出ないからカヘオレ飲みに行くよ
56無銘菓さん:2007/11/17(土) 00:12:25 ID:???
「どれがおいしいんだろう?」と訊かれて「さあ…わかんない」じゃ格好つかないし
ミスドのドーナツに妙に詳しくてもそれはそれでジャンクフードマニアみたいで
あんまりお洒落に見えない。
待ち合わせということはどちらかが先に来て待ってるという可能性も生じるわけだが
ミスドでは何か買わないと席に着けない。
基本的に客の回転を早くさせたがる店なのでコーヒーだけで時間を潰すなんてのは
接客態度にまでは出ないにしても嫌がられる。
かといって飲茶セットもりもり食って待ってるわけにもいかない。
万が一彼女を待たせる事態になったときその待ち時間を心地よく過ごせるだろうか。
57無銘菓さん:2007/11/17(土) 01:23:26 ID:O2SsfBcK
雪印、不二家、石屋、赤福と営業停止したりしてるのに、
なんでミスドは平気で営業できるの?

期限切れ材料を使うのは法律違反じゃ無い、ってこと?
58無銘菓さん:2007/11/17(土) 04:46:10 ID:???
仮にオマエんちの近所のセブンイレブンが不祥事起こしたからって全国のセブンイレブンが休みになると思うか?
59無銘菓さん:2007/11/17(土) 07:08:40 ID:???
>>57
賞味期限切といっても自主規制で制定した規準
保健所やらなんやらが法に従って策定した基準じゃない→法律違反じゃない
と言うこと位は学ぼうなw
60無銘菓さん:2007/11/17(土) 11:41:19 ID:RzVOHkw9
みんなおまえらみたいなノーテンキな客だったらいいのにな
61無銘菓さん:2007/11/17(土) 19:17:45 ID:???
オールドファッションの珈琲があった
チョコファッション珈琲と一つずつゲットぉ
62無銘菓さん:2007/11/17(土) 19:44:22 ID:RzVOHkw9
>>58−59
ほんとノーテンキな客だらけだなw
63無銘菓さん:2007/11/17(土) 20:05:38 ID:???
いえいえ、製造日偽装と賞味期限と消費期限との区別もつかない頭なピーカンぶりにはかないません。
64無銘菓さん:2007/11/17(土) 20:12:33 ID:???
>>62
ほい誘導

【アンチ】ミスタードーナツ【不満】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1137215739/
65無銘菓さん:2007/11/17(土) 20:18:09 ID:???
>>63
消費者を裏切っていることだけは共通だけどな
66無銘菓さん:2007/11/17(土) 22:09:09 ID:???
そろそろリッチはセール対象外から外れたかい?
67無銘菓さん:2007/11/17(土) 22:56:59 ID:YYWrfnnF
来年の一月下旬頃ハンドカットドーナツとクリスピーがなくなるよ。後、何月かは忘れたけど、マフィンもなくなる。シナモンクルーラーとか大好きなのに…。悲しい。
68無銘菓さん:2007/11/17(土) 23:36:36 ID:???
またマフィン消えちゃうの?
69無銘菓さん:2007/11/18(日) 00:05:18 ID:???
>>65
そうなのかもしれんが、少なくとも俺の買ってる店と違うからどうでもいいわ。スマンね
70無銘菓さん:2007/11/18(日) 00:07:00 ID:???
代わりに新商品出るのか?
71無銘菓さん:2007/11/18(日) 00:32:31 ID:???
新商品ねえ・・・

マフィン→デザートパイ3種
ハンドカット系→パフリングorオールドファッションいちご&珈琲

ってとこじゃない?あとエンゼルクリーム系がリッチ化してくれれば
つか、ミスドキッチンって全国展開する気ないのかねえ。
72無銘菓さん:2007/11/18(日) 08:43:15 ID:SJg/vIIg
来年の1月9日にパフリング発売するみたい。味は4種類。プレーンとチョコとエンゼルと黒糖。んで1月23日からは、エンゼルクリーム系(シェル)がリッチの生地になるよ。あと、2月頃からオールドファッションとポンデの抹茶がレギュラー商品に!
73無銘菓さん:2007/11/18(日) 10:12:47 ID:MVzzkvI2
今日も行き場がないからミスド
結構幸せ
74無銘菓さん:2007/11/18(日) 15:10:48 ID:???
みんな一回で何個ぐらい食べてる?
75無銘菓さん:2007/11/18(日) 15:11:51 ID:???
今朝4つ食べた
76無銘菓さん:2007/11/18(日) 15:58:42 ID:???
2個が限度
77無銘菓さん:2007/11/18(日) 16:07:08 ID:???
朝抜いた日の昼なら6個。朝食べてたら3個
78無銘菓さん:2007/11/18(日) 16:15:07 ID:???
3個食べたんだけどカロリーが気になってしまって。
だったら食うなって話だけど

みんなそのくらいで安心したε- (´ー`*)

リッチドーナツウマーでした。
79無銘菓さん:2007/11/18(日) 16:16:26 ID:???
>>78
二万歩くらい歩けばチャラ
80無銘菓さん:2007/11/18(日) 19:01:47 ID:SJg/vIIg
体重気にしなかったら、7個は余裕でたべれるよ。全部オールドファッションだったら無理だけど…
81無銘菓さん:2007/11/18(日) 19:14:38 ID:???
待ち合わせデートのやつはどうなったんだ結局
82無銘菓さん:2007/11/18(日) 19:57:04 ID:???
>>81
うん。書き逃げかな?
83無銘菓さん:2007/11/18(日) 21:04:27 ID:???
リッチドーナツって、何だか酸っぱい味がする。

クリスピークリームの方が数段上の味だね。
84無銘菓さん:2007/11/18(日) 22:17:11 ID:???
酸っぱいって・・・そんな古いドーナツ食べてたらお腹壊すよ。
85無銘菓さん:2007/11/18(日) 23:31:19 ID:???
>>84
ミスドの店内で食べた感想だけど
86無銘菓さん:2007/11/19(月) 03:32:24 ID:???
そうか、なら病院に行くといい。
舌って内科で良かったっけ
87無銘菓さん:2007/11/19(月) 10:50:44 ID:???
うんにゃ、精神科
88無銘菓さん:2007/11/19(月) 12:11:47 ID:???
以前何かの新製品が出たときに、小さく切り分けてご試食どうぞと差し出されたので食べた。
ホイップクリーム入りだったが、何だか酸っぱい。
そういう味かと思い、同じ物を買って帰ったら
普通に酸っぱくもなくうまかった。

古くなったものを試食名義で処分すんなよ・・・
89無銘菓さん:2007/11/19(月) 15:18:17 ID:???
>>88
試食は出来立てしか出さないはず
バナナホイップ試食してエンゼルクリーム買ったんじゃね
90無銘菓さん:2007/11/19(月) 16:32:36 ID:???
マジか?
でもバナナの味とは違うよ。
数種あったんで、どれが試食になってたかはわからん。
91無銘菓さん:2007/11/19(月) 17:23:01 ID:???
一日じゃすっぱくなるほど古くならんし一日で廃棄するし
92無銘菓さん:2007/11/19(月) 19:36:23 ID:oRLd1s8/
ヨーグルトクリームだったんじゃね
93無銘菓さん:2007/11/19(月) 20:12:32 ID:ptyDItml
口が酸っぱかったんでしょ。もういいよ。
94無銘菓さん:2007/11/19(月) 20:27:23 ID:???
体調とかで、酸味を強く感じるときってあるじゃん。
95無銘菓さん:2007/11/19(月) 20:46:52 ID:???
酸っぱいと感じて、それを買うなんて…。
96無銘菓さん:2007/11/19(月) 23:10:36 ID:???
新商品のモンブランみたいのたべたけどなかのスポンジがあまりにもひどい・・
150円ならまだ許せるけどあのありえないくらいのスカスカスポンジに189円もだした私が馬鹿だった・・。
97無銘菓さん:2007/11/19(月) 23:18:29 ID:???
試食なんてやってるんだね
今日初めて見た
98無銘菓さん:2007/11/20(火) 00:14:40 ID:DGuXNTJF
去年のスケジュールンの券使ってリッチドーナツ買いたいんだけど、
+3ptキャンペーンか1000円以上で+15ptキャンペーンって次いつか分かる?
99無銘菓さん:2007/11/20(火) 01:32:41 ID:???
リッチが全国販売する前に試食で6等分くらいのを貰ったなあ。
ちょうどハニーディップ買ったところだったから「うわ、ぜんぜんバターの香りが違う!」と驚いた
100無銘菓さん:2007/11/20(火) 01:34:00 ID:???
>>98
君は毎週同じような事聞いてるようだけど、大丈夫?
10198:2007/11/20(火) 16:20:24 ID:???
何か人違いされてる…
新聞とってないからただ知ってる人いたら教えて欲しかっただけなのに…OTL
102無銘菓さん:2007/11/20(火) 17:18:35 ID:???
リッチドーナツはうまかったけど、ドリンクボリ杉。
103無銘菓さん:2007/11/20(火) 17:51:43 ID:???
>>98
うちの店では明日から+3やるよ
104無銘菓さん:2007/11/20(火) 21:17:28 ID:???
>>102
ドリンクが高いならスープを飲めばいいじゃない(マリー
105無銘菓さん:2007/11/20(火) 21:24:37 ID:???
ブリオッシュってでたことないよね。
106無銘菓さん:2007/11/20(火) 22:48:26 ID:mS6peDFY
2年ぶりに手帳欲しくて行ってみたら、10000円で手帳1冊換算!?
ありえねえだろ、前は3000円分も買えば貰えたのに!
どんな商売してんだよ、もう二度といかねえよ!!
107無銘菓さん:2007/11/20(火) 22:56:20 ID:???
明日から100円セール?
108無銘菓さん:2007/11/20(火) 23:13:42 ID:???
もう100円セールの時しか買う気にならないヨ
109無銘菓さん:2007/11/20(火) 23:52:11 ID:djma+9XV
不祥事ばっかで最悪だココ。
ファンだったけど・・・もう買わないな
110無銘菓さん:2007/11/21(水) 00:35:47 ID:B01XRKXP
>>96
そうか〜?俺もたべたけどふわふわしてたぞ。
>>105
リッチドーナツがブリオッシュを手本にしたって聞いた。
11198:2007/11/21(水) 01:32:48 ID:???
>>103 どうもです
112無銘菓さん:2007/11/21(水) 01:38:13 ID:???
「ブリオッシュって何だ、しかも唐突に」と思ってぐぐった俺
113無銘菓さん:2007/11/21(水) 07:30:11 ID:???
>>112
よぉ(´・ω・)ノシ俺
114無銘菓さん:2007/11/21(水) 12:28:57 ID:???
リッチって100円セール対象になったの?
それともまだプラス3ポイントしてくれるの?
115無銘菓さん:2007/11/21(水) 12:34:17 ID:???
>>114
プラス3ポイント
116無銘菓さん:2007/11/21(水) 12:44:04 ID:???
>>108
30%offクーポンの時しか買う気にならないヨw
117無銘菓さん:2007/11/21(水) 13:03:18 ID:G5AEKbap
>>83          リッチドーナツのリング以外は生地にヨーグルト種が入ってるから酸味がありますよ。
118無銘菓さん:2007/11/21(水) 16:01:47 ID:???
>>1の表記が古いので直してみた。

セールの周期について。
セールの期間は水曜から日曜。最近は
・100円セール(ドーナツ100円/パイ・マフィン120円)
・新製品+3ポイントセール
・1,000円以上の購入で+15ポイント
の3種類のセールがあり、「100円かつ+3ポイント」と「+15ポイント」が週交代で交互に行われている。
+3ポイント対象の新製品は100円セールの対象にはならない。
セール実施中はミスドのトップページに表示されている。
119無銘菓さん:2007/11/21(水) 18:29:10 ID:J7GI9bzN
ポンデライオンのストラップもらってきたw
本当はポンデライオンのぬいぐるみが
欲しいんだけどポイントが貯まらない
120無銘菓さん:2007/11/21(水) 19:37:05 ID:???
シンプソンズのベリーとバナナ気になる
121無銘菓さん:2007/11/21(水) 19:57:19 ID:jFlIrADn
ハニーディップが高くなったのがむかつくからまだ食べてない。
おいしくなったんなら食べてみようかな。
122無銘菓さん:2007/11/21(水) 20:47:57 ID:???
>>119
自分も今日ライオンストラップもらってきた
かわいいw
123無銘菓さん:2007/11/21(水) 21:23:36 ID:???
シンプソンズかわいくないあるよ。
ふわふわモンブランは食べる気しないしザ・シンプソンズドーナツはおいしそうだけど毒々しいあるよ。
124無銘菓さん:2007/11/21(水) 22:04:00 ID:???
>>123
当たり前だけど滅茶苦茶アメリカっぽいドーナツだよな
125無銘菓さん:2007/11/21(水) 23:02:42 ID:x8jzC2Xb
劇中に登場のシンプソンズドーナツって、
あのアニメの色使いで出されても毒々しい…
126無銘菓さん:2007/11/21(水) 23:28:32 ID:???
>>124
うむ。日本であれは止めてほしいある。
127無銘菓さん:2007/11/22(木) 00:57:58 ID:???
まあ、スプレーに真っ青とか合成色バリバリなのがないだけまだ良心的な感じはする。
128無銘菓さん:2007/11/22(木) 09:05:02 ID:???
>>102
テイクアウトして家で食えばいいのに
高いサイドメニュー頼むとお得感なくなるけど飲み物は欲しいので大抵持ちかえる自分
129無銘菓さん:2007/11/22(木) 12:10:13 ID:???
私は自分で入れたコーヒーと食べたいから持ち帰る
ドーナツは薄くて不味いアメリカンコーヒーをお供にするのがある意味正しいんだろうけど
130無銘菓さん:2007/11/22(木) 18:44:26 ID:CHvnO1jY
>>102

こっちじゃシェイクすらありませんが何か?
131無銘菓さん:2007/11/22(木) 18:46:57 ID:CHvnO1jY
>>5-6

氏ね
132bakusyou:2007/11/22(木) 19:06:15 ID:???
自民党の額賀は守屋と一緒に山田洋行のやつらとゴルフ行ったり
クラブ行ったり、ミシュランの三ツ星料亭浜田屋行ったりしている
くせに、思い出せない調べてもわからないなどと、とぼけまくって
今も莫大な防衛費を使いまくってる。そんな額賀を自民党は必死に
かばってるけどなんでですか?自民党は結局、年金着服も追及しない
し血液製剤によるC型肝炎やエイズ感染も国に責任は無いと言ってるし
それで本当に国民のことを思ってると言えるんですか?
133bakusyou:2007/11/22(木) 19:08:01 ID:???
自民党の額賀は守屋と一緒に山田洋行のやつらとゴルフ行ったり
クラブ行ったり、ミシュランの三ツ星料亭浜田屋行ったりしている
くせに、思い出せない調べてもわからないなどと、とぼけまくって
今も莫大な防衛費を使いまくってる。そんな額賀を自民党は必死に
かばってるけどなんでですか?自民党は結局、年金着服も追及しない
し血液製剤によるC型肝炎やエイズ感染も国に責任は無いと言ってるし
それで本当に国民のことを思ってると言えるんですか?
134無銘菓さん:2007/11/22(木) 20:28:10 ID:???
そろそろ福袋の季節ですね
135無銘菓さん:2007/11/22(木) 21:53:16 ID:???
ふわふわモンブランが全然ふわふわじゃなくてワロタw
136無銘菓さん:2007/11/22(木) 22:16:45 ID:???
セールになるといつもは空いている店が満席になって不便だ。
持ち帰りのみ100円セールの対象にして欲しい。
137無銘菓さん:2007/11/22(木) 22:38:20 ID:???
100円セール期間より、普通の時に3割引クーポン使った方が安くなるよね(´・ω・`)
138無銘菓さん:2007/11/22(木) 22:42:01 ID:rWhMq5ge
昨日ミスド行ったらドーナツファンシーっていうのがあったんだけどこれって新商品?
HP見ても載ってない
139無銘菓さん:2007/11/22(木) 22:46:12 ID:???
ふわふわモンブラン
ミスドの商品開発担当者は味覚障害なのか?と思うほどに甘かった
砂糖の量半分以下でいいよ・・・
140無銘菓さん:2007/11/22(木) 23:25:44 ID:???
ドーナツの生地を改良する前に、あのホイップをどうにかして欲しい。
甘過ぎるだけで、くどい…
141無銘菓さん:2007/11/23(金) 00:23:10 ID:???
>>138
夕方になると出てくる限定メニューだ。と言えばまあ間違ってない。

要はドーナツの生地とか次の日に使い回せるものじゃないから
余った生地に余ったコーティングや余ったクリームを乗っけたやつ。
142無銘菓さん:2007/11/23(金) 01:19:12 ID:+DKVG+ws
>>140
甘さ控えめなのを求めるならケーキ屋に行ったら?
ミスドはアメリカの味なんだからがっつり甘いものが
食べたいときに行くもんだ。
食前酒と食後酒使い分けるようなもので、
要は行きたいときに行けばいいだけだろ。
143無銘菓さん:2007/11/23(金) 08:16:01 ID:???
>ミスドはアメリカの味
144無銘菓さん:2007/11/23(金) 08:50:31 ID:???
ミスドはアメリカの味wwww
145無銘菓さん:2007/11/23(金) 14:37:05 ID:???
>>141
なるほどね、サンキュ。
146無銘菓さん:2007/11/23(金) 15:43:58 ID:???
あめりか
147無銘菓さん:2007/11/23(金) 15:55:19 ID:???





              ミスドはアメリカの味






148無銘菓さん:2007/11/23(金) 15:58:56 ID:???
アメリカの味もだが甘さ控えめを求めるならケーキ屋に行けってのもおかしいだろww
149無銘菓さん:2007/11/23(金) 16:17:20 ID:???
そういや今の今まで、ミスドって元々はアメリカだってのを忘れてたわ
なんかふいに思い出すきっかけになってくれてありがと
150無銘菓さん:2007/11/23(金) 19:11:29 ID:???
昔はオールドアメリカンのインテリアで、間接照明、オールディーズが流れてた店もあった。
コーヒーと甘いドーナツの香りだけ。
飲茶始めてから、店内で食べることないな。
151無銘菓さん:2007/11/23(金) 19:46:17 ID:???
>>142
なるほどKKDと一緒なんだね
152無銘菓さん:2007/11/23(金) 21:44:40 ID:???
>>150
そういえばあの古い木造アメリカン調の店舗って今はもうないの?
オレの知ってるとこ全部今風になってもうた。
153無銘菓さん:2007/11/23(金) 22:51:52 ID:???
どんな感じなのかよくわからないから保証は出来ないが
大阪の日本橋にあるのが言ってるような雰囲気の内装だったような気が
154無銘菓さん:2007/11/24(土) 00:00:08 ID:???
>>150
ナツカシス。
水道橋店がそんなだった。
日曜日、馬券買いに行く親父に放置されてココア飲んでたな…
155無銘菓さん:2007/11/24(土) 10:30:18 ID:XYN2UP7W
ミスドのドーナツ冷凍してみた。
油が酸化しにくくて良いかも
156無銘菓さん:2007/11/24(土) 11:13:22 ID:???
レンジにかけて温めたら2まわりは縮んだ・・・
157150:2007/11/24(土) 11:28:36 ID:???
>>153 >>154

情報サンクス。一応まだあるみたいですね。でも遠いよー
158無銘菓さん:2007/11/24(土) 13:19:06 ID:???
新潟万代もまだ前の内装だお。
159無銘菓さん:2007/11/24(土) 14:39:41 ID:???
ちっさいちっさい豊田店もそんなじゃなかったかな?
160無銘菓さん:2007/11/24(土) 15:58:15 ID:???
ttp://www.sanpoco.net/mail/vol125.htm
☆スタードーム(300pt)
☆ウィンターボウル(200pt)
☆カラフルねんど(できるかなセット/オモチャ)
161無銘菓さん:2007/11/24(土) 16:11:10 ID:???
150pのスケジュールンもらってきた。
思ったよりも良いものだったけど中身は使いにくそう。
もう少し薄手の紙で、手帳も開きやすければいいのに。
これ実際に使ってる人はいるのかな?
162無銘菓さん:2007/11/24(土) 17:06:33 ID:???
>>160
情報ありがとう!
スタードームってなんだろ?
スノードームみたいなものかな
163無銘菓さん:2007/11/24(土) 17:21:33 ID:???
>>159
改装した
164無銘菓さん:2007/11/24(土) 20:33:46 ID:???
たっぷりのカヘオレと一緒にドーナツ食べたい、10個くらい
いつも3個で苦しくなっちゃうんだよなあ
165無銘菓さん:2007/11/24(土) 21:45:16 ID:???
>>163
>>159でつ。
そうなんだ・・・・d
166無銘菓さん:2007/11/25(日) 03:06:51 ID:???
今日新人さんが作ったっぽいドーナツを食べた。
なんかやわらかいなー(・・?)とオモテドーナツを見たら中の方が少々生焼けだった!( ̄□ ̄;)
こんな事あるんだなww
167無銘菓さん:2007/11/25(日) 14:04:09 ID:???
なんだかリッチドーナツって酸っぱい気がする
168無銘菓さん:2007/11/25(日) 14:30:04 ID:???
そうか、じゃあ病院へ
169無銘菓さん:2007/11/25(日) 17:59:25 ID:???
おつり渡すときに手を触るサービス考えたやつが憎い
170無銘菓さん:2007/11/25(日) 18:58:27 ID:???
アッー!
171無銘菓さん:2007/11/25(日) 20:40:50 ID:j34XNHQJ
シンプソンドーナツキター!
今までにない色使いで、めちゃくちゃ売れるか
ぜんぜん売れないかどちらかだな・・・
http://www.sanpoco.net/mail/vol125.htm
172無銘菓さん:2007/11/25(日) 21:03:29 ID:???
>>167
発酵してるんだから酸味が感じられるもの仕方ないのでは。

>>168
荒しだな。=KKD信者
173無銘菓さん:2007/11/25(日) 23:16:15 ID:???
シンプソン
あれまた食べたいと思う人いるんだろか
特にベリーは酷い
174無銘菓さん:2007/11/25(日) 23:27:24 ID:???
ふわふわモンブランでクリスマスまで押し通そうとするのも凄い
175無銘菓さん:2007/11/26(月) 00:53:55 ID:???
リッチドーナツ食べたことないから食べてみたい
うまいの?
176無銘菓さん:2007/11/26(月) 02:09:46 ID:???
130円くらいなんだから食べてみりゃいいじゃん
177無銘菓さん:2007/11/26(月) 03:20:06 ID:???
お前さ、相手の気持ちになって物事を考えてやれよ。
178無銘菓さん:2007/11/26(月) 03:20:59 ID:???
>>172
自己レス乙。
179無銘菓さん:2007/11/26(月) 11:14:06 ID:???
>>175
チョコかかってたりすんのは生地の食感に合わなくてイマイチ。
生地のふわふわもっちりが楽しめるシンプルな奴おススメ。
180無銘菓さん:2007/11/26(月) 21:53:58 ID:???
もう3割引券使えたのか。
181無銘菓さん:2007/11/26(月) 22:56:08 ID:???
生焼けって。あり得ないと思う。
1g単位で決められてる生地を油に落として、揚げる時間も全てタイマーで管理されてるわけだが。
182無銘菓さん:2007/11/26(月) 23:02:26 ID:???
冬の間はシェイクはお休みなの?
183無銘菓さん:2007/11/26(月) 23:37:41 ID:dqJ4jub6
>>171のシンプソンズドーナツ、ピンクと黄色の部分はチョコなのかな?
184無銘菓さん:2007/11/26(月) 23:43:30 ID:Hcfcd/qz
このドーナツ、なんて名前でしたっけ?

http://i.pic.to/6vmew
185無銘菓さん:2007/11/27(火) 00:24:37 ID:MWBWbsRQ
最低気違い
186無銘菓さん:2007/11/27(火) 00:39:15 ID:p1s2ArKe
シンプソンズの欲しいよー
187無銘菓さん:2007/11/27(火) 00:49:29 ID:???
100円セール期間中に、ちょっと生焼けっていうフレンチクルーラーにあたったことはある
あと100円の時ってなんかオールドファッションがやわいような気がする

どうでもいいけどうちの近くの店、モンブランのクリームを絞るのがド下手だ…子供のままごとみたいな出来で食う気しない
188無銘菓さん:2007/11/27(火) 00:57:51 ID:???
ミスドは完全禁煙にしてくれ。
ついたてが役に立たない分煙なんて必要無い。
行く度に服が煙草くさくなるのは嫌。
189無銘菓さん:2007/11/27(火) 01:08:11 ID:???
そりゃ店の方針によるんじゃないの。
自分が買ってるところは店内は禁煙で
タバコ吸いたい奴は表に出ろ、もとい、
オープンカフェ席へどうぞなスタイルだが。
190無銘菓さん:2007/11/27(火) 05:31:03 ID:???
>>181
あり得たんです、これが。
>>187
同じく、ではないけど生焼けがあったのは100円セールの時に買ったチョコファッションです。
191無銘菓さん:2007/11/27(火) 06:18:24 ID:???
^^
192無銘菓さん:2007/11/27(火) 19:24:37 ID:???
タイマーが手押しなら押し忘れてて適当な時間で揚げたってことはあるかも。
193無銘菓さん:2007/11/28(水) 02:25:36 ID:???
ちょっと前問題になった
あの牛乳になんかいれる奴うまそう。
194無銘菓さん:2007/11/28(水) 03:28:15 ID:???
フルーツの奴はもう無いが
チョコの奴、アイスチョコレートだったかな。あれはまだあるぞ。
195無銘菓さん:2007/11/28(水) 06:03:01 ID:???
>>189
うちのそばもそうだ。あのスタイルはすばらしい。
196無銘菓さん:2007/11/28(水) 15:01:30 ID:z8WL4OF+
ミスドは百円の時じゃないと行く気がしない
197無銘菓さん:2007/11/28(水) 20:30:49 ID:???
それで?
198無銘菓さん:2007/11/28(水) 21:02:57 ID:KjHqIcAK
ミスドカードっていくらでどんな得点があるの??
199無銘菓さん:2007/11/28(水) 22:55:52 ID:???
>>196
俺も。俺にとって2週間のうち5日間だけ開店する店になってる。
200無銘菓さん:2007/11/29(木) 01:37:08 ID:???
たかだか1回食べに行くごとに3〜40円も違わないだろうに、なにが彼らをそんなに必死にさせるのか。
201無銘菓さん:2007/11/29(木) 01:45:16 ID:???
>>200
まとめ買いする人も多いからね。1000円2000円使う人も多いよ。
そういう人たちにとっては結構大きいでしょ。
自分はいつもイートインで400円程度だからセールはあまり関係無いけどw
202無銘菓さん:2007/11/29(木) 01:50:09 ID:???
3割引券が使える時じゃないと買う気がしない。
203無銘菓さん:2007/11/29(木) 09:01:26 ID:???
ミスドの姉妹店のアンドオンアンドの
ドーナツうまいお!
204無銘菓さん:2007/11/29(木) 14:12:15 ID:???
つ、釣られませんお (^ω^;)
205無銘菓さん:2007/11/29(木) 14:59:27 ID:???
アンドオンw
206無銘菓さん:2007/11/29(木) 20:13:11 ID:???
オールドファッションいちごがなくなってしまったでよ(っд`)
コーヒーなんかいらんからいちご販売してくれよ
207無銘菓さん:2007/11/29(木) 20:32:20 ID:???
エビグラうますぎw
なんかよくわかんないけど毎日食ってるw
208無銘菓さん:2007/11/29(木) 22:39:49 ID:???
コーヒー食ったら夜眠れなくなった
209無銘菓さん:2007/11/29(木) 22:59:55 ID:???
今は1000円で+15Pだけれど、これってイートインと持ち帰り合計1000円でもいいんでしょうか?
持ち帰り1000円じゃなきゃダメなのはきついなぁ…
210無銘菓さん:2007/11/29(木) 23:11:40 ID:???
会計が1回ならおkだろ。
「これはここで食べますが、こっちの分は持ち帰りで」とか言えば。
イートイン分会計済ませて喰って、あとから持ち帰り分別会計で、とかだとダメだろ。
211無銘菓さん:2007/11/29(木) 23:20:19 ID:???
持ち帰り用の箱を持ってイートインしてる人を見て
帰るときに新しいドーナツを買えば良いのにと思ってたがそういう狙いだったのか。
212無銘菓さん:2007/11/29(木) 23:51:49 ID:???
食ってる間に欲しかったドーナツが売り切れるかもしれないし、
逆に買ったドーナツの出来立てが出てくるかもしれない。
どっちにするかは貴方次第。
213無銘菓さん:2007/11/30(金) 00:13:16 ID:z0ru6b41
飲茶メニューで399円とかあるよね。
その場合のポイントは、400円分の12P付くの?
それとも、300円分の9P?
経験者または、中の人分かったら頼む。
214無銘菓さん:2007/11/30(金) 00:17:23 ID:???
1円足りなくても付かないよ
215無銘菓さん:2007/11/30(金) 14:18:31 ID:???
>>214
デジタル処理になったもんな。店員の融通範囲じゃなくなっちゃった。


ちなみにここのドーナツを11ヶ月ぶりぐらいに食った。
リッチドーナツってでかくなったなw値上げ分の割合はないと思うが。
ミスド公式重すぎなんだが自分だけか?みんなポイント締め切りとかでアクセス集中か?
自分もあと104pが正月までに欲しい。買ったの(ポイントカード開始が)福袋以来だからな。

久しぶりに行って、食べたいものを1000円分で買ってきたんだが、
HPで食べたいって思っていた抹茶小豆他、店頭に品物がないとそのこと自体忘れちまうなw
帰ってきて調べて、ああ!買ってない!(買えないんだが)って。
あと買うつもりは無かったが、カレーパン系もなかったなぁ。品揃え悪いな。
216無銘菓さん:2007/12/01(土) 15:05:50 ID:???
ポンデ抹茶系は11月いっぱいで終了。
終了前日に置いてなくて文句言うな
あとカレーパン系ってなんだ。系って。
217無銘菓さん:2007/12/01(土) 18:04:22 ID:???
ポンデチョコクランチうまい食感最高
218無銘菓さん:2007/12/02(日) 00:39:09 ID:???
^^
219無銘菓さん:2007/12/02(日) 01:04:58 ID:???
>>208
コーヒー食ったらって…。
220無銘菓さん:2007/12/02(日) 01:13:29 ID:???
ん? オールドファッション珈琲の事だろ?
眠れなくなるってどんだけ食ったんだとは思ったが。
221無銘菓さん:2007/12/02(日) 01:48:51 ID:83kFptCP
ストロベリーリング食べたage
222無銘菓さん:2007/12/02(日) 03:00:05 ID:???
>>217
漏れも食った!一昨日。漏れの場合は食ってる途中で
ちょっと気持ち悪くなった!甘くて。でも、すきだな
!前に、ポンデダブルチョコ食ったけど、あれよりこ
っちの方が良い。飽きない!ポンデダブルチョコの方
は半分食って飽きた。
223無銘菓さん:2007/12/02(日) 03:51:36 ID:???
ドーナツ1個に水だけで勉強してる高校生カップルがいた・・・


224無銘菓さん:2007/12/02(日) 09:35:05 ID:???
青春だなぁ
225無銘菓さん:2007/12/02(日) 11:20:56 ID:???
今月18日でポイントが切れるわ。
現在198Pなんだがどう使うのが有効だろうか。
226無銘菓さん:2007/12/02(日) 12:53:33 ID:???
>>225
あと102P頑張って、300Pにする。
227無銘菓さん:2007/12/02(日) 13:55:11 ID:???
>>223
迷惑な客だねぇ
図書館でやれよ
228無銘菓さん:2007/12/02(日) 14:03:32 ID:???
>>227
近所のミスドだと夜間は1/2〜1/3の客が勉強や読書をしてる。
会社帰りのリーマン・OL、大学生、近所の爺さんなど雑多な構成。
満席になることもないから無問題。
229無銘菓さん:2007/12/02(日) 14:16:05 ID:???
>>228
ひどい地域だな。うちの近所はまともで良かった。
230無銘菓さん:2007/12/02(日) 14:25:25 ID:???
勉強を毛嫌いする人っているよね
同じ長居でも煙草吸うやつよりはましだとおも
231無銘菓さん:2007/12/02(日) 14:32:45 ID:???
嫌煙家だが、煙草は喫煙席ないし煙の流れてくる席を避ければいい
消しゴムのカス散らかして、グループで来ると喋り声もでかくなるし迷惑
飲食店で勉強するのが当たり前と思ってんなら、>>230もウザがられてる自覚を持ったほうがいいと思うよ
232無銘菓さん:2007/12/02(日) 14:33:26 ID:???
>>230
どっちも不快だろ
233無銘菓さん:2007/12/02(日) 14:37:57 ID:???
どっちもうざいがそれに優劣をつけたいお年頃なんじゃないの?
何かの反論に、〜よりマシ、と普通に答えられる頭の悪さはある種、正義。
234無銘菓さん:2007/12/02(日) 14:40:48 ID:???
ま・・・正義
235無銘菓さん:2007/12/02(日) 15:24:41 ID:RGi1/KoZ
勉強(をちゃんとしている人)を見たくないだけだろ。
自分が勉強しなかったから。

一人で勉強してる奴はいい……でしょ?
騒いでるやつはアホ畜生だが。あとカップルも氏ね。
236無銘菓さん:2007/12/02(日) 15:27:14 ID:???
>>235
自己正当化の塊ですね
237無銘菓さん:2007/12/02(日) 15:38:20 ID:???
あほらしすぎる何事も限度だよ

238無銘菓さん:2007/12/02(日) 15:56:45 ID:???
>>235
なんという低脳な書き込み
239無銘菓さん:2007/12/02(日) 16:18:17 ID:RGi1/KoZ
>>236
>>238
うるさいんだよゆとり。反論するときは理由を述べろ理由を。理由が無いんだよお前らのカキコには。
しずかに勉強して消しゴムのカス散らかさなきゃ問題ねえんだろ。
240無銘菓さん:2007/12/02(日) 16:36:02 ID:???
ポンデライオンかわいいけどぬいぐるみ微妙じゃない?
241無銘菓さん:2007/12/02(日) 16:39:29 ID:???
>>231
> グループで来ると喋り声もでかくなるし迷惑
これは勉強だけのことじゃないだろ
あなたは勉強を毛嫌いする人なんだね
242無銘菓さん:2007/12/02(日) 16:40:37 ID:???
みんな持ち帰りで家で食べようよ
243無銘菓さん:2007/12/02(日) 16:44:42 ID:???
>>230
> 勉強を毛嫌いする人っているよね

いや。何をしててもミスドで長居してたら迷惑。

> 同じ長居でも煙草吸うやつよりはましだとおも

別の迷惑を持ち出しても>>223が迷惑なのは変わらんよ。
244無銘菓さん:2007/12/02(日) 16:54:38 ID:???
一体どういう点で迷惑というのか。
集団でうるさい。長居する。→これは勉強する人間に限った話ではない。
消しゴムのカスを出す。→皆が汚すわけでもない。

結局は自分が不快に感じるってだけなんだよね。
245無銘菓さん:2007/12/02(日) 17:02:19 ID:???
>>244
> 一体どういう点で迷惑というのか。

長居するという点

> 結局は自分が不快に感じるってだけなんだよね。

いいえ違います
246無銘菓さん:2007/12/02(日) 17:15:19 ID:???
>>245
あなたにとっては勉強する人ではなく、長居する人が迷惑なんだね。
247無銘菓さん:2007/12/02(日) 17:46:28 ID:???
>>246
> あなたにとっては

誰にとってもミスドで長居する人は迷惑。
248無銘菓さん:2007/12/02(日) 17:58:05 ID:???
>>247
> 誰にとっても

根拠なくこういう書き方をする人間は頭が悪い。
249無銘菓さん:2007/12/02(日) 18:17:30 ID:???
食事する場所なんだから食べたらさっさと帰りなよ
ドーナツ1個で何時間も居座られたら店も迷惑するだろう
250無銘菓さん:2007/12/02(日) 18:26:52 ID:???
ミスドで勉強してる人とかコンビニの前で集合してる人たちって家が貧しいんですよね?
ちょっと理由がわからなくて。
251無銘菓さん:2007/12/02(日) 18:31:11 ID:???
勉強コンプが予想以上に多いということが分かったw
他人の行動が気になるのならテイクアウトにしろってことだな
252無銘菓さん:2007/12/02(日) 19:13:40 ID:???
まぁミスドで(他のファミレスやカフェ含む)勉強するなんて
私勉強してまぁすって形だけで実際全然集中出来てないし能率悪いけどねw
本気で勉強する気になったら学校の自習室や図書館や塾の自習室使うから
宿題とかに使うならわかるが試験勉強の為に
何時間も居座るのは只の金の無駄遣いw
ちなみに自分の体験談ね
253無銘菓さん:2007/12/02(日) 19:34:20 ID:???
社会人は図書館の開いてる時間に利用できないからなあ
どんな場所でも集中できる人はいるものだし
ちなみに一般論ね
254無銘菓さん:2007/12/02(日) 19:53:43 ID:???
きがつけば今日で期限切れになるポイントが1000ポイントあった
とりあえず500ポイントを100円引きに使ったんだけどまだ500ポイントある
スケジュールンと引き換えると50ポイントあまるし、かといってストラップは別に欲しくない
しかしもう500円分ドーナツに使うと明らかに明日まで残る
う〜ん、、、、どうすんべ
255無銘菓さん:2007/12/02(日) 19:59:40 ID:???
商品を餌に女の子をナンパするなよ!絶対するなよ!
256無銘菓さん:2007/12/02(日) 20:00:33 ID:???
ドーナツでついてくる女て
257無銘菓さん:2007/12/02(日) 21:11:18 ID:???
>>253
> 社会人は図書館の開いてる時間に利用できないからなあ

最近は社会人向けに夜間も開いてる図書館あるよ。
ってか、ミスドでドーナツ食べる間に勉強するのはいいけど、
勉強するために来るのはどうかと思う。

自分の家に帰ればいいだけ。
258無銘菓さん:2007/12/02(日) 21:13:39 ID:???
>>248
> 根拠なくこういう書き方をする人間は頭が悪い。

>>245>>246>>247というレスの流れが理解できてないんだね。
根拠が聞きたければ問いただせばいいのに、>>248は頭悪いね。
259無銘菓さん:2007/12/02(日) 21:22:37 ID:???
うちの市は狭いから図書館も小さくて自習スペースなんか無いけどな
辞書類のフロアに入る際は手荷物預り。
260無銘菓さん:2007/12/02(日) 21:25:03 ID:???
>>251
いや、何をしてるかなんて誰も気にしちゃいないだろ。
長居するかしないか、それだけ。
261無銘菓さん:2007/12/02(日) 21:26:51 ID:???
>>257
他人の来店目的なんてどうでもいいじゃない。
勉強する人に限らず長居してる人は皆ずっとドーナツ食べてるわけじゃないんだし。
262無銘菓さん:2007/12/02(日) 21:35:38 ID:???
>>257が結論でいいんだよね
263無銘菓さん:2007/12/02(日) 21:36:07 ID:???
>>260
いや、レスを見ると長居よりも勉強を眼の敵にしてる人がいるよ。
自分は別に混雑してない限り長居しても良いと思うけどね。
ドーナツ食ったらすぐ帰れっていうのならコーヒーおかわりが出来なくなっちゃうw
264無銘菓さん:2007/12/02(日) 21:39:02 ID:???
どの程度が長居になるかの認識がひとによりまちまちなんだろうが、店にとって迷惑でない時間は席料に準ずると思う
席料の無いファーストフード店で長居するのは乞食だろ
265無銘菓さん:2007/12/02(日) 22:57:00 ID:???
他人が長居して迷惑に感じるのは席が無いときくらいだな。
そういうときは他の店に行くか帰るかするからどうでもいい。
つかドーナツ食ってる間は店に居てもいいみたいなことを書いてる奴は
何個くらいのドーナツをどのくらいの時間で食ってるんだ?
大体2個くらいの自分だったら5分くらいしか店に居られないわ。
266無銘菓さん:2007/12/02(日) 23:05:35 ID:???
混雑時には配慮して欲しいけど、空いてる時なら迷惑とは思わないけどな。
目くじら立てるなよ〜
267無銘菓さん:2007/12/02(日) 23:05:54 ID:???
>>263
> いや、レスを見ると長居よりも勉強を眼の敵にしてる人がいるよ。

どのレス?スタート地点は>>223だと思うが、>>223から>>251までの
レスのどこにも「長居よりも勉強を眼の敵にしてる人」なんていないけど...。
268無銘菓さん:2007/12/02(日) 23:08:43 ID:???
269無銘菓さん:2007/12/02(日) 23:10:54 ID:???
小さい店だとカウンターが近かったりして、長居しようと思う人も少ないだろうし
3階ぶちぬきで禁煙喫煙を階でわけてるような店舗だと、それこそ長居目的の客の方が多いところもある
場所によりけり
270無銘菓さん:2007/12/02(日) 23:19:15 ID:???
>>268
えっ?

>>252は「ミスドで勉強しても能率悪い」って体験談だし、>>257
「ドーナツ食べる間に勉強するのはいい」って言ってるじゃん。

読解力無さすぎだよ...。
271無銘菓さん:2007/12/02(日) 23:21:41 ID:???
>>268
おいおい、>>267が言いたいのは>>251の意見がどこから来たのか、ってことだろ
>>252>>257>>251の発言の後だぞ
272無銘菓さん:2007/12/02(日) 23:27:12 ID:???

>>252の自分の体験談にしてはいるけど
小馬鹿にしてる感じがするけどな
273無銘菓さん:2007/12/02(日) 23:30:07 ID:???
× の
○ は

すまん〜
274無銘菓さん:2007/12/02(日) 23:38:36 ID:???
図星をつかれて必死になってる人がいるようでつねwww
275無銘菓さん:2007/12/02(日) 23:46:19 ID:???
勉強コンプな奴は誰も居なかった、でFA
276無銘菓さん:2007/12/02(日) 23:56:41 ID:???
とある大学の近くの店員だけど、ドーナツ一個と水で2時間もいられると殺意が沸くよ…
まさに乞食
同じ大学の奴とは思いたくない…騒ぐし、一般客からもクレーム来るし
277無銘菓さん:2007/12/03(月) 00:00:46 ID:???
ミスドでドーナツ1個+カフェオレとかで1時間以上長居する奴が出てくるとしたら、
これはもうネカフェ難民と変わらないですよ

一般人は敬遠する店になっていくのでしょうね

クリスピークリームを持ち帰る方が安全そう

278無銘菓さん:2007/12/03(月) 00:07:42 ID:???
そもそも自分の家でもないのに長居するなって何様なんだ?
279無銘菓さん:2007/12/03(月) 00:14:45 ID:???
お客様
280無銘菓さん:2007/12/03(月) 00:34:16 ID:???
なんだ、結局KKD信者の自演か。
281無銘菓さん:2007/12/03(月) 02:26:18 ID:???
ドーナツ1個と水で長時間居座る奴はマックで寝てる奴と同レベルって話
282無銘菓さん:2007/12/03(月) 08:32:31 ID:???
だったら、珈琲おかわり辞めないと
客を長居させるようなもの
283無銘菓さん:2007/12/03(月) 09:02:11 ID:???
混んでる時そういう居座りかたしたら最悪だけど空いてる時なら目くじら立てなくてもイイと思うけどね
ケースバイケースだろ
284無銘菓さん:2007/12/03(月) 09:12:06 ID:???
スレが伸びてるから何かと思えば
自分だけは除外したい乞食が屁理屈こねてるだけか
285無銘菓さん:2007/12/03(月) 09:12:25 ID:???
おかわりやってるし店員は「ごゆっくり」と言うし長く居ても問題ないでしょ。
混雑する時間帯を避ければね。
長居よりもこの手の店でドリンク頼まないで水を飲むっていうのはちょっと常識に欠けると思う。
286無銘菓さん:2007/12/03(月) 09:49:07 ID:???
延々とおかわりするのは非常識だし、「ごゆっくり」って言葉を真に受けるのも非常識
287無銘菓さん:2007/12/03(月) 09:51:03 ID:HhI7ihXG
出雲の店員最悪。ひとりで洗い物してた子は親切でいい子だったが…。
288無銘菓さん:2007/12/03(月) 09:54:04 ID:???
>>280
KKDは長居できるだろ。列で♪
289無銘菓さん:2007/12/03(月) 09:55:35 ID:???
>>286
そういう考えの人はそういう行動を取れば良い訳で。
他人に強いる必要も権利も無い。
290無銘菓さん:2007/12/03(月) 10:14:34 ID:???
混雑時は他の客に配慮すればいいじゃん
空いてる時はまったりおかわりok

291無銘菓さん:2007/12/03(月) 11:11:46 ID:???
大体どのくらいが長居レベル?
自分もひとりの時ドーナッツに水で頼むときあるけど、まあそんなに場は持たないね
292無銘菓さん:2007/12/03(月) 11:55:45 ID:???
1時間位なら空いてれば無問題だと思うけどなぁ。
2時間越えだと長居かもね。
店や状況によるだろうから、雰囲気を察すればいいんじゃない?
293無銘菓さん:2007/12/03(月) 11:57:52 ID:???
長居したければ大阪の長居公園にでも行けよ・・・
294無銘菓さん:2007/12/03(月) 12:03:01 ID:???
しかし他人の事にうるさい人もいるんだね。
誰が長居してるのかなんて分からないのに。
長居だろうとそうでなかろうと自分の行くときに席が空いてればそれだけでいい。
295無銘菓さん:2007/12/03(月) 13:21:46 ID:b27Ns3SL
次ドーナッツ100円は何日から?
296無銘菓さん:2007/12/03(月) 13:35:42 ID:???
混雑時に、食べ終わってるのに席を譲らず(カウンター占領)大声で喋ってるバカップルがいた
空気読めよ
297無銘菓さん:2007/12/03(月) 13:58:47 ID:???
おかわりOKってことは「ごゆっくりどうぞ」という
意味もあると思し、それなりのドリンク料金なのだから、
ドリンクの値段下げて、おかわりのみプラス料金とかすればいいんじゃないかな
298無銘菓さん:2007/12/03(月) 14:31:31 ID:???
299無銘菓さん:2007/12/03(月) 15:28:53 ID:???
コーヒーのおかわりは、ドーナツをたくさん喰らう奴の為にあるんだと思ってた…
2個なら一杯で足りるけど5個以上頼んじゃったときはおかわり欲しいよ〜
300無銘菓さん:2007/12/03(月) 15:37:26 ID:???
大食いの奴のためだったら他の飲み物もおかわりできるようにしてるはずだろ。
コーヒー系以外もおかわり可にしてほしいな。
301無銘菓さん:2007/12/03(月) 16:12:05 ID:08RJ1FYh
文句言ってる奴ってミスドで客の観察でもしてんの?
食べおわったかどうか、何時間いるかとかじっと見てんの?

そっちのが普通じゃないと思うんだけど。
てかキショい。
302無銘菓さん:2007/12/03(月) 17:42:10 ID:wmxdVbuu
カウンター席埋めて居座るバカップルは氏ね

ボックスで相席は嫌なんだよ!
303無銘菓さん:2007/12/03(月) 17:51:01 ID:???
>>299
5個も食べられない人の方が多いと思うじょ〜w

304無銘菓さん:2007/12/03(月) 21:10:39 ID:???
>>301
> 食べおわったかどうか、何時間いるかとかじっと見てんの?
> そっちのが普通じゃないと思うんだけど。

そんな奴は居ませんよ。

> 文句言ってる奴ってミスドで客の観察でもしてんの?

客の観察して文句言ってるわけじゃないでしょ。良識の問題。
305無銘菓さん:2007/12/03(月) 22:15:33 ID:???
都会の自称・良識のある方の意見は違いますな。
東京のド真ん中でミスド食ってるナウなヤングなんでしょうな。
そんなに混んでない田舎じゃ長居なんか問題にならない。
306無銘菓さん:2007/12/03(月) 22:18:22 ID:???
その田舎者が都会に出てくるから問題が起こる
307無銘菓さん:2007/12/03(月) 23:14:42 ID:???
>>303
マジっすか…予算とカロリー気にしなきゃもっと食べちゃうよ
308無銘菓さん:2007/12/04(火) 00:14:01 ID:???
>>307
一度に色んな種類食べられて羨ましいよ
でも、糖尿病になると困るから5個までにしときw
309無銘菓さん:2007/12/04(火) 00:40:39 ID:???
Dポップがあるじゃまいか
310無銘菓さん:2007/12/04(火) 01:17:16 ID:???
長居って2時間とかの話か。
俺てっきり20分くらいの事だと思ってたのに。
311無銘菓さん:2007/12/04(火) 01:42:49 ID:???
>>310
20分じゃ、コーヒーのお代わりもできない(猫舌)
312無銘菓さん:2007/12/04(火) 01:54:43 ID:???
>>311
猫舌の俺はいつもアイスティーだぜ?
そろそろ寒くてキツい。
313無銘菓さん:2007/12/04(火) 11:54:11 ID:Pgww5xa5
居座りより、カップルが嫉ましいのかと段々思えてきた
クリスマス近いもんな・・・ご愁傷様、でもまだ時間はあるぞ
314無銘菓さん:2007/12/04(火) 12:10:43 ID:???
そりゃ妬みとかコンプとかそんなもんが理由だろ
席があれば迷惑なんてないのに文句をつけてるんだから
315無銘菓さん:2007/12/04(火) 13:44:35 ID:???
良識なんていうのも、本音では自分がむかつくからだろうな・・・
316無銘菓さん:2007/12/04(火) 13:53:38 ID:XfPC+R/k
連れと食べるの楽しみにしてたモンブラン、箱開けて食べよーってなった瞬間ひいた。髪の毛。乗ってんじゃなくてクリームに埋まってたorz
317無銘菓さん:2007/12/04(火) 14:19:50 ID:???
>>315
座り待ちの人はムカつくだろうが
同じ座り客はそんなこと無いんじゃない?
ムカつく理由が無い。
318無銘菓さん:2007/12/04(火) 14:30:56 ID:???
>>299
ミスドの金額設定でおかわり自由にしたらすげぇ値段になりそうだな
319無銘菓さん:2007/12/04(火) 14:44:43 ID:???
>>317
たぶん嫉みとかがあるんじゃないの?よくわからないけどさ。
ドーナツ1個なら〜分まで、10個なら〜時間までとかマイルールでもあるんでしょw
そのマイルールを良識とかいってるんでしょw
320無銘菓さん:2007/12/04(火) 17:05:23 ID:O39kkW45
今420ポイント
欲しいのは1000ポイントのポンデライオンぬいぐるみ
カードの期限は2月末…


すっごい頑張らないと(´・ω・`)
321無銘菓さん:2007/12/05(水) 00:05:58 ID:???
>>317
> 座り待ちの人はムカつくだろうが

長居が叩かれる最大の理由は↑これだけど、

> 同じ座り客はそんなこと無いんじゃない?

いや。ドーナツ1個で長居するようなロクでも無い客って、存在自体がウザイことが多い。
後からきた客は「あの客早く帰んないかな」と思うことだろうね。
322無銘菓さん:2007/12/05(水) 00:08:11 ID:???
>>297
コーヒーは時間が経つとどうせ捨てちゃうからだろ
323無銘菓さん:2007/12/05(水) 00:52:14 ID:???
店内で席が空くのを待つ人なんているの?
ふつう席が空いてるかを確かめてから買うものだと思ってたけど。
近所の店だと店内カメラで席の空き具合も確認できるようになってるし。
324無銘菓さん:2007/12/05(水) 01:01:32 ID:???
なんというか、そんなに混まない店or混まない時間帯に行く客の意見に
居座りたい奴が乗っかってキーキー言ってるように見えるな。
325無銘菓さん:2007/12/05(水) 01:01:46 ID:???
>>321
このひときもい
326無銘菓さん:2007/12/05(水) 01:03:48 ID:???
>>325
見えない敵を倒すのに忙しいんですよ。目を合わせちゃいけません。
327無銘菓さん:2007/12/05(水) 01:15:49 ID:???
>>324
混んでる中を居座るのがいればそりゃ顰蹙買うだろ。
混んでいないのなら長居してるのがいてもキーキー言う必要は無いってことだろ。


328無銘菓さん:2007/12/05(水) 02:12:57 ID:???
なのにキーキー言ってるって事は
混んでるのに長居してるのを正当化しようと必死だって事だな。
329無銘菓さん:2007/12/05(水) 02:53:11 ID:???
こんなスレで正当化とかアホか・・・
330無銘菓さん:2007/12/05(水) 03:26:35 ID:???
抹茶モンブラン意外にウマい。
あの抹茶クリームだけ別売りしてほしいくらい。
331無銘菓さん:2007/12/05(水) 06:37:52 ID:???
ここで話合って詮無きことでこれだけレス消費するなんてどれだけスイーツ(笑)だよ
332無銘菓さん:2007/12/05(水) 09:12:37 ID:???
さっきTVで渋谷の路上でたむろする若造を放送してた。
ミスドに長居する奴って、こんな奴らなんだろうと思う。
333無銘菓さん:2007/12/05(水) 09:50:33 ID:???
今日からセールだと思ってたけど違うのね。
ドーナツ祭り開催したかったよ・・。
334無銘菓さん:2007/12/05(水) 10:25:45 ID:OlSilAcD
今日、5個買ってきた。お昼はドーナツ祭り開催w
335無銘菓さん:2007/12/05(水) 21:09:32 ID:???
なんだよ。100円セールじゃないのかよ。
がっかりだよ。
336無銘菓さん:2007/12/05(水) 21:55:06 ID:???
ガチャガチャのストラップ第二弾が出てるな。
マフィン以外は色違いみたいなもんだが。
337無銘菓さん:2007/12/05(水) 22:38:03 ID:???
たかが20円程度でこんなに落胆するなんて、かわいそうに。
338無銘菓さん:2007/12/05(水) 23:40:17 ID:???
初めて対面式の店舗を利用した。
「ぽんでりんぐ」とか言うのなんか恥ずかしかった。
339無銘菓さん:2007/12/05(水) 23:57:24 ID:???
>>338
なあに、「ふわふわモンブランのいちご」と言うのに比べたらそのうち慣れる。
340無銘菓さん:2007/12/06(木) 08:18:34 ID:???
リッチドーナツがKKDに似てる、というので食べてみたが...

あんまり似てない
341無銘菓さん:2007/12/06(木) 16:35:48 ID:2QlazqJO
〜〜〜居座り議論終了〜〜〜
342無銘菓さん:2007/12/06(木) 18:23:38 ID:???
うちの近所でもホームカット売るようになった。
嬉しい〜。
343無銘菓さん:2007/12/06(木) 23:18:58 ID:???
>>336
スイングは置いてあるトコ少な目だったけど、大ヒットのせいか今度は
あちこちで見掛ける。>ストラップ
金具が外し易くてあれこれアレンジ出来るスイングの方が好きだなー。

ほとんど内容も一緒だし今回はパス!と思った矢先に、違うドーナツが
盛り沢山のガシャポン発見!「こんなの出るなんて予定になかったはず」と
よくよく見れば、sister Donutだとw
まだこんなコバンザメ商法があったとは。何だか妙な感動に包まれた。
344無銘菓さん:2007/12/07(金) 23:08:40 ID:???
>>341
結論は、「長居は迷惑」ってことで終了。
345無銘菓さん:2007/12/07(金) 23:12:54 ID:???
すげえ粘着質w


346無銘菓さん:2007/12/08(土) 11:19:06 ID:???
>>342
裏山
347無銘菓さん:2007/12/08(土) 19:23:31 ID:???
ほんと裏山
348無銘菓さん:2007/12/08(土) 20:35:58 ID:???
>>343
1月にふにゅふにゅマスコットが出て、
そのあとベスト版のストラップ(多分1弾&2弾の混ざってる物?)が出るはず。
違ってたらスマソ。
自分は第2弾までで満足したからもういいや。
349無銘菓さん:2007/12/09(日) 00:32:39 ID:4dceZeON
ふわふわモンブランのイチゴが美味しかった。
他のも食べたい。
350無銘菓さん:2007/12/09(日) 00:37:41 ID:???
モンブランってケーキのモンブラン?
351無銘菓さん:2007/12/09(日) 01:20:16 ID:???
ホームカット系を今まで一度も見たことがない。
近隣店舗4件、時間ずらしたりもするが全滅。
販売終了前に一度お目にかかりたい…

皆の利用する店舗のホームカット事情はどう?
352無銘菓さん:2007/12/09(日) 01:54:33 ID:???
うちの方では3回に1回くらい見かける

ってちょっと待て、ホームカット販売終了なのか?
353無銘菓さん:2007/12/09(日) 09:33:52 ID:9LavwGd1
ホームカット類1月で終了だよ。
354無銘菓さん:2007/12/09(日) 11:14:47 ID:???
マジで?
ショック…orz
355無銘菓さん:2007/12/09(日) 15:12:49 ID:jCAM/XmQ
勉強する=長居するで迷惑甚だしいでしょう。
長居しなくてもできるものなら尚更家でやりなさい。そもそも公共の場であるのだから、勉強するなら家でしなさい。できないのなら学校でしなさい。あんな所で勉強していると、他人の事を考える人であるならば100%集中できません。
他人のことを考えなさい。
自分が迷惑かけてないか思いなさい。
356無銘菓さん:2007/12/09(日) 15:59:24 ID:???
ポイント期限すぎてた。すげぇショック
357無銘菓さん:2007/12/09(日) 16:19:28 ID:TbMZSD7+
今年はミスドノエルないの?(´・ω・`)
358無銘菓さん:2007/12/09(日) 16:33:06 ID:???
だからモンブランが今年のクリスマス商品
359無銘菓さん:2007/12/09(日) 16:54:03 ID:???
カードの有効期限が切れそうだったので、勿体ないからポイント分
値引きしてもらおうと思ったんだけど、ポイントって100円単位でしか
使ってもらえないの?
ドーナツを300円相当買って、溜まってるポイント280ポイントほどを
全部使おうと思ったら「では200円引きになります〜」つって80ポイントほど
余っちゃったんだけど。意味分からん・・・。
360無銘菓さん:2007/12/09(日) 16:57:40 ID:???
100ptで100円引きなんだからそりゃ80ptは使えないに決まってるだろう。
361無銘菓さん:2007/12/09(日) 17:26:17 ID:???
あと20溜めてマグカップとストラップ(か、マグ2個)にすれば良かったのに
362無銘菓さん:2007/12/10(月) 01:33:48 ID:???
ふわふわモンブランの中でどれが美味いかな?
明後日ミスドいく予定なんだけどハズレなしなら4個セットで2つ買いたいんだけど。
全種食った人の感想求む!
363無銘菓さん:2007/12/10(月) 10:44:30 ID:???
ふわふわ苺食べたけど普通だった。
これならドーナツの外はサクッ中はしっとりを味わった方がえがった。
364無銘菓さん:2007/12/10(月) 12:42:05 ID:???
ホームカット無くなったら殆どパイしか買わなくなっちゃう><
365無銘菓さん:2007/12/10(月) 16:23:16 ID:pWZpJV92
次回の全品100円セールはいつだろう!?
と貧乏高校生が申しております。ww
366無銘菓さん:2007/12/10(月) 20:59:57 ID:XPh0sxth
12日からセールだよ
367無銘菓さん:2007/12/10(月) 22:55:59 ID:???
>>366
100円セールは先週飛ばされて、今週は1000円で+15pかと思ってた。
本当ならうれしい。待ってたよん!

期間限定のポンデグッズ出ないかなぁ。
そろそろ期限切れ・・・。ストラップと交換になるかなぁ。もったいねぇ。
368無銘菓さん:2007/12/10(月) 23:43:13 ID:tuwicfsO
カード合算できないのが面倒

私バイトしてるけど、お客さんの反応見ると「どうにかならないのかな」って思う
カード忘れレシートをお客さんが皆知ってる訳じゃないから、何枚も溜めてる人もいるし

一応「同じカードはお持ちではないですか?」って聞くようにはしてるけど
369無銘菓さん:2007/12/10(月) 23:52:53 ID:0JNJrm85
散々既出な話だろうけど、ポイントの期限が売り上げをかえって
落としてる気がしてならないんだが。期限前はポイント使えるだけ使ったら
今貯めてもすぐ無効か…と思って足が遠退くじゃん
最終利用日から○ヶ月とかの方が定期的に買いに行く気になると思うんだけど
カード式になったとき、こんなアホな制度すぐ変わるだろうと思ったのにな
370無銘菓さん:2007/12/11(火) 00:46:36 ID:7Y1uRCfN
ドーナツ食べたい。川崎のモアーズ側にあった店舗は
いつ再開するんだよ。つーかちゃんとあそこで再開するのか?
川崎駅前在住だと、どこに買いに行けばいいんだ
371無銘菓さん:2007/12/11(火) 01:01:23 ID:???
ラゾーナん中のパン屋のドーナツ食っとけ
372無銘菓さん:2007/12/11(火) 10:06:30 ID:???
折込チラシin福島
100/120円 新商品+3 12/12-16
1000円+15 12/17-31

グッズは12/12- スタードーム300・ウィンターボウル200
ドームはLEDでミスドキャラと星を天井に写す
ボウルはソーダガラス製大1or小2 底にらいおん

クーポンは10個まで20%オフ 12/17-31と
コーヒー注文でドーナツ1個まで100円 12/17-12/31
373無銘菓さん:2007/12/11(火) 10:31:25 ID:???
>>372
情報サンクス!!
ポイントにポンデ北ーー!
自分がポイント期限間近なんだが、このスレを見ても同じような人が多そうだな。
駆け込み需要でグッズのなくなりが早そう。

ところで店舗配布チラシってどういうタイミングで配るときが多いんだろう・・・。
100円セール後の普通価格が始まるとき?
逆に100円セール開始時かな?(100円セール期間以外でも買ってね!みたいな)
もちろん店によるんだろうけど(チラシ自体作ったり作らなかったり)、ねらい目はいつかなあ。
結構チラシを配るタイミングってわかるものかな?

それと最近のクーポンの割引は20%が一般的になっちゃった?
374無銘菓さん:2007/12/11(火) 11:04:07 ID:Er0ipPSg
>>373

最近は30%割引が一般的ですよね。
私の所は、チラシはセール直前に配られることが多いです。

グッズ交換と言ったら、ストラップとカップ(150ポイント)が品薄らしいですよ。
375無銘菓さん:2007/12/11(火) 11:13:06 ID:???
>>374
レスd!
よかった。なかなかチラシゲットできないけど、20%引きは特殊か。
チラシのセール直前配布ってなかなか微妙だなw。明日までまてば・・・の心理を上手くついてるw
そういうとこのってセールが始まったら無しかな、上記作戦なら。
376無銘菓さん:2007/12/11(火) 13:08:18 ID:???
カラフルカップ貰ったよ
ストラップはポイント集めてまで欲しいとは思わないけどカップは貰えると嬉しい
377無銘菓さん:2007/12/11(火) 13:31:33 ID:???
カップ、中国製だったら嫌だなあ
サイトに検査を毎日行っているって書いてあるのもなんだか逆に怖い
378無銘菓さん:2007/12/11(火) 14:43:55 ID:???
150Pに無茶言うな
379無銘菓さん:2007/12/11(火) 15:15:35 ID:???
>>373
ウインターボウルはイマイチなので期待しない方が。

>>377
ライオンの顔の形したサラダボウルも中国製?
使ってるうちに、タテガミあたりの色が薄くなってきた。

>>378
プロジェクタークロックだって150Pだった・・
380無銘菓さん:2007/12/11(火) 15:36:53 ID:???
>>379
プロジェクタークロックは不良の山だったじゃないか
381無銘菓さん:2007/12/11(火) 15:43:52 ID:???
>377
>>カップ、中国製だったら嫌だなあ

嫌な中国製だよ。
382無銘菓さん:2007/12/11(火) 17:16:34 ID:???
マフィンも近々販売終了。
リッチドーナツは、材料のバターをマーガリンに変更したよ。
油っこさを軽くする為らしいけど…
383無銘菓さん:2007/12/11(火) 17:35:00 ID:???
リッチじゃないじゃん
384無銘菓さん:2007/12/11(火) 17:52:37 ID:UZTaHtox
こないだモンブランのマロン食べた(^ω^)

おいしかったケドやっぱりわたしは、エンゼルクリーム、ハニーチェロ、ポンデ黒糖が好きすぐる
385無銘菓さん:2007/12/11(火) 21:55:03 ID:???
販売終了のホームカット類ってチョコレートとかも含まれる?

てかリッチのマーガリンってトランス脂肪酸低減されてるんかね〜
386無銘菓さん:2007/12/11(火) 22:26:28 ID:???
リッチって結局値段を上げるための商品だったって感じだな
387無銘菓さん:2007/12/11(火) 22:31:01 ID:???
バター品薄だしな。
マーガリンにするなら値下げろ
388無銘菓さん:2007/12/11(火) 22:33:04 ID:???
公式見てみた、リッチのやつ。
バターが香るとか書いてあるけど、書き換えかな、香料添加かな〜。
残念。最初にリッチなりました。バター使用!って宣伝して、ひっそり後から削除ってところか。
389無銘菓さん:2007/12/11(火) 22:44:45 ID:???
モンブランいちご食ったが微妙…
クリームは妙にすっぱいうえにくどいし
スポンジはもさもさだし
やっぱミスドは普通のドーナツ食ってた方がいいや
390無銘菓さん:2007/12/11(火) 23:28:55 ID:E/GoKz4N
地域によってドーナッツの価格違いますよね?なんでですかね??
391無銘菓さん:2007/12/11(火) 23:48:22 ID:???
同じだと思うが
392無銘菓さん:2007/12/11(火) 23:52:05 ID:???
違うはずだが

理由は知らんが
393無銘菓さん:2007/12/11(火) 23:52:25 ID:???
そいや昔は渋谷公園通り店はドリンク類がちょっと高かった気がする。
394無銘菓さん:2007/12/12(水) 01:01:22 ID:???
しかし、このスレの住人はみんな素直だな。あっさり釣られそうだ。
395無銘菓さん:2007/12/12(水) 01:48:24 ID:???
>>391には釣られない
396無銘菓さん:2007/12/12(水) 02:03:31 ID:???
>>374
>最近は30%割引が一般的ですよね。
>>375
>20%引きは特殊か

これからは20%が一般的になるんじゃないの?
小麦粉の値段上がってるし、実質的値上げってやつでは?
397無銘菓さん:2007/12/12(水) 02:06:52 ID:???
小麦粉分の値上げはリッチで回収してるでしょ
398無銘菓さん:2007/12/12(水) 02:11:13 ID:???
100円セールをやめればいいだけだと思うんだが。
399無銘菓さん:2007/12/12(水) 03:34:47 ID:???
一気に客足遠のくだろうな
400無銘菓さん:2007/12/12(水) 04:22:55 ID:???
隔週でセールやってない?
401無銘菓さん:2007/12/12(水) 06:04:34 ID:VHmxkGKs
チラシに付いてる割引券、今までは30%引きだったのに20%引きになっているね…。
402無銘菓さん:2007/12/12(水) 07:47:36 ID:???
>>398
100円が通常価格なのはナイショ
403無銘菓さん:2007/12/12(水) 09:19:01 ID:???
ミ ス ド ノ エ ルが、
たーべーたーいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!o(><)o



(´Д`)=3
404無銘菓さん:2007/12/12(水) 09:38:35 ID:???
自分の行動範囲にあるミスド、ドリンクにシェークや秋新作のホットチョコとか見たこと無い。
遭遇率低すぎ。ホットチョコは秋以降行ってない遠い未確認店があるけど、
シェークは前からぜんぜんない。
どこにあるんだーー!(首都圏ベッドタウン)
405無銘菓さん:2007/12/12(水) 11:35:55 ID:QrSQuJdE
今日から16日(日曜日)までドーナツ全品100円だぁ!!
いま期末テストだから、友人とのちょっとしたランチに最適なんだよね。
これから早速、食べに行きます。

みんな、情報ありがとう。
板違いだけど、福袋のほうも楽しみだな。
406無銘菓さん:2007/12/12(水) 12:47:12 ID:???
ランチにミスド良いねえ
エビグラタンのパイと目玉焼きのパイとカレーパンをたっぷりのカヘオレと一緒に頂いて、〆の甘い系はポンデのどれかとフレンチクルーラーのどれかを一個ずつ
本当はあと二種くらい食べたいけど、1日分のカロリー摂取しちゃったから我慢
ってのをたまにやってるわ
ピザっても胃が痛くなっても良いから二十種くらい一度に食べてみたい
407無銘菓さん:2007/12/12(水) 14:09:18 ID:???
さすがシンプソンズ、よろしくない色だぜ
408無銘菓さん:2007/12/12(水) 14:49:35 ID:???
>>406
そんなにいっぺんにドーナツばっか食えねえよ・・・
409無銘菓さん:2007/12/12(水) 16:25:09 ID:???
>>390 ヒント 北の国某ショップ アルバイト募集 時給680円〜
       メガロポリス某ショップ        950円〜
410無銘菓さん:2007/12/12(水) 16:46:24 ID:???
実際にはどれくらいの価格差があるんだろ?
マックの地域価格差制度は結局値上げの言い訳だったようだけど。
411無銘菓さん:2007/12/12(水) 17:38:48 ID:RB1SpvTR
素朴な疑問なんだがD-POPのイチゴのも生地はリッチなんかな?
412無銘菓さん:2007/12/12(水) 18:38:14 ID:???
>>411 そうです
413無銘菓さん:2007/12/12(水) 19:03:07 ID:VHmxkGKs
今回のセールからはリッチも100円ですか?
414無銘菓さん:2007/12/12(水) 19:47:16 ID:???
>>413 それは無理です(他店は知りませんが)
415無銘菓さん:2007/12/12(水) 20:46:26 ID:???
+3ptでも100円セール対象でもないとは
リッチ買う価値なくなった
416無銘菓さん:2007/12/12(水) 20:48:35 ID:yHRwV7MB
今日折り込みチラシきたけど、クーポンやはり20%引きになってた。
もう100円の日しか買わない。

417無銘菓さん:2007/12/12(水) 21:01:33 ID:???
+3ポイントのHPの案内(クリック先)、
リッチドーナツイースト・シェルのまた先(GOでクリック先)に
普通のリッチドーナツがあるから+3pの対象かと思ってた。

写真はイーストシェルだけなんだけど、
文字がリッチドーナツとイーストシェルってことかとも思って。

あと、ポンデクランチショコラ+3pだけどやっぱ100円セール外か・・・。
418無銘菓さん:2007/12/12(水) 21:09:59 ID:QrSQuJdE
>>407
シンプソンズは確かによろしくない色だけど・・・
味はまぁまぁおいしいと感じる。
着色料はバリバリ使ってるんだろうけどね。

それにしても、100円セールは大人気だな・・・
初日は特にすごいのか!?
419無銘菓さん:2007/12/12(水) 21:41:50 ID:???
地域や客層にも依ると思うよ。
地元に2店舗あるけど、最寄駅の駅前店だと混みあうのに
隣の駅の駅前店だといつもとあまり変わらない。
前者は家族連れ、学生などが中心、後者は会社帰りの社会人、主婦が中心。
後者の地域の方が多少裕福な世帯が多い。
420無銘菓さん:2007/12/12(水) 23:06:39 ID:???
ttp://www.sanpoco.net/mail/vol126.htm
ここにはリッチも100円セール対象と書いてある。店や地域差があるってことかな。
421無銘菓さん:2007/12/13(木) 01:50:56 ID:???
>>415
そんなのはどうでもいいんだが、
バター使うのやめたらダメだろ・・・
422無銘菓さん:2007/12/13(木) 02:11:33 ID:NEktgIB/
>>420さん

私の働いてるリッチも対象内ですよ
関西ですが
423無銘菓さん:2007/12/13(木) 02:12:49 ID:NEktgIB/
>>422

私の働いてる店のリッチ
間違えた・・・
424無銘菓さん:2007/12/13(木) 08:22:40 ID:???
できるかなセットが可愛いと思ったんだけど粘土か・・・。
425無銘菓さん:2007/12/13(木) 09:55:17 ID:???
>>422
>関西でリッチで働いている、
ちょっとドキドキした。
426無銘菓さん:2007/12/13(木) 18:54:51 ID:???
>>353
ホームカット『類』って?
90円ドーナツすべて?
427無銘菓さん:2007/12/13(木) 19:28:57 ID:???
+3pとか1000円以上で+15pとか、
以前はHPに載ってたけど、今は載らないの?
店に行かないと分からないのか?
428無銘菓さん:2007/12/13(木) 21:09:53 ID:???
セール開始日にHPに載る
429無銘菓さん:2007/12/13(木) 21:59:01 ID:???
帰りの9時頃に寄ったのに満席だった
いつもだったらガラガラの時間帯なのに・・・
100円セールのときだけ混むのはホント勘弁してほしい
430無銘菓さん:2007/12/13(木) 22:19:46 ID:???
100円だったから久しぶりに買ったら
ポイントがもう切れると言われいらないけどボウルもらった
ポイント付いた日から1年だと勘違いしていました
同じような人はきっといるよな・・・
431無銘菓さん:2007/12/14(金) 00:06:46 ID:???
>>430
おばちゃんに多いと思う
432無銘菓さん:2007/12/14(金) 00:36:03 ID:???
リッチドーナツ100円対象内じゃなかった。
メルマガに誤りがあったって訂正のメール来てたよ。
433無銘菓さん:2007/12/14(金) 01:14:51 ID:???
それはともかく、マーガリンにしたのなら値段下げないとダメだろ…
434無銘菓さん:2007/12/14(金) 02:34:22 ID:???
対象内って・・・ふつう、対象だったって言うんじゃ
435無銘菓さん:2007/12/14(金) 03:01:03 ID:???
先月、リッチを初めてテイクアウト→レンジして食べてウマー
で、昨日は店内で二回目のリッチだったんだけどなんか風味に違和感があった
温めたから純粋に比較はできないし、仕方ないなぁって思ったんだけど
マーガリンに変更したというレス読んだら違和感も否定できないのかなとおもた

個人的には以前のハニーディップがまた食べたい…
436無銘菓さん:2007/12/14(金) 05:29:14 ID:RDMBHtNe
あと1ヶ月で期限切れなので、500pt貯めてぬいぐるみ貰おうとしてたけど、300ptでスタードーム貰った。今度こそ、ぬいぐるみ欲しい。
437無銘菓さん:2007/12/14(金) 06:56:01 ID:???
自分も10月にハニーディップ食べて、これこんな美味いんだとか思ったんだが先週食ったら機械的な風味がした。
購入店舗の違いの問題じゃなかったのね。


あとシンプソンドーナツ(ベリー)昨日食ったよ
昔、姉に塗られたアメリカのリップグロスの味でした。
438無銘菓さん:2007/12/14(金) 07:05:47 ID:hPx3EIrr
セールっていつまでだっけ?
439無銘菓さん:2007/12/14(金) 07:54:25 ID:U8myEYg4
16日の日曜日まで
440無銘菓さん:2007/12/14(金) 08:28:42 ID:???
やっぱりハニーファッションがいちばんうまい
441無銘菓さん:2007/12/14(金) 08:55:17 ID:???
>>437
まさにアメリカンな味だなw米国のフレーバー系リップの類ってまさにバブリシャスガムな香りのとかあってお腹空いてる時は舐めたくなるのが困る、んで甘かったりしたら後悔する
442無銘菓さん:2007/12/14(金) 11:50:13 ID:???
>>435
サイトではバターの表記のままだからまだマーガリンにはなってないのでは?
でもあれだけバターを売りにしている商品を本当にマーガリンに代えるのかな?
マーガリンが体に悪いかもしれないということは一般的にも知られるようになってきているのに。
443無銘菓さん:2007/12/14(金) 12:29:05 ID:ctybJPH3
マーガリン美味しいよ
444無銘菓さん:2007/12/14(金) 13:32:52 ID:utumwVfI
マーガリンがどれだけ体の細胞を混乱させるかも知らずに、安いからってだけで使う馬鹿がまだいたことに驚き
しかもこの板で。
445無銘菓さん:2007/12/14(金) 13:40:10 ID:???
>>444
身体に悪いのはマーガリンじゃなくてトランス脂肪酸
パーム油とかなら無問題
446無銘菓さん:2007/12/14(金) 14:54:08 ID:???
ミスドって種類は何でもいいんだけど、
時々無性に食べたくなる
447無銘菓さん:2007/12/14(金) 16:04:36 ID:???
チョコモンブラン…
まずい
448無銘菓さん:2007/12/14(金) 16:21:13 ID:???
ポンデクランチ美味い!
近々またミスド行こう
449無銘菓さん:2007/12/14(金) 17:17:25 ID:???
ドーナツなんて食ってる時点で
バター→マーガリン程度どうということはない
450無銘菓さん:2007/12/14(金) 18:43:44 ID:???
バターはコク?というか旨味があるけどマーガリンはないよね

まぁ太るの気になる人はマーガリンが良いのでしょうけどね。

私はバター派ですが。
451無銘菓さん:2007/12/14(金) 20:51:58 ID:???
シンプソンズまじないわー。セールでも買わん。
452無銘菓さん:2007/12/14(金) 22:08:25 ID:???
ボウルは形にもう一工夫ほしかったなカレー皿みたいに。
イラストにポンデラが居なければ100均のと変わらん。
453無銘菓さん:2007/12/15(土) 01:34:58 ID:BD/brcc6
シンプソンズうまいと思ったのは漏れだけ?
バナナは特に好み。
454無銘菓さん:2007/12/15(土) 02:20:16 ID:dNlHXheb
なんだぁシンプソンズまずいのか。明日100円だったらかおー

ポイント100たまる人ってなんでそんな買う機会あるの?
455無銘菓さん:2007/12/15(土) 02:47:58 ID:???
シンプソンズドーナツに掛かってるのがチョコだったら良かったのに。

モンブランは、萩の月にデコレーションしましたってな物だった
456無銘菓さん:2007/12/15(土) 04:45:40 ID:???
シンプソンズのカラー見てるとテンションあがるおw
457無銘菓さん:2007/12/15(土) 05:47:44 ID:oQiUIrKs
シンプソンズのバナナ、結構好きだけどな…。
458無銘菓さん:2007/12/15(土) 06:56:36 ID:???
>>455
萩の月w そうそう、そんな感じ。ナイスな表現!
459無銘菓さん:2007/12/15(土) 08:39:59 ID:WbSLcWQ2
バナナは許せるがベリーは…
臭くて食べるの一苦労した
460無銘菓さん:2007/12/15(土) 10:31:47 ID:???
KKDって、ミスドのリッチドーナツみたいな感じなのでしょうか?
今度上京したら買いに行こうと思ってたんだけど、
もしリッチと同じようなものならやめておく
461無銘菓さん:2007/12/15(土) 11:25:52 ID:???
>>454
新製品なんで+3Pだけど140円ぐらいするぞ
462無銘菓さん:2007/12/15(土) 15:05:32 ID:???
>>460
ミスドの高級ラインよりは多少美味いらしいけど所詮ドーナツだよ、余程のドーナツマニア以外なら東京にしか店舗ないパティシエの焼き菓子でも買った方が土産にしても喜ばれるよ。
ベルンレベルでも地方にあまり店舗ない所のは喜ばれる
463無銘菓さん:2007/12/15(土) 17:40:06 ID:???
リッチドーナツの酸味が嫌。
464無銘菓さん:2007/12/15(土) 20:05:00 ID:???
ふわふわモンブランにスプーンは付かないの?
465無銘菓さん:2007/12/15(土) 20:22:58 ID:???
>>464
持ち帰りではプラフォーク付けるか聞かれた。店内では知らない
466無銘菓さん:2007/12/15(土) 20:31:23 ID:???
ID出ないからホラ吹き放題自演し放題だな
マーガリンて。

>>464
店内では金属スプーンつけてくれたよ。
467無銘菓さん:2007/12/15(土) 20:32:46 ID:E6c3IJOe
久々に来たらリッチの話題が多いけど、
結局、自分的にはついつい食べたくなる
のはグレーズがかかったソフトな食感の
ドーナツ。 フレンチクルーラー、ポンデ
リング、ハニーチュロ。 この3種類は
ちょっとレンジで温めて食べたら最高に
ウマイ。 株主優待はセール期間中以外のみ
使用が可能な10%割引オナカードを出して
もらいたい。 ミスドもセール日じゃなく
ても株主達が頻繁に利用するようになるから、
売り上げ伸びると思うんだけど。
468無銘菓さん:2007/12/15(土) 22:11:09 ID:???
正直10%引き程度ならキャンペーン期間だけしか行かない
469無銘菓さん:2007/12/15(土) 23:48:01 ID:???
ダスキン使ってると3割引券もらえるから、いらない
470無銘菓さん:2007/12/16(日) 00:02:29 ID:zgVKbqdz
>>465-466
スプーンは付けてくれるのですね
わかりました。ありがとう 
471無銘菓さん:2007/12/16(日) 00:13:01 ID:???
エンゼルクリームが大好きだぁ
472460:2007/12/16(日) 01:05:49 ID:???
>>462
なるほどー
地方なもんで、TVで観る度に
「ク、クリスピーでクリーミーなドーナツって…!?」
とwktkしていたのですが。

微妙にスレ違いでしたね、すみません。
473無銘菓さん:2007/12/16(日) 01:14:24 ID:gDkqF0u+
リッチはバターの配合少し減らした分をマーガリンで代用
バターが全部マーガリンになった訳じゃない
マーガリン少し入れた方が生地が柔らかくなるらしい
474無銘菓さん:2007/12/16(日) 01:22:10 ID:oGXa6pYd
mixiで見つけた話です。

名古屋市北区金城ショップの話。

▼ 2007/12/15 01:07
私ごとで申し訳ありません。。。
金城ショップでDポップを買いました。
子供がかじったら中から蛾の幼虫が生きていました。
金城ショップの対応はこっちが捏造しているかのようにバカにした態度でドーナッツ代金すら返ってきません。
子供にしても家族にしても心の傷は癒されていません。
保健所に持ち込み蛾を特定して穀物類にわく蛾だということがわかりました。
指導もはいりましたが出てきたのが1件だけだからそれだけで終わってしまいました。
もし虫がいたとしてもあんな小さいものなのでみなさん知らずに食べてしまっていると思います。
私には古いドーナッツを売っていたとしか思えません。でも店側はそんなこと認めるはずもないです。
最近賞味期限の問題がいっぱいありますがミスタードーナッツには製造年月日も書くことが義務ずけられていないのでそれも立証できません。
でも賞味期限偽造より生きた虫がいたほうがもっと重大なことだと私は思うんですがいかがですか?
今後このようなことがおきないためにも何かできることがないかと?
どうにかして戦えないかと?今も何事もなかったかのように営業しているお店をみるたび悔しい思いです。
もし何か情報がありましたら教えてもらえないでしょうか?
475無銘菓さん:2007/12/16(日) 08:50:16 ID:???
>>474
なんだ、マルチ荒らしだったのか。

粥の2番煎じイクナイ&揚げても生きてる幼虫スゲー&孵化まで10日はかかるんだがどんだけ放置してるんだ。
476無銘菓さん:2007/12/16(日) 09:16:16 ID:???
こういうのって信じちゃう人っているのかね
477無銘菓さん:2007/12/16(日) 09:17:57 ID:???
マーガリンってトランス脂肪酸じゃないの?
478無銘菓さん:2007/12/16(日) 11:14:16 ID:???
それ以前に豚肉由来のラードも入ってるし
479無銘菓さん:2007/12/16(日) 11:46:36 ID:???
>>474
不買運動するお
なんか言われたら474のせいにするお
480もぐもぐ名無しさん:2007/12/16(日) 17:16:07 ID:???
漏れは昨日足立区まで友達に会いに行ってきた!
んで、帰りにミスドでお持ち帰りにして家で食べた。
ポン・デ・黒糖とチョコファッション!
最初にポン・デ・黒糖食べた。
友達に勧められてだけど、意外に美味かった!
んで、その後にチョコファッション食べたら、一瞬変な味がした。
『あれ?こんな味だったっけ?』と思ったよ。
何かね、漂白剤のような感じ!
んで、緑茶飲んで口の中をノーマルしてから再度食べたら、
普通に食べれた!味は普通に戻ってたよ。
多分だけど、黒糖食べた後だったからかもしれない。
長文スマソ。
481無銘菓さん:2007/12/16(日) 17:47:55 ID:???
シンプソンズドーナッツ
食べたらホーマーみたな腹になりそうでいやだ
482225:2007/12/16(日) 18:31:07 ID:???
200Pで限界だわorz
無難にポンデボウルと交換するのがいいかね?

>>226
無理だったぜ・・・
483無銘菓さん:2007/12/16(日) 19:02:55 ID:u2Cgqxqi
>>474
吉野家、ケンタ、バーミヤン…
いまの時期にそんな書込みして大丈夫か?
484無銘菓さん:2007/12/16(日) 19:08:57 ID:???
>>474
砂糖だと思ったら蛾の羽粉だったってか?
485無銘菓さん:2007/12/16(日) 19:32:04 ID:r6YG1CX2
今日まで100yenセールだったんですね。久しぶりに行こうかと思ってたけど行けなかった。残念だ〜
486無銘菓さん:2007/12/16(日) 19:46:36 ID:e2VnHmZG
>>485
残念だけど・・・もうすぐ福袋があるぞよ。
そっちのほうが、1000円でドーナツ10個が楽しめてお得だと思うんだが。
いかがだろう!?
487無銘菓さん:2007/12/16(日) 19:52:17 ID:???
男の店員がいらっさ・・・いらっしゃいませー!って言ってた。
488無銘菓さん:2007/12/16(日) 20:01:59 ID:???
>>486
福袋っていつからかな?
今まで買ったことなかったんだけど、今回は初チャレンジしてみたい
489無銘菓さん:2007/12/16(日) 20:07:08 ID:???
>>477
トランス脂肪酸のきわめて少ないマーガリンってのも
原料によっては作れるらしいよ。

でもリッチにマーガリンってのはホラ話だと思われ。
490無銘菓さん:2007/12/16(日) 20:23:55 ID:e2VnHmZG
>>488
ミスドの福袋はなぜか12月中に売り出される。
店舗によっては元旦にはもう売り切れ!なんてところも・・・

例年、26日あたりから売り出されるよ。
2007年の福袋画像のHPを見て日付と内容を研究されるべし・・・
http://www.izumo.co.uk/fukubukuro/2007.html
491無銘菓さん:2007/12/16(日) 21:00:23 ID:???
12月19日(水)20時位〜渋谷で開催!
小柄な女性が好きな(もしくは渋谷で飲みたい)人が渋谷で飲むオフ

ちっちゃい子が好きオフ会のようなものPART3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1165412135/430
492無銘菓さん:2007/12/16(日) 21:12:18 ID:???
12月19日(水)20時位〜渋谷で開催!
小柄な女性が好きな(もしくは渋谷で飲みたい)人が渋谷で飲むオフ

ちっちゃい子が好きオフ会のようなものPART3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1165412135/430
493無銘菓さん:2007/12/16(日) 22:06:38 ID:wWYXvM2s
ポンデリング食べると幸せな気持ちになる
494無銘菓さん:2007/12/17(月) 01:55:09 ID:oWkH7nSe
>>493
ほこほこ になるよね。
福袋来週末にはでるかなぁ?
495無銘菓さん:2007/12/17(月) 04:36:51 ID:???
ダブルチョコチュロ食べてみたかったのに無かった・・・
496無銘菓さん:2007/12/17(月) 05:49:26 ID:akfIb4hD
どの店舗でも福袋は年末から出るんですか?
497無銘菓さん:2007/12/17(月) 09:45:36 ID:eq0xvVs2
ミスド福袋スレを見るべし。。。
498無銘菓さん:2007/12/17(月) 09:52:58 ID:???
クリスマス前後ということなんだろうね。
中身は直営店と非直営店では違いがあるのかな?
引換券じゃなく、選択権なしの現物は嫌だなあ。
499無銘菓さん:2007/12/17(月) 16:49:59 ID:???
蛍光カラーのシンプソン美味しい?
500無銘菓さん:2007/12/17(月) 16:54:56 ID:???
>>499
レス抽出どうぞ

以下はBグル板だけどこちらもレス抽出どうぞ。
ミスタードーナツpart21
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1186881431/
501無銘菓さん:2007/12/17(月) 17:00:34 ID:eq0xvVs2
>>498
来年からは店舗によって差が出ないようにするとの噂が飛び交っています。
実際のところ、どうなんでしょうかね。

どうやら本社に余った景品を集めて、そこから福袋を全国の店舗にって魂胆のよう。
ようし、来年は1つ買ってみよ。
502無銘菓さん:2007/12/17(月) 18:30:49 ID:???
ピングーポットと皿の地獄よさようなら!
503無銘菓さん:2007/12/17(月) 18:46:29 ID:???
シンプソンズドーナッツのピンクの食った。

生地はホームカットよりも少し大きかったような。
コーティングがチョコかと思いきや砂糖で
シャリシャリしてて安っぽい。

フレーバーの匂いも昔の駄菓子にあったような
メロンソーダだのコーラだのの粉末みたいな感じで
まさにジャンクフードな味でした。
個人的には大好き。でも値段分の価値はありません。
504無銘菓さん:2007/12/17(月) 23:05:15 ID:gOR0uxNr
ポンデリング美味しいって書いてあったから食べたけど柔らかくて美味しいね。
505無銘菓さん:2007/12/17(月) 23:17:04 ID:eq0xvVs2
ポンデはマジ美味しいYO。
あのもっちもっち感がたまらんね〜。

俺はキャラメルポンデがおすすめ。
みんなは??

506無銘菓さん:2007/12/17(月) 23:28:11 ID:???
ぼくはココナツチョコレートがあればそれでいいんだ
507無銘菓さん:2007/12/17(月) 23:58:42 ID:lbHhOAPt
結構シンプソンのベリー好きだな
あのジャンクな感じがアメリカンな感じ。
シンプソンとタイアップしたからあんな味にしたんだろ
508無銘菓さん:2007/12/17(月) 23:58:46 ID:akfIb4hD
私は密かにゴールデンチョコが好き
509無銘菓さん:2007/12/18(火) 00:11:11 ID:???
ゴールデンチョコいいよね。でも最近行きつけの店で見なくて寂しい。
510無銘菓さん:2007/12/18(火) 00:13:40 ID:???
^^
511無銘菓さん:2007/12/18(火) 00:32:19 ID:???
私もシンプソンズのベリー好きだな
発売前はチョココーティングだと思ってたから、砂糖がけってのは意外だったけど
自分はアメリカなどの輸入菓子が好きだからか、それなりにウマかった。
512無銘菓さん:2007/12/18(火) 00:34:24 ID:Lss+/AAv
何を食べてもやっぱりカスタードクリームが好き
513無銘菓さん:2007/12/18(火) 00:57:04 ID:M6kmA89X
>>505
キャラメルポンデって見たことないなあ。
514無銘菓さん:2007/12/18(火) 01:18:50 ID:???
アーモンドの事じゃないの?

俺グレーズスキーだから食べた事無いけど
515無銘菓さん:2007/12/18(火) 02:50:27 ID:???
自分もチョコよりグレーズ派。
でもゴールデンは歯茎にささって痛い。
516無銘菓さん:2007/12/18(火) 02:59:59 ID:LhN/+qQM
そろそろ福袋の時期(・∀・)
517無銘菓さん:2007/12/18(火) 07:03:32 ID:QWnuDU2k
抹茶オールドファッションはとっくに終了?
518無銘菓さん:2007/12/18(火) 08:07:51 ID:/d/P9kah
バタークランチ好きだったなぁ
何で無くなっちゃったんだろう
519無銘菓さん:2007/12/18(火) 08:51:45 ID:???
100円以下のドーナツは色々理由をつけて抹殺するんだろ。
実際まだ売っているはずのホームカット類も扱ってる店は少ないし。
えげつないよな。
520無銘菓さん:2007/12/18(火) 09:29:17 ID:???
小麦粉の価格が上がったのに影響無いってことは
商品構成の変更により実質的な値上げを狙ったってことなんだろ
521無銘菓さん:2007/12/18(火) 09:34:12 ID:???
>>520
ちょい日本語がよく読み取れて無いので誤解しているかもしれないが、
影響ないの 根拠かソースプリーズ。
まさか経営圧迫を我慢している(実際は知らんが)=影響無し じゃないよなwww
522無銘菓さん:2007/12/18(火) 09:43:05 ID:???
>>521
客が買う商品の値段に影響を与えていないという意味で書いた。
従来の商品が値上げされていないという意味。
523無銘菓さん:2007/12/18(火) 10:41:55 ID:???
>>518
バタークランチ、門仲の店舗にはあったよ。
店舗によってはあるんじゃない?
524無銘菓さん:2007/12/18(火) 11:41:02 ID:???
シンプソンドーナツでレスしてくれた人ありがとうございます
525無銘菓さん:2007/12/18(火) 12:23:14 ID:???
>>522
値段を変えるのにもコストがかかるので量を減らして調整する。
なんでもそうだよ?
ニュースになるのはポッキーの本数が減ったことくらいだけど、どこでもやってる。
526無銘菓さん:2007/12/18(火) 12:44:32 ID:???
>>525
量減らしたの?ソースは?
527無銘菓さん:2007/12/18(火) 13:05:39 ID:???
3日連続でミスド
4年ぶりに行ったらハマってしまいました。
一日目はポンデリング・メープルマフィン・エンゼルフレンチ

二日目はシンプソンズドーナツ・ホームカット

今日はエンゼルクリーム・ダブルチョコクリスピー・ハニーディップ

やっぱホームカットがウマイ。
明日も行く予定なんだけどオススメありますか?
528無銘菓さん:2007/12/18(火) 13:19:10 ID:???
>>527
チョコ系統は?(一個しか食べて無いよ)
もろ己の好み丸出しでなんだが、チョコカスタード(フレンチも)が好き。
ポンデダブルショコラとか、期間限定ポンデクランチショコラも。
他にもいっぱいチョコがあるからそれがお勧め。
529無銘菓さん:2007/12/18(火) 14:04:59 ID:???
ポンデのショコラ系って期間限定なんですね。
頼んでみます。
ミスドってチョコクリーム系の種類たくさんあるみたいだけど
おいしいですか??
530無銘菓さん:2007/12/18(火) 14:59:27 ID:???
(。???。) おいしいよ
531無銘菓さん:2007/12/18(火) 17:19:07 ID:???
>>517 2月頃復活
532無銘菓さん:2007/12/18(火) 17:28:49 ID:???
>>531ありがとう。抹茶好きで知りたかった。
533無銘菓さん:2007/12/18(火) 20:24:17 ID:Rl8fbdG/
Dポップがいいです
534無銘菓さん:2007/12/18(火) 21:17:58 ID:???
>>519
意味がわからん。100円セールやめた方が早いだろ。
535無銘菓さん:2007/12/18(火) 22:39:56 ID:???
1個80円のものを10個売るのと、1個100円のものを8個売るのは同じじゃないんだよ。
536無銘菓さん:2007/12/18(火) 22:43:11 ID:???
いや、100円以下の物を無くすんだから100円セールは関係ないんじゃない?
100円以下のドーナツは常に100円以下で買えるんだし。
537無銘菓さん:2007/12/18(火) 23:17:51 ID:???
>>527
オールドファッションとチュロ系がないぞ。
538無銘菓さん:2007/12/18(火) 23:32:50 ID:???
                     ♪ ヽ○ノ
                        / ヘ ♪
                        <__
            ♪      ┌──┴┴──┐ ♪
          ♪ ヽoノ    .│これがミスド   |     ♪ ヽoノ
              ヘ)     └──┬┬──┘      ( ヘ
              く         ││            >
2000年 肉まん(中国製)に使用が認められてない添加物(TBHQ)を使用
   →指摘した外部業者に口止め料6300万払って口止めさせ販売継続
   →でもバレる→販売停止→1年半後メキシコ製にして販売再開
2003年 景品のスリッパに針が混入と2箇所で報告→配布停止
2003年 景品の電動歯ブラシに不具合→店頭でブラシだけ交換
2004年 肉まんに銅の斑点が見れると28件報告→そのまま販売
2004年 ポテトクリームスープに虫混入(アスパラガスに付着)が5件報告
   →2ヶ月半販売休止して対応策を立て販売再開
2004年 涼風粥に蛾の幼虫(1センチ)混入が3箇所で報告
   →ほうれん草(ベトナム産)に付着→新発売4日後に販売停止
2004年 揚げ油にステンレス粉が混入→油を取り替えて営業
2007年 もちもちくるみに販売開始から4日後に石混入(くるみに混じる)発覚
   →3日で販売休止して対応を探るも解決策なく販売停止
2007年 豆と野菜のミルクチャウダーのベーコンが問題のミートホープ製
   →肉卸会社がマスコミに事実を認めてから15日後に販売停止
2007年 フルーティミルクの一部に賞味期限切れ
   →季節商品として発売当初から問題あり約4ヶ月売り続けた
539無銘菓さん:2007/12/19(水) 00:08:53 ID:???
なんか皆さん、妄想がおすきなようで…
量も減らしてないし、値上げも2月からなんだが
540無銘菓さん:2007/12/19(水) 00:18:28 ID:???
別に値段が上がろうが100円セールやめようが構わんよ。どうせ2〜30円しか違わないんだから。
そんなことよりもホームカット系が無くなるかの方が心配だ。
541無銘菓さん:2007/12/19(水) 07:53:16 ID:???
エンゼルフレンチ、ゴールデンチョコレート、シンプソンズバナナ食べた
シンプソンズ初めて食べたけど結構好き
542無銘菓さん:2007/12/19(水) 08:06:45 ID:???
何だかんだでシンプルなやつが一番好き
フレンチクルーラー、ポンデリング、ハニーチュロ
ホームカット食べたいが売ってないよ
543無銘菓さん:2007/12/19(水) 11:23:46 ID:???
でも2月から94円ドーナツは全て姿を消すんだろ。
94円ドーナツばかりを値引き券で買ってた貧乏な俺涙目。
544無銘菓さん:2007/12/19(水) 12:00:53 ID:???
545無銘菓さん:2007/12/19(水) 12:04:50 ID:???
↑ごめん。間違えた。

既に書かれている通り2月からラインナップが結構変わる。
ホームカット系は全廃、ストロベリーカスタードフレンチ、
ハニーオールドファッションも無くなる。
現行商品で値段が上がるのはポンデ105円系だけ・・・だったと思う。
そんでオールド・ポンデ抹茶系が通年販売になる。
546無銘菓さん:2007/12/19(水) 14:00:53 ID:???
ええ〜〜〜やっぱり全廃なんだ。
新製品もいいけど、やっぱり素朴なのが基本的に好きなんだけど…
ポンデはクランチショコラくらいしか好きじゃないし、甘過ぎなのはキツイし
これから何食べればいいんだろう
なんか足が遠のきそうな悪寒


547無銘菓さん:2007/12/19(水) 15:09:54 ID:???
昔からの定番商品はずっと残して欲しいな
小さいときから食べてきたし なんか寂しくなる
548無銘菓さん:2007/12/19(水) 16:18:33 ID:C1zo5xeT
すごくおいしいのに、
半日も経つとすぐにまずくなっちゃうのが惜しい。
549無銘菓さん:2007/12/19(水) 17:16:51 ID:ePLdes29
ハニーオールドも無くなるんだぁ…
がっかり
550無銘菓さん:2007/12/19(水) 17:32:49 ID:???
ホームカット126円でいいから売れ
551無銘菓さん:2007/12/19(水) 17:35:36 ID:NRjrOrmN
えっ!ハニーオールド無くなるの!?
一番好きだったのに…ミスドに行く理由が無くなるな
552無銘菓さん:2007/12/19(水) 17:37:23 ID:fc7XnH+P
チョコファッションのチョコって何時からあんなに
少なくなったんでしょう?
553無銘菓さん:2007/12/19(水) 17:43:02 ID:xYgHvsMi
のり天がうまい
554無銘菓さん:2007/12/19(水) 17:48:15 ID:z/CdnZZJ
ハニーオールドがなくなるなんて…何考えてんだミスドは。

もう二度と行かなくなりそう。
555無銘菓さん:2007/12/19(水) 17:56:31 ID:j7ltwhjH
>>538

ヒッフッハ
556無銘菓さん:2007/12/19(水) 19:31:22 ID:Omfq7Krq
ゴールデンチョコはなくならないで!
557527:2007/12/19(水) 23:26:01 ID:???
レスしてくれた方ありがとうございます。
ミスド4日連続
今日はチョコカスタード・チョコリング・シンプソンズバナナでした

閉店30分前だったのでポンデ・チュロス系がなかった・・・
チョコカスタード初めて食べたけど
クリームが凄くとろとろで感動しました。

ポイント39たまりました
ミスド生活のブログはじめようかな・・・。
558無銘菓さん:2007/12/20(木) 00:00:10 ID:???
ポンデ金ゴマ復活してくれー
559無銘菓さん:2007/12/20(木) 00:46:10 ID:???
ハニーオールド信者が結構多くてウレシス
しかしそれを知るのがハニーオールド終了の情報でとは皮肉だ
560無銘菓さん:2007/12/20(木) 01:12:52 ID:???
マフィンいつ消えるの?
561前スレ216:2007/12/20(木) 02:01:12 ID:???
ふぅぃ〜・・・前スレでうっかり2000ポイントを貯めてしまったというレスをした俺様ちゃんですが
今日職場の隣の席に座る女の子にポンデライオン(大)のぬいぐるみをあげて来たよ・・・というか、
2つもらってきたからどちらか気に入ったほうをもってってね、ってぐあい

うーん・・・俺・・・やっぱだめだなぁ
562無銘菓さん:2007/12/20(木) 02:22:10 ID:???
その女多分転売するぞ
563無銘菓さん:2007/12/20(木) 02:58:00 ID:???
なぜ家に取りに来てもらわなかった
564無銘菓さん:2007/12/20(木) 03:00:33 ID:???
閉店3時間前はもう商品少ないのか
ポンデくらいおいといてくれ
565無銘菓さん:2007/12/20(木) 05:25:47 ID:???
エンゼルクリームとかがどんどんリッチ化していくぜ!!
566無銘菓さん:2007/12/20(木) 09:13:09 ID:0OShmfH6
リッチエンゼル旨くない
イラネ
567無銘菓さん:2007/12/20(木) 10:50:00 ID:vCI9OuF4
昔売ってたヨーグルトクリームのが大好きだったのに…
なぜ今は無いんだ…
568無銘菓さん:2007/12/20(木) 11:16:57 ID:qXVXjHFa
ヨーグルトクリームかぁ、懐かしいな。
幼稚園の頃、よく食ったよ。

しかもまだその頃はポイントカードとかなくて。
スクラッチ式ので、削る楽しみがあったな。
隣の席にたまたま座ってたおばさんからスクラッチもらったりして・・・
他人との触れ合いもあったっけww

いまじゃ、ポイントくれる人もいないし、あげる人もいない。
寂しい世の中じゃ。
569無銘菓さん:2007/12/20(木) 11:45:20 ID:Mqj5kZOx
スクラッチ式懐かしい(´ー`)
570無銘菓さん:2007/12/20(木) 12:35:04 ID:???
>>569
スクラッチあったね!懐かしス。

リッチとかクリスピーのまねやめて、
勝てないんだなら昔ながらのドーナツ売ってほしい
571無銘菓さん:2007/12/20(木) 13:16:37 ID:???
リッチさーバターの匂いが強くて好きじゃない
昔のミスドが庶民的でおいしかった。
スクラッチもそう。
572無銘菓さん:2007/12/20(木) 14:03:52 ID:qMSn8aV9
在米10年。ミスドが里帰りの楽しみになってます。
そのむかし好きだったハニーブランが食べたい・・・。
573無銘菓さん:2007/12/20(木) 20:14:35 ID:???
>>570
スクラッチの意味、間違えてないか?この場合、イーストではなくて、カードの話だろ…
574無銘菓さん:2007/12/20(木) 21:43:05 ID:1xmH2irg
なんでマフィン売るのやめちゃうの?
プレーンマフィン(バターつき)とバナナマフィンが復活するのを待っていたのに。
575無銘菓さん:2007/12/20(木) 21:56:34 ID:???
>>573わかってるけど?〈カード
576無銘菓さん:2007/12/20(木) 22:22:31 ID:JnvQfVcL
今日やっとシンプソンズ食べました。
ベリーはちょっとすっぱかったので、バナナのほうが好きかな。
あのシャリシャリ感いいですね。

昔あったカスタードショコラ?好きでした。
フレンチ系のチョコ生地にカスタードクリーム入りコーヒーチョコがけの。
一番のお気に入りが消えるのってショックですよね。
577無銘菓さん:2007/12/20(木) 23:17:36 ID:???
>>572
エンゼルパフがそれに似てると思う。もうテスト販売してなかったけど
いずれ日の目を浴びるかと
578無銘菓さん:2007/12/21(金) 00:04:20 ID:???
目を浴びるって
目玉がボコボコ降ってくるイメージ?

○日の目を見る
○陽の光を浴びる
579無銘菓さん:2007/12/21(金) 00:05:43 ID:yALtv6yP
速報です。

STマークの不正表示発覚のため、

ミスドのプレミアム
「ポンデライオンストラップ」
「フレンチウーラーストラップ」
「ハニーシッポストラップ」
の交換を停止することになったそうです。
580無銘菓さん:2007/12/21(金) 00:08:30 ID:???
舐めるとやばい何かが入ってるのか?w
581無銘菓さん:2007/12/21(金) 00:43:41 ID:???
しかしミスドの不祥事はなぜかいつも俺にとってどうでもいいモノでばかり起こるな。
582無銘菓さん:2007/12/21(金) 02:24:30 ID:???
ねんどのSTは大丈夫なのかw
583無銘菓さん:2007/12/21(金) 02:33:07 ID:JD5HcIOZ
^^
584無銘菓さん:2007/12/21(金) 09:40:48 ID:???
初めてリッチ食べたけどマーガリン強めだったね
重曹多めなのか苦みも感じた
普通のでいいよ
585無銘菓さん:2007/12/21(金) 14:05:32 ID:???
いや、マーガリンは使ってないからw
586無銘菓さん:2007/12/21(金) 16:20:09 ID:???
漠然と来年の2月くらいだと思ってたミスドカードの期限が12/12までだった
ポイント無駄にしたーーーーーー!
587無銘菓さん:2007/12/21(金) 20:12:50 ID:???
>>586
何点くらいあったの?
588無銘菓さん:2007/12/21(金) 20:15:23 ID:???
>>587
まあ200ちょっとぐらいだったからそこまでの損じゃないけどなんか悔しい
589無銘菓さん:2007/12/21(金) 20:28:33 ID:???
チョコファッション
590無銘菓さん:2007/12/21(金) 21:38:06 ID:???
6個も食っちまった。さすがにキモくなりそうw
591無銘菓さん:2007/12/21(金) 23:19:53 ID:4230iR9T
モンブランめちゃくちゃ甘いね
なんでこんなに甘いのってゆうくらい甘い
一個食べたら気持ち悪くなる味
592無銘菓さん:2007/12/22(土) 00:14:57 ID:???
そこまで甘かったっけ?
いや俺チョコとマロンしか食ってないけど。
593無銘菓さん:2007/12/22(土) 00:19:09 ID:???
仕事帰りの夜8時半頃買いに行ったら、
サービス(?)でDポップもらったんだけど、
これってよくある事なの?
4点買っただけだし、よく行くわけでもないんだけど
594無銘菓さん:2007/12/22(土) 02:54:51 ID:XKoOMmLX
>>590
顔が?
595無銘菓さん:2007/12/22(土) 12:09:46 ID:???
>>593
フラグ
596無銘菓さん:2007/12/22(土) 17:38:22 ID:???
>>593
惚れられたな・・・よっバイト女殺し!!
597無銘菓さん:2007/12/22(土) 17:46:52 ID:???
俺のチョコクリスピーを君のフレンチクルーラーに
598無銘菓さん:2007/12/22(土) 18:59:42 ID:mZVUZoCA
>>591
モンブラン確かに甘いね。マロンと抹茶食べたけど甘いだけで薄い感じ。
そんなに甘くなくていいからもっと栗と抹茶の味しっかりしててこってり(?)したクリームがよかったなあ。下のスポンジは好き。
599無銘菓さん:2007/12/22(土) 20:51:00 ID:???
>>595-596
よせよ、期待しちゃうじゃんかw

ってか、突然の出来事だったので相手の顔すら憶えてない。
「どうぞお試しくださぁい」って言ってたのは聴こえたんだけど、
前半は何言ってるかわかんなかった
600無銘菓さん:2007/12/22(土) 21:38:54 ID:???
>前半は何言ってるかわかんなかった
「私・・今年のイブは独りなんです・・
どうぞお試しくださぁい」
601無銘菓さん:2007/12/22(土) 21:53:14 ID:???
「これ腐ってて売り物にならないんですけど、良かったら
どうぞお試しくださぁい」
602無銘菓さん:2007/12/22(土) 22:09:04 ID:???
「コイツ実家の養豚場のピザに似とるわ…どうぞお試しくださぁい」
603無銘菓さん:2007/12/22(土) 23:31:09 ID:???
「うわっキモオタだ…どーせクリスマスも1人なんだろなぁ…
 憐れだししゃーねーな、これでも恵んでやっか…どうぞお試しくださぁい」
604無銘菓さん:2007/12/22(土) 23:39:11 ID:???
「馬鹿店主が作りすぎだっつーの!廃棄するのもメンドイから、試食として餌でも与えておくか」
605無銘菓さん:2007/12/23(日) 01:23:49 ID:???
試しに同じ時間帯にもう一度行って来い。
606無銘菓さん:2007/12/23(日) 01:29:24 ID:???
^^
607無銘菓さん:2007/12/23(日) 01:29:55 ID:???
店員さん、福袋情報ないですか?
608無銘菓さん:2007/12/23(日) 09:25:42 ID:???
>>607に便乗
発売日いつですか?
609無銘菓さん:2007/12/23(日) 11:47:54 ID:???
>>603
味をしめて再来店されても困るから、そんなことはしない
リピーターになって欲しい客にはサービスする
610無銘菓さん:2007/12/23(日) 12:09:05 ID:???
店員が勝手にそんな判断していいんかいな
611無銘菓さん:2007/12/23(日) 12:32:32 ID:???
>>607
2000円の福箱だけど、ココは12月26日だってさ。
中身も載ってるよ。
東浦ってどこかしらんけどw

http://higashiura-aeonmall.com/guide/shops_0.jsp?shopno=87

612無銘菓さん:2007/12/23(日) 13:46:11 ID:???
>>608
店舗によります
年内発売から1/2〜まで

店舗に電話して聞いてよ
613無銘菓さん:2007/12/23(日) 13:50:22 ID:???
福袋は福袋スレへ
〇◎ミスタードーナツの福袋総合スレ2007-4袋目〇◎
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1168763286/
〇◎ミスタードーナツの福袋総合スレ2008-1袋目〇◎
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1198243738/
614無銘菓さん:2007/12/23(日) 19:55:53 ID:???
>>611の写真の重箱ってコレ用に作った物?
以前にスクラッチであたりが出たら貰える景品?
615無銘菓さん:2007/12/23(日) 21:32:31 ID:???
>>614
福箱用だよ。
616無銘菓さん:2007/12/23(日) 23:57:07 ID:jb9GmgMM
今年はミスドノエル発売しないのか?
知ってる人頼む。
617無銘菓さん:2007/12/24(月) 00:46:53 ID:???
ログ嫁。なんなら店に行って店員に聞いてみろ
618無銘菓さん:2007/12/24(月) 01:07:20 ID:b6/KV0EV
ミスドで持ち帰りしたいんだけど、先に電話で注文しておいて後から店に行くのって
できますかね?
619無銘菓さん:2007/12/24(月) 01:13:55 ID:???
今年はツヤツヤなポンデか・・・・
さて、呼び名はどうしようか?
620無銘菓さん:2007/12/24(月) 01:22:31 ID:???
店に電話して聞けば?
621無銘菓さん:2007/12/24(月) 01:56:35 ID:???
店の呼び名は「重箱」だろ
619が言ってるのは愛称だろ。
去年の生首みたいな
622無銘菓さん:2007/12/24(月) 02:30:11 ID:Z1XCYNWy
ドーナツ100円均一の日に株主優待券って使えますか?
623無銘菓さん:2007/12/24(月) 03:08:01 ID:ZMkfPsLe
ただでさえ安いのにそこまでして金使いたくないのか。
624無銘菓さん:2007/12/24(月) 03:24:55 ID:???
>>619
プロジェクタークロックの白いやつは「デス・マスク」とか言われてたけど、
重箱のポンデは可愛いからなー・・。
625無銘菓さん:2007/12/24(月) 07:09:52 ID:pqGmhN1R
最近ミスド行ってないけど ミートパイって売ってるの?
626無銘菓さん:2007/12/24(月) 10:19:03 ID:???
ない
627無銘菓さん:2007/12/24(月) 10:41:57 ID:Z1XCYNWy
>>623 学生なもんで出来る限り出費を押さえたくて

628無銘菓さん:2007/12/24(月) 13:49:46 ID:6HopS3m9
>>627
いっそミスドで働けば給料はもらえるしドーナツも食べられるyo
629無銘菓さん:2007/12/24(月) 14:30:59 ID:???
去年の生首はおもしろかったなあw
630無銘菓さん:2007/12/24(月) 16:42:03 ID:???
株主優待券は、金扱いだろ、普通。

株主に払うべき分配金の一部を現物支給してるんだし。
631無銘菓さん:2007/12/24(月) 16:49:09 ID:???
学生で株主優待券持ってるって、親が株主?
632無銘菓さん:2007/12/24(月) 17:08:54 ID:YPKWyphr
なあ、シソプンソドーナツって店に寄って色、違くないか?
今日行った所はピンクが毒々しかったが、
別の店だと下の生地が見えるくらい透明で、実感が湧かなかったよ。
633無銘菓さん:2007/12/24(月) 17:19:26 ID:???
つか、モンブランはあるんだけど
シンプソンドーナツお目にかかったの1度しかない。
ちなみにバナナの色は微妙だったな。生地と同調して汚げ。
634無銘菓さん:2007/12/24(月) 17:20:52 ID:???
今日買ったら「お客様感謝ご優待券」とやらをもらった
10個まで20%オフ・発行店限定・12/26-1/31

2008元旦とか書かれてても困る
30%じゃなく20%なのにふわふわモンブラン等一部除くセコさが困る
というか例年1月は福箱の20個分の引換券使うんで困る
そんな某福島のクリスマスイブ
635無銘菓さん:2007/12/24(月) 23:30:32 ID:yjhACj6G
ポ、ポイントが20日までだった・・・
ポンデのガラスの器欲しかった・・・
400ポイント超えてたのに・・・
636無銘菓さん:2007/12/24(月) 23:48:44 ID:???
ポイントカードをヤフオクで売るのはまずい?
来年2月半ばまでの期限で714ポイント溜まってるんだけど。。。
637無銘菓さん:2007/12/25(火) 00:19:00 ID:Ctf20x4E
大丈夫でしょ
638無銘菓さん:2007/12/25(火) 00:21:04 ID:???
>>636
出品してる人結構いるよ。
だけど、「2月半ば期限・714P」とココに書いちゃって、
特定されちゃわないかい・・・・・?
639無銘菓さん:2007/12/25(火) 00:31:49 ID:???
>>638
特定されてまずいかな
この調子で行くとまだまだポイント溜まるし
640無銘菓さん:2007/12/25(火) 01:00:23 ID:???
何の問題もなくね?
個人情報をどうするかは結局落札者次第だし
641無銘菓さん:2007/12/25(火) 02:31:19 ID:???
>>639
1000Pはたまりそう?
カードでもいいだろうけど、ぬいぐるみ(大)と交換してから出品するとか。
5000〜6000円くらいで売れるんじゃないかな。
642無銘菓さん:2007/12/25(火) 02:41:53 ID:???
えー
そんなに出す人いるのかー
前向きに検討しようかな
ありがとう
643無銘菓さん:2007/12/25(火) 03:04:56 ID:???
>>634
そんな田舎のピンポイント情報はチラシの裏へ
644無銘菓さん:2007/12/25(火) 05:42:16 ID:ELbDDldW
こんなとこ行ってたら終いに健康を害するど
645無銘菓さん:2007/12/25(火) 10:06:51 ID:???
せっかくポイント溜まっても欲しいものがまるでない。
バスタオルの時にでも交換しておけば良かったよ。
646無銘菓さん:2007/12/25(火) 10:10:11 ID:???
自分で食うわけ無いじゃないか
景品のために購入→配布
647無銘菓さん:2007/12/25(火) 10:54:23 ID:???
>>645
値引きができるじゃん。オレいつもそうしてる。
648無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:38:08 ID:???
久しぶりに食べたら、大好きだったオールドファッションの
味が落ちた気がする…
同じように感じた人いる?
649無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:39:39 ID:???
>>632
不透明なのが正解
650無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:25:01 ID:???
何年かぶりにミスドに行ったら
マフィンの縮小ぶりに驚いた。
ありゃないだろう…
651無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:02:50 ID:???
>>612
>>613
レストン 電話してみます
652無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:53:57 ID:???
>>650
いや、15年前の大きさに戻っただけだよ
653無銘菓さん:2007/12/26(水) 07:23:46 ID:xzNQyFYP
今日から100円セール??
654無銘菓さん:2007/12/26(水) 07:59:58 ID:???
>>653
バナーがないし、店によるんじゃないか。
自分の近場の2軒のうち一軒のみ、部分100円。

今月初旬にあったが、ポイントもセールも中期なかったときの売り上げ等を
サービスのあるときと比べたりして、各自店舗判断でセールとかしてるんだろ。
655632:2007/12/26(水) 10:55:31 ID:???
>>649
おおサンクス。しかし何で透明のが存在するんだろう…
656無銘菓さん:2007/12/26(水) 12:07:13 ID:mveGyM7U
ねじりパンみたいな形だがパイ生地(?)のチョコかかったヤツ好きだったんだけどな〜
覚えてる人いる?10年くらい前かなぁ。
あとトウフドーナツとシュー生地のキナコ…復活しないかなぁ〜
657無銘菓さん:2007/12/26(水) 12:19:36 ID:???
>>655
グレーズ(かかってる糖衣)を作る際の粉と湯の分量が不適当
製造から時間が経ち、硬くなったグレーズを柔らかくする為に湯を継ぎ足した
グレーズのつけ方の問題

のどれかだと思う
658無銘菓さん:2007/12/26(水) 12:39:20 ID:???
>>653
うちの地域は30日まで
ドーナツ・パイ・マフィン100円セール (※一部商品は対象外)
開店7周年のセールとの事
659無銘菓さん:2007/12/26(水) 14:37:48 ID:???
>>656
それブロートだろ
660無銘菓さん:2007/12/26(水) 16:47:08 ID:???
>>647
もったいないなぁ(´;ω;`)
俺に売れよ
661無銘菓さん:2007/12/26(水) 17:48:11 ID:???
セールやっている店あるのか?
662無銘菓さん:2007/12/26(水) 19:11:10 ID:???
前のチラシを信じるなら千円+15だけかなぁ
663無銘菓さん:2007/12/26(水) 23:46:12 ID:???
>>661
あるといえばある
664無銘菓さん:2007/12/27(木) 00:34:47 ID:???
>>656
ヴァギナブロートですな
665無銘菓さん:2007/12/27(木) 00:39:44 ID:???
なんでこう毎日のようにセールいつだって聞くヤツがいるんだ
もう100円セールスレでも作ってそっちで毎日聞いてくれ。
666無銘菓さん:2007/12/27(木) 00:43:01 ID:???
新聞とか取ってない奴なんだと思うよ・・・
667無銘菓さん:2007/12/27(木) 01:19:22 ID:???
ミスドクラブのポイント交換ってタイミングが難しい。
期限まであと2ヶ月あるんだけどその間に欲しいと思える物が出ないとポイントが無駄になりそうだし、
かといって今焦ってポイント交換してからいいと思えるグッズが出ても嫌だし。
良いのがなければ通年のカップにしようかと思ったらカップはピンク以外品切れ・・・。

商品が紹介されてからポイント貯めるには厳しいから今の制度って結構微妙だよね。
少額だったり興味ない景品の時でも買うようになったけど、逆にグッズのために積極的に買うことも無くなったなぁ。
668無銘菓さん:2007/12/27(木) 02:03:32 ID:???
ジャスト景品ポイントなるように買う→交換→次回は新規カード発行
669無銘菓さん:2007/12/27(木) 09:41:48 ID:ypckFvab
福袋
670無銘菓さん:2007/12/27(木) 12:35:04 ID:???
新聞とってるけどミスドの広告とか見た事ないからセール日聞く人の中にはそーいう人もいると思うよ〜
ウチは徒歩圏にミスドあるから何かのついでにセールか見てくるけど
671無銘菓さん:2007/12/27(木) 13:15:08 ID:???
672無銘菓さん:2007/12/27(木) 14:56:25 ID:???
モンブランの下地にホイップ絞ったファンシーがあった。
673無銘菓さん:2007/12/27(木) 14:57:41 ID:???
モンブランの下地にホイップ絞ったファンシーがあった。
674無銘菓さん:2007/12/27(木) 15:01:15 ID:???
モンブランの下地にホイップ絞ったファンシーがあった。
カップはマフィンのものを流用。
涙ぐましい努力だ。
675無銘菓さん:2007/12/27(木) 15:03:24 ID:???
うは
連投スマソ
676無銘菓さん:2007/12/27(木) 15:13:26 ID:???
福袋 出た?
677無銘菓さん:2007/12/27(木) 15:56:38 ID:???
678無銘菓さん:2007/12/27(木) 17:55:51 ID:???
福袋誘導うぜぇな自治厨様は
679無銘菓さん:2007/12/27(木) 21:55:36 ID:???
ミスタードーナツは、全店低トランス脂肪酸オイルを導入しています。
2007.12.26
680無銘菓さん:2007/12/28(金) 00:33:03 ID:???
>>678
じゃあ福袋と100円セールの時期の質問はスルーってテンプレに書いとけよ。
681無銘菓さん:2007/12/28(金) 00:52:51 ID:???
ミスドドーナツストラップのガチャガチャを店内に置けばいいのに
682無銘菓さん:2007/12/28(金) 01:20:14 ID:???
誘導はむしろ親切じゃん
683無銘菓さん:2007/12/28(金) 09:33:46 ID:???
ミスタードーナツ:17年ぶり値上げ、
9品目平均8%・高付加価値路線へ転換…ダスキン

オールドファッションは11円高い126円、エンゼルフレンチも同147円になる。
生地に使う脱脂粉乳を練乳に代えて食感を改善するなどで品質を高め、
顧客の不満を和らげる。

http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news001795.html
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198793456/
684無銘菓さん:2007/12/28(金) 09:45:51 ID:???
顧客の不満を和らげるって・・・
685無銘菓さん:2007/12/28(金) 10:02:45 ID:???
48品中9か。と思ったら
>いずれも売れ筋で、非飲料部門の売上高の約35%を占める。
こやつめ、ハハハ


ホームカット存続さえしてくれれば値上げもいいよ
686無銘菓さん:2007/12/28(金) 18:35:40 ID:???
で、いつから福袋?
687無銘菓さん:2007/12/28(金) 18:41:26 ID:???
ポイントカードの期限があと少し残ってるけど新規カードに20P足してもらうことはできるの?
688無銘菓さん:2007/12/28(金) 18:49:20 ID:???
来年用のチラシをモロタ
ポイントのグッズと新商品とセールの案内

グッズの布地は黄色地にチラシのポンデ柄グッズ
400p キルティング巾着袋&シューズ入れ(袋)
300p キルティング手提げバッグ
200p お弁当箱(05年似のプリント)&巾着袋セット
150p コップ&巾着袋セット

新商品
パフリング・・・イーストのリングドーナツで穴が三角形
パフリング ¥105
チョコパフ ¥105
黒糖パフ ¥105
エンゼルパフ ¥115(部分イチゴチョコがけ)

セール 1/9〜14 
+15p  1/15〜20
689688:2007/12/28(金) 18:53:12 ID:???
新商品のパフリング
イーストって書いたけど、自分の見た目だけです。
説明文はふんわりしっとりだそう。
あと、現在北海道限定なのかな、リッチのイーストシェルが1/23日発売
690無銘菓さん:2007/12/28(金) 19:12:09 ID:???
>>686
とっくに開始中(一部除く
691無銘菓さん:2007/12/28(金) 19:12:49 ID:???
>>687
どうして出来ると考えたのか
692無銘菓さん:2007/12/28(金) 20:07:04 ID:???
>>688
情報ありがとうございます
グッズはいつから開始でしたか?
693無銘菓さん:2007/12/28(金) 21:23:18 ID:???
>>692
またまた書き忘れ(失礼しますた)。
グッズ引き換えは2/6(水)〜
新商品パフリングは1/9(水)〜
です。
新商品パフリングは100円セール中は+3pなんで、おそらく100円対象外。
福袋チケット利用推進wあれば20%オフチケットのほうが安いか。
694無銘菓さん:2007/12/28(金) 22:31:31 ID:???
ミスドのガシャポンをやった
、、、と思って家に帰ってよく見たら「ミスタードーナツ」
じゃなくて「シスタードーナツ」だった、なにこれ〜
695無銘菓さん:2007/12/28(金) 23:35:57 ID:???
>>693
ありがとうございました
それまでにポイント貯まるかな…
696無銘菓さん:2007/12/28(金) 23:47:16 ID:???
リッチとか付けて結局は値上げだったのにまた値上げ。もう買わないよ、あほらし
697無銘菓さん:2007/12/29(土) 00:24:44 ID:???
698無銘菓さん:2007/12/29(土) 00:25:38 ID:???
>>696
流石にその考えは

ばっかじゃね

としか言えない
699無銘菓さん:2007/12/29(土) 00:27:55 ID:ED+rOgnQ
いらねバッタもん。
700無銘菓さん:2007/12/29(土) 00:44:18 ID:???
700get!
701無銘菓さん:2007/12/29(土) 00:59:53 ID:???
ヤフートップに有ったけど値上げ来るらしいな

ポン・デ・リングを105円から126円に、
オールドファッションを115円から126円に
エンゼルフレンチを136円から147円に改める。値上げと同時に、生地に使う脱脂粉乳を練乳に変えたりして品質を高める。

好物ピンポイントで狙ってきやがった
702無銘菓さん:2007/12/29(土) 01:01:57 ID:???
前々から馬鹿高い揚げパンだと思っていたが
そんでも値上げするんかいな?
もう絶対かわへんわ、アフォミスド
703無銘菓さん:2007/12/29(土) 01:17:04 ID:???
どうせ100円セールでしか買ってなかったんだろ?

つか値上げしなくても100円セール廃止すりゃいいと思うんだが。
704無銘菓さん:2007/12/29(土) 01:31:35 ID:???
最後に福袋かってお別れ
705無銘菓さん:2007/12/29(土) 01:40:46 ID:???
ちゃんとバンダイのガチャガチャやってきたけど、今回のは紐なんだな('A`) 
前回のボールチェーンのが良かった。
そして、またリング系ドーナツが出たorz
706無銘菓さん:2007/12/29(土) 01:52:03 ID:7c2nGesc
シンプソンズのドーナツって美味しいの(・ω・)?
707無銘菓さん:2007/12/29(土) 01:58:11 ID:6r2JCfyU
シンプソンズうまそうだお∩・ω・*∩
708無銘菓さん:2007/12/29(土) 02:04:16 ID:???
>>706
好みが分かれるところ。
グレーズ系のドーナツが好きならいいんじゃないかな。
709無銘菓さん:2007/12/29(土) 02:09:09 ID:uxDV5DWj
今、シンプソンズドーナツとココナッツ食べたけど、ココナッツのほうが
甘いと感じた自分は味覚障害?
710無銘菓さん:2007/12/29(土) 02:19:28 ID:???
実際そんなもんじゃね?
シンプソンズのグレーズは果汁分を考えたら普通のグレーズより甘くなるとは考えにくいし。
711無銘菓さん:2007/12/29(土) 02:26:11 ID:???
>>710
果汁なんて入ってないぜ。香料だけ。
712無銘菓さん:2007/12/29(土) 02:55:48 ID:???
あ、そうなの?
勘違いしてたスマン
713無銘菓さん:2007/12/29(土) 03:06:22 ID:???
今日、朝イチで福袋買ってくるお
714無銘菓さん:2007/12/29(土) 03:20:03 ID:???
>>713
福袋あるのか、久々に見に行って来ようwポイントカードになってから面倒だから一度も行ってないんだ〜
715無銘菓さん:2007/12/29(土) 09:13:34 ID:???
福袋の引換券使って職場に10個持って行ったら
シンプソンズが最後に残った。

やっぱり色が悪い。
716無銘菓さん:2007/12/29(土) 09:16:54 ID:???
朝イチで福袋買いに行ってきたけど、2000円の福箱しかなかったからやめて
リッチドーナツ買ってきた・・・
717無銘菓さん:2007/12/29(土) 09:21:07 ID:???
何度もイケナイもの入ってて客が減り
その上人気商品を値上げしちゃもうおしまいだな
ま、騒動で客が減ったから値上げしなきゃいけないんだが自業自得
危険で高かったら誰も(いや賢い消費者なら)買わない
718無銘菓さん:2007/12/29(土) 09:59:54 ID:???
心配すんな。ドーナツ好きに賢い消費者はおらん。
719無銘菓さん:2007/12/29(土) 10:31:07 ID:4R9n1WoN
ミスタードーナツさよならw
便乗値上げする企業の仲間入りおつかれさんっとwww
ミスドなくなっても困らないし次にどんな店はいるか楽しみであります^^
720無銘菓さん:2007/12/29(土) 11:51:59 ID:???
冬廚の煽り下手過ぎてワロタ
721無銘菓さん:2007/12/29(土) 11:57:39 ID:???
寡占状態だから揺るがないだろ
パン屋がもっと美味いドーナツを作ってくれたらいいんだがなあ
722無銘菓さん:2007/12/29(土) 12:51:25 ID:???
>>713
え、年明けじゃなくて年末にもう福袋出してるの?
体調壊したから年明けに福袋あったら買おう
スケジュールン入ってるかな
723無銘菓さん:2007/12/29(土) 15:56:13 ID:???
>>721
それは言えてる。ミスド以上に美味しいといえるドーナツに出会ったことがない。
アマンドのは一瞬うまい!と思ったが、よく見ると、
シュークリームがドーナツの形してるだけだし…orz
724無銘菓さん:2007/12/29(土) 16:08:40 ID:???
ミスド、セールで100円がでかい。
普通にパン屋さんに行くとセールなしで120円からだもんな。
ドーナツの種類もないし。パン屋だから当たり前といえば当たり前だけど。
だいたいが油ぎっとりで、近隣にいい店がない。
味音痴なんでそれはデニッシュ系でバターたっぷりなのかもしれないが、
ふんわりが好みなんで。
725無銘菓さん:2007/12/29(土) 16:15:22 ID:???
セールを続ける余裕があるのなら値上げはしないで欲しいよ。
セールが赤字覚悟って訳じゃないんだから100円でも利益が出るものを値上げするってことだろ。
セール以外で買うのが馬鹿らしくなる。
726無銘菓さん:2007/12/29(土) 17:26:19 ID:???
福袋買ったよ。ドーナツついてあの値段はお得ですね。
一人で10個食べるの余裕だったし。課題やりつつつまんでたら一瞬で消えたw
……もっとホシィ(´・ω・`)
727無銘菓さん:2007/12/29(土) 17:30:52 ID:???
>>726
それはいくらなんでも食いすぎだろ
3000kcal近いのでは
728無銘菓さん:2007/12/29(土) 18:15:54 ID:???
>>727
福袋はスケジュールン欲しくて買ったんだけど、
今年一人暮らし初めて、普段ちゃんと食べてないから反動かも。
ミスド、約一年ぶりに食べれて感動した。
729無銘菓さん:2007/12/29(土) 18:16:59 ID:???
暫くはカロリー摂取控えないと今度は体に反動来るぞ
730無銘菓さん:2007/12/29(土) 19:12:44 ID:???
若いんだから反動なんて無いだろ。
頭を使ってりゃカロリーも消費するし。
731無銘菓さん:2007/12/29(土) 19:19:14 ID:???
頭使ってドーナツ10個消費できるんなら
この世からデブはいなくなるな
732無銘菓さん:2007/12/29(土) 20:37:04 ID:???
そのデブは頭を使ってないんだろう
733無銘菓さん:2007/12/29(土) 23:16:51 ID:???
>>732
頭使うだけで3000kcal消費できると思ってる奴の方が馬鹿
運動しろぼけ
734無銘菓さん:2007/12/29(土) 23:23:02 ID:???
>>733
頭使うとどれくらいカロリー消費するものなの?
735無銘菓さん:2007/12/29(土) 23:26:51 ID:???
736無銘菓さん:2007/12/29(土) 23:35:43 ID:???
>生地に使う脱脂粉乳を練乳に代えて食感を改善するなどで品質を高め

言われなきゃ気付かないくらいの変化かな?
変な味になったら嫌だなぁ・・・
737無銘菓さん:2007/12/29(土) 23:55:45 ID:???
>>736
ほんとかどうかわからんが、前レスかな、リッチのバターが最近減ってるぞゴルァレスしているのがあったけど、
そういうのがわかる人なら気付くんじゃないかなぁ。
自分にはわからんと思う。
738無銘菓さん:2007/12/30(日) 00:20:08 ID:???
スケジュールン入ってた店舗もあるのか裏山、ピングーのバッグ付き弁当箱かナルミヤもどきバッグしかなかったよ。
他は重箱と茶碗&お椀セットとカレンダーは同じなんだろうね、弁当箱を貰って久々にミスド食べたけど体からミスド毒が抜けてたのか美味しかった♪
739無銘菓さん:2007/12/30(日) 00:28:38 ID:???
>>738
スケジュールン実際に使うの?
740無銘菓さん:2007/12/30(日) 01:22:35 ID:???
738ではないけど日付と曜日があって薄くてシンプルな装丁のを探してたから
今年のスケジュールン(150pt)はちょうど良い。
ちょっと綴じ糸が目立つところがあるけどそれはそれ…
741無銘菓さん:2007/12/30(日) 02:32:35 ID:F00xlztv
ミスドって元旦から営業してる?
742無銘菓さん:2007/12/30(日) 05:27:32 ID:???
背中が汚い女は覚めるわ。防腐剤や化学調味料を接種し過ぎるとそうなる。
つまり、お菓子・インスタント食品・マクドナルド・ミスタードーナツなどのファーストフードの食べ過ぎ。
10代は、にきびができやすいというのもあるが、吹き出物はバカ女の典型。
20代や30代でもマックやミスドを食べまくってる女はまず肌が汚い。
野菜と果物を多く接種して適度な運動をする事が大事。
セックスして背中を見せないなんて論外。
そして規則正しい睡眠が大事。
芸能人で肌の汚い女をたまに見るが上記にあてはまっている。
不規則な睡眠は仕事上仕方ないが、その他は自分次第。
吹き出物を体質のせいにするバカ女は死ね。
743無銘菓さん:2007/12/30(日) 09:14:18 ID:???
>>741
店による
744無銘菓さん:2007/12/30(日) 16:23:34 ID:7hjV/on7
先日久しぶりにミスドに行ったら、
ドーナツがえらく小さくなっているような・・・・。
原材料費の小麦粉が値上げしてると聞いていたけど、
大きさ小さくして対応?

あまりの縮小ぶりにヨメさんと唖然とする俺だった。
あまりに小さくなってねぇ?
745無銘菓さん:2007/12/30(日) 19:39:19 ID:???
それ、新米バイトが(ry
746無銘菓さん:2007/12/30(日) 19:55:19 ID:???
いや、確かに小振りになってるような希ガス
元々小さいD-POPさえ何となく一回り小さい
747無銘菓さん:2007/12/30(日) 19:56:25 ID:???
大きさ変わってないと言うのは工作員
748無銘菓さん:2007/12/30(日) 20:05:38 ID:???
気のせい。マニュアルは変わっていない。
小さい可能性は、店単独による原価低減策か新人が製造していつもと違うか。
はたまた軽量しない、適当な店。
749無銘菓さん:2007/12/30(日) 20:12:48 ID:???
直営かフランチャイズかで違うんだろうね
某バーガー店とか某コンビには店舗によって全然違うし
750無銘菓さん:2007/12/30(日) 20:15:00 ID:???
マーガリンも店舗判断で使ってたということか
751無銘菓さん:2007/12/30(日) 20:37:40 ID:???
ラードは普通に入ってるんだから、マーガリンくらいでガタガタ言わんでも
752無銘菓さん:2007/12/30(日) 21:01:38 ID:???
>>748
>はたまた軽量しない、適当な店。
       ~~~~
やっぱ軽くしてんじゃんw
753無銘菓さん:2007/12/30(日) 23:08:29 ID:???
けどマフィンの小ささは異常だろ?
754無銘菓さん:2007/12/30(日) 23:34:03 ID:oJxvsxZp
自分、バイトですがどんどん小さくなってくのがわかりますw
755無銘菓さん:2007/12/30(日) 23:48:18 ID:51TwL2kT
背中に吹き出物ができてる女は気持ち悪すぎて覚めるわ。
防腐剤や化学調味料を摂取し過ぎるとそうなる。
つまり、お菓子・インスタント食品・マクドナルド・ミスタードーナツなどのファーストフードの食べ過ぎ。
10代は、にきびができやすいというのもあるが、吹き出物はバカ女の典型。
20代や30代でもマックやミスドを食べまくってる女はまず肌が汚い。
野菜と果物を多く摂取して適度な運動をする事が大事。
セックスして背中を見せないなんて論外。
そして規則正しい睡眠が大事。
芸能人で肌の汚い女をたまに見るが上記にあてはまっている。
不規則な睡眠は仕事上仕方ないが、その他は自分次第。
吹き出物を体質のせいにするバカ女は死ね。
756無銘菓さん:2007/12/30(日) 23:49:46 ID:???
このレスを見たあなたは確実に交通事故にあいます

逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1197504151/



(゚-゚)

と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
757無銘菓さん:2007/12/31(月) 03:20:09 ID:m17Syof/
福袋でもポイントつく?
758無銘菓さん:2007/12/31(月) 04:56:51 ID:???
自称店員に踊らされすぎだろ。

>>750
店舗判断で使うも何も、リッチの生地は店で作ってる訳じゃないって話だったが。
759無銘菓さん:2007/12/31(月) 05:17:48 ID:L/QZaa6Z
ミスドは100円の日しかいかない
760無銘菓さん:2007/12/31(月) 05:39:36 ID:???
つ [チラシの裏]

というかマジでそう言う行動パターンの奴ならチラシの20%割引使いに行くだろ。
761防腐剤蓄積倶楽部のスレはここですか?:2007/12/31(月) 06:16:55 ID:???
背中に吹き出物ができてる女は気持ち悪すぎて覚めるわ。
防腐剤や化学調味料を摂取し過ぎるとそうなる。
つまり、お菓子・インスタント食品・マクドナルド・ミスタードーナツなどのファーストフードの食べ過ぎ。
10代は、にきびができやすいというのもあるが、吹き出物はバカ女の典型。
20代や30代でもマックやミスドを食べまくってる女はまず肌が汚い。
野菜と果物を多く摂取して適度な運動をする事が大事。
セックスして背中を見せないなんて論外。
そして規則正しい睡眠が大事。
芸能人で肌の汚い女をたまに見るが上記にあてはまっている。
不規則な睡眠は仕事上仕方ないが、その他は自分次第。
吹き出物を体質のせいにするバカ女は死ね。
762無銘菓さん:2007/12/31(月) 09:03:56 ID:???
>>757
ついたよ、30ポイント
763無銘菓さん:2007/12/31(月) 11:03:00 ID:???
>>685に禿同
ホームカットなくなったら
もう行かないかな
社員もココ見て顧客のニーズを把握汁!
764無銘菓さん:2007/12/31(月) 14:02:05 ID:tkm8rjCZ
初めて福袋買ったよ。
あらかじめ袋にドーナツも入れてあったのね。
知らずに別で買っちゃったよ。。
765無銘菓さん:2007/12/31(月) 14:19:50 ID:???
>>764
ドーナツ現品だったのか・・・
766無銘菓さん:2007/12/31(月) 14:32:17 ID:tkm8rjCZ
>>765
現品5個と引換券5枚だた。
入ってるって書いといてくれればいいのにorz
でもハニーディップ美味しかったー。
767無銘菓さん:2007/12/31(月) 14:48:03 ID:RIU55WdS
福袋買った。
好きなドーナツ10個にカレンダーとポンデお重、ポンデ秋のお茶会セットとポンデエコバック。
自分的には当たり
768無銘菓さん:2007/12/31(月) 16:36:31 ID:t7wl9jm7
>>762
d!
買いにいってきまつ
769無銘菓さん:2007/12/31(月) 17:26:47 ID:???
           _      _ 
         , ' ´  `ヽ' ´  `ヽ
        _ {    {     } _
     ,.'´  `ヽ、_ _ ,ノヽ、_ _ ,,' ´  `ヽ
     {   /─    ─ {      }
     ヽ、_ / (●)  (●) ヽ、_ _ ,ノ
     .,' ´ `ヽ (_人_)  ,' ´  `ヽ  
     {     }` ⌒´   {     }
     ヽ、_ _, ' ´  `ヽ' ´  `ヽ、_ _ ,ノ 
        {    {     }
        ヽ、_ _ ,ノヽ、_ _ ,ノ
             (uu_,,,)っ
770防腐剤蓄積倶楽部のスレはここですか?:2007/12/31(月) 17:46:23 ID:???
背中に吹き出物ができてる女は気持ち悪すぎて覚めるわ。
一回やって捨てられる女の原因の一つが背中の見にくさだ。
気持ち悪いのわ我慢して抱いてやった後、何も言わずに去る男や、
最中に背中を見た瞬間に押し退けて帰る素直な男もいるわな。
防腐剤や化学調味料を摂取し過ぎるとそうなる。
つまり、お菓子・インスタント食品・マクドナルド・ミスタードーナツなどのファーストフードの食べ過ぎ。
10代は、にきびができやすいというのもあるが、吹き出物はバカ女の典型。
20代や30代でもマックやミスドを食べまくってる女はまず肌が汚い。
野菜と果物を多く摂取して適度な運動をする事が大事。
セックスして背中を見せないなんて論外。
そして規則正しい睡眠が大事。
芸能人で肌の汚い女をたまに見るが上記にあてはまっている。
不規則な睡眠は仕事上仕方ないが、その他は自分次第。
吹き出物を体質のせいにするバカ女は死ね。
771無銘菓さん:2007/12/31(月) 18:16:11 ID:ZQGdbjoA
最近のリッチ・・・味落ちた?@札幌
772無銘菓さん:2007/12/31(月) 18:57:38 ID:???
( ・x・)<ホームカット作んのめんどいからやめりゅ
773無銘菓さん:2007/12/31(月) 19:22:17 ID:???
              / ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\
            /        V        ヽ
            |         l        l _
       / ̄ ̄ ̄\.       人      丿  \
      /        ヽ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄\ ̄    ヽ
       |         l     '''''   '''''  \     l
      ヽ       丿   (●),   、(●)  |    丿
        / ̄ ̄ ̄\      ,,ノ(、_, )ヽ、,,  |  ̄ ̄\
       /        ヽ:::::: ヽ`-=ニ=- '   |     \
        |         l::::::::::::.         ノ       l
       ヽ      / ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\    丿
         \__ /        V        ヽ_/
            |         l         l
              ヽ        人        ノ
             \___/  \___/
                    (uu_,,,)っ
774無銘菓さん:2007/12/31(月) 20:29:46 ID:???
>>773
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
775 【豚】 dama!:2008/01/01(火) 00:26:28 ID:A4e5PwX5
明日買ってきます
ポン手お重と更がたくさん入ってますように
776 【豚】 【1185円】 :2008/01/01(火) 00:47:25 ID:???
!の位置はそこじゃないなりぃ
777 【中吉】 【1334円】  :2008/01/01(火) 01:27:54 ID:???
ポンデ20円値上げか
778 【大吉】 :2008/01/01(火) 04:09:23 ID:???
福袋よさげw買いに行こう
779 【豚】 :2008/01/01(火) 04:11:21 ID:???
福袋よさげw買いに行こう
780無銘菓さん:2008/01/01(火) 06:38:54 ID:L5wQreJz
選べるドーナツ引換券が一番うれしい
781 【ぴょん吉】 【1983円】 :2008/01/01(火) 07:56:38 ID:???
大吉なら福箱買いに行くぞ
782omikuji:2008/01/01(火) 08:28:55 ID:???
ぴょん吉ですぞ
783 【中吉】   【519円】  :2008/01/01(火) 08:30:48 ID:???
あっ
784無銘菓さん:2008/01/01(火) 09:08:30 ID:???
近くのミスドにいってこようかな〜
785 【凶】 【1660円】 :2008/01/01(火) 09:16:21 ID:???
さてミスド参りしてくるか
786無銘菓さん:2008/01/01(火) 10:25:02 ID:???
休みだった・・・
787無銘菓さん:2008/01/01(火) 10:35:41 ID:???
乙。
788 【42円】 の福袋買ったら 【吉】 :2008/01/01(火) 11:36:53 ID:???
福袋買うのにポイントで値引きってできるの?
789無銘菓さん:2008/01/01(火) 12:03:35 ID:???
>>767
いいなぁ・・・
セット済みドーナツ10個にピングーカレンダーとポンデお重、
ポンデのふるえるクッション(単三電池2本必要別売り)
リラクシングライトメロディーカップ(単三電池3本必要別売り)
↑これ、最悪。
20%off割引券綴り

今年は糞だった・・・
790 【大吉】 【1016円】 :2008/01/01(火) 12:18:21 ID:???
地元は別レジというかレジなしで直接販売してた
(ポイントは価格分のポイント交換券くれる
791無銘菓さん:2008/01/01(火) 16:46:09 ID:???
福袋はスケジュールン入ってるかどうかとか
選べないドーナツ現物渡しかどれでも選べる引換券か
店舗によって天国と地獄だからなぁ
792無銘菓さん:2008/01/01(火) 16:50:49 ID:???
福袋売り切れてた・・・明日すらなし。
793無銘菓さん:2008/01/01(火) 17:34:25 ID:???
東京某店で福袋購入
引き換え券、20%OFF割引券つづり
カレンダー、ポンデお重、秋のお茶会セット
ポンデ・ふた付きマグ、ポンデ・ボードゲーム

ポンデ物ばかりなのは自分的に嬉しいけど、ボードゲームは
近所の小さい子のいる内にあげるしか…。
まあ、大はずれでもなく普通な感じ。
794無銘菓さん:2008/01/01(火) 17:37:33 ID:???
ドーナツ引換券とコーヒーだけで元は取れる。
795無銘菓さん:2008/01/01(火) 17:46:21 ID:???
つーか、1000円でドーナツ10個(引換券)でしょ?
それだけでもプラスじゃない
それにグッズやらが何点か付くんだから…
796 【大吉】 【466円】 :2008/01/01(火) 17:54:43 ID:???
2000円箱だったけどスケジュールンあったな
797 【ぴょん吉】 【1017円】 :2008/01/01(火) 17:55:29 ID:???
>>795
だが1000円で30Pしか付かない
798無銘菓さん:2008/01/01(火) 17:58:32 ID:???
>>794-795
ドーナツ(100〜110円)が金額分問答無用で手渡されるとか
引換券が5枚しか入ってないとかあるらしいから安心は出来ない
799無銘菓さん:2008/01/01(火) 19:10:47 ID:s+/qg1jb
ポイントカードが探しても見つからないので紛失したのかと思って
新しいのを作ったら、古いのが出てきました。
2枚をまとめてもらうことって可能?
800 【中吉】 【793円】 :2008/01/01(火) 19:29:23 ID:???
あけおめだお!!
801無銘菓さん:2008/01/01(火) 19:29:50 ID:???
福袋買ってきた
・カレンダ
・お重
・バッグ
・2006と書かれたダンプラー×2
・ドナツ10個
802無銘菓さん:2008/01/01(火) 19:34:15 ID:???
引換券の方がよかったかも
10個なんて食えないお・・
803 【豚】 【1920円】 :2008/01/01(火) 19:38:59 ID:???
>>797
100円で3Pだから、おかしくないんじゃないの?
私の勘違いかな。
804 【大凶】 :2008/01/01(火) 20:14:34 ID:???
2000円箱@青森むつ店で購入

引換券20枚(3月31日まで)
ピングーカレンダー
秋のお茶会セット
ポンデ生首お重
タンブラー (底に2006と書いてる)
ポンデトートバッグ
ピングーのプラスチックの調味料入れ

カレンダーはさっそく飾った、ピングーがまるでこっちみんな風だ
タンブラーはデュラックス風のガラスの水玉デザインなんで普通に使えそう
秋のお茶会は夫が気に入った模様
バッグは温泉や銭湯にいく時に使うことにする
ポンデ生首はピングー生首と仲良く並ばせてみる
微妙なのは調味料入れだけ なんか蓋が簡単に壊れそうな感じなんだよね
805無銘菓さん:2008/01/01(火) 20:48:33 ID:???
1000円福袋 神奈川
ピングーカレンダー
スタッキング三段皿
ポンデお重
スケジュールン
ドーナツ引き換え券 5個×2枚
うれしい内容だった
806無銘菓さん:2008/01/01(火) 21:50:14 ID:???
2000円x3箱買ったから今年はドーナツ60個食う。

皿セットは良い良い。
807無銘菓さん:2008/01/01(火) 22:00:01 ID:???
なんだかんだで結局福袋を買ってしまう。
808無銘菓さん:2008/01/01(火) 22:23:00 ID:???
〇◎ミスタードーナツの福袋総合スレ2008-3袋目〇◎
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1199098457/
809はずれあり!:2008/01/01(火) 22:36:24 ID:oap/lDVu
●横浜ららぽーと店{店頭販売のみか?}
千円ののみ。袋は中身みせてくれるがすべて色違いだけな模様。

※ドーナツ10個
※カレンダー
※足つぼマッサージ機器
※とてもちっちゃいランチBOX:お箸付
※ボン・デお重

引き換え券も割引券もなし。
しかもポイントカード使えずに遠く離れた店舗の
ポイントカード引き換え(30P)のみ。


【【 激 し く は ず れ ま し た 】】


ミスドに裏切られた漏れの今年は終わってます。
810 【凶】 【1328円】  :2008/01/01(火) 23:10:36 ID:???
ショッピンクセンター内の店では売ってなかった
811松屋 【中吉】 めし大盛り 【1212円】 :2008/01/01(火) 23:30:55 ID:???
812無銘菓さん:2008/01/01(火) 23:57:10 ID:???
>>772
そんな社員はドーナツをつくる資格はない。ドーナツを語る資格もない。
813無銘菓さん:2008/01/02(水) 00:13:49 ID:???
>>809
ドーナツ現品入ってたなら普通引換券はないよ。
814無銘菓さん:2008/01/02(水) 00:34:24 ID:???
ドーナツ10個で元はとれてるのにさらに引換券なんて図々しいよなw
815無銘菓さん:2008/01/02(水) 01:24:31 ID:???
>>803
セール期間なら新規+3Pとか1000円+15Pあるだろ
816無銘菓さん:2008/01/02(水) 02:00:05 ID:???
そう言うの買うときは使わなければいいだけの話じゃないのか。
817無銘菓さん:2008/01/02(水) 08:23:02 ID:???
新規でもセール期間でもないのに
通常ポイントしか付かないのが不満って・・・
818無銘菓さん:2008/01/02(水) 08:24:31 ID:???
>>812
でもホームカット作ってない店舗のほとんどがめんどうだからという理由だと思うぜ…。
オールドファッションに比べると作るのに倍ぐらい時間がかかるし
さらに原価も同じぐらいだから…。
819無銘菓さん:2008/01/02(水) 09:48:46 ID:???
>>818
(元?)中の人キター!
あれ、時間がかかるんだ〜。シンプルだから想像しなかった。
一番簡単なのってなんだろ。
フレンチクルーラーかなw。例に挙げてたオールドファッション?
やっぱ、チョコ付け、クリーム注入はその分手間や時間がかかるよなぁ、常考。
820無銘菓さん:2008/01/02(水) 10:57:07 ID:IRnZcIPK
行ってくるかな
田舎だからまだ売ってるだろう
引換券はすぐ使えるんだよね?
821無銘菓さん:2008/01/02(水) 11:03:55 ID:???
>>808に報告よろ!
822無銘菓さん:2008/01/02(水) 13:52:26 ID:O/FSyghE
>>804
バロスwwwww
823無銘菓さん:2008/01/02(水) 17:01:07 ID:KCW/ZQnB
ホームカット食べたことない。
人気みたいだし食べてみたいな〜
824無銘菓さん:2008/01/02(水) 18:28:45 ID:???
ポンデお重が2つ欲しかったから2つ買ったがどっちも鬱袋だった。
スタッキング3段皿はオカンが喜んだが。
2006タンブラーも入ってた。2008の福袋に2006と書いた景品を入れんなよ。
ミニ観葉の植木鉢にしてやった。
去年は中身見て選べたしドーナツも引換券だったが、今年は中見れないし
ドーナツも選べない現品。
全体的にショボい。しかし夕方には売り切れてるんだこれが。
825無銘菓さん:2008/01/02(水) 18:33:02 ID:???
>>824
その程度なら鬱袋じゃない
中には現品5個という袋もあるそうだぞ
826無銘菓さん:2008/01/02(水) 20:57:58 ID:???
今日、お店に行ったら完売してたんだけど明日になったら補充されてるかな??
827無銘菓さん:2008/01/02(水) 21:06:12 ID:???
今更ふわふわモンブラン買ってみた
…甘い。最後にしたのは失敗だった
828無銘菓さん:2008/01/02(水) 21:24:29 ID:???
ポンデリングの黒糖きなこ大好き
829無銘菓さん:2008/01/02(水) 21:30:06 ID:FKsD6xxV
愛知ですが、うちの店はほとんど805と同じ内容ですよ
830無銘菓さん:2008/01/02(水) 22:30:50 ID:???
>>827
え?まだあるの?食いたい!
近隣からは全滅したよ@千葉

ところで、ポンデの塗り絵カレンダー、福袋に入っていたから塗ってみたんだが、
色が乗らないな。薄い。クーピーより薄い。第一クレヨンじゃない。
塗っても塗る前とあんまり変わんないよ〜。
831無銘菓さん:2008/01/02(水) 22:35:42 ID:ZTy5tsh3
シンプソンドーナツの生地はリッチドーナツと同じ?それともケーキドーナツ?
期間限定っていつまでだろう?
近くにミスドがなくて終わるまでに食べておきたいんだが・・・
832無銘菓さん:2008/01/02(水) 22:36:54 ID:???
>>831
生地はハンドカットと同じヤツらしいぜ!

ちなみに俺の近くの店は年内で販売を終了したそうだ。
833無銘菓さん:2008/01/02(水) 23:04:15 ID:???
手刀か
834無銘菓さん:2008/01/03(木) 00:18:19 ID:PKOCQO7/
福袋買って選べないドーナツの中にハニーチェロ?入ってたんだけど…
なんか湿気てて…パサパサだし固い。
コーティングがあまりかかってないからか?
普段からこんなものなんでしょうか?
初めて食べて何これ…って思ってしまった…。
835無銘菓さん:2008/01/03(木) 00:25:50 ID:???
たぶん年末にまとめて作って作り置きしてるんだろ。
おれも福袋の現品ドーナツは普段のよりもパサついてておいしくないと感じた。
836無銘菓さん:2008/01/03(木) 02:43:09 ID:???
>>831
ケーキドーナツ
837無銘菓さん:2008/01/03(木) 03:39:02 ID:???
福袋に傘入ってた
手桶も可愛い
838無銘菓さん:2008/01/03(木) 09:03:08 ID:???
>>837
いいなぁ、去年のポイントグッズ。レアだよ。通販板のミスド福袋スレも見てるけど。
大当たりだよ。ポンデグッズすらなかなかない人多い。
839無銘菓さん:2008/01/03(木) 12:47:57 ID:jZafnlZT
誰か武蔵浦和の福袋買った人いませんか?
去年はハズレだったから迷う・・・
840無銘菓さん:2008/01/03(木) 16:18:01 ID:???
千円の福袋買った。

ドーナツ十個
コーヒー
スケジュールン
ポンデバッグ
ピングーカレンダー
ポンデお重
20%OFF券

だった…
841無銘菓さん:2008/01/03(木) 16:21:32 ID:???
>>840
ドーナツは現品渡し?引換券?
スケジュールンあるしマシなほうじゃない?
842無銘菓さん:2008/01/03(木) 16:22:37 ID:???
>>840
ていうかドーナツ10個付いてる時点で得だろ
843無銘菓さん:2008/01/03(木) 19:57:09 ID:???
ダイエットしてるのでミスドに行けない・・・
できるだけ低カロリーのドーナツ選んで食べちゃおうかな・・・

いやいかん・・・せめて目標体重を下回るまでは我慢だ!
あぁ・・・ミスドが食いたい
食いたい
目がくらくらする
844無銘菓さん:2008/01/03(木) 20:02:44 ID:???
>>843移動願います。
ダイエット中の人が食べたいものを挙げるスレ2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1197883911/
食べ物供養(^〜^)むしゃむしゃ2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1180367719/
845無銘菓さん:2008/01/03(木) 22:30:15 ID:???
今日1000円福袋買った

セット済みドーナツ10個
スケジュールン
カレンダー
ストラップ
どんぶりと小鉢のセット
弁当箱

…割引券もお重も入ってないんだが
しかもポイントカード渡したのに、ポイントついてないし
なんか期待はずれもいいとこだ
846無銘菓さん:2008/01/03(木) 22:32:40 ID:???
2000円
20個引換券
20%引きの券
ピングーカレンダー
カフェエプロン 
ポンデ顔お重
ポンデのレジャーシート 手提げ袋つき
Liccaのファスナー付手提げ
丼セット よく分からん犬の餌入れのような皿つき

スケジュールンが欲しかったので 残念でした。

847無銘菓さん:2008/01/03(木) 23:32:54 ID:???
明日(4日)もまだ福袋って売ってるかな?
848無銘菓さん:2008/01/04(金) 01:01:53 ID:r3dSElAX
おしえて中のひと
849無銘菓さん:2008/01/04(金) 01:13:50 ID:???
うちの店は売ってる。
でも中身は日に日に劣化してるのは事実です。
>>846の、20コ引き換え券はかなり当たりだと思うが。
普通セット済みドーナツ現品10コ+引き換え券10コだ
ちなみにうちの店でのセット済みドーナツは、
手間がかからない、尚且人気商品を入れてる。
850無銘菓さん:2008/01/04(金) 01:29:28 ID:pSxllRlq
>>849
劣化してる?ってドーナツがってことですか?
4日に福袋を買えば、4日に作ったドーナツ10個が入っているんじゃないんですか?
851無銘菓さん:2008/01/04(金) 01:48:29 ID:???
>>850
セットする景品の種類がいくつか足りなくなってきて‥、って事だと思うよ。
852無銘菓さん:2008/01/04(金) 03:06:52 ID:???
逆に、最後だから余ったの全部入れちゃえ…ってことはないか?
853無銘菓さん:2008/01/04(金) 05:33:47 ID:???
ポンデお重はドコも余ってるんだねw
ポンデのどんぶり欲しい
854無銘菓さん:2008/01/04(金) 08:18:20 ID:???
おおwホームカット発見
855無銘菓さん:2008/01/04(金) 08:25:40 ID:???
えっ?ドーナツは賞味 消費期限ないの…?
856無銘菓さん:2008/01/04(金) 09:59:08 ID:???
自分の地元店舗は、お重が無くなったあと(と思われ)は楽しみ袋に変化した。
そしたらパワーアップしたよw(引換券10枚・1000円福袋販売店)

福袋(年末〜元旦・売り切れまで)は基本(お重+カレンダー)+2点(必ず内一点はピングー弁当箱っぽい)・・・合計4点と案内
お楽しみ袋(二日)は、カレンダー+4点(これも内一点はピングー弁当箱っぽい)だったw・・・合計5点と案内があった。

中身は福袋が、弁当箱+無地系・リカ系バッグ多し。
お楽しみ袋は、弁当箱+ポンデ系・キッズ系多少ありだった。(残り福だね!)

お重は二日ですでに余りまくってたwのでこの変化は嬉しかった。
多分福袋の+2点部分は、本部の指示に忠実に従ったんじゃないか(だから少ない)と、
ミスド福袋スレ@通販板も読んで想像してる。
857無銘菓さん:2008/01/04(金) 10:07:24 ID:LMUz2A42
>>849ですが
>>851 その通りです。補足ありがと。

自店では、福箱の中身に絶対入れるものは、ポンデのお重とピングーのカレンダーだった。
箱の数だけ発注かけてるから余りものではないよ。
858無銘菓さん:2008/01/04(金) 10:56:08 ID:dDW5eaLK
パフリング期待上げ!
そういや新商品って、調理場の人って練習するよね?
裏方じゃぁもう新商品(パフリング)祭り状態で食べまくれてるのかな?
失敗品もあるだろうけど、それってちょっと裏山w
859無銘菓さん:2008/01/04(金) 18:32:46 ID:8ktT3Bu+
群馬ですが、福箱は選べるドーナツ10個にお皿セット等五品、かつドーナツ
15個引き換え券付きで1500円でした。引換券だけでも元とれなのにすごいと。
ちなみに群馬でもさらに田舎の店舗です。
860無銘菓さん:2008/01/04(金) 18:52:59 ID:???
>>858
去年直営店?でパフリング出て食べたけど微妙
個人的にはホームカットのが好きだ
861 ◆KANONeY3Gk :2008/01/04(金) 18:56:31 ID:???
江坂店ゴールデンチョコレート売り切れてるorz
862無銘菓さん:2008/01/04(金) 19:11:12 ID:Vp8XXwtf
ミスド白河店(福島)に行き店内で《ハニーチエロ》食べたら
なんか・・軟らかくて粉っぽい。味も小麦粉だ。
従業員に見せたら「すいません。生でした。代わりの商品ないので返金します」
だって。自分がトレーから取ったのが最後の1つだったよ。。他の人大丈夫?
863無銘菓さん:2008/01/04(金) 20:29:29 ID:???
これが862最後の書き込みであった・・・
864無銘菓さん:2008/01/04(金) 20:46:53 ID:???
だが、これが最後の862とは限らない。
世にミスドのある限り、第二第三の862が必ず現れ、
粉っぽいハニーチュロへの警鐘を鳴らし続けるであろう。
865無銘菓さん:2008/01/04(金) 22:07:19 ID:???
おいそれとテイクアウトできないなw
866無銘菓さん:2008/01/04(金) 22:07:58 ID:???
>>858
自分は練習したこと一回もないなぁ…
発売日当日の朝、ぶっつけ本番だよ。
だから、新商品だからって皆が食べてるわけじゃないんだな。
とうとうモンブラン食わずに終わった
867無銘菓さん:2008/01/04(金) 22:15:14 ID:???
新商品の味見とかしないで、いきなり客に出しちゃうの(;〇д〇)??
868無銘菓さん:2008/01/04(金) 23:39:10 ID:???
>>867
うん。
仕上げに関してはクリーム詰めたりチョコ浸けたりするだけだから味なんて誰が作っても同じだよ。
ホイップに砂糖入れたりとかもないしね。
ただ、ベーカーはさすがに味見しないとヤバい。
869無銘菓さん:2008/01/04(金) 23:44:31 ID:???
ごめん追加
自分はセールスに出ないのでお客さんから味聞かれることもなかったから、味見しなくてもイケた。
他の皆は、発売日の休憩とかに自分で買って初めて食べるって感じだったよ。
870無銘菓さん:2008/01/05(土) 00:25:08 ID:???
作る人は大概発売日の二、三日前に材料が届くので
そこで実験的に作って試食するのが大体のはずなんだが…

レジにたって売る人は試食できないことはよくあるがw
871無銘菓さん:2008/01/05(土) 01:43:04 ID:???
>>860
自分もパフリングは一応2〜3種類食べたけどやっぱり微妙だったなあ。
個人的にはミスドで食感も味も受け付けないドーナツはあれが初めてだった。
正直あれがホームカットの代わりだと言われたらキレそうだ。

>>861
自分はここ1ヶ月ほどチョコレート系とホームカット系見た記憶ないなあ。
というか江坂店ってどれの事? 芳野? キッチン? ハンズ?
872無銘菓さん:2008/01/05(土) 02:14:53 ID:???
ホームカットって本当になくなっちゃうの?
873無銘菓さん:2008/01/05(土) 06:02:33 ID:7nJhhACZ
HPみたらカロリーが変わってたけど、原材料が変わってるってこと?サイズも小さくなってるんだろうけど。
874無銘菓さん:2008/01/05(土) 09:31:56 ID:???
油が変わったカラじゃないの?
875無銘菓さん:2008/01/05(土) 14:17:06 ID:???
新しいチョコクリームと、カスタードクリーム食べてきた。
両方なかなか上質。 カスタードにはバニラビーンズも入ってて風味がよかった。

ドーナツのサイズは、金型で作ってるから基本的には変わらないはず。
小さくなったと思うなら、それは作り手の技術不足。
ちょうど、新人を入れる時期だからバラつきがでるかも…のはし。

商品がなくなっていくのは、原材料の粉がなくなって販売自体が終了したと思われ
新商品が増える代わりに、色々なくなるみたい。

2月1日から、値段が上がり、それでクレームを付けられるのに怯える店員でした。
876無銘菓さん:2008/01/05(土) 14:40:46 ID:???
>>875
すみません、ホームカットなくなるって本当ですか?
877無銘菓さん:2008/01/05(土) 15:02:15 ID:???
ミスドのホームページでは鮮やかな黄色とピンクであ〜る
http://www.misterdonut.jp/newpro/071212_001/index.html


そして実物
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date65513.jpg
878無銘菓さん:2008/01/05(土) 15:05:43 ID:???
実物の方が旨そう
879無銘菓さん:2008/01/05(土) 15:49:11 ID:???
ミスドってドーナツ持ち帰りのとき、包んでわけてくれないの?
ハニーディップのハチミツとか他のドーナツについてカオスになってたから
電話で苦情言ったら、包まないのが普通だって言われたんだけどそうなのか?
880無銘菓さん:2008/01/05(土) 16:11:24 ID:???
普通はグレーズやバタークランチみたいな粉っぽい物が
かかってるのはみんな包装紙で包むかナプキンで仕切られていたりしてたが
881無銘菓さん:2008/01/05(土) 16:55:49 ID:???
ハニーディップは包まれたことないなぁ
粉糖ついてるやつは紙ナプキンとかで仕切られたり、
おかず系のパイは紙で包まれて甘いものと混ざらないようにはしてくれてると思うよ
882無銘菓さん:2008/01/05(土) 17:07:54 ID:???
>>877
撮り方やカメラが悪い
883無銘菓さん:2008/01/05(土) 17:17:12 ID:oOY09vjl
今日キッチンのゴミ箱みたら ぽんでりんぐが大量に捨てられていた。

時間たつと 捨てるもんなのかなぁ・・・

できれば もらいたかったw
884無銘菓さん:2008/01/05(土) 17:18:46 ID:???
ファーストフードはどこも捨てるでしょ
捨てないで逆に問題になってたじゃん
885無銘菓さん:2008/01/05(土) 17:21:56 ID:???
>>882
携帯のカメラだし・・・
886無銘菓さん:2008/01/05(土) 17:22:47 ID:???
ものすっごい色がくすんでる>実物
887無銘菓さん:2008/01/05(土) 18:52:35 ID:???
>>877
ちょwwwwこれまぶすチョコレートケチりすぎwww
888879:2008/01/05(土) 19:00:37 ID:???
>>880-881
まったく何の仕切りもなかった
しかも横に紙ナプキン1枚しか入ってないし・・・・・・

今まで都内の店舗では普通に包まれてたり仕切られたりしてたし
帰省で田舎の店舗で買ったらそうだったからビックリした
おまけに電話で苦情言ったら「店舗ごとに対応が違う、うちは仕切ってない」で終わり
最悪な店舗もあるんだな、残念だ
889875:2008/01/05(土) 19:03:44 ID:???
>>876
なくなるよ。 ホームカットとか、バタークランチとか、あの辺のはなくなる予定。
変わりに、抹茶系が復活するはず。

ドーナツの包む包まないは、店員の優しさによりけり。
規則として、シナモン系と、パイ系は包むけど、他はやったりやらなかったり。

マクドのポテトの廃棄時間は7分って聞いたことはあるwwww
ドーナツも廃棄時間があったりするわけで、捨てたりするわけで・・・
890無銘菓さん:2008/01/05(土) 19:10:45 ID:???
ミスド終了のお知らせ。
つか抹茶系復活も何も先月くらいまで抹茶あったじゃん。
891無銘菓さん:2008/01/05(土) 19:12:25 ID:???
そういやモンブランにも抹茶ってあったな。

今度はエンゼルクリーム系で中身が小倉あん?みたいのが出るんだろ?
892無銘菓さん:2008/01/05(土) 19:14:43 ID:???
ホームカット無くすなんて・・・
オールドファッション無くすのと同じじゃねーかよ!チクショウ
893無銘菓さん:2008/01/05(土) 19:21:10 ID:???
>>889
なくなりますかそうですか…もうだめぽ
894無銘菓さん:2008/01/05(土) 20:31:32 ID:???
今日は朝っぱらからシンプソンズのスプレー使ったファンシー置いてあったぜ。
895無銘菓さん:2008/01/05(土) 20:58:50 ID:???
ファンシーに使うほど余ってるんなら>>877の店に分けてやれと。
896無銘菓さん:2008/01/05(土) 21:14:31 ID:eUwpoIoo
♪くいかいまにまにまにまにまにまにダスキンくい蚕ーぉくい蚕ーぉ(90年代の親会社のCM)

♪ダスキン!しまっしょ。(こっちは、関東進出当時のミスドのCMでも、最後に流れていた。)
897無銘菓さん:2008/01/05(土) 21:48:02 ID:???
抹茶のお菓子って嫌いなんだけど、これから何食べたらいいんだヽ(`Д´)ノ
既存のドーナツもリッチに置き換えして値上げ(セール対象外)するし、全然ダメじゃん
898無銘菓さん:2008/01/05(土) 21:54:21 ID:7nJhhACZ
公式HPで店舗検索しても飲茶実施店舗かどうか載ってないけど、どこかに載ってるHPないでしょうか?ご存知でしたら教えて下さい。
899無銘菓さん:2008/01/05(土) 21:56:14 ID:RlYDG0Mu
>>877
昼間に食ったけど、鮮やかなピンクだったよ
作る人によるんじゃない?


中の人どうなの?
900無銘菓さん:2008/01/05(土) 22:15:32 ID:???
>>898
いや、普通に検索で出てくるよ。飲茶マークがついてれば有るはず。
ttp://www.misterdonut.jp/shop/index.html

>>899
残念ですが、あんなもんwwwww
形は作る人の技術次第で、もう少しは綺麗になる。
でも、上のカラーグレーズ(砂糖のとこ)は、混ぜ具合によってバラつきが出ます。
そのへんも、作り手の感覚なので、なんとも言えなす。
901無銘菓さん:2008/01/05(土) 22:49:12 ID:???
>>889さん
シナモンクルーラーは生き残るんでしょうか?
ホームカットと同じケーキ・ドーナツ系なので心配です。
902無銘菓さん:2008/01/05(土) 23:01:27 ID:???
>>901
>>545参照
>ホームカット系は全廃、ストロベリーカスタードフレンチ、
  >ハニーオールドファッションも無くなる。
903無銘菓さん:2008/01/05(土) 23:13:12 ID:???
>ハニーオールドファッションも無くなる。

ギャアァァァァ・・・・・・・・・・・・・・・・・

某メーカーのチョコも期間限定で3日の日に30箱
纏め買いしたばっかなのにぃ
本当なら今月はハニーオールドファッションしか
買わない
904無銘菓さん:2008/01/05(土) 23:56:16 ID:???
いつもショーケースに並んでないからもう無くなったんだと思ったら
今日行ったらホームカットがあった。現在は数を減らしてると思われる

買い占めるか
905無銘菓さん:2008/01/06(日) 00:14:38 ID:???
買占めたって日持ちしないから意味ないのでは・・・
906無銘菓さん:2008/01/06(日) 01:01:26 ID:GkX3dfvZ
今日錦糸町店でエンゼルパフっていう新製品食べた。
超旨かったよ〜〜〜!!! オレの中では史上ナンバー1!
メイプルシロップ好きにはたまらないよ! あの優しい甘さ・・・。
ミスドは偉大だよ。アメリカ人に食わしてギャフンと言わせたい。
907無銘菓さん:2008/01/06(日) 01:16:21 ID:???
エンゼルパフがそんなに気に入る人もいたんだな。
昨日酷い事言ってスマンカッタ。
908無銘菓さん:2008/01/06(日) 01:17:59 ID:???
ハニーオールドファッションが無くなるなら
もうミスド行かないかも
909無銘菓さん:2008/01/06(日) 01:41:43 ID:GkX3dfvZ
>>907
遡って読んでみたけど、酷いこと言ってる人なんている?
別に謝らなくてもよろし。

どっちにしろ、やっぱり人の好みって様々なんだね。
オレ今日エンゼルパフを一口食べたら感激しちゃったよ。ウメーーーーー!!!って。
あんなに生地が旨いドーナッツは初めて。やっぱメープルシロップはいいよ。ホイップクリームも大好きだし。
オレみたいに、最高!って思う人がいっぱい出てくるといいな。
クリスピークリームというクソ不味いドーナツを食って以来、オレはミスドを崇拝さえする様になった。
今日の一撃でオレん中でさらに株が上がったよ。ミスド。
910無銘菓さん:2008/01/06(日) 06:25:52 ID:Wb6ZirW2
20%優待券って、飲茶やスープを注文する時は使えないんですか?
911無銘菓さん:2008/01/06(日) 08:30:12 ID:t4+XNsVS
こないだ出来たてのハニーオールド食べた
旨くて旨くて
こんなに美味しいのにほんとに無くなっちゃうの?
あり得ない
912無銘菓さん:2008/01/06(日) 09:08:01 ID:???
ありゃ甘過ぎるからな
食えない奴も多いんだろ
913無銘菓さん:2008/01/06(日) 09:13:25 ID:???
うん、甘過ぎる
アメリカ人向けならわかるけど
914無銘菓さん:2008/01/06(日) 09:18:20 ID:???
ハニーオールドだけなら消えていいかも
915無銘菓さん:2008/01/06(日) 09:51:58 ID:???
もううちの近くの店はホームカットもハニーオールドも止めたみたい
916無銘菓さん:2008/01/06(日) 09:56:41 ID:???
自分のところはチョコカスタード(+フレンチも)も無くなった。
リッチのビターを待ってクレだと。フレンチ関係ないじゃん。
カレーもない。ただ近いだけの店・・・・。
917無銘菓さん:2008/01/06(日) 10:10:54 ID:Wb6ZirW2
クルーラー系もなくなるの?
918無銘菓さん:2008/01/06(日) 10:25:48 ID:???
>>916
ただ近いだけの店ワロタww
919無銘菓さん:2008/01/06(日) 10:26:22 ID:???
>>916
マジですかっ?!
チョコカスタードフレンチ一番好きなのに
920916:2008/01/06(日) 10:27:31 ID:???
>>917
自分の近くの店ではチョコカスタード(中チョコ)系を全廃したってところだろ。
全店共通じゃないと思うよ。他のフレンチ系はある。(クルーラーって言うんか)
もともとこの店では一年前ぐらいまでずっと中チョコのは無かったが、
去年の今頃から?中チョコをなぜか作るようになった。
チョコ好きだからメニューが増えて凄く嬉しかったのに。
921無銘菓さん:2008/01/06(日) 10:42:13 ID:???
>>917
フレンチクルーラーはオールドファッション、ポンデリングと並ぶ
ミスドの看板商品の一つだからさすがに無くならんだろ
922無銘菓さん:2008/01/06(日) 10:42:43 ID:kl7v14cN
辛いソースかけて食べるやつ何だったっけ?
923無銘菓さん:2008/01/06(日) 10:48:29 ID:???
ハニーオールドファッションが無くなるならミスド
行く回数が減るかも
食べ応えがあるドーナツって他にないんだもん
他のは空気が入りすぎて軽くてスカスカ、殆ど
生地使わなくてもいい感じ

おまけにマフィンも公式HPには掲載されてるけれど
最近1度も見たこと無い
924無銘菓さん:2008/01/06(日) 11:26:15 ID:807iifv5
>>905
冷凍すれば2週間くらいはもつだろ
925無銘菓さん:2008/01/06(日) 11:29:05 ID:???
>>923
>軽くてスカスカ・・・・・・・・・・だがこれがいいんじゃないか!
こんなのを売っている店は他にはないぞ!ふんわりふかふかと言ってくれ!
このふんわりに夢中でイースト系が大好きなんだ!!
リッチになって100円セールじゃなくなって涙目なんだよ〜。
926無銘菓さん:2008/01/06(日) 11:29:55 ID:???
>>921
日経トレンディ11月号ケーキ生地ドーナツ部門他店を押さえて1位の
ホームカットは看板商品じゃないと言うのか
927無銘菓さん:2008/01/06(日) 11:33:42 ID:???
>>926
だってそもそも置いてない店が多いんだもん
928無銘菓さん:2008/01/06(日) 11:37:32 ID:???
ホームカットの生地が一番美味い
プレーンクルーラーがあるからホームカットが無くなっても別に困らんけど
929無銘菓さん:2008/01/06(日) 15:17:05 ID:bHohPD2H
何で公式ページがh抜きなの
930無銘菓さん:2008/01/06(日) 15:48:36 ID:???
>>928
残念ながらホームカットとプレーンクルーラーは生地が同一のもののため
なくなる可能性が高いかと…
931無銘菓さん:2008/01/06(日) 15:52:07 ID:???
ホームカット・・・・・ってなんですか? 
ミスドの公式みても、どれがホームカットなのか分かりません。

フレンチクルーラーの事を俗称で「ホームカット」って言うんですか?
932無銘菓さん:2008/01/06(日) 16:03:20 ID:???
>>931
釣りか?
http://www.misterdonut.jp/menu/donuts/donuts008.html
これがホームカットだ
933無銘菓さん:2008/01/06(日) 16:05:15 ID:???
>>932
あああああああああああああああああっとぉΣ(゚д゚ノ)ノ

す、すみませんでした・・・・。
ちなみに1回も食べた事ないので、メニューから消えるまえに10個くらい食べます
934無銘菓さん:2008/01/06(日) 16:09:11 ID:O8gSWfAP
エンゼルショコラがなくなった理由を知っている人いますか?
935無銘菓さん:2008/01/06(日) 17:10:40 ID:???
>>930
まじかよ・・
それは許せん!
936無銘菓さん:2008/01/06(日) 17:50:43 ID:???
つまりは100円以下商品全廃目標があるってことだ
937無銘菓さん:2008/01/06(日) 18:19:14 ID:???
>>934
品質保持時間が短いから
938無銘菓さん:2008/01/06(日) 18:24:50 ID:???
現ラインナップと比較すると生地が別物になるからかと思ってたな。<エンゼルショコラ
近所はホームカットは元々扱ってなかったからなくなっても大差ないな。
939無銘菓さん:2008/01/06(日) 20:10:58 ID:???
リッチ初めて食べたけどバターの風味なんてしなくてガッカリ。
マーガリン混入と言われれば納得。
ガッカリ気分でシンプソンズのベリー食べたら予想外にうまかったw
940無銘菓さん:2008/01/06(日) 21:01:27 ID:???
ホームカットみたいにあまり甘くないドーナツってミスド以外見たこと無い
941無銘菓さん:2008/01/06(日) 22:29:38 ID:Wb6ZirW2
>>933
シナモンが苦手でなければ、ぜひシナモンもなくならないうちに食べてみて下さい!
942無銘菓さん:2008/01/06(日) 22:54:15 ID:???
>>937 >>938
まじっすか、値段上げてもいいから残して欲しかったな。
ともかく他ラインよりちょっと特殊だったんすね・・・。
レスありがとございますー。
943無銘菓さん:2008/01/06(日) 22:58:42 ID:???
エンゼルショコラ好きだった。
944無銘菓さん:2008/01/07(月) 00:15:25 ID:???
        _ _
      ( ・e・)ノ  おやすみノシ よい夢を☆彡
     、_ノっ,w、'
  三  ( し'= ・`e
      ゙vv-vv"
945無銘菓さん:2008/01/07(月) 01:04:52 ID:???
>>916,934
多分中のチョコが共通なんだろ。で、以後はエンゼルのリッチのチョコを使う事になるから
今のチョコを入荷するとリッチ発売までに使い切れないからリッチ発売まで待っとくれ、って事じゃね。
946無銘菓さん:2008/01/07(月) 01:22:00 ID:???
>>939
個人的にはバナナの方が・・・
947無銘菓さん:2008/01/07(月) 02:25:27 ID:???
>>939
正直出来たてでないとバターの香りわかんないと思う。
つかマーガリンとか言ってるのアンチのネガキャンだから相手にしない方がいい。
948無銘菓さん:2008/01/07(月) 05:41:04 ID:???
今はバターの風味なんて殆ど無いでしょ
最初の頃に比べて明らかに違うんだから
949無銘菓さん:2008/01/07(月) 07:57:51 ID:???
>>934
終了した当時、今後の新商品計画から
粉の種類が増えることが容易に把握できており
そのまま継続すると新商品と合わせて仕込む回数が一層増え
商品の回転が悪くなり新鮮な商品をお客さまに提供できなくなるため
全国平均で一番販売個数の低いショコラの粉をカットしましたとさ
950無銘菓さん:2008/01/07(月) 13:27:09 ID:???
>>947
味覚障害乙
亜鉛の摂取をおすすめします
951無銘菓さん:2008/01/07(月) 13:39:46 ID:???
出来立てでないとバターの香りが分からない、というのはオカシイ。
しかし、ミスドのリッチドーナツは酸味がキツイ。使っているのはどんなバターなんだろ...
952無銘菓さん:2008/01/07(月) 13:56:09 ID:???
こないだ神父のベリーの方を初めて食べた
食べて舌がしびれたドーナツは初めてだw
953無銘菓さん:2008/01/07(月) 14:07:06 ID:/mQ7D0Oq
子供がアレルギーで唯一、オレンジジュースを楽しめていたのに
取り扱わなくなってしまった。どうして????
子供にあまり混ぜ物の多いドリンク飲ませたくないお母さん多いはず。
どうしてそんなことするんだろう??
954無銘菓さん:2008/01/07(月) 14:32:53 ID:Hks25f0Y
↑直接問い合わせて下さい
955無銘菓さん:2008/01/07(月) 14:52:20 ID:???
>>953
エタノール問題の時に原価が上がったからだと思う。
フルーツミックスジュースって一応果汁混ぜ合わせ
100%だったと思うけどそれでも駄目?
956無銘菓さん:2008/01/07(月) 17:00:46 ID:hGLz/e92
梅田三番街店は飲茶やってますか?
957無銘菓さん:2008/01/07(月) 18:14:52 ID:GJUF1EOq
パフリング食べた
まぁまぁおいしかった(´・ω・`)
958無銘菓さん:2008/01/07(月) 20:28:18 ID:eLNkLAQ0
ジャンクフードなんかじゃなくて自分で手作りすりゃいいのに。
959無銘菓さん:2008/01/07(月) 21:08:40 ID:???
揚げ物は面倒くさい
960無銘菓さん:2008/01/07(月) 21:26:26 ID:+zFBUadi
パフリング食べたけど超うめえ
ポンデリング以来久々にヒットの予感感じた
961無銘菓さん:2008/01/07(月) 22:40:35 ID:???
>>953
そこまで子供のこと気遣う親は、ミスド自体いかんだろw
962無銘菓さん:2008/01/07(月) 23:51:11 ID:ZC1kok5U
>953アレルギー持ちの子供にミスドWありえないからWWW
963無銘菓さん:2008/01/07(月) 23:59:19 ID:???
>>953
立て続けにレスするのも悪いと思うけど
飲めるドリンクが1種類だったり、混ぜ物の多いドリンク飲ませたくないのなら
ミスドだけじゃなく外食自体を控えた方がよろしいのでは?
964無銘菓さん:2008/01/08(火) 00:04:45 ID:???
>>951
酸味とか寝言言ってる奴にバターの風味がわかるとは思えない。
965無銘菓さん:2008/01/08(火) 00:24:18 ID:???
本当だ、オレンジジュースいつの間にかメニューから無くなってるな。
しかし、という事は葡萄アレルギーなんてものも存在するのか・・・。

いったいどんなモノの影響でこんなにアレルギーの子供が増えてるんだ
正直アレルギーでオレンジジュース以外飲ませられるモノがないとか人によっちゃ信じてすら貰えないレベルだろう。
966無銘菓さん:2008/01/08(火) 00:27:11 ID:???
>>964
つ スルー
967無銘菓さん:2008/01/08(火) 00:29:13 ID:???
なんかやたら叩いてる人がいるけど、親がどういうスタンスであれ
子供はやっぱり、ほかの子たちも食べてるもの食べたいんじゃない?
自分が子供だったら、やっぱりドーナツ食べたいな

子供にねだられたら、大丈夫な食品があるなら食べさせてあげたいって
思うのが親だろうし…そこまで言わなくていいと思うよ
968無銘菓さん:2008/01/08(火) 00:32:07 ID:???
>>951
発酵バターを知らんのか。
いやリッチに酸味とか意味わからんが。
969無銘菓さん:2008/01/08(火) 00:39:33 ID:???
いつの間にかパフリングの発売日決まってたんだな。

>>967
叩いてる訳じゃないぞ、気の毒に思っただけだ。
・・・うーん、うーん。

・水をもらう
・ホットミルク
・お持ち帰りしてお家で飲み物と一緒に

・・・いや、ドーナツ食べに行ってるんなら少なくとも牛乳大丈夫だよね?
あと、ホットチョコやシェイクもダメなんだろうか。まあ置いてない店も多いけど。
970無銘菓さん:2008/01/08(火) 00:42:01 ID:???
牛乳ダメだとしたら乳成分入ってないドーナツ無いから食うもの無いよな。
なんか若干釣り臭が漂ってきた。
971無銘菓さん:2008/01/08(火) 00:42:08 ID:kDjHwFFS
アレルギーだって言いながらジャンクフード食べにくるのが考えられない。
混ぜものいっぱいのなんてジュースに限らず他のものだってそうなのにね。
本当に子供のことを考えてるなら外食しないで手作りしてあげりゃいいんだよ。面倒くさがらないでさ。それが愛情ってもんでしょ。
972無銘菓さん:2008/01/08(火) 00:51:57 ID:???
まあアレルギーの話はおいといてパフリングの話をしようぜ!
973無銘菓さん:2008/01/08(火) 01:48:03 ID:A+z9ULhW
ジュース、とうとう100パーが無くなった!
可愛いおもちゃが選べるからアレの子供でも喜んでたよ。
買えたのはジュースたった一杯だけどおもちゃ目当てで
毎月ショーウインドウを覘きにいって・・・結構楽しめたのに。
賞味期限管理が出来なくなったからかな。
974無銘菓さん:2008/01/08(火) 02:01:57 ID:???
というか>>971みたいな人が一番愛情の掛け違えをするタイプだな…
975無銘菓さん:2008/01/08(火) 02:17:18 ID:???
>>973
日本語でおk

ってかミックスジュースも濃縮還元100%なんだが…
976無銘菓さん:2008/01/08(火) 07:09:59 ID:kDjHwFFS
アレルギー持ちは食い物食うな
977無銘菓さん:2008/01/08(火) 07:17:55 ID:???
パフリング、もう食ったやつがいるようだな。
昨日福袋確認wでミスドのはしごしたが
そんなフライングやってなかったよ。明日が待ち遠しいよう。

チラシの写真じゃ、ノーマルのやつの表面が硬そう(ライ麦パンっぽい?)けど、
説明はふわっとなんだな。
フライングできた人、お勧め・好み教えれ。
自分はチョコが好きなのでとりあえずはチョコにする。
他一つを選ぶならは何がいいかな。
978無銘菓さん:2008/01/08(火) 07:47:18 ID:???
俺なんて子供の頃は貧乏でこんなもの喰いにいったことねえよ
他の子が喰ってるから食わせたいとか
アレルギーでも食べれる部分だけ食べさせたいとかできるならそれだけ贅沢なもんだなあ
979無銘菓さん
>>974
コンビニ飯で育てられた奴はそう言うしかないよな
一度もご飯作ってくれなかったけど愛情はあるもんって…