1 :
無銘菓さん:
裏ごしした栗を布巾で絞ってかためた栗のお菓子。栗きんとん。
いよいよ'07シーズンの開始です。
2 :
無銘菓さん:2007/09/03(月) 20:58:24 ID:???
3 :
無銘菓さん:2007/09/04(火) 10:11:22 ID:???
>>1-2 乙です!時季ものですね、美味しいよね。大好きです。
4 :
無銘菓さん:2007/09/09(日) 13:47:08 ID:wilwyDlP
栗きんとんおいしいですよね。お店で買うと高いですよね。一つ100円くらいならいいのに…
5 :
無銘菓さん:2007/09/09(日) 15:39:27 ID:???
中津川に住んでます。
中津川のすやの前を通ったとき栗を蒸す香りがぽわ〜としてきたので、思わず買って歩きながらウマー。
10月には菓子祭で殆どの商品が20%以上オフになりますよ〜。
ぜひ中津川に来て下さいね!
6 :
無銘菓さん:2007/09/10(月) 16:14:24 ID:X6AKjeiW
すや祭り、マジで!?行かなきゃ!!
いつもは川上屋派なんだがすやもおいしいですよね。
毎年9月が楽しみで仕方ない。2月までの半年が幸せだよ
7 :
3:2007/09/10(月) 21:14:45 ID:???
>>5 中津川にお住まいなんて、すごくウラヤマー!
各店のがすぐ召し上がれちゃいますね。
そんな5さんの一押しは?やっぱりすやさんですか?
栗きんとんではないけど、まんま栗きんとん+お餅 みたいな、
栗粉餅も食べてみたいなぁ。
8 :
無銘菓さん:2007/09/10(月) 21:40:46 ID:???
>>7 >>2 にあがっている店の栗きんとんならどれも満足いくと思いますよ。
個人的には川上屋さんのが好きですけど。
最近はちょっと砂糖の分量が増えている気がして残念なんですけどね。
なお、本店購入&当日完食にこだわっているので東京のデパートなどで扱っているパックものの風味が
どれほどのものかはわからないので参考程度で。
9 :
無銘菓さん:2007/09/10(月) 22:59:15 ID:FDeTgjMN
前からこの菓子は気になっていたが、そんなに旨いのか
甘露煮とグラッセは好きだがペーストやクリームはあまり好きじゃないこの舌を満足させるには
どの店のが旨い?
10 :
無銘菓さん:2007/09/10(月) 23:41:40 ID:???
>>9 一度自分で作ってみた方がいいかもしれません。
栗ご飯の栗でいいんですりつぶして裏ごしして砂糖を混ぜて練ってお団子くらいの大きさをとって
ラップでくるんでちょっと堅めに握ってあげればできあがり。
そんなお菓子。
栗の質感の残る絶妙なしっとり感というべきでしょうか。
なのでペーストやクリームのようなべったりした感じではないです。
誤解を招くかもしれませんがモンブランのマロンクリームの栗ほぼ100%バージョン(砂糖を少々混ぜるので100%じゃないのです)
といった感じ。
11 :
10:2007/09/10(月) 23:46:30 ID:???
>>10 追伸
自作じゃない店売りの栗きんとんは契約農家にそれ用の栗を作ってもらっているくらいで栗の風味が非常に豊かです。
栗ご飯の栗とはそのあたり違うものを使っていますのでその点はご承知おきください。
もし自分家の裏山に栗があるならそれをとってきて作るのが一番です。
12 :
無銘菓さん:2007/09/11(火) 21:47:58 ID:???
>>8 ありがとうございます!ほほー最近の方が甘さ強めにしてあるのですかー。
過去年には>2の各店食べた事はあるのですが、てんでばらばらの時で。
本当に本場の味を良くご存知の方の評価と、今年はどうかなぁと思いまして。
きっと東京で買うより、そちらで買う方が美味しいでしょうね!いいなぁ。
13 :
無銘菓さん:2007/09/11(火) 21:52:59 ID:???
>>9 クリームをイメージしているとすると、かなり違うかも。
>10さんがおっしゃるとおり、栗と砂糖だけなので、クリームやペーストより
栗そのもの!って感じで、甘露煮やグラッセほど甘くなく、素朴な味わいです。
家で茹でた栗や焼き栗がお好きなら、気に入ると思いますよ。
>>10-11 私は>9さんではないのですが、新栗で自作することあります。
(中津川や丹波など有名な栗でではないですがw)
自分で食べる時は、つぶしがいいかげんな時も多いんですがwそれなりに美味しいです。
14 :
無銘菓さん:2007/09/12(水) 22:10:43 ID:???
あるブログで川上屋の栗きんとんに出会い、無性に食べたい気分でスレ検索。
やっぱりあったか栗きんとんスレ。
すやも有名なのですね、あぁますます食べたい。
15 :
無銘菓さん:2007/09/13(木) 23:28:24 ID:???
皆さん、栗きんとん召し上がる時って飲み物は何にしてますか?
渋いお茶もお抹茶もあうけど、意外と珈琲といただくのも好き。
16 :
無銘菓さん:2007/09/15(土) 15:29:34 ID:cA7i/Ltc
たった今黒豆茶と一緒に川上屋の栗きんとんとベンテンドーの栗粉餅をいただいたとこです
至福です
ベンテンドー、今日の14時からの販売分は
30分前に行ったら整理券をもらえてスムーズに買えました
整理券は15枚くらいまで先着で貰えて後の方はその場に並ぶって感じです
岐阜市近郊の方、ご参考までに
17 :
無銘菓さん:2007/09/15(土) 17:53:09 ID:???
以前、和菓子の勉強をしてた友達にもらったのがすごくおいしくて
それ以来いろいろためしてるんだけど、
デパ地下の催事物やお取り寄せの栗きんとんはどれもイマイチだった。
現地で出来たて栗きんとん食べたーい。
18 :
無銘菓さん:2007/09/15(土) 21:23:02 ID:???
>>16 いいなー!激しく羨ましい限りです。
栗粉餅は整理券で買う感じなのですかー。やっぱり大人気なのですね。
黒豆茶も合いそうですね!
19 :
無銘菓さん:2007/09/16(日) 20:44:20 ID:a3ozAW/k
>>9です
今日新宿に買い物に行ったら偶然小田急百貨店で栗きんとん売ってる店発見!松月堂でした
上の催事場でやってた北海道物産展と隣の京王百貨店でやってたイタリア展で、しこたま食いもんを
買った後だったけど、迷わず6個入り買っちまいました。
で、今食べてるとこ。
何だか想像してたのとちょっと違うけど(芋羊羹や栗羊羹みたいに
どっしりねっとりを想像してた)全体的に上品でおいしかった!
一人暮しなんで、ちまちま大切に食べようかと思ったら日持ちしないのか〜
あと、遅くなったけど手作り推奨してくれた人ありがとう。
多分自作は無理だわ…あの繊細さと上品さは自分の腕じゃダメだと思う。
毎年の楽しみにする。
さて、もう一つ食べるかな。
20 :
無銘菓さん:2007/09/23(日) 07:16:41 ID:???
通販で『新杵堂』というお店をみつけたのですがご存知ですか?
お店によって味が微妙に違うのは経験しています
ご存知でしたら、ぜひ教えて下さい
お願いします
21 :
無銘菓さん:2007/09/23(日) 07:23:21 ID:???
ごめんなさい
↑↑は、贈り物にしていいか教えて下さい
‥でした
22 :
無銘菓さん:2007/09/25(火) 01:29:22 ID:???
>>20 そこのは中津川で購入かつ栗粉餅しか知らないけど、使っている栗自体は栗きんとんとたぶん同じだろうと予想して。
なかなかいけると思いますよ。
ただ製造から1日以上たった状態で食べたことがないので通販における風味の劣化具合はわからないです。
23 :
無銘菓さん:2007/09/26(水) 19:52:10 ID:???
一日以上経ってかたくなった栗きんとんをおいしく食べる方法ってないんかな〜
今そんな状況…
24 :
無銘菓さん:2007/09/28(金) 01:24:31 ID:hLZaliQN
栗きんとんage
25 :
無銘菓さん:2007/09/29(土) 23:48:20 ID:Kt/7QDmJ
>>23 ラップに包んだままで炊飯器保温の米の上にしばらく放置
26 :
無銘菓さん:2007/10/01(月) 21:20:37 ID:hhj0xPiW
27 :
無銘菓さん:2007/10/04(木) 04:33:52 ID:???
川上屋のと恵那川上屋のとどっちがおいしいかな?
28 :
無銘菓さん:2007/10/04(木) 19:32:25 ID:???
好みだよなぁ
29 :
無銘菓さん:2007/10/07(日) 21:16:16 ID:bcyg+ccl
岐阜“香梅”の栗きんとん巻が美味しいです
棒状になった栗きんとんがどら焼きの生地で
巻いてあるものです
名古屋の某デパートに出店していますよ
30 :
無銘菓さん:2007/10/08(月) 12:54:28 ID:???
今年こそ栗きんとん食べてみるぞ。
池袋・新宿で買えるのは、川上屋と松月堂だけだよね?
沢山買って、食べ比べしたい。
栗粉餅はないのかな・・・?
31 :
無銘菓さん:2007/10/08(月) 17:35:46 ID:???
32 :
無銘菓さん:2007/10/10(水) 18:04:09 ID:???
>>29 香梅の栗きんとん巻き、昔から大好きだったけど、
最近「和泉」てお店もほぼ似た商品売ってます。
香梅は松坂屋、和泉は名鉄でよく催事にでてますね。
33 :
無銘菓さん:2007/10/10(水) 18:43:33 ID:???
北関東在住の叔父の家は栗栽培農家だが、
ここのスレに出てくる菓子屋に栗をおろしているよ。
34 :
無銘菓さん:2007/10/13(土) 23:40:23 ID:???
35 :
無銘菓さん:2007/10/14(日) 00:29:49 ID:EVV9o5Rn
新宿のタカシマヤで「すや」のきんとん買ったけど、
程よい甘さの中に、栗のぷちぷち感があってうまいね、これ。
36 :
無銘菓さん:2007/10/16(火) 16:58:23 ID:???
今週の生協で清月堂本舗の「しぶ栗きんとん」をみかけて、注文してみた・・・初めて食べるので楽しみ。
(栗きんとんは、正月に出てくるようなのしか知りませんでした)
できれば素朴な方が好きなのですが、2にある店のうちどこの店が甘さ控え目なのでしょうか?
37 :
無銘菓さん:2007/10/21(日) 00:57:18 ID:???
栗きんとんが簡単に買えないまちに住んでいるわたしは
もっぱら小布施の栗菓子で楽しんでおります。。。。
でもあのほろほろ感は栗羊羹や栗かのこじゃ楽しめないんだよなあ
38 :
無銘菓さん:2007/10/25(木) 19:04:38 ID:???
新杵堂の栗粉餅食べた
栗の風味が無いし、赤福並みの強烈な甘さに引いた・・・
39 :
無銘菓さん:2007/10/25(木) 21:45:32 ID:???
>>38 中津川の店に行った?
この前買ったけど、きんとんほどはっきりはしないが栗の風味はちゃんとあったけどなあ。
40 :
無銘菓さん:2007/10/30(火) 00:32:35 ID:???
【社会】クリ菓子で知られる和菓子店「川上屋」、賞味期限を”販売日”から起算…岐阜・中津川市
1 : ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★:2007/10/30(火) 00:05:50 ID:???0
★賞味期限を販売日から起算 岐阜の和菓子販売店
クリ菓子で知られる岐阜県中津川市の和菓子店「川上屋」の委託販売店「川上屋馬籠店」が、
すべての菓子について賞味期限を製造日でなく販売日から起算して商品に表示していたことが
29日、分かった。
県は同日、2つの店に対し、食品衛生法などに基づき誤表示などしないように改善指導した。
県生活衛生課などによると、川上屋馬籠店では、客に菓子を販売する際、その日から起算した
賞味期限を商品包み紙のシール部分にスタンプで押していた。「販売日から計算していいと思い
込んでいた」と話している。
川上屋では百貨店などに出荷する際、商品に賞味期限をスタンプで押していたが、川上屋馬籠店
に対してはスタンプを押さずにそのまま出荷していた。長年の慣行になっており、いつから誤った
表示をしていたか分からないという。
県は、川上屋馬籠店が今月14日、賞味期限が4日後の和菓子に誤って約1カ月後の日付を表示
して約20個販売し、自主回収していたことも明らかにした。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071029/crm0710292315041-n1.htm http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193670350/ (´;ω;`)ウッ・・・
41 :
無銘菓さん:2007/10/30(火) 01:23:25 ID:???
だから本店で買えとあれほど・・・
まあ赤福の件もあるから確実ではないんだが、栗は製造日から1日たつと確実に風味が落ちるからなあ。
ほぼ製造当日限りのお菓子と思うのよ。
まあ1日たってしまえばそれ以降ははっきりと差が出ないと言えば出ない・・・
42 :
無銘菓さん:2007/10/30(火) 02:52:02 ID:??? BE:692385555-2BP(555)
43 :
無銘菓さん:2007/10/30(火) 06:21:46 ID:???
砂糖増えたのは日持ちさせる為だったのかの?
44 :
無銘菓さん:2007/11/01(木) 21:03:51 ID:1zbgfM6Y
昨日で地元(船橋)で特別販売している川上屋の栗きんとんの販売が終了だったんで
駆け込みで買ってきた。
やっぱうまいわ。
また来年も来てくれるといいな。
45 :
無銘菓さん:2007/11/01(木) 21:16:46 ID:???
皮噛屋氏ねよまじ!!!!!!!!!
46 :
無銘菓さん:2007/11/02(金) 12:10:37 ID:???
結婚して愛知県に住むようになって、川上屋のCMを初めて見た。
栗きんとんおいしそうだなーと思ってたら夫が買ってきてくれた。
私にはちょっと甘すぎる。
47 :
無銘菓さん:2007/11/02(金) 18:53:21 ID:???
物産催事があったので初めて川上屋のきんとんを買った。
私にも甘すぎたよ
>>46
48 :
無銘菓さん:2007/11/03(土) 12:00:13 ID:jNDWiIdc
たねやで見かけた。
食べてみたいなぁ…
49 :
無銘菓さん:2007/11/05(月) 02:18:41 ID:di36GthN
塩野のってどう?
50 :
無銘菓さん:2007/11/10(土) 17:42:08 ID:???
中津川の人間で、川上屋がひいきっていう人はあんまりいないねえ・・・。
51 :
無銘菓さん:2007/11/10(土) 23:56:34 ID:???
わたしは八百津のほうが好みというか昔から食べ慣れているので。
中津川もおいしいですよ。
52 :
無銘菓さん:2007/11/12(月) 14:40:02 ID:???
>>50 名古屋の人間だけど、中津川の川上屋好きです。
すやはもっと好きだけど。
恵那の2店より中津川の方が好きです。
53 :
無銘菓さん:2007/11/12(月) 15:58:01 ID:???
すやの、他所には無いしっとり感と濃厚な栗っぽさが大好きです
54 :
無銘菓さん:2007/11/12(月) 18:53:15 ID:???
カフェオレと食べるのが好き。
私のおすすめは叶匠寿庵。
55 :
無銘菓さん:2007/11/13(火) 20:18:47 ID:???
久しぶりに川上屋の栗きんとんを食べましたが、
なんだか、栗というよりもサツマイモのような味で
残念でした。
やっぱりかなり甘くなっているんでかね。
56 :
無銘菓さん:2007/11/13(火) 21:00:05 ID:tJsiHrJ6
去年、お土産でもらった川上屋の栗きんとんの美味しさに
感動、今年早速、川上屋の栗きんとんを注文してみたら
・・・甘っ!去年食べたものと明らかに違う!
頂き物は恵那川上屋のものだったのかな?
それとも今年に入り、急激に糖分増えたのでしょうか?
詳しい方、教えてください。
57 :
無銘菓さん:2007/11/13(火) 22:46:01 ID:???
>>56 中津川産の栗を使用している場合は砂糖が控えめな気がする。
あと、賞味期限3日のものと5日のものでも砂糖の量が異なっているような。
注文したものって賞味期限5日物(パック物)じゃありませんでしたか?
58 :
無銘菓さん:2007/11/14(水) 18:36:14 ID:???
今日、久々にすやの栗きんとん食べた。
やっぱ、まいう〜。
一人で6個も食べちゃった。
我ながら食べ過ぎ。
59 :
無銘菓さん:2007/11/14(水) 21:04:15 ID:23jqV4AO
>>57 ありがとうございます。
そういう違いがあるのですね。
12日発送の13日到着で賞味期限が15日でした。
いろいろなお店を試してみようと思います。
60 :
無銘菓さん:2007/11/19(月) 21:44:30 ID:JBm6RyMd
いつ頃まで売ってるんだっけ?
61 :
無銘菓さん:2007/11/19(月) 23:47:38 ID:???
恵那川上屋と川上屋ってやっぱり違うんですか?
62 :
無銘菓さん:2007/11/21(水) 21:58:23 ID:Aq5Qy/V0
すやの栗きんとんもらった
6個立て続けに平らげた
63 :
無銘菓さん:2007/11/22(木) 10:55:04 ID:???
>>61 会社が違うし、栗の産地も違うから。
まあ、栗は今は九州産を使ってる会社もあるみたいだけど。
64 :
無銘菓さん:2007/11/23(金) 11:55:02 ID:???
昨日中津川に行って食べ比べて来たよ!
味は少しずつ違うけど、どこのも美味しいって思った。(2か所ほど栗の風味があまりしなかったとこもあったけど)
渋皮の味が少しするところや、甘さ控え目で栗の味がバッチリわかるとことか、それぞれ違ってどれもうまい。
出身地や体調等で好みもそれぞれだと思うので、ぜひ中津川に行っていろいろ食べ比べて自分のご贔屓を見つけるといいと思った。
私にとってはくりこもちは恵那福堂が一番おいしかった。
中津川スレでは佐和屋がおすすめされてた。そこもうまいよ。
65 :
無銘菓さん:2007/11/29(木) 21:22:58 ID:E++nkafz
新宿伊勢丹の地下イベントコーナーで新杵堂の栗きんとんを売っていました。
12月4日まで。
66 :
無銘菓さん:2007/11/30(金) 20:35:02 ID:???
>>64 いいなぁ、禿山!現地で食べ比べなんて、最高ですね!
栗こ餅食べたい〜!
67 :
無銘菓さん:2007/12/17(月) 23:22:25 ID:ARV6R4YQ
そろそろ終わり?
68 :
無銘菓さん:2007/12/29(土) 14:32:15 ID:???
69 :
無銘菓さん:2008/01/13(日) 22:30:11 ID:???
今日、恵那福堂さんの栗粉餅を食べたけど自分の舌には甘すぎた
栗の風味も思ったほどではなくて残念
佐和屋の栗粉餅は食べたことないんだけどどんな感じですか?
70 :
無銘菓さん:2008/01/14(月) 19:19:15 ID:???
>>69 さすがに今の時期売っている栗菓子は冷凍保存していた栗だったりするので風味は落ちまくってます。
おいしい物を狙うなら11月初旬〜中旬くらいをターゲットにする方がよろしいかと。
この辺りなら地場産の栗を使っている率が高いので風味も香りも違います。
佐和屋さんのは私も食べたことがないのでわからんです
71 :
69:2008/01/14(月) 21:09:25 ID:???
買ったのは最初から冷凍してあるやつで、冷たさが残ったまま食べたせいでイマイチでした。
今日は落ち着いてしっかり解凍したら風味もそれなりに良かったです。
栗のシーズンも終わってしばらくの間おあずけですね。
72 :
無銘菓さん:2008/01/14(月) 21:33:14 ID:???
栗きんとんのスレがあるとは・・・
年末に鈍行で暇つぶしに横浜から大阪方面まで中央線経由で
帰省した時に中津川駅で買った栗きんとん・・・
売店パッケージ見た時「栗きんとん? おせちのやつ?」と思い、
正月だし丁度良いやと思い購入。実家で開けたら「全然別物・・・」
喰ってみると、甘さ控えめで栗の味が濃厚でやたら美味い!
横浜高島屋で売ってるみたいだから今度買って来よう
73 :
無銘菓さん:2008/01/25(金) 20:42:33 ID:aFogrqrJ
>>71 自分の近所のケーキ屋に栗きんとん始めましたなんてあったんで
喜んで行ってみると見本だけ置かれている状態。
栗きんとんは・・・と聞いてみたら冷凍になりますが〜と言われ興ざめ。
栗の産地でもなんでもない某県だが・・・冷凍栗きんとんだけはいただけない。
許せないものがあったんで買わなかった。
もういい。今まで通り送料出して中津川で作られた栗きんとん買うわ。
74 :
無銘菓さん:2008/02/19(火) 23:49:54 ID:Nctvcl/o
もうすぐ すや の販売も終わりだね。
75 :
無銘菓さん:2008/02/20(水) 00:07:46 ID:HoBgHLdx
すやが一番好き
つぶしきってない素朴な味わい最高
76 :
無銘菓さん:2008/03/08(土) 05:21:12 ID:Bakr3rbe
生クリーきんとんが食べてみたい
77 :
ホテル 平利:2008/03/08(土) 17:06:55 ID:9m+aVTBN
秋田のホテル 平利では
抹茶 栗きんとんセットをホテルの喫茶で販売しているらしい
78 :
無銘菓さん:2008/03/12(水) 19:16:15 ID:???
おばーちゃんが栗きんとん好きな私の為に重箱の一段目は全部栗きんとんです(。・ω・。)
79 :
無銘菓さん:2008/03/13(木) 10:32:18 ID:???
その栗きんとんはあの栗きんとんなのか?
80 :
無銘菓さん:2008/03/27(木) 21:55:04 ID:???
きっと違う方の栗きんとんですね?
81 :
無銘菓さん:2008/04/13(日) 11:40:14 ID:???
82 :
無銘菓さん:2008/05/19(月) 20:45:47 ID:NrS/rZqS
83 :
無銘菓さん:2008/05/21(水) 19:55:40 ID:gMzbD82M
84 :
無銘菓さん:2008/05/24(土) 13:39:06 ID:???
すやに夏目雅子系の美人がいます。
85 :
無銘菓さん:2008/07/27(日) 17:36:06 ID:FljSwFLC
すやって一度倒産してるって本当ですか?
86 :
無銘菓さん:2008/08/26(火) 21:31:39 ID:Xu2efMSk
87 :
無銘菓さん:2008/09/07(日) 17:14:11 ID:22aXvzcz
栗買ってきました。栗きんとん作ろうと思います。
88 :
無銘菓さん:2008/09/08(月) 17:06:34 ID:D6njiW+w
満天星一休の栗きんとん食べた。記念保守
89 :
無銘菓さん:2008/09/09(火) 13:22:51 ID:???
栗きんとんなら10月まで待て。中生の種類の、地元の栗が出てくる。
>>88 とはいえ、すやとか川上屋じゃないところがよろしい。伊那屋とか南陽軒もお試しあれ。
90 :
無銘菓さん:2008/09/15(月) 23:29:06 ID:???
初めて恵那寿やの栗きんとんを食べた。
こんなに美味しい栗菓子が買える中津川の人が羨まし〜!(私は東京在住)
今度すやのも買ってみます。
91 :
無銘菓さん:2008/09/17(水) 20:04:50 ID:???
>>90 中津川すやと比べて恵那の方が美味しいんですか?
今年は恵那川上屋に挑戦しようと思っているんですけど、4つのお店で悩み中…
92 :
無銘菓さん:2008/09/17(水) 22:35:20 ID:???
90です。
近くで売ってるのが「恵那寿や」と「すや」なんです。
私は「恵那寿や」のほうが好きです。
93 :
無銘菓さん:2008/09/18(木) 11:32:44 ID:???
>>90 「恵那寿や」のはどの辺が(甘さとか食感とか)お気に入りなのでしょう?
個人的には中津川「すや」のものが、しっとりとしていてしかも滋味深い味わいで好きです。
94 :
無銘菓さん:2008/09/18(木) 18:41:25 ID:???
90です。
1番最初に出会った時の衝撃が多少加味されてるかも。
「すや」のしっとり加減は私も好きですが、栗の粒の大きさが微妙な食感で、甘さが口に残る感じがします。
恵那寿やの甘さは好きです。
現地で食べたり、十月以降だったら、また違うかも知れませんね。
伊勢丹で川上屋が買えるようなので、今度行ってきます。
95 :
無銘菓さん:2008/09/20(土) 06:08:07 ID:???
日もちのしない菓子だから、作った翌日に食べても、5日後に食べても味がかわらないことはありえません。
違う店の同じ製造日のものを、買った日と5日後に食べると評価が変わるのが栗きんとんです。
つまり、買ってからすぐ食べるのでは、味わいでは他店に負けることを承知して
賞味期限ぎりぎりまで味が落ちるのを防ごうとしてつくるかどうか、です。
96 :
無銘菓さん:2008/09/20(土) 22:46:04 ID:???
なんか、おもろない。
97 :
無銘菓さん:2008/09/21(日) 00:42:43 ID:???
去年、たくさん栗をいただいたので自分でも栗きんとんを作ってみました。
少し砂糖が足りなかったのが残念だったけど、それでも結構美味しかったから
砂糖を増やせばもっと美味しかったはず・・・
でもたくさんの蒸した栗の中身をスプーンで掻き出すのはしんどかったです。
98 :
無銘菓さん:2008/09/21(日) 20:04:56 ID:7niE5oqI
八百津の緑屋のが一番美味い希ガス
東京の物産展では滅多に買えんが
99 :
無銘菓さん:2008/09/21(日) 20:13:15 ID:???
中津川・恵那・八百津どこのも食べるけど地場産の栗がでてくる来月まではおあずけ。
でも一番のお気に入りは栗きんとんじゃなくて栗粉餅だったりするw
100 :
無銘菓さん:2008/09/21(日) 20:19:32 ID:CY2tT8hb
この季節、まだ岐阜の栗を使用していないですよ 九州ものです
秋が深まった頃、本当に美味しい栗きんとんの登場です それま
で私はおあずけ状態
101 :
無銘菓さん:2008/09/22(月) 03:05:15 ID:???
栗100%のきんとん、凄く美味しいけど値段が高い・・・
102 :
無銘菓さん:2008/10/15(水) 09:27:42 ID:1dkgYUb9
103 :
無銘菓さん:2008/10/15(水) 11:07:54 ID:yoHmd0uu
中津川の川×屋のクリは 全て 中国産だって。
店員の態度も 最悪れす。
毒きんとん 食べて--。
104 :
無銘菓さん:2008/10/15(水) 11:44:55 ID:???
えっ 中国産? ほんとに?
>>102 6人で食べ比べてますね、やるな〜
105 :
無銘菓さん:2008/10/15(水) 13:04:39 ID:mwU2ocUz
106 :
無銘菓さん:2008/10/15(水) 22:22:01 ID:bGMkCkEE
中国産は恐いよね。今度はいんげんだし。
107 :
無銘菓さん:2008/10/16(木) 00:51:27 ID:mJ3yGaaY
中津川の栗きんとんは中津川の栗を使ってるんだと思ってた・・・ショック
108 :
無銘菓さん:2008/10/16(木) 10:14:40 ID:???
そんなこと言ってたら生きていけねーべ
気がついてないだけで すでにあなたのお腹の中には中国産のものが蓄積されてますよー
・・・外食が多い人はね 自給自足で生活してる人なんてわずかだろう
109 :
無銘菓さん:2008/10/16(木) 11:47:42 ID:mJ3yGaaY
>>97 今日自分も作ってみました。
私は裏ごしがしんどかったです。
でも自分好みの味に作れるのでいいですね。
>>102 いいなー!
マップ見てたら自分も行きたくなった。
110 :
無銘菓さん:2008/10/16(木) 15:00:55 ID:???
>108
わざわざ嗜好品として買い求める栗きんとんまで中国産のもの買いたくはないっしょー
111 :
無銘菓さん:2008/10/19(日) 00:25:43 ID:???
中国産の食品は出来る限り避けたいぞ。
112 :
97:2008/10/19(日) 18:18:24 ID:Dcqf36Uy
栗きんとんは○○産とか表示がないから中国産かどうかわから
ないですよね・・・
>>109 私は面倒なので麺棒でつぶしただけで、裏ごししませんでした。
少しつぶつぶ感が残っているのもそれはそれでいいですよ〜
先日栗ごはんを作る時に、栗のいくつかは栗きんとん用に・・・
とか思っていたのにすっかり忘れて全部栗ごはんに使ってしまい
ちょっとショックでした。
113 :
無銘菓さん:2008/10/21(火) 08:48:35 ID:???
川上屋は他よりも発売日がフライングしてるし、あちこちで売りすぎる。商売っ気もたいがいにせんといかんな。他の店にも言いたいことはあるが。
114 :
無銘菓さん:2008/10/27(月) 02:34:12 ID:???
あっち方面に行ったので
あこがれの栗きんとん食べ比べやってきますた。
といっても5種類だけだけど。
菊水堂、恵那すや、川上屋、すや、恵那福堂
個人的には恵那福堂が気に入ったかな。
中津川の細かい地図を持っていかずに
観光協会かどっかでもらえばいいや、と思ったら
6時過ぎたら閉まってたorz
115 :
無銘菓さん:2008/10/28(火) 01:32:50 ID:???
>>114 食べ比べって、週末の菓子祭りには行かなかったのか?この時期に中津川へ行くのなら、せっかく一堂に会して全店安くして売ってるんだからあれに行かなきゃアホだろ。
116 :
無銘菓さん:2008/10/28(火) 19:44:42 ID:???
>>115 114じゃないが、他人の行動にケチつけなさんな。
久しぶりに、川○屋で買ったら、箱の中が密封パックになってた。
前からあんなだったっけ?
栗の風味もなんか心なしか薄くなったような。
117 :
114:2008/10/28(火) 21:26:53 ID:???
すまん、中津川に行ったんじゃなくて
帰りのルートに入れただけなんで・・・
恵那到着が17時半近かったから無理っす。
再来年に予定が合ったら行ってみます
あと恵那で食った五平餅もうまかったなー
またゆっくり楽しみに行きます
118 :
無銘菓さん:2008/11/09(日) 01:11:37 ID:EOB6B9QR
栗きんとん知名度低いのかな。。東京に住んでるがみんな知らない。
出身が東濃なんで大好物です。
119 :
無銘菓さん:2008/11/09(日) 02:07:27 ID:8c5OAnE1
東京で栗きんとんというと確実におせちに入ってる奴を想像される
120 :
無銘菓さん:2008/11/09(日) 09:10:09 ID:???
すやのを関東に人に食べてもらったらこれおいしいお芋だねって言われた。
ところで元祖ってやっぱり八百津の緑屋さんなの?
121 :
無銘菓さん:2008/11/09(日) 09:37:49 ID:ic+INJSW
すやの裏には全国各地の栗の缶詰の缶が捨ててあるって聴いたけど本当かな・・・
あと今は川上屋の経営だってのは本当?・・・
122 :
無銘菓さん:2008/11/09(日) 10:07:34 ID:1A56i6nE
こんなもん栗と砂糖だけだぞ。
それで一個200円以上って…
123 :
無銘菓さん:2008/11/09(日) 11:51:50 ID:???
国内の缶詰使ってどうすんだよw
中国産ならともかく
124 :
無銘菓さん:2008/11/09(日) 12:43:41 ID:???
>>118 昭和の時代には地元民にもそんなに知られていなかった。
>>119 ごもっとも
>>120 東京人はそんなもん。
元祖は「すや」。
>>121 ほとんどの店は全国から栗を取り寄せてらしいね。
栗の缶詰の話はマックのミートパティがミミズ使ってるレベルの話でしょう。
缶詰使うのなら、通年販売すればいいでしょ?なんでしてないの?
>>122 栗を拾ってきて、ってところから自分で作ってみればその金額が納得できるはず。
125 :
無銘菓さん:2008/11/09(日) 13:22:58 ID:???
いつもうちで作ってるけど何か?
市販のより数等美味い。
わずかな砂糖代と燃料代だけ。
あとは根気の問題。
普通に普段料理する人なら同じことだし、手間賃とか関係ないもんね。
126 :
無銘菓さん:2008/11/09(日) 13:25:18 ID:???
八百津町の菓子の祖である緑屋老舗は、明治5年「初代翠翁」白木甚四郎が創業し以来130余年
伝統の味を守り続けております。栗きんとんは、500年歴史を持つ武蔵ゆかりの禅寺大 仙寺の住職
の助言を受け、「三代目翠翁」白木鍵次郎が美濃国で最初に創製いたしました。
ttp://www.midoriyarouho.com/
127 :
無銘菓さん:2008/11/09(日) 18:37:37 ID:EOB6B9QR
今、サザエさんのオープニングで
サザエさんが栗きんとん食べてました。。全国区。
128 :
無銘菓さん:2008/11/09(日) 18:50:56 ID:TtfkouoJ
>>127 いつも国内を旅してるあれかな。ぜひ来週見てみます。
129 :
無銘菓さん:2008/11/09(日) 18:54:11 ID:???
まあ、八百津なんて杉浦千畝以外自慢できるものは何にもないから、
元祖だって言い張りたいんじゃねえの?
>>125 お前は何を威張ってんだよヒマ人が。
130 :
無銘菓さん:2008/11/09(日) 18:55:33 ID:???
いつも岐阜の栗きんとん買ってたのだが、今年はたまたまデパートに出てたブランド
のを買ってみた。
食ってみて、なんじゃこれ、と思い成分表を見たら「白餡」が混じってた。
どのくらい混じってるかは分らない。
これ、いいの?
ちなみに岡山の会社。。。
131 :
無銘菓さん:2008/11/09(日) 18:58:39 ID:???
なんでも金で買おうとする貧乏舌
132 :
無銘菓さん:2008/11/09(日) 19:11:38 ID:???
>>130 別に栗きんとんが登録商標とかになってるわけじゃないから
それは構わないんだろうけど、栗きんとんファンにとっては
偽物だよね!?
デパートなんかで買うときは特に騙されないようにしなくちゃね。
133 :
無銘菓さん:2008/11/09(日) 19:14:38 ID:???
いいの?って栗きんとん協会が成分を定義してる訳じゃ
ないから、そこの作り方ってことでいいんでねえの。
栗100%の表示で白餡入ってたら問題だが
>>125 小売の値段について議論しているのに、
「手間も根気も無料」の家庭の話をされても
134 :
無銘菓さん:2008/11/09(日) 19:18:08 ID:???
それにしても高いw
135 :
無銘菓さん:2008/11/09(日) 19:21:11 ID:???
って言うより、すやとか川上屋とか、値段の割りには美味しくない。
136 :
無銘菓さん:2008/11/09(日) 19:24:28 ID:???
うむ、200円払うならすやや川上屋には払わん
137 :
無銘菓さん:2008/11/09(日) 19:48:56 ID:0IBHkTop
この前、1個300円のを見かけたよ…
デパ地下とかでもなく、特に高級店ってわけでもなく、
店先のワゴン風のところで売ってたのに…
138 :
無銘菓さん:2008/11/10(月) 01:55:27 ID:???
東京のデパートで買えるきんとんは甘すぎる
中津川に行ければなあ・・・
139 :
無銘菓さん:2008/11/10(月) 09:29:12 ID:???
東京のデパートで売ってるのも中津川周辺の栗きんとんじゃないの?
140 :
無銘菓さん:2008/11/10(月) 10:19:10 ID:???
買える種類が少ないから、もっといろんな味食べたいな、ってことだ
ずっと前中津川辺りに行った時は小さな菓子店含め食いまくりだったんだけど、
味・甘さにがバリエーションがあっておもしろかった
141 :
無銘菓さん:2008/11/10(月) 10:54:35 ID:???
中津川でも最近の有名どころの大量生産のは激アマだと思うけど・・・
昔のように栗の風味の立ったのっていうのはお店ではなかなか無いよ。
栗そのまま喰ってた方がマシなくらいw
142 :
無銘菓さん:2008/11/10(月) 11:19:11 ID:???
東京で売ってたのを食べたけど、甘くて粉っぽくてパサパサだったので、
これだったら
>>141氏と同じく栗食べてたほうがマシと思ったけど、
現地で食べると違うんだね。
143 :
無銘菓さん:2008/11/10(月) 11:31:50 ID:???
同じ店のなら同じだと思うが…
ローカルな店といってもなかなか探すのは難しいし…
144 :
無銘菓さん:2008/11/10(月) 18:18:38 ID:???
>>140 今度行ったときの参考にしたいので各店の特徴などを教えてください。
(特に小さな菓子店など)
145 :
無銘菓さん:2008/11/10(月) 21:47:37 ID:???
>>144 140だけど、本当に出まかせに歩いてぶち当たった店で買って喰っての旅だったので店の名前もどこにあったのかもよく分からないのよ・・・
美味い店があったのだけど、思い出せない
とりあえず、洋菓子風のもの(生クリームとかフィナンシェ?とか)を作ってる店(2件くらいあった)のはいまいちだったの覚えてる
146 :
無銘菓さん:2008/11/10(月) 21:57:18 ID:???
前に読んだ話では、エージレス入れてパックする奴と
店でバラで売ってる奴は同じ店でもレシピが違うとか。
だから首都圏とか通販だと味がいまいちとか
147 :
無銘菓さん:2008/11/10(月) 23:30:05 ID:???
142だけど、今日確認してきた。
東急で売ってる松月堂だったよ。
栗好きなんで、現地のを食べてみたいな。
148 :
無銘菓さん:2008/11/11(火) 00:10:52 ID:???
>>146 レシピって、変える余地ある?
栗と砂糖だけだよ。
149 :
無銘菓さん:2008/11/11(火) 00:35:17 ID:???
>>148 川上屋のを本店で買ったのと品川のクイーンズ伊勢丹で買ったのと食べたことがあるけど
伊勢丹で買った奴のほうが甘みを強く感じた。
配送時間がかかる間に風味が変わるのかそもそも配合を変えているかどうかは知らないが
傷みをおさえるために砂糖を増やしていてもおかしくはない。
150 :
無銘菓さん:2008/11/11(火) 00:39:53 ID:???
私もそう思った。
砂糖が多い方が日持ちするよね。ジャムなんかも。
151 :
無銘菓さん:2008/11/11(火) 10:53:42 ID:???
東京で売ってるのって地元で売ってるのより賞味期限長いの?
わざわざ分けて作ってる?
まあ大量生産の店ならできるかな・・・
152 :
無銘菓さん:2008/11/11(火) 11:01:52 ID:???
昔そっちに住んでた人に聴いたんだけど、子供の頃は普通にコドモのおやつだったんだって。
近所のお菓子屋で買っても、お饅頭と変わらないくらいの値段で。
いつからか、有名になって、名物として…
153 :
無銘菓さん:2008/11/11(火) 21:38:06 ID:???
>>152 うあーいいなあ 栗が豊富にある土地柄なのかしら
我が家(千葉県)は「茶きん絞り」という名のさつまいもきんとんはおやつに作ってくれたなあ
出張販売ものと、現地ものは賞味期限が違う気がするよ
今手元にあるのを比較すると
みどりや(送ってもらった)賞味作ってから3日(うろ覚え)味は栗って感じ
すや(デパ地下購入)賞味買ってから5日(うろ覚え) 味は栗以外の甘味が残る
どっちもエージレス・保存料は入ってないよ
月給40万位あったらどこの店のも取り寄せるのにな
50万あったら買いに行くな
154 :
無銘菓さん:2008/11/11(火) 22:30:23 ID:???
>>153 同じ店ので比較しないとね。
中津川、恵那辺りは地元で消費するくらいなら十分な栗があります(した)けど・・・
いずれにしろ、お金とか手間とか関係なく、本当においしいのが食べたかったら、自分で作ることじゃないかな?
155 :
無銘菓さん:2008/11/12(水) 22:53:53 ID:???
山栗の収穫量が減ってるからなあ。
あれで作った栗きんとんが一番好き。
156 :
無銘菓さん:2008/11/13(木) 12:54:49 ID:???
>>154 普通の栗ならば作れても、中津川にある、品種改良して低木になった
大粒の栗や県内の利平栗のいいものは、なかなか手に入らないぞ。
やはり栗きんとんは栗が命だ。
157 :
無銘菓さん:2008/11/13(木) 13:38:18 ID:???
それが金儲けのために他所の原料使って大量生産して全国に出荷して・・・
158 :
無銘菓さん:2008/11/13(木) 13:40:12 ID:???
やっぱり渋皮煮が一番美味いね
159 :
無銘菓さん:2008/11/14(金) 15:17:58 ID:TBts2s36
160 :
無銘菓さん:2008/11/14(金) 23:03:57 ID:???
161 :
無銘菓さん:2008/11/14(金) 23:25:32 ID:???
162 :
無銘菓さん:2008/11/14(金) 23:42:35 ID:???
ageてマイナーな店を推すという行為は
通常宣伝乙という言葉で迎えられる
163 :
無銘菓さん:2008/11/14(金) 23:55:29 ID:???
見苦しいねw
164 :
無銘菓さん:2008/11/15(土) 00:19:32 ID:???
165 :
無銘菓さん:2008/11/15(土) 00:47:36 ID:???
わざわざageてるしな
しかも指摘されるとすぐ貶すし
真っ黒だね
166 :
無銘菓さん:2008/11/15(土) 09:12:25 ID:7i5o3o4D
何でそんなに必死なの?
何でここ読んでるの?
167 :
無銘菓さん:2008/11/15(土) 18:31:05 ID:???
今年は1度も栗きんとん食べてない・・・
1回くらい食べたいな〜
168 :
無銘菓さん:2008/11/16(日) 01:48:29 ID:???
169 :
無銘菓さん:2008/11/16(日) 12:22:01 ID:gYeFJ1Uu
中津川 武田信玄堂
170 :
無銘菓さん:2008/11/16(日) 16:12:23 ID:???
>>144 >>102が有名店から無名店までいろいろなお店が地図つきで載ってたよ。
このHPって2007ってなってるけど、2008もあるのかなぁ。
171 :
無銘菓さん:2008/11/16(日) 16:28:03 ID:???
恵那寿やってのは、中津川の酢やとどういう関係?
172 :
無銘菓さん:2008/11/16(日) 16:33:27 ID:???
173 :
無銘菓さん:2008/11/16(日) 21:31:19 ID:???
>>171 のれんわけ。
類似例:川上屋と恵那川上屋
174 :
無銘菓さん:2008/11/16(日) 21:55:08 ID:???
>>170 そこの評価(感想)、結構同意できます?
自分はなんかぴんと来ないんですけど・・・
175 :
無銘菓さん:2008/11/16(日) 23:39:40 ID:???
>>174 170じゃないけどそこを参考にして何軒かいったことある
自分には結構合ってた それぞれじゃね
176 :
無銘菓さん:2008/11/23(日) 15:32:05 ID:Y+QXu/rY
中津川名物といったら昔は恵那饅頭だったんだけどなあ・・・・
177 :
無銘菓さん:2008/11/26(水) 19:18:14 ID:???
>>176 どこにもあの手の饅頭はあるんだが、(納屋橋饅頭とか)恵那饅頭は、昔のあの通りの記憶と香りが一緒になって思い出されるから。オレの高校時代に駅と駅前が変わったから、なおさらそう思うね。
178 :
無銘菓さん:2008/12/05(金) 12:52:20 ID:???
恵那寿やの栗きんとんを今年初めて食べましたが…
ハズレ?
甘味のない栗を使用したのかな?砂糖の入れ忘れ?と思うくらい甘さがない!
ちょっとショボーン
179 :
無銘菓さん:2008/12/09(火) 22:28:11 ID:???
180 :
無銘菓さん:2008/12/09(火) 23:52:26 ID:???
10月末に食ったときは他の店より
甘みがあった気がした 栗が変わったかな
181 :
無銘菓さん:2008/12/18(木) 05:05:45 ID:???
182 :
無銘菓さん:2008/12/18(木) 21:25:09 ID:???
>>181 おぉっ 何気に見て感動した〜
保存しておこう
183 :
無銘菓さん:2009/01/03(土) 12:01:40 ID:???
栗きんの甘さって気持ち悪いな
184 :
無銘菓さん:2009/01/11(日) 10:59:56 ID:???
>>183 お前のは正月に食うやつ。
ここでいう和菓子のそれじゃない。
185 :
無銘菓さん:2009/01/11(日) 13:59:15 ID:???
いや最近の中津川の栗きんとんの甘みって結構しつこいと思う。
186 :
無銘菓さん:2009/01/11(日) 14:59:00 ID:???
>>185 それはおそらく買った場所にもよるんだけど、どこで中津川のどの店のものを買った?
個人的な感想になるけど、東京で売っているものはどの店の物でも中津川で買ったものより甘く感じた。
187 :
無銘菓さん:2009/01/11(日) 16:29:32 ID:???
家はずっと酢屋直送
ねっとりした甘さ
188 :
無銘菓さん:2009/01/11(日) 16:40:19 ID:???
>>187 通販なのね。そのあたりが認識の違いにつながってるね。
10月中旬くらいに中津川へGO。
通販とではやっぱ違いがあるよ。
189 :
無銘菓さん:2009/01/11(日) 18:01:27 ID:???
わざわざ別に作ってるの?
190 :
無銘菓さん:2009/01/11(日) 19:03:48 ID:???
賞味期限が違うから砂糖の配合がうんたらかんたら
上の方のレス見れ
191 :
無銘菓さん:2009/01/11(日) 23:33:16 ID:???
何か確証でも?
192 :
無銘菓さん:2009/01/12(月) 02:11:57 ID:???
>>185 どこのを食ったのか知らんが、栗の種類にもよるからな。
193 :
無銘菓さん:2009/01/12(月) 11:37:31 ID:???
地場産山栗だけで作ったきんとんは甘みが強くなくてよかったんだけど、数が足りないんだろうねぇ。
194 :
無銘菓さん:
おこげがうまい