1 :
無銘菓さん:
2 :
無銘菓さん:2007/06/21(木) 12:59:03 ID:???
3 :
塩バニラ:2007/06/21(木) 13:02:54 ID:???
4 :
無銘菓さん:2007/06/21(木) 13:12:41 ID:???
きなこもちもくれよ
5 :
無銘菓さん:2007/06/21(木) 13:36:34 ID:y9+HjfD9
996さん
情報ありがとうございます♪♪今日早速セブンイレブン行ってきます(´ω`)あるといいなぁ〜。
6 :
無銘菓さん:2007/06/21(木) 14:47:16 ID:DrB54h90
あげ
7 :
無銘菓さん:2007/06/21(木) 16:39:54 ID:???
夏チロル買って来た〜♪
ひやしてるとこ。
8 :
無銘菓さん:2007/06/21(木) 18:55:31 ID:???
>>1 乙です( ´∀`)つ■
さっきセブン行ってあまおうと北谷塩ゲット!
いま沖縄フェアやってるのでそのチロルみたいですね
前スレで情報くれた方ありがとうございます!
9 :
無銘菓さん:2007/06/21(木) 19:59:21 ID:???
>>8このレスを見た直後に自転車で近所のセブン4軒見てきたけど
2軒は沖縄フェアの棚が作ってあったしあまおうと北谷塩のPOPもあったが
商品すっからかんだった・・・
今夜あたりに入荷するのかな
10 :
無銘菓さん:2007/06/21(木) 20:20:00 ID:???
ちゃたんじおって読めなかったorz
きたがやえんとか読んでたw
11 :
無銘菓さん:2007/06/21(木) 20:37:13 ID:???
きたたにしおって読んでました
12 :
無銘菓さん:2007/06/21(木) 22:11:29 ID:???
いちおつ
13 :
無銘菓さん:2007/06/22(金) 02:47:55 ID:mXinHIA0
やはり塩バニラウマス。今年だけの商品なのかなー。レギュラー化してほすぃ
14 :
無銘菓さん:2007/06/22(金) 04:41:23 ID:PPhm/szu
夏チロルのココナッツがウマー
15 :
無銘菓さん:2007/06/22(金) 07:45:03 ID:???
ヨーグルトパインは なんだか子どもの頃よく食べたラムネのような味だね
16 :
無銘菓さん:2007/06/22(金) 10:44:39 ID:1X5ZCDyc
age
17 :
無銘菓さん:2007/06/22(金) 10:59:02 ID:JT+6SmC5
昨日セブン3、4件回ったけど北谷塩もあまおうもドコにもないよー↓関東
18 :
無銘菓さん:2007/06/22(金) 11:08:18 ID:W0YYRrBc
あまおうと北谷塩たべた!
俺は塩バニラよりあまおうのほうが好きです。中のマシュマロうます(・ω・)
19 :
無銘菓さん:2007/06/22(金) 12:03:09 ID:G7sC3N+W
だいぶ前に大阪空港でヒロタっていう菓子屋さんがコラボレーションした
チロルが出たって話を聞いたんだけど真偽を確認できないままはや1年。
誰か知りません?
20 :
無銘菓さん:2007/06/22(金) 12:11:57 ID:???
ヒロタかチロルに問い合わせれば済む話だろうが
21 :
無銘菓さん:2007/06/22(金) 12:40:19 ID:???
>>17様
セブンのHPによると、22日よりフェア開催のようなので、
今日セブンに行けばあるかもですよ〜
22 :
無銘菓さん:2007/06/22(金) 14:04:32 ID:???
23 :
無銘菓さん:2007/06/22(金) 15:42:53 ID:G7sC3N+W
あまおううまし
最近変わり種が多かったから普通の甘いチョコに安心した
24 :
無銘菓さん:2007/06/22(金) 16:26:51 ID:JT+6SmC5
21さん情報ありがとうございます☆やっと巡り会う事が出来ました☆あまおうスゴクおいしかったです。本当にありがとうございましたm(__)m
25 :
無銘菓さん:2007/06/22(金) 17:47:42 ID:nWpnxUrd
チロルチョコって、
チョコの食感が二種類あるけど、なんでだろうな。
俺はあのヌメッとする方の食感がどうも苦手だから、食うのはビスやナッツみたいな、昔からあるシリーズのばかりだ。
26 :
無銘菓さん:2007/06/22(金) 18:44:02 ID:mXinHIA0
>>25 私はきなこもちとかいちごゼリーとかの系統が好きやなぁ。
久々にエッグタルト食べたい。もう売ってないんかなぁ。
27 :
無銘菓さん:2007/06/22(金) 19:28:28 ID:???
>>25 ふんわりいちごみたいな、ココアバター多め系か
>>26 中身ない系がすきなのか
28 :
無銘菓さん:2007/06/22(金) 19:39:50 ID:nWpnxUrd
きな粉モチも昔からあるシリーズと同じ食感じゃないか?
俺はイチゴゼリーは昔からあるシリーズと考えてる。
ふんわりイチゴは苦手
29 :
無銘菓さん:2007/06/22(金) 20:51:21 ID:???
今日梅田のセブンで北谷塩とあまおう発見して買ってみた。
塩バニラや塩キャラメルクランキーが好きなので北谷塩は結構あたり( ^ω^)
あまおうは普通。
30 :
無銘菓さん:2007/06/22(金) 21:36:31 ID:???
北谷と夏チロ買って来たけどどれも、、、
あまおうとやらは無かったので明日探しに行こう。
なかなか、きなこもちと塩バニラを超えるのは出ないな
31 :
無銘菓さん:2007/06/22(金) 22:51:17 ID:nWpnxUrd
塩バニラを越えるもの?
かき氷以外全部だろ
32 :
無銘菓さん:2007/06/22(金) 23:30:04 ID:+yNg4Fmg
今、北谷塩食べたけどチョコの部分が今までのチロルとは違う感じがした。
おいしーーーーー。
けど、今までのチロル家にいっぱいあるから、大人買いできないよ(∋_∈)
33 :
無銘菓さん:2007/06/22(金) 23:51:40 ID:+yNg4Fmg
>>32 家にいっぱいあんの?
きなこもちある?
きなこもち買いだめし忘れて。
塩バニラは今買いだめ中。
いっぱいってどん位あんの?
34 :
無銘菓さん:2007/06/22(金) 23:56:34 ID:mZvJhKnI
これは酷い自演wwwwwwww
35 :
無銘菓さん:2007/06/22(金) 23:59:42 ID:???
ID:+yNg4Fmg
何やってんだお前w
36 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 00:06:10 ID:???
うわw
ID:+yNg4Fmg気持ちわるいなwwwww
日付変わったし、またそ知らぬ顔で自演できるねw
37 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 00:07:11 ID:???
いっぱいってどのくらいあんの?
の、自演レスしないの?ww
38 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 00:09:03 ID:0WH4KL4C
ID:+yNg4Fmg
晒しage
39 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 00:11:48 ID:j+pLXgXF
チロルって次々新発売出るから楽しみだけど、ハマった時にはもう製造中止になっちゃう!
チーズチョコにハマったらもう売ってなかった!
40 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 00:34:55 ID:???
夏チロルのセロハン重ねると虹色になるね(・∀・)
いや、それだけなんだけど、なんか幸せになった
41 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 02:16:55 ID:???
これはひどいwwww
42 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 04:00:08 ID:???
自演レスまでして貯めたチロルチョコの自慢をしたかったのか
悲しすぎるぜ・・・
さて、週末は夏チロルと沖縄塩とあまおう探してくるか
43 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 06:46:11 ID:???
>>40 なんか子供の頃に戻ったみたいでワクワクしたw
44 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 07:18:36 ID:bTnWPi4U
45 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 07:30:19 ID:8S075m4Y
自演キンモーw
46 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 07:45:41 ID:j+pLXgXF
>>32です。
今、見てビックリしたわ\(◎o◎)/
自演なんてしてどーするの?
ゎたし33の人知らなぁぃんだけどぉ……
チロルくらいでで自慢しても意味ないし。
ただ、家にあるからそんなレスしただけっ(-_-#)だからそれで自演にされちゃぁ困る!
47 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 09:40:45 ID:r2zqdGa7
東北でも夏チロル発見しましたよ
48 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 09:53:48 ID:Lw3eudq7
>>46 自演がバレた理由わかってない?!
まだやるの?!
49 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 10:32:22 ID:???
50 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 11:41:29 ID:???
かわいいじゃん
51 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 11:50:53 ID:bTnWPi4U
どこがかわいいんだwwww
52 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 11:51:07 ID:???
今更だけど紫芋タルト食べた。
メチャクチャ旨い!!
これはチロルパンでも食べたい!!!
53 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 12:02:32 ID:???
こんな設定の板で自演がばれる行動なんてなかなか出来ないよな…
クオリティタカスw
54 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 12:08:05 ID:???
10円クラスだなw
55 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 12:11:10 ID:j+pLXgXF
おい!おまえら、自演自演だとウザイ! orz
叩くのなら、他でやれ。
ここは、チロルチョコレートの板だ!!
家にあるんならそれならそうでええやん。
56 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 12:19:52 ID:???
チロルチョコレートの板だ!!
チロルチョコレートの板だ!!
チロルチョコレートの板だ!!
チロルチョコレートの板だ!!
57 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 12:19:52 ID:???
58 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 12:25:14 ID:Nykz/RyK
いいかげんチロルの話に戻ろうか
59 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 12:27:20 ID:???
, ノ)
ノ)ノ,(ノi
( (ノし
┐) ∧,∧ ノ おい!おまえら、自演自演だとウザイ!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
(/ 川口 /ノ ( ) やめて!
 ̄TT ̄ と、 ゙i
60 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 12:30:07 ID:???
チロル美味いって言ってるのは貧乏舌
61 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 12:30:17 ID:???
じゃあ、
2007年1月が賞味期限だった「マスクメロン」味が二個でてきた件について。
62 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 12:56:13 ID:???
夏チロルが凄く食べたい!
でもビックリするほどカーニバルなカロリーだね
800kcalって何だよ
63 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 13:02:08 ID:???
64 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 13:57:34 ID:???
>>62 あれって25個入ってるから1つ32kcalじゃん。
ビックリするほどか?
65 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 14:16:46 ID:???
夏チロル、パインがいちばんおいしかった
66 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 14:23:15 ID:???
チョコ食いてぇと思えるような年齢なら800kcalくらい余計に食べても大丈夫
歳とるとチョコなんて胃もたれしてしまってなかなか。若いっていいな
67 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 14:44:55 ID:???
68 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 15:13:31 ID:???
69 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 15:32:33 ID:???
でもこんな人いるんだね★
なかなか楽しかったよww
70 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 17:48:49 ID:XQ4LscY1
バカではないV(^-^)V
ユーモアのある人だ☆
久しぶりに心の底から、笑えて良かったよ!
最近、落ち込み状態だったから(^◇^)┛
71 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 17:56:42 ID:???
セブンで夏チロルとあまおう買ってきた
パインとマンゴー美味しかったココナッツはもうちょっと風味が強くてもいいと思った
カップも包み紙も夏らしく涼しげでイイ
あまおうも美味しかった
72 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 17:57:32 ID:???
北谷塩食べた。
中に入ってるマシュマロ?みたいのがウマー
塩バニラは売ってないんで食べたことないんだけど、
同じ感じなのかい?
73 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 18:06:59 ID:8S075m4Y
塩バニラは止めとけ
人間の食い物じゃない。
74 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 18:43:48 ID:???
神の領域ということでつかww
75 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 18:56:45 ID:???
今、北谷塩食べた。甘さ控えめでウマー
>72
大雑把に言うと
塩バニラは、このホワイトチョコ版。
ただしかなり甘い
76 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 19:54:03 ID:???
77 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 20:34:57 ID:oa7kGC+C
北谷塩とあまおうウマイ!
今きづいたのですが、北谷塩はベルギーチョコなんですね
78 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 20:46:18 ID:???
昨日見つけられなかったあまおう買ってきた
苺好きだから結構はまりそうだよ
北谷塩バニラ出してくれよ
79 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 21:18:48 ID:VopRaMdf
私は北谷塩とあまおうダメでした。涙
昔のチロルは大好きだったんだけどな
80 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 21:48:22 ID:???
塩チョコはかなり意見分かれると思う。
自分は塩バニラダメだった。
北谷塩はまだ食ってないけど、ベルギーチョコというのに惹かれる…。
81 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 21:56:20 ID:Qn6F7dwY
塩バニラ見あたらない…
ちなみに関東です。
82 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 23:30:24 ID:???
塩バニラはセブンにあったけど(都内)、
夏チロルってどこで売ってるの?
83 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 23:37:42 ID:???
サンクスで見たな
84 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 23:43:08 ID:???
サンクス!
85 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 23:55:02 ID:???
塩バニラって7月上旬て書いてたけど、
都内で発売になったんですか?どの辺で見かけたのでしょうか?
86 :
無銘菓さん:2007/06/24(日) 00:22:52 ID:???
北谷塩と塩バニラってちゃんと違う味しますか?
東北だからまだ両方とも食べてない・・・(´ヘ`;)
87 :
無銘菓さん:2007/06/24(日) 00:28:32 ID:???
>>86 ちゃんと他の人のレスを読んでごらんよ。
北谷塩はチョコレート(茶色)
塩バニラはホワイトチョコレート だよ。
だから味に違いはあると思うよ。
北谷塩のほうしか食べてないけど。
88 :
無銘菓さん:2007/06/24(日) 00:40:10 ID:???
北谷塩ってどこらへんが塩なんだ?
89 :
無銘菓さん:2007/06/24(日) 07:37:48 ID:???
チョコにちょこっと塩感じるよ
塩バニラほどのシャリシャリ感はないけど
90 :
無銘菓さん:2007/06/24(日) 08:49:01 ID:lC7RUC+o
塩バニラ、セブンイレブンでみました
91 :
無銘菓さん:2007/06/24(日) 08:51:21 ID:???
だからどうした
92 :
無銘菓さん:2007/06/24(日) 14:05:19 ID:54HvzfMo
塩バニラも北谷塩も
ウマウマ
セブン行くたびに買ってしまう。
北谷塩の値段10円安かったら良いのに(-.-;)
チロルの工場にある売店では、規格外・アウトレットのチロルをまとめて格安で売ってるよ。包装が甘いのや少し型が悪いのを。
お得なのは包装なしで密封した袋に入って数は50個くらいある。包装の甘いのもまとめて格安だけどだいたいが、30%〜40%割引きだけど、種類はその日によって違う。
93 :
無銘菓さん:2007/06/24(日) 14:39:19 ID:???
チロルは普通のと牛柄のがうまい
他のは、別に不味くないけど特にリピするほどの味ではないと思う
94 :
無銘菓さん:2007/06/24(日) 15:02:35 ID:???
普通のチロルがわかりません
95 :
無銘菓さん:2007/06/24(日) 15:19:35 ID:???
多分コーヒーヌガーかと
96 :
無銘菓さん:2007/06/24(日) 16:06:06 ID:JXc/jOwE
ビスケットは?
97 :
無銘菓さん:2007/06/24(日) 16:14:46 ID:???
塩バニラ、袋入りは一粒が小さいせいか塩味つよく感じる
バラの方がおいしい。微妙にだけど
98 :
無銘菓さん:2007/06/24(日) 16:30:50 ID:???
99 :
無銘菓さん:2007/06/24(日) 16:35:06 ID:???
かわいいじゃん
100 :
無銘菓さん:2007/06/24(日) 17:31:11 ID:???
可愛くはない
101 :
無銘菓さん:2007/06/24(日) 20:08:29 ID:6Dx5OgWk
北谷塩沢山ありましたが・・・@多摩
102 :
無銘菓さん:2007/06/24(日) 21:07:32 ID:kkwWwBlm
北谷塩って塩微妙だった
塩って言われなきゃ判らないと思うw
普通のちょこって感じ
103 :
無銘菓さん:2007/06/24(日) 22:32:45 ID:jyNhILNL
夏チロル買ったぁ ダイエット中だから
1日1個ずつ食べるんだぁ♪
ココナッツおいしかった
明日はマンゴー食べよっと♪
104 :
無銘菓さん:2007/06/24(日) 23:06:48 ID:9RlZufkk
塩バニラいまいち。袋で買ったからまだまだあまってる。どうしよ。
おすすめのチロル何?マンゴーうまい?
105 :
無銘菓さん:2007/06/24(日) 23:37:13 ID:???
>>103 我慢強いね
今日買ってもう一カップ食べちゃったよorz
106 :
無銘菓さん:2007/06/24(日) 23:40:44 ID:jnFF9b5Z
夏チロルのココナッツは万人受けする味だと思うよ
マンゴーは餅っぽい菓子が好きなら美味しいと思う。私はどっちも好き。
夏チロルパック買いな。
107 :
無銘菓さん:2007/06/25(月) 06:31:41 ID:???
夏チロル高い・・・(∋_∈)
108 :
無銘菓さん:2007/06/25(月) 11:35:56 ID:???
チーズ味と抹茶味箱買いしたい
109 :
無銘菓さん:2007/06/25(月) 13:22:47 ID:???
バラの塩バニラ買ってみたら、特に塩って感じはしなかったけど旨かった。
110 :
無銘菓さん:2007/06/25(月) 16:22:34 ID:???
夏チロルあんまり好きな味じゃなかった(´・ω・`)
111 :
無銘菓さん:2007/06/25(月) 17:05:14 ID:FvAo6p+P
あまおう美味しかった。中にマショマロが入ってるんだね。
112 :
無銘菓さん:2007/06/25(月) 18:07:50 ID:???
マショマロってwwwwwwwwwww
いいこと教えてやろう
マシュマロってのはな、marshmallowと書くんだ。
発音は マーシュマ(メ)ロウ な
どうあがいても「ショ」にはならないんだよ
分かったか低脳糞ガキ?
113 :
無銘菓さん:2007/06/25(月) 18:28:22 ID:oR2VfyA6
北谷塩(゚д゚)ウマー 塩バニラみたく袋入り出してほしいなぁ。でも正直、どこが塩?とは思った。
114 :
無銘菓さん:2007/06/25(月) 19:47:01 ID:???
あまおうと北谷塩買ったが、北谷塩の方が好きだな!
ちゃんと塩の感じも出てたよ。あまおうは、なんか甘さが喉にくる…。
115 :
無銘菓さん:2007/06/25(月) 19:53:23 ID:???
あまおうと北谷塩2こで60円・・・高すぎ(∋_∈)
116 :
無銘菓さん:2007/06/25(月) 20:31:08 ID:Zgeu52Wd
チロル目当てではりきってセブン行ったのに売ってなかった・・・orz
他のフェアものお菓子はあったのにチロルは売ってる形跡もなかったよ。@関西
117 :
無銘菓さん:2007/06/25(月) 20:32:44 ID:???
ゴティバとかの一粒300円のと比べりゃ安いもんだ
118 :
無銘菓さん:2007/06/25(月) 20:49:51 ID:???
119 :
無銘菓さん:2007/06/25(月) 22:22:35 ID:???
ちょっと買ってくる
120 :
無銘菓さん:2007/06/25(月) 22:26:22 ID:???
なかなか夏チロルに会えない
121 :
無銘菓さん:2007/06/25(月) 22:37:07 ID:???
サンクスに売ってる
122 :
無銘菓さん:2007/06/25(月) 22:43:31 ID:???
近所のサンクス見てきたんだけどなかったのじゃあ
123 :
無銘菓さん:2007/06/25(月) 23:26:00 ID:???
124 :
無銘菓さん:2007/06/25(月) 23:37:09 ID:KP1462iA
ファミマにもある
125 :
無銘菓さん:2007/06/26(火) 01:36:34 ID:x1L3ZmFD
塩のしょぱさとベルギーチョコの甘みがこの上なく絶妙だった!
126 :
無銘菓さん:2007/06/26(火) 06:49:17 ID:???
ちゃたん俺はあんまり好きじゃないな…
127 :
無銘菓さん:2007/06/26(火) 13:27:04 ID:???
夏チロル、ローソンには冷凍庫の中に他のアイスと一緒に入ってたよ。
けれど、本来の目的であった「チーズチロル」は姿を消していた……。
もっと買いだめしときゃ良かった……
128 :
無銘菓さん:2007/06/26(火) 13:50:56 ID:???
けっきょくチーズチロル発見できなかった・・・(∋_∈)
129 :
無銘菓さん:2007/06/26(火) 16:14:42 ID:???
夏チロル見かけないけど、冷凍庫までは見てなかったな…
130 :
無銘菓さん:2007/06/26(火) 20:18:44 ID:???
サンクスセブンローソンファミマ見たけど夏チロル無い
(冷凍庫は見てないけど)
ちゃたんはチロルらしくなくて大変うまい
131 :
無銘菓さん:2007/06/26(火) 22:04:30 ID:???
夏チロルやっと発見。ファミマにあった。
て家の近所のファミマには置いてないんだけど。郊外つか田舎だからか…
明日食べよ
132 :
無銘菓さん:2007/06/26(火) 23:11:17 ID:???
セブン行ったら偶然発見>夏チロル
食べてみたいけど、数多いから自分に合わない味だったらなあ…と思って買わなかったw(その場合は人にあげるけどね)
でもこのスレ見て…今度試しに買ってみるお
塩バニラは見つける度に買ってしまうwウチにまだあるのにww夏は買わなかったけどこっちはwww
やっぱ20円サイズの方がウマーだな。10円サイズは小さいわい
133 :
無銘菓さん:2007/06/27(水) 14:54:34 ID:???
近所のセブン北谷塩売ってねえ
134 :
無銘菓さん:2007/06/27(水) 16:20:05 ID:???
塩バニラは断然20円サイズがうまいね。
しかし北谷塩はまだ見たことない…
夏チロル食べたけど、ココナッツ、パインヨーグルトは好きだった。
マンゴーはいまいち…残りそうだ
135 :
無銘菓さん:2007/06/28(木) 02:03:11 ID:???
周囲のコンビニには売ってない…夏チロルもあまおう北谷もorz @北陸
こっちには存在しないのか?
(あまおうと北谷はセブン限定だから無理なのか…)
近所のローソンにあるのは100円塩バニラ袋、単品30円塩バニラ、チーズ。
サークルKには30円コーヒーヌガー、ミルク、青梅。
仕方がないから、50円板チョコクランチ買ってきたよ。
これはこれで美味いが、北谷食いたい〜!
136 :
無銘菓さん:2007/06/28(木) 03:18:50 ID:???
北陸だけど、昨日ファミマで夏チロル買ってきたよ。
だけど、私が買った店では夏チロルはもう2つしか残っていなかった。
セブン限定はしょうがないと諦めてる。
お店自体がないからなー。
137 :
無銘菓さん:2007/06/28(木) 03:48:53 ID:???
>>135 塩バニラ、コーヒーヌガー、ミルク、青梅は20円だろ
138 :
無銘菓さん:2007/06/28(木) 08:00:08 ID:???
>>137 だな。
少なくともコーヒーヌガーと青梅が30円だったら無茶だ
139 :
無銘菓さん:2007/06/28(木) 13:30:26 ID:???
チーズチロル見つかんねえ
もう探す気力がない\(^o^)/
140 :
無銘菓さん:2007/06/28(木) 15:11:37 ID:???
あたしもー(∋_∈)
141 :
無銘菓さん:2007/06/28(木) 15:26:52 ID:???
142 :
無銘菓さん:2007/06/28(木) 15:35:48 ID:???
うぜえ死ね
143 :
無銘菓さん:2007/06/28(木) 15:55:59 ID:???
かわいいじゃん
144 :
無銘菓さん:2007/06/28(木) 17:53:58 ID:KklzBErk
チロル黒糖プリンはもう食べた人いる?
また30円か・・・とりあえず明日買いにいくか
145 :
無銘菓さん:2007/06/28(木) 18:13:27 ID:???
あれ?
黒糖プリンは7/3発売じゃなかった?
146 :
無銘菓さん:2007/06/28(木) 20:02:04 ID:DKxkK9I8
黒糖プリン!?楽しみやなぁ!
>>132 同じ人発見。私も見かける度に塩バニラの袋買ってしまうww消費速度も速い!塩チロルは無くなってほしくないなぁ
147 :
無銘菓さん:2007/06/28(木) 21:15:12 ID:NoIS74Pt
132です。
>>146ナカーマw
…袋だと小さいから、物足りないんだよね(´・ω・)20円サイズを買ってしまう(´・ω・)
塩バニラは消えてほしくないですねwww
黒ごまたると、無くなって悲しかった…orz
チーズもレギュラーの20円で売れや会社(´ω`)
148 :
無銘菓さん:2007/06/28(木) 21:50:40 ID:KklzBErk
まだ?今日のローソンニュースみて先走っちゃったのか・・・ごめんなさい・・・
149 :
無銘菓さん:2007/06/28(木) 22:45:28 ID:???
うちの近所のセブンには、黒ごまたるとまだ売ってる。売れてないのかな…。私もすごい好きなんだけど!
150 :
無銘菓さん:2007/06/28(木) 23:17:00 ID:DKxkK9I8
>>147 そうやねぇ。正直10円サイズだと物足りない…冷蔵庫に袋が増えていくのも嬉しいんだけどねww
北海道チーズの10コ入りが無いってことは人気無かったのかなー。20円サイズもどこ行ってもないわ。
151 :
無銘菓さん:2007/06/29(金) 00:38:28 ID:BN8MZLhd
チロル30円は高いよ…
なんか塩の売ってたけど買う気失せた
152 :
無銘菓さん:2007/06/29(金) 00:58:21 ID:???
夏チロルって三種類均等に入ってるわけじゃないんだね。
最初のカップはマンゴー9個で他8個だったけど、次のはココナツ10個マンゴー8個パイン7個だった。
ココナツ狙いの自分は満足。
153 :
無銘菓さん:2007/06/29(金) 04:21:19 ID:F/H09fVj
チロル塩バニラ味たべたけど普通。何この普通さ‥ただのチョコ。これならクランキー食べてたほうが幸せだ
154 :
135:2007/06/29(金) 04:21:29 ID:???
>>136 d!
ファミマまで行ってくる!
あ、30円じゃなくて20円でした、スマソww。
>>137-138 それと、チロル公式サイトみたら、あまおうと北谷は、セブン先行販売になってたよ!
その内全国展開してくれるのかも!期待してる(`・ω・´)
155 :
無銘菓さん:2007/06/29(金) 06:55:09 ID:???
>>152 エエェ(ry
均等じゃないのかよww
早く食べてみたいお
156 :
無銘菓さん:2007/06/29(金) 08:17:16 ID:???
「先行販売」の後に全国展開したチロルってある?
思い出せない自分…
「先行」じゃなくて「限定」だろうと思っちゃう
157 :
無銘菓さん:2007/06/29(金) 09:50:11 ID:???
>>156 去年のマンゴーだかパパイヤは、最初だけセブンでそのあとほかのコンビにでも発売されたよ
158 :
無銘菓さん:2007/06/29(金) 16:57:48 ID:wwj+FfDk
コンビニバイトですが
夏チロルは冷凍庫(氷の横)に置いてある
やっぱ普通にお菓子売場に置いた方がいいよね
159 :
無銘菓さん:2007/06/29(金) 19:42:27 ID:???
杏仁って、どっかのコンビニ先行販売じゃなかったっけ?
160 :
無銘菓さん:2007/06/29(金) 20:55:56 ID:???
杏仁はコンビニならどこでも売ってた
161 :
無銘菓さん:2007/06/29(金) 20:56:29 ID:/IAIB0qt
自分、チーズチロル買い占めたけど、飽きたよ(^_^;)
販売中、ローソン見掛けては買って…
残りがかなりある。
あの時の労力とお金・・・もったいない!
考えると・・・
今、北谷塩を同じ事してるしorz
162 :
無銘菓さん:2007/06/29(金) 21:19:35 ID:???
(∋_∈)
163 :
無銘菓さん:2007/06/29(金) 23:47:19 ID:???
>>160 いや、だから、最初どっかの先行販売→どこでも販売 になってたはずでは?と
サークルKサンクスだったような気が…
ローソンだったかな?
164 :
無銘菓さん:2007/06/30(土) 00:51:10 ID:???
>>163 それは気のせいだ
8月1日にはこのような告知が出ていた
wikiでも幻扱いw
>新発売『チロルチョコ・杏仁豆腐』(7月31日発売)につきましては、
>予想を上回る需要が発生して生産が追いつかず、同商品の発売を中止せざるを得なくなりました。
>お客様はじめ関係各位に大変ご迷惑をおかけいたしますことを、深くお詫び申し上げます。
165 :
無銘菓さん:2007/06/30(土) 05:58:51 ID:???
>>158 分かりやすさではお菓子コーナーだろうけど、
個人的な事言ったら自分の場合は、チョコは必ず冷蔵庫で冷やしてからしか食べないんだよね
なので、食べたくても時間かかるw
最初から冷やしてあったらスグに食べれてイイ(・∀・)!…と、思う
人それぞれっすね
166 :
無銘菓さん:2007/06/30(土) 06:11:06 ID:HVLYATy1
黒糖プリン楽しみだなあ。
きのう横浜のローソン、横浜東方町店でチーズチロルあったよ!
あれはチーズケーキみたいな味で美味しい。
それと一緒に袋入りタイプの「ゲームチョコアヒー」というチロルの
激辛チョコをゲット。でもまだ怖くて食べてません…。
167 :
無銘菓さん:2007/06/30(土) 06:12:10 ID:???
死ねカス
168 :
無銘菓さん:2007/06/30(土) 07:17:56 ID:HVLYATy1
ひどい…本当に売ってたのに。
169 :
無銘菓さん:2007/06/30(土) 07:25:31 ID:???
死ねカス
170 :
無銘菓さん:2007/06/30(土) 08:18:29 ID:CnOOJMtE
九州限定のだけど紫芋チロルうまいよ
171 :
無銘菓さん:2007/06/30(土) 08:25:49 ID:???
死ねカス
172 :
無銘菓さん:2007/06/30(土) 08:34:01 ID:z97YR9bA
>>170 まじ、美味しいの?
オークに出品してたから、入札しようか迷ってる。
出品が定価だから送料、手数料かかるから食べる価値あるなら少しお金掛かるけど入札してみようかな。因みに10個入り3袋で送料240円です。
173 :
無銘菓さん:2007/06/30(土) 08:36:50 ID:C5CRua9I
紫芋チロルが函館で売ってた件
174 :
無銘菓さん:2007/06/30(土) 08:57:29 ID:???
もう紫芋たると、九州限定じゃないよね?全国のダイエーやマルエツで発売されたよ。結構前だけど。
175 :
無銘菓さん:2007/06/30(土) 11:34:07 ID:z97YR9bA
紫芋タルト食べてみる価値あり?
どんな感じか教えて?さつま芋みたいな感じ?
176 :
無銘菓さん:2007/06/30(土) 11:37:05 ID:???
必死すぎwダイエーに行けば売ってるよ(∋_∈)
177 :
無銘菓さん:2007/06/30(土) 11:46:49 ID:???
>>175 リアルな紫芋の味がするよ!びっくりする位。(私はね)
10個入り100円だし、買ってみれば?
178 :
無銘菓さん:2007/06/30(土) 11:51:56 ID:???
九州だけど、紫芋チロル見た事ない…食べてみたいなあ
セブンにて北谷塩とあまおうハケーン
…なんか、「〇〇限定発売30円!」って言うのにムカついてしまって、結局買わなかった
高級チョコにそれなりの金額出すのは惜しまないけど、チロルは本来こーゆーのじゃないだろ・って思えてしまってww
夏チロルも、、まとめて売らなくても、バラでいーじゃんと思ってしまうw
ミルクウマー
179 :
無銘菓さん:2007/06/30(土) 11:52:37 ID:???
でっていう
180 :
無銘菓さん:2007/06/30(土) 12:27:49 ID:???
32円でっていう
181 :
無銘菓さん:2007/06/30(土) 15:01:53 ID:???
石川はダイエー系列ないからなあ…タベタス(´・ω・`)
182 :
無銘菓さん:2007/06/30(土) 16:31:38 ID:???
紫芋見つけた@仙台ダイエー
包みを開けたら本物そっくりの焼き芋の匂いがした
この香りのリアルさはすごいなぁ
でも、味は夏チロル、あまおう、北谷塩、北海道チーズの方がおいしいと思った
183 :
無銘菓さん:2007/06/30(土) 16:38:25 ID:???
九州つか福岡だけど紫芋見たことない。
北谷塩とかあまおうも見たことないわ。コンビニでもダイエーでも。
地元のはずなのに、ここ見てるとよっぽど他の所の方がチロルに恵まれてるような気がするw 自分がそこまで探せてないのかもしれないけど。
塩バニラからチロルにはまったから、遅いしなー
184 :
無銘菓さん:2007/06/30(土) 17:11:35 ID:???
>>181 一番近いダイエーは名古屋になるのか?w
岐阜とかにもあったっけ?
紫芋も気になるけど、自分は北谷食べてみたいな(´・ω・`)
>>164 杏仁って、いったん中止になったけど、しばらくしてから復活してなかったっけ?
近所のローソン、ちょっとの間消えてたけど、その後復活してたよ。
そしてかなり長い間存在した。
「杏仁」って、麻雀柄のやつだよね?
185 :
無銘菓さん:2007/06/30(土) 20:13:56 ID:???
>>184 この場合は先行かどうかって話しだから
中止→復活は先行販売とは言わない
186 :
無銘菓さん:2007/07/01(日) 00:14:36 ID:???
北谷塩とあまおう、自分の口には合わなかった。ビミョーw
残り1個ずつあるんで食べるけど、リピは無いな
やっぱ塩バニラだお(^ω^)
187 :
無銘菓さん:2007/07/01(日) 00:30:02 ID:???
すきなチロルを3個だけ 違う種類のを買うとしたらなに選ぶ?
私は元祖とビスケットとアーモンドかな
188 :
無銘菓さん:2007/07/01(日) 00:34:19 ID:???
で?
アンケートならよそでやれよ。うぜえから
189 :
無銘菓さん:2007/07/01(日) 00:36:00 ID:???
冬チョコ いちごみるく マスクメロン
次点 アーモンド
190 :
無銘菓さん:2007/07/01(日) 00:43:14 ID:???
きなこもち、ミルク、冬ちょこ
次点 ストロベリー
191 :
無銘菓さん:2007/07/01(日) 02:06:29 ID:P9nKkhi1
冬チョコナツカシス
192 :
無銘菓さん:2007/07/01(日) 03:04:10 ID:???
いちごゼリー、冬ちょこ、ふんわりいちご
次点、コーヒーヌガー
193 :
無銘菓さん:2007/07/01(日) 04:07:52 ID:???
抹茶、黒ゴマタルト、ふんわりいちご
次点、塩バニラ
194 :
無銘菓さん:2007/07/01(日) 06:21:06 ID:???
イチゴぷりん、ホワイトビス、黒ゴマタルト
欠点、マンゴー
195 :
無銘菓さん:2007/07/01(日) 06:31:49 ID:???
欠点かよww
196 :
無銘菓さん:2007/07/01(日) 09:32:06 ID:VgIjt4RZ
やっと7月が来た
早く塩バニラ食べてみたいよ(*´д`)
197 :
無銘菓さん:2007/07/01(日) 10:40:00 ID:???
きなこもち、ミックスベリー
殿堂、ふわふわココア
198 :
無銘菓さん:2007/07/01(日) 13:07:25 ID:???
7月上旬っていつだろね。やっと塩バニラが食える時がきたか
199 :
無銘菓さん:2007/07/01(日) 15:11:39 ID:???
ビスケット、ミルク この2つは絶対はずせない
あとはいちごタルトでもあげとこう
ヌガーやグミ(ゼリー?)はねちゃねちゃしてだいっ嫌いだから
パーティパックとか買えない
新製品も中心部がなにか確認して買うから
周りのチョコがおいしそうでも中身がそれ系だったら泣く泣く断念する
200 :
無銘菓さん:2007/07/01(日) 15:17:31 ID:???
お前の好き嫌いなんて誰も興味ねえんだよwwwwwww
日記にでも書いてろよチンカス野郎
201 :
無銘菓さん:2007/07/01(日) 17:01:48 ID:???
202 :
無銘菓さん:2007/07/01(日) 17:09:13 ID:???
187は責任をもって集計してくれよw
203 :
無銘菓さん:2007/07/01(日) 19:18:39 ID:???
>>198 月曜深夜に黒糖プリンと一緒に入荷するYO LAWSON
204 :
135:2007/07/01(日) 21:18:50 ID:???
黒糖プリン!楽しみー!
やっと夏チロル買ったよ!ファミマに大量にあったw
>>136
205 :
無銘菓さん:2007/07/02(月) 01:19:50 ID:OF/ITmgs
岩手にはもうダイエーがないので
紫芋タルト食えない
206 :
無銘菓さん:2007/07/02(月) 19:31:45 ID:???
報告
都内のスリーエフにて塩バニラ20円サイズ発見したよ
207 :
無銘菓さん:2007/07/02(月) 20:04:35 ID:???
近所のローソンは黒糖プリンも塩バニラも明日からみたいだ
値段は書かれているが商品が無かたよ
208 :
無銘菓さん:2007/07/02(月) 21:35:36 ID:???
(*´Д`*)わーい明日か。楽しみ
209 :
無銘菓さん:2007/07/02(月) 21:46:31 ID:???
セブンには明日発売されますかね?(´・ω・`)
210 :
無銘菓さん:2007/07/02(月) 21:56:26 ID:???
私も神奈川のスリーエフでゲット!
今までの塩系のお菓子ってあんまり塩を感じなかったけど
これはちゃんと塩の味しますね。シャリシャリして、でマシュマロが
クニュクニュして食感がおもしろい。
211 :
無銘菓さん:2007/07/02(月) 23:57:53 ID:bmMEXnQR
今帰り道のコンビニで黒糖プリンGET!!!
かなり濃厚で甘く感じたから好きな人は好きかも。
212 :
無銘菓さん:2007/07/03(火) 08:33:34 ID:g3lgWz5/
黒糖プリンなかったorz
どっかのコンビニ限定?
213 :
無銘菓さん:2007/07/03(火) 09:06:11 ID:???
黒糖プリンはローソン限定でつ
214 :
無銘菓さん:2007/07/03(火) 10:53:43 ID:???
なんで、ローソン限定ばっかなんだろ………
215 :
無銘菓さん:2007/07/03(火) 12:33:49 ID:???
セブン限定よりいいよ…
セブンだと買えない〜!orz
216 :
無銘菓さん:2007/07/03(火) 12:35:58 ID:qT1r4H3G
塩バニラ、入荷早々、店員が袋開けてる横から箱ごと購入@都内サンクス
既に半分無いwwww
217 :
無銘菓さん:2007/07/03(火) 12:47:55 ID:PNiaA9eu
黒糖プリンの中の異物はなに?
218 :
無銘菓さん:2007/07/03(火) 13:25:45 ID:???
黒糖プリンうんまいね
219 :
無銘菓さん:2007/07/03(火) 13:37:30 ID:???
220 :
無銘菓さん:2007/07/03(火) 14:49:14 ID:???
塩バニラ食べた!やっとだよ〜美味しい!!
221 :
無銘菓さん:2007/07/03(火) 16:48:35 ID:6XDCvq5D
いまローソンで買って塩バニラ食べた。うまい(≧▽≦)
222 :
無銘菓さん:2007/07/03(火) 17:38:34 ID:0w6gCnlW
黒糖プリンあんまり
223 :
無銘菓さん:2007/07/03(火) 17:41:58 ID:IS5cKDWq
今、黒糖プリン買ってきた!
ウマス(・∀・)
224 :
無銘菓さん:2007/07/03(火) 17:59:42 ID:???
黒糖プリン甘過ぎだろ!
1個食べたら充分。リピなし。
ローソンでは塩バニラのほうが売れていたよ。
225 :
無銘菓さん:2007/07/03(火) 18:05:47 ID:RXPbzqdL
226 :
無銘菓さん:2007/07/03(火) 18:20:32 ID:???
黒糖プリンうまー
227 :
無銘菓さん:2007/07/03(火) 18:25:18 ID:???
なんで今更塩バニラの話が出てるのかと思ったら関東はやっと発売なのか
俺なんて毎日食べまくってもう飽きちゃったと言うのにwww
228 :
無銘菓さん:2007/07/03(火) 18:46:56 ID:???
空気嫁
229 :
無銘菓さん:2007/07/03(火) 18:57:11 ID:???
塩バニラ、ダイエーで買って来た@都内
なかなか好みの味だなあ
230 :
無銘菓さん:2007/07/03(火) 19:36:15 ID:???
黒糖あまー
下層のカスタードだけのチロルでないかな〜
231 :
無銘菓さん:2007/07/03(火) 19:46:29 ID:???
あまおう・北谷塩・黒糖プリン・塩バニラ
マシュマロ入りの中だと北谷塩が一番好きだなー
黒糖プリンのパッケージ、しいたけに見える
232 :
無銘菓さん:2007/07/03(火) 19:51:15 ID:???
もう通年きなこもちでいいよw
233 :
無銘菓さん:2007/07/03(火) 19:54:59 ID:???
>>231 漏れも北谷塩が一番好き。ビターでウマー。
塩バニラ待ちに待って今日やっと食べたけど、自分には甘すぎた。
ここ見て期待しすぎたかな…。冷凍したらまぁイケた!
234 :
無銘菓さん:2007/07/03(火) 20:02:54 ID:???
>>233 冷凍どんなかんじ?
明日の為に一個、冷凍庫に入れてみようかな。
235 :
無銘菓さん:2007/07/03(火) 20:38:59 ID:???
ますます北谷塩が食べたく…orz
7月末まで売ってるかなー
それくらいの頃ならセブンのある地域に行けるんだけど
236 :
233:2007/07/03(火) 20:54:46 ID:???
>>234 冷凍したら変な甘ったるさが消えて、塩のシャリシャリ感が増して良かったです!
マシュマロのモチモチ度も増して、断然冷凍のがウマーだった(´∀`)
237 :
無銘菓さん:2007/07/03(火) 21:26:42 ID:???
>>236 レスありがとう!
さっそく冷凍庫に一個、入れてみますw
明日が楽しみだ〜(*^_^*)
238 :
無銘菓さん:2007/07/03(火) 21:30:48 ID:PNiaA9eu
黒糖ぺりん美味しかったけど、塩バニラとチーズチロルが個人的に当たりだっただけにちょっと物足りない感じ
239 :
無銘菓さん:2007/07/03(火) 21:43:08 ID:???
ぺりんw
なんかカワユw
240 :
無銘菓さん:2007/07/03(火) 21:45:57 ID:???
シャリシャリしてるのは塩のせいじゃなくエリスリトール
カキ氷のやつと同じ
241 :
無銘菓さん:2007/07/03(火) 22:40:30 ID:rt+C6XVf
20円サイズのミルク餅3種、青梅、ヌガーの
20個入りバラエティーパックが200円になってた。
242 :
無銘菓さん:2007/07/03(火) 23:31:13 ID:G9l821KI
黒糖プリン食べたけど、残念ながらアマアマすぎたf^_^;
普通のプリンチョコよりアマアマ。黒糖だからかなぁ・・・
塩バニラもアマアマなんだけど、かなり旨い。買い占め決定。
不思議と最近のチロルはマシュマロ系多いね。
243 :
無銘菓さん:2007/07/04(水) 00:42:03 ID:KB3T4KlA
北谷塩ってなんて読むんですか´・ω・`)
きたやしお?ほくたにえん?
そんな味のチロルチョコがあるんですか
(?_?)
244 :
無銘菓さん:2007/07/04(水) 00:43:16 ID:???
>>243 ちゃたんじお
だよ(・∀・)
セブンで売ってる
245 :
無銘菓さん:2007/07/04(水) 01:00:18 ID:KB3T4KlA
>>244 ありがとうございます☆ちゃたんじおですか!なんじゃそれ
(゚_。)すみません
セブン行ってみます
246 :
無銘菓さん:2007/07/04(水) 10:35:20 ID:???
247 :
無銘菓さん:2007/07/04(水) 13:09:49 ID:???
黒糖プリン(゚д゚)ウマー
248 :
無銘菓さん:2007/07/04(水) 13:18:55 ID:???
北谷塩セブンで一回も出逢えない…
塩バニラもうまいけど、ホワイトチョコだから甘めだよね。
黒糖プリンはパッケージ見ないで食べたら何味かわからなかったな。
249 :
無銘菓さん:2007/07/04(水) 13:43:54 ID:KB3T4KlA
>>246 (゚∀゚)ありがとうございます☆ちゃたん
250 :
無銘菓さん:2007/07/04(水) 16:05:59 ID:T3C1gB9t
なにこれー!!うめぇ!!塩バニラ イイね!!
251 :
無銘菓さん:2007/07/04(水) 17:03:01 ID:c9dRBgSI
黒糖プリンぉぃしぃ
252 :
無銘菓さん:2007/07/04(水) 18:12:28 ID:???
7月発売の地区は今のところ
賞味期限が10月のと11月のがあるな。
箱買いして長ーーーく楽しみたい人は気をつけて。
253 :
無銘菓さん:2007/07/04(水) 18:14:50 ID:???
杏仁が7月8月にまた出るって!
254 :
無銘菓さん:2007/07/04(水) 19:22:55 ID:???
北谷塩やっとセブンで見つけた
チョコ自体はビター?濃厚で好きだ
けど、塩味は余計のような…塩バニラは塩が活きてウマさ引き立ててるように思うけど、これは逆に感じた。
黒糖プリンはまだ見ないなー
255 :
無銘菓さん:2007/07/04(水) 20:12:01 ID:???
塩バニラ食いてぇょ
256 :
無銘菓さん:2007/07/04(水) 20:19:34 ID:???
257 :
無銘菓さん:2007/07/04(水) 21:25:44 ID:???
関東でバニラ買った人いませんか?
お店教えてー
258 :
無銘菓さん:2007/07/04(水) 21:58:42 ID:88GGo0N1
東京多摩だけど、ローソンにイパーイあったよ。塩バニラ、黒糖プリンもね。
259 :
253:2007/07/04(水) 22:13:52 ID:???
>>256 チロルの杏仁豆腐がまた食べたくて
チロルの会社に問い合わせして
再発売して欲しいってリクエストしたんですよ
そしたら返事が
「杏仁豆腐」につきましては7〜8月頃に再発売させて
いただく予定です。
て来ました
260 :
無銘菓さん:2007/07/04(水) 23:08:57 ID:???
261 :
無銘菓さん:2007/07/05(木) 12:43:42 ID:???
黒糖プリン、
上のチョコはカラメル表現してるって分かるけど、中心はナニを表してるんだろう…(´・ω・)
262 :
無銘菓さん:2007/07/05(木) 16:14:19 ID:DA0Msa5X
塩バニラ食べた
ホワイトチョコの部分美味しい
塩のシャリシャリも良い
マシュマロもう少し量が多ければなぁ
263 :
無銘菓さん:2007/07/05(木) 17:13:48 ID:pLAJ1KL6
塩バニラ超タイプなんですが
264 :
無銘菓さん:2007/07/05(木) 18:15:49 ID:???
>>261 そういえばそうだね。プリンの食感かなぁ?
中がビスケットだったら、どうなってたのかな。…プリンじゃなくなるか。
265 :
無銘菓さん:2007/07/05(木) 18:46:05 ID:1FQEajtu
ついに塩バニラキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!@神奈川
待ったよ…待ちに待ったよ。
でも、黒糖プリンの方が美味しかった…。
266 :
無銘菓さん:2007/07/05(木) 18:50:02 ID:???
塩バニラは、本当に美味いね。
今までゆずとかきなこ餅とかまずかったければ
塩バニラだけは、美味しいと思える。
267 :
無銘菓さん:2007/07/05(木) 18:53:00 ID:kZmUyM/E
黒糖プリンウマスww塩バニラはリピしすぎて飽きてきたからしばらく黒糖プリンに切り替えー。10コ入り発売してほしいなぁ
268 :
無銘菓さん:2007/07/05(木) 20:08:13 ID:???
チロルチョコの中の人かコンビニ店員さん
杏仁の発売日が決まったらスレで教えてくだされ
269 :
無銘菓さん:2007/07/05(木) 20:19:48 ID:???
塩バニラやっと食べたけど、そんなに言うほどおいしいか?と思った。
北谷のほうが好きだな。人の好みは様々だのう。
270 :
無銘菓さん:2007/07/05(木) 22:30:24 ID:???
塩バニラうまーい!!しゃりしゃり感がたまらなくイイ!!(・∀・)
黒糖プリン美味いけど甘すぎ。
会社でこっそり食べたら匂い強くてバレたwww
黒糖プリンは100円10個の小さいサイズがあったら丁度いいと思う。
271 :
無銘菓さん:2007/07/05(木) 22:32:49 ID:???
最近の新作ランク
塩バニラ>>北谷塩>>>黒糖プリン>>>チーズケーキ>>>>>>>>>>あまおう
あまおう普通すぎてガッカリ・・・orz
272 :
無銘菓さん:2007/07/05(木) 22:34:18 ID:???
チーズケーキじゃない、チーズ
273 :
無銘菓さん:2007/07/05(木) 22:47:02 ID:???
黒糖プリン神(゚∀゚)!!
274 :
無銘菓さん:2007/07/05(木) 22:54:29 ID:???
黒糖プリンウマー!!!(゚д゚)
「甘い」って前評判だったけど、冷凍庫に入れて冷やしたらそんなでもなかった
でも30円はちょっと高い…10ケ入り100円袋作ってくれないかなー
黒糖、北谷塩、紫芋、で南国パック100円でもいい!
中の人、見てたら検討してください!
275 :
無銘菓さん:2007/07/05(木) 23:19:41 ID:???
>>274 30円のミニサイズが10個100円で出るわけない
276 :
無銘菓さん:2007/07/05(木) 23:23:39 ID:???
>>274 南国パック、いいね。
塩バニラは20円サイズがうまいと思うけど、その3つは10円サイズがちょうどイイような気がする。
277 :
無銘菓さん:2007/07/05(木) 23:27:06 ID:???
黒糖プリンうめえwww
なんかコーヒー味みたいだけど
278 :
無銘菓さん:2007/07/06(金) 00:12:42 ID:???
夏チロルって発売終わったの…?
買おうと思ってコンビニ行っても違うのしか無いお@九州
279 :
無銘菓さん:2007/07/06(金) 00:44:58 ID:???
杏仁再発wktk
箱買いするぞ〜
280 :
無銘菓さん:2007/07/06(金) 02:07:54 ID:???
杏仁ってそんなに美味いの?食べた事無いや。
281 :
無銘菓さん:2007/07/06(金) 02:52:45 ID:???
げろまず
282 :
無銘菓さん:2007/07/06(金) 03:57:11 ID:???
黒糖プリン、20円だったらリピする…と思うおいしさだった。
抹茶やチーズは30円でもいいと思えたけれど、
黒糖プリンは食べてると値段のことが気になってしまう。
283 :
無銘菓さん:2007/07/06(金) 08:49:58 ID:???
塩バニラ、子供の頃好きだった味だなんか。
284 :
無銘菓さん:2007/07/06(金) 10:04:02 ID:???
塩バニラおいしいのに中に入ってるブニブニしたマシュマロが
口触りが気持ち悪い
285 :
無銘菓さん:2007/07/06(金) 12:27:22 ID:???
>>284 マシュマロの食感が嫌なら冷凍して食べればおk
気にならなくなるよ
286 :
無銘菓さん:2007/07/06(金) 13:07:43 ID:???
塩バニラ箱で買っちゃった(*´Д`*)セブンでも売ってたよ
287 :
無銘菓さん:2007/07/06(金) 13:18:53 ID:???
288 :
無銘菓さん:2007/07/06(金) 13:37:58 ID:???
夏チロル見かけん
289 :
無銘菓さん:2007/07/06(金) 15:40:38 ID:???
てか、きなこもちはもう売ってないの?
いつの間にか見かけなく・・・
290 :
無銘菓さん:2007/07/06(金) 17:00:36 ID:???
きなこもちは秋か冬じゃなかった?今年もあるかは知らないけど
291 :
無銘菓さん:2007/07/06(金) 17:12:06 ID:???
もやはチロルチョコは20円サイズじゃないと満足できなくなりましたよ。
10円サイズじゃ物足りナス。(´・ω・`)
塩バニラ、待って待って待ち続けて、期待が膨らみすぎたせいか、食べてちょっとガッカリしてしまった。@関東
いや、十分美味しいんだけどさ。
292 :
無銘菓さん:2007/07/06(金) 17:55:39 ID:???
>>290 春くらいにはまだあったような気がするんだが・・・
そうか、秋か冬限定か。少し期待して待っとこうっと。
>>291 そうなんよなぁ。
俺も20円ばっかり買ってる
293 :
無銘菓さん:2007/07/06(金) 18:59:58 ID:???
まさか今年の夏はゲロマズかき氷は出ないよね?
出ても買わなきゃいいんだけど、そのせいで新作が一種類減ったら嫌だな
294 :
無銘菓さん:2007/07/06(金) 23:34:42 ID:COQqGD/y
塩バニラ食べましたー!
5個一袋になってたの一気食いしたら気持ち悪い。
リピは無いな。
美味しかったけど!
きなこもちとみるくもちが好き。
295 :
無銘菓さん:2007/07/07(土) 00:37:25 ID:???
5個1袋のやつなんか、売ってるんだ。どこで買ったの〜?
296 :
無銘菓さん:2007/07/07(土) 02:22:00 ID:eCcoAXWl
塩バニラがうますぎる!
1日二個までって決めて食べてる
でもなんでマシュマロ入れたんだろ?
まずくはないけどチョコのしゃりしゃり感と合ってないような…
297 :
無銘菓さん:2007/07/07(土) 04:45:34 ID:???
塩バニラやっと食えた
何コレうめええええええええええ
時折塩がシャリってなるのがたまらん
マシュマロも合い過ぎ。久々に箱買いしそうだ
298 :
無銘菓さん:2007/07/07(土) 05:29:03 ID:klGSl54G
念願の塩バニラ、いただきまんた!
ここみてwktkしてたもんだから、ドキドキしながら一口…
う、うまい!
塩が合うな〜と思った。
自分はリピ決定!
でも恐ろしいから何かと一緒に1つずつしか買わない予定
一気にいくつも食えるものではないとオモタ
299 :
無銘菓さん:2007/07/07(土) 06:38:06 ID:???
塩バニラ不味いと思う自分は味覚音痴なのかなorz
300 :
無銘菓さん:2007/07/07(土) 07:18:09 ID:???
塩バニラに腹立ってます
マシュマロ入れんなや
チロルってどっか余計な事すんだよな−
301 :
無銘菓さん:2007/07/07(土) 07:42:44 ID:???
塩バニラうめー。つい食べすぎちゃうから一日3個までにしとこっと
302 :
無銘菓さん:2007/07/07(土) 09:55:33 ID:???
花よりだんごスーパーで半額(2袋100円)だった
からつい買ってしまった…
いちごは美味しいんだけどなー。
303 :
無銘菓さん:2007/07/07(土) 10:16:11 ID:???
塩バニラうまいんだけど、3個超えるとなんか嫌に・・・
2,3個までにしとこ。
304 :
無銘菓さん:2007/07/07(土) 10:21:44 ID:???
>>294じゃないけど、コンビニで20円チロルを5個でビニールの小袋に入れてレジ前とかで売ったりしてるよ。
1個20円だけの販売より5個100円のほうが商品の回転率が高いから。
305 :
無銘菓さん:2007/07/07(土) 10:36:30 ID:???
塩バニラより北谷塩のが好きだなー。
青梅が1個10円になってた。
306 :
無銘菓さん:2007/07/07(土) 11:10:13 ID:???
塩バニラ本当マシュマロいらねー最初おいしいけど
マシュマロでウヘェってなる
307 :
無銘菓さん:2007/07/07(土) 11:35:52 ID:???
北谷塩は中なんも入ってない?チョコだけ?
308 :
無銘菓さん:2007/07/07(土) 12:11:10 ID:???
青梅が好きです
309 :
無銘菓さん:2007/07/07(土) 15:18:18 ID:???
310 :
無銘菓さん:2007/07/07(土) 15:38:45 ID:???
塩バニラ、中がマシュマロでガッカリした
せめてビスケットにしてくれればよかったのに
マシュマロじゃもう買わない
311 :
無銘菓さん:2007/07/07(土) 15:52:40 ID:???
>>305 俺もだ
何ヶ月も期待しすぎたかな
ホワイトチョコもあのシャリシャリした食感も好きだけど味がちょっと・・・
初物で20個買ってちょっと後悔
北谷塩の方が好きだな
312 :
無銘菓さん:2007/07/07(土) 16:02:55 ID:???
黒糖風味好きなので黒糖プリンにすごく期待してたけど、
食べてみたら黒糖のこくと、チョコのカカオのこくが、ぶつかっちゃって、
プリンの風味もそれほどでもなく、中途半端な感じがした。
あと一歩って感じで残念!
313 :
無銘菓さん:2007/07/07(土) 16:08:36 ID:???
以前箱に10個入ったチロル買ったら開封前に8個しか入ってないのに気づいてTEL→送って下さい、との流れに。
そしたら季節柄現品は送れません、代わりに・・・とチロルメモ帳とボールペンが届いた。
8個入りでも食べとけばよかった・・・orz
さーて黒糖プリン買いにいこ
314 :
無銘菓さん:2007/07/07(土) 18:08:44 ID:???
カナシス…
それ何味?
315 :
無銘菓さん:2007/07/07(土) 18:56:51 ID:???
誤爆?
316 :
無銘菓さん:2007/07/07(土) 20:24:43 ID:gcQf3DQ+
塩バニラのマシュマロ
自分は好きだ。
317 :
無銘菓さん:2007/07/07(土) 21:54:08 ID:???
>>316 自分もマシュマロ苦手なんだけど、塩バニラのは割と好き
あれでソフト感を表してる感じがするし。でもないならないで、その方がウマーと思うかな。。
と黒糖プリン遅ればせながら食べたけど、うまーい。でも30円か…
20円サイズで10個パックがあればなぁ
318 :
無銘菓さん:2007/07/07(土) 23:49:24 ID:???
塩バニラウマー
マシュマロもウマー(*´д`*)
久々にハマりそう。甘いから一気にそんなに食えなさそうだけど
319 :
無銘菓さん:2007/07/08(日) 02:26:02 ID:???
塩バニラウマー
黒糖プリンは自分には甘すぎた
チーズはしょっぱすぎだ・・・
いつものコーヒーヌガーでいいや
320 :
無銘菓さん:2007/07/08(日) 05:30:13 ID:???
チロル高けえよ。二度と食うか。
321 :
無銘菓さん:2007/07/08(日) 09:53:56 ID:???
8月はバナナだったっけ?コンビニ限定なのかな?
322 :
無銘菓さん:2007/07/08(日) 10:08:02 ID:???
塩バニラは自分的にはいまいちだったが黒糖プリンは好きな味だ。
でも中のマシュマロの食感がいまいち。
でも30円は高いなぁ。
323 :
無銘菓さん:2007/07/08(日) 10:55:37 ID:???
マシュマロ人気ないな
今までの固いゼリーみたいなのが嫌いだったから
マシュマロへの変更は神だと思っているんだが
324 :
無銘菓さん:2007/07/08(日) 10:57:36 ID:???
塩バニラマズー
325 :
無銘菓さん:2007/07/08(日) 12:32:06 ID:???
既出だったらゴメン…
今日スーパーで夏限定チロルを見掛けた。カップにたくさん入ってて、中身はココナッツとかマンゴーとかトロピカル系だったよ。自分は苦手なので買わなかったけど、食べた人いる??
326 :
無銘菓さん:2007/07/08(日) 12:50:13 ID:???
>>325 うん、夏チロルはけっこう皆たべてるよ。
ココナッツが評判よかったはず。
マンゴーは今いちかな。
327 :
無銘菓さん:2007/07/08(日) 13:06:16 ID:???
328 :
無銘菓さん:2007/07/08(日) 16:49:54 ID:???
塩バニラの、10個入り袋バージョンはどこに売ってますか?コンビニには無いんですかね?
329 :
無銘菓さん:2007/07/08(日) 17:22:53 ID:???
330 :
無銘菓さん:2007/07/08(日) 17:56:59 ID:T9eq5EPe
塩も黒糖も両方おいしい
331 :
無銘菓さん:2007/07/08(日) 18:47:43 ID:???
>>328 塩バニラに限らず最近の袋入りチロルはスーパーでよく見かけるな
店にもよるけどお菓子コーナーにも置いてあるよ
コンビニでも置いてるところはあるかもしれないけど
ただし、塩バニラの袋バージョンは東日本ではまだ売ってないから注意
公式サイトによると7月下旬発売らしい
332 :
無銘菓さん:2007/07/08(日) 18:51:54 ID:???
塩ブーム
333 :
無銘菓さん:2007/07/08(日) 19:16:58 ID:TzXAoJp9
塩バニラおいしかった。塩のジャリジャリ感とマシュマロの固い感じがイイ。
あれ?マシュマロって柔らかいもんだよね。あれ?
334 :
無銘菓さん:2007/07/08(日) 20:58:44 ID:???
335 :
無銘菓さん:2007/07/08(日) 22:00:54 ID:???
ダイエーで10個入り袋買い占めちゃいました><
ごめんなさい。でも20円サイズは楽しみに買いにくる子供たちのために残しておきました
336 :
無銘菓さん:2007/07/08(日) 22:27:21 ID:???
>>323 確かに固いゼリーとかに比べたらマシュマロの方がまだいいな
337 :
無銘菓さん:2007/07/08(日) 23:43:20 ID:???
夏チロル、ねえよ
前見つけた時は、溶けが心配だったんで断念した
今はいくら探しても見つからない…食べてみたいお
338 :
無銘菓さん:2007/07/09(月) 02:14:11 ID:???
昨日ジャスコに行ったら、
夏チロルがたくさん置いてあった。
コンビニでしか買えないと思っていたので意外。
コンビニよりちょっと安かったし(248円)。
私はここで好評のココナッツはまあまあかな…って感想で、
マンゴーが一番好みだった。
パインヨーグルトはダメだった。
339 :
無銘菓さん:2007/07/09(月) 02:16:50 ID:???
自分もマンゴーが一番好きだった。
次はココナツ。周りのチョコがビターぽくて好き。
パインヨーグルトも嫌いではない。
夏チロルは結構当たりだった。
340 :
無銘菓さん:2007/07/09(月) 06:43:24 ID:???
かき氷がゲロマズだと思ってたのは自分だけでなくて良かったwww
塩バニラはホイップデコの流行に合わせたのか?
341 :
無銘菓さん:2007/07/09(月) 10:18:03 ID:C6hG+hFf
メールで
冬ちょことふわふわココアはもう発売しないのか?
って問い合わせたんだけど…
>「冬ちょこ・ふわふわコ>コア」につきましては現>在、製造販売の
>予定はございません。あ>しからずご了承下さい。
残念(´・ω・`)
342 :
無銘菓さん:2007/07/09(月) 15:16:57 ID:???
塩バニラ一度に2個以上食べるともたれるね。
ホワイトチョコ+バニラだものね。
343 :
無銘菓さん:2007/07/09(月) 19:00:31 ID:???
塩バニラを箱買いして一気に10個も食べちゃったよ。
さすがにもたれる
344 :
無銘菓さん:2007/07/09(月) 19:41:34 ID:???
345 :
無銘菓さん:2007/07/09(月) 21:23:45 ID:???
袋入りは開けて5分で完食してしまいます><
346 :
無銘菓さん:2007/07/09(月) 21:56:03 ID:???
自分はチロルは外で食べるおやつという感じ。
バイトの休憩時間に二個、終わってから一個(今は黒糖プリン、塩バニラ)
…このパターンが何か定着してる。手軽に食べれて、だけど満足感もあって◎
347 :
無銘菓さん:2007/07/09(月) 22:20:24 ID:???
塩バニラしょっぺー。
不味くはないけどもういいや。
348 :
無銘菓さん:2007/07/09(月) 22:47:33 ID:HGT1DtsH
昔、浮浪者っぽい人が出てたCM覚えてる人いませんか?
浮浪者が 『平和は・・・セコいんだ・・・』 とか云っていた様な?
チロルHPの歴代CM見ても載ってない。
349 :
無銘菓さん:2007/07/09(月) 23:08:44 ID:eqrmOKt7
>>341 ふわふわココア、美味しかったよねぇ。
また食べたいなぁ。
350 :
無銘菓さん:2007/07/10(火) 00:24:58 ID:???
マンゴー目当てで買った夏チロル、ココナッツがほのかな香りで意外にウマー
351 :
無銘菓さん:2007/07/10(火) 02:41:29 ID:???
黒糖プリンは食べた?
352 :
無銘菓さん:2007/07/10(火) 05:51:21 ID:???
黒糖プリン、まさしく黒糖でプリンという感じで感動したよ
最近ので好きなのは塩バニラと沖縄チロルのシークワーサー
353 :
無銘菓さん:2007/07/10(火) 07:58:54 ID:???
家の近所だと黒糖プリンは、おいてないなぁ。
あまおうと黒糖塩しかない。
354 :
無銘菓さん:2007/07/10(火) 08:30:33 ID:???
塩バニライラネ
355 :
無銘菓さん:2007/07/10(火) 08:43:48 ID:???
まさしく黒糖でプリンて…その通りだよね。ちょっとおもしろかったw
>>353 黒糖プリンは、セブンには売ってないよ。あなたが探しに行ってるのはセブンでは?ローソンにしか売ってないよ。
356 :
無銘菓さん:2007/07/10(火) 17:26:24 ID:???
夏チロルゲットした
期待はなかったがうまかった
357 :
無銘菓さん:2007/07/10(火) 22:32:04 ID:???
エッグタルトが好きでしたなあ。
表面に占いが書いてあるのが当たった記憶があるwww
358 :
無銘菓さん:2007/07/10(火) 22:41:47 ID:oULgwzd4
359 :
無銘菓さん:2007/07/10(火) 23:14:53 ID:IFEKXNU8
360 :
無銘菓さん:2007/07/11(水) 00:47:51 ID:???
塩バニラと北谷塩ウマー
特に塩バニラ最強
個人的に大ヒットだったかき氷を彷彿させるザリザリ感がたまらん
361 :
無銘菓さん:2007/07/11(水) 01:47:38 ID:JHDmSeyC
今日スーパーで紫芋100円の袋入り発見(゚∀゚)
明日のおやつ〜
362 :
無銘菓さん:2007/07/11(水) 04:02:06 ID:???
梅で氏んだ。
まずすぎ。
チロルは黒ゴマタルトと杏仁豆腐がうまかった(゚Д゚)
363 :
無銘菓さん:2007/07/11(水) 06:25:25 ID:chbERr87
ビスケットが最高にウマかった。箱買いした思い出がある。
364 :
無銘菓さん:2007/07/11(水) 07:00:43 ID:o/KNngek
今、塩バニラと黒糖プリン食べてるけど、20個づつ買ってウンマイから食べ続けて…
もう無くなるよぉ><。。。
残りの包み見ると悲しい。
寝る時間なのに、まだ食べたいから買いに行って来ます(*^m^*)
365 :
無銘菓さん:2007/07/11(水) 13:20:40 ID:???
塩バニラ1個4、50キロカロリーだっけ。スゲー
366 :
無銘菓さん:2007/07/11(水) 14:41:44 ID:???
でも、ミルクは確か60カロリー近くあるよね。
367 :
無銘菓さん:2007/07/11(水) 19:49:58 ID:o/KNngek
今、起きて朝買ったきた塩バニラと黒糖プリン食べてます(^Д^)v
無くなる前にまた買いに行きます。
近所のコンビニもう在庫なくなりそう><。。。
黒糖プリンって限定だよね?
一箱ほしいよ。
368 :
無銘菓さん:2007/07/11(水) 19:52:24 ID:???
セブン行って塩バニラ一個買った(カゴにいれた)のに、店員がレジしてくれなかった。
塩バニラ食べたかったなぁ(´;ω;`)
まだ食べたことないのに
369 :
無銘菓さん:2007/07/11(水) 20:09:31 ID:???
>>368 意味不明
カゴに入ってるの気づかずに回収されちゃったってこと?
言えばいいのに
370 :
無銘菓さん:2007/07/11(水) 20:26:13 ID:???
塩バニラ美味いね〜。
梅が激マズだったから、喜びもひとしお。
371 :
無銘菓さん:2007/07/11(水) 20:37:39 ID:???
梅はそんなに嫌いじゃないよ。
クセがあるものが好きな人は好きだと思うな。
372 :
無銘菓さん:2007/07/11(水) 20:40:11 ID:???
青梅、安い口紅の味がする。
塩バニラは特別美味しいわけでもないが、リピしてしまう。
373 :
無銘菓さん:2007/07/11(水) 22:37:46 ID:???
チーズ味まじうま
374 :
368:2007/07/11(水) 22:45:08 ID:???
>>369 部屋に帰ってから無いの気付いたんです(´;ω;`)
375 :
無銘菓さん:2007/07/11(水) 22:57:47 ID:???
チーズってまだ売ってる?
376 :
無銘菓さん:2007/07/11(水) 23:05:00 ID:???
>>374 よくある話だ
金取られて商品ナシ、より、よかったと思おうぜ
377 :
無銘菓さん:2007/07/11(水) 23:10:05 ID:???
>>368 かごに入れるのではなく手で持ってカウンターに置くんだ!
あるいは何か別のものの上に置く
378 :
無銘菓さん:2007/07/12(木) 02:29:56 ID:???
最近のチロルレポ
・塩バニラウマー!!バニラもホワイトチョコも大好きな私には最高。
・チーズもうまかった。でも高いー
・夏チロルは…期待してたよりは…だった。確かにココナッツはうまかった。
マンゴーは個人的にマンゴー自体が苦手なのでやっぱり苦手。
パインヨーグルトは中のビスケットいらね。
まずくないけど、チロル=甘いイメージ持ってたのでなんか物足りなかった。
379 :
無銘菓さん:2007/07/12(木) 07:50:05 ID:I/LSoiTf
じゃあ店員にしてみれば、何も買わずカラのかごを突き出してきたちょっとおかしな客って事かな
380 :
無銘菓さん:2007/07/12(木) 08:40:06 ID:KA0M0GKG
いつものコンビニは黒糖プリンの在庫があまりなかったから、客の少ないコンビニ行ったら、チーズ発見◎◎/
有るだけ購入。ウマウマだねぇ(^▽^)v
甘過ぎず、中身もクラッカーだね。また、起きて食べよっ(*^m^*) 梅もあったけど美味しいの?
381 :
無銘菓さん:2007/07/12(木) 09:55:41 ID:???
>>379 じゃなくて、弁当なんかと一緒に塩バニラを1つカゴに入れてたけど、
店員が気づかなかったんじゃないか?
368も、家で袋を開けて入っていないのに気づいたと。
382 :
無銘菓さん:2007/07/12(木) 12:02:16 ID:???
青梅評判悪いんだな。
冷やすとけっこう好きだが。
383 :
無銘菓さん:2007/07/12(木) 15:21:38 ID:???
ちょっと香料が消しゴムとかリップにある甘酸っぱい臭いなんだよね。
チロルで食べてみたい味ってある?
自分は八つ橋、ずんだもち、タピオカココナッツミルク、ホットケーキ、モンブランかな。
384 :
無銘菓さん:2007/07/12(木) 15:32:17 ID:???
チロルチョコ買いたいけど、2個だけとかだと恥ずかしいから
他にいらない物まで買わなきゃいけない。普通にチロルチョコだけ買える?
385 :
無銘菓さん:2007/07/12(木) 16:19:19 ID:???
>>384 最初だけだよ。3〜5個くらいにしてみてはいかが
386 :
無銘菓さん:2007/07/12(木) 17:05:18 ID:???
杏仁豆腐と黒糖プリンとマシュマロが見つからない…(´;ω;`)@福岡
塩バニラはハズレかなぁ…
北谷塩はベルギーチョコで美味しかったけど塩バニラ同様、塩が余計かも。
あまおうは普通の苺味と変わらなi(ry
387 :
無銘菓さん:2007/07/12(木) 17:34:17 ID:???
>>384 買えるけどレジの子が中学の後輩だった時は恥ずかしかったなw
388 :
無銘菓さん:2007/07/12(木) 17:40:24 ID:???
ニコチロル先輩・・・
389 :
無銘菓さん:2007/07/12(木) 19:37:52 ID:???
>>386 ・杏仁豆腐→もう出てるの?
・黒糖プリン→ローソン限定
・マシュマロ→新発売?そんな情報ここに出てないよね?
390 :
無銘菓さん:2007/07/12(木) 20:06:58 ID:???
よく読まない人にレスしても無駄な気が
391 :
無銘菓さん:2007/07/12(木) 20:38:59 ID:???
ごめwマシュマロは勘違いだた。
>>395 wikiでは杏仁豆腐が再犯"された"って書いてあったからもう発売されたのかと('A`)
392 :
無銘菓さん:2007/07/12(木) 20:40:56 ID:???
×再犯
〇再販
393 :
無銘菓さん:2007/07/12(木) 21:16:24 ID:???
現行スレくらいは読もうよ
394 :
無銘菓さん:2007/07/13(金) 00:11:00 ID:???
営業先の小さい店に
黒ゴマタルトとシナモンオレの10円サイズがあったんだけど
これって通常商品なの?
395 :
無銘菓さん:2007/07/13(金) 08:09:14 ID:???
>>391 wikiよりここのが情報早いんじゃないかな
396 :
無銘菓さん:2007/07/13(金) 14:18:25 ID:wndoEL0Y
塩バニラ初めて食べた、感激! 美味しいよこれ。でもこれ本当に「チョコ」なの?
397 :
無銘菓さん:2007/07/13(金) 16:16:34 ID:???
>>386 黒糖プリン、ローソンにたくさんあるよ@福岡
398 :
無銘菓さん:2007/07/13(金) 16:28:30 ID:zeL2EZVF
>402
チョコじゃなきゃ何なんだよwwwwwwwww
399 :
無銘菓さん:2007/07/13(金) 16:35:45 ID:???
黒ごまたると、食いてえええええ
先日ディスカウントストアでチロルのバラエティパック見つけた
デザインが、バラエティパックっぽくなかったから類似品?かと思ったw
青梅入ってたから買わなかったよ(´・ω・)
400 :
無銘菓さん:2007/07/13(金) 17:09:08 ID:???
401 :
無銘菓さん:2007/07/13(金) 17:12:18 ID:vBcrIB9e
402 :
無銘菓さん:2007/07/13(金) 18:55:29 ID:BdNnJsXs
>>405 黒ごまタルト、ウマウマだよね(^^)v
バラエティーパックはコンビニにあるの?
後、どんな種類入ってるの?
こちら、普通のしか売ってないよ>_<
@山口県
403 :
無銘菓さん:2007/07/13(金) 19:08:38 ID:???
箱買いしたらいくらくらいですか?
404 :
無銘菓さん:2007/07/13(金) 19:19:50 ID:zeL2EZVF
405 :
無銘菓さん:2007/07/13(金) 19:39:24 ID:???
黒糖プリンは、いまいちだった。3個だけ買って正解だ。
塩バニラは、箱買いで毎日5個くらい食べている。
塩バニラは、うまいね。梅は、買う勇気がない・・・
406 :
無銘菓さん:2007/07/13(金) 20:03:18 ID:???
黒ゴマタルトウマーなのかぁ
シナモンオレも美味しいのかなぁ気になってきた
407 :
無銘菓さん:2007/07/13(金) 21:04:23 ID:???
シナモンオレって初めて聞いた。新発売?
408 :
無銘菓さん:2007/07/13(金) 21:23:11 ID:???
409 :
無銘菓さん:2007/07/13(金) 21:40:54 ID:???
黒ごまタルトは売れ残りでしょ。
うちの近所はふんわりいちご売ってるw
410 :
無銘菓さん:2007/07/13(金) 22:29:56 ID:IvxnvRLx
投売り店で、青梅45個入りが298円でしたー (´A’)
そんなに食べられないからスルーしたけど。
411 :
無銘菓さん:2007/07/13(金) 22:34:09 ID:???
>>408 売れ残りなんだろうか…
来月行くから買ってみよう
412 :
無銘菓さん:2007/07/13(金) 22:41:09 ID:???
今まで、
ラムレーズン味って出たことありますか?
413 :
無銘菓さん:2007/07/14(土) 00:12:43 ID:???
414 :
無銘菓さん:2007/07/14(土) 00:32:43 ID:???
夏チロルのパインヨーグルトの中に入ってるビスケットが
湿気ってて全然サクサク感がないものが2個混ざってた
こういうことは初めてだ
415 :
無銘菓さん:2007/07/14(土) 08:11:22 ID:???
朝から塩バニラ3個も食べちゃった。今日はもうおあずけだな
416 :
無銘菓さん:2007/07/14(土) 09:28:11 ID:???
チーズは結局買えなかったが
黒糖はなんとか買えた
中のキャラメル?はいらないと思う
417 :
無銘菓さん:2007/07/14(土) 12:07:26 ID:???
>>383 ホットケーキいいな。
今はココアバターが入ってればなんでもチョコだw
418 :
無銘菓さん:2007/07/14(土) 14:26:53 ID:H7acQoPc
箱買いなんかするもんじゃないよ。
すぐ新商品出るでしょ。限定だと買うまた、買うで、食べ残りがあるのにまた新商品・・食べ残り多くて、チロルでお金めちゃ無駄遣いしてる。皆はそんな事ない?
419 :
無銘菓さん:2007/07/14(土) 14:46:47 ID:???
自分は箱買いした事無いけど、
するしない・無駄かどうかは人それぞれなんだし、別にいいんじゃないかなと思う
>>418
420 :
無銘菓さん:2007/07/14(土) 18:02:31 ID:???
>>418 ここのスレのみんなは、箱買いしてもすぐに食べてしまうので
無問題だと思う
421 :
無銘菓さん:2007/07/14(土) 20:36:18 ID:???
塩が激しくうざいんだが
422 :
無銘菓さん:2007/07/15(日) 03:16:36 ID:???
塩バニラのマシュマロ抜きが欲しい
423 :
無銘菓さん:2007/07/15(日) 09:01:31 ID:???
チーズチョコうまい、今日黒糖プリン初めて食べたけど
うまかった!
424 :
無銘菓さん:2007/07/15(日) 10:49:20 ID:???
>>421 塩でNGワードにでもすればいい。塩うまー
425 :
無銘菓さん:2007/07/15(日) 11:50:54 ID:ZHi3jFeW
メロン大福ってかなり前からある?今初めて見た
426 :
無銘菓さん:2007/07/15(日) 15:10:08 ID:???
427 :
無銘菓さん:2007/07/15(日) 21:25:44 ID:???
塩バニラ好きだ
中心のマシュマロも好きだ
箱買いしたいけど、それは恥ずかしいw
皆さんどーやって箱買いしてんの?コンビニ?
428 :
無銘菓さん:2007/07/15(日) 22:13:04 ID:???
>>427 コンビニで買ってる
棚に無ければ店員に「これ一箱ありませんか?」って聞く
無ければ取り敢えず残り全部買ってまた他のコンビニへ・・・
429 :
無銘菓さん:2007/07/15(日) 23:01:23 ID:???
>>428なるほど!
想像通りだけど…
棚にあればさりげなくカゴに入れるんだが…未開封の箱、まだ発見してねえw
箱ありますか?って聞くのも恥ずかしいし…(´・ω・)
レスdクス。
430 :
無銘菓さん:2007/07/15(日) 23:35:29 ID:iInahNEU
自分もコンビニで塩バニラ箱買いしたよ。「箱買いしてもいいですか」って聞いたら、「いくらでもどうぞ〜」って笑われたよ…。まあ、また買うけどね!
431 :
無銘菓さん:2007/07/16(月) 02:10:55 ID:???
塩バニラ一箱買った。
二日もたずになくなた(´・ω・`)イモタレシテル
432 :
無銘菓さん:2007/07/16(月) 06:51:01 ID:???
>>431 すげーw
わたしは箱買いしたけど10個くらい減るとその都度補充してるよ(*´Д`*)
433 :
無銘菓さん:2007/07/16(月) 09:40:27 ID:VaXSyYNm
箱買いしたら、食べだしたら止まらない状態になる。だから個別で買ってる(^_^;)
434 :
無銘菓さん:2007/07/16(月) 09:42:45 ID:???
袋買い派です
小さいの10個だと一気食いしてちょうど満足して止められます
435 :
無銘菓さん:2007/07/16(月) 10:44:45 ID:???
袋は売ってるとこと売ってないところがあるからなぁ
436 :
無銘菓さん:2007/07/16(月) 13:19:43 ID:7dq+m0Ld
塩バニラは塩さえなければ…orz
青梅が美味しかった。
437 :
無銘菓さん:2007/07/16(月) 13:19:45 ID:mJWsMyPb
塩バニラの袋、売ってるのまだ見かけないなぁ。@横浜
438 :
無銘菓さん:2007/07/16(月) 13:23:27 ID:???
そりゃあまだ発売されてないしw
439 :
無銘菓さん:2007/07/16(月) 13:54:40 ID:???
花よりだんごの袋入りが好きだ。
餅グミの歯ごたえが好きなんで。
440 :
無銘菓さん:2007/07/16(月) 14:45:12 ID:???
花よりだんごだったら、抹茶が1番好きだな。花よりだんご最近見ないけど…。
青梅買ってみようか迷い中。梅の味は、濃いですか?
441 :
無銘菓さん:2007/07/16(月) 16:04:10 ID:???
ほんのり梅というより、再現しなくていいエグみも込みの青梅です。
442 :
無銘菓さん:2007/07/16(月) 16:47:17 ID:???
花よりだんご最近ショップ99で売れ残ってるの見た
443 :
無銘菓さん:2007/07/16(月) 17:10:02 ID:???
途中で飽きるかもしれないので箱買いせず1,2個単位で買っている。
青梅は周りのチョコを齧り取ってから中の白餡だけなめなめするのが好き
444 :
無銘菓さん:2007/07/16(月) 20:18:18 ID:OX379UMd
青梅あまりに不評すぎるから気になって食べてみた!
安 い 口 紅
の味としか言いようがないw
445 :
無銘菓さん:2007/07/16(月) 20:50:38 ID:???
ここでチロルの板チョコBIGの話してもいい?
446 :
無銘菓さん:2007/07/16(月) 20:52:32 ID:???
>>445 わたしが言うのもなんだけどいいよ〜どんどんして
447 :
無銘菓さん:2007/07/16(月) 21:15:41 ID:???
>>444 おまえはいい女と付き合っていない
としか言いようがないw
448 :
無銘菓さん:2007/07/16(月) 22:29:37 ID:???
だから、青梅美味しかったから箱買いした自分は一体なんなんだろうか…orz
449 :
無銘菓さん:2007/07/16(月) 23:39:34 ID:???
>>448 変わった人もいるもんだ
としか言いようがないw
450 :
無銘菓さん:2007/07/17(火) 00:19:28 ID:???
>>448 2、3個までならおいしいとおもうけどねぇ・・・
451 :
無銘菓さん:2007/07/17(火) 01:55:43 ID:sll97geB
青梅おいしいけど、五個が限界。
それより杏仁豆腐が待ちきれない。去年はバラで50個買った。
ごめんよ店員、今年は箱買いするからorz
452 :
無銘菓さん:2007/07/17(火) 02:42:34 ID:???
杏仁豆腐食べたことないんだよなぁ・・・
そんなにおいしいのかい?
453 :
無銘菓さん:2007/07/17(火) 03:03:51 ID:???
杏仁は最初のインパクトが大きいんだけど、
いくつか食べると飽きが来るタイプだった。
昨年の自分…
まず2、3個買って食べて美味しさに驚き、翌日はりきって箱買い。
箱買いしたものの10個ほど食べると飽きて後悔…。
454 :
無銘菓さん:2007/07/17(火) 11:17:42 ID:???
夏チロル(゚д゚)ウマー
1日で1カップ全部食べきってしまいそうで怖いw
455 :
無銘菓さん:2007/07/17(火) 12:09:05 ID:???
限定品とか色々食べてみてるけど
結局牛の模様のミルクチョコに戻ってきてしまう
限定品は最初は美味い!と思っても飽きが来るのも早い
456 :
無銘菓さん:2007/07/17(火) 12:09:25 ID:???
このスレの子はそれが普通だ
457 :
無銘菓さん:2007/07/17(火) 13:07:40 ID:AcoZROw8
私はチーズが最強だと思うな
458 :
無銘菓さん:2007/07/17(火) 13:27:53 ID:???
チーズうまいよね!牛柄もうまい。自分はキャラメル入ってるのが苦手。
あと昔はBISって書いたビスケット入ったチロルが好きだったけど
まだある?
459 :
無銘菓さん:2007/07/17(火) 13:55:40 ID:???
>>458 今はバラエティパックでしか見ない@BISチロル
460 :
無銘菓さん:2007/07/17(火) 15:13:56 ID:1vbsEuy5
塩バニラ、安っぽいバニラアイスのような味でダメだった…
461 :
無銘菓さん:2007/07/17(火) 15:27:51 ID:???
だがそれがいい
462 :
無銘菓さん:2007/07/17(火) 16:22:54 ID:GcfVrYn2
夏チロル、ココナッツとパイヨーはそのまま食べられるんだけど
マンゴーがダメだ…
溶かしてヨーグルトに混ぜてみようかと思っている。
463 :
無銘菓さん:2007/07/17(火) 16:50:37 ID:5/3YpWfQ
福岡工場にあるアウトレットチロルの買いに行ったら、塩バニラとミルクしか残りなくて・・・
10円サイズが50個で300円だったよ^_^v
包装があまいやつで、密封袋に50個入ってるの3袋ゲット( ̄ー+ ̄)
アウトレットでも関係ないよね☆
464 :
無銘菓さん:2007/07/17(火) 18:23:44 ID:p9Go7HCb
近所のスーパーに『いちご娘』が3袋100円で大量にあったからつい買っちゃった。
でもあんまり好きじゃない…
やっぱりチーズがいいな
465 :
無銘菓さん:2007/07/17(火) 19:49:25 ID:???
めっさ安いがな
466 :
無銘菓さん:2007/07/17(火) 20:04:34 ID:???
塩バニラ、あまおう、チーズ、黒糖プリン、北塩
全部食べたけど、きなこ餅と杏仁には到底かなわなかった(ノД`)
467 :
無銘菓さん:2007/07/17(火) 23:07:13 ID:???
塩バニラ自分にはあわない
しょっぱい
なんか食べた時ふわっとした感触だっけどなんか入ってるの?
468 :
無銘菓さん:2007/07/18(水) 00:07:38 ID:???
塩バニラ賛否両論なんだな
自分的にはきなこもち以来のヒットだ
あのジャリジャリがたまらん
469 :
無銘菓さん:2007/07/18(水) 00:46:42 ID:???
オークションに韓国のチロルチョコがある。
食べたいとも思わないけど
470 :
無銘菓さん:2007/07/18(水) 00:58:45 ID:???
あれチロルじゃないでしょ
471 :
無銘菓さん:2007/07/18(水) 08:03:53 ID:aBOugmlK
>>469 また、糞チョンのパクリ商品か!
で「チロルは韓国が発祥の地ニダ!」とか言い出すんだよ、あいつらw
472 :
無銘菓さん:2007/07/18(水) 11:26:28 ID:l2T0no7u
九州の人知ってるかな?紅芋タルト…大阪なんだがスーパーで普通に売ってた(笑)ちなみに袋ですた。
めちゃ美味しかった〜( ̄∀ ̄)まとめ買いしときゃよかった…
473 :
無銘菓さん:2007/07/18(水) 12:38:50 ID:???
>>472 もう結構前に発売された奴なのであまり見かけなくなってる。
474 :
無銘菓さん:2007/07/18(水) 13:04:00 ID:???
>>472 ちなみに全国のダイエー系で販売されてるんだよ。
475 :
無銘菓さん:2007/07/18(水) 14:56:12 ID:???
シークワーサー&メロン大福のレポ聞きたい
476 :
無銘菓さん:2007/07/18(水) 15:55:52 ID:???
ところでチロルチョコって全部で何種類あるの?
477 :
無銘菓さん:2007/07/18(水) 22:48:17 ID:nonS1eD0
オークションにきなこもちが箱で出品してた。しかも未開封100個入口。食べたくなったよ。入札しようかな?
478 :
無銘菓さん:2007/07/19(木) 00:09:17 ID:???
1200円+送料じゃ高杉
まだ雑貨屋とかおもちゃ屋とか駄菓子屋なら普通に売ってるけどね
479 :
無銘菓さん:2007/07/19(木) 08:01:56 ID:7HKLPYhZ
オークションのきなこもち、今560円で送料半分負担だって。
今、売ってないから沢山欲しい人は良いけどね。送料半分負担ってのも良いね。
480 :
無銘菓さん:2007/07/19(木) 09:01:34 ID:8/f2QMIn
>>467 マシュマロじゃない?私は塩バニラ結構好きだけど時々食べるくらいがちょうどいい感じ
481 :
無銘菓さん:2007/07/19(木) 13:06:19 ID:2mozogya
黒糖プリンの中身いらなくね?
プリンにマシュマロ入ってねーじゃん
482 :
無銘菓さん:2007/07/19(木) 13:40:27 ID:???
プリンっぽい食感をだそうとしたんじゃない?
483 :
無銘菓さん:2007/07/19(木) 18:26:20 ID:???
黒糖プリンのマシュマロはなんか薄いのが食管的にいただけない・・・
塩バニラぐらいの量があればいいんだが。
484 :
無銘菓さん:2007/07/19(木) 20:08:14 ID:???
塩バニラ箱二日しかもたなかった\(^o^)/
どんだけ〜
485 :
無銘菓さん:2007/07/20(金) 11:41:20 ID:???
>>484 どんだけ〜
…人の事言えないけど。また買うの?
486 :
無銘菓さん:2007/07/20(金) 12:35:49 ID:???
青梅ずっと買わなかったけど買ってみた
なんか、思ってたより食べられた
でも、なんかガムみたいw味も食感も
487 :
無銘菓さん:2007/07/20(金) 13:35:40 ID:???
夏チロル完食したが
結局ココナツが一番おいしかったわ
488 :
無銘菓さん:2007/07/20(金) 13:37:02 ID:CCOCLUC5
無駄に爽やかだよね青梅味
489 :
無銘菓さん:2007/07/20(金) 15:40:13 ID:???
>>485 もう2箱目でした/(^o^)\
さすがにもう箱買ったらやばいから袋入り見つけるまで我慢
道民だけどいまだに袋入り見たことない…
490 :
無銘菓さん:2007/07/20(金) 15:49:08 ID:???
>>489 むちゃくちゃはまってるねw
わたしも週末に塩バニラ補充予定
491 :
無銘菓さん:2007/07/20(金) 16:40:19 ID:aKf2C7ak
不思議なんだけど、きなこもちとかは10円サイズの袋売りやバラ売りや箱売り、20円サイズのバラ売りや箱売りがあるけど、塩バニラは10円サイズの袋売りと20円サイズのバラ売り箱売りしかないよね。
10円サイズ食べたかったら、袋で買うから結局100円払う事になるよね〜。バラ売りすればいいのに。
ちなみに20円サイズの中のマシュマロは10円サイズと同じサイズだった。
20円サイズの中の片寄りが気になって暇だったから、中を比べてみた。
492 :
無銘菓さん:2007/07/20(金) 18:28:39 ID:???
塩バニラ、好きでよく買うけど20円サイズしか買わない
前、袋買ったら小さくて自分としては食感が物足りなかったから(´・ω・)
20円サイズの中心部の片寄り…あるあるww
気になるんだよなw
493 :
無銘菓さん:2007/07/20(金) 19:00:11 ID:???
>>489 塩バニラ袋は東日本だと7月下旬発売だよ、…来週には出てほしいなぁ
それにしても何で東日本だけ新作発売が遅れるようになったんだろう
西日本に比べてだいたい1ヶ月は遅れるし…塩バニラなんて2ヶ月は遅れてる
この発売ペースでもしも、きなこもちまで東日本だけ遅れたらちょっと悲しい
494 :
無銘菓さん:2007/07/20(金) 19:04:30 ID:???
>>493 ありがとう
やっぱ売ってないよね…2ヶ月とかどんだけ〜\(^o^)/
495 :
無銘菓さん:2007/07/20(金) 19:13:12 ID:???
あまおうおいしー!
イチゴ系では一番だな〜。
青梅はあたしはダメだった‥
BiSとコーヒーは無難に好きだな☆
あと冷凍庫に入れといて食べるのが好き♪
496 :
無銘菓さん:2007/07/20(金) 22:17:46 ID:???
497 :
無銘菓さん:2007/07/20(金) 22:42:48 ID:???
会社が西にあるわけで・・・
498 :
無銘菓さん:2007/07/21(土) 00:38:57 ID:???
なるほど!そういえばそうだった。
499 :
無銘菓さん:2007/07/21(土) 13:44:35 ID:???
ちょっと塩バニラ各地で品切れおこしてんじゃないの?
3件目のセブンでようやくあったから迷わず箱買いしたよ
500 :
無銘菓さん:2007/07/21(土) 14:58:19 ID:???
うちの近所のコンビニ5軒は売り切れてませんが
501 :
無銘菓さん:2007/07/21(土) 16:37:52 ID:???
なんで
>>500はご立腹なの?そりゃ地域によって違うだろうに
502 :
無銘菓さん:2007/07/21(土) 16:50:31 ID:???
怒ってるのはむしろ501のような。
500は別に普通な感じ。
499=501?
変なこと書いて不穏な空気にしないで。
503 :
無銘菓さん:2007/07/21(土) 16:51:23 ID:???
杏仁まだなの?
504 :
無銘菓さん:2007/07/21(土) 19:45:09 ID:???
今日塩バニラの袋入り見つけたから品薄ってわけではないと思うよ!
505 :
無銘菓さん:2007/07/22(日) 00:57:23 ID:???
関東ってもう塩バニラの袋発売してるんだっけ?
506 :
無銘菓さん:2007/07/22(日) 07:04:07 ID:???
>>502 不穏な空気になってないよ。軽くスルーしれ
そんで、@埼玉では袋まだみかけないですね
507 :
無銘菓さん:2007/07/22(日) 17:29:00 ID:???
あたしは宮城だけどドラッグストアに塩バニラ袋いっぱいあったよ!コンビニとかではまだ見ないけど…
508 :
無銘菓さん:2007/07/22(日) 18:16:24 ID:???
都内だけど袋入り塩バニラあるよ
509 :
無銘菓さん:2007/07/23(月) 15:20:03 ID:???
埼玉だけど、袋入りあったよ
510 :
無銘菓さん:2007/07/24(火) 12:27:18 ID:???
塩バニラうめぇなぁw
個人的には青梅も好き
511 :
無銘菓さん:2007/07/24(火) 14:04:05 ID:???
塩バニラ・ストロベリーソフト・ココアソフトの袋入りが
ジャスコにあった。ココアがうまかった。
でも398円でちょっと高め。
512 :
無銘菓さん:2007/07/24(火) 17:37:37 ID:???
黒糖プリン美味過ぎ!セブンに置いてないのが痛い(´・ω・`)
杏仁はやく食べたい…
513 :
無銘菓さん:2007/07/24(火) 18:28:24 ID:???
塩バニラのマシュマロ否定派だったけど今日食べたら旨く感じた。
舐めて食べるとマシュマロがモロに口の中に残るから舐めて食べない方が
おいしい
514 :
無銘菓さん:2007/07/24(火) 19:18:36 ID:???
都内在住ですが今日一斉に塩バニラ袋入り出て来ました
個人的には20円サイズのほうが好みだった
マシュマロでかすぎ
>>511の三種類セットに興味あり
でも近所にジャスコないしジャスコの通販は夏場はチョコの配送してくれない
他店舗でも売ってほすい
515 :
無銘菓さん:2007/07/24(火) 19:24:09 ID:???
ついに近所のコンビニで青梅が10円へ値下げされてたw
516 :
無銘菓さん:2007/07/24(火) 19:30:40 ID:???
20個入りだと
517 :
無銘菓さん:2007/07/24(火) 21:54:18 ID:???
>>511 同じくジャスコで発見したけど迷って99円塩バニラ袋のを買ってしまった
518 :
無銘菓さん:2007/07/24(火) 22:48:41 ID:???
>>511 おいしそうだなぁ〜。どれもはずれがなさそう。それぞれ何個ずつ入ってましたか?
埼玉在住だけど、今日やっと塩バニラ袋発見!まだ食べてないけど…
519 :
無銘菓さん:2007/07/24(火) 22:54:57 ID:j2YAWZFg
群馬@カワチで10個入り百円で購入
520 :
無銘菓さん:2007/07/24(火) 23:15:53 ID:???
>>518 そこまで数えてませんでした。
ちなみに全部で20個入りで、20円サイズです。
ストロベリーソフトとココアソフトにそれぞれの味のマシュマロ入り。
521 :
無銘菓さん:2007/07/24(火) 23:45:01 ID:AZJ/vAOF
餅グミの次はマシュマロねぇ。
中身変えるとやたらなんにでも使いたがるチロル orz
プリンにマシュマロありえない(ノ-o-)ノ
522 :
無銘菓さん:2007/07/24(火) 23:49:20 ID:???
ヒント コストの問題
523 :
無銘菓さん:2007/07/24(火) 23:51:36 ID:???
節子それヒントやない
答えや
524 :
無銘菓さん:2007/07/24(火) 23:54:35 ID:???
黒糖プリン自体が有り得ない
甘過ぎ
525 :
無銘菓さん:2007/07/25(水) 00:46:44 ID:3xWsYFLj
塩バニラの袋買った人、どこのコンビニに売ってました?
526 :
無銘菓さん:2007/07/25(水) 01:02:33 ID:yaunO9mn
コンビニには20円しかなかったけど、ゆめタウンに袋入りが山積みになってた。
527 :
無銘菓さん:2007/07/25(水) 01:07:41 ID:???
528 :
無銘菓さん:2007/07/25(水) 10:13:37 ID:HPPBN5FE
>>525 セブンとローソンにあった@埼玉
他は確認してないよ。
529 :
無銘菓さん:2007/07/25(水) 12:36:41 ID:???
黒ゴマたるとおいしいですか?
530 :
無銘菓さん:2007/07/25(水) 15:03:40 ID:jHWc5Dfe
塩バニラ見つからない奴はホワイトチョコと塩とマシュマロ口にぶちこめ
大して味変わらんから
531 :
無銘菓さん:2007/07/25(水) 17:09:36 ID:X8wgNPAE
スリーエフにも袋あった。レジの横にドドンと。
532 :
無銘菓さん:2007/07/25(水) 18:13:42 ID:???
袋入りファミマとマツキヨにもあった
>>527 他に美味しいもの幾らでもあるし
凍らせたチョコレートほど嫌なものはないw
533 :
無銘菓さん:2007/07/25(水) 19:12:31 ID:DR2I1jzd
>>527 冷凍なんかすると風味も味気も半減(-.-;)
噛んで飲み込むなら誤魔化せるが、口の中で溶かして食べるなら徐々に甘さ増されると地獄や(-_-#)
後で胃がムカつくしな。
チョコ職人に失礼やなぁ!おこちゃまのする事!よく食うな。
534 :
無銘菓さん:2007/07/25(水) 19:43:59 ID:???
自分は冷蔵庫で冷やすだけの人だけど、
夏だし、冷凍して食うのが好きな人もいるだろうよ…
好みや食い方はそれぞれなんだから、凍らせようがどうしようが別にいんじゃね
535 :
無銘菓さん:2007/07/25(水) 20:36:46 ID:l+nvIEhQ
キットカットとかは牛乳パックのかたちしてて冷蔵庫で冷やせるタイプのやつとかあったきがする。食べ方はひとそれぞれでいいんじゃない
536 :
無銘菓さん:2007/07/25(水) 20:52:30 ID:???
キットカットの冷やすタイプと通常タイプは
冷やして美味しい配合になってるかそうでないかの違いがある。
チョココーティングのアイスのように、口で溶ける温度がちがうのです。
あ
538 :
無銘菓さん:2007/07/25(水) 21:27:20 ID:???
ヤマザキの薄皮を凍らせて食べると美味しいよ><
539 :
無銘菓さん:2007/07/25(水) 21:37:36 ID:???
540 :
無銘菓さん:2007/07/26(木) 00:41:18 ID:???
>チョコ職人に失礼やなぁ!おこちゃまのする事!よく食うな。
チロルはおこちゃまが食うチョコだおw
>>533
541 :
無銘菓さん:2007/07/26(木) 14:27:08 ID:???
冷やして食べるチョコって、それこそ夏チロルのことだろ。
542 :
コンビニ店員:2007/07/26(木) 20:11:48 ID:ULw7wO6S
来週はチロル杏仁の発売ですよ。
発注上限あるから注意してね
543 :
無銘菓さん:2007/07/26(木) 20:39:44 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
544 :
無銘菓さん:2007/07/26(木) 20:42:33 ID:???
店員の中の人ありがとん
545 :
無銘菓さん:2007/07/26(木) 21:15:46 ID:???
>>518 今日初めて買ってきた。
まだ食べてないけど、私が買った袋は
ココア7個、ストロベリー7個、塩バニラ6個だった。
546 :
無銘菓さん:2007/07/26(木) 21:37:58 ID:RJr4DPqP
塩バニラいらないからチーズ戻って来てくれないかなぁ
547 :
無銘菓さん:2007/07/27(金) 11:39:31 ID:8zoqSnru
>>540 はぁ?チロルはおこちゃまだと?
じゃあ、このスレの奴ら皆おこちゃまか?
馬鹿にすんな。
大人の自分でも食ってるのに!
最近のおこちゃまはキャラクター物に興味はあるがチロルに興味はない!
昔のチロルを知る大人どもが懐かしみ好んでるじゃないと、味なんかここまでこだわって製品にしてない!
548 :
無銘菓さん:2007/07/27(金) 13:20:30 ID:???
>>547 大人ならスルーしなよ。
言えば味覚や価値観なんて人それぞれ
549 :
無銘菓さん:2007/07/27(金) 14:39:23 ID:???
ガキは夏休みだから、仕方ないお
いろんな所にわいてるよね
さて、また塩バニラ買いに行かなければw
550 :
無銘菓さん:2007/07/27(金) 16:31:05 ID:+XDNFLEN
真っ赤な袋のゲームチョコの激辛どれか教えてくんろ
551 :
無銘菓さん:2007/07/27(金) 16:49:37 ID:???
チーズはなくなったの?
一度食べてウマーだったから探すけどもうどこにもない
552 :
無銘菓さん:2007/07/27(金) 17:49:20 ID:???
激辛に当たった事はないが、辛くないやつは
包み紙の上から嗅いでもオレンジの匂いがする。
辛いやつにも香料が混ぜてあったらアテにならん話だが、まあ参考までに。
553 :
無銘菓さん:2007/07/27(金) 19:10:19 ID:SljcgjNt
チロルはおとなのおやつだ。
子どもにはもったいないぜ!
554 :
無銘菓さん:2007/07/27(金) 19:22:41 ID:DuoZgR7H
なんで
555 :
無銘菓さん:2007/07/27(金) 19:26:43 ID:F/GonNA0
子供の頃を思い出しながら食べるのが大人の食べ方なのさ。
556 :
無銘菓さん:2007/07/27(金) 21:37:27 ID:???
チロルのチープさがいいw
わかる人には、わかる幸せわからない人には、わからないんだぜ!
557 :
無銘菓さん:2007/07/28(土) 18:56:15 ID:???
ありがとうぜ!
>>511見て興味持ってて、昨日イオンにてハケーンw
個数は、ココアと苺が7ずつ・塩が6でした
塩は毎回箱買いしてしまう位好きなのですが、
ココアも苺も……1個ずつしか食べてないのに甘すぎ、、、なのか胸焼けしてしまいますた('A`)
好きな人には申し訳ないけど
7個ずつなんて正直要らない、自分の口には合いませんでしたorz
559 :
無銘菓さん:2007/07/29(日) 08:09:23 ID:ldHFUnEp
凍らせてたべてみなよ!
560 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:30:39 ID:iYHzhxxH
ホワイトチョコ(白いダーツ)を塩を舐めつつ食べてみる。
塩バニラのマシュマロイラネ派なので、こっちの方が美味いw
561 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:58:25 ID:J2SERTsN
562 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:00:21 ID:J2SERTsN
563 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:01:17 ID:J2SERTsN
564 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:03:35 ID:pbAQiW+6
冷蔵庫の隅からチロルが1個でてきた。2年くらいまえっぽい
塩バニラって期間限定?
566 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:48:29 ID:ppFftKN8
普通チロルはみんな期間限定
567 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:30:39 ID:+9Es9FNx
セブンで塩バニラいっぱいめっけた。これうまいの?
過去レス読んでから来い
569 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:53:02 ID:jeR+A+kN
塩バニラの10円サイズのマシュマロは乾燥していてマズイ
確かに10円サイズのマシュマロはカピカピで固いのあるよね。
572 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:45:23 ID:1AF9Tnij
青梅…orz
塩バニラ意外と(゚д゚)ウマーだった
もう少し塩気がなければなー
574 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:00:24 ID:CnMxHAMl
塩バニラいらないからチーズ味ときなこを定番化してほしい
575 :
無銘菓さん:2007/07/29(日) 21:41:31 ID:gMpfAURD
塩バニラ
妙なおいしさ
でもヌガーも恋しい今日このごろ
576 :
無銘菓さん:2007/07/29(日) 23:58:51 ID:etMH/Qij0
塩きなこつくる。
577 :
無銘菓さん:2007/07/30(月) 02:44:56 ID:???
やっと北谷塩ゲット!
ウマー!
塩バニラより好きかも
あまおうは見つからなかった…
さすがにもう存在しない?
578 :
無銘菓さん:2007/07/30(月) 04:37:06 ID:E4tMEOT1
きなこ餅と塩バニラがとまりません。おいしすぎ。
579 :
無銘菓さん:2007/07/30(月) 08:44:18 ID:???
>>577 昨日あまおう買ったよ。初めて食べたけどなかなか(゚д゚)ウマー
個人的に塩バニラがきなこにつぐヒット。
ちょっと箱買いしにコンビニ行ってくる
580 :
無銘菓さん:2007/07/30(月) 10:20:07 ID:???
久々コンビニで物色してみたが青梅と塩バニラと牛しかなかた
青梅と塩バニラに挑戦
青梅微妙、塩バニラはマシュマロ以外は(゚д゚)ウマー
581 :
無銘菓さん:2007/07/30(月) 12:07:46 ID:???
塩バニラ・ストロベリーソフト・ココアソフト旅先のジャスコで買った。
バニラよりココアの方がマシュマロあってるね。個性は薄いけど。
ストロベリーはいまいちだな。
582 :
無銘菓さん:2007/07/30(月) 13:53:48 ID:???
北海道チーズ30円うまいけど高い。
583 :
無銘菓さん:2007/07/30(月) 14:20:17 ID:???
高くても買えるならまし。
どこにもない。
584 :
無銘菓さん:2007/07/30(月) 16:50:43 ID:???
塩バニラ袋入り見つけたin北海道
でも20円のほうがおいしいね…
また箱で買えと?
585 :
無銘菓さん:2007/07/30(月) 17:28:00 ID:E3/7zdS/
なんか最近流通してるチロルの種類やけに多くない??
いくつぐらいあんの???
586 :
無銘菓さん:2007/07/30(月) 17:59:01 ID:???
多くは無いよ
期間限定商品が増えてそんな気がしているだけでは?
587 :
無銘菓さん:2007/07/30(月) 20:36:49 ID:ZQDKzoo8
レモンミルク最高!
588 :
無銘菓さん:2007/07/30(月) 21:36:17 ID:???
杏仁購入!
今まで、食べた事なかった
ここで評判イイみたいだから楽しみw
589 :
無銘菓さん:2007/07/30(月) 22:33:29 ID:???
塩バニラ
うますぎてビビった
590 :
無銘菓さん:2007/07/30(月) 22:44:00 ID:I7pyk7le
杏仁どこで売ってますか?!私はまだ見つからない…。埼玉在住
591 :
無銘菓さん:2007/07/31(火) 00:00:18 ID:???
チロルのサイト更新遅いよな
発売前に何月何日から販売って書かれてたことなんてあったか?
592 :
無銘菓さん:2007/07/31(火) 07:40:01 ID:???
>>591 サイト担当の人しっかりしてほしいね。結局ここでの情報が一番早いw
593 :
無銘菓さん:2007/07/31(火) 08:07:05 ID:???
>>590 杏仁場所は九州です
たまたま行ったコンビニ(ローソン)にてハケーン!しますた
594 :
無銘菓さん:2007/07/31(火) 10:57:25 ID:???
595 :
無銘菓さん:2007/07/31(火) 11:01:43 ID:???
まだ関西までしか出てないのかな>杏仁
関東販売情報求む
596 :
無銘菓さん:2007/07/31(火) 12:13:47 ID:IV0DasC3
塩バニラ食べました。袋入りで買ったよ。
中の柔らかいやつが無ければリピしたかも。塩チョコ流行ってるのかな?いろいろ試してみます。
でもロッ○はまずいから塩キャラメル絶対買わないけど。
597 :
無銘菓さん:2007/07/31(火) 12:53:49 ID:???
都内杏仁げと
箱 ご とw
598 :
無銘菓さん:2007/07/31(火) 15:46:15 ID:???
杏仁げと@北陸のサンクス
今蔵庫で冷やし中
599 :
無銘菓さん:2007/07/31(火) 16:20:40 ID:CuL7lFXY
茨城でも杏仁ゲトー!
600 :
無銘菓さん:2007/07/31(火) 16:25:54 ID:???
杏仁食べたよ。
黄桃ウマー( ^^ω)
601 :
無銘菓さん:2007/07/31(火) 16:30:56 ID:???
塩バニラうまいな
でも私的にはきなこ餅は超してないと思う
602 :
無銘菓さん:2007/07/31(火) 16:56:26 ID:HkBqyZZP
潮バニラうんまっ!!
後引く!!
やめられない!!
603 :
無銘菓さん:2007/07/31(火) 18:37:00 ID:???
塩バニラがベストだ。
あとのチロルは、まずい
604 :
無銘菓さん:2007/07/31(火) 19:20:19 ID:???
今日ローソンで杏仁買った@福岡
そもそも杏仁豆腐を好きじゃない自分が買うのが間違ってるんだけどwリピはないな…
でもパッケージはかわいいね。前出てた時は知らなかったから初めて見たけど
605 :
無銘菓さん:2007/07/31(火) 20:01:03 ID:???
>>600 黄桃ってどういうことかkwsk
今年の杏仁は去年と違うの?
606 :
無銘菓さん:2007/07/31(火) 22:02:34 ID:???
>>605今年のは黄桃ゼリーが入ってるんよ
でもゼリーというより黄桃のドライフルーツって感じ
607 :
無銘菓さん:2007/07/31(火) 22:14:44 ID:???
>>606 ありがd!
杏仁が一番好きだからすごい気になる。
早くうちの近所にも入荷しないかなー
608 :
無銘菓さん:2007/07/31(火) 22:51:18 ID:???
創価大にお仕事いったんだけど生協のレジ前に
チロルチョコ 塩バニラ味が目立つようにおいてあった
さいきんの菓子、アイスは塩○○味が多いけど
ふつう塩分控えめだろ
609 :
無銘菓さん:2007/07/31(火) 23:12:06 ID:???
>>605,606
今回で初めて杏仁チロルを知ったんだけど、
去年は中央に何が入ってたの?
610 :
無銘菓さん:2007/07/31(火) 23:34:56 ID:???
>>609 なんかゼリーだったけど、黄桃ではなかった記憶
611 :
無銘菓さん:2007/07/31(火) 23:36:12 ID:???
公式に書いてあった
去年はプレーンゼリー
612 :
無銘菓さん:2007/08/01(水) 00:43:14 ID:???
珍しく公式の更新が早いなw
東日本の杏仁の発売は8月下旬
東日本はもうしばらく塩バニラを食ってろとw
確かにまだ発売したばかりだし仕方ないか
613 :
無銘菓さん:2007/08/01(水) 02:24:11 ID:???
杏仁てゼリー以外去年と同じ?
あの匂いが苦手だったんだよね。
614 :
609:2007/08/01(水) 03:17:01 ID:???
615 :
無銘菓さん:2007/08/01(水) 09:47:02 ID:???
チロルのパケ集めてるんだが、
公式見てびっくりした。
今年の杏仁はパッケージの種類が34種類かよ
杏仁を食いまくらないとダメだなー
616 :
無銘菓さん:2007/08/01(水) 11:34:39 ID:???
自分も集めてるんだけどピックリ。杏仁嫌いなのにorz
去年の8個もがんばって食べたのに、
34個なんてどうしよう。
617 :
無銘菓さん:2007/08/01(水) 11:55:32 ID:???
チロルパケか。いろんなコレクターがいるんだなあ
618 :
無銘菓さん:2007/08/01(水) 12:33:17 ID:B3EtHDza
セブン・K・ファミリーで杏仁発見(愛知)
北谷塩ってセブンイレブンだけですか?(愛知)
619 :
無銘菓さん:2007/08/01(水) 12:49:00 ID:???
620 :
無銘菓さん:2007/08/01(水) 13:41:55 ID:A03OID5d
>>618 同じくセブン限定で、あまおうチロルもあるよ〜もう食べた?
621 :
無銘菓さん:2007/08/01(水) 15:43:51 ID:???
>>604 同じく、杏仁豆腐自体嫌いなら杏仁チロル美味しいと思えない。
常温でも冷やしてもリピしない。
622 :
無銘菓さん:2007/08/01(水) 16:32:02 ID:cjgHQPDs
杏仁箱買いしてきた
今年は麻雀牌34種類全部あるのね(´∀`)
中身も変わったらしいし、開封が楽しみ〜
623 :
無銘菓さん:2007/08/01(水) 17:47:37 ID:B3EtHDza
624 :
無銘菓さん:2007/08/01(水) 19:07:20 ID:???
>>596 塩バニラの袋入りは、20円のバラ売りと味が違うの?
625 :
無銘菓さん:2007/08/01(水) 19:32:41 ID:???
626 :
無銘菓さん:2007/08/01(水) 22:51:48 ID:???
杏仁無いと思ったら・・・。また西日本先行発売かよ。
627 :
無銘菓さん:2007/08/02(木) 00:15:19 ID:Dp3qdxJX
チロルは西日本の会社だから仕方ないね
628 :
無銘菓さん:2007/08/02(木) 00:25:22 ID:???
塩バニラ100円のやつだと小さくてよく味わかんないから20円5粒食ったほうがイイ!!(゚∀゚)))
629 :
無銘菓さん:2007/08/02(木) 00:38:26 ID:???
>>628禿同。
10個入塩バニラ、スーパーで50円の時に買ったけどおいしくない。
コンビニで冷えた20円買った方が良いや。
630 :
無銘菓さん:2007/08/02(木) 00:55:08 ID:???
杏仁食べた。
去年のゼリーの方が好きだった。
どんな味だったか覚えてないけど…。
去年も「中のゼリーが邪魔だな」とちょっと思ってたけど、
今年はもっと邪魔に感じた。
631 :
無銘菓さん:2007/08/02(木) 08:21:42 ID:???
632 :
無銘菓さん:2007/08/02(木) 11:08:49 ID:???
東日本の杏仁の発売は8月下旬?
>>597 はガセか。
溶けて油が浮いた塩バニラしか食えなくなりますように。
633 :
無銘菓さん:2007/08/02(木) 13:58:44 ID:3SLwjCNS
杏仁豆腐みつからねぇ! 埼玉県
634 :
無銘菓さん:2007/08/02(木) 16:32:02 ID:???
だからさー
635 :
無銘菓さん:2007/08/02(木) 18:09:06 ID:???
塩バニラの時みたいに
東日本でも店によっては
既に販売してるところがあるんだろか?
塩バニラの発売が7月上旬だった店は
杏仁は8月下旬発売だろうね
636 :
無銘菓さん:2007/08/02(木) 18:10:05 ID:???
ないだろ…常考
637 :
無銘菓さん:2007/08/02(木) 21:12:34 ID:???
アンニン期待して買ったけどあんまり好みじゃなかった。
20個ほど買ったから無くなるまで時間かかりそう。
チーズはもう販売停止?
638 :
無銘菓さん:2007/08/02(木) 21:59:04 ID:???
杏仁ドーフ自体好きじゃないんだけど、味以上に中のゼリーが好みじゃなかった
食べてる時はゼリーなのかヌガーなのか何なのかよくわからなかった
639 :
無銘菓さん:2007/08/02(木) 23:21:24 ID:???
杏仁34種類パッケージ集めた人いたら画像うpしてくださいませんか?
東日本人なんで新パッケージ気になってしょうがないんです(ノд`q。)
640 :
無銘菓さん:2007/08/02(木) 23:35:07 ID:tMg5z5uV
>>638 私も杏仁の中のゼリーそう思った(;´Д`)
歯に引っ付いて、薬品ぽい匂いするし期待ハズレ!
1つ食べるのに時間かかった。
塩バニラの方がかなり美味しいし食べやすい!
杏仁のカロリーはめちゃ高いよ><。
もう買わない。
641 :
無銘菓さん:2007/08/03(金) 00:15:56 ID:???
>>639 チロルチョコ公式HPの壁紙コーナーで
34種のデザイン見れるけど、これじゃダメ?
642 :
無銘菓さん:2007/08/03(金) 10:45:28 ID:???
そもそも昔ながらの杏仁豆腐って
薬っぽい匂いがするものだけどね。
杏仁味のお菓子としてはいい線いってると思ったけど。
近所のコンビニに青梅がいまだに手付かずで売られてるw
643 :
無銘菓さん:2007/08/03(金) 11:20:44 ID:???
うちの近所では青梅が10円になってるのを見た。
644 :
無銘菓さん:2007/08/03(金) 11:26:54 ID:???
あの青梅ってかわいいパッケージにすればまだ売れるかも。
毒々しいイメージで買うのに躊躇するし。そして未だに食べた事ないw
後で食べてみようかな
645 :
無銘菓さん:2007/08/03(金) 16:06:22 ID:xplanC1X
黒糖プリン、全然売ってない。
東京はまだなの?
646 :
無銘菓さん:2007/08/03(金) 16:09:11 ID:???
>>645 セブンイレブン沖縄フェア(もう終わった)用じゃなかったかな。一般販売するのかは知りません
647 :
無銘菓さん:2007/08/03(金) 16:10:28 ID:???
青梅、セブンにまだ何箱も置いてあった
それはそうとバイト先近くのローソン、今日行ったら今まで塩バニラがあった場所を杏仁が占めていて…
塩バニラが無くなってた。ショック。別で見つけたら箱買いしとこ。。
648 :
無銘菓さん:2007/08/03(金) 16:13:17 ID:???
黒糖プリン、ローソンにもまだたくさんあったよ。福岡だけど。
649 :
無銘菓さん:2007/08/03(金) 16:39:24 ID:???
セブンの沖縄フェアは北谷塩とあまおう。
黒糖プリンはローソン限定販売ですよ。
650 :
無銘菓さん:2007/08/03(金) 17:05:04 ID:BAb36S9v
杏仁まずっ∋_∈
後味悪い!
中身、ゼリーっていうかネリアメだね〜
チョコとマッチしてない!塩バニラみたいに後ひかないなぁ・・・・・
何か青梅も不味かったけど杏仁よりは旨いかも!
杏仁のカロリー60近くあるよ〜(-o-;)
店が塩バニラ販売中止にして杏仁ばかりに…考えただけで嫌になる!
651 :
無銘菓さん:2007/08/03(金) 21:15:22 ID:???
杏仁(゚ρ゚)ウマス
652 :
無銘菓さん:2007/08/03(金) 22:51:41 ID:BAb36S9v
653 :
無銘菓さん:2007/08/04(土) 00:14:56 ID:TG2PPhkk
654 :
無銘菓さん:2007/08/04(土) 09:03:45 ID:???
塩バニラパックで88円だったから初めて食べてみたけどウマー。
655 :
無銘菓さん:2007/08/04(土) 18:05:43 ID:l7mDXQGF
杏仁不味かった。
友達も旨いというのいなかった。
塩バニラがあまりにもヒットだったから比べてしまったかもしれないが、杏仁の長期販売は勘弁!他のチロルよりチョコが柔らかいから保管の仕方ですぐ形がくずれる。材料の配合失敗じゃないか?しかも暑い時期に!
656 :
無銘菓さん:2007/08/04(土) 18:37:51 ID:???
杏仁けっこう好き。
個人的には塩バニラや青梅よりいい。
ていうか、青梅は最強にまずかった。
657 :
無銘菓さん:2007/08/05(日) 00:01:50 ID:???
杏仁自分も結構好き。
自分は塩バニラは可もなく不可もなくという感じだったのでこっちの方が好きだな。
でも冷蔵庫で冷やしたのを食べたら食感が微妙だった。冷えたのはいまいち。
658 :
無銘菓さん:2007/08/05(日) 11:28:09 ID:???
杏仁マズ〜
中のゼリーがくっちゃくっちゃしてイライラした。
659 :
無銘菓さん:2007/08/05(日) 12:59:07 ID:???
>>658 同じく。
塩バニラなくなって杏仁ばっかになったらいやだな。
いっそ夏チロルのパインヨーグルトとココナッツをバラで販売してほしかった。
660 :
無銘菓さん:2007/08/05(日) 15:04:50 ID:???
北谷塩初めて食べたけど塩っぽくはないんだね。焦げ臭い味が
癖になりそう。あとあまおう食べた。これもうまかった。
661 :
無銘菓さん:2007/08/05(日) 21:05:08 ID:h6dvQUil
北谷塩あんまりおいしくなかった
あまおうも微妙
塩バニラ、ストロベリーソフト、ココアソフトの三種入りの袋探してんだけど見つからない・・・@福岡
662 :
無銘菓さん:2007/08/05(日) 22:23:19 ID:/pRwRKTu
何だ!この杏仁のマズさは!
柔らかいから手についてベトベト。
しかも中身が歯にひっつくし食べずらい。
匂いが最悪!
チーズ、北谷塩は旨い!
663 :
無銘菓さん:2007/08/05(日) 22:43:00 ID:C0lmAy2D
塩バニラ、ずっとパックの食べてたけど
20円のほうが全然おいしいんだね。
664 :
無銘菓さん:2007/08/06(月) 04:05:29 ID:q0qQG9Q7
北海道チーズ味が美味しすぎ
665 :
無銘菓さん:2007/08/06(月) 04:23:30 ID:???
杏仁の味は好きじゃないけどパッケージが麻雀牌
麻雀好きだからちょこちょこコンプちうヾ(゚∀。)ノ
666 :
無銘菓さん:2007/08/06(月) 05:56:39 ID:???
>>661 塩バニラアゾートはイオン限定だから、イオン系列いかないと売ってない。
杏仁人気ないねw
去年すぐに無くなったから、期待しすぎな人が多かったのか?
まぁ好き嫌い分かれそうな感じではあるけど。
自分は塩バニラやチーズより好きだけどね。
667 :
無銘菓さん:2007/08/06(月) 07:34:45 ID:rPdsl+s4
アゾートw
アゾートw
アゾートw
668 :
無銘菓さん:2007/08/06(月) 09:30:19 ID:???
塩バニラアソートを探しに、埼玉のイオン行ったがなかったぞ。
菓子担当の店員にも聞いて、事務所にも問い合わせてくれたが
そんな商品は誰も知らないそうだ。
関東は発売まだなのか?
関東で買った人いますか??
669 :
無銘菓さん:2007/08/06(月) 09:59:22 ID:s8jqhyqQ
塩バニラ、ココアソフト、ストロベリーソフトの詰めあわせでしたら
きのう買いましたよ。
ちなみに千葉のジャスコでした。
670 :
無銘菓さん:2007/08/06(月) 15:20:01 ID:???
>>666 私も塩バニラより杏仁の方が好き。
チーズ>杏仁>塩バニラ…かな。
杏仁は箱買いするほどじゃないけど、
店頭にある間はポツポツと買いそう。
671 :
無銘菓さん:2007/08/06(月) 17:39:20 ID:q0qQG9Q7
北海道チーズ味が美味しい
672 :
無銘菓さん:2007/08/06(月) 18:25:59 ID:W2/Dw1y1
消えたチーズを地元で大量に発見!!6つ買って6つ食べた!!
673 :
無銘菓さん:2007/08/06(月) 20:04:03 ID:???
674 :
無銘菓さん:2007/08/06(月) 22:22:24 ID:p8dUCOQQ
塩バニラより杏仁のが好きだ
675 :
無銘菓さん:2007/08/07(火) 15:31:58 ID:tXdJqb5J
>>632 東日本は今月20日ごろだとさ。
今年はチロルで国士無双とかぬかす奴いそうだな…。
676 :
無銘菓さん:2007/08/07(火) 17:26:08 ID:kb+ogjaL
塩バニラ個人的に不味い
早くきなこもち出ないかな
677 :
無銘菓さん:2007/08/07(火) 17:43:00 ID:???
自分は杏仁だめだった・・・薬みたい
3個買ったから3個とも食べたけどね
塩バニラは大好きです
678 :
無銘菓さん:2007/08/08(水) 01:02:54 ID:???
黒ごまたると(10円のやつ)初めて食ったけど
ちゃんと黒ごまの味と食感があって美味い!
もっとあちこちで売ればいいのに
679 :
無銘菓さん:2007/08/08(水) 21:05:59 ID:PORQBMNX
最近久々に数種類のチロル食べたけど
マシュマロ入ってるんだね。
みんなマシュマロ入りになっちゃったの?
それとも私が買ったのがたまたま入ってる
種類だったのかな?
680 :
無銘菓さん:2007/08/08(水) 21:36:22 ID:3/WtLV9M
ヒント
コストの問題
681 :
無銘菓さん:2007/08/08(水) 21:45:21 ID:???
いつか、いつの日かチョコバナナ味が発売しますように・・・(*´ロ`人)
682 :
無銘菓さん:2007/08/09(木) 03:24:14 ID:+lLpghzm
いい加減中にグミみたいなものを
入れるのやめてほしい。
683 :
無銘菓さん:2007/08/09(木) 04:31:43 ID:???
餅でしょ?きなこ復活まだかなぁー
684 :
無銘菓さん:2007/08/09(木) 09:37:51 ID:???
>>681 前に、8月にローソン限定バナナ味がでるってカキコあったよね…
どうなったのかな〜
中の人、知ってたら教えてください!
685 :
無銘菓さん:2007/08/09(木) 10:49:17 ID:???
花よりだんごが大量に半額になってたので
塩バニラの感覚でうっかり冷蔵庫に入れてしまった。
やっぱり餅がガチガチorz
かといって夏は常温だとチョコ溶けるしな〜
686 :
無銘菓さん:2007/08/09(木) 12:33:23 ID:hGpnGyCZ
杏仁豆腐まず(*´∀`)♪
687 :
無銘菓さん:2007/08/09(木) 13:51:28 ID:???
かき氷まず(*´∀`*)b
688 :
無銘菓さん:2007/08/09(木) 13:57:30 ID:???
おまいら…顔が美味そうなんだがwww
689 :
無銘菓さん:2007/08/09(木) 15:05:47 ID:xfkGMw31
690 :
無銘菓さん:2007/08/09(木) 15:32:18 ID:???
>>682 同意。
グミ、餅、ゼリーの類いは入れないで欲しい。
きなこ餅は周りしか食べずに餅もどきは出してる。
今後はビスケットかマシュマロでヨロ
691 :
無銘菓さん:2007/08/09(木) 15:33:09 ID:???
692 :
無銘菓さん:2007/08/09(木) 16:24:47 ID:???
>>689やけに青梅多かったりする( ´,_ゝ`)
693 :
無銘菓さん:2007/08/09(木) 17:17:32 ID:???
青梅食べたことないんだけど…マズイの?
694 :
無銘菓さん:2007/08/09(木) 17:40:09 ID:???
>>691 そうだね。でも5分も待てないで3分で食べちゃいそう…
>>693 生の青梅丸かじりできる人ならおk
695 :
無銘菓さん:2007/08/09(木) 18:26:16 ID:???
>>693 めちゃまずいよ。梅とチョコは合わないな
696 :
無銘菓さん:2007/08/09(木) 18:29:36 ID:???
ショコラタルト復活してほしい。あれはうますぎた!
697 :
無銘菓さん:2007/08/09(木) 20:44:21 ID:???
杏仁出たせいか、塩バニラ見なくなった…ほしいのに
698 :
無銘菓さん:2007/08/09(木) 21:21:01 ID:hGpnGyCZ
たまにセンス・味覚を疑う時があるよな?
杏仁豆腐なんかはっきりいってマズイ
699 :
無銘菓さん:2007/08/10(金) 10:03:13 ID:???
>>697 まだまだいっぱいあるよ。
小さいサイズなら値引してるし@関東
700 :
無銘菓さん:2007/08/10(金) 12:48:44 ID:???
>>699 関東ならまだまだあるだろな、出たばっかりだし
西の方だから
701 :
無銘菓さん:2007/08/10(金) 13:22:57 ID:???
702 :
無銘菓さん:2007/08/10(金) 13:58:43 ID:???
>>693 人それぞれだね。チョコとして食べたらいまいちだけど青梅のグミ的な感覚で食べたら結構美味い。
703 :
無銘菓さん:2007/08/10(金) 22:43:41 ID:???
704 :
無銘菓さん:2007/08/11(土) 01:33:43 ID:???
>>703 うわー懐かしいなぁ
小さい頃に食べた記憶がある
今まで完全スルーしてたけど似てるなら青梅一個買ってみるかw
705 :
無銘菓さん:2007/08/11(土) 02:27:32 ID:pzf21EBe
ローソン店員だけど、今日なにげにレジ横の棚見たらチョコバナナ味のチロルがあったよ。チロル大好きなはずなのに俺何故かスルーしてしまってバイト終わって電車で気付いた…
706 :
無銘菓さん:2007/08/11(土) 09:54:12 ID:???
>>705 前に誰かが書いてたローソン限定ってやつですか?さっそく買いにいかなくちゃ!
707 :
無銘菓さん:2007/08/11(土) 12:19:01 ID:???
今日塩バニラ食べたら初めてマシュマロがカチカチになってて
気持ち悪かった。マシュマロに賛成では無いけどカチカチになってる
マシュマロ程まずいのは無いねー
708 :
無銘菓さん:2007/08/12(日) 02:39:29 ID:???
カチカチでも柔らかいままでも、好んで食ってるお>塩バニラ
709 :
無銘菓さん:2007/08/12(日) 13:10:20 ID:IOmRKjxR
塩バニラのどこがウマいんだか・・・
くいもんじゃねーよ
710 :
無銘菓さん:2007/08/12(日) 16:34:35 ID:???
>>707 黒糖プリン久しぶりに食べたら中のマシュマロ?がその状態になってた
マシュマロは劣化しやすいのか?塩バニラ、杏仁に入れ替えられて最近見てないんで
見かけたら箱買いしようかと思ってたけど、中が全部カチカチになってたらいやだな…
711 :
無銘菓さん:2007/08/12(日) 19:44:42 ID:Z8L88OYe
\(^o^)/
10月 3日 10ホワイト&クッキー チロルチョコ株式会社
10月 3日 10いちご大福 チロルチョコ株式会社
10月 3日 10コーヒーヌガー チロルチョコ株式会社
10月 3日 10ミルク チロルチョコ株式会社
11月中旬 10きなこ餅 チロルチョコ株式会社
10月 3日 05ごえんがあるよ チロルチョコ株式会社
10月 3日 50板チョコBIG チロルチョコ株式会社
712 :
無銘菓さん:2007/08/12(日) 19:50:28 ID:???
黒ごまたるとがないorz
713 :
無銘菓さん:2007/08/12(日) 20:20:31 ID:???
チョコバナナ味売ってないんですがby埼玉
また関東は後回しなのかなーコンビニ限定なら全国一斉ですよね
714 :
無銘菓さん:2007/08/12(日) 21:42:31 ID:???
いちご大福って秋商品だったのか…
715 :
無銘菓さん:2007/08/13(月) 10:16:25 ID:???
コーヒーヌガーとミルクが
ずっと定番商品になる程うまいと思わないんだけど。
小学生の頃好きだったコーンフレークがはいってるチロル
がまた食べたい。
昔のも復刻させてほしいよー、
716 :
無銘菓さん:2007/08/13(月) 10:57:05 ID:???
コーヒーヌガーとミルクは神w美味しく懐かしい、落ち着く味。
塩バニラや沖縄塩はベタ甘すぎて苦手だな。マシュマロやお餅は
チロルチョコの厚みとイマイチ馴染まない感じがする。
717 :
無銘菓さん:2007/08/13(月) 21:47:25 ID:???
>>712 10円のウチの仕事先の小さい店にあるけど
夏場だから送れない…
718 :
無銘菓さん:2007/08/13(月) 21:49:03 ID:???
北谷塩とあまおうって、まだ売ってる?
都内だけど、近所軒並み見当たらない…orz
719 :
無銘菓さん:2007/08/13(月) 23:58:57 ID:???
塩バニラオンリー袋をヨカドで買った
>>715 コーヒーヌガーは嫌いだけど牛は大好きなんだぜ
うまうまうま
100円MIXだと必ずと言っていいほどコーヒーとアーモンドが入っていて鬱なんだぜ
720 :
無銘菓さん:2007/08/14(火) 01:36:50 ID:???
チロルにハマりすぎて、1日10個近く食べてたら
体脂肪18%→25%前後になっちゃった…
しばらくチロルおあずけだ…
1つ50kcal近くあるもんなぁ
太って当たり前かぁ
721 :
無銘菓さん:2007/08/14(火) 08:07:54 ID:???
チロルは1日2、3個だな
722 :
無銘菓さん:2007/08/15(水) 04:15:07 ID:???
杏仁( ゚д゚)ウマー
チロル食べたの何年ぶりだろう
普通のも食べたい
723 :
無銘菓さん:2007/08/15(水) 10:19:02 ID:???
杏仁発見したので2個買ったけど不味いね
リアル杏仁自体あの香りが好きじゃないから当たり前だけど
724 :
無銘菓さん:2007/08/15(水) 10:20:09 ID:???
杏仁のパッケージ最悪
725 :
無銘菓さん:2007/08/15(水) 10:55:55 ID:???
あ、そうか夏休みなんだっけ
726 :
無銘菓さん:2007/08/16(木) 15:42:31 ID:???
727 :
無銘菓さん:2007/08/17(金) 01:43:51 ID:???
>>726 おおお!情報d!
存在はしてるんだな
木更津か…orz
728 :
726:2007/08/17(金) 01:53:03 ID:???
>>727 セブンなら言えば取り置きしてくれるんじゃないかな。
一時塩バニラを探してて、店員さんに在庫聞いたら
「何だったら発注して取り置きしますよ」と言われたし。
729 :
無銘菓さん:2007/08/17(金) 02:49:48 ID:???
その時の店員にもよるんだろうね
730 :
無銘菓さん:2007/08/17(金) 10:26:13 ID:???
731 :
無銘菓さん:2007/08/17(金) 11:33:26 ID:???
732 :
730:2007/08/17(金) 15:46:58 ID:???
>>731 いや、取り寄せできるかもって淡い希望がわいてきたからいいよ
淡いけど
733 :
無銘菓さん:2007/08/17(金) 18:10:00 ID:???
限定物なんだからもう在庫無いだろ
店頭在庫を抱えている店から取り寄せ出来るなら別だけど
コンビニってそこまでやってくれるの?
734 :
無銘菓さん:2007/08/17(金) 21:07:35 ID:???
>>733 季節商品みたいに、一回ぽっきり、ないしは発注期間が
限定されてる商品なら無理だけど、
1ケースまるっと買いますよ、っていうなら
ぶっちゃけ、コンピューターに入ってない商品でも
取ってくれるコンビニもあるよ(問屋に電話発注)
塚、自分が店員の時はそう対応してましたw
残念ながらセブン勤務じゃないし関東者でもないが…orz
735 :
無銘菓さん:2007/08/17(金) 21:27:05 ID:???
現役セブン店員ですが
例のチロル二種の入手は
現在在庫を持ってる店舗で直接買う以外ほぼ不可能です。
まず、同商品は期間限定発注商品なので
問屋に言っても在庫はありません。
また、一応店舗間で商品を移動する事は
移動伝票を使えば出来るのですが
これは余りに多量に在庫を抱えてしまったお店が
周りの店に頼んですこしづつ商品を分散させたり
どうしてもな緊急時な在庫不足時に発行するのが主な使い道なので
今回の様な、木更津の店舗さんにまだ商品があるから
取り寄せてほしいというのでは無理す。
木更津まで足を運んでください(笑)
余談ですが
杏仁豆腐味は来週の新規リストに入っていたので
来週の水曜日前後に店頭に並ぶと思います。
東京の店なので、他の場所では分かりませんが…
長文失礼しました〜
736 :
無銘菓さん:2007/08/17(金) 21:34:56 ID:14yIVEsG
きなこもち食いたい
737 :
無銘菓さん:2007/08/17(金) 21:52:24 ID:rYJelRML
普通にビスケットのみ買いたいなぁ。
アソートとかじゃなきゃ売ってない@北海道
通販とかないの?
738 :
無銘菓さん:2007/08/17(金) 21:58:32 ID:I4TQzKnC
杏仁豆腐が見当たらない...埼玉
739 :
無銘菓さん:2007/08/17(金) 22:58:06 ID:???
740 :
無銘菓さん:2007/08/18(土) 20:59:58 ID:pZF2Ssdv
塩バニラいつまで売ってるかなー来週中に探して買ってみる。
チロルがあるコンビニとないコンビニの差がある↓
ビスケット入りチロル好きだけどないコンビ二多い。嫌いな牛柄のミルク?はよく置いてある。
この前梅チロルがあった。まだ売ってるんだーと感心した。
741 :
無銘菓さん:2007/08/18(土) 23:04:39 ID:???
夏チロルまだ食べてない・・・・
というか見つからない@埼玉
742 :
無銘菓さん:2007/08/19(日) 20:01:51 ID:???
>>718 さっき、中野区の哲学堂そばの7-11にあったよ両方。
743 :
無銘菓さん:2007/08/19(日) 21:22:08 ID:???
そういやチョコバナナはネタなんだろ?
744 :
無銘菓さん:2007/08/19(日) 21:49:28 ID:LKDXNl9s
ローソンだよ。
745 :
無銘菓さん:2007/08/19(日) 21:55:05 ID:tpwheaLh
>>740です塩バニラ食べました。塩の味が結構しますね、飲み物とセットがベストだと思いました。
746 :
無銘菓さん:2007/08/19(日) 23:05:33 ID:???
杏仁マズー!
初めて不味くて食べ物を吹き出してしまった・・・
青梅は食べれたんだがな・・・
747 :
無銘菓さん:2007/08/20(月) 02:06:22 ID:???
>>739が一番的外れな気がするんだが…ww
夏チロル、みつからねぇ
748 :
無銘菓さん:2007/08/20(月) 11:13:26 ID:???
チョコバナナなんてどこのローソンでも見ないよ
本当にあるならうpすてよ
749 :
無銘菓さん:2007/08/20(月) 13:03:22 ID:kT76v5Av
夏チロル、渋谷のドン・キホーテに沢山売ってたよ(昨日見た)
750 :
無銘菓さん:2007/08/20(月) 13:15:37 ID:Bi/Ic66F
チョコバナナは10年位前に売ってたよね。
最近だったら三年位前に角切りバナナ。
751 :
無銘菓さん:2007/08/20(月) 14:44:04 ID:???
冷蔵庫から去年の杏仁チロルがでてきたw
賞味期限切れてるから食べないけどさ…
752 :
無銘菓さん:2007/08/20(月) 17:36:59 ID:???
チョコバナナ食べた報告もないしネタをひっぱってる人がいるんじゃない
753 :
無銘菓さん:2007/08/20(月) 18:06:41 ID:???
チョコバナナはプチビットのカップ入りアソートと間違えてるんじゃないかとw
杏仁は明日発売っぽい@東京。
店に並べる準備がしてあったが現物はなし。
754 :
無銘菓さん:2007/08/20(月) 18:11:48 ID:???
杏仁スリーエフで買って来たよ!@都内
夕食後のおたのしみ。
755 :
無銘菓さん:2007/08/21(火) 00:03:36 ID:/5yX3Il5
夏チロル、コンビニはもうないかも。ファミマ、ポプラ、サンクス、ローソン計4軒行ったけどなかった。最近コンビニで見た方いません?スーパーも置いてるのかな。
756 :
無銘菓さん:2007/08/21(火) 00:36:12 ID:hNqdISga
黒糖プリンたべたお
なんか塩バニラのがすき
757 :
無銘菓さん:2007/08/21(火) 00:51:16 ID:???
遅いけど北谷塩を今日初めて食べたww結構好き。
杏仁はだめだった。。。
758 :
無銘菓さん:2007/08/21(火) 00:54:34 ID:???
杏仁は好きぢゃない…
早くバナナ味出ないかなぁ
759 :
無銘菓さん:2007/08/21(火) 10:10:41 ID:???
『チロルチョコオフィシャルブック』面白いなぁ。
760 :
無銘菓さん:2007/08/21(火) 11:25:54 ID:???
>>755 自分はコンビニよりも
ヨーカドー、イオンとかスーパーでの遭遇率が高いなあ@関東
761 :
無銘菓さん:2007/08/21(火) 13:22:36 ID:m+A5OhQS
杏仁チロル口に入れた瞬間めっさうまいやーん!と思ったが中のグミ噛んでたら気持悪くなってきた。
アレいらないだろ
762 :
無銘菓さん:2007/08/21(火) 14:11:59 ID:lhmvKsCj
>>760ありがと夕方ヨーカド行ってくる、明日はサティだー。すんごい見てみたい。
763 :
無銘菓さん:2007/08/21(火) 19:50:35 ID:???
杏仁は、ゼリー抜きの10円サイズにしてほしい。
764 :
無銘菓さん:2007/08/21(火) 20:53:01 ID:PYqaSG7N
杏仁、中のゼリー何味?
今日さっそく買って食べてみたけどよくわかんなかった('・ω・`)
765 :
無銘菓さん:2007/08/21(火) 22:04:00 ID:???
いちご大福とホワイト&クッキーゲトー
これって新商品?
766 :
無銘菓さん:2007/08/21(火) 22:27:52 ID:???
杏仁のゼリーでかすぎ
767 :
無銘菓さん:2007/08/21(火) 22:49:53 ID:lhmvKsCj
>>764黄桃ゼリーらしい。ちなみにローソン→謎のローソン部→毎日お菓子に杏仁の事載ってる。
768 :
無銘菓さん:2007/08/21(火) 22:58:50 ID:Y+bdeIWm
きなこもちの似たやつで黒蜜もちみたいなのでるっぽい。
きなこも冬頃復活予定
769 :
無銘菓さん:2007/08/21(火) 23:09:24 ID:???
杏仁は後味悪いな
銀のような味が残る
770 :
無銘菓さん:2007/08/21(火) 23:12:15 ID:???
杏仁、ここ先に読んで心配してたけど美味しかった
元々杏仁豆腐好きだからかもしれない
あとパッケージが可愛いね。一索が欲しかったけど無くなってた(´・ω・`)
771 :
無銘菓さん:2007/08/22(水) 00:17:45 ID:08itpASD
塩バニラうま〜
772 :
無銘菓さん:2007/08/22(水) 02:01:43 ID:22L+9LRy
杏仁激まずぅ〜
773 :
無銘菓さん:2007/08/22(水) 12:47:31 ID:tCc/lMhR
杏仁豆腐のゼリーは桃ゼリーか。
774 :
無銘菓さん:2007/08/22(水) 12:58:35 ID:gUV4+7SF
杏仁豆腐は、わりと好きな家族だが、
チロル杏仁は、家族皆たえられなかった。
きなこもち カモーン!
775 :
無銘菓さん:2007/08/22(水) 13:12:15 ID:???
杏仁、中の桃ゼリーが駄菓子のコーラ餅っぽい。冷やさないと歯につく。
クリームっぽくない杏仁豆腐の味がして自分は好き。
箱買いした。
776 :
無銘菓さん:2007/08/22(水) 15:37:44 ID:yudYmQia
ここで10月発売予定ってでてた
いちご大福とホワイトクッキー発見
10個繋がってぶらさがってるやつに入ってた。
既出?
777 :
無銘菓さん:2007/08/22(水) 15:52:02 ID:Z63Fz31W
杏仁4個食べた。自分は好きな味だったなー。
778 :
無銘菓さん:2007/08/22(水) 17:58:35 ID:???
>>755 今日、ファミマで発見!
駅前なのに、でかいカゴにたんまり入ってました。
ちなみに、神奈川です。
779 :
無銘菓さん:2007/08/22(水) 18:41:17 ID:???
杏仁食べたらマッキーの油性ペンの臭いかみながら食べてる感覚w
風味が油性ペン
780 :
無銘菓さん:2007/08/22(水) 19:19:50 ID:???
少し前に書いたセブン店員なんですが
杏仁豆腐あんまり売れてないワロスwwwwwwww
781 :
無銘菓さん:2007/08/22(水) 19:22:05 ID:xlc7z5pK
セブンのレジ前に杏仁が5箱位並んでたから試しに買った
気温で少し柔らかくなってて、ちょっと微妙でした
782 :
755です:2007/08/22(水) 19:32:57 ID:X+CZIkng
>>778の街のファミマがうらやますい〜。今日はローソンで置いてなくて、スーパーは休みだった。
金曜にサンクス、別ローソンとファミマ行ってきます。自分も神奈川です。
783 :
無銘菓さん:2007/08/22(水) 23:04:04 ID:???
杏仁豆腐、かなりそれっぽい味だけど喉にクるなあ。
あと、中のゼリーの食感がちょっと嫌。
やっぱり自分は塩バニラが好きだな。
784 :
無銘菓さん:2007/08/23(木) 02:00:10 ID:Cs4pKDnM
近くのセブンには塩バニラのミニ10個いりしか置いてなかった・・・
785 :
無銘菓さん:2007/08/23(木) 04:56:28 ID:7zIs+mMV
小豆プリンまぁまぁかな
786 :
無銘菓さん:2007/08/23(木) 06:16:23 ID:mZ2bua6Q
みんな杏仁は、チョコがまずいの?それともゼリーがまずいの?
787 :
無銘菓さん:2007/08/23(木) 07:30:52 ID:7zIs+mMV
ゼリーがまずい
788 :
無銘菓さん:2007/08/23(木) 07:35:01 ID:???
チョコもまずい
789 :
無銘菓さん:2007/08/23(木) 09:52:25 ID:VSXc7mkd
ゼリーいらない
790 :
無銘菓さん:2007/08/23(木) 10:26:32 ID:HU8wmzIA
杏仁うまいじゃん
甘い塩バニラより好きかもしれない
ゼリーはなくてもいいような…夏チロルマンゴー味に似てない?
常温だとダメだなこれは
791 :
無銘菓さん:2007/08/23(木) 10:42:33 ID:???
杏仁いまいち。
やっぱ青梅さいこー!
792 :
無銘菓さん:2007/08/23(木) 18:44:37 ID:wdgWes35
青梅…
申し訳ないけど吐いた。杏仁と青梅を買ったけど…ホントに青梅は飲み込めなかった。
あの臭いと味…
思い出すだけでダメだ。杏仁はかなりうまく感じた!
793 :
無銘菓さん:2007/08/23(木) 18:45:28 ID:9069oRUQ
私も杏仁はリピなし。中のグミがせめてビスケットだったら良かったのに…。
杏仁だったら青梅だなぁ。
まぁ、チーズ味にはかなわないけど。
794 :
無銘菓さん:2007/08/23(木) 22:33:35 ID:Pz+k9cYc
昔落花生に顔?がある、薄いオレンジ色のパッケージで中にピーナツが入ってるやつが好きだった
薄い箱に2個ずつくらい同じ味が入っててその中の一つなんだけど
795 :
無銘菓さん:2007/08/23(木) 22:58:19 ID:???
ビター系のでないかなー
796 :
無銘菓さん:2007/08/23(木) 22:59:53 ID:???
>>794 ピーナツクランチ?
あれはおいしかったね。
普通にバラでも売ってたと思ったけど。
いちご大福とホワイト&クッキー食べました。
ホワイト&クッキーうまかったよ。
797 :
無銘菓さん:2007/08/24(金) 01:14:17 ID:n4CxdcAz
ホワイト&クッキーと小豆?って関東はいつ?
798 :
無銘菓さん:2007/08/24(金) 04:40:50 ID:???
こくとうプリンはよかった
799 :
無銘菓さん:2007/08/24(金) 06:04:57 ID:C9iqa+zg
塩あじなかったっけ?
800 :
無銘菓さん:2007/08/24(金) 07:25:01 ID:b261CsSx
800(・∀・)
杏仁、ここで酷評されてる程酷くはなくないか?
毒味気分で食べたけど…少なくとも青梅よりはマシかとw
801 :
無銘菓さん:2007/08/24(金) 07:45:37 ID:ZjBkbSU6
>>793 ビスケットwほんとそうだ。
ついでに抹茶もそうだとよかったなぁ。
抹茶=餅って組み合わせ、もう秋田
802 :
無銘菓さん:2007/08/24(金) 09:55:27 ID:???
確かに中身ヒドいな
待ちわびた杏仁だったのに
でもチョコはキットカットより良さげだから舐めてゼリー吐き捨てるなら自分的におk
803 :
無銘菓さん:2007/08/24(金) 10:35:24 ID:r7dKA+Dv
>>793です。
共感してくれた方、ありがとうございます。
チロルチョコって最近、中にゼリーやマシュマロ、餅系が多くないですか?
804 :
無銘菓さん:2007/08/24(金) 14:26:19 ID:???
805 :
無銘菓さん:2007/08/24(金) 14:29:26 ID:???
806 :
無銘菓さん:2007/08/24(金) 15:54:22 ID:???
前に梅食べたらガム食べてる気分だった。香料が強かった気が。今の梅はわからない。
807 :
無銘菓さん:2007/08/25(土) 08:26:21 ID:1kc/pTwm
梅まずいね
親にあげました
808 :
無銘菓さん:2007/08/25(土) 08:32:36 ID:???
失礼だな
809 :
無銘菓さん:2007/08/25(土) 09:09:56 ID:???
梅に?親に?
810 :
無銘菓さん:2007/08/25(土) 09:29:23 ID:???
クッキーチーズだっけ?夏前にローソン限定発売の。
あれ、美味しかったなぁ……。
買いだめしてまだ2〜3個冷蔵庫にいるが、食べるの勿体無くて……
811 :
無銘菓さん:2007/08/25(土) 14:20:32 ID:???
家にある気に入っている菓子の名前間違うなよw
812 :
無銘菓さん:2007/08/25(土) 14:43:10 ID:???
青梅評判悪いけどおいしくて箱で買ってしまった
一気に10個くらい食べたら物凄い勢いで腹下ったんだけど同じ体験した人いる?
813 :
無銘菓さん:2007/08/25(土) 17:30:48 ID:???
梅はわからないけど、塩バニラはパケに「食べ過ぎるとお腹がゆるくなることがあります」みたいなことが書いてあった
何でだろ
814 :
無銘菓さん:2007/08/25(土) 19:00:14 ID:???
成分厨じゃなくても原材料の欄は見たほうがいいぞ。
塩バニラはエリスリトールが入っているから腹がゆるくなる人がいる。
他の菓子でも使われてるから効果が出易い人は食べる量に注意だ。
815 :
無銘菓さん:2007/08/25(土) 19:01:52 ID:9Z39rGod
名前が違ったらごめん、スクラロースとか言うのが成分にあるでしょ。
それって人工甘味料(キシリトールとか)の一種で、それって多量摂取すると一過性だけどおなかがゆるくなる。
816 :
無銘菓さん:2007/08/25(土) 19:03:02 ID:9Z39rGod
あ、かぶった。
しかも、エリスリトールの間違いだ!
もう死ぬ、死んでくる・・・
817 :
無銘菓さん:2007/08/25(土) 19:39:53 ID:ZspCNQV/
818 :
無銘菓さん:2007/08/25(土) 19:47:16 ID:1kc/pTwm
うちの近くのコンビニはチロルあんまり扱ってない塩バニラのみがほとんど!
最悪
819 :
無銘菓さん:2007/08/25(土) 19:47:39 ID:???
北谷塩マジうめー
820 :
無銘菓さん:2007/08/25(土) 19:51:53 ID:1kc/pTwm
821 :
無銘菓さん:2007/08/25(土) 21:32:51 ID:???
>>820 セブンに売ってるよ。
塩っぽく無いんだけど、ビターな味が癖になんぞ
822 :
無銘菓さん:2007/08/25(土) 22:00:40 ID:???
塩バニラ食べたけど美味いね。
823 :
無銘菓さん:2007/08/25(土) 22:08:18 ID:1kc/pTwm
824 :
無銘菓さん:2007/08/25(土) 22:43:53 ID:???
今チロルは いくらだろうか
10円から 値上がりしてるかー
物価高くなったからなー
825 :
無銘菓さん:2007/08/25(土) 23:14:43 ID:???
スーパーで20円サイズの20個入りパック発見
10円サイズの方が好きだから買わないけど
826 :
無銘菓さん:2007/08/25(土) 23:26:40 ID:xr0mq/hW
827 :
無銘菓さん:2007/08/26(日) 03:26:24 ID:RXPN7Gbk
杏仁、そんなに酷いの?
パケ買いしてしまった…orz
828 :
無銘菓さん:2007/08/26(日) 03:39:33 ID:zbmhAFL6
塩バニラうんめぇww
また1パック買ってこよう♪♪
829 :
無銘菓さん:2007/08/26(日) 05:04:37 ID:???
一箱何個入り?給料出たら箱買いしてみようかなw
830 :
無銘菓さん:2007/08/26(日) 16:50:29 ID:???
831 :
無銘菓さん:2007/08/26(日) 17:59:50 ID:???
832 :
無銘菓さん:2007/08/26(日) 22:25:35 ID:???
今日、横芝から九十九里浜に行く途中のセブンで
北谷塩とあまおう発見した
833 :
無銘菓さん:2007/08/27(月) 03:08:17 ID:QKSSMwtK
遠すぎるwwwwwwwwwwwwwwww
近くのスリーエフで青梅と塩バニラと何故かコーヒーヌガーがあった
834 :
無銘菓さん:2007/08/27(月) 09:43:47 ID:bDXtYNMj
みなさんの好みの味ランキングはどんなかんじですか?
私はビス、アーモンド、みるくもちです。
最近の限定モノは結構ハズれが多い・・・・
835 :
無銘菓さん:2007/08/27(月) 11:23:10 ID:???
北谷塩は確かにうまい!杏仁はもう買う予定はないかな…スイートポテトって秋くらいに販売してましたっけ?今年も出るといいな〜
836 :
無銘菓さん:2007/08/27(月) 12:20:09 ID:X1GEoIj5
塩バニラ食べてみたいけど売ってない・・
もうないのかな。
837 :
無銘菓さん:2007/08/27(月) 13:16:43 ID:tiNjRi2U
838 :
無銘菓さん:2007/08/27(月) 13:23:58 ID:???
チョコミント食べたい
839 :
無銘菓さん:2007/08/27(月) 14:19:41 ID:???
>>836 神奈川ですが
コンビニによってはまだ少しあるよ。でもそろそろ終わりかもね。
840 :
無銘菓さん:2007/08/27(月) 14:54:05 ID:???
チロルのパインまた売ってくれないかな。
841 :
無銘菓さん:2007/08/27(月) 15:21:05 ID:Ydh+wsSk
塩バニラ食べてから、塩系お菓子にハマタ(^ω^ )
842 :
無銘菓さん:2007/08/27(月) 15:21:16 ID:???
ベイクドチーズケーキも好きだったな
./  ̄/  ̄ / _|__ ___|_
―/ / |/ /|
_/ _/ | _/|
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
___________________________ __
│二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
844 :
無銘菓さん:2007/08/27(月) 16:19:08 ID:???
8月の杏仁の壁紙ダウンロードした方にお願いです。。
データうpしていただけませんか〜?
今更ながらほしいな〜と思って公式に行ったら
もう9月分に更新されてましたorz
ちなみに9月の壁紙はホワイト&クッキーとホワイトチョコ&イチゴっぽいものですた。
次の新製品かな?
845 :
844:2007/08/27(月) 16:20:53 ID:???
846 :
無銘菓さん:2007/08/28(火) 02:36:07 ID:???
847 :
844:2007/08/28(火) 09:11:35 ID:???
>>846 ダウンロードできました!
ありがとうございました。
848 :
無銘菓さん:2007/08/28(火) 18:11:47 ID:+JscnMaR
>>836です。
塩バニラ袋入り88円でハケーン
かなりウマウマ(´∀`)
849 :
無銘菓さん:2007/08/28(火) 18:24:20 ID:NU156ANH
チーズチョコと黒糖プリン発見@和歌山ローソン
850 :
無銘菓さん:2007/08/28(火) 18:57:44 ID:Vfjw8MU2
>>849 私も和歌山県民!どこのローソン?(ちなみに岩出っす。近いといいな…)
851 :
無銘菓さん:2007/08/28(火) 19:52:38 ID:???
チロルチョコ鰍フ中の人がココを見ながら「ふふふ…踊らされてる…」なんて言ってたりしてw
852 :
無銘菓さん:2007/08/28(火) 20:34:44 ID:???
むしろ中の人のほうが踊らされるんでは?
特に新製品の評判は気になるだろ。
853 :
無銘菓さん:2007/08/28(火) 21:55:32 ID:NU156ANH
>>850 岩出ならこれるよ!
バイパスはしってきて花山交差点すぎてメッサヒラマツの次の交差点を左にまがってまっすぐ行ったら一番初めに出会うローソン。
ってここまで説明して850がみなかったら悲しい。
854 :
無銘菓さん:2007/08/28(火) 22:15:33 ID:???
上記レスにもあったけど杏仁凄く美味しくないね
個人的に去年の杏仁が神がかって美味しかったから今回のは凄く期待はずれで残念だった
レス内にあった新発売になる黒糖?黒蜜?餅に期待
釣りだったら洒落にならないくらいに期待
855 :
無銘菓さん:2007/08/28(火) 23:14:15 ID:sXho7ytl
去年の杏仁食ってないからわからんと思って冷蔵庫のぞいたら
去年の杏仁あった。
856 :
無銘菓さん:2007/08/28(火) 23:35:17 ID:???
黒糖プリンは微妙だね
甘すぎる
857 :
無銘菓さん:2007/08/28(火) 23:40:45 ID:JPnq4+d+
杏仁豆腐は好きなのに(´・ω・`)ガッカリ・・・
858 :
無銘菓さん:2007/08/29(水) 00:27:21 ID:zmttnM1F
>>853 今見たお(^ω^)ありがとー!車必要だなぁ。学生だから和駅から歩くしか手段が…
859 :
無銘菓さん:2007/08/29(水) 01:13:40 ID:???
860 :
無銘菓さん:2007/08/29(水) 01:30:03 ID:ip8ThPK/
チーズチョコ超食べたい!!!
しかし和歌山までは行けない…どなたか東京で見かけた方いませんか?
ローソンの北海道フェアで出てたんですよね。
埼玉・神奈川までなら買いに行きたいくらい探しています!
861 :
無銘菓さん:2007/08/29(水) 01:50:42 ID:???
福岡からやけど 若山の あんちゃん 取り寄せしたら よかろうもん
まず ネットで 送ってもらえそうな店を 探す それでなかったら 直接メーカーに 電話して お願いするとか 限定物とか そうやって 手に 入れてきたよ チロルみたいな あたりまっせって 知ってるかい ピーナッツの つぶつぶが 入ったので 30円と 少し高かったよなー 30年前は
862 :
無銘菓さん:2007/08/29(水) 07:23:54 ID:XEVwIDL1
>>858 あーーーバスはしってる!
でもバスだと。。。。仲谷病院前で降りたらいいんだろうか、、、、
ってか交通費wけっこうかかるぞ学生よw
863 :
無銘菓さん:2007/08/29(水) 16:12:08 ID:???
今年の杏仁豆腐ウマー
ここではあまりウケが良くない黄桃ゼリーだけど、私は好きだ。
去年8個食べるのがやっとだったけど
今年は34個楽勝で食べられそう。
ただ、冷蔵庫に入れておいたら黄桃ゼリーがカチカチになって
歯の詰め物が取れるかと思いますた。。
864 :
無銘菓さん:2007/08/29(水) 16:58:13 ID:???
冷蔵庫に入れてたチロルが誰かに食われた・・・
きなことか黒ゴマとかふんわりイチゴとか北谷塩とかとにかくいろいろ入ってたのに…orz
865 :
無銘菓さん:2007/08/29(水) 17:57:45 ID:???
すまん、俺だ
866 :
無銘菓さん:2007/08/29(水) 21:02:29 ID:???
黒糖プリンと苺大福見つけた
867 :
無銘菓さん:2007/08/29(水) 22:19:05 ID:zmttnM1F
>>859 まさかここで県民と会えるなんて嬉しかったのでつい…
>>861 そんなサイトあるんやねぇ!パソ壊れてるから直し次第検索してみるわー!!
>>862 バ、バスか…見当違いのとこに行ってまうことが結構あって、苦手なんよなぁ(;゙゚'ω゚')
868 :
無銘菓さん:2007/08/30(木) 00:03:33 ID:???
>>864 あれ、こんな所に鏡が。
ウチも箱買いした『沖縄北谷塩』と『福岡あまおう』が1/3の量に…orz
ヽ(#`Д´)ノ あれほど勝手に食うなと何度も(ry
869 :
無銘菓さん:2007/08/30(木) 01:22:26 ID:???
>>864 >>868 あれ、自分がイルー。
冷蔵庫に入れておいた黒ゴマタルトと、福岡あまおう、塩バニラがなくなってたw
何で勝手に食べ(ry
870 :
無銘菓さん:2007/08/30(木) 07:58:19 ID:E0aMqxtJ
チロルチョコ44個食べたら鼻血出そう
871 :
無銘菓さん:2007/08/30(木) 08:47:10 ID:Gf0XcssD
おまいらイニシャルくらい書いとこうぜ( ´,_ゝ`)
872 :
無銘菓さん:2007/08/30(木) 13:42:03 ID:???
ホワイトクッキー超うまい!
大人買いしたい!
873 :
無銘菓さん:2007/08/30(木) 14:03:27 ID:Gf0XcssD
44個すげなw
874 :
無銘菓さん:2007/08/30(木) 15:15:41 ID:???
いちご大福とホワイト&クッキー、全部のバラエティパックに入り始めたね
いちご大福、小豆チョコ使ってる
あんこ味するよ。好き嫌いは分かれそう。
ホワイトクッキーは上にも出てるけどマジでうまい。
875 :
無銘菓さん:2007/08/30(木) 15:36:28 ID:Gf0XcssD
早速かってくる
876 :
無銘菓さん:2007/08/30(木) 17:22:36 ID:???
ホワイトクッキーはマクドナルドのマックフルーリーのオレオ味に似てる。
本当にうまい
877 :
無銘菓さん:2007/08/30(木) 17:47:43 ID:???
ホワイトクッキーって何処で売ってる?見ないなぁ。
878 :
無銘菓さん:2007/08/30(木) 21:33:31 ID:TbHjt3G0
自分は今日
エーコープで四角い箱に入った10個いりのパックを買ってきたら入っていたよ。
879 :
無銘菓さん:2007/08/31(金) 04:41:31 ID:???
塩バニラ 黒糖プリン発見@大阪府大阪市のローソン
880 :
無銘菓さん:2007/08/31(金) 11:52:25 ID:???
>>870 1個4〜50kcalくらいはあるから…ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
881 :
無銘菓さん:2007/09/01(土) 04:12:43 ID:???
東京タワー限定のチロルチョコがあるんだね。
882 :
無銘菓さん:2007/09/01(土) 08:04:21 ID:???
何ヶ月前からタイムスリップ?
883 :
無銘菓さん:2007/09/01(土) 11:37:51 ID:CzQmLiKd
杏仁は人気あるのかな
私は大好きなんだけど
884 :
無銘菓さん:2007/09/01(土) 13:36:31 ID:???
杏仁豆腐かってみたけど、
中身がいただけない。
885 :
無銘菓さん:2007/09/01(土) 14:06:18 ID:???
いちご大福食べたけど
確かに万人受けする味じゃないかもね。
自分はいちご大福の味がして普通に美味しいと思うけど。
ホワイトクッキーは確かに美味しいけど新しい味では無いよね。
なんていうかな、ありきたり過ぎて面白くない。
まあ、箱買いするとすればホワイトクッキーですがw
886 :
無銘菓さん:2007/09/01(土) 17:49:19 ID:???
ツンデレкtкrwww
887 :
無銘菓さん:2007/09/01(土) 18:17:17 ID:???
しつこく、塩バニラまだあるかな…と見たらエスプレッソとカプチーノをハケーン
エスプレッソの中心部に驚いてしまた。カプチーノの上部がミルクの使い回しかとオモタw
自分好みはカプチーノかな
ホワイトクッキーなんてあるんですね、楽しみw
探すお(`・ω・´)
888 :
無銘菓さん:2007/09/01(土) 18:46:30 ID:???
杏仁豆腐食べてみたけど駄目だった
なんかトイレの芳香剤食ってるみたいで受け付けなかった
889 :
無銘菓さん:2007/09/01(土) 19:31:11 ID:1+o67A8n
>>867 バスはあそこなら信愛短大行きのれば通ると思うがw
ってかそこまでするならがんばってチャリでこいw
こないだ10個かったけど、あと1箱くらいは残ってたかな、
890 :
無銘菓さん:2007/09/02(日) 02:18:08 ID:???
>>887 おおおコーヒールンバの中身バラ売り?
エスプレッソ大好きなのにコーヒールンバ最近見かけないからこれは嬉しい
891 :
無銘菓さん:2007/09/02(日) 09:53:00 ID:???
北谷塩箱買いしたのが切れたので
また行ったらもう追加入荷してなかった
さようなら俺の夏
892 :
無銘菓さん:2007/09/02(日) 17:45:10 ID:???
ホワイトクッキーといちご大福って、
バラエティパック・吊り下げ・ミックスの新しい(秋冬?)バージョンに入ってるのかな?
うちの近所だとまだミルクもち入りの春夏バージョンばかりなんだよなぁ
遠出して別のスーパーで探してくるかな・・・20円サイズで出るといいんだけど
893 :
無銘菓さん:2007/09/02(日) 20:20:15 ID:fhNE7g7Y
一度でいいから北谷塩くいたい@とうきょう
894 :
無銘菓さん:2007/09/02(日) 20:31:12 ID:pBb3F0k9
杏仁平気だった。
やっぱりちょっと味覚おかしいのかも…orz
895 :
無銘菓さん:2007/09/02(日) 20:53:03 ID:???
バカ舌なんだな
896 :
無銘菓さん:2007/09/02(日) 20:57:40 ID:???
杏仁たった今トライしてみます…。味は、、ゼリー固めじゃないか??杏仁チョコ自体はんまい。まずくもなかった。
897 :
無銘菓さん:2007/09/03(月) 01:44:04 ID:???
元々杏仁豆腐大好きなんでおいしく食べてますが
中のねちょねちょすっぱいゼリーも好み
最近ので一番好きなのは北谷塩だけど
898 :
無銘菓さん:2007/09/03(月) 09:23:17 ID:KcgsNJUu
北谷塩まだみたことない@東北
899 :
無銘菓さん:2007/09/03(月) 13:14:50 ID:wgozV+Rd
都内も見たことないよ!
900 :
無銘菓さん:2007/09/03(月) 17:15:20 ID:NJC3jGb+
北谷塩、都内はもう販売期間終わったよ!
売れ残り売ってるとこもあるけど
901 :
無銘菓さん:2007/09/03(月) 17:56:33 ID:9smPnSEZ
杏仁…餅部分がぃらなぃ(pД`*◆q)
902 :
無銘菓さん:2007/09/03(月) 18:01:19 ID:??? BE:565148737-2BP(0)
杏仁食ってみたが、ボンド食ってるみたいな味した。
オレって味覚障害?
903 :
無銘菓さん:2007/09/03(月) 18:43:58 ID:???
904 :
無銘菓さん:2007/09/03(月) 19:48:12 ID:65GWVUfA
梅まずすぎる。。。
いっぺんに口に入れなくてよかった
905 :
無銘菓さん:2007/09/03(月) 21:47:17 ID:???
今日ジャスコに塩バニラアソート買いに行ったら売ってなかったorz
もう販売終了?
昨日まではあったのになぁ
906 :
無銘菓さん:2007/09/04(火) 08:13:52 ID:/ZyiDQgA
八王子のドンキにあったよ>塩バニラアソート(20)
907 :
無銘菓さん:2007/09/04(火) 14:56:49 ID:???
908 :
無銘菓さん:2007/09/04(火) 16:30:21 ID:???
わーい黒ごまタルトまだ売ってたー
箱ごとゲト
909 :
無銘菓さん:2007/09/04(火) 20:26:57 ID:/ZyiDQgA
100円ショップにて、コーヒールンバ&いちご娘ゲット(*^ー'*)ъ
910 :
無銘菓さん:2007/09/04(火) 22:04:23 ID:jbHFrA/o
期限大丈夫?
911 :
無銘菓さん:2007/09/04(火) 22:38:26 ID:f+kt9ycu
もう杏仁さげて欲しい…。
次は何がでるのかなぁ。
912 :
無銘菓さん:2007/09/04(火) 23:31:28 ID:4BbsiXoA
去年購入したきなこもち、今日で食べ終わった・・・長かった
913 :
無銘菓さん:2007/09/04(火) 23:32:56 ID:3ZB3BF9j
ww
914 :
無銘菓さん:2007/09/04(火) 23:33:37 ID:???
ウチの近所の小さい商店に
黒ごまたるととシナモンオレと
スイートポテトといちご娘売ってたんだけど
買うべきだろうか・・
915 :
無銘菓さん:2007/09/05(水) 00:20:02 ID:???
そんなんも判断できないのか。
916 :
無銘菓さん:2007/09/05(水) 00:38:53 ID:???
>>915 かなり古い店だから
食っても大丈夫なのかなぁって思って
廃盤商品じゃ無いんだよね?
賞味期限切れてるお菓子普通に売ってる店だし
917 :
無銘菓さん:2007/09/05(水) 00:47:59 ID:???
918 :
無銘菓さん:2007/09/05(水) 01:02:11 ID:dLnQckup
10円のって一個一個期限書いてある?
箱に入ってなかったら分からない希ガス
919 :
無銘菓さん:2007/09/05(水) 01:48:20 ID:Gm8SOJNF
青梅大好きな自分は異端なのか
920 :
無銘菓さん:2007/09/05(水) 01:52:58 ID:DDusqwen
自分も青梅大好きだ
杏仁は真ん中のイラネ
921 :
無銘菓さん:2007/09/05(水) 13:13:42 ID:o3JCbGAG
4人家族で冷蔵庫にずっと青梅あるが誰も手をつけないw
922 :
無銘菓さん:2007/09/05(水) 14:02:15 ID:???
クッキークリームうんめぇ(・∀・)
普通に想像出来る味だけど、普通にうめぇwwwwwwwww
923 :
無銘菓さん:2007/09/05(水) 15:04:06 ID:p6XlnfUU
新商品のホワイトクッキーといちご大福どっちもうまかった。
漏れはバイトの中の人だが、来週の新商品の中に
ホワイトクッキーの20円のがあったから火曜日が楽しみ
お菓子の発注もしてるから大量に入荷しようw
924 :
無銘菓さん:2007/09/05(水) 17:04:37 ID:o3JCbGAG
どこのコンビニ??
925 :
無銘菓さん:2007/09/05(水) 18:13:23 ID:hYLS5IHC
当方FMだけどホワイトクッキー20円サイズは初耳
926 :
無銘菓さん:2007/09/05(水) 19:49:52 ID:???
セブンはバイトに発注任せてたよな
927 :
無銘菓さん:2007/09/05(水) 21:21:53 ID:???
>>923 だが漏れはローソン。
発注をバイトに任せたりするのは決まっていなくて各店それぞれ。
バイトが少ないので発注を頼まれている。
限定になってなかったはずだから、
どこのコンビにも来週の新商品の中にあるはずだが…
928 :
無銘菓さん:2007/09/05(水) 22:14:14 ID:???
少し前に書き込んだ都内のセブン店員ですが
とりあえず明日見てくる。
チロルは東日本と西日本で発売がずれるらしいんですが
来週の新規にあったと書かれた方は西日本の方ですか?
多分この地域に関してはみんな気になってると思うw
929 :
無銘菓さん:2007/09/05(水) 22:53:59 ID:dLnQckup
チロルは九州の会社だから西日本びいきなことが多いね。
930 :
無銘菓さん:2007/09/05(水) 23:41:27 ID:???
ここに書くのもあれなんだか
某所にホワイトクッキー単品のケースの画像が上がってますね。
931 :
無銘菓さん:2007/09/06(木) 10:24:03 ID:???
塩バニラ、今日スーパーで48円(10個入り)だった。 人気ないのかな?
932 :
928:2007/09/06(木) 13:07:18 ID:???
昨日のセブン店員なんですが
来週の新規商品の中に20円のホワイトクッキーは無かったよ。
10個入りのミックスパック(中身はバライティパックとほぼ同じ)は
推奨されてたけど。
なんか分かったら報告します。
933 :
無銘菓さん:2007/09/06(木) 14:47:24 ID:???
>>923のローソン店員だが、
北陸だから西日本になると思う。
20円ホワイトクッキーはあったが、チロルミックスは無かった。
残念…
個人的にいちご大福も気に入ったので20円バージョンあってほしかった。
でもあれは、餡子の味がけっこうしたから苦手な人もいるだろうな…
934 :
無銘菓さん:2007/09/06(木) 18:23:30 ID:yCRvmts6
おー安い!どのへん?
季節的にもう終わりだからじゃないか?今月いっぱいかも
935 :
無銘菓さん:2007/09/06(木) 19:28:35 ID:???
ミックスのホワイトクッキーといちご大福食った!
ホワイトクッキーは、クッキーの味が好きだ
やっとゼリーが終わったか…としみじみしたw
いちご大福は、かなり味再現してるんだな
>>933の言うとおり、ちゃんと餡の味がする!ウマー!
936 :
無銘菓さん:2007/09/06(木) 19:54:27 ID:???
バラエティパック、今年はいちご大福が入ったせいかいちごゼリーは無いのか
秋冬での復活を期待してただけにちょっと残念
来年も「いちごがいっぱい」とかの苺系詰め合わせが出れば入るかな?
937 :
無銘菓さん:2007/09/06(木) 20:48:31 ID:???
ホワイトクッキーて東は10月らしいよ。
いつも西日本は先行してていいな。
938 :
無銘菓さん:2007/09/06(木) 21:01:10 ID:???
>934
私に聞いてるのかな?九州です。ここのスーパー、前は30個入りのバラエティパックを
105円で特売していました。
939 :
935:2007/09/07(金) 00:35:04 ID:???
>>936 いちごゼリーは大福に差し替えだろうね
自分は、いちごゼリーは好き
ただ、今年前半の、中身全部ゼリーにはそろそろ飽きてきたw
「バラエティパック(いちご編)」みたいに、
今までのいちごシリーズ全部詰めた大袋出してくれないかなー
940 :
無銘菓さん:2007/09/07(金) 02:46:49 ID:RTbonGJo
わかりにくいw
941 :
無銘菓さん:2007/09/07(金) 02:47:19 ID:RTbonGJo
誤爆ったww気にするな
942 :
無銘菓さん:2007/09/07(金) 09:46:35 ID:???
北谷塩、あまおう食べたかった…
まだ在庫売ってるのならだれかオークションに出してくれないだろうか…
943 :
無銘菓さん:2007/09/07(金) 13:37:19 ID:RTbonGJo
オクで買いたいとは思わないな・・・なんか怖い
944 :
無銘菓さん:2007/09/07(金) 13:39:50 ID:???
チロルの包み紙も集めているんだ…
自分の県にはセブンないんだよ。
チロルはセブンで限定のやつをよく出すから困る。
945 :
無銘菓さん:2007/09/07(金) 14:09:31 ID:???
コンビニ限定チロルってチロル公式サイトだと「先行販売」と書いてるけど、
本当に後で全国販売になるのかな・・・?
一昨年にセブン限定だったもち入り宇治抹茶が今年の春に全国で出てたけど
今までに出た限定チロルの数を考えると他のもちゃんと出るかどうか不安だ
946 :
無銘菓さん:2007/09/07(金) 15:10:39 ID:???
>>945 自分もそれを信じて待っているのだけど不安になってしまって…
オクでもいいから買いたくなってしまっているんだが
947 :
無銘菓さん:2007/09/07(金) 22:17:41 ID:3M3ZdnOx
ホワイト&クッキーを食べた。よくある味だ!が、最近マズイのばかりが続いたから…許す。
948 :
無銘菓さん:2007/09/08(土) 01:58:52 ID:obT2yUz2
>>942=
>>944?
マジレスすると、あまおうは二個くらいしかないけど、北谷塩ならまだたくさんある。
買う?捨てアドさらしてくれたら郵送するよ。
949 :
無銘菓さん:2007/09/08(土) 10:08:42 ID:???
お金払ってもらえないかもよ
950 :
無銘菓さん:2007/09/08(土) 10:18:23 ID:???
チロルを愛する人間に悪いやつはいない。払ってくれるさ。
951 :
無銘菓さん:2007/09/08(土) 13:48:20 ID:???
>>948 すげえ気持ち悪い
住所知って何刷る気だぜ?
952 :
無銘菓さん:2007/09/08(土) 14:05:01 ID:???
チロルを送るんだろ?
953 :
無銘菓さん:2007/09/08(土) 15:25:56 ID:???
>>949>>951 オークション宅急便
最寄の局留め用便
を使う手もある
ちなみに、楽天とかに出品されてるのはさすがに、箱単位で未開封なんだよな
安心して一個単位でやりとり出来るシステムがどこかにあれば…
せめて、チロル本社が全国の商品をネット通販出来るようにしてくれればいいのにと思う
954 :
無銘菓さん:2007/09/08(土) 15:26:49 ID:???
× 局留め用便
○ 局留め郵便
用便ってなんだよ自分orz
955 :
無銘菓さん:2007/09/08(土) 16:15:48 ID:???
あんまり売買の話で盛り上がるのはスレ違い。
やるなら次のレスでフリーメール晒して
このスレでは終わりにしてくれ。
キツい言い方スマソ
956 :
無銘菓さん:2007/09/09(日) 03:34:53 ID:???
別にスレ違いとは思わないけど…
957 :
無銘菓さん:2007/09/09(日) 08:18:10 ID:???
もう店で梅と杏仁のラインナップ飽きたわ。新製品カモン〜。
958 :
無銘菓さん:2007/09/09(日) 08:39:07 ID:???
うちの近所だとぷれみあむ抹茶が妙に残ってるな
959 :
無銘菓さん:2007/09/09(日) 21:28:04 ID:???
いいなぁ〜、どこ地区?
960 :
無銘菓さん:2007/09/10(月) 04:46:07 ID:???
>>959 東京、杉並です
入荷し過ぎたのか、おいしいのになかなか減らない様子
961 :
無銘菓さん:2007/09/10(月) 16:51:50 ID:???
今さっきコンビに行って杏仁の四萬買ってきたんだけど
あけたらチョコにホコリがついていた…
一個しか買ってこなかったので腹たった
962 :
無銘菓さん:2007/09/10(月) 17:09:46 ID:7l5UoyeV
今日セイコーマートで10円サイズのいちご大福とホワイト&クッキー発見!3個ずつ購入。
ホワイト&クッキーは、ザクザクのクッキーが沢山詰まってて美味い!ブラサンの白バージョンみたいな味。
いちご大福は、餡が入ってて自分は好きな味だった。
963 :
無銘菓さん:2007/09/10(月) 18:28:56 ID:???
10個入りパック買ったけど@都内ローソン
ホワイト&クッキーのクッキーが固過ぎてイマイチだった。
チョコの食感と合わない気がする。
いちご大福は味はいいが餅入りシリーズが嫌いだからリピは無い。
冬の新製品に期待。
964 :
無銘菓さん:2007/09/10(月) 18:39:08 ID:UPYq1gyP
ホワイト&クッキーのあのザクザク感おいしい!
味は本当にマックのオレオフルーリーみたい
いちご大福も餡の味ちゃんとするね!中の餅グミも好きだから気に入りました〜
けど塩バニラをもっと食べたい・・・なくなるの早すぎる
965 :
無銘菓さん:2007/09/10(月) 19:19:30 ID:R4YhNu7o
ふらりと寄ったローソンで初めて黒糖プリン発見!
一個30円って高いよね・・。
でも味はおいしいよ。中にホイップクリームが入ってるし〜〜〜。
甘すぎるとは思わなかったぞ
966 :
無銘菓さん:2007/09/10(月) 19:28:27 ID:???
>>965 それ、クリームじゃなくてマシュマロだよん
967 :
無銘菓さん:2007/09/10(月) 19:29:12 ID:???
ホワイト&クッキーってハーシーのキスチョコの
クッキーアンドクリームの味に似てますか?
968 :
無銘菓さん:2007/09/10(月) 19:31:17 ID:R4YhNu7o
>>966 あっやっぱり?ww
マシュマロだとも思った
969 :
無銘菓さん:2007/09/10(月) 20:57:23 ID:???
>>962 北海道?
サイト更新されてて、秋の新味の10円サイズは北海道から順次発売だってさ
20円サイズは西からかもしれないけど
あとアーモンドが10個入りパックで出るみたいだね
test
971 :
無銘菓さん:2007/09/11(火) 06:52:45 ID:???
塩バニラ20個入りの袋売ってた。
確認してないけど398円だったから20円サイズなのかな
20円サイズ袋が出たなら、この冬のきなこもちや抹茶は期待していいよね!
972 :
無銘菓さん:2007/09/11(火) 10:10:16 ID:???
>>948さん
942ですが、遅れてすいません…
詳しくお願いします。
973 :
無銘菓さん:2007/09/11(火) 16:06:49 ID:???
ホワイト&クッキーの20円サイズを四国で発見
やっぱ20円サイズは西からか?
974 :
無銘菓さん:2007/09/11(火) 16:19:28 ID:???
アーモンド10個パック買った!@都内
ピースしたのが入ってたらキーホルダーが貰えるらしいよ。
残念ながら入ってなかった…もう1パック買って来ようっと。
975 :
無銘菓さん:2007/09/11(火) 16:55:30 ID:???
おなじく、ホワイト&クッキー20円サイズ購入@北陸/ローソン
いちご大福の20円サイズってのはないのかな?
このローソンには今、コーヒー(だっけ?)と杏仁とチーズがある
チーズ全然減ってないよ…このスレでは熱狂的ファンもいるのにね
976 :
無銘菓さん:2007/09/11(火) 17:13:53 ID:???
>>972 948です。
メール欄に捨てアド入れてくれたら、こちらから返信します。
でもあれから確認したけどあまおうはひとつしか残ってなかった、ごめん。
あとはミルク餅、黒糖プリン、北谷塩かな。
本気にされないと思ったからちゃんと調べてなかった。
ほかにもまだあるかも。
977 :
無銘菓さん:2007/09/11(火) 17:27:37 ID:???
チーズ羨マシス
978 :
無銘菓さん:2007/09/11(火) 17:40:35 ID:???
ホワイト&クッキーの20円サイズ、東海のセブンで発見。
ホワイトチョコはあんまり好きじゃないんだけど、
これはクッキーのカリカリ感が良くて、食べれた。
979 :
無銘菓さん:2007/09/11(火) 19:53:57 ID:nnXh6e9n
ホワイトクッキー好きな味
カリカリおいしい
980 :
無銘菓さん:2007/09/11(火) 20:00:50 ID:???
ホワイトクッキーってキスチョコのクッキーアンドクリームに味似てる?
981 :
無銘菓さん:2007/09/11(火) 20:07:53 ID:nnXh6e9n
あー
似てるかも!
982 :
無銘菓さん:2007/09/11(火) 21:13:20 ID:Jj4dRGTu
チョコミント復活させてくれないかなぁ
983 :
無銘菓さん:2007/09/12(水) 00:22:00 ID:S/qGxLZq
ホワイト&クッキーの20円サイズ食べてみたい…
さぞかし美味しいんだろうなぁ〜。
北海道発売はいつ??
984 :
無銘菓さん:2007/09/12(水) 04:01:39 ID:O6CGnIMg
新しいやつどっちもうまーい!
苺大福はまるー!
985 :
無銘菓さん:2007/09/12(水) 08:04:10 ID:AYWjyDcV
ホワイト&クッキーウマ過ぎ
986 :
無銘菓さん:2007/09/12(水) 09:42:57 ID:qvtbOObC
ホワイト&クッキー、アイスのクッキー&クリームに似てると思ったのはわたしだけ?すごく好きだから、はまる!
同じ構造で、ミント&チョコとか出ないかなぁ…
987 :
無銘菓さん:2007/09/12(水) 10:25:52 ID:???
ホワイト&クッキーと、いちご大福が入ったアソートパック(縦長パック)発見しました。
10円サイズ 10個入り 千葉県のSHOP99にて。
988 :
無銘菓さん:2007/09/12(水) 10:35:48 ID:???
うまい
989 :
無銘菓さん:2007/09/12(水) 10:36:23 ID:???
梅
990 :
無銘菓さん:2007/09/12(水) 10:40:04 ID:???
梅
991 :
無銘菓さん:2007/09/12(水) 13:37:33 ID:???
新スレいるの?
992 :
無銘菓さん:2007/09/12(水) 15:57:49 ID:buqxz7E3
993 :
無銘菓さん:2007/09/12(水) 22:53:12 ID:???
塩バニラ、黒糖プリン、杏仁豆腐が個人的にイマイチだったので
ホワイト&クッキーに超期待
早く食ってみてぇーーーーーーーーーーーー
994 :
無銘菓さん:2007/09/13(木) 10:30:03 ID:???
>>987 千葉県のどこですか?
近ければ買いに行きたい。
995 :
無銘菓さん:2007/09/13(木) 12:25:08 ID:???
千葉県は北習志野駅のSHOP99ですよ。今日も売ってました。
996 :
無銘菓さん:2007/09/13(木) 20:59:16 ID:q34yLVau
ホワイトクッキー、セブンにて売ってました@和歌山
997 :
無銘菓さん:2007/09/13(木) 22:52:08 ID:???
>>996 ちなみに20円ホワイトクッキー、ローソンでも売ってます@和歌山
998 :
無銘菓さん:2007/09/13(木) 23:17:44 ID:???
1000とれそうっすね
999 :
無銘菓さん:2007/09/13(木) 23:24:43 ID:???
梅
チロル大好き!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。