もう一度食べたいお菓子 2つ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
2無銘菓さん:2007/03/19(月) 14:10:55 ID:8AGoaXia
生まれて初めて2ゲット
3無銘菓さん:2007/03/19(月) 14:16:51 ID:YVyTbhBG
・ポテトのぽの辛いほう。
・カラプルコ。
・ルイジアナの辛いほう。
4無銘菓さん:2007/03/19(月) 15:15:50 ID:mX58ZIAk
二十年くらい前にあった 薔薇の味のする飴
今となってはどこの製品かもわからないけど‥
分かる方いませんか?
確か小さな箱に入っていたような‥
5無銘菓さん:2007/03/19(月) 16:26:14 ID:y068JvdC
15〜20年前くらいにあった、駄菓子的なお菓子で、グミか餅のような茶色いペラペラした四角いお菓子誰か知りませんか??
1枚の大きさはビックリマンチョコくらいの大きさだったと思うんですが…。
6無銘菓さん:2007/03/19(月) 16:57:13 ID:yIldfJJY
>>5 餅チョコではない?
7無銘菓さん:2007/03/19(月) 17:38:55 ID:y068JvdC
>>6
餅チョコって今も売ってるやつですよね??
じゃなく、なんかもっと板ガムくらい薄い、てろ〜んとしたお菓子だった希ガス(>_<)
8無銘菓さん:2007/03/19(月) 17:50:38 ID:TUQCLLyt
ぬ〜ぼ〜って知らない?
昔、所ジョージがCMやってたような気がする。
ふ〜わふわのちょ〜こだ〜とかいうやつ。
あれ子供の頃好きだった。
BIGBARっていう50円でかなりボリュームたっぷりのチョコのお菓子も好きで、よく買い食いしてた。
また食べたい。
9無銘菓さん:2007/03/19(月) 17:55:51 ID:TUQCLLyt
>>8ですが、ぐぐったら所さんじゃなくてマーシーでした。wwww
久々に見たよ。ww
10無銘菓さん:2007/03/19(月) 18:13:15 ID:???
>>4
懐かしいっ! 私も名前は失念しましたが、たしかグリコからでていたとおもいます
楕円型で花びら入ってるやつですよね

中身一緒でセーラームーンのシールがついてた飴もありましたwww
11無銘菓さん:2007/03/20(火) 00:23:23 ID:???
薔薇の飴最近食べた。
友達が喫茶店のレジに置いてあるって言ってたかな。マーガレット味とか色々な味があるやつだよね??
12無銘菓さん:2007/03/20(火) 14:56:49 ID:???
なんきんまね
13無銘菓さん:2007/03/20(火) 15:01:17 ID:lAGMPrmj
ドルセデレチェっていうキャラメル。
再販してくれーーーーーー。
14無銘菓さん:2007/03/20(火) 16:42:19 ID:F70yaZX2
イカスミチップス
15無銘菓さん:2007/03/20(火) 17:24:12 ID:???
>>11
kwsk
ググってもわからない・・・
16無銘菓さん:2007/03/20(火) 19:33:48 ID:???
タマゴ型の中におもちゃ入ってたチョコ
あれもっかいたべたい
17無銘菓さん:2007/03/20(火) 21:32:42 ID:???
アイスでもOK?

ハーゲンダッツのマカデミアブリドル
マカデミアナッツにキャラメルコーティングしたのが
入っていたやつ

いまのマカデミアも好きなんだけどね
18無銘菓さん:2007/03/20(火) 21:41:10 ID:???
>>16
あれ流行ったよねー
19無銘菓さん:2007/03/21(水) 00:15:25 ID:vSOMPqAO
らーめんばー
20無銘菓さん:2007/03/21(水) 01:23:35 ID:???
こんなの売ってる所ある?
まるごとかぼちゃプリン
ttp://sa.item.rakuten.co.jp/yellowpumpkin/a/20070315/?p=3#bidlist
21無銘菓さん:2007/03/21(水) 02:26:48 ID:???
前スレ>>998
なとりの奴なら普通に売ってる
病院とか駅の売店に行くと大抵あるw
>>20
少し前のピザハットのサイドメニューにそんなんあったな
22無銘菓さん:2007/03/21(水) 03:52:05 ID:???
>>21
ピザハットのメニューの定番かと思ってたよ、かぼちゃプリン。
前はデパ地下でも見かけたけど楽天辺りの通販でもあったなぁ、そう珍しくもないよな。
23無銘菓さん:2007/03/21(水) 04:00:47 ID:???
>>4
昔食べたのはカネボウ辺りだったかな、楕円型の透明ピンクのキャンディで中に花びらが入ってた。
2種類あってもう1つは黄色だったと思うけど、これは袋入りだったよ。
セーラームーンキャンディで同じ様なの出てた、確かこれは2種類の味が入ってたな。
アロマ系ショップにハーブキャンディで売ってる場合があるけど自然派で別物だから>>11に期待するしかないかも…
24無銘菓さん:2007/03/21(水) 17:23:09 ID:pCsjx2p7
昔、工藤静香がCMしてたロッテ?のシリアルチョコが食べたい。
めちゃ好きでおいしいからよく食べてた。懐かしい
25無銘菓さん:2007/03/21(水) 20:55:07 ID:???
15〜6年前に売ってたレーズンが混ざってるチョコフレークが食べたい
26無銘菓さん:2007/03/21(水) 22:12:39 ID:???
コイケヤのあらびき(コーンスナック)の
チーズフォンデュ味。
同じくコイケヤのポップコーン。赤い袋と緑の袋。
復活希望。
27無銘菓さん:2007/03/22(木) 15:53:32 ID:FLWfFBu0
小学生のころよく食べた、パチパチパンチ?口の中で
パチパチ弾けて、コーラ味かオレンジ味だったような?
今考えるとあれはラムネ?だったのかな。不思議だ〜
28無銘菓さん:2007/03/22(木) 16:35:02 ID:kUccPyYV
フィナンシェみたいな生地の中にあんこがはいってて 銀紙に包んである長方形のお菓子しらないですか?
29無銘菓さん:2007/03/22(木) 17:19:02 ID:???
中身が白餡なら梨恵夢(リエム)じゃないかな
普通の餡子だったらわからない
30無銘菓さん:2007/03/22(木) 19:01:17 ID:kUccPyYV
>>29さんありがとう!
ぐぐったらそれらしきものでした。 
でも通販はないみたいです
31無銘菓さん:2007/03/22(木) 19:19:55 ID:IEh+x129
15年くらい前の姉ちゃんが思いっきり男に首振られたキャンディーのCMなんですけど
袋入りで1つの包装に2個の別々の味で小さいサイコロみたいなキャンディー
首振って(要は口の中で溶かして)混ざるとさらに味が変わる〜っ!?
っての誰か覚えてないですか?製品名がどうしても思い出せないんですよorz
32無銘菓さん:2007/03/22(木) 23:03:10 ID:???
キュービーロップ とかいわなかったかな。
今でもダイエーとかで売ってるよ!
3331:2007/03/23(金) 02:19:57 ID:RjOlwdPP
>>32さんありがとうございます。
ぐぐってみましたがキュービーロップで間違いないかとw
今度探してきます
34無銘菓さん:2007/03/23(金) 05:06:40 ID:hqu+fERC
たべっ子どうぶつ
素朴な味わい(;´д`)
http://p.pita.st/?m=vtqrs2cl
35無銘菓さん:2007/03/23(金) 11:57:06 ID:???
白くてほんのり甘い板ガム付きのミニ紙芝居。
大好きだったのに、周囲は誰ひとり記憶にないと言う。
夢かな
36無銘菓さん:2007/03/23(金) 13:37:03 ID:XBurnPoK
>>5
それって何味ですか??
甘酸っぱい味のなら知ってますけど。
『さなづら』っていうのとは違うのかな??
違ったらスミマセソ。
37無銘菓さん:2007/03/24(土) 22:54:52 ID:???
>>31
こんな過去記事みつけた。キュービーとキュービィで別商品ぽい?
@頭をふるCMは別商品のよう。


506 名前: もぐもぐ名無しさん 投稿日: 01/10/09 14:54

>496
そう、キュービィロップは2個ペアになってる立方体だよ。
ブルボンね。491の言うとおり、袋とスティックのがあるね。
で、酒井法子のCMのは、グリコのキャンレディだよ。
キャンディを食べたのりぴーの頭を、誰かがプルプルと
シェイクするというCMだったと思われ。
38無銘菓さん:2007/03/24(土) 22:58:44 ID:???
↑頭振るCM画像でてきたので参考にw

www.geocities.jp/pandorabox1048/oldcm01.html
39無銘菓さん:2007/03/25(日) 00:34:06 ID:nRzYauup
おおお
40無銘菓さん:2007/03/25(日) 02:06:01 ID:???
カバヤのポッキーみたいなやつの桜餅風味。
今頃の時期になるとよく思い出してしまう。
よもぎ味もあったけど桜餅が好きだった。
41無銘菓さん:2007/03/26(月) 17:19:52 ID:???
>>11だお^^
遅くなってごめんね。
友達が横浜そごうのカフェドミニックで買ったらしいよ。
私が買った訳じゃないんだ、ごめんね(´;ω;`)
42無銘菓さん:2007/04/01(日) 23:41:48 ID:???
>>35 知ってるよ!それ小さい頃好きだった。
たしか名前は「かみしばいやさんガム」のはず。テレビでCMもやってた記憶がある。
43無銘菓さん:2007/04/03(火) 11:20:03 ID:3Wh0gh5f
20年以上前に食べたキャラメル。
楕円ぽい形で3種類くらいの味があり、
中にトローリとした甘いのが入ってた。
渦巻き模様が入ったキャラメルもその頃食べてた。
どちらもすこしいびつなのがよかったっけな。
44無銘菓さん:2007/04/03(火) 12:15:51 ID:NPw0wnP2
>>43
どっちも不二家じゃないかな
中がとろりとしたやつは「エクレアキャラメル」で
渦巻きは・・・ノースキャロライナみたいな?名前だったか・・・
渦巻きはまだ食べられるよ  キャンディやチョコやクッキーの詰め合わせに混ざってる
45無銘菓さん:2007/04/03(火) 13:30:45 ID:???
小枝のホワイト。
めちゃくちゃハマっててそればっか食ってた。
46無銘菓さん:2007/04/03(火) 14:35:29 ID:b47qsA2D
シゲキックスの梅味
どこにもない…
47無銘菓さん:2007/04/04(水) 00:52:15 ID:/eLFqTe8
サクリコーン海苔チーズ味。
カールのようなスナック菓子です。
コーンポタージュ味ならたまに見かけるのですが、海苔チーズ味がどこにもありません。
海苔チーズの方がうんとおいしいのに…
48無銘菓さん:2007/04/04(水) 02:57:05 ID:???
キャンドルみたいな細長くて渦巻きの形した入れ物に入ってるゼリー。
凍らせるとさらに(゚д゚)ウマー
49無銘菓さん:2007/04/04(水) 17:22:19 ID:???
>>44
>>43です。エクレアキャラメルって言うのですか。毎日食べてたっけなあ。
渦巻きが今だにあるのに何故エクレアキャラメルがないのだろう。あんなウマーなキャラメルは他にない。
なんか私の好きなお菓子はいつの間にか製造されなくなっているパターンが多い。
50無銘菓さん:2007/04/11(水) 01:42:45 ID:JFzUj+Id
霧の浮舟
51無銘菓さん:2007/04/12(木) 10:50:33 ID:rIjgSsSe
しましまクッキー
52無銘菓さん:2007/04/13(金) 23:36:10 ID:IjcHn9Nl
今から十年以上前に近所のローソンで
買いまくってた、フワレってアイスクリーム。
ゼラチンが入ってるとか何とかで、アイスらしからぬ、
なんとも言えない舌触りだった。味がレモン味でこれまた絶妙。
当時ほとんどのアイスが100円だった中、120円と少し高い
にも関わらず、一日三個ずつとか買って、ドカ食いしてた。
その後、すぐに店から消えてしまって泣いたのを覚えています・・・

どなたか知ってる方いらっしゃいませんかー?
もはやGoogleで調べても出てこないです・・・
53無銘菓さん:2007/04/14(土) 10:47:53 ID:3pNCNOtC
プチシリーズの卵せんべい
好きだった…
何故なくなったのか…
54無銘菓さん:2007/04/15(日) 00:58:38 ID:Lzblcu45
>>52
「宝石箱」に似てたやつ?
55無銘菓さん:2007/04/15(日) 08:42:50 ID:/TwQKcXT
ぬーぼー
クイテー!
あのエアーフワフワチョコガキの頃は神だったorz
56無銘菓さん:2007/04/15(日) 08:57:07 ID:+Y2f+ORY
10年前ハマッていたさくっとぽてと!
あのサクサク感がたまらず毎日弟と食べてた。四角い大きめの箱も筆箱にしてた。
57無銘菓さん:2007/04/15(日) 09:16:47 ID:PQMMWgWX
こうめ
こいも

って小さい丸い粒のスナック菓子
和服の女の子のパッケージだったかな
箱入りの。
58無銘菓さん:2007/04/15(日) 09:18:16 ID:PQMMWgWX
小枝のキャラメル味
見つけたらまとめ買ってたのに・・・
59無銘菓さん:2007/04/15(日) 09:31:22 ID:YMJXSrDJ
サクサクミルク?だったかなぁ
メレンゲみたいなお菓子だったと思うんだけど、100円前後で結構量が入っててよく買ってた
苺味もあった
60無銘菓さん:2007/04/15(日) 11:10:23 ID:vcbfi7oM
プッカのひらぺったくしたバージョンのお菓子
めっちゃ美味しかったのに一瞬で消えた。
61無銘菓さん:2007/04/15(日) 13:01:28 ID:wqnW+Slf
リンクルの薔薇味
62無銘菓さん:2007/04/15(日) 14:19:16 ID:WB6Xh4Zc
いも作くん
63無銘菓さん:2007/04/15(日) 14:25:33 ID:3tkcWumo
20年まえくらいに買ってたおべんとうのお菓子
サンドイッチがウエハースで、みたいな
誰か覚えてない?
64無銘菓さん:2007/04/15(日) 15:03:54 ID:/3qgZeSo
つくんこ っていう枝みたいなチョコスナック
65無銘菓さん:2007/04/15(日) 16:02:54 ID:63A5P4T2
>>55
俺もそれ好き
たまにコンビニに売ってないか?
66無銘菓さん:2007/04/15(日) 18:54:44 ID:ZajPQq9F
>>65
ぷくぷく鯛
で我慢汁!
67無銘菓さん:2007/04/15(日) 19:29:43 ID:???
ロッテのティラミスチョコレート
68無銘菓さん:2007/04/15(日) 21:35:37 ID:J9ZehqYp
>>63
あったあったwそのおべんとうにも何種類かあったような気がする
69カズ丸:2007/04/15(日) 22:02:12 ID:2vf0uZok
ウフフ☆
70無銘菓さん:2007/04/15(日) 22:08:44 ID:WxLwaVua
BIG1ガムだったかな
紙製の組み立て式のおまけが入っているやつ
遠足のときおまけが超たのしみだったのに
雨でよれよれになって超ショック。
立ち直るに時間がかかった
71無銘菓さん:2007/04/16(月) 03:57:42 ID:tEa16MS9
コーラアップ。
コーラ味のお菓子は全部好きだけど、これが一番好きだった。
味、触感ともに最高だった。
もう一度売ってくれないかなぁ。。。
箱丸ごとで大人買いしたい。
72無銘菓さん:2007/04/17(火) 00:30:07 ID:On2NX/H9
>>54
宝石箱が出たときに自分はまだ生まれてなかったから
何ともいえないけど、ネットで宝石箱を見た感じでは
あんまり似てないような気が・・・
もはや「フワレ」は伝説になったようです。
もう一回食いてぇ〜!!
73無銘菓さん:2007/04/17(火) 00:57:54 ID:???
>>63 >>68
ロンド製菓?のお昼だよとかいうやつかな?
74無銘菓さん:2007/04/17(火) 01:00:02 ID:???
グリコのパレーラ食べたい。
あとキャデリーヌアイスクリーム。

>>71
オレンジアップとかもあったよね。
75無銘菓さん:2007/04/17(火) 02:08:46 ID:fjyEz2t1
今から15年ほど前にはまってた
駄菓子なんですが粉末ジュースで
コップに少量の水を入れると泡がモコモコでてきて
その泡をすくって食べるというお菓子。泡を食べきるとのこりは
炭酸っていう…
これって今も売ってるの見た人いますか?
粉のままストローで吸ってもうまかったもんで…
味はイチゴとメロンソーダ、、他にも何かあった気がする。。
76無銘菓さん:2007/04/17(火) 03:07:48 ID:VdpQKd/q
>>65
だおね!昨日コンビニ確認完了しますた!
なかった・・・orzチーン
>>66
ダメだ!ぬーぼー!こいつじゃなきゃダメなんだ!あの独特の風味が(ry・・・なんだ!わかってくれ!orz
77無銘菓さん:2007/04/17(火) 12:50:31 ID:???
今、サークルKのレトロフェアで
抽選の外れ賞品に「宝石箱」がある。
外れが欲しい。
78無銘菓さん:2007/04/17(火) 16:48:21 ID:HB7d0dgl
・鈴木くん、佐藤くん
・脳みそはじけるドンパッチ
79無銘菓さん:2007/04/17(火) 17:09:17 ID:???
パルナスの洋菓子
80無銘菓さん:2007/04/17(火) 17:14:06 ID:???
不二家のソフトエクレアとノースキャロライナ
81ホラゲヲタク:2007/04/17(火) 17:16:41 ID:Ia8ndNPn
>>75
今でも駄菓子屋で売ってる事
確認!!
82無銘菓さん:2007/04/17(火) 18:12:26 ID:???
 カルボーン
83無銘菓さん:2007/04/18(水) 06:37:28 ID:???
明治ラッキースティック
84無銘菓さん:2007/04/18(水) 17:08:39 ID:???
>>81
オークションにも発見しました!
パッケージが変わってて気づかなかった…
85無銘菓さん:2007/04/19(木) 11:28:02 ID:utGZ2yAa
ショパンの第5番と第7番
86無銘菓さん:2007/04/19(木) 11:52:36 ID:gzHm/tac
ロット回収になってしまったコイケヤのポテトチップ(カラムーチョ味)
87無銘菓さん:2007/04/20(金) 00:17:39 ID:PHcYxDDn
ファーストキッチンのピーチパイ
88無銘菓さん:2007/04/20(金) 00:49:26 ID:???
明治しましまクッキー。見た目も味も最高に好きでした。
89無銘菓さん:2007/04/21(土) 02:48:13 ID:u6yOM7gr
ハウスのロッカッキー!
マッチがCMしてた。
年がばれる(^o^; 六角形でしょっぱかった。
大人の今なら食える。
90無銘菓さん:2007/04/21(土) 14:22:20 ID:???
ハウスのかな。「クリッパー」ってスナック菓子。
ペペロンチーノ味とか色々あって好きだったのになー。
91無銘菓さん:2007/04/21(土) 22:06:55 ID:???
エアインチョコのカルカッタと焼きチョコ?が無性に食べたい
92無銘菓さん:2007/04/22(日) 11:15:11 ID:???
クルックルとか言うハウスかブルボンのスナック菓子。
ポテト系なのかな、塩味でサッポロポ○トに近い味がしました。
♪クルックル、クルックル、陽気な仲間が集まって〜
みたいな歌が流れていたような。
どなたかご存じないですか???
93無銘菓さん:2007/04/22(日) 15:58:16 ID:mh2YXnks
エクレアン
94無銘菓さん:2007/04/22(日) 16:04:58 ID:8MsdtXra
コメッコ再販して下さい><
95無銘菓さん:2007/04/22(日) 20:11:16 ID:lZDQ0NS9
コメッコ売ってるよね。ホタテとえび。
96無銘菓さん:2007/04/22(日) 20:39:23 ID:J6JX7wmK
コメッコのチョコも売ってるね。
97無銘菓さん:2007/04/22(日) 20:46:23 ID:???
森永のビスケット、ハーバード。
マリーやムーンライトよりも好きだったのに!
98無銘菓さん:2007/04/24(火) 19:12:30 ID:???
オレがかなり小さかったころパッケージが黄色いガムがあったような…

小さいバナナなどのフルーツの絵が書いてて…

あれってまだ売ってるのかな?懐かしいな…

知ってる人いる?
99無銘菓さん:2007/04/24(火) 20:41:56 ID:???
>>98
名前は思い出せないけどロッテの板ガムかな…
100無銘菓さん:2007/04/24(火) 21:45:34 ID:???
チェルシーの箱入りにほぼ似た感じのパッケージで
(中のキャンディーのサイズも似ていました。)
中にすっぱめのとろっとしたものが入っていた
たしかティノとか言う名前の青りんご味のキャンディー。
本格的に酸っぱかった...。
あれ、食べたいな。
あと不二家の箱入りのキャンディー、
ソフトエクレール。センターになにか入ったものが好きです。
現行品ならサクマのチャオ!とか、カンロのナッツボンとか。
101無銘菓さん:2007/04/25(水) 04:55:04 ID:???
>>98
ロッテのフルーツガムだと思う
ちょっと昔、コーヒーガムとかと一緒に一時再販されてたような気がする

なんだか梅ガムとクイッククエンチガムとスペアミントガム食いたくなった
102無銘菓さん:2007/04/25(水) 22:44:43 ID:8AdUiRHl
>>100
ティノって名前だったのか〜!
私は味覚党から出てるってことしかおぼえてなかったのでありがとう!
青りんごとピンク(何味か忘れた)のと二種類あった気がする・・・
103無銘菓さん:2007/04/25(水) 23:06:09 ID:xaSmmHmg
>>98
ロッテの“ジューシーフルーツ”だったと思いますが…。

こないだコンビニで復刻で売ってて買いました。
最近コンビニ行かないけど、まだうってるのかな??
ファミマかセブンでした(^_^)
104100:2007/04/26(木) 00:11:44 ID:???
>>102
レス、トン。
違っていたらゴメンよ。
ピンクはアセロラかグレープフルーツではなかったかな〜?
105無銘菓さん:2007/04/26(木) 18:36:10 ID:Ym2vmn1f
あげぱん きなこと砂糖味だっけ

不評だったから買わないでいて、半額になったきなこ味みつけて食ったらうまかった。翌日買いに行ったらすでにその子は消えていたの
106無銘菓さん:2007/04/27(金) 07:58:58 ID:???
20年以上昔にあった「栗」とかいうチョコ菓子がとても好きだった。
包装の形態がアーモンドチョコと似てるから多分グリコ商品だと思うが。
数年前一度復活したみたいだったが中の栗の部分がクリーム状になってて
すっかり別物だった・・・orz
107無銘菓さん:2007/04/27(金) 10:33:38 ID:???
世界名作劇場みたいな図柄のパッケージの板ガム。
3枚くらいしか入ってないし、何味か、と問われると甘い味としかいえない。
お蕎麦屋さんで会計のとき子どもだけもらえた。
マダムな香水みたいな味と匂いのガム。これは美容院で帰りにもらえた。
108無銘菓さん:2007/04/27(金) 13:37:15 ID:???
前にもこのスレだったかで見たけど
スライスチーズみたいになっているチョコレート。
109無銘菓さん:2007/04/28(土) 00:35:42 ID:???
>>106
あ、そういえば私も好きだった。
いつのまにかなくなったね
110無銘菓さん:2007/04/29(日) 10:35:30 ID:???
ギンダーサプライズに一票
111無銘菓さん:2007/05/01(火) 17:51:32 ID:???
>>107
チューイングキャンディーじゃなくって???
112無銘菓さん:2007/05/02(水) 22:26:06 ID:???
>>107
チューイングキャンディーだったような気がする。
包み紙のうち1枚だけ転写できるイラストじゃなかったっけ?
113無銘菓さん:2007/05/03(木) 20:58:31 ID:???
「パリップス」っていうチョコついた板状のプレッツェルのお菓子。
すんごい好きだったなあ…。もー一回食べたい!!
114無銘菓さん:2007/05/04(金) 21:18:38 ID:???
>>113
私も
確か箱に入ってたよね
115無銘菓さん:2007/05/06(日) 21:15:03 ID:qNV6XjeG
リボンギャル
116無銘菓さん:2007/05/06(日) 21:37:33 ID:???
155 :名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:21:02 ID:1R3pbElM0
「非常に不公正、不平等な社会になりつつある。みんな不安に思っている」
                    
         ∩____∩
        /        ヽ|
       / ■■■■  |
       |///( _●_ )/// ミ  うい〜
      彡、,,  |∪|   /
      /__ ヽノ || ̄ ̄||   「格差」ってサイコー!
     (___u)  ||'゚。 o ||ヽ
        |     ||_。_0_;||__)
              |___.|

軽井沢の別荘でバーベキューパーティーで記者団に語る
http://ca.c.yimg.jp/news/1178440911/img.news.yahoo.co.jp/images/20070506/jnn/20070506-00000024-jnn-pol-thumb-000.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/30474.jpg

156 :名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:21:14 ID:QlG/QCRg0
まぁ、派遣会社の寮の共同風呂だけはできるだけ早くに入るのが鉄則だな。
最後の方は垢だらけならまだいいほう。
茶色い固形(うんこ)が浮いていることだってあるからな。
俺は絶対浴槽には入らない。
うんこはともかくションベンは必ず誰かしてるからだ。

     |    人      .( ( | |\
     | )  (;.__.;)      ) ) | | .|
     |_ (;;:::.:.__.;)  __(__| .\|     
     |―(;;:(´・ω・`)  ――-\≒           
    / (;;;::_.:_. .:; _:_ :.) ∧ ∧ \  
   /(´・ω・`)      (    )  \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   |______________|
117無銘菓さん:2007/05/06(日) 21:39:37 ID:G3c8ZR3B
ぬーぼー
118無銘菓さん:2007/05/07(月) 02:21:32 ID:LaDJJmKG
いもさく君
119無銘菓さん:2007/05/07(月) 06:52:41 ID:x3vhDZjJ
シナボン!! ずっと大好きで遠方から池袋に買い求めに行ったりしてたのに・・・
自分がFCのオーナーになりたいぐらい好き。
絶対もう一度食べてやる!!!
120無銘菓さん:2007/05/07(月) 08:44:37 ID:???
シナボン日本でもまだ買えるよ
米軍基地内なら・・・(日本じゃないか)
中で働く知り合いがいれば頼めるんだけど。
121無銘菓さん:2007/05/07(月) 10:00:12 ID:UqAodhG3
イブってガムが食べたい
122無銘菓さん:2007/05/07(月) 14:56:08 ID:r/YM3iuD
ビスケットの中心にマーマレードがあって、それにチョコが掛かってる
網目模様のお菓子知らない?
123無銘菓さん:2007/05/07(月) 15:24:49 ID:h+6EO5D5
ペパリッジ・ファームのクッキーシリーズ最強!

うまいんだけど高い。あまり見かけないなぁ。。
124無銘菓さん:2007/05/07(月) 16:13:31 ID:???
>>47 サクリコーン美味しかったね あたしもコーンポタージュよりも海苔チーズの方が好きだったよ

それとコイケヤチビノワのチーズ味
初期のフリトレーチートスの味も好きだった
チーズ味ばっかだな・・・
125無銘菓さん:2007/05/07(月) 16:23:27 ID:???
>>122
ジャフィーのビスケットじゃないかな。
奥様は魔女の人がCMに出てた。
126無銘菓さん:2007/05/07(月) 16:26:54 ID:???
ロッテのフレンチポテトというスナック
8分の5チップ
チーズビット(カルビー?)
遠足でよく買ってた。

豆スナックのジャック(ビーノに似ている)は今ないのかな
渡辺正行がCMに出ていて
「買うならジャック、飼うならクジャク」と言っていた
「まめー!」と鳴くクジャクの格好をしたオカマが怖かったw

127122:2007/05/07(月) 16:48:49 ID:???
>>125
thx
ジャフィーで検索したら、もう売ってない事が判明…。
残念だ。
128:2007/05/07(月) 19:05:14 ID:loFEXrYU
カカオの実なんでなくなったの・・
129無銘菓さん:2007/05/08(火) 02:06:53 ID:???
>>126
チーズビットは季節限定で売ってるよ
130無銘菓さん:2007/05/10(木) 20:32:52 ID:H9HXyvXP
ジャフィー
明治 オレンジキャラメル
ロッテ フルーツガム

どちらも神の味だった。
131無銘菓さん:2007/05/11(金) 00:24:34 ID:Oe6BauPX
フルーツガムは先月くらいに復刻版が売ってた
132無銘菓さん:2007/05/11(金) 01:36:51 ID:SkyfyCSr
激辛マニアが食べたい!!!
けど、どこにも売ってない(>_<。)
133無銘菓さん:2007/05/11(金) 14:40:44 ID:7DwbGsyR
青トッポ
134無銘菓さん:2007/05/11(金) 16:08:11 ID:He16mqhW
ショパンのチョコ×カシス味 
ほんのり酸味がチョコにマッチして美味かった
135無銘菓さん:2007/05/11(金) 18:43:35 ID:???
明治しましまクッキ〜♪
CMの歌まで歌えるのに...。無い。
136無銘菓さん:2007/05/11(金) 18:53:47 ID:He16mqhW
しましま ましまし♪
137無銘菓さん:2007/05/11(金) 21:27:43 ID:243kTUzj
チョコ好きのトフィーって知らない?
チョコのまわりを固めのキャラメルみたいなのでコーティングしてあった
粒ガムみたいなスライド式の容器で
ハマったなあ…
138無銘菓さん:2007/05/12(土) 03:32:52 ID:vbX+8aA0
いかっぷり

まるで今食べたかの様に味が思い出される…食べたい><
139無銘菓さん:2007/05/12(土) 04:09:50 ID:???
すっごく昔にでてた、たまごっちのお菓子…
パックンチョみたいなのにカスタード味のチョコ入って、たまごっちの絵がかいてあるやつ。
うまーかったなぁ…
140無銘菓さん:2007/05/12(土) 17:11:15 ID:???
>>138
えびっぷり、ほたてっぷり、あといわしとか無かった?
私もハマった。毎日食べてた。
141無銘菓さん:2007/05/12(土) 17:54:18 ID:+k2phWIQ
霧の浮船とチロルシリーズの冬ちょこ。
冬ちょこはパッケージも可愛かった。
あんな絶品のチョコレートを製造中止にするなんてメーカーはどうかしてる!
142無銘菓さん:2007/05/12(土) 18:00:40 ID:+k2phWIQ
二つ書き忘れた。
「アタリまっせ」あれは美味しかった!
「ふっくらこ」今まで食べたガムの中で一番。
143アダム:2007/05/12(土) 20:41:08 ID:Xo1mjRHq
イヴってガムを食べたい。これに似た味のガム知ってますか?
144無銘菓さん:2007/05/12(土) 23:23:00 ID:xAVAVLDs
ジャフィー。
チョコとオレンジのバランスが申し分なくよかった。近頃、ちょくちょくチョコ×オレンジのお菓子が出回ってるけどイマイチなものばかり・・
145無銘菓さん:2007/05/13(日) 00:03:47 ID:???
江戸屋ってメーカーか会社の草もちが食べたいなぁ
もちもちしてて、あんこが入ってなくてきなこが少しついてるやつ。

知ってる方情報お願いしますー
146無銘菓さん:2007/05/13(日) 00:59:54 ID:???
googleったら店の電話出てくるじゃんか。
そこで聞けば一発。
147無銘菓さん:2007/05/13(日) 01:31:16 ID:???
>>143 イブ、韓国で売ってるらしいぞ
小さい頃、品のある香りと高級感のあるパッケージが好きだった
148アダム:2007/05/13(日) 07:39:29 ID:FAfFLqGN
>>147さん、ありがとうございます。味はスグになくなったけど、金色の箱や花言葉が書いてある包み紙に残香が有って、ホントに大好きなガムでした。旅行行く知り合いに頼んでみます。
149無銘菓さん:2007/05/13(日) 08:06:12 ID:Y/OSkdqD
150無銘菓さん:2007/05/13(日) 10:16:29 ID:???
>>143
>>147と同じテレビ見てたんだろうな。
それでは「ガム好き」の人が出ていて
「ふわりんか」が一番似ていると言っていた。
その人もイブが好きだったみたい。
151無銘菓さん:2007/05/14(月) 05:35:31 ID:???
>>140
ありました!
でもいわしは初耳ですねぇー
先月はローソンでえびっぷりが売ってましたし今日はセブンでチーズっぷり(多分亜種では無い)を買いましたw

後はいかっぷりだけだ…
152無銘菓さん:2007/05/17(木) 07:43:59 ID:iXWvQyvF
昔、きのこの山とたけのこの里の他に「すぎのこの村」ってのがなかったっけ?その名の通り杉の木の形してた。確か…。
味は覚えてないが…。
あれ一瞬で消えたけど何でだろう?
味が不評だったのか?
ハッキリ覚えてる人いたらご意見待ってる。
153無銘菓さん:2007/05/17(木) 13:23:13 ID:???
すぎのこ村あったね。何で消えたのかわからないけど、
細いビスケットにアーモンドの粒がチョコで固めてあったような。


ロッテだったかな、「古都の四季」という抹茶味の板チョコで中に小豆が入っていたのが
結構好きだった。また食べたいなぁ。
154無銘菓さん:2007/05/17(木) 22:20:50 ID:jrltIAom
シロノワール

中部しかない
155無銘菓さん:2007/05/17(木) 23:08:47 ID:???
ナッツ・ボン。

今でも売ってる?
156無銘菓さん:2007/05/18(金) 01:00:20 ID:???
ギンビスのドーナツの形の砂糖たくさんついたビスケット
探してもなかなか見かけないんだけど、あれもう作ってないの?
あれがまた食えたのなら、悪魔に魂売ってもいい
157無銘菓さん:2007/05/18(金) 23:42:14 ID:olI7DTPo
ハイチュウの青いみかん味
158無銘菓さん:2007/05/18(金) 23:43:22 ID:olI7DTPo
お好み焼きチップス
159無銘菓さん:2007/05/18(金) 23:54:32 ID:uF1tFAFw
百点満点っていう、うまい棒みたいなやつ!
160無銘菓さん:2007/05/19(土) 00:22:59 ID:???
ガイシュツだけどトムとジェリーのキャンディみたいな形の渦巻きアイスが食べたい
それとティラミスチョコ
161無銘菓さん:2007/05/19(土) 01:20:51 ID:uZQwjSix
小さいクロワッサンのチョコ菓子かなりウマーだった。けどもうない…名前なんだったけな
162無銘菓さん:2007/05/19(土) 03:47:02 ID:eN4UyfFW
はんこ下さい
ていう
チョコスナック
163無銘菓さん:2007/05/19(土) 08:59:21 ID:???
えびいち
164無銘菓さん:2007/05/19(土) 22:27:02 ID:/fejsHia
>>156 ( ^ω^)ナカーマ
アレのさくさく感が良い。いつのまにか消えてたね。
165無銘菓さん:2007/05/20(日) 15:02:29 ID:0b+eeDv/
昔セロハンテープみたいに巻いてあるガムを食べてた気がする
誰か知らない?
166無銘菓さん:2007/05/20(日) 15:19:09 ID:???
>>165
知ってる。グレープ味食べた記憶あり。
食べたのは10年近く前だが今も探せばあるんじゃない?
167無銘菓さん:2007/05/20(日) 17:07:38 ID:Ls2JU7Es
明治だったと思うけど、かなぼうってお菓子覚えてる。
子供のころ、
鬼が〜くる、鬼が〜くる、かなぼう食べたら鬼がくる!♪
のCMソング、まじビビりながら食べてた。
168無銘菓さん:2007/05/21(月) 12:25:57 ID:6FifQ/Cx
30年以上前じゃない?チョコとナッツに硬いビスケットの棒が刺さってたようなやつ?
169無銘菓さん:2007/05/27(日) 21:44:00 ID:5coOBABO
小さいfish型のバタークッキーがたくさん入ったやつ。スイスの山の景色とかちょこっと白い
袋に書いてあった。
170無銘菓さん:2007/05/27(日) 23:14:17 ID:???
>>169
あーあったよね!名前なんだっけー。
おっとっとみたいに完全にしょっぱい系じゃなく、ほのかにバター風味と甘味があって美味しかった。

関係ないけど、IDがなんか面白くて素敵。
171無銘菓さん:2007/05/27(日) 23:54:39 ID:???
>>165
グレープ味のやつで、ファミレスのレジの所で売っててよく買って貰った記憶がある。
同じような種類で歯磨きみたいなチューブ入りのもあった。
輸入菓子じゃない?
今も輸入菓子コーナーにあると思う

昔コンビニに売ってた、見た目が麻婆豆腐そっくりなデザートがまた食べたい
172無銘菓さん:2007/05/27(日) 23:57:28 ID:+fPOEaJk
メジロマックイーン・チョコ
173無銘菓さん:2007/05/27(日) 23:58:25 ID:+fPOEaJk
メジロマックイーン・チョコ
174無銘菓さん:2007/05/28(月) 01:34:53 ID:???
ジャフィー(ロッテ)
ビスコッティーノ(不二家)
みぞれバー(森永)
175無銘菓さん:2007/05/28(月) 02:18:09 ID:???
ポッキー ミルク味
176無銘菓さん:2007/05/28(月) 02:40:15 ID:???
ノースキャロライナ
177無銘菓さん:2007/05/28(月) 03:00:34 ID:INyknSzB
森永のワインゼリー?の入った長細いチョコがまた食いたい名前忘れたけどうまかったなぁ
178無銘菓さん:2007/05/28(月) 12:07:26 ID:???
どこのメーカーかはわからないけど、焼き梅!!
こんがり焼きめがついてて、
ほんのり甘くてウマ-wだった
同じ種類の焼きいももおいしかった(^ω^)
もうないのが残念…
179無銘菓さん:2007/05/28(月) 16:01:53 ID:???
マメロング食べたい…
見かけないけど、まだ売ってるのかな?
180無銘菓さん:2007/05/29(火) 15:54:15 ID:???
>>165
餃子の王将のお子ちゃまコーナーで見る。
181無銘菓さん:2007/06/02(土) 00:08:31 ID:???
>>155
ジョナサンとかファミレスのレジ脇に売ってる
182無銘菓さん:2007/06/04(月) 12:44:39 ID:???
ロッテの半生キャンディ
歯にくっつきそうな奴だったけど中がトロっと
してて好きだった。
あと、VIP板チョコ。
183無銘菓さん:2007/06/04(月) 19:09:16 ID:???
明治のフーア。ホワイトチョコにいちごのソースが入っているやつ。
184無銘菓さん:2007/06/05(火) 13:43:16 ID:???
ビニールコードみたいなのに入ったチョコ
185無銘菓さん:2007/06/05(火) 19:50:14 ID:???
アルミチューブに入った柔らかいチョコ
食パンにこれでもかと練りつけて食べたいな(・∀・)
186無銘菓さん:2007/06/06(水) 03:43:40 ID:a7drRPo7
Angelなんとかっていうホワイトチョコ
エレベーターの中で暮らしてる?CMだったかな
サクッモロモロッとしてて超美味しかった

あと長方形の袋に入ってて中で仕切られててくっついてない
たフニュフニュのグミ

あと上にもあるfooa
ピーチ味が好きだった
187無銘菓さん:2007/06/06(水) 09:11:35 ID:???
|∧,,∧
| ・ω・) ジャフィー再販まーだ?
|⊂ ノ
|ωJ
188無銘菓さん:2007/06/09(土) 00:15:24 ID:xCGaXSlC
ラーメンちび6
おやつで食べてたから、自分のなかではお菓子。
189無銘菓さん:2007/06/09(土) 03:35:55 ID:WxiZmifq
明治の水族館グミ

あれがちょうどいい固さだったんだよなぁ…
レア(?)で財宝みたいなかたちのグミがはいってるんだけど
誰かみたことないかな?
190無銘菓さん:2007/06/09(土) 05:57:53 ID:BN70Hk4m
ぬ〜ぼ〜
が喰いたい!たしか…最初?のエアインチョコだった様な。無性に喰いたくなってきたよ…(;´・`)
191無銘菓さん:2007/06/09(土) 10:55:00 ID:sCZ+inut
レモンティー味の板ガム
小学生の時すごくハマってた。
192無銘菓さん:2007/06/09(土) 11:08:37 ID:JDDvIs8O
>>165そのアイス美味しいよね。
193無銘菓さん:2007/06/09(土) 11:10:10 ID:JDDvIs8O
間違えた(ノ_・。)
>>160でした。
194無銘菓さん:2007/06/09(土) 11:21:05 ID:???
アカギのブラックっていうチョコアイス
195無銘菓さん:2007/06/09(土) 11:26:42 ID:TJUczPu6
ジャフィーのうまさはガチ
早く復刻しる!
196無銘菓さん:2007/06/10(日) 00:06:42 ID:TGRBcYHg
マサイの戦士
197無銘菓さん:2007/06/12(火) 15:24:29 ID:???
>>194
ブラッキーだっけ。ガッチガチで硬いんだけど
好きでよく食べてた。でも歯の抜け替わりの時は食べれなかった。
CMが松本零二のアニメだったような気がする。
198無銘菓さん:2007/06/12(火) 19:24:41 ID:???
ペロジュー舐めたいなぁ。。
袋の中の粉付けて舐めるアレね。

なんか製造元が倒産しちゃったらしく、もう手に入らないとの事。 無念…
199無銘菓さん:2007/06/12(火) 19:59:50 ID:???
>>194
アイス?バーじゃなくて?
200無銘菓さん:2007/06/13(水) 10:58:13 ID:a6DY/AuP
はいはい
「アカギのブラックっていうチョコアイスバー」
201無銘菓さん:2007/06/13(水) 20:36:55 ID:XgMSxbDc
コーラアップ。
オレンジアップといちごアップも食べたい。
202無銘菓さん:2007/06/13(水) 23:36:18 ID:???
>>200
まだ現役で販売中
203無銘菓さん:2007/06/14(木) 14:26:32 ID:???
ジャフィー愛してる!!
担当者の方、再販おながいしまーす
204無銘菓さん:2007/06/14(木) 20:46:57 ID:???
つ 【たのみcom】
205無銘菓さん:2007/06/15(金) 23:58:16 ID:???
約20年くらい前に、ブルボンから出てた「炭焼珈琲パイ」だな〜。覚えてる方いらっしゃる?
206無銘菓さん:2007/06/20(水) 22:46:10 ID:9VqMTpE6
炭焼珈琲パイ

なんとなく憶えてる気がする
207無銘菓さん:2007/06/22(金) 14:49:08 ID:PitvwI+f
いっぱいある。エスニカン、ビバオーレ、しまかげチョコアイス、ドキドキ学園、ガムラツイスト、ラーメンバー。
208無銘菓さん:2007/06/22(金) 15:19:01 ID:Msfmrz73
いまどきのこどもチップス
209無銘菓さん:2007/06/22(金) 16:11:57 ID:???
ロッカッキー
アイスだと宝石箱とクロキュラ/アカキュラ
210無銘菓さん:2007/06/22(金) 21:39:46 ID:cpw1c+P6
携帯から失礼

悪魔のタマゴって感じの名前のお菓子。

本物のゆで卵みたいな形で、白身部分はマシュマロっぽくて黄身部分はチョコだった。
家族以外誰も覚えてない。
夢か………?
211無銘菓さん:2007/06/22(金) 23:27:41 ID:e+oqYmhT
「ぬ〜ぼ〜」!!
我らがネ申、田代さまー!
212無銘菓さん:2007/07/07(土) 13:42:44 ID:zZkHBC1O
落ち過ぎ
213無銘菓さん:2007/07/08(日) 23:51:59 ID:FRezx0Gy
モルティーザーズってもうないの?
2〜3年前までコンビニでも売ってたんだけど見なくなった
赤い袋で見た目チョコボール中は独特の食感のビスケットなやつ
214無銘菓さん:2007/07/09(月) 01:28:37 ID:???
>>213
まだあるよ。たま〜に駅の売店で売ってるのみかける。
215無銘菓さん:2007/07/09(月) 03:55:43 ID:???
>>211
私もぬ〜ぼ〜が神
216無銘菓さん:2007/07/09(月) 04:15:27 ID:chDyey6d
カルビーのほんじゃが
生産中止になった今ジャガビーが生まれ変わり販売しているが
ほんじゃがの方がマジうまかった
食いたい
217無銘菓さん:2007/07/09(月) 11:18:08 ID:6L+2Yh0J
焼チョコ
218無銘菓さん:2007/07/09(月) 22:05:45 ID:???
>>216
うんうん、ほんじゃがとジャガビーは別物だよね。ほんじゃが塩味が濃くて
本当においしかった。
私は関東に住んでるんだけど、関東ではほんじゃがは発売されずじまい。
だから西へ旅行にいったときにたくさん買いしめてた。今ではそれすら出来ない。
219無銘菓さん:2007/07/10(火) 00:42:23 ID:???
>>214
おお、まだ売ってんのかー
ちなみにどこの駅の売店だかヒントくれると助かる
220214:2007/07/10(火) 09:28:13 ID:???
>>219
最近は恵比寿の駅の売店で見た。てか、買ったw
キオスクでは見かけないけど、キオスク以外の駅の売店には
おいてある度が高い気がするよ。
221無銘菓さん:2007/07/10(火) 11:37:19 ID:???
名前忘れたけど、小さなパンの形をしたクラッカー
コパンみたいなスライスしたパンじゃなくて、丸ごとパンの
形をしたもの。フランスパンかコッペパンみたいな形だった。

雪見大福の前身、わたぼうし
餅じゃなくてマシュマロで包んであった。
あと、おにぎりの形をしたアイスモナカ
222無銘菓さん:2007/07/11(水) 03:36:12 ID:???
>>220
恵比寿かー。まじサントス
いやあれ売ってたらその場で買い占める位のうまさだよね
でもそれは恵比寿ではやめとくよ。せっかく教えて貰ったからね
223無銘菓さん:2007/07/12(木) 00:09:07 ID:???
>>217
だよなあ
224無銘菓さん:2007/07/12(木) 18:43:36 ID:???
グリコのいちごフロート
イチゴ味のカキ氷のまん中にイチゴのアイスが入っていた。
松田聖子がCMしてたなあ
暑い季節だし食べたくなる・・
225無銘菓さん:2007/07/13(金) 14:51:25 ID:KGiJ1h2I
さやえんどうってなくなったよな!?
226無銘菓さん:2007/07/13(金) 14:55:16 ID:i5+Wn9u4
フランのノアールだったかな。
是非また売って欲しいよー。
227無銘菓さん:2007/07/13(金) 23:44:23 ID:U0BZbarH
懐かしくて1から見てしもたわ。
グリルビーフ、イブをもう一度食べたい…。
角は丸い長方形のパイで、真ん中にイチゴジャムがのってたお菓子。
20年以上前の話だけどすっごいおいしかった。知らない?
228無銘菓さん:2007/07/13(金) 23:54:01 ID:jxeKf3k1
ジャフィが販売中止になったのはコストがかかるからって、どこかのスレで見かけたけど、このスレを見ると結構人気があったんだろうけどね。
あと、マクビティ社との契約先がロッテから明治に変わったからっていう説も。それと、オッジのチョコレートケーキ(オレンジ)がジャフィの味に近いような気がする。
229無銘菓さん:2007/07/13(金) 23:58:08 ID:???
不二家のエクレアというキャンディ
と雪印(多分)の宝石箱というアイスクリーム

どっちの会社も傾きかけているが、この2点を復活させば神企業になれる!
230無銘菓さん:2007/07/14(土) 04:27:30 ID:NjJuQIVq
セブンイレブンのみ販売のシリーズで、七味唐辛子せんべい。
超ウマーだったのに、いつの間にやら黒胡椒せんべいに取ってかわられた・゚・(つД`)・゚・
絶対七味のほうが美味かったって!頼むよ〜戻してくれよセブン
231無銘菓さん:2007/07/14(土) 04:34:49 ID:wy+ySTfx
お願いお願い、宝石箱を私も復活してほしい
当時のデザインのままで‥
232無銘菓さん:2007/07/14(土) 09:33:32 ID:rLqsXPwj
りんご味のプリッツ。
233無銘菓さん:2007/07/14(土) 10:49:48 ID:???
生茶ポッキー。周りには不評だったけど自分にとっては神だった。
234無銘菓さん:2007/07/14(土) 11:46:10 ID:???
さくさく小判
235無銘菓さん:2007/07/14(土) 17:07:16 ID:e3bVi3lh
>>230
えっ?あれ無くなったの!?良く酒のツマミで食ってたのにorz
豆板醤?テンメンジャン?が効いてて美味かったなぁ…

あとこのスレずっと見てたら過去レスに森永のワインゼリーの入った縦長チョコ(名前忘れ)がダイソーで未だにに売ってるってあったけどマジなのかな?情報求む(>人<)
236無銘菓さん:2007/07/14(土) 17:12:24 ID:IKK+zi37
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1183652133/
目撃者や証拠品が十分にあった簡単な窃盗事件をさっさとやらずに
強化月間だった薬物を優先した結果
窃盗事件の証拠品を隠匿されてしまい、警察いわく、情報のあった場所にはもう無いから
自供がないとガサもうてないって・・・
もうお前の事件はちっちゃいか捜査はしないってこと?
証拠品を抑えられなかった警察の捜査ミスを隠蔽
237無銘菓さん:2007/07/15(日) 12:41:07 ID:q++jx1JE
宝石箱アイスは良かった。
当時のピンクレディーのCMもミステリアスだったような覚えがある。
メーカーはロッテじゃなかったっけ…?違う?

アイスばっかりだが板チョコアイスとMOGUってアイスはもうないのだろうか。特にMOGUは神。
238無銘菓さん:2007/07/15(日) 13:21:12 ID:???
ttp://xn--ccke7du40oohfyunmrxxr0ambhi54e.alcyoneblog.com/
宝石箱は雪印ですよ。
昔の技術で作れたアイスが、何故今作れないんだ?
239無銘菓さん:2007/07/15(日) 14:07:07 ID:FJ6Kbj4R
ぬ〜ぼ〜食べたい
240無銘菓さん:2007/07/15(日) 15:51:04 ID:2c4/kMum
ローソンのチーズカレー煎
今はイカくさいのに変わってた
241七誌:2007/07/15(日) 23:39:36 ID:/X5nqK54
宝石箱は近々に発売されるのでは??
私、試食会に行ったもん!
242無銘菓さん:2007/07/16(月) 00:34:36 ID:???
>>241
本当か?
243無銘菓さん:2007/07/16(月) 00:56:00 ID:vK0k2Eg1
>>230
私もめちゃめちゃ好きやった〜!!!ある日を境に無くなって…号泣↓復活求む!!!
244無銘菓さん:2007/07/16(月) 01:43:06 ID:fb6w3sa2
>>223
生茶ポッキー…
99ショップでこの前見かけたよ!
見つかるといいね!w
245無銘菓さん:2007/07/16(月) 01:44:11 ID:fb6w3sa2
>>233の間違い…。
ごめ(´・ω・`)
246無銘菓さん:2007/07/16(月) 02:39:05 ID:???
>>239ぬ〜ぼ〜は名前は変わったが今もあるよ、たしか。
あのイラストレーターが亡くなって、使用権?が消滅したから名前も変えて販売してると聞いたことがある。真偽は知らんが。
あとあのCMに出てたタレントが塀の中の人に(ry
247無銘菓さん:2007/07/16(月) 07:52:03 ID:/8sPmatN
リサーチってチョコ系のお菓子しらない?大好きだった
248無銘菓さん:2007/07/17(火) 00:46:46 ID:???
宝石箱、景品にするぐらいなら売れ!!
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ginghamstar/41581499.html
249無銘菓さん:2007/07/17(火) 02:13:29 ID:tpdaLQug
ロースキャロライナ
ぬーぼー
250無銘菓さん:2007/07/17(火) 03:18:04 ID:2bht7AJr
宝石箱、復活願ってる人がけっこういるんだな
なんかうれしい
メーカーさん、お願いしますよー!
251無銘菓さん:2007/07/17(火) 19:44:24 ID:???
>>249
ノースキャロライナでないか?

私はエクレア派だが
252無銘菓さん:2007/07/17(火) 20:15:03 ID:1vbsEuy5
レモンケーキ
253無銘菓さん:2007/07/18(水) 03:58:31 ID:tEGFT0zk
焼きもろこしのお好み焼き味。
お兄ちゃんのをバレないようにいつも2、3個ずつ拝借しては食べてました。
254無銘菓さん:2007/07/18(水) 13:24:27 ID:XdS03eTQ
はんこ下さいお返事下さい?みたいな名前のチョコ菓子。懐かしいなぁ
255無銘菓さん:2007/07/24(火) 03:29:58 ID:D5RcB1gy
チュピ→グァバ味のめちゃ酸っぱいアメ。中にとろりとしたのが入ってる。

きどりっこ→直方体の紙箱にはいってて、きゃわゆい動物さんのクッキー。

おやちゃい→おっとっとに似てる。おっとっとはリニューアル前のほうが好き。
256無銘菓さん:2007/07/25(水) 09:21:39 ID:???
多分UHA味覚とう
257無銘菓さん:2007/07/25(水) 09:24:51 ID:???
すまない、途中で送信してしまった。
多分UHA味覚糖から出ていたキャンディで、透明の
キレイな形をしてたTINOってお菓子が忘れられない。
味もそんなに甘くなく、何よりCMが幼い私にはものすごく
かっこよかった。もう一度見たいし食べたいけど、とっくに
販売終了らしい…。
258無銘菓さん:2007/07/25(水) 20:58:15 ID:???
お菓子っていうかアイスなんだけど
簡単にいえば冷凍プリンなんだよ
そのまま食べるとプリン味アイス 少し時間がたつと絶妙な食感のプリン
大分時間がたつと弾力の良いプリンになるんだけど

一箱300円6個入りだった

また食べたいなあ
259無銘菓さん:2007/08/01(水) 07:51:17 ID:5+zOXbTk
森永の「ぬ〜ぼ」ってあったよね
また食いたいお
CMに田代まさしが出てたし

あと野村佑香がCMで宣伝していた
雪印(だっけ?)の「ねるじぇら」
260無銘菓さん:2007/08/01(水) 13:36:13 ID:5+zOXbTk
懐カシスage
261無銘菓さん:2007/08/02(木) 20:21:21 ID:???
チビノワ
262無銘菓さん:2007/08/03(金) 07:29:14 ID:CDR62lUu
マメロング!!かなり美味しかった

誰かスレ建てて欲しい・・
263無銘菓さん:2007/08/03(金) 07:38:56 ID:CDR62lUu
>>179同意見
264無銘菓さん:2007/08/03(金) 13:45:45 ID:???
>>152
もう見てないかもしれないが、すぎのこ村はまだ売ってる。
今はラッキーミニアーモンドっていう名前。

アメ横の二木の菓子でVIPチョコ買った。まだ作ってたんだなロッテ。
265無銘菓さん:2007/08/03(金) 15:35:24 ID:c/BJ9rHQ
カルビーグリルビーフポテチ
味が濃い濃い濃い!
食べたい!
266無銘菓さん:2007/08/03(金) 17:24:16 ID:gNXHplkz
焼チョコ食べたい!!!
いつの間にか消えてた…
267無銘菓さん:2007/08/03(金) 17:35:26 ID:rjwr12f2
マイナーですまないが、
岩塚製菓のおもち巻
268無銘菓さん:2007/08/04(土) 00:03:52 ID:4jqMWzeo
白い風船って名前かな?
チョコをお子様せんべいでサンドしたやつ。
随分前に食べて好きだったけど
最近見ないな〜
269無銘菓さん:2007/08/04(土) 00:11:49 ID:sEI+hYB+
アイスバーガー食べたいよ〜子供の頃、区民館内の自販機に売ってた。
270無銘菓さん:2007/08/04(土) 00:18:52 ID:+ANCXyA5
ガラパゴスっていう亀の形のチョコレート菓子。
体がサクサクのクッキーで甲羅がチョコ。
中にカラフルなグミ?が入ってたような。
271無銘菓さん:2007/08/04(土) 00:21:43 ID:ERyVmgf3
チョコガム喰いたいし。
272無銘菓さん:2007/08/04(土) 00:24:20 ID:???
>>268
ドンキホーテで見掛けたよ
273268:2007/08/04(土) 04:48:54 ID:4jqMWzeo
>>272
アリガd
今日ドンキに言ってみます!
274無銘菓さん:2007/08/04(土) 10:14:58 ID:???
白い風船、楽天で売ってる所あるよ
275無銘菓さん:2007/08/06(月) 06:55:15 ID:???
コイケヤのメリカの赤(ホットチェダー?)
あれほど好きだったポテトチップスはない
276無銘菓さん:2007/08/11(土) 16:27:49 ID:???
森永マクロスチョコ
シール集めてたよ
毎日のように食べてた
277無銘菓さん:2007/08/17(金) 01:03:04 ID:3ANryZtJ
白い恋人
278無銘菓さん:2007/09/09(日) 01:48:59 ID:WMViMSpp
まずいじゃん
279無銘菓さん:2007/09/09(日) 18:32:10 ID:???
ノースキャロライナ
280無銘菓さん:2007/09/12(水) 23:59:54 ID:EA3vLGJU
ゴールデントフィー
281無銘菓さん:2007/09/13(木) 00:01:16 ID:EA3vLGJU
俺のID、GJ!
282無銘菓さん:2007/09/13(木) 00:18:49 ID:My8KHFkD
コーラアップ
283無銘菓さん:2007/09/13(木) 12:51:59 ID:PaxewrNv
オレンジアップもあったね
284無銘菓さん:2007/09/13(木) 20:59:40 ID:???
>>279
ノースキャロライナ自分も好きだった!
緑色のうずまきのやつってメロン味だったっけ?
あれ好きだった。
285無銘菓さん:2007/09/13(木) 23:47:48 ID:???
>>284
あれもうどこにも売ってないんかな。。
ナツカシス。。
286無銘菓さん:2007/09/14(金) 20:12:24 ID:???
ノースキャロライナは不二家のアソートに入っていて今でも現役って聞いたが。
漏れはエクレアがすきだ!

あと、レディーボーデンのコーヒー味食べたい
287無銘菓さん:2007/09/15(土) 20:04:32 ID:???
不二家のアソートも
今となっては生産中止なのだよorz
288無銘菓さん:2007/09/15(土) 21:24:19 ID:???
むかーしの記憶だから、名前が怪しいんだけど、スペースバブルっていうガム。コーラレモン味が目茶苦茶すきだったな。それと、タバコぐらいの箱にチョコが6本入ったDEENっていうやつ。箱に外人の子どもの顔が書いてあって、集めてたなぁ。
289無銘菓さん:2007/09/15(土) 23:40:05 ID:???
いも作くん、何年か前に一時期復活?したけどまた消えた…
好きだったのに。
290無銘菓さん:2007/09/17(月) 21:25:15 ID:2kpFMJW7
ラーメンバーがまたくいたい

ベビースターのドデカラーメンじゃちょっと物足りない
291無銘菓さん:2007/09/18(火) 02:40:06 ID:???
>>270懐かしい!!
ガラパゴスさまのお告げ〜♪とかいうCMだったような…
また食べたいなぁ
292無銘菓さん:2007/09/18(火) 08:14:58 ID:10JYmZ4i
>>63
あったよ!!好きだったけど子供のころですら少ししか置いてなかった。何種類かあったけど全部は制覇できなかった
>>70
オレのときはもうプラモだったよ!しかし遠足で135円(スーパー価格)は痛くないか??
293無銘菓さん:2007/09/18(火) 08:19:40 ID:10JYmZ4i
奥様は魔女のサマンサがCMやってたチョコクッキーでオレンジマーマレードかなんかが入ってるやつ
知ってるかな
あれ好きだったんだけどな
294無銘菓さん:2007/09/18(火) 08:25:24 ID:10JYmZ4i
あと
しるこビスケット

けっこう最近まで売ってたけど見かけない
295無銘菓さん:2007/09/18(火) 12:04:02 ID:???
さんざん既出な。ジャフィ
296無銘菓さん:2007/09/18(火) 12:09:52 ID:???
>>294
しるこサンドはセリアっていう100均にうってたよ〜!
私もそれ好きなんだよね。
297無銘菓さん:2007/09/18(火) 14:22:36 ID:???
>>294関西はスギ薬局のお菓子コーナーにあります。
298無銘菓さん:2007/09/18(火) 16:29:03 ID:3E3l+kJ4
>>293
それって、マクビティとかの全粒粉ビスケット?
全粒粉ビスケットは最近出てるけど、マーマレードが挟まれなく
なっちゃったんだよね。
299無銘菓さん:2007/09/18(火) 18:06:36 ID:HCeE9PJg
円盤でレコードのデザインで中央はホワイトチョコになってるチョコ
名前は忘れたけど
また食べたい
300無銘菓さん:2007/09/18(火) 20:17:43 ID:???
ガトーショコラ
301無銘菓さん:2007/09/19(水) 10:43:42 ID:NrZr1itf
チョコベー
302無銘菓さん:2007/09/24(月) 16:21:09 ID:eO2xubgu
昔グリコから出ていたフライドチキンみたいなお菓子
303無銘菓さん:2007/09/24(月) 18:34:22 ID:???
しましまクッキー、死ぬまでにもう一回食べたい
結構ファンが多いのに、画像って残ってないよね
図書館でしましまクッキーの写真発見したんだけど、
のせていいかな?
304無銘菓さん:2007/09/27(木) 21:52:36 ID:???
ねるじぇら パピー(だっけ?おまけつきのお菓子) 
多分もう行けなそうな旅先で食べた激しく美味しかったお菓子。

>>303
ぜひうぷきぼ!「しましまましまし」ってのだよね? 懐かしい!

305無銘菓さん:2007/09/28(金) 18:09:25 ID:???
では、復活の願いをこめて
なつかしのしましまクッキーだ!皆思い出せ!!
http://imepita.jp/20070928/650940
306無銘菓さん:2007/09/29(土) 23:54:53 ID:???
>>305
うp乙!
307無銘菓さん:2007/10/01(月) 10:59:41 ID:???
>>305
サンキュ!うぁー懐かしい。これ今あっても普通に売れそうだけどね。
S57ってことは、25年前かぁ。
308無銘菓さん:2007/10/02(火) 20:37:25 ID:JH4wn1ph
焼きチョコ食いたい
あのサクサクなチョコには感激した
309無銘菓さん:2007/10/02(火) 21:14:17 ID:UZ3SITEg
故キンダーサプライズチョコ(´;ω;`)あの外国っぽいカンジの味が無性に食べたくなるお。
310無銘菓さん:2007/10/02(火) 21:17:23 ID:???
商品名もメーカーも不明なコーンチップス
ドリトスやヤマザキナビスコのコーンチップみたいなのではなく、500円玉より少し大きいぐらいの円形
つぶつぶはなくて、きれいに成型されてた
ほんのり甘かった気がする
ググっても情報が少なすぎてまったくわからんorz


おやつカンパニーのからあげ?も食いたい
ケチャップ付けて食べてもおいしいとパケ裏に書いてあったなぁ
311無銘菓さん:2007/10/03(水) 00:13:40 ID:PG456+c+
>>309懐かしすぎる!正直まずかったw
312無銘菓さん:2007/10/03(水) 02:33:16 ID:???
7、8年くらい前?カネボウのイチゴ味の板ガムすごくうまかった
クラシエが同じようなの出してくれないかな
313無銘菓さん:2007/10/03(水) 08:03:42 ID:???
>>310
丸くて甘いんだろ、サツマイモ系のスナックじゃないのか。
おさつどきっとか…
314無銘菓さん:2007/10/03(水) 19:04:35 ID:???
>313
いろいろ検索してたらふと「とうもろこし畑」というのが浮かんできて、
それで検索してたら「もろこし畑」が浮かんできた
おやつカンパニーの「もろこし畑」でした
ずーっと気になってたものがやっとわかったー!
もう作ってないみたいで、記憶の中のものになってしまった・・・

おさつどきっはパッケージの「ど」がおっきいヤツだよね
あれはおさつスナックと間違えたことがあるw
315無銘菓さん:2007/10/07(日) 14:49:50 ID:GMfDbQFF
グリコのキャンレディ復刻してくれ…。
あと、ディズニーキャラの絵が描かれたポテチもまた食べたい。これはハウスだったかな?
316無銘菓さん:2007/10/08(月) 17:26:14 ID:???
もぐやん工事中(おきあがりこぼしのチョコ)
317無銘菓さん:2007/10/19(金) 01:08:20 ID:elKTfd9H
「滝の白糸」?だったかな?
小枝みたいな箱に入った白くて細いサクサク系のお菓子。
未だ覚えてる人に会ったことない…
もう一回だけ食べたいよorz
318無銘菓さん:2007/10/19(金) 16:55:48 ID:???
正直言うと、何度でも食べたい(・ω・`)
319無銘菓さん:2007/10/20(土) 19:33:24 ID:???
あたいの移動範囲内の店からザックルが消えたぁ(つД`)キャラメルよもう一度...
320無銘菓さん:2007/10/21(日) 01:27:17 ID:rEORTFtr
既出かもしれんがカルビーのお好み焼きチップス。未だに無性に食いたくなる。
彼此、10年以上経つのにな
321無銘菓さん:2007/10/21(日) 03:51:43 ID:xOGDCPAC
「よい子わるい子」

って外側は不健康なカラーでコーティングしてあって、中はネチネチした飴みたいなやつ。
レモン味、ソーダ味とかあった。
あと、「ほったいもいじるな」ってアイス。
322無銘菓さん:2007/10/21(日) 14:49:11 ID:zPh1pHBk
ロールケーキみたいな感じで、
2センチぐらいに切ってあって、個別包装で、
ケーキ生地が、茶色、白、茶色、白
って色で代わりばんこになってるケーキ。
皆さん、知りません?

日本語おかしい?
323無銘菓さん:2007/10/21(日) 16:02:59 ID:???
>>305

亀だが乙!
自分も大好きだったよ
うpありがとう
324無銘菓さん:2007/10/23(火) 21:36:06 ID:POl1nSNw
どう考えても「きどりっこ」
325無銘菓さん:2007/10/24(水) 11:32:00 ID:???
名前が出てこないんだけど、十数年前に売られていたチョコレート。
赤い箱の中にはスティック状のチョコレートが個別包装されてる。
一袋に二本ずつ入ってる。
厨房の頃ハマって毎日買ってたのを今頃思い出した。
懐かしいなー。
326無銘菓さん:2007/10/28(日) 19:58:03 ID:???
>>305
ちょ!!!懐かしいのー!
20年以上前だよー。
涙が出そうです。
私も食べたいよー!
327無銘菓さん:2007/10/29(月) 00:39:50 ID:???
おお、レスがいっぱい
>>305だけど
ネット上じゃ多分、画像出てないから
みんなが画像見て、思い出してくれると嬉しいよ
そして、再発売要望が増えて、いつしか再発売に・・・なんてなあ
今でも、何故か、しましまクッキーの風味思い出せるw
328無銘菓さん:2007/11/02(金) 20:23:00 ID:???
蓮華の蜂蜜味だったかな、薄い紫色のアーモンドチョコが悔いたいな。
期間限定なのか人気が無かったのか、数ヶ月で無くなったな・・・
329無銘菓さん:2007/11/08(木) 23:21:18 ID:REKPLRZP
セブンで復刻版のお菓子が数種類売ってるけど、霧の浮舟の復刻版も出してほしい。
330無銘菓さん:2007/11/08(木) 23:37:02 ID:bdd2wAU8
駄菓子的な角型の個別包装のバウムクーヘンの老舗、清水製菓が
製造中止していまいました。
あの最近のバウムクーヘンに無い粉っぽい感じと間に挟まった
クリームがたまらない味でしたが、ん〜ん残念、こんなことなら
買い占めておけばよかった!!
331無銘菓さん:2007/11/08(木) 23:41:08 ID:???
ドーナッチョ食べたい
332無銘菓さん:2007/11/23(金) 04:47:07 ID:???
駄菓子系・カークゼリー、パルフェ
棒アイス系・バリンコ、ジャムンチョ、 BANANA
チョコ系・カルカッタ
333無銘菓さん:2007/11/23(金) 10:16:33 ID:???
カルビー「エスニカン」。
カラムーチョより美味しくて好きだった。大人っぽいCMも。

最近では東ハト「オールココナッツ」
グリコ「カプリコ・ココナッツ」
334無銘菓さん:2007/11/27(火) 14:26:36 ID:???
WANDA のチョコレート
335無銘菓さん:2007/12/07(金) 20:08:56 ID:???
>>325
アローマじゃない?よく食べてた。懐かしいなぁ。
336無銘菓さん:2007/12/08(土) 11:49:56 ID:???
アーモンドチョコのアーモンドがヘーゼルナッツのやつ。
箱もアーモンドチョコのスライド式のをひとまわり小さく
したような形状で緑色の箱だった。
4〜5年前にはよく見かけたのに、もう売ってないので
しょうか?
337無銘菓さん:2007/12/28(金) 04:20:10 ID:dKlT4jnW
復活します――明治製菓「コーラアップ」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/d-style/articles/0712/27/news056.html
338無銘菓さん:2007/12/28(金) 08:49:29 ID:MhZlWF46
焼きチョコ
339無銘菓さん:2007/12/28(金) 11:18:33 ID:4c9EW766
>>321
よい子わるい子は駄菓子屋なら売ってるよー

黄色、青、赤があった気がする。
パッケージにジャイアンぽい奴がいるよね
340無銘菓さん:2007/12/28(金) 15:13:54 ID:0PuRZOOG
萩の月とうなぎパイ

取り寄せだからめんどくせ

うなぎパイの方はたまに近所のスーパーで売ってる

341無銘菓さん:2007/12/28(金) 17:48:03 ID:Igtukn4Z
>>335
あ!レスついてた。
アローマかー、そうだそうだ。
スッキリしますた(`・ω・´)
ありがとう。
パナップってまだ売ってます?
最近見かけないんだけど。
343無銘菓さん:2008/01/02(水) 21:36:24 ID:???
今日食ったけど?>342
344無銘菓さん:2008/01/03(木) 12:30:07 ID:???
赤福餅
345無銘菓さん:2008/01/03(木) 22:50:06 ID:NSqFw7H+
尋ね菓子です。
昔よく食べたんですが、森永のシュガーコーンのアイス。ラクトアイス仕様なんだけどココナッツぽいコクがあって病みつきだった。包み紙はメタルグリーン。もしかしてまだ普通に売ってたりする?
346無銘菓さん:2008/01/04(金) 00:27:35 ID:u0fbP4b2
「パリップス」っていうポテチ型のプレッツェルにチョコついたやつ。
凄く美味しかった。また食べたいな…

あと、「餅最中」っていうアイス。
347無銘菓さん:2008/01/04(金) 00:46:47 ID:7mEW9ZOD
私も焼きチョコ!
何でなくなったんだろう…
348無銘菓さん:2008/01/04(金) 00:59:31 ID:???
>>346
パリップス美味かったよな…
復活しないかな
349無銘菓さん:2008/01/04(金) 01:05:16 ID:???
ポルテ
明治のチョコじゃなくて第一パンが出してるシフォンケーキとカステラの中間みたいな菓子
今も売ってるらしいが殆ど見かけない
350無銘菓さん:2008/01/04(金) 01:20:09 ID:4ZwsCXv2
>>349
ポルテはスーパーとかによく置いてあるよ。あれはウマー
351無銘菓さん:2008/01/04(金) 01:22:45 ID:???
昔のポルテと今のポルテは微妙に違う希ガス
今のはカップケーキみたい
昔の方のが好き
352無銘菓さん:2008/01/16(水) 02:36:05 ID:8OYp+HW8
さくっとぽてと だったかなぁ
クラッカーより分厚いくらいのポテトスナックで、小袋で箱に入ったもの。
塩気とざくざくって歯触りと、芋の風味がすごい好きだった
353無銘菓さん:2008/01/16(水) 02:38:40 ID:tAdFdeja
楽天市場 1円スタートオークション グルメ・スイーツ特集
がんばって格安でGET!
http://dolphhouse.client.jp/
354無銘菓さん:2008/01/16(水) 04:47:23 ID:GWaEjPhO
さくっとポテトあたしも食べたいっ!
355無銘菓さん:2008/01/16(水) 05:32:19 ID:d1XLtHiQ
復刻版パッケージのベビースターヌードル、スパイシーチキン。95g
一時期は見たけどその後見つからない…もう食べれないのかな
356無銘菓さん:2008/01/17(木) 12:06:57 ID:???
グリコアーモンドチョコはどこいったの?
プレミオしか見かけない。。。
形が台形、しかも不味い
箱が左右に引くタイプ、たしか二列になってた時のが美味かったなぁ
357無銘菓さん:2008/01/17(木) 15:06:18 ID:???
グリコのクラッツ
近所のコンビニ、スーパーから消えた
358無銘菓さん:2008/01/17(木) 23:34:38 ID:???
>>356
随分昔は「フライ」があったね。
コアントローも結構好きだった。
また食べたいよなあ(´-`)
359無銘菓さん:2008/01/18(金) 00:32:20 ID:???
>>356
あれ無くなってカバヤのアーモンドチョコ食ってる(´A`)
復活キボンヌ
360無銘菓さん:2008/01/18(金) 20:09:13 ID:???
さっき、大場久美子が、昔のCMやってたのテレビに
出てきたけど、なんて名前か度忘れ・・・。
「○○花」だったような。
小さいとき食べていて、思い出せなかったお菓子です。
361無銘菓さん:2008/01/18(金) 20:40:01 ID:???
カバヤで昔の食玩に付いてたチョコマーブル
362無銘菓さん:2008/01/19(土) 22:40:31 ID:wBG9cIPb
輸入菓子のPiM's、形状といい、味といい、ジャフィに似てる!!
363無銘菓さん:2008/01/20(日) 03:24:43 ID:???
小さいころ(35年くらい前)デパ地下行くと、うずらの卵くらいの
大きさ形のチョコカステラが売っていた。
メーカーが、わからないけど、また食べたい!
364無銘菓さん:2008/01/20(日) 05:11:28 ID:???
>>362
どこらに売ってる?ぜひおめもじしたい
ジャフィーと聞くと見逃せないな(*´д`*)
365無銘菓さん:2008/01/20(日) 08:23:37 ID:???
初代コーラアップ
366無銘菓さん:2008/01/20(日) 11:35:51 ID:+JGzghlp
>>364
成城石井で売ってました。
「ピムス オランジュ」
さわやかなマーマレードをソフトクッキーに塗り、チョコレートでコーティングしたクッキーです。
http://p1.ne7.jp/t/t.jsp?i=1K6L7HaU86J0
367無銘菓さん:2008/01/20(日) 13:32:17 ID:???
染って名前のクッキー
昔食べた
ガルボみたいなやつだったなぁ
今は売ってないのかな
368無銘菓さん:2008/01/20(日) 14:04:49 ID:???
メーカー忘れたけど、今でいうおっとっとみたいなお菓子で、おやちゃい。  いろんな色や形で好きだった。おーやおやおや、お・や・ちゃい。懐かしい。
369362:2008/01/20(日) 14:10:14 ID:???
>>366 Thx
成城石井って結構あちこちに店があるね。
近場で探してみる。謝々
370無銘菓さん:2008/01/20(日) 14:32:16 ID:???
全然近所にないな。
一番近いのが脇田本町だけど、そこにしたって下り電車に乗って15分以上かかるよ。
しかも定期使えないからとってもお金掛かるし、時間かけて行っても他にいく店ないなあ。
都内23区へ行きゃいいんだろけど、それだけのために大井町や渋谷行くのもちょっと。
371無銘菓さん:2008/01/20(日) 16:52:59 ID:???
>>360
くさ花?
372無銘菓さん:2008/01/20(日) 17:17:41 ID:???
「ぬ〜ぼ」と「カカオの実」が食べたい。
373無銘菓さん:2008/01/20(日) 19:49:10 ID:???
>371
ありがとうございます。
そうかもしれません。
商品の画像観たかったですけど出ませんでした。
374無銘菓さん:2008/01/20(日) 20:25:33 ID:???
V.I.Pのダブルベリー。
大好きで毎日のように食べてたんだけど
いつの間にか店頭から消えてました。
375無銘菓さん:2008/01/21(月) 00:59:03 ID:???
バナナ味のミルキーあるところ知りませんか?
東京近郊で
出来れば八王子らへんで
376無銘菓さん:2008/01/21(月) 12:16:38 ID:???
ぷかぽん
377無銘菓さん:2008/01/21(月) 23:12:19 ID:ZFZ5cHb8
 
378無銘菓さん:2008/01/22(火) 00:39:15 ID:???
不二家のバナナカップケ−キ
379ワロス ◆ezc.E/MN5k :2008/01/22(火) 19:23:25 ID:???
ラーメンばぁのチョコチップ
380無銘菓さん:2008/01/23(水) 04:16:28 ID:3QBnni/p
カルボーンだな
あの妙なサクサク感が忘れられない
381無銘菓さん:2008/01/23(水) 05:49:55 ID:F8FjOqed
クサーなチーズビット 今食べでもやっぱり臭いのかな?
カップ入りの入れ物に小さなビスケが入ってて何とも安い味のチョコソースをつけて食べるお菓子 名前わかんないや
382無銘菓さん:2008/01/23(水) 07:20:20 ID:h+wnGAzg
こいも
383無銘菓さん:2008/01/23(水) 12:19:47 ID:/lec1m1m
>>381
チョコを付けるのって、明治ヤンヤン?

雪印のバニラブルーが食べたい。
セブンで復刻版が出ていたけどあれじゃない。
384無銘菓さん:2008/01/23(水) 14:45:33 ID:I3byrugv
博多とおりもん
385無銘菓さん:2008/01/23(水) 16:19:16 ID:???
ゴボウのカリントウ。
辛くて甘くて美味しかったなぁ。
386無銘菓さん:2008/01/24(木) 06:08:04 ID:oQxYVHFw
362じゃないけど成城石井の日本橋店で>>366のピムス オランジュ見た。
12枚で417円だったんでちょと考えた・・・
ビスケットがかなり分厚いんでジャフィーとは食感違いそうだ。
ジャフィーはまさかリクエスト再販されたとしても
そこまで高くないだろうと思いたい。
387無銘菓さん:2008/01/24(木) 11:38:30 ID:???
くるくる巻いてあったチョコの…紐…みたいなの
あれ遠足に持っていくと先生たちがめずらしがった
388無銘菓さん:2008/01/24(木) 13:22:50 ID:/LkXIltE
バニラにチョコの渦巻きになってる丸いアイス
トムとジェリーのパッケージのやつ
幼稚園の頃ほとんど毎日食べてた
389無銘菓さん:2008/01/24(木) 15:54:21 ID:PuriVbOe
>>388それまだ売ってるよ。大型スーパーとかで箱アイス(6〜8本いり)で。
390無銘菓さん:2008/01/26(土) 11:05:48 ID:???
名前もどこのメーカーかも失念したけど、箱入りで、六角形のポテトチップスに小さくて丸い砂糖菓子?が点々と付いてた菓子があった。食感が面白かったんだが、覚えてる人いますか?
391無銘菓さん:2008/01/26(土) 21:52:27 ID:???
ツブツブがカラフルなヤツ?
名前は忘れたけど昔よく食べたよー
392無銘菓さん:2008/01/27(日) 11:18:25 ID:???
>>391
そう、カラフルだった。懐かしいんだが、名前が何だったのか気になる。
393無銘菓さん:2008/01/27(日) 20:50:51 ID:???
プーさんのメープルクッキーと101匹わんちゃんの紅茶クッキー大好きだったなぁ…
(´・ω・`)もう10年くらい前になるかも
394無銘菓さん:2008/01/28(月) 12:29:29 ID:???
>>390-392
あられチップ?
395無銘菓さん:2008/01/29(火) 13:13:44 ID:???
>>390-392
「いまどきのこどもチップス」ではなかろうか。
396無銘菓さん:2008/01/30(水) 09:23:38 ID:???
>>394-395
d!名前をググった所、多分395の方。メーカーもヱスビーだと解ったし、すっきりしたよ
397無銘菓さん:2008/02/01(金) 09:03:06 ID:???
チョコフレークにレーズンがミックスされたお菓子
森永のチョコフレークよりチョコたっぷりで美味しかった
398無銘菓さん:2008/02/01(金) 17:25:53 ID:???
ストレス時代
399無銘菓さん:2008/02/01(金) 22:15:04 ID:???
チョコクリスピー?が集まって固まっててちょっとねばねばしててやたら甘いお菓子
何年か前によく食べてたけど知らない内に消えてた
400無銘菓さん:2008/02/03(日) 11:37:18 ID:???
>>399
日本ケロッグ株式会社 クリスピートリーツ
ttp://www.bravis.com/jp/project/e63.html

これかな、気になって探してしまったw
マシュマロあれば作れるっぽいから自作するかー・・・
401399:2008/02/04(月) 10:42:02 ID:???
>>400
絶対これだ!
ありがとう!!なつかしいw
ケロッグが作ってたのかー
402無銘菓さん:2008/02/09(土) 18:55:29 ID:0hCfZFW9
ジャフィが懐かしいというひとはほんとに多いね。
かくいう私もそのひとり。
ピムス オランジュよりバールセンのメッシーノのほうが味はそっくりだよ!
写真のはメッシーノ ミニ(袋入り)なんだけど、お菓子の大きさが大きい箱入りのメッシーノもある。
ミニはミルクチョコレートで、大きいほうはビターチョコレート。
成城石井やプラザ(元ソニプラ)で買える。
期間限定で今月末にはなくなるかも。去年は三月には消えてた。
ジャフィが好きだったひとは一度ぜひ試して欲しい。
んで感想聞かせて。

http://a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/i/kaldi_4017100339004
403無銘菓さん:2008/02/09(土) 18:58:38 ID:???
ごめん逆だった!ミニのほうがビターチョコレートです。
404無銘菓さん:2008/02/09(土) 22:06:55 ID:???
405無銘菓さん:2008/02/09(土) 22:08:51 ID:???
メッシーネは今のところ秋冬限定らしいですね

やまやに置いてれば良いのだけど…
406無銘菓さん:2008/02/09(土) 22:43:55 ID:???
ヤマのパターラの詰め合わせ
407無銘菓さん:2008/02/09(土) 22:47:51 ID:???
>>404
「Q3. キタノがネット販売を開設したらご購入される可能性は?」

そりゃあもちろんYes!!!
408無銘菓さん:2008/02/11(月) 00:41:00 ID:???
>>159
昔(30歳の自分が子供の頃)あった
うまい棒に似たお菓子の名前が思い出せなくて
「うまい棒」で検索したらでてきた(・∀・)
そうそう百点満点だ
遠足によく持ってったわ
409無銘菓さん:2008/02/12(火) 01:53:52 ID:???
>>402
プラザでメッシーノ買ってみたよ
大きい方は売ってなかった

味はジャフィに似てるかもだけど、クッキーが柔らかすぎて
食感が全然違う…
やっぱりもっとサックリ歯応えある方がいいなあ

ピムスオランジュの方はどうなのかな?
410無銘菓さん:2008/02/12(火) 10:54:27 ID:???
ピムスもやわらかいよ
メッシーノよりほろほろ崩れてカステラサンド状態
私はメッシーノのほうが味も好きだったよ
411無銘菓さん:2008/02/12(火) 22:31:07 ID:???
>>410
そうなのかー、d
機会があったら試してみるよ
412無銘菓さん:2008/02/14(木) 18:10:49 ID:???
明治から出てたPOFFってチョコが食べたい
フリーズドライで作られた無重力チョコだそうな

http://www.uploda.org/uporg1250643.jpg
絵の具のチューブ入れにしてたから箱だけは残ってるのだが(´・ω・`)
ちなみに賞味期限は2000年ですた
413無銘菓さん:2008/02/15(金) 03:07:40 ID:???
>>412
もう見れない(´・ω・`)
414無銘菓さん:2008/02/15(金) 14:26:30 ID:???
お菓子というか、
今から25年前、幼稚園で毎日一粒もらえたアイツ。
苺味でピンク色のゼリービーンズみたいな、ずっと舐めてると黄色になるアイツ。
今でも食べたい。
415無銘菓さん:2008/02/16(土) 19:06:20 ID:???
>>414
肝油ドロップ?
416無銘菓さん:2008/02/16(土) 19:36:45 ID:???
肝油ドロップを幼稚園で配ってたのって40〜50年前だろ
417無銘菓さん:2008/02/16(土) 22:41:00 ID:???
今年27だけど幼稚園で肝油ドロップもらっていた
地域にもよるのかな?
418無銘菓さん:2008/02/17(日) 00:59:09 ID:???
栄養状態か衛生状態が良くない地域?
419無銘菓さん:2008/02/18(月) 00:21:19 ID:???
今年23だけどもらってたよ。
横浜市。
420無銘菓さん:2008/02/20(水) 16:46:28 ID:???
>>393
それ覚えてる!よく買ってもらった。
メープル味のクッキー食べたのはあれが初めてだったな


肝油は私も貰ってました。↑に同じく横浜市、20歳。
4つ下の妹も確か貰ってたと思う。

還暦近い父はチョコレート味の飴だったらしい。そっちの方がハイカラw
421無銘菓さん:2008/02/20(水) 19:38:41 ID:???
横浜は浮浪者や外人が多くて
A型肝炎防止に配ってたのかな
422無銘菓さん:2008/02/21(木) 10:05:32 ID:???
東京都でももらってたけど?
そういう貧相な考え方しかできないの?
423無銘菓さん:2008/02/21(木) 12:08:48 ID:???
VIPのホワイトチョコにナッツやドライフルーツの入った奴。
旨過ぎていつも一気に完食してた…
再発売して欲すい(´・ω・`)
424無銘菓さん:2008/02/21(木) 14:20:51 ID:???
>>421
田舎者乙
425無銘菓さん:2008/02/21(木) 16:22:39 ID:???
>>422
東京こそ不潔な外人と浮浪者だらけ
>>424
はいはい
川崎市川崎区は田舎ですよねぇ
あんたはダサイタマ?チバラギ?誰も知らない超ド田舎?
川崎区は朝鮮人が多い汚らしい街だったよ
でも肝油ドロップなんか配ってない
おやつに泉屋のクッキーが必ず出たけど
426無銘菓さん:2008/02/21(木) 16:29:11 ID:???
もうやめなさいな
427無銘菓さん:2008/02/21(木) 16:33:39 ID:???
>>426
ド田舎者乙
428無銘菓さん:2008/02/21(木) 16:59:37 ID:???
>>427
鹿児島。うん、ど田舎だよ。
429無銘菓さん:2008/02/21(木) 17:39:57 ID:???
>>425
>川崎区は朝鮮人が多い汚らしい街だったよ
>でも肝油ドロップなんか配ってない

そう言うなら>>421の横浜市を馬鹿にしたようなレスはおかしくないか?
430無銘菓さん:2008/02/21(木) 18:18:24 ID:???
>>425
泉屋のクッキーしか出ないの?
泉屋に買収された幼稚園もなかなかだね。
普通幼稚園では肝油ドロッププラスおやつがでる。
それも毎回クッキーなんてありえないけど。

普通の幼稚園はね。
431無銘菓さん:2008/02/21(木) 18:28:07 ID:???
肝油ドロップ 静岡でももらってたよ。
大学でまさにこの話題が出たとき、保育園出の子は知らない子が結構いたけど、
新潟や愛媛や金沢の幼稚園出身の子などもほとんどがもらった経験はあったよ。
夏休み前になると先生から休みの日の分ももらったりしたとか(多分希望者の購入で)
だから全国的にもらえるものかと思ってた。

>>421=425さんは一体どこの出身?
ずいぶん偏った知識しか持ってないみたいですね。
432無銘菓さん:2008/02/21(木) 18:37:03 ID:nk6EAJ/+
だたの老いぼれジジイだからほっとけよwwwwww
泉屋クッキーワロスw
433無銘菓さん:2008/02/21(木) 20:00:30 ID:???
ブルボンじゃないだけいいんじゃないか?地元の茶店でクッキー出るのはいいがブルボンなんだよ…
434無銘菓さん:2008/02/21(木) 20:26:46 ID:???
>>430
碌に幼稚園も通えなかった貧乏人乙
435無銘菓さん:2008/02/21(木) 20:27:49 ID:???
>>432
100均菓子しか食えない乞食乙
436無銘菓さん:2008/02/21(木) 21:01:39 ID:???
ヽ■ゝ殺伐としたスレにチロルマン参上!
エッグタルト味のチロルもう一度食べたい
437無銘菓さん:2008/02/21(木) 23:26:42 ID:???
>>434>>435
おいぼれ乙wwwwwwwwww一日パソコンに張り付いてご苦労ご苦労
438無銘菓さん:2008/02/21(木) 23:35:52 ID:???
>>437
携帯で2chのリア厨死ね
439無銘菓さん:2008/02/22(金) 06:48:25 ID:Q+r/FWbj
http://www2.2ch.net/2ch.html
た  べ  る  の  は  ス  キ   ?

そんなあなたにぴったりのスレがあります。
ケーキ屋 ↑コージーコーナーのスレ 1品目。
みんなでおいしいコージーコーナーのお菓子について語ろう♪
440無銘菓さん:2008/02/22(金) 06:51:57 ID:Q+r/FWbj
http://www2.2ch.net/2ch.html
た  べ  る  の  は  ス  キ   ?

そんなあなたにぴったりのスレがあります。
ケーキ屋 ↑コージーコーナーのスレ 1品目。
みんなでおいしいコージーコーナーのお菓子について語ろう♪
441無銘菓さん:2008/02/22(金) 09:54:25 ID:???
誰か教えて
粒タイプのガム
フルーツ系
紙で1個づつ包装
やたら硬い
中に果汁が入ってる
今から20年以上前の商品だと思うんだけど。メーカーも名前もまったく思い出せない
442無銘菓さん:2008/02/22(金) 10:01:52 ID:???
>>438
パソコンからだよ、あははwwwwwww馬鹿め
氏ね死ねうざいおいぼれwwwwwwwwww
443無銘菓さん:2008/02/22(金) 11:01:13 ID:???
>>442
携帯厨必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
444無銘菓さん:2008/02/22(金) 11:34:47 ID:???
>>441
カネボウとかで出してたよね。
灰色みたいな厚みのある四角いガムのなかにペーストがはいってたよね。
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/9998/kanebo.htm
こんなかんじ?
445無銘菓さん:2008/02/22(金) 12:21:20 ID:???
>>444
そうそうそんな感じ
でもその中にはないorz
446無銘菓さん:2008/02/22(金) 22:15:31 ID:???
今日久しぶりに「スーパーレモン」キャンディを見かけて思わず買ってしまった。
そうそう、このすっぱいパウダーがとにかく効く!!!
447無銘菓さん:2008/02/26(火) 02:56:02 ID:Fbf5LWU7
二等兵饅頭
448無銘菓さん:2008/02/26(火) 04:08:49 ID:cmVbjquT
ドラゴンボールスナック チーズあじ
大好きだった;
449無銘菓さん:2008/02/26(火) 04:11:46 ID:cmVbjquT
ドラゴンボールスナック チーズあじ

カールと似たようなもんだけどあのまんまるが好きだ
450無銘菓さん:2008/02/27(水) 16:21:50 ID:???
飲み物だけどフリフリシェイク。
いまだに専用カップ持ってるw
451無銘菓さん:2008/02/27(水) 17:45:21 ID:???
誰か教えて下さい
1〜2年くらい前に、KABAYAのカリポリタイプのスティックキャンディで、桜味と抹茶味の2味がセットになって販売されてたお菓子なのですが、どうしても名前が思い出せません
名前を覚えてらっしゃる方おりましたらお願い致します。
452無銘菓さん:2008/02/27(水) 18:03:40 ID:???
>>451
かりりん小町
ttp://mognavi.jp/food/55650
453無銘菓さん:2008/02/27(水) 18:13:02 ID:???
死ぬまでに、絶対もう一度は「カカオの実」を食べるのが夢なんだ……
454451:2008/02/28(木) 13:16:57 ID:???
>>452
わぁ有難う御座います!
そうです、これです!
あぁもう一度食べたい…
455無銘菓さん:2008/03/01(土) 17:11:56 ID:???
東ハトのショコラクッキー。丸くて平べったい形の…。
初めて食べたときはびっくりしたなあ
456無銘菓さん:2008/03/01(土) 18:26:27 ID:E3BuN8yc
ニュー速から誘導されてきました!
是非教えていただきたいことがあります!

昔食べたアメのようなものなんですが、
キャラメルみたいにやわらかな素材で、
中に超おいしい液体が入ってて、今になってそれをまた食べたいんです。
これだけの情報で分かる人がいるとは思えませんが、
もし「これじゃない?」ってのがあったら教えて下さい!
形は楕円だったような気がします。色は普通のキャラメルの色。
つぶすと、中の液体がグニーって出てきて、それを吸ったり出来ます。
457無銘菓さん:2008/03/01(土) 18:50:54 ID:wjp5gXx4
458無銘菓さん:2008/03/01(土) 18:54:58 ID:???
アメリカかどっかの輸入物らしいキャンディスプレー。
香水のアトマイザーみたいな形(というかまんまアトマイザー)で、
シュッと舌に吹き付ける感じ。やけにすっぱい。
ググってみたらカネボウで売ってたらしい事は分かったが、
今は売ってないんだろうな…
459無銘菓さん:2008/03/02(日) 00:47:51 ID:GvVhj6+1
>>457
こ、これだ!ありがとうございました!!!!!!
しかし、もう売ってないみたいですね・・・残念・・・orz
460無銘菓さん:2008/03/02(日) 00:59:33 ID:DOZiKTRY
ミロバー。
復活してほしい。
461無銘菓さん:2008/03/02(日) 07:36:45 ID:7YJKbUHY
フリトレーだったかな?去年の秋頃売ってたコロッケ味のスナック。
あれうまかったのに、いつの間にか消えててショックだった。
買いだめしとけばよかった
462無銘菓さん:2008/03/02(日) 09:43:13 ID:7YJKbUHY
あとフリトレーでもう1こ。
やっぱり秋頃に売ってたきのこ味のカールみたいなやつ。
あれもまた食いたい。
463無銘菓さん:2008/03/02(日) 12:37:32 ID:???
>>460
100均とか輸入品扱う店に置いてあったりするけど、
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ash/choco/choco012.htm
↑のものとは違うんだよなー。普通にチョコの塊な感じだった。
まあ昔のものは食べたことないから何ともだけど。
464無銘菓さん:2008/03/02(日) 14:18:39 ID:hrMLbXGu
ハートチップル食って、犬に息を吹きかけたい
465無銘菓さん:2008/03/02(日) 15:39:50 ID:???
犬は人間の嗅覚の1億倍なのに
犬が可哀相過ぎる
466無銘菓さん:2008/03/02(日) 16:43:37 ID:???
昔カルミンのすぐそばに置いてた同サイズのドロップ。周りの包装がくっついちゃうんだよなぁ。
なんて名前だっけ?
467無銘菓さん:2008/03/02(日) 16:46:27 ID:Qlm/sExF
ペロッコぺこたんってゆーチューブのチョコクリームをソフトクリームのカップにつけてたべるお菓子。
誰も知らなくて…

うまかった
468無銘菓さん:2008/03/02(日) 17:13:21 ID:45VWanN1
>>467
懐かしい!それ私も好きだった!!昔、妹と一緒によく食べたなー
469無銘菓さん:2008/03/02(日) 17:57:02 ID:???
>>467
2chのお菓子懐古系スレではちょくちょく挙がるよ!
自分も大好きだった。

クリームが2色のマーブルで出てくるんだよね。歯磨き粉みたいにw
チョコと、いちご味もあったな
470無銘菓さん:2008/03/04(火) 15:28:58 ID:???
ツイスターっていうスティックスナックのサラダ味!

プリッツとかのサラダ味とは一味違ってて味が濃くて美味しかった〜
471無銘菓さん:2008/03/04(火) 18:43:42 ID:4eDUNEp6
ノースキャロライナ‥
あの緑とピンクの包み紙‥
懐かしいなあ‥
472無銘菓さん:2008/03/06(木) 18:27:09 ID:???
>>466
あったあったw明治ドロップスとかそんなメーカー名+ドロップみたいな単純な名前だった様な、フルーツドロップでグラデーションになってた。
高音多湿に強烈に弱いドロップだったなぁ〜
473無銘菓さん:2008/03/07(金) 11:32:21 ID:???
形がパイン飴と同じ
474無銘菓さん:2008/03/12(水) 01:51:55 ID:???
20年くらい前に存在した、フリトレーのポテチ(バター醤油味)
味が激濃くて、カルビーのバター醤油味なんかじゃ物足りなく感じる
箱買いするぐらい好きだったw
475無銘菓さん:2008/03/14(金) 06:22:47 ID:???
「きどりっこ」
昨日ジャスコで見つけて
思わず買ってしまったよ。
まだあったんだね。
それとも再販?
476無銘菓さん:2008/03/14(金) 23:19:41 ID:???
ずっと売ってる。
477無銘菓さん:2008/03/21(金) 22:19:11 ID:???
博士くんガム
478無銘菓さん:2008/03/28(金) 00:19:37 ID:m3t5k1Ty
>>177俺もそれまた食いたくて仕方がない
でも名前も覚えてないし‥
前にお菓子板のどっかのスレで名前と今もダイソーとかで売ってるって話聞いたんだけどダイソー行ったら結局なかったから
やっぱもう発売されてないのかなorz
479無銘菓さん:2008/03/28(金) 01:21:01 ID:???
HERSHEY'Sのナッツ入りのチョコモナカアイス
480無銘菓さん:2008/03/28(金) 02:36:43 ID:???
小絹
焼きチョコ
481無銘菓さん:2008/03/28(金) 08:33:51 ID:WZGkHoEb
しましまクッキー
小さい頃いつも家にあった
おいしかったなあ
482無銘菓さん:2008/03/28(金) 13:07:00 ID:/d9044eL
ロッテVIPスーパー生
483無銘菓さん:2008/03/28(金) 13:37:15 ID:eLiY+V3J
亀田製菓のにしき野せんべい
もう生産中止らしいがどうしても食べたい…
484無銘菓さん:2008/03/28(金) 14:27:36 ID:???
>>481
正方形のカラフルな箱に入ってて
動物の形してるやつ?
大スキだったなあ
485無銘菓さん:2008/03/28(金) 17:23:01 ID:iAXenelx
>>177 >>478
それってシャルマンでしょ?

http://www.aa.alpha-net.ne.jp/ejkht562/charmant2.htm
486無銘菓さん:2008/03/28(金) 17:39:42 ID:???
三宝という卸商会で取り扱ってるのを確認したけど、
個人取引してくれるかは不明・・・
勇気のある人、問い合わせてみてくれ。
487無銘菓さん:2008/03/28(金) 17:55:48 ID:???
烏龍茶梅
488無銘菓さん:2008/03/28(金) 18:20:49 ID:dfdzWLoR
>>304
パピーww!!オマケ目当てによく買ってた!かなり懐かしいっ!!

ポッキーGっていつの間にか消えたよね?
ノーマルポッキー嫌いだけどGは大好きだったのに・・。

後、「独占!茶の間の60分。奥様せん」とかいう煎餅
あんなに美味しい物が何で姿を消すんだろ・・・。
489無銘菓さん:2008/03/28(金) 18:28:41 ID:UfD3aJ5V
ふじやのソフトエクレア
490無銘菓さん:2008/03/28(金) 19:12:22 ID:WZGkHoEb
>>484
そう、それです!
しまに沿って上手くかじろう頑張ってたな〜
491無銘菓さん:2008/03/28(金) 20:22:32 ID:???
>>490
私も同じ食べ方してた。
492無銘菓さん:2008/03/28(金) 22:15:51 ID:duQ+kWJ2
ナッツボン?だったかな
クラッシュしたナッツが飴の中に入ったやつ
今もあるのかな?
493無銘菓さん:2008/03/28(金) 23:13:09 ID:UfD3aJ5V
30年以上前に売ってたグリコ・ナッチェル、
ビスコに似たクリームサンドビスケットで
ビスコの1000倍おいしいと思って食べてた。
小麦胚芽入りの?香ばしいビスケットにナッツクリームがサンドされてたような
記憶があるけど、うろ覚え。
494無銘菓さん:2008/03/29(土) 02:05:17 ID:sWwunGB2
ソフトエクレア、バニラ味だけで一袋、で復活して欲しいなぁ・・・
495無銘菓さん:2008/03/29(土) 02:05:42 ID:???
ナッツボンと似て非なるピーナツキャンディーがダイソーに売ってる
結構うまい
ナッツボンより硬いけどぼりぼり噛んじゃう
496無銘菓さん:2008/03/29(土) 04:02:51 ID:cIpuFBzu
「虐殺は〜ロッテ〜♪」ロッテ
ロッテリアとクリスピー・クリーム・ドーナツはロッテグループ。ロッテはオリンピックに資金を出してます。
「明日の虐殺の素」味の素
「フリーダム、虐殺の自由を掴め。カップヌードル」日清食品
味の素、日清食品 、ミズノ、アシックス、アディダス、はオリンピックを応援してると思います
<遺体の写真です> 心臓の弱い人は見ないほうがいいです。 でも、これが現実。
http://www.tchrd.org/press/2008/pr20080318c.html
中共は「暴動の鎮圧に際しては、致命傷を与える武器は一切使っていない」と言ってたが
観光客がBBCのインタビューに「36台の戦車を見た」「まるで戒厳令だ。動くものは何でも撃つ」 って答えてる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2689923
「胡錦濤はチベット大虐殺の張本人」
http://jp.youtube.com/watch?v=pab7NQ2Q1Pk&feature=related
ポーランド首相、チェコ大統領も五輪開会式出席せず
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080328/erp0803280028000-n1.htm
チベット人に扮した警察官がデモ隊を扇動→濡れ衣着せて人殺
http://jp.epochtimes.com/jp/2008/03/html/d53827.html
【↓これらの企業はチベット大虐殺五輪スポンサー企業です。
 これらの企業の商品を買うことは虐殺に加担したと等しいのです】
「虐殺したら、スカッとさわやかコカ・コーラ」コカ・コーラ  「I'm loving it(虐殺)」マクドナルド
「Die your dreams」トヨタ   「フリーダム、虐殺の自由を掴め。カップヌードル」日清食品
「明日の虐殺の素」味の素   「ビエラは虐殺もくっきり」パナソニック  「虐殺は〜ロッテ〜♪」ロッテ
「チベット大虐殺2.0」DoCoMo ・GE ・パナソニック ・コカコーラ ・マクドナルド ・サムスン ・VISA ・OMEGA
・ジョンソン&ジョンソン ・マニュライフ生命 ・lenovo ・アディダス ・フォルクスワーゲン
・MIZUNO ・ダイムラークライスラー ・コダック
497無銘菓さん:2008/03/29(土) 10:02:23 ID:irVSPxuv
>>485正にそれだ!!
ありがとう!
スッキリしたよw
つかそのパッケージ見たらまた更に食いたくなったw

復刻しないかな‥
498無銘菓さん:2008/03/29(土) 19:06:25 ID:LKypnLe/
>>495
明日にでも 買いに行ってみるよ
499無銘菓さん:2008/04/02(水) 22:56:35 ID:IoEqcKQW
あのさ、昔伊藤園(?)の「焼きりんごジュース」っていうのあったの知ってる?
これを1日のお菓子代全部叩いて買って毎日飲んでたらすごい太ったw
仄かなシナモンの香りと芳ばしく甘酸っぱいりんごのフレーバーで
どろっどろだった。でも変なお菓子食べるより凄い美味しかったの。
スレチかましれんけどほんとうまかったYO
500無銘菓さん:2008/04/03(木) 12:17:23 ID:Nu4XGy1g
ミルキーウェイが小、中の頃大好きだった。
スニッカーズの半分くらいのデカさで58円くらいで売ってて頻繁に食べてたんだけどもう高校入った辺りから見掛けなくなってさ(・Α・`)ショボーン
6年間食べてないよチクショー!
501無銘菓さん:2008/04/03(木) 12:25:52 ID:/O/toVxW
ミルキーウェイなつかしす
大袋に入ってるのをママンがよく買ってきてた
あと、ミルキーウェイによく似た感じで黒い包装紙に赤い文字で
「マーズ」って書いたのがあった
マーズはミルキーウェイにとろとろのキャラメルクリームが入ったやつって感じで
超ウマだった
502無銘菓さん:2008/04/03(木) 16:40:54 ID:???
>>492
デニーズとかで、よく見掛けるよ
503無銘菓さん:2008/04/03(木) 17:11:38 ID:???
動物ヨーチが食いたい・・・
504無銘菓さん:2008/04/03(木) 17:35:09 ID:???
動物ヨーチ、太子堂にあったよ
505無銘菓さん:2008/04/03(木) 19:38:23 ID:???
森永チョコレート栗。栗形に成形されたチョコの中に栗餡。
パッケージ表面の「栗」の手書き文字も個性的で好きだった。セブンイレブンか「たのみこむ」で復刻しないかなぁ?
506無銘菓さん:2008/04/03(木) 21:21:26 ID:ygD+GRLE
>>500
ミルキーウェイなら、ソニープラザで売ってますよ
507無銘菓さん:2008/04/04(金) 00:23:46 ID:???
小さい頃に母がよく買ってきてくれた、「ナポリタンアイス」。
ハーゲンダッツのカップ二個を重ねたくらいの大きさで、
チョコ・ストロベリー・バニラのアイスが入ってる。
三色も一個に入ってるけど、結構チープなお味。しかし好きだった
不二家かタカラブネかコージーコーナーの中のどれかだったような・・・
今度探してみようかな
508507:2008/04/04(金) 00:28:06 ID:???
どうやらまだあるらしい・・・不二家で合ってた
ちょっとうるっときたので今度買いに行く
509無銘菓さん:2008/04/04(金) 00:34:34 ID:kkBE0vUA
ハリマ王の伝説チョコ
以外とうまかった
510無銘菓さん:2008/04/04(金) 14:46:26 ID:???
森永エンゼルパイ(ストロベリー)
ノーマルのはお徳用でも買えるけど、ストロベリーも出してくれ…
511無銘菓さん:2008/04/07(月) 15:49:35 ID:???
>>508
レポ たのむ
512無銘菓さん:2008/04/07(月) 23:21:54 ID:???
子供の頃食べたカクテルのガムがもう一度食べたい。
スクリュードライバーとかブルーハワイとか何種類かあった気がする。
あの頃は本物が飲めなかったからガムで飲んだ気分になってたw
513無銘菓さん:2008/04/08(火) 08:45:12 ID:???
>>512
あったあった!なつかしい。
514無銘菓さん:2008/04/08(火) 13:48:55 ID:???
薄い2a角(ただし角は丸めた四角)のラムネでスヌーピーかなんかの模様がプリントされてて
パッケージは笛ガムみたいに個包装が縦につながっててぶら下げて売ってたやつ。
25年くらい昔かなぁ。
販売期間がけっこう短かった気がする。
覚えてる方いませんか?
515無銘菓さん:2008/04/20(日) 04:34:48 ID:myzoc4MI
>>505
それって浜崎あゆみがCMしてたやつじゃない?
516無銘菓さん:2008/04/20(日) 09:58:18 ID:j9lp8kbm
なんか、でっかいクリーム色のグミで、ニコちゃんマークの形してるグミ。
ヨーグルト味だったっけ?またたべたい
517無銘菓さん:2008/04/22(火) 01:10:31 ID:M/bWEjJD
20年前だけど、
箱に、アメコミみたいなメガネのおじさんの顔が描いてあって、
中には湖池屋スコーン風のお菓子と粉末が別々に入ってて
混ぜてシャカシャカやって食べるお菓子が好きだったなあ。
毎週塾で食ってた。
518無銘菓さん:2008/05/16(金) 05:43:28 ID:Z+L2Ax99
アイダホポテト☆あんな油っこいお菓子もー無いょ(iдi)』
519無銘菓さん:2008/05/16(金) 07:44:42 ID:gIu5/P22
>>516
ふにゃグミだ!

520無銘菓さん:2008/05/16(金) 09:34:03 ID:Fi2yAe9K
ハウス「ロッカッキー」食べたい。
マッチがCMやってたやつ。
521無銘菓さん:2008/05/16(金) 15:32:48 ID:???
シーハーハー(SHE-HER-HER)だったか…?
20年以上前にあった飴なんだよなー。イイ香りだった。

あと、もっと昔でeveってガム。
Robだかなんだかって、eveのお相手役みたいなガム。
緑の箱で美しかったのよ。
復刻してくれないかしら。
522無銘菓さん:2008/05/18(日) 21:12:04 ID:???
イブの相方はドナじゃない?
♪ロッテのドナっとイブっ
てCMのフレーズがかすかに記憶にある。
523無銘菓さん:2008/05/20(火) 01:09:08 ID:???
>>522
ありがとう。
ドナっていうんだったの?
子牛が売られて行くような物悲しい名前だったのねw
あたしの覚え違いね…。
どっからRobなんて出てきちゃったのかしら。
524無銘菓さん:2008/05/24(土) 20:55:12 ID:???
>>5
明治製菓より1987年に発売された、ペランではないですか?
薄くシート状にしたグミキャンディーで、ミルクチョコレート味とサワーヨーグルト味があったそうです。
自分も、チョコレート味が忘れられなくて、いろいろと調べてみたところ、これかな?という情報をみつけました。
再販されると嬉しいなぁ。
525無銘菓さん:2008/06/29(日) 23:16:36 ID:zfSWeFMg
ポポ
526無銘菓さん:2008/06/29(日) 23:20:44 ID:???
ロン
527無銘菓さん:2008/06/30(月) 20:05:07 ID:???
霧の浮舟
528無銘菓さん:2008/07/11(金) 01:09:07 ID:37jOFKyv
パッケージはたしかプチビットみたいな感じで、
中身は普通のチョコバーっぽいんだけど、
食べると中にガルボっぽいゴッツゴツのチョコケーキみたいなのが入ってるやつw

たぶん15年くらい前に発売してたやつで、
CMも流してたチョコだと思うんだけどなぁw

今までで一番好きだったチョコ!w
全然名前出てこなくてモヤモヤするぜ〜w
529無銘菓さん:2008/07/11(金) 01:52:07 ID:f99DxjXL
魚の形のビスケット売ってないのかなあ
530無銘菓さん:2008/07/13(日) 14:47:08 ID:rJg+iaGu
つるるん小町…
特にさくらんぼ入りが食べたい!

つるるん小町覚えてる人いる?
531無銘菓さん:2008/07/13(日) 20:13:01 ID:ugfaFcsx
レモンケーキ食べたい!古いかな?歳わかる。若い人は知らないらしい。
532無銘菓さん:2008/07/13(日) 21:01:01 ID:ugfaFcsx
つるるん小町はアイスクリームですか?
533無銘菓さん:2008/07/13(日) 21:15:52 ID:???
>>505
2〜3年前に復刻版がセブンで売ってたけど、
全然別物だったよ…
534無銘菓さん:2008/07/13(日) 21:35:31 ID:ugfaFcsx
アポロチョコ
535無銘菓さん:2008/07/13(日) 21:39:43 ID:???
ポポロン みかけない。
なんかチーズケーキ味のちっちゃいのならコンビニにあるけど、
それじゃないんだよね。
536無銘菓さん:2008/07/14(月) 01:20:37 ID:???
>>530
ノシ
ハウス食品の、ところてんみたいなゼリーが入ってるやつだよね!?
昔よく食べたな〜。
私は夏みかんが入ったやつが好きでした。
537無銘菓さん:2008/07/14(月) 10:02:09 ID:???
>>531
カステラケーキのうえにレモン風味のチョコレートがコーティングされてるやつ?
たしかに若い連中知らないよな
>>535
つい先日とある道の駅で買いました
538無銘菓さん:2008/07/14(月) 13:08:00 ID:Z32QsrV/
ツイスターっていうお菓子知ってる人いる?
あれめちゃ美味しかったーー。もう一度食べたいよ。
539無銘菓さん:2008/07/14(月) 23:01:59 ID:t+VEPJvB
>>537
そうそう、『レモンケーキ』はそんな風♪
懐かしいよぉぉ〜〜。
絶対に探して食べたくなりました。
540無銘菓さん:2008/07/14(月) 23:16:58 ID:PEaulb4Q
>>539

そのレモンケーキってキャンディみたいに、両端がひねって包まれてる?

もしそうなら、販売店知ってます!
541無銘菓さん:2008/07/14(月) 23:19:45 ID:???
>>539
フランセの『横濱ハニーシトロン』が近いんじゃないかな。
自分はコージコーナーのが好きだったので、よく似た味のコレを買ってます。
542無銘菓さん:2008/07/15(火) 01:14:40 ID:Re6P3SQd
コアラのマーチのメロンソーダ味(?)
あれをもぅ一度食べたい
543無銘菓さん:2008/07/15(火) 02:02:03 ID:???
・焼きチョコ
・ポテトチップスのフレンチサラダ?味
・ポテトチップスのビーフステーキ味

食べてぇなぁ〜
544無銘菓さん:2008/07/15(火) 02:04:26 ID:???
>535
昔のポポロン、中にチョコが入ってるやつだよね。この間
ドンキで沢山売ってたよ。私はグリコのチョコシリアルと
苺シリアルが食べたい!
545無銘菓さん:2008/07/15(火) 12:56:20 ID:Txtkk2zJ
マリンバっていう、割って食べるお菓子。
味は忘れたけどチョコレートかなんか入ってたような。
546無銘菓さん:2008/07/15(火) 13:05:38 ID:???
ああ、マリンバあったね
少女隊のCMだったっけ?それはまた別かな

フレンチポテトって昔あった気がするけど名前は違うかもしれない…。
コパンの、袋入りじゃなくてポテロングみたいなパッケージの、ハムチーズ味ってなかったかな。
あとこうばしコーンも懐かしい。ごーまだけでもーこうばしいのに♪
547無銘菓さん:2008/07/15(火) 13:06:31 ID:???
リンクルにバラジャム味があった気がする。ていうか昔リンクルってばら売りしてなかったっけ
548無銘菓さん:2008/07/15(火) 13:10:03 ID:???
ロッテの小雪って昔りんご味だったと思うんだけどどうだっけ
元々は小梅(梅)、小夏(夏みかん)、小雪(林檎)、だったと思うが…
549無銘菓さん:2008/07/15(火) 13:40:50 ID:???
マリンバ懐かしい!
「一心同体・少女隊!」っていうCMだったよね。
また食べたいなー
550無銘菓さん:2008/07/15(火) 22:05:25 ID:O6k/Datw
>>539
レモンケーキの販売店さん知っていますか?!?!?
教えてくださ〜〜い。
お願いしま〜〜〜す。
551無銘菓さん:2008/07/15(火) 22:28:41 ID:???
>>550
>>541は違うのかよ?
レス嫁や
552無銘菓さん:2008/07/16(水) 04:21:03 ID:???
>>548
青りんご味じゃなかったっけ?小紫とか変なのあった覚えがあるんだけどググッてみようかな
553無銘菓さん:2008/07/16(水) 05:44:17 ID:???
自分も久しぶりに食いたくなったからレモンケーキでググったけど結構出てくるぞ

何で自分で調べようとしない?
554無銘菓さん:2008/07/16(水) 06:02:52 ID:F5xElkYT
528だけど、
調べまくってたらわかったw

森永の「ソリッドバー ブラウニー」ってチョコだったw
マジでこれ無敵w

もう買えないのかなぁw
555無銘菓さん:2008/07/16(水) 07:12:39 ID:G8PVZjcJ
おばあちゃんのぽたぽた焼き
556無銘菓さん:2008/07/16(水) 09:40:43 ID:???
>>555
今でも売ってるじゃないかw
557無銘菓さん:2008/07/17(木) 01:07:14 ID:H9tGoc9/
焼きもろこし
558無銘菓さん:2008/07/18(金) 02:12:46 ID:???
559無銘菓さん:2008/07/18(金) 03:11:16 ID:???
>>550
一番手軽に買えるのヤマザキのじゃないのか?
560無銘菓さん:2008/07/18(金) 09:08:52 ID:???
見かけないんだから手軽になんか買えない。
だったらフランセのほうが通販やってるじゃん。
561無銘菓さん:2008/07/21(月) 10:31:46 ID:???
2、3年くらい前に売ってたケロロ軍曹のケロレーションっていうポテコみたいなスナック菓子(シールが1枚ついてた)。
また出ないかなぁ…
562無銘菓さん:2008/07/28(月) 01:03:40 ID:???
ティラミス

昔みたいにコンビニのデザートコーナーに置いてくれよ
563無銘菓さん:2008/07/31(木) 19:03:39 ID:???
「ぬ〜ぼ〜」が社会貢献キャラとして復活するらしい。(ニュー速+にて)これをきっかけにお菓子も復活してくれるといいなぁ。
564無銘菓さん:2008/08/01(金) 23:52:33 ID:???
>>562
ファミリーマートにある

地方限定でスマソだけど
食べたいのは今はなき「しまかげ」のチョコスター
565無銘菓さん:2008/08/12(火) 23:29:20 ID:???
>>530
覚えてる。
好きだったのに、もう売ってないよね…

>>532
つるるん小町はゼリーです。
くずきりみたいな細いゼリーで、カップにゼリーとシロップとフルーツが入ってて箸で食べてました。
566無銘菓さん:2008/08/17(日) 21:56:20 ID:nIJh7ani
>>550
レモンケーキ、ヤマザキのやつスーパー(イオン)に普通に売ってたよ
お盆だったからだと思う(お供え用の菓子コーナーにあった)
普段は見かけない。
567無銘菓さん:2008/08/17(日) 22:03:47 ID:zHb/JR/I
ムギムギと牛乳があれば何も言わない。
568無銘菓さん:2008/08/17(日) 22:15:15 ID:???
京都のコンビニで買ったショコラわらび餅だかって奴
上手かったな…今度京都行く機会あったら絶対買う
569無銘菓さん:2008/08/17(日) 22:26:59 ID:???
チョコシリアル
570無銘菓さん:2008/08/18(月) 08:31:20 ID:???
ジャフィを知らないかい?

クッキーにジャムをのせてチョコでコートした感じのやつ

20年以上前に食べて、当時は病みつきになってたんだが、いつのまにかみなくなった


数年前にたまたま寄った店に売ってて感動の再会をしたんだが、それ以後みかけたことない…
571無銘菓さん:2008/08/18(月) 08:46:47 ID:???
過去ログで解決

ジャフィー…神がかったウマさだったのに(つω=。)
572無銘菓さん:2008/08/18(月) 22:12:08 ID:???
むしろ数年前の再会のが凄いね
573無銘菓さん:2008/08/19(火) 00:13:45 ID:???
まだ売ってたことに感激したよ

まさかあれが最後になるとは…
574無銘菓さん:2008/08/19(火) 04:31:29 ID:xV4khqtL
焼きポテト!さりながCM出てたやつ
575無銘菓さん:2008/08/19(火) 07:13:01 ID:1+G6slnF
洋菓子のグリン大好きだったのに…
576無銘菓さん:2008/08/20(水) 12:21:04 ID:Az1TuvVA
ポテロングの姉妹品で、「コメロング」。
白くて細長くて、ポテロングよりもガリガリした食感で。
何より味が最高に旨かったんだがすぐに消えた気が。
復活キボン
577無銘菓さん:2008/08/20(水) 13:59:13 ID:???
小学生の頃。
区民センターの二階の、談話室の隣の自販機にアイスバーガーがあったな…食いてぇ
578無銘菓さん:2008/08/21(木) 18:51:34 ID:???
明治の もろこし村。とうもろこしの形をしたスナック菓子です。箱に入ってました。知ってる人いますか?
579無銘菓さん:2008/08/22(金) 19:51:37 ID:rdlQoWMA
チロルチョコのいちごゼリーがストロゼリーだった頃のやつ
上のチョコがいちごじゃなくてミルクで模様がチェックみたいな感じで今より美味しかった
580無銘菓さん:2008/08/22(金) 20:22:17 ID:I2yOFMrW
満願堂の芋きん。
おめざフェアで買ったけど、もちもちウマーでした。
また食いてぇ。
581無銘菓さん:2008/08/22(金) 20:43:05 ID:???
アイスの「そのまんまヨーグルト」が食べたい〜
あと
名前がわかんないんだけど、小さ目の六角形で
白くて表面にゴマが付いてるスナック?なんだっけ…
582無銘菓さん:2008/08/22(金) 22:47:53 ID:???
>>581
ハウスのロッカッキーかな?
同級生がCMに出ていたw
583無銘菓さん:2008/08/22(金) 23:29:47 ID:S3vXJ+FB
>>581
ぱいのみ
584無銘菓さん:2008/08/23(土) 11:04:43 ID:ibiumKId
鬼の金棒?とかいうチョコ。
ナッツが一杯入っていた。
585無銘菓さん:2008/08/23(土) 23:50:29 ID:???
>>330
亀レススマンですが、そのバウムクーヘンが最近無性に食べたくて
もしかして情報があるかも?と思ってここを見てたところでした。
製造中止とは…orz
あのチープさ加減が好きだったのになぁぁ。残念!でも情報感謝。
586無銘菓さん:2008/08/24(日) 05:17:43 ID:1o9bg8rj
私がまだ幼い時に ばーちゃんがオーブントースターで焼いてくれた 形は悪いけど美味しかったクッキーがもう一度食べたい…
店で売ってるやつより好きな味だった
今ではもう食えん…ばーちゃんがボケてしまったからorz
しっかりしてるうちに材料 分量 作り方など細かい事教えて貰えば良かったかな
587もぐもぐ名無しさん:2008/08/24(日) 15:44:01 ID:???
自分も売ってる菓子でなく、亡くなったばーちゃん自作の水あめ。
サツマイモを大量に煮て、その副産物らしい。
茶色で素朴な甘さだったんだけど、すんげー旨かった。
もう一度舐めたい(涙)
588無銘菓さん:2008/08/24(日) 16:43:58 ID:0sSnx9ZG
>>581
既出だけど、自分もロッカッキーだと思う。
マッチがCMに出てなかったかな??
六角形だからロッカッキー、た〜んじゅん!
みたいなやつ
589無銘菓さん:2008/08/24(日) 16:51:27 ID:???
>>588
前田のセサミハイチじゃなくて?
590無銘菓さん:2008/08/24(日) 17:14:22 ID:0sSnx9ZG
>>589
そのセサミハイチが分からなくて今調べてみた。
セサミハイチは菱形だが、ロッカッキーは六角形なんだよね。
いまいち美味しくなかった記憶があるけど懐かしい。
591無銘菓さん:2008/08/24(日) 23:46:15 ID:???
さかなかなはなかなかさ

味は覚えてないが……おっとっとのパチモンか?
CMだけ覚えてる
もう一度食べてみたい
592無銘菓さん:2008/08/24(日) 23:47:33 ID:???
うっ、ググってみたら……
チョコレート菓子だったorz

記憶なんてあてにならねー
593無銘菓さん:2008/08/25(月) 05:14:23 ID:???
前に薬局で買ったマヨマニアのツナマヨネーズ
あれきり見かけなくなったけど、どこなら置いてるんだ?
594昔少年:2008/08/25(月) 15:59:35 ID:JAg12T72
「なんきんまね」明治から発売していたような???
も一度食べたいなぁ
アイスなら「ナッチョコ・ジャムンチョ」懐かしいなぁ
595581:2008/08/25(月) 17:02:33 ID:???
ロッカッキーという名前は
なんとなく記憶にあったんだけど
チョコレートのついたお菓子だと思ってたよ…なんでだ
スッキリした!ありがとう!!



596無銘菓さん:2008/08/26(火) 01:33:18 ID:???
かっぱえびせんの刻み唐辛子またくいてぇな
かっぱえびせんの中じゃあれが一番うまい
597無銘菓さん:2008/08/26(火) 10:45:35 ID:???
うにわさび味のポテチ。
昔あった筈なんだ
598無銘菓さん:2008/08/26(火) 11:44:31 ID:???
コパンスティックがなくなったのがつくづく惜しまれる。
599無銘菓さん:2008/08/26(火) 11:45:30 ID:???
アイスチョコ
二年前に突然消えた
もう一回食べたい
600無銘菓さん:2008/08/26(火) 12:09:34 ID:HXz1edrp
カナダ行った知り合いが買ってきてくれたメープルクッキー
うまかった
601無銘菓さん:2008/08/26(火) 12:23:02 ID:cUCZZu4d
箱入りでカプセルシートみたいなのに入ってたレモン飴。15年前ぐらいかな?
ググっても出てこない…orz
602無銘菓さん:2008/08/26(火) 12:59:57 ID:???
>>600丸井やジャスコのコーヒー屋さん(店の名前忘れ)に売ってるよ。
私も好きでよく買う!
603無銘菓さん:2008/08/26(火) 15:51:18 ID:???
>>601
黒い箱で中にすっぱい粉が入ってたやつかな
自分も良く食べてた 名前思い出せないや
604無銘菓さん:2008/08/26(火) 17:41:21 ID:???
>>601,603
味覚党のティノ(TINO)キャンディー?
青リンゴとレモンかグレープフルーツかと
アセロラかなんかだったような。
緑と黄色とピンク?みたいな。数種類あったよね。
605無銘菓さん:2008/08/26(火) 18:30:11 ID:???
どこの会社か忘れたけど、ベルベット・ビターっていうチョコレートがおいしかった
606無銘菓さん:2008/08/26(火) 18:31:45 ID:???
チュピだろ
607無銘菓さん:2008/08/26(火) 19:22:21 ID:cUCZZu4d
>>603>>604
レスありがとうございます。二つとも違うんです。全然分からないから夜も眠れないお…(´・ω・`)
608無銘菓さん:2008/08/26(火) 23:16:47 ID:???
>>607
カプセル薬より一回り大きくてかなりすっぱいやつだよね。
車に酔いやすかったから酔い止め代わりになめてた様な…

…やばい、俺もなんかイライラしてきたw
609無銘菓さん:2008/08/26(火) 23:30:42 ID:cUCZZu4d
>>608
そうです!結構すっぱかったですね。もう売ってないからマジ惜しい。
610無銘菓さん:2008/08/26(火) 23:38:52 ID:bhj+iHK2
ハイレモンかな?
611無銘菓さん:2008/08/26(火) 23:39:10 ID:???
ヨーグルトのやつもあったやつかな
612無銘菓さん:2008/08/27(水) 00:21:58 ID:aNDB80H/
>>610>>611 ハイレモンじゃないと思います。調べたらポッカのレモンキャンディーかな?と思ったんですけど、画像がない為確認できないです…
613無銘菓さん:2008/08/27(水) 21:22:42 ID:I+pzQJxV
いも作くん
614無銘菓さん:2008/08/27(水) 21:27:11 ID:53MC6h8/
ドンパッチ
615無銘菓さん:2008/08/27(水) 21:51:54 ID:???
>>614ドンパッチ駄菓子屋に売ってるよ。
オレンジとソーダとコーラ
616無銘菓さん:2008/08/27(水) 22:53:10 ID:???
       | /              \
       |/;| ‐-              \
      //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::  大麻キメて24時間テレビ盛り上げるぜ(笑)
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::     by ジャニーズ嵐
      Y     /       ̄´   :::::     
       |   //   ヘ        ::::::::
       |    (  ,- )\       ::
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||     r−
   ,r‐-    .∧       ||    /    `、
  /  、 \ _ ∧      | |  /;/  i   l、
  |   '|  \  ` ̄ ー(人) イ  /    |   l\
 ミ    |   \. .   ││  /   │  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
617無銘菓さん:2008/08/29(金) 02:16:00 ID:???
さんざんガイシュツだけど
明治しましまクッキー。
たべっこどうぶつを見かける度に
思い出す。
母親が箱買いしてて、毎日のように食べてた。
再版されたら箱どころかダンボール買いしても良いのに
618無銘菓さん:2008/08/29(金) 02:19:36 ID:???
しましまクッキー何処に売ってますか?
思い出のお菓子なので;
619608:2008/08/29(金) 18:38:26 ID:???
>>612
>ポッカのレモンキャンディー

そう、それそれ。
商品名がレモンキャンディーかどうかは分からないけど、メーカーは間違いなくポッカ。
菓子メーカーとしてはメジャーどころでは無いってのは印象にあったんだけど出てこなかった。
620無銘菓さん:2008/08/29(金) 19:13:53 ID:???
ポッカにメールして聞いてみるのが一番だと思うが・・・
621無銘菓さん:2008/09/02(火) 10:58:01 ID:41o9YDHx
ラーメンバーが食いたい
ガキの頃最高にハマったよあれに
622無銘菓さん:2008/09/02(火) 11:41:53 ID:66cQ0Tx3
619さん

ロッテかグリコかの、クイッククエンチみたいな名前のやつじゃないですかね?自分好きでした
623無銘菓さん:2008/09/02(火) 11:48:46 ID:iA74io02
霧の浮舟
624無銘菓さん:2008/09/02(火) 12:04:54 ID:YhB8Bmuf
イカ墨ポテチが食いてえんだ
昔は毎日食っていたのに

くそっ
625無銘菓さん:2008/09/02(火) 15:24:27 ID:???
15年位前にあったグミを組み立ててロボとかになるやつ(笑)確かコーラ味。
腕とかのパーツを透明なトレイからはがしてペッタンペッタンくっつけていくという…誰か知らない?
626無銘菓さん:2008/09/02(火) 17:32:13 ID:k/iu2+Rp
昔の味のコーラアップ
627無銘菓さん:2008/09/02(火) 18:00:18 ID:AOK6Lxra
a
628無銘菓さん:2008/09/02(火) 18:39:20 ID:r3temNM+
ビックリマンチョコ
629無銘菓さん:2008/09/02(火) 22:56:32 ID:???
V6のレイプ事件、その後 [ 最新芸能裏ニュース ]

V6の某タレントがレイプ事件を起こして起訴された事件を覚えて
いるでしょうか?

某とテレビ朝日の社員・Nがグラビアアイドルの妃今日子と「O」の
2人をホテルに呼び出し、酒を飲ませた上で強姦した、と言う事件だ。

報じたのが東京スポーツだったことと、事件を起こしたとされるのが
天下のジャニーズ事務所の人気タレントだったため、それほど大きく
報道されずに事件は闇に葬られた。

結局この事件は後に被害者である妃今日子が「狂言だった」と週刊誌で告白
したことで解決したかに思われたが、問題なのはそこまでの経緯だ。

妃今日子の所属事務所社長が話し合いのためにジャニーズ事務所を訪れた際に
赤坂署の私服警官が9人も立ち会ったというから、尋常ではない。

これまでも何度も「ジャニーズ事務所と警察の裏のつながり」が騒がれてきたが、
今回の事件でも私服警官立会いの元での「事件のもみけし」が行われた可能性が
指摘されている。

芸能界を代表する巨大事務所が売れっ子タレントを守るために犯罪をなかった
ことにし、しかも被害者に「狂言でした」とまで言わせたのだとしたら恐ろしいことだ。
630無銘菓さん:2008/09/12(金) 11:22:14 ID:yHDWiVEM
小さい頃、お菓子の家を作って食べるお菓子
買って作った記憶がある。
横15×縦10×高10くらいの大きさで。。
知ってる人いないかな?
ウエハースやビスケットをチョコで組み立てました。多分。
631無銘菓さん:2008/09/12(金) 14:39:32 ID:I39hssiB
ヌーボー
632無銘菓さん:2008/09/13(土) 00:55:29 ID:/P47Eq1M
ポッキーG
ノーマルポッキーは嫌いだけどありゃ〜旨かった
633無銘菓さん:2008/09/13(土) 02:36:41 ID:???
焼チョコ
山羊が出てるCMをなんとなく覚えてる。
似たようなお菓子はないのかな。
634無銘菓さん:2008/09/13(土) 03:37:48 ID:iuqEPprk
「きどりっこ」という、四角の箱に入っているクッキーなかったっけ?
あと、赤い横長の箱に洋服を着た動物プリントの切手みたいな縦長のクッキーが横3列に入っているやつ
名前がわからない…
635無銘菓さん:2008/09/13(土) 05:08:07 ID:+aLl98Mb
>>634 きどりっこ、名前だけ覚えてる!クッキーはキディランドじゃない?
636無銘菓さん:2008/09/13(土) 07:50:17 ID:???
きどりっこは今でも売ってるよ。
赤ちゃん本舗でよく見る。
637無銘菓さん:2008/09/14(日) 01:09:32 ID:Nte2q7eX
そうだ!キディランド!!親切な人、ありがとうございます
638無銘菓さん:2008/09/14(日) 05:30:58 ID:ArKmp1CE
ハリマ王の伝説チョコ
639無銘菓さん:2008/09/14(日) 09:12:27 ID:IVGYAY2J
セブンによく売ってた赤い箱でふわふわさくさくとか書いてあったチョコのまるいお菓子。名前忘れたけど確か3文字だったような。
あれまた食べたい
640無銘菓さん:2008/09/17(水) 09:04:09 ID:???
キディランドも袋入りでローソンで見かけたよ(あくまでも地元のですが…)。もしローソンに行く時はお菓子売り場チェックしてみて!
641無銘菓さん:2008/09/18(木) 10:11:19 ID:???
しましまクッキー
642無銘菓さん:2008/09/19(金) 07:58:13 ID:???
キディランドは、サークルK・サンクスのほがら菓で常に置いてあるよ。
今は、普通のチョコとメロンチョコ。
643無銘菓さん:2008/09/24(水) 23:04:17 ID:RlUUYyPM
シリアルチョコ。
四角いプックリしたサクサクシリアルの中にチョコが入ってたやつ。

今なら大人買いするのに。
644無銘菓さん:2008/09/25(木) 01:41:42 ID:???
チップスターのチリ味。
645無銘菓さん:2008/09/25(木) 13:42:16 ID:???
ふんわり名人タマゴ味
646無銘菓さん:2008/09/26(金) 03:54:52 ID:b4Ai+6JH
>>630
それめちゃくちゃ好きだった!
ウエハースにチョコつけて
組み立てるやつだよね
647無銘菓さん:2008/09/26(金) 07:14:57 ID:???
昔、父親だか母親が会社の人にお土産で貰った奴なんだけど
栗の甘露煮?って言うのかな?
マロングラッセのお酒なしバージョンで、周りを粗めのザラメ?みたいなのを塗してある

和紙の結構いい作りの箱に入れられてて、有名な店らしんだけど
全然名前も覚えてないんだよね・・・・・・
けどもう一度食べたいな〜、本当にすっごい!美味しかった

それ食べるまでは、マロングラッセ事態が好きじゃなく
むしろ苦手で甘露煮なんて持っての他だったけど
あれを食べたら一気に好きになった、本当に栗の味がしっかりしてて
甘味も絶妙だったんだよね、あああああああ食べたい!!
648無銘菓さん:2008/09/26(金) 08:45:58 ID:65nKteEA
>>647 たまにデパ地下で売ってるけど一粒200円くらいするよね?
649無銘菓さん:2008/09/26(金) 13:02:08 ID:zrSr/siQ
掘ったイモいじくるな
650無銘菓さん:2008/09/26(金) 19:54:42 ID:???
>>648
あれから気になって色々調べたんだけど、私が昔食べたのは
どうも「栗の甘露煮」じゃなく「栗の甘納豆」っぽい

貰い物の上に、親のだからはっきりは聞いてないけど
そういう甘納豆の老舗?だかで、かなり高いってのだけしか聞いてないけど
デパ地下とかで1粒いくらで売ってたりするかも
ごめんね、はっきり覚えてなくて(´・ω・`)
651無銘菓さん:2008/09/26(金) 20:15:49 ID:???
>>647
銀座鈴屋じゃないかなぁ

定番と言えば定番。
たまにすごーく食べたくなる。
652無銘菓さん:2008/09/27(土) 21:44:56 ID:???
>>651
今ググって見たけど、違ったみたい
箱が木かなんかの素材で四角形、中は斜めに区切られてて
外側がピンクっぽい和紙が貼り付けられてる奴だった、一体本当にどこのだろ


>>647さん、教えてくれて、考えてくれてありがと〜
ここも美味しそうだから気になるw
私その栗の甘納豆のお陰で、それまでは甘納豆や甘露煮が嫌いだったのに
好きになって、ちょこちょこ買っちゃったりするw
653無銘菓さん:2008/09/28(日) 05:13:31 ID:???

>>647じゃなく>>651です・・・・・自分に感謝してどうするのさ、私
>>651さんありがと〜〜
654無銘菓さん:2008/11/03(月) 12:20:24 ID:???
やわらかチョコ
絹練り
アローマスティック
asse
LIMIT
タッソ(←名前違うかも;)
チョコレート大好き。
昔のチョコいっぱい食べたい。あとマーブルポッキーも。ミルクティーの味とか美味しかった
655無銘菓さん:2008/11/22(土) 18:09:32 ID:???
ぽたぽた焼メイプル味
もう一度食べたい
656無銘菓さん:2008/11/22(土) 22:37:03 ID:qEqqWkHG
森永のフィンガーチョコ
657無銘菓さん:2008/11/23(日) 04:09:41 ID:UNp/MWLn
カリカリナッツかじるのだっ♪ってやつ

あとじゃがりこのバジル
658無銘菓さん:2008/11/23(日) 04:16:44 ID:UNp/MWLn
花のくちづけって飴、花言葉が書いてあった。

スーパーレモン、あの刺激的な酸味がおいしかったのに。あ〜、唾出てきた。
659無銘菓さん:2008/11/23(日) 04:22:38 ID:UNp/MWLn
どーなっちょ
660無銘菓さん:2008/11/23(日) 15:08:52 ID:cDpWIC1y
京都祇園の生麩饅頭! 和菓子の苦手な俺だかコイツだけは是非もう一度
661無銘菓さん:2008/11/23(日) 17:33:10 ID:01o/glbO
ロッテのシリアルチョコ
662無銘菓さん:2008/11/23(日) 18:01:56 ID:lAHxenEl
>>658さん
花のくちづけ(カスガイ)もスーパーレモン(ノーベル)もまだ売ってますよ〜

私は花のくちづけは100均、スーパーレモンはドラッグストアで購入しました。
663無銘菓さん:2008/11/24(月) 00:48:59 ID:vgdLUSUi
カバヤのプレッツェル。
トッポのもっとプレッツェルが薄い感じで、中がピーナッツバター。
すごく食べたい…。
以前は輸入菓子で代用していたが、最近それも見かけない。
664無銘菓さん:2008/11/24(月) 00:59:50 ID:???
>>663
グリコの「パリポ」の「旨ピーナッツ」とは違う?
あれ、一時期はまったトッポよりさらに好きだったんだけど
いつの間にか見なくなっちゃったな・・・
665無銘菓さん:2008/11/24(月) 05:23:54 ID:NG0B7hr6
パレーラ、パレラ、パレーラーってCMソングだった薄くてアーモンドスライスが入ったチョコ
666無銘菓さん:2008/11/24(月) 06:59:13 ID:tFeD7yjn
ジャフィが食べたい食べたい食べたい食べたい
チョコとオレンジの組み合わせのお菓子はどれも美味いけどあれだけはもう別格
667無銘菓さん:2008/11/24(月) 07:29:30 ID:TtgS1lUI
チョコの実っていうふーせんの実(ガム)のチョコバージョン。
中にキャラメルが入ってたっけ。森永チョコボールのキャラメルとは
ちょっと違う感じ。恋しす
668無銘菓さん:2008/11/24(月) 09:51:05 ID:/HLkkIG3
既出だろうが「ぬ〜ぼ〜」
669無銘菓さん:2008/11/24(月) 11:09:37 ID:Yimpfafs
こんがりショコラ
あれ最近思い出して探してみたけど見つからない。

もう売ってないのか?
670無銘菓さん:2008/11/24(月) 14:55:53 ID:LjXevZk5
こな雪のクッキー
671無銘菓さん:2008/11/25(火) 20:18:46 ID:bnfu562F
わいもっていうカップの菓子リピしようと思ってたのに全然見かけない
このあいだ新発売で出たばっかのはずなのに…
672無銘菓さん:2008/11/26(水) 00:14:45 ID:???
>>671 あっ!それ今日食べたよ!ガリッガリしてて、コンソメ味のやつだよね!?私はローソンで買ったんだけど…
673無銘菓さん:2008/11/26(水) 13:30:00 ID:???
>>671
ヨーカドー通販で昨日買ったよ
674無銘菓さん:2008/11/26(水) 18:34:35 ID:???
霧の浮舟。
三年前の復刻を今知ったorzもう手に入らないのかなあ。
675無銘菓さん:2008/11/26(水) 20:46:16 ID:???
>>672
>>673
今日ローソンとヨーカドー回ってみたらあった!
さっそく買って食べましたウマー(゚д゚)
ありがとう!
676無銘菓さん:2008/11/27(木) 16:35:25 ID:pc8vhUur
カルボーン
677無銘菓さん:2008/11/29(土) 00:42:46 ID:vTucKk8e
>>662さん、ありがちょ。早速100均&ドラッグストアに行ってみる。
678無銘菓さん:2008/11/29(土) 05:41:22 ID:???
キュングミが食べたいのう…既出?
679無銘菓さん:2008/11/29(土) 06:44:45 ID:???
15年くらい前に売ってた粉ジュースで、
こんにゃく芋を使ったタイプのやつが食いたい。
バナナ味とかがあった。(イチゴ味とかもあったはずだけどほとんどバナナ味だけ買ってた)
粉ジュースだから本来水に溶かして飲むものなんだろうけど、
あれはそのまま食べたときに口の中でこんにゃくゼリーのように固まっておいしかった。
っていうか水にとかしてみたんだけど、ドロドロしてクソまずかった。
あれをもう一度、一度だけでいいから粉のまま飲み込んでみたい。
680無銘菓さん:2008/11/29(土) 06:59:41 ID:mZ7tNX3W
グリコ アフロス
子供の頃は苦くて嫌いだったが、今なら多分美味しいと思う
681無銘菓さん:2008/11/29(土) 08:30:11 ID:dvo5X8xH
>>671
それまずいよね
682無銘菓さん:2008/11/29(土) 10:59:21 ID:KbveNgFs
お酢はからだにいいんですっておかし…
683無銘菓さん:2008/11/29(土) 13:08:39 ID:???
賛否両論みたいだけど
ナタデココ食感の
cocoriってグミ
大好きだったんだけどなぁ
684無銘菓さん:2008/11/29(土) 20:08:20 ID:???
ナタデココのグミは食感が面白いからだいたい好きだよ。
cocoriは食べた瞬間に酸っぱさがくるんだけど、
噛んでいくとナタデココの甘さがにじみ出てきて面白いと思った。
ナタデココのグミの中でもあの甘さはほかにないな。
俺は好きだよ
685無銘菓さん:2008/12/01(月) 23:51:15 ID:VIKcZmbo
パップラドンカルメ
686無銘菓さん:2008/12/02(火) 02:37:37 ID:yf74Y3iR
激辛マニア
687無銘菓さん:2008/12/02(火) 02:43:09 ID:B9UG2lxj
13年位前にあったトッポの中身だけみたいな
スティックチョコで、2本ずつ包装されたやつ…

名前が思い出せない…
688無銘菓さん:2008/12/02(火) 02:53:01 ID:Z4S5y6Tv
ボトルチョコ
中にブランデーやリキュールがはいってるやつ
689無銘菓さん:2008/12/02(火) 09:41:42 ID:???
コスモポリタンのチョコ
690無銘菓さん:2008/12/02(火) 20:09:13 ID:???
わいも美味しいけどなぁ…
千葉じゃまだまだ売られてるよ
ちと味が濃いかな
かたくてノンフライは自分のツボです
691無銘菓さん:2008/12/02(火) 22:22:01 ID:+amCOUmI
>>664
亀レスすいません。
アク禁の巻き添え喰らってました。
「パリポ」ではないんです。
カバヤのプレッツェルで、うすーいプレッツェルに中が甘みのないどちらかというと塩味?みたいなピーナッツバターが入っているんです。
旨いんだよなあ、あのジャンクな感じ。
692無銘菓さん:2008/12/06(土) 08:45:48 ID:5s2clUaE
>>665
好きだった
グリコのだね!清水美沙がCMやってなかった?
693無銘菓さん:2008/12/07(日) 13:02:45 ID:???
アイスだけど「ペロピー」ってやつ。
グレープ味が好きだった、というか最後の白い部分が好きだった。

あとロッテの板ガムだと思うがペピーノ味
特殊な味でそこまで旨くは無かったと思うが何故か好きだった
それとかっぱえびせんのお好み焼き味
エビきらいだから普段は食わないけどコレは好きだったな
694無銘菓さん:2008/12/14(日) 22:15:21 ID:KMDt28BD
も〜りな〜が〜つ〜くんこ♪
695無銘菓さん:2008/12/14(日) 23:15:34 ID:???
トッポ塩バニラ
696無銘菓さん:2008/12/15(月) 00:00:13 ID:???
名前は忘れたけど、何年か前にあった厚さが3センチ位ある一口サイズの正方形のウェハースのお菓子が食べたい。

他にはエリーゼ、ベイク、そのまんまヨーグルトとか
697無銘菓さん:2008/12/15(月) 00:32:12 ID:???
名前もメーカーも忘れたけど、10年位前にすごくおいしいウェハースチョコレートがあった
ビックリマンチョコを一口大にして、なかのチョコレートを大人向けの味にしたもの

当時、酒が主食で、甘いものとてせいぜいミカン1個という強烈な辛党だったのだが、このお菓子だけはそんな俺でもおいしかった

いまは食生活も割と健全となり、夏場のアイスクリームなどは堪えられないうまさだが、だからこそ今、あのお菓子を食べてみたい
アル中をうならせたお菓子。あー食べたい!
698無銘菓さん:2008/12/16(火) 01:06:26 ID:???
卵クレープみたいな名前のアイス。
クレープ生地にクリーム色のアイスが包まれてるもの。
小さい頃に時々買ってもらってたんだけど最近見かけない…。
程よい甘さでおいしかった。また食べたいなぁ。
699無銘菓さん:2008/12/18(木) 17:01:53 ID:VbbciYHQ
ココア味のプリッツみたいなやつ
白い粉かかっててうまかったなぁ
700無銘菓さん:2008/12/18(木) 17:52:33 ID:1DQGzfuW
卵の生地みたいな中にアイスって、『クレープ屋さん』てやつじゃない??
今もあるところにはあるはず…。2年くらい前コンビニでカプチーノ味を見たけど。
701無銘菓さん:2008/12/18(木) 20:21:51 ID:9A+AO/nS
クレープ屋さん普通に売ってるよ
イオンで常に98円
702無銘菓さん:2008/12/18(木) 23:21:51 ID:tNmlDJz6
キャンレディーっていう飴。
小袋の中にちっちゃいハート型の飴が三個入ってて(紅茶味二個、レモン味一個)いっぺんに食うとレモンティーになる、とかってヤツ。
703無銘菓さん:2008/12/18(木) 23:48:48 ID:NWOjvFcF
横入りすまぬ
多分クレープ屋さんじゃない気が・・・形は長方形で紙をビリビリって敗って食べるやつ色は黄色だったなあ
704無銘菓さん:2008/12/19(金) 00:28:23 ID:???
>>698>>703
たぶん名前はそのまま『クレープアイス』だったはず。
10年くらい前にジャニーズJr.(タッキーか今井翼あたり?)
がCMしてたの覚えてる。
ロッテ1社の提供だった番組で見た気がするから
メーカーはロッテだと思う。
アイスは半月型でボール紙みたいのでくるんであって
真ん中からビリビリできたよ。

自分も好きでよく食べてたよ、懐かしいな〜
そんな自分はぬーぼー食べたい、ぷく鯛じゃ満足できん…
705無銘菓さん:2008/12/19(金) 00:42:12 ID:???
ロッテのじゃないが、クレープアイスは小学校の給食に出てたぜ
ゆとり乙wwwwと思うなかれ
もう20年も前の話……

一応保冷ケースに入ってはいたが(例のかたくて青い発泡スチロール+アルマイトのケース)、給食のころには中のアイスが2割くらい溶けてた
献立表には「クレープ」としか書いてなかった
味はカスタード味
706無銘菓さん:2008/12/19(金) 02:51:53 ID:???
>>693
自分も好きだった
CMの女の子が美人だったような
707無銘菓さん:2008/12/19(金) 09:48:29 ID:5qtyTNqt
白い風船?赤い?あれってなくなったんですか?
708無銘菓さん:2008/12/19(金) 10:22:35 ID:9xtHpiW1
赤い風船は解散したんじゃ?
白い方はわりとどこにでも売ってる
709無銘菓さん:2008/12/19(金) 11:10:23 ID:Yag9ivnn
マーブルポッキー
ロイヤルミルクティ味
いまから10年以上前だけど中毒になって毎日たべてた
いまでも食べたい
また出してほしー
710無銘菓さん:2008/12/19(金) 12:55:24 ID:GRWob4fT
知ってる人は知ってると思うが、また「ねるじぇら」が食いたい…

>>704
ぬーぼーは○代がCMしてたからなww
711無銘菓さん:2009/01/01(木) 01:34:59 ID:???
焼チョコ?を死ぬまでにもう一回食べたい…頼むよグリコさん
712無銘菓さん:2009/01/05(月) 01:24:23 ID:???
小さい頃によく買ってもらったクレープのお菓子
クレープの生地の中にチョコとかクリームとかスポンジが入っていて、小さいクレープのお菓子
713無銘菓さん:2009/01/06(火) 15:25:19 ID:???
しましまクッキー
TDLで売ってるアリスの缶に入ったバタークッキーに近い味だった気が。
ポポリ
トッポが出たとき復刻版キタ――(゚∀゚)――!!と喜んだら別物だった…。
ダウンタウンがCMしててカレーとかピザ味とか、今あったらいいおつまみになったのに。
714無銘菓さん:2009/01/10(土) 05:35:24 ID:A4U4aTgM
>>702
キャンレディー美味しかったね
のりピーがCMしていたのか
ttp://www.geocities.jp/pandorabox1048/oldcm01.html

>>302
>昔グリコから出ていたフライドチキンみたいなお菓子

物凄い亀だけど、これ自分も好きだった!
黒コショーがかかっていてパリパリした食感で、
おつまみにピッタリの味だったような・・・
なんて名称だったか覚えている方いますか?
715無銘菓さん:2009/01/10(土) 09:25:13 ID:x01x76Xc
チートスジャンバラヤ味
毎日毎食食べていた
716無銘菓さん:2009/01/11(日) 02:09:39 ID:???
>>713
それは絶対思い出美化味だよ、ユーハイムとかと比べたら子供でも分かるレベルの味だったって。
717無銘菓さん:2009/01/11(日) 22:45:48 ID:???
ようやく見つけたぁ!!!
>>441だけど↓の1:30くらい
http://jp.youtube.com/watch?v=SNzXNebjKWQ&feature=related
718無銘菓さん:2009/01/12(月) 12:38:15 ID:KHQN9VT6
ポッキーアーモンド味
30年くらい前は、ポッキーはチョコと
アーモンド味だけだったよね。
719無銘菓さん:2009/01/12(月) 14:22:28 ID:???
>>714
キャンレディは最初、堀ちえみがCMにでていたよ。
それで味もよい飴だったから大ヒットしたんだよね
720無銘菓さん:2009/01/12(月) 18:59:13 ID:???
蚊取り線香のようにぐるぐる渦巻きになっているグミ?が食べたい
チョコレートでコーティングしてあったのか
そのグミの中にチョコレートが入っていたのか忘れちゃったけど
マズ美味しかった記憶
ドラキュラアイスも懐かしい
721無銘菓さん:2009/01/14(水) 14:07:00 ID:???
クロキュラ?
722無銘菓さん:2009/01/14(水) 15:16:48 ID:???
>>721
そういう名前だったんだね
今調べてみたらアカキュラというのもあったそうで
私が食べたことあるのは周りが黒中が赤のクロキュラだった
723無銘菓さん:2009/01/15(木) 14:07:58 ID:???
黒も赤も当時食べたよー
でも黒の方が衝撃的
味は嫌いじゃなかったけど
724無銘菓さん:2009/01/15(木) 14:08:43 ID:???
ソフトエクレアとノースキャロライナ
725714:2009/01/15(木) 22:28:00 ID:SiRh7s+q
>>717
それよく食べた!青りんご味激ウマーだったなあ。
>>719
堀ちえみもCMに出てたのかー。紅茶&レモン味また食べたいなあ・・・。
>>720-723
クロキュラも懐かしい!幼稚園の帰りよく食べたなあ。

あと自分は、>>302>>714のフライドチキンの形のスナック菓子の他に、
表に茶色いキャラクターがプリントされた硬くて薄い正方形のラムネ(これも商品名忘れた)、
コーラアップ(リニューアル版ではなくて)、いまどきのこどもチップ、
おやちゃい、すぎのこ村、トムとジェリーアイス(臭いフィギュアがついていた)、
ttp://shirow.asablo.jp/blog/2006/10/23/571455 がまた食べたい〜。
726無銘菓さん:2009/01/16(金) 00:04:58 ID:???
いも作くん
727無銘菓さん:2009/01/16(金) 00:09:14 ID:???
ハイチュウグレープフルーツ
青いパッケージにみかんの絵のみかんの板ガムが食べたいな
このみかんガムとコーヒーガムを毎日食べてた
728無銘菓さん:2009/01/16(金) 00:09:37 ID:JuHtjsOL
パレーラとかいうチョコ
ホワイトチョコとミルクチョコのマーブルみたいになっててウマかったなぁ
729無銘菓さん:2009/01/16(金) 07:01:14 ID:eGRXmGf8
ドンキーコング?って名前のアイス。
ガリガリくんみたいな固い薄いんじゃなくて、
濃くて柔らかめのソーダアイスの中にとろ〜っとしたチョコが入ってて
一見奇抜な組み合わせだけどアイスとチョコ、それぞれが本当に美味しくてかなりハマった。
確かカネボウだった希ガス。
730無銘菓さん:2009/01/16(金) 12:43:09 ID:???
>>729
ソーダコングでは?
自分の中では買い食いアイスの定番だったな。
懐かしい。
731無銘菓さん:2009/01/19(月) 17:33:07 ID:???
うまい棒ではなくうまか棒。アイス。
今は箱入りはあるみたいだけど、1本売りで、いろんな味があった。
個人的にはチョコとミルクといちごの三色のが好きだった。
732無銘菓さん:2009/01/20(火) 17:05:10 ID:???
青リンゴの味のアイスキャンデーってなぜなくなってしまったんだろう
昔は定番商品だったのになあ
733無銘菓さん:2009/01/20(火) 17:46:06 ID:???
>>732
それ食べたくなったじゃないか
734無銘菓さん:2009/01/20(火) 20:55:31 ID:???
誰か「ピーナット」という名のお菓子知りませんか?

丸い形ですごく硬い
味は醤油味で中にピーナッツが入っています

昔、量り売りで売っていた様な気がします
735無銘菓さん:2009/01/21(水) 00:36:51 ID:???
ギャグメイト

オモチャもくだらなかったけど、ガムが棒状で青リンゴ味でおそろしく噛み応えがあった
もう20年も前の菓子だけど思い出すだけで奥歯がうずく

これ、グリコ森永事件の影響で消えたんだよな
事件後、安全包装されたのが発売されたけどグリコの製品なので敬遠されてすぐに消えた

そして間もなくロッテのビックリマンチョコブームが起きた
736無銘菓さん:2009/01/26(月) 01:14:58 ID:???
カルビー仮面ライダースナック

桜だか星だかの形でちょっとエビ風味の甘辛いような味が大好きだった
当時付録のライダーカード目的で買って
お菓子を捨ててしまう子供が増えて問題になったけど
まさにそういうカード目的購入の男の子がよくくれた
(自分で買った時はカードなんかどうでもよかったから
カードの方を即男の子にあげてた)

ちょっと前に復刻キター!と思ったら中味ポテチだった…
カードなんかいらないのに
737無銘菓さん:2009/02/13(金) 00:30:01 ID:u+YCjWzH
Age
738無銘菓さん:2009/02/13(金) 00:39:19 ID:???
メジャーみたいに容器から伸ばして、ちぎって食べれる外国のガム
着色料とかすごいだろうけどふと食べたくなった
739無銘菓さん:2009/02/13(金) 14:57:12 ID:???
今日のおやつはフランスパンの薄切りをオーブントースターで焼いて
マーマレードを塗ってもっかい焼いて
溶かしたチョコをかけたもの
チョコが固まるのを待って食べます!

ところで昔同じようなビスケットが有ったのだけど
名前忘れた
もっかい食べたいよぉ〜っ!
740無銘菓さん:2009/02/13(金) 17:12:19 ID:WHVoOaEo
>>738
それ懐かしいw
キディランドとかに売ってなかったっけ。
香料も着色料もハンパねぇ感じで
アメリカンなガムだったなあ。
741無銘菓さん:2009/02/13(金) 18:11:11 ID:???
>>739
ロッテのジャフィーかな?
742無銘菓さん:2009/02/13(金) 18:53:10 ID:???
青リンゴで思い出したんだけど、駄菓子屋で
青リンゴ味のミンツのクジがあったの知ってる人いる?
たしか一等はウイスキーボトル型の入れ物に入ったミンツ。
743無銘菓さん:2009/02/14(土) 17:52:29 ID:L5Xf4r41
カネボウのクッキーサンドアイス。
マリービスケットじゃなくて、クッキーでバニラアイスが挟んである。
クッキーの模様が上品だった!
クッキーがサックリしっとりしててマジ旨〜。
五年くらい前に終売したような…(つД`)
マリービスケットじゃ物足りない。
744無銘菓さん:2009/02/14(土) 22:09:44 ID:???
ジュエルリング
745無銘菓さん:2009/02/14(土) 23:03:06 ID:???
ジュエルリング、一瞬なんだっけ〜と思ったけど思い出したw
懐かしい〜
746無銘菓さん:2009/02/15(日) 00:35:42 ID:???
>>741
ジャフィーは定期的にここに上がるよね。

どんなに美味しいのか…
食った事ないけど、食ってみてぇwww
747無銘菓さん:2009/02/18(水) 23:04:02 ID:???
>>746
当時のものは知らないけど、ソフトクッキー?みたいのに
オレンジジャム、チョコがけのお菓子なら輸入菓子で売ってるから買ってみたら。
冬季しか輸入してないけど、ミニッツミニーってやつ。美味しいよ。
http://www.kitano-kk.co.jp/contents/lineup/cookie/3.html
748無銘菓さん:2009/02/18(水) 23:05:13 ID:???
ミニッツじゃなかった、メッシーノだった、すまそ
749無銘菓さん:2009/02/28(土) 02:01:55 ID:???
じゃがりこ ジャーマンポテト味
一番好きだった
750無銘菓さん:2009/03/01(日) 08:09:03 ID:???
ロッテアーモンドビッグバー
751無銘菓さん:2009/03/05(木) 19:09:07 ID:yNXd1Tjh
グリコの「パレーラ」。
薄切りのアーモンドスライスがたっぷり入っていて、パリッとした食感に
甘すぎないミルクチョコ。「パレーラ、パレラ、パレーラ♪」というBGMが
いまも耳に残っている。
復活きぼーーーーーーーーんぬ。
752無銘菓さん:2009/03/06(金) 00:31:48 ID:???
20年以上(30年近く?)前で、筒型の容器に入った種のあるチョコレートを覚えてる方いませんか?
チョコは丸くて今のチョコボールくらい、中にBB弾くらいの大きさの透明がかった種が入っていました。
その種をプチンと噛み潰すのが好きでよく食べていたのですが、名前もメーカーも全く思い出せません
753無銘菓さん:2009/03/06(金) 16:52:30 ID:???
霧の浮舟が食べたい
754無銘菓さん:2009/03/07(土) 03:10:48 ID:???
名前もメーカーも不明だが
ペロペロキャンディー形のお菓子で
丸い平らなガムを薄い飴で挟み、持ち手もガム
なんか妙に好きだった…
今30の俺が子供の頃によく買ってた代物
そんなに高価でもなく…30〜50円ぐらいだろうか?
あぁぁぁぁ、思い出したら食いたくなった…
ジュエルリングも好きだったな…
指に嵌めて舐めると手ェベタベタwだがそれがいいw
あとはドンパッチだな
755無銘菓さん:2009/03/07(土) 04:16:41 ID:???
きどりっこ しましまクッキー
(どっちかがすごくシナモンがきつかった記憶)
宝石箱
キャンレディー
ぬ〜ぼ〜
コーラアップ
(オブラートが喉に張り付いて死そうだった)
ビックリマンアイス
(ココアとバニラの二色になってたよね?)
海のなかまたち?
(魚、貝などの形のチョコレート。多分超マイナー)
V.I.Pチョコ
ミルキーウェイ
(輸入菓子に紛れて発見)
スプライト(消えたのか?)
5/8チップ
756無銘菓さん:2009/03/10(火) 09:19:00 ID:1Aeuu6mM
ハウス食品のクルックル
期間限定でもいいから復刻してほしい〜
757無銘菓さん:2009/03/10(火) 09:47:23 ID:???
かわりんぼ
758無銘菓さん:2009/03/10(火) 09:52:38 ID:8ogBcXLD
以前、知り合いからもらった和菓子が忘れられない
京都に行ったときに買ってきたものらしいんだけれど
ものすごい小さい三色団子みたいな見た目のお菓子だった
爪楊枝に三色の、丸く固めた
餡?か黄な粉?が刺さってる
だから一口で食べれる
黄な粉棒みたいな感じ
あれはなんていう名前なんだろう
知ってる人いませんか?
759無銘菓さん:2009/03/11(水) 10:10:12 ID:???
760無銘菓さん:2009/03/11(水) 12:47:22 ID:ezzziJMZ
ドリトス出してるとこのマヨマニアっていうやつ
最近見ないけど見た人いる?

スレチだったらごめん。
761無銘菓さん:2009/03/11(水) 13:02:42 ID:???
コンドームみたいなゴムに入ったピンク色のアイス。
今売ってるのはただのバニラ味なので違うのだ
762無銘菓さん:2009/03/11(水) 14:43:23 ID:???
友達にパキッとおってもらったチョコレートなんだけど、そんときの口溶け具合が忘れられない。かなり緊張してた時だから余計覚えてんのかもしんないけど。
たしか板チョコで輸入菓子っぽいパッケージだった。チョコレート自体に牛かミルク瓶の絵がついてて(アルフォートのチョコの部分みたいに)パッケージも牛かミルク瓶だった。だれか何ていうチョコかわかりますか?
今更、恥ずかしくて友達に聞けない;
763無銘菓さん:2009/03/11(水) 21:20:27 ID:???
>>759

これだ!!
これでした
これがとても美味しかったんです
懐かしくなって早速注文してしまいました
ここで聞いてよかったです
ありがとうございました
764無銘菓さん:2009/03/12(木) 00:14:59 ID:???
>>762
明日、旧ソニプラと成城石井行くから見てきてあげるよ。
ちょっと心当たりがある。

ただし最近は食べてないので見つからなかったらごめん。
おそらくスイスあたりのチョコだった気が・・・
765無銘菓さん:2009/03/12(木) 11:34:05 ID:MJ3xHxvJ
>>764
!!
ありがとうございます!
766無銘菓さん:2009/03/12(木) 11:49:51 ID:???
パッケージのイラストが牛かミルク瓶ていうのだったら
思い当たるのは結構あるけど(ミルカ、ビラーズとか)、
チョコ自体はどうだったかなあ…。
あと、もしミルク「瓶」じゃなくて「バケツ」だったとすると
選択肢が増えそう。
パッケージの色がわかると探しやすいんだけどな。
767無銘菓さん:2009/03/12(木) 14:53:55 ID:0ZgYh5nE
ガブリチュウ
768無銘菓さん:2009/03/12(木) 15:26:35 ID:MJ3xHxvJ
>>766
すいません。 パッケージの色は青系だった気がしたんですけど、確かじゃないので…orz
769無銘菓さん:2009/03/12(木) 15:31:42 ID:???
>>766
再レスすいません。
ミルカ で検索して画像を探していたら、私の記憶と一致するものがありました!
本当にありがとうございます!!
770766:2009/03/12(木) 15:40:33 ID:???
>>769
あ、ミルカだったんですね。
自分もミルカのチョコ好きですが、
ちなみにお探しのだったのはどの種類ですか?
771無銘菓さん:2009/03/12(木) 16:22:25 ID:???
>>770
多分ミルクチョコレートです。
何も入ってなかったので^^
検索してみたらミルカって色んな種類があるんですね。
772無銘菓さん:2009/03/12(木) 17:14:33 ID:???
>>771
ノーマルのだったんですね。
ミルカはどれも口溶けがよくて美味しいと思うので
ぜひ他のも試してみてくださいね!
773無銘菓さん:2009/03/13(金) 01:25:09 ID:???
神田精養軒のチョコレートピット

倒産した…
買いだめしとけばよかったよ
774無銘菓さん:2009/03/13(金) 01:44:14 ID:???
>>773
そんなおまいに・・・
IKEAにしか売ってないんだけど、ダイムって言うカリカリのピットみたいなキャンディに
チョコがコーティングされてるやつが、ものすごくうまい。
775無銘菓さん:2009/03/15(日) 12:06:32 ID:???
>>754
ペロチュウだな
類似品(中がラムネ)の「かわりんぼ」はまだ売ってるが
776無銘菓さん:2009/04/01(水) 09:21:33 ID:uP2Cvf+n
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090331-00000005-maibz-ind

4月1日だけど、これは本当だよね。
霧の浮舟復活うれしい!!
777無銘菓さん:2009/04/01(水) 23:43:28 ID:???
ナナナ
778:2009/04/02(木) 20:33:54 ID:C6aXGzU5
外国でクリスマスとか、ハロウィンとかに配られる可愛い棒付きキャンディーが欲しいなあ。
779無銘菓さん:2009/04/02(木) 21:05:54 ID:???
500円玉の形をした白いラムネが食べたい。確か30円とか10円とかの当たりクジ付きだったような気がする。
780無銘菓さん:2009/04/03(金) 04:10:57 ID:???
10年以上前にあった小さいフランスパンが袋にイッパイ入ってたお菓子!!
コパンみたいにカットされてないやつだったなぁ。
同時期に発売されてた、カップ入りの寒天?葛切り?みたいなやつも。
〜小町とかそうゆう系の名前だった気がする。
何となく忘れられない。
781無銘菓さん:2009/04/03(金) 06:16:20 ID:???
>>780
つるるん小町!
めちゃめちゃ好きだった!
782無銘菓さん:2009/04/03(金) 22:00:16 ID:???
5年くらい前にしょっちゅうレガ食べてた

チョコが甘すぎなくてサクサクカリカリ美味しかったのに、今いずこ
783無銘菓さん:2009/04/03(金) 22:32:09 ID:dWiN+Yjl
784無銘菓さん:2009/04/05(日) 12:12:55 ID:LH5B+pUM
現在21。確か4、5歳頃食べたんだが1〜2センチぐらいの大きさで、中にいちごチョコが入ったお菓子がまた食べたい。

メーカーも商品名も忘れた…
785無銘菓さん:2009/04/05(日) 17:20:59 ID:???
>>776 
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
786無銘菓さん:2009/04/08(水) 01:01:21 ID:???
このニュース見て思い出したんだけど
http://cnn.co.jp/business/CNN200904060017.html

昔板ガム状の「ソフトキャンディ(だったと思う・・・)」てあったよね?
パケがヒーローや世界名作劇場のキャラ物で・・・あれまだ売ってるのかな?
ソフトキャンディで検索してもハイチュウとかしか出てこない。あれとはまた違うんだよな・・・確か表面が粉状になってて。
787無銘菓さん:2009/04/08(水) 05:40:35 ID:???
>>786
なんか混ざってないか?
たぶん言いたいのは「チューイングキャンディ」だろ?ガキの頃は食べきれるガムだと思っていた。
788無銘菓さん:2009/04/08(水) 09:45:33 ID:???
チューイングキャンディだったあああああぁ
しかも普通に売ってるんだね今も。情弱ですまんかった。教えてくれてありがとう
789無銘菓さん:2009/04/08(水) 11:11:37 ID:???
子供の頃、よく食べてた、
エッグチョコ?

大きな卵形のチョコで中は空洞。
表面は普通のチョコ、内側はホワイトチョコ。

知っている人いる?
790無銘菓さん:2009/04/08(水) 11:30:47 ID:fbsa0H+b
>>789
あー!なんかそのお菓子は記憶にあるぞー!!
でも、大人になってから食べた記憶ないし、見かけないなぁ。また食べてみたいね
791無銘菓さん:2009/04/08(水) 11:50:28 ID:O3KqA8pb
MOGUっていうアイス
10年くらい前、学生時代は毎日のように食べてたけど…
森永だっけ、メーカーもわからん。
地方では売っているのだろうか…?
792無銘菓さん:2009/04/08(水) 12:25:02 ID:4IxpcV9V
えびっぷり&かにっぷり
793無銘菓さん:2009/04/08(水) 14:30:39 ID:5pcnIEJE
>>789
フルタのチョコエッグの事なら普通にバリバリ現役
794無銘菓さん:2009/04/08(水) 17:48:15 ID:5pcnIEJE
↑もしくはキンダーサプライズの方か・・・
 だったらもうナイ
795無銘菓さん:2009/04/08(水) 17:55:49 ID:Q7P0Xbnq
>>789
中にオモチャ入りのカプセルの奴?
796無銘菓さん:2009/04/08(水) 19:59:53 ID:???
薫りカカオ。
797無銘菓さん:2009/04/08(水) 21:07:37 ID:HeMOUbRe
タコ焼きサイズで白いモヤがかかったような何も書いてない小袋に入った白いサクサクなお菓子の名前知ってる方いませんか?甘くて白いシュガーパウダーがかかってる真ん丸な…。名前が知りたくてたまりません(*_*)
798無銘菓さん:2009/04/08(水) 21:38:51 ID:6rdWSCFy
>>797
無印のブールドネージュはどうかの?
つ ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315921485
799無銘菓さん:2009/04/11(土) 02:31:05 ID:K6Sm6eAg
>>798
携帯からなので残念ながら見れませんでした↓
申し訳ありません(*つ〜`)泣
気になるなぁぁ(*_*)
800無銘菓さん:2009/04/11(土) 06:36:07 ID:mySOnHqS
不二家エクレアン、
ソリッドバーのミルフィーユ味が食べたい
801無銘菓さん:2009/04/11(土) 09:19:34 ID:swQbKGiB
>>799
無印はケータイ用サイトもあるからそこからならどう?

あと長野県にもそんなお菓子あったような。
802無銘菓さん:2009/04/11(土) 22:53:41 ID:???
そのまんまヨーグルト美味かったのになんでなくなったんだろう
803無銘菓さん:2009/04/12(日) 02:47:56 ID:???
昔よく駅の売店などで売っていた飴で、チェルシーのような箱に入っていて、
透明で、中に酸っぱいねとっとした部分が入っていたお菓子を知りませんか。
名前が分からなくて、検索もうまくいきません。青りんご味だったような。
804無銘菓さん:2009/04/12(日) 11:14:38 ID:???
チュピ UHA味覚糖

じゃなかろうか?

805無銘菓さん:2009/04/12(日) 16:10:34 ID:VV3jH3o4
こうばしコーン
806803:2009/04/13(月) 01:07:52 ID:???
>>804
検索してみた感じだと、確かに特徴は似ていると思います。
ただパッションフルーツ味(検索で出てきた)というのが、
ちょっとイメージと違うのと、商品名も少し違和感があります。
もっと大人っぽいイメージがあったのですが・・。
パッケージも黒で、チェルシーよりも渋くて、外国製のような雰囲気もありましたが、
祖父がよく売店で買っていたので、身近なお菓子だと思うんです。
807無銘菓さん:2009/04/13(月) 02:16:40 ID:O1QPyi5+
10年くらい前に親戚に連れていってもらった豊島園内で売ってた、
カップの中にBB弾の形のが無数に入ってるアイスクリーム。
すごく冷たくて、口の中に入れたら普通のアイスクリームになる。

関東在住じゃないので、確かめられないけど、忘れられない。。
小学生ながらに、『こんなに美味しいものが食べれるなんて!生きてて良かった〜』と、迷子中にも関わらず三回買った。

あれは何だったんだろう…
808無銘菓さん:2009/04/13(月) 03:32:52 ID:???
>>807
ディッピンドッツじゃない?
ttp://www.dippindots.jp/
809無銘菓さん:2009/04/13(月) 03:49:37 ID:O1QPyi5+
>>808
レスありがとうございます!!

私もコンビニで見つけて『これだ!やっと見つけた!』と思って買ったんですけど、別の商品でした…。

私が食べた、としまえんのは、食べたら、バニラアイスクリームになるんです。。
わざわざURLまで貼って下さり感謝です…!泣
810無銘菓さん:2009/04/14(火) 23:33:22 ID:0y9AD1zf
>>803
30年ぐらい前の商品ですか?だったら自分もなんとなく覚えてるんだけど
名前が思い出せない。チェルシーより小さめの正方形に近い箱だったような・・
メーカーはグリコだったような気もするんだけど
811無銘菓さん:2009/04/15(水) 13:17:08 ID:???
チュピだとおもう

グアバ味と 青りんご味だったし
812無銘菓さん:2009/04/16(木) 01:12:20 ID:HEMjgCxy
>>803
30年近く前
黒い四角い箱に入った四角い飴
透明で中にジャムっぽいのが入ってるキャンディー
グレープフルーツ味やグリーンアップル味があった

だったら『TINO』ティノだと思う
813無銘菓さん:2009/04/16(木) 01:16:11 ID:HEMjgCxy
>>803
ttp://www.okashiclub.com/kikaku/focus/fruits2/
ここで画像が見られるけど、どうかな?
814803:2009/04/16(木) 03:56:22 ID:???
わ、いろいろありがとうございます。
「TINO」の可能性が高いです。
検索してみたら、中身の写真を見つけたのですが、記憶のものと同じ飴でした。

ただもっと渋いパッケージで、形も長方形だったように思うので違う気もします。
ほぼ全面黒で、りんごの写真は小さく隅っこにあった記憶があります。
これの前のバージョンのパッケージがあるのかも知れないですね。
「チュピ」の映像もあれば比較できるのですが、古い商品ですからね・・。
みなさん、本当にありがとうございます。
815無銘菓さん:2009/04/17(金) 03:48:42 ID:???
さっきローソン行ったら、霧の浮船が復刻されてた
816無銘菓さん:2009/04/17(金) 13:32:47 ID:DjIWfWQS
>>814
確かに昔のTINOはパッケージの黒部分が多かったと記憶しています
箱の形はチェルシーほど縦長ではなかったものの、正方形ではなく
縦が少し長めの長方形だったように思います
もう日本では随分長く見ていないお菓子ですが、数年前に香港に行った時に
コンビニで見かけて買いましたよ^^
817803:2009/04/18(土) 18:22:01 ID:???
どうやら「TINO」は現在香港で販売しているようですね。
(「ジュエルリング」も、海外では今も売っているとか・・)
何かの機会にぜひ食べてみたいです。

「復活して欲しい菓子」スレでも、「TINO」についての書き込みがあったので、
やはりおいしいお菓子だったんだ!とうれしく思っています。
私にとっては祖父との思い出のお菓子でもあります。復活してくれればなおいいですね。
818無銘菓さん:2009/04/18(土) 19:54:47 ID:jKhekyZA
いも菓子
ばななににてて、いもの味してて、かびはえててじんましんなって
かびの家の動画みてじんましんなって、かびにくくて・・・

YouTube −スウェーデンハウス「欠陥住宅」モデルハウス◆その1外廻り
http://www.youtube.com/watch?v=Pt4GHV7sFQg
YouTube −スウェーデンハウス「欠陥住宅」モデルハウス◆その2建物内
http://www.youtube.com/watch?v=aBk7gdH2498
819無銘菓さん:2009/04/19(日) 00:16:34 ID:???
TINO懐かしい。すっぱい飴好きとしてはもう一度食べたい。
梅が一番好きだったなー。
820無銘菓さん:2009/04/20(月) 01:49:25 ID:WHUAII8q
雪印の宝石箱というアイス。
味は忘れてしまったけど、パッケージの印象は、まだ残っている。
821無銘菓さん:2009/04/20(月) 13:57:52 ID:???
業務用ならまだあるよ

822無銘菓さん:2009/04/20(月) 14:21:50 ID:51mdsZqy
焼きチョコだっけ?(ヤギチョコ?)
チョコパウダーがまぶしてあってふわふわのお菓子。
あれ好きだったなぁ〜
823無銘菓さん:2009/04/20(月) 16:20:11 ID:6sFUJSf+
抹茶味で、小豆が入ってる板チョコ
名前忘れたけど
好きだったな
824無銘菓さん:2009/04/20(月) 16:42:56 ID:IrLS9oVH
カルボーン
825無銘菓さん:2009/04/20(月) 16:58:54 ID:N81fTllr
子供の頃好きだった
お弁当ランチ?みたいなやつ。
白いプラのトレーに小さいお菓子が詰まったヤツ
調べたら明治製菓の子会社、ロンドってとこが作ってたみたい。
もうないからダメだろうな
826無銘菓さん:2009/04/20(月) 19:12:32 ID:???
仮面ライダースナック、なんか好きだった記憶があるカードはついでな感じ。
827無銘菓さん:2009/04/22(水) 06:29:13 ID:???
828無銘菓さん:2009/04/24(金) 01:07:17 ID:wFid1Dol
アイスで、クリームブリュレみたいなやつ。
上に砂糖がかかっていて、アイスの味はスイートポテトだったような。
829無銘菓さん:2009/04/24(金) 01:43:29 ID:???
筒状の入れ物に入っていた500円のグミチョコ。
15年ぐらい前だったかなあ
どこのメーカーか覚えてないけど粒が大きめでおいしかった。
830無銘菓さん:2009/04/24(金) 05:02:07 ID:???
餃子のお菓子
(中身はワンタンみたいなのが入ってた)
アイダホポテト
831無銘菓さん:2009/04/24(金) 11:56:03 ID:M3acZGnR
ロッテのアーモンドビッグバー
832無銘菓さん:2009/04/24(金) 11:59:07 ID:M3acZGnR
コープのひまわりの種
15年前くらいによくたべたけど、急に
製造中止になった。
833無銘菓さん:2009/04/24(金) 14:52:43 ID:???
自分にとっての幻のカップアイス…20年以上前くの商品です。

普通のお菓子屋さんなどで買ったアイスなので、
値段は、子どもにも手の届く100円代だったと思います。
バニラアイスクリーム(たぶんラクトアイスとか)で、
フタを開けると、
アイスの表面が平らかでなく、ソフトクリームの先みたくモコッと?クルッと?立ち上がっていて、
その形がお洒落だなあ!と子ども心に強烈に印象に残っています。
味は覚えていないけれど…。
一度だけの出会いの幻のアイスとなっています。
たぶん、宝石箱アイスなどが売っていた時代の頃かと思われます。

どのメーカーのなんというアイスだったかご存知の方がいらっしゃれば
教えて下さいませ!
834無銘菓さん:2009/04/25(土) 10:26:34 ID:81mdyE4Z
>>831
懐かしいですね。
自分もよくかじってました。
ずっしりと食べ応えがあって
幸せな感じがしてました。


直径15センチくらいの薄い円盤状で
小麦粉(?)の軽いおせんべいに味がついてる
えびせんとか、いかせんってありますよね。
数枚一袋で安価なお菓子です。
それのたこバージョンがずっとずっと昔にありました。
たこのつぶつぶが入ってて、大好きでした。
今はもう全く見かけません。
ご存じの方ありますか?
835無銘菓さん:2009/04/25(土) 13:22:52 ID:???
SMAP 轢き逃げ、アイスホッケー傷害、中絶、公然猥褻
嵐 大麻3P、ハメ撮り流出、鼓膜破り
V6 強姦、フェラチオ写真流出 TOKIO 乱交
KinKi Kids 乱交、カルト タッキー&翼 創価学会
KAT-TUN 暴行、ロリコン淫行、AV
NEWS・関ジャニ∞ 殺人未遂、未成年飲酒、噛み付き、追突多重事故、盗作
ジャニー喜多川 性的虐待 赤坂 覚醒剤
836無銘菓さん:2009/04/26(日) 23:25:38 ID:???
今さらだけど、チュピって飴のCM動画があったので貼ってみる
http://www.youtube.com/watch?v=BVn_VFvzyAo
837803:2009/04/29(水) 16:21:43 ID:???
チュピの動画、ありがとうございます。
こうやって見てみるとやはりちょっとイメージが違うので、
私が探していたのはTINOだったということになりそうです。
まさか2つとも画像を見ることができるとは思いませんでした。
このスレに感謝です。
838無銘菓さん:2009/04/30(木) 01:39:48 ID:BX+pciPW
age
839無銘菓さん:2009/04/30(木) 18:41:24 ID:???
霧の浮舟だっけ?
840無銘菓さん:2009/05/01(金) 10:29:19 ID:???
なんきんまねをもう一度食べたい
841無銘菓さん:2009/05/01(金) 13:01:32 ID:???
>>840
アラフォーだねw
なんきんまねおいしかったね
842無銘菓さん:2009/05/04(月) 12:18:40 ID:qrP7F35t
グリーンピースが入ってた頃のおやつラーメン
843無銘菓さん:2009/05/04(月) 13:40:39 ID:xaWmqEqP
明治のフーア
ホワイトチョコの中に甘酸っぱいいちごのソースが入ってたなぁ
844無銘菓さん:2009/05/04(月) 21:19:03 ID:???
田代ぬーぼー
845無銘菓さん:2009/05/05(火) 21:13:47 ID:KlrPZVju
シゲキックスの梅味
846無銘菓さん:2009/05/05(火) 22:18:24 ID:???
マッシーパイがまた食べたい
847無銘菓さん:2009/05/05(火) 22:41:09 ID:VYLZLYK9
森永のアントルメは、とてもおいしかった。また食べたい。
848無銘菓さん:2009/05/06(水) 00:29:00 ID:???
霧の浮舟、こないだセブンでみつけた。
まだうってるかな?
849無銘菓さん:2009/05/07(木) 00:33:41 ID:???
ウズラの卵くらいの大きさのチョコで
割ると中から☆だかのチョコが入っているやつ
名前は忘れた
850無銘菓さん:2009/05/07(木) 03:56:27 ID:???
今日サンクスでキャデリーヌと霧の浮舟発見!

キャデリーヌの方は「ガトーショコラ・しっとりケーキパウダー入り」とかで、
昔のより中のチョコがふわふわしててショック。。
あのべちゃぁっとした安っぽいチョコがよかったのに。

霧の〜は、昔のままのパッケージ&味でした!
851無銘菓さん:2009/05/07(木) 17:12:19 ID:???
そのまんまで復刻すればいいのによけいなクオリティアップとかうざいよな。
>>841
当時小学生だったから味の記憶もかなり薄れてるけど、好きだった。
おやつのおともにスピンピーンのスピンとかも大好きだったなあ。
スピンは今でもたまに見かけるね。
852無銘菓さん:2009/05/08(金) 03:00:18 ID:g2krouhD
モコモコザウルス
853無銘菓さん:2009/05/08(金) 03:05:26 ID:???
もこもこザウルス!

どんな菓子か忘れたが,おまけの恐竜(低反発みたいなスポンジで5cmくらいのマスコット)を集めまくった。

854無銘菓さん:2009/05/08(金) 06:43:03 ID:4BP2FGVa
>>849
ティンクル なんとか みたいな感じじゃない?キキララのパクりみたいな。
あれ大好きで子どもの頃よく買ってもらってた!
855無銘菓さん:2009/05/08(金) 07:15:44 ID:???
>>849
たしかトゥインクルだったと思う
2年前くらいにスーパーで見かけたからまだあるかも
856無銘菓さん:2009/05/08(金) 10:35:58 ID:???
普通にまだ売ってる。
星型チョコ、金平糖、ラムネなんかが入ってる
857無銘菓さん:2009/05/09(土) 01:01:25 ID:???
>>856
ショップ99なら高確率であるもんなぁ…
858無銘菓さん:2009/05/09(土) 11:10:29 ID:fO3LNHoG
>>849
明治のツインクルだね。
つ ttp://www.meiji.co.jp/catalog/sweets/kids/twincle/
859無銘菓さん:2009/05/09(土) 11:15:08 ID:???
昔のツィンクルって箱に入ってなかった?
キキとララのキャラでおまけがついてて・・
それってまた違うお菓子かな?
860無銘菓さん:2009/05/09(土) 12:27:03 ID:fO3LNHoG
これで見ると箱に入ったのもあったみたいだね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=6c3UHKl2tTE
861無銘菓さん:2009/05/09(土) 12:58:08 ID:???
ナビスコ 味な梅
862849:2009/05/09(土) 15:20:52 ID:???
情報いっぱいありがとう
まだ売っているのに驚きです。
自分も箱型で黒っぽい印象があったんだけれど
ピンク系だったんですね。今度探してみます。
863無銘菓さん:2009/05/09(土) 15:49:47 ID:???
誰か、覚えてないかな〜?(特に女性の方)
モペットちゃんチョコレート!

小さい正方形の箱にモペットちゃんの絵が書いてあって、中は飛行機や電話などの形の小さいチョコレートが沢山入っていたんだけど。
864無銘菓さん:2009/05/10(日) 03:24:45 ID:???
いも作くん
865無銘菓さん:2009/05/10(日) 08:04:20 ID:/oU0Xwvj
ラッキーっていう、
ポッキーの大型版のようなお菓子

食べ応えがありました。
866無銘菓さん:2009/05/10(日) 13:19:39 ID:MWPPGytm
いも作くんはうまかったなー。ラッキーもうまかったねー

何書きに来たんだっけ・・・
867無銘菓さん:2009/05/10(日) 13:22:26 ID:gHOFC3CV
俺あたりまっせが喰いテェ
868無銘菓さん:2009/05/10(日) 17:02:52 ID:iMZTOCOx
>>863なんかうろ覚えでわかる。小さい頃スキだった
でも値段がちょっと高かったからしょっちゅうは食べさせてもらえず、
たまに買ってもらうと好きな形(リボンとか、ピアノとか)を最後まで
食べずに残してた。

私が食べたいのはやっぱりフィッシュ形ビスケット。スイスの山の絵が
袋に書いてあったような・・
フィッシュクラッカー(チーズ味とか塩系)は売ってるけど私が食べたいのはビスケット。
869無銘菓さん:2009/05/10(日) 17:14:20 ID:???
パレーラパレラパレーラ〜。
グリコのパレーらという葉形のチョコ。それもココナッツ味がうまかった。
なぜ消えたの・・・
870無銘菓さん:2009/05/10(日) 17:19:29 ID:???
転載。
今の日本の女ってさ
学生のころはチヤホヤされて
昔のように女らしさを押し付けられる事もなく
バイト探せば楽な仕事は女しか採らないし
力仕事は当然免除されて
社会に出るときにはアファーマティブ採用で
公務員なら女優先採用で
パン職なら楽に有名企業入り出来て
一生働くつもりもないから
残業は女だからと断って
転勤は女だからと断って
定時に帰って合コン買い物
上司に叱られれば泣けばいいし
気に入らない男はセクハラで訴えて
仕事がうまく行かなくても男社会だからと言い訳して
出世出来なけりゃ女性差別と騒げばいいし
しんどい時には生理休暇
育児休暇もたっぷりとって
キリのいいところで結婚退職して
家事育児は平等に分担で
夫の財布はしっかり握って
自分はレストランでランチ食って
夫が気に入らなきゃ離婚して慰謝料とって
私は耐えてきたと抜かす
871無銘菓さん:2009/05/10(日) 19:40:19 ID:???
ミント味のアイスをチョコでコーティングしてパティーナ風の棒で刺した、
細長くてポキッと折れるアイスを誰か覚えてないか?

100円で1箱に6本くらい入っていたと思うんだが
872無銘菓さん:2009/05/11(月) 01:51:10 ID:???
明治ツインクル
「ツインクル、ツインクル、チョコレ〜ト、お〜ほしさまの〜、た〜ま〜ご♪」ってCMあったよね→キラキラ星のメロディで(^0^)/
873無銘菓さん:2009/05/12(火) 00:08:09 ID:85T65J1+
>>872
自分が覚えてる歌詞は
♪ ツインクル ツインクル チョコレ〜ト うまれた子供は 粒ぞろい〜   だった。
874無銘菓さん:2009/05/12(火) 03:03:33 ID:LthKA1dn
懐かしいな〜
BIGチョコのストロベリー味、確かコンビニで30円くらいでうまくてはまってたw
グリルビーフ、是非復活してほしい
VIP板チョコ滑らかで独特だった
後、名前忘れて申し訳ないんだが15〜6年前によく食べてた
サラダ煎の一回り小さい感じでマヨネーズ味
黄色だがオレンジの袋だった気がする
また食べたいんだよなあ・・
875無銘菓さん:2009/05/12(火) 03:21:18 ID:???
ごめんBIGチョコじゃなくてBitチョコだw
876無銘菓さん:2009/05/12(火) 05:35:58 ID:JKV7cBCe
フレンドベーカリーのオレンジ味
877無銘菓さん:2009/05/12(火) 09:17:27 ID:7bjES+Fd
ジュエルリング
878無銘菓さん:2009/05/12(火) 09:54:25 ID:???
携帯からスマソ

15年位前によく食べてたんだが
パイの実の類似品で中にリンゴジャムが入ってるお菓子誰か知りませんか?(´;ω;`)
アップルパイみたいな感じで、パッケージにうさぎだかリスだかのイラストが書いてあった気が…

長年ずーっと探してるんだが見つからない…
879無銘菓さん:2009/05/12(火) 19:37:47 ID:???
たこやき味のポテトチップス
思い出補正も入ってるんだろうけど美味しかったなあ
880無銘菓さん:2009/05/17(日) 00:19:04 ID:b8AvxvVP
昔のユーハイムのバウムクーヘン

いまよりもしっとり、ぎっちりとおいしかったように思えるのは
気のせいかなあ。
881無銘菓さん:2009/05/17(日) 01:37:50 ID:lw/d0YlY
このスレ初めて来たけど、ジャフィー好きだった人が意外にいるみたいで
ちょっと嬉しい。
今でも母親と定期的にジャフィーなんでなくなったん?と話題になるwほど
母娘共々ハマってた。 再販マダー?
一時ジャフィーのラズベリー味もあったよね。
オレンジほど美味しくなかったから(?)すぐ消えたけどw

あと、「NY3番外」って通常の3倍wチョコがかかってるチョコフレーク。
チョコがミルクじゃなくビターで物凄くおいしかった。
何でなくなってしまったのか…(´・ω・`)
882無銘菓さん:2009/05/17(日) 01:55:14 ID:nQmTuoj3
長方形の初期のチロルチョコレート売ってて懐かしくて買ったけど中の白いのが軟らかめで昔はもっと固かった記憶があってちょと残念な思いした
883無銘菓さん:2009/05/17(日) 12:43:59 ID:???
小枝のバニラ&チョコクッキー味
昔毎日のようにたべてた
ある日なくなっててショックうけた
チロルで似たようなやつあるけど
小枝の方がまろやかだし
884無銘菓さん:2009/05/17(日) 19:41:39 ID:???
ジャフィの美味しさは異常。
885無銘菓さん:2009/05/18(月) 02:50:36 ID:???
アイダホスティック食べたいです
886無銘菓さん:2009/05/18(月) 09:54:09 ID:???
アイスのみぞれ、あんず味がおいしかった。
ちょっと太めのかき氷アイスキャンディだったんだけど
カップでもいいから、あんずのかき氷、出してくれないかなぁ。
887無銘菓さん:2009/05/18(月) 19:01:22 ID:sF5S4UAH
>>881
ニューヨーク3番街懐かしい!
コーンフレークにチョコがかかってると言うより、チョコの固まりの中に
コーンフレークが入ってるって感じだったよねw

なんちゃってアメコミ風のパッケージもアジがあったなあ。
888無銘菓さん:2009/05/18(月) 19:45:25 ID:???
森永だったかな、クレマというお菓子。
ナッツプラリネクリームとチョコクリームの
二種類あって(どっちもチョコベース)
中空のクッキーにヤンヤンつけ棒のチョコクリームに似た
とろみのクリームがはいっているクッキー。
個別包装してあって200円くらいだったかな。
再販希望します。
889無銘菓さん:2009/05/19(火) 12:06:06 ID:???
味覚糖のキャンディでフルーシーってどこ探してもない
もう売ってないのかな
890無銘菓さん:2009/05/25(月) 01:43:21 ID:???
>>872>>873
ツインクルチョコレートは今ダイソーで売ってある。
懐かしさで購入し、昔の思い出ママに中のミニチョコ(色んな形)を壊さないようそっと噛んだら
こんぺいとうとか小さいラムネ粒とかやる気の無い中身が出てきて_| ̄|○になった…
891無銘菓さん:2009/05/25(月) 14:03:12 ID:???
ジャフィそっくりのは成城石井とかで売ってるよ
オランダ製のだった気がする。そこそこ再現してる
892無銘菓さん:2009/05/25(月) 14:04:41 ID:???
つぼいのりおがCMやってた玄米スナックをもう一度食べたい
893無銘菓さん:2009/06/02(火) 11:30:10 ID:UirzH9Hd
ラッキー
復活希望。
894無銘菓さん:2009/06/02(火) 12:33:04 ID:???
不二家のソフトエクレア
めっちゃうまかったのになんでなくなったんだろ?
895無銘菓さん:2009/06/02(火) 12:54:22 ID:CpGtCBTI
「ポポリ」大好きだったのに〜!!15年ぐらい前なんだけど…
896無銘菓さん:2009/06/02(火) 14:25:36 ID:???
もぎもぎフルーツ
897無銘菓さん:2009/06/02(火) 19:09:48 ID:???
以前話題にあがっていた「レモンケーキ」ローソンのパンとして発売になった。
味はまんまアレです
898無銘菓さん:2009/06/03(水) 16:54:45 ID:???
塩トッポ
899無銘菓さん:2009/06/06(土) 08:45:21 ID:sZYIjs4D
さくさく小判!

知ってる人いるかな。
900無銘菓さん:2009/06/06(土) 12:47:04 ID:???
>>899
ナカーマ
アレ特定の沿線のみだったっけ売ってたの。
子供の頃、駅の売店で買って貰うのが電車乗る度の楽しみだった。
901無銘菓さん:2009/06/06(土) 23:06:14 ID:???
>>898
あれ美味しかったよね!また食べたいっ
902無銘菓さん:2009/06/06(土) 23:16:26 ID:???
ルイジアナ
というポテトチップ。

903無銘菓さん:2009/06/09(火) 18:56:27 ID:???
上高地ビスケット
あとロッテ?の 栗チョコ
栗チョコは何年か前に復刻されてたけど
全然味が違った へんに良いチョコになってたというか…
904無銘菓さん:2009/06/10(水) 02:54:48 ID:zULpRHIs
コープのえび満月とくるみ団子
905無銘菓さん:2009/06/10(水) 03:29:30 ID:???
キュン
906無銘菓さん:2009/06/10(水) 04:47:19 ID:CdUDdGNO
なんきんマネ

昔売ってた
907無銘菓さん:2009/06/10(水) 10:00:38 ID:8WdGMPFX
ジュエルリングの青りんご味
908無銘菓さん:2009/06/10(水) 10:08:00 ID:Cy9OZycp
ハウスのロッカッキー
909無銘菓さん:2009/06/10(水) 10:10:48 ID:Cy9OZycp
南京まね懐かしい!
そんな貴方は40代だね
910無銘菓さん:2009/06/10(水) 11:44:22 ID:HgHnFZp3
ココリ

あの食感は神
911無銘菓さん:2009/06/10(水) 14:08:46 ID:???
Lookのキウイ味
912無銘菓さん:2009/06/10(水) 21:23:07 ID:YkbitycI
ピックルEX・・・だったかな?
サクサクのスティック状クレープ生地の中にチョコが入ってて、
周りにもチョコがコーティングされてるの。
結構好きだったな。もう1回食べたい。
913無銘菓さん:2009/06/11(木) 14:34:18 ID:j62RdEZy
でん六の メープルカシュー 復活して

甘くてクリスピーな生地が薄くコーティングされたカシューに
漂うメープルの香り、最高だったのに・・・。

遠出した先で買ったからなかなか買いに行けなくて
ネットも探し回ったが、無い Orz
914無銘菓さん:2009/06/11(木) 17:17:32 ID:???
パルナスのロシアンクッキー
あやしげなケーキたち・・・

懐かしいなぁ・・・もう一度食べたい
915無銘菓さん:2009/06/11(木) 22:20:08 ID:jS6KXTBx
播磨焼き
以前はどこのスーパーでも
簡単に袋入りが手に入った。
今は高級化?
916無銘菓さん:2009/06/12(金) 08:41:47 ID:xM68+IFP
カルミン
917無銘菓さん:2009/06/12(金) 21:00:11 ID:eVFrq3Vb
>>912
それそれ
名前がおもいだせなかった
すごいおいしかった世ね
また食べたい!!
918無銘菓さん:2009/06/13(土) 10:39:44 ID:zTODlQgU
ずっしり迫力のアーモンドチョコバー
どこのメーカーだったか忘れたけど
最近見かけない。
丸かじりすると幸せな気持ちがした。
919無銘菓さん:2009/06/14(日) 22:50:29 ID:OzF6c9nd
お好み焼きチップス
920無銘菓さん:2009/06/15(月) 08:57:48 ID:v0+h5RdI
柿の種を飴で固めて
丸い形にしたもの。
今もあるかな?
921無銘菓さん:2009/06/15(月) 21:15:03 ID:suTlOyp8
>>920
柿の種を飴で固めてお煎餅みたい(円盤状)にした、こんなやつ?

ttp://www.peanutshop.co.jp/shop/kashi.html
922無銘菓さん:2009/06/15(月) 21:26:18 ID:???
不二家ソフトエクレア。
個包装のデザインも大好きだった!
923無銘菓さん:2009/06/15(月) 23:19:56 ID:v0+h5RdI
ノースキャロライナ
結構ビターだった思い出。
924無銘菓さん:2009/06/15(月) 23:22:43 ID:???
>>921
そうそう、それです!
取り寄せるしかないのかしら。
おいしそうです。
925無銘菓さん:2009/06/16(火) 21:45:23 ID:???
うなぎパイ・・・
お土産でもらったけど
なかなか入手できないのです
926無銘菓さん:2009/06/17(水) 08:58:27 ID:???
カトリック教会のバザーで買った
クッキーみたいなポクポクのワッフル
どこの修道会のものか忘れてしまったけど
卵とバターの風味がほんとにおいしかった
927無銘菓さん:2009/06/19(金) 21:26:55 ID:p6fem7Qj
森永の『こんがりショコラ』
チョコの上にクッキー生地をちょっと乗せて焼いたやつです。
928無銘菓さん:2009/06/20(土) 22:22:38 ID:???
不二家のカフェのホットケーキ
近くにお店がないので
もうずいぶん食べてません
929無銘菓さん:2009/06/20(土) 22:28:22 ID:bjKa586n
「カルカッタ」っていうチョコレートなんだけど、
20年くらい前。
すぐなくなった。
CMもしてた。
エアインチョコレートかな?
おいしくてはまった記憶がある。
930無銘菓さん:2009/06/20(土) 22:36:09 ID:???
「高校教師」で桜井幸子が好きだったお菓子。

エリーゼだったかな?
931無銘菓さん:2009/06/22(月) 00:22:08 ID:???
パラソルチョコレート
932無銘菓さん:2009/06/22(月) 09:39:16 ID:???
ポンポン菓子
お砂糖たっぷりで塊になってるの。
933無銘菓さん:2009/06/22(月) 10:15:31 ID:???
エリーゼもパラソルチョコレートも、今もあるじゃない
934無銘菓さん:2009/06/22(月) 22:35:34 ID:sPjI3fB9
買いにいっておいで_
ソフトエクレア
ブルボンEXどっかに売ってないかな
935無銘菓さん:2009/06/23(火) 01:02:42 ID:leJiDpDa
・ぬーぼー
・イモサクくん
936無銘菓さん:2009/06/23(火) 16:25:02 ID:???
雪見だいふく小豆
937無銘菓さん:2009/06/24(水) 03:06:09 ID:???
今も売ってても
そういえばずっと買ってなかったなあとか
特別な思い出があるとか
そういうことかもね。
938無銘菓さん:2009/06/24(水) 15:53:27 ID:???
ハリーポッターのゼリービーンズ
(全体的にマズい)
特にトマト味と何かの味が激マズなんだけどゲーム感覚でみんなで分けながら食べたいw
939無銘菓さん:2009/06/25(木) 00:48:06 ID:???
フライビーンズ
皮でときどき口の中をけがした
940無銘菓さん:2009/06/25(木) 01:08:43 ID:???
VIPチョコレートwwwwwwwwwwwwっはおkwwwwwwwwwwww

それもティラミス味
流行に乗っただけだったのかすぐに消えた
941無銘菓さん:2009/06/25(木) 20:46:05 ID:???
モロゾフのアイスで
ピノみたいなの
942無銘菓さん:2009/06/26(金) 22:53:13 ID:???
>>941
いまでも普通にあるだろ?
943無銘菓さん:2009/06/28(日) 14:34:40 ID:???
>>942は、>>937を読めよ…。
944無銘菓さん:2009/06/29(月) 00:10:49 ID:???
えびせんに飴がかかったようなの
945無銘菓さん:2009/06/29(月) 10:11:23 ID:???
お菓子じゃないけど
プラッシーっていうジュース。
米屋さんで売ってた。
946無銘菓さん:2009/07/01(水) 23:40:40 ID:???
給食で出た牛乳餅
きな粉が振りかけてあるんだけど
どうやって作ってあったんだろう・・・
947無銘菓さん:2009/07/02(木) 21:46:34 ID:???
>>946
そのまんまで検索すればレシピはあふれてると思うが
948無銘菓さん:2009/07/02(木) 23:33:12 ID:???
昔の不二家のホットケーキ
ボリュームが今よりあったような気がする
949無銘菓さん:2009/07/04(土) 03:01:34 ID:1w3QK8cu
昔の不二家にあったミックスナッツチョコ
ソフトエクレア
ゴールデントフィ
ロッテのナッティチョコ
冬にバッカスやラミーは復帰してんのにナッティチョコはない
950無銘菓さん:2009/07/04(土) 05:16:55 ID:k6Zjzlqy
わたパチ。パチパチする飴とか今はもうないのか
951無銘菓さん:2009/07/04(土) 11:03:27 ID:???
おやつラーメン
10円だった。
おやつカンパニーなんて会社もない頃。
色が薄くて、麺が薄くて、フライにしたグリーンピースが入ってた。
952無銘菓さん:2009/07/04(土) 11:27:31 ID:38k91ojO
>>949
ソフトエクレアに1票
あとノースキャロライナだっけ?
あれも食べたい。・゚・(ノД`)・゚・。
953無銘菓さん:2009/07/04(土) 19:21:00 ID:6dn683CF
>>950
わたパチはまだ時々見掛けるよ。
無印良品のお菓子にパチパチキャンディーをチョコで固めたヤツがある。
激ウマ。
954無銘菓さん:2009/07/05(日) 15:44:36 ID:???
>>950
違う名前で売ってる
955無銘菓さん:2009/07/05(日) 22:56:02 ID:???
カンロから出てた
カロリー0のコーヒーと紅茶のキャンディー
今は見かけない
956無銘菓さん:2009/07/07(火) 15:02:20 ID:???
アーモンドをチェルシーでコーティングしたやつ
957無銘菓さん:2009/07/08(水) 01:21:22 ID:???
移動ポン菓子屋さんで作ってもらった
出来たてポン菓子の中にある
塊のところ。
958無銘菓さん:2009/07/08(水) 01:37:57 ID:???
微妙にスレチだが
事件以来大好きだった不二家のレモンスカッシュを
店頭に置く店が少なくなり探すのが大変だった
最近見かけることが多くなってきたので嬉しい
959無銘菓さん:2009/07/09(木) 21:46:51 ID:tbgNLcWO
>>956
カンロのナッツボンのことじゃないよね?
ttp://page.freett.com/ralfschu/nuts.htm
960無銘菓さん:2009/07/09(木) 22:02:53 ID:ajaJRnGy
>>800
おま俺

ソリッドバーはティラミスもうまかった
961無銘菓さん:2009/07/09(木) 23:16:38 ID:a+dyk+0O
ペランペラン
スライスチーズみたいなお菓子。
まじ食べたい。
962無銘菓さん:2009/07/10(金) 00:24:05 ID:sr1Bfs4U
ケロッグのコンボくん
牛乳かける、チョコ味の奴
963無銘菓さん:2009/07/10(金) 02:47:20 ID:???
クルッピ
964無銘菓さん:2009/07/10(金) 05:58:03 ID:???
10年ぐらい前?に売ってたチョコでシュワシュワ?してて
赤い袋に入ってたの知ってる人いませんか?
もう売ってないのは分かるけど名前がどうしても思い出せん…
965無銘菓さん:2009/07/10(金) 23:56:31 ID:???
ブルボンのチーズおかき
966無銘菓さん:2009/07/11(土) 08:49:49 ID:???
柿の種で
薄いカボチャの種のような形
唐辛子たっぷりでピーナッツは無し(だったと思います)
筒状の袋に入ってる

今、スーパーで見かけなくなったのですが
どこのメーカーのなんていう柿の種かわかったら教えてください。
967無銘菓さん:2009/07/11(土) 13:25:30 ID:EBx6SrSc
新潟あたりのメーカーだった気がする。ないの、最近?
968無銘菓さん:2009/07/11(土) 13:56:58 ID:s6XseI9C
直径15センチくらいのでかい煎餅。
今も販売されているのかもしれないが、俺は最近目にしないんだな。
めちゃ旨かったワー。
969無銘菓さん:2009/07/11(土) 21:32:10 ID:???
ココリ(グミ)とチーズねり
970無銘菓さん:2009/07/12(日) 00:05:24 ID:???
>>967
楽天で見つけました。
「とうがらしの種」です。

自分の周りでは見かけなくなったのです。
971無銘菓さん:2009/07/12(日) 17:02:24 ID:iRnZRGLd
ベイクなんかじゃダメ!
こんがりショコラ
とチョコレートチャンククッキーとVIPチョコレート。
チョコばっかだな。
972無銘菓さん:2009/07/12(日) 17:12:13 ID:iRnZRGLd
ベイクなんかじゃダメ!こんがりショコラとチョコレートチャンククッキーとVIPチョコレート。


チョコばっかだな。
973無銘菓さん:2009/07/12(日) 18:26:29 ID:???
カルカッタってチョコレート

このチョコが無くなってから、あの舌溶けに出会えない・・・
974無銘菓さん:2009/07/12(日) 22:17:05 ID:1maJCwPA
>>972 こんがりショコラ激旨
975無銘菓さん:2009/07/12(日) 22:55:31 ID:???
ぬ〜ぼ〜
976無銘菓さん:2009/07/12(日) 23:51:49 ID:???
>>975
あぁぁぁぁぁぁぁあああああ〜〜〜〜〜〜!!!食べたい!!!

類似品は山ほど出てるけどやっぱりぬ〜ぼ〜だよ
漫画で好きなのもやっぱりぬ〜べ〜だよ
また食べたいよ
977無銘菓さん:2009/07/13(月) 09:31:04 ID:???
昔のグリコセシルチョコレート
978無銘菓さん:2009/07/13(月) 09:42:43 ID:???
えびせん南京っていう甘辛いお菓子。
昔はよくスーパーで見かけたんだけど
今も見かけますか?
979無銘菓さん:2009/07/13(月) 21:49:48 ID:???
>>959
反応ありがとう
チェルシーの姉妹品であのマークがパッケージについてたんだよね
で、丸ごとのローストアーモンドがノーマルチェルシーで薄くコーティングされてた
ガリガリザクザク食えてむっちゃうまかった・・・
980無銘菓さん:2009/07/13(月) 22:55:01 ID:???
昔、近所にお菓子屋さんがあって
ガラスケースやガラスの瓶が並んでた。
それをはかりで量って紙袋に入れて売ってくれた。
あのお菓子屋さんにもう一度行って
欲しいお菓子を欲しいだけ買ってみたい。
どんなお菓子が並んでたかよく覚えてないんだけど・・・
981無銘菓さん:2009/07/14(火) 06:15:28 ID:???
アイスでもあり?
ロッテのクレープアイスだな
まだどこかに売ってないかなー
982無銘菓さん:2009/07/14(火) 09:45:44 ID:???
似たものならありそうだけどね。
クレープ屋さんのものじゃなくって、
ロッテのがおいしかったんだね。
983無銘菓さん
えびせん南京、
見かけないですね。