チップスターVSプリングルスVSポテトスVSポテルカ
1 :
無銘菓さん:
良スレの予感!
2 :
無銘菓さん:2006/12/18(月) 17:20:41 ID:???
駄スレの予感!
3 :
無銘菓さん:2006/12/20(水) 00:17:09 ID:eWO4C2QT
これは塩味の比較か?
チップスターが一番質がいいキガス。
4 :
無銘菓さん:2006/12/20(水) 11:34:53 ID:xPXhAlYD
ポテトスってのは食ったことないけど
プリングルスの塩加減はやばいな
しょっぱ杉
ポテルカはチップスターの二番煎じだが安い&味もまぁまぁ
5 :
無銘菓さん:2006/12/20(水) 17:50:53 ID:yTeMZzL2
コンソメ味かな。
6 :
無銘菓さん:2006/12/21(木) 02:19:13 ID:0FLAu/Wa
ポテトスはどうなんだろうw99ブランドのやつかww
たしかポテルカも99に売ってたからポテルカ買った方がお得かも。
7 :
無銘菓さん:2007/01/04(木) 20:02:12 ID:???
チップスターの1人勝ち!
8 :
無銘菓さん:2007/01/05(金) 07:31:14 ID:Fdb723oV
ポテルカが一番安くてうまい
ポテルカ>プレングルス>>越えられない壁>>チップスター
だな
ポテトスってのは知らん
9 :
無銘菓さん:2007/01/05(金) 09:40:40 ID:???
柿ピー以外全部カス
10 :
無銘菓さん:2007/01/24(水) 02:13:54 ID:0NxxaYa5
チップスターは昔はまあまあ好きだったけど、最近は分離した舌触りを感じる。
昔はポテチと違ってなんか変だけど、こっちのが美味しいと感じてたんだが。
プリングルスは外国製で体に悪そうなので、ほとんど食べたことがなかったけど
最近一番美味しく感じる。
種類が多いが、サワークリーム&オニオンしか食べたことがない。
CMでずっとプリングルスと聞こえてたが、プリングルズが正しいのか?
ポテルカはまずい記憶しかないが、食べた記憶もあまりない。値段は安いよね。
味が普通すぎて記憶に残ってない気もする。
ポテトスは初耳。
>>9 柿ピーは会社によって味が全然違って
不味いのも美味しいのもある。
11 :
無銘菓さん:2007/01/24(水) 02:40:52 ID:???
調べたら、みんな味も品質も刻々と変えられていってるみたいだな。
ポテトチップスも昔サラダ味が大好きだったけど
少し前に復活したやつはクソ不味かったなあ。
なんかチップス系はどこも品質落ちていってるらしいが…
12 :
無銘菓さん:2007/01/30(火) 23:01:07 ID:Daih6YeL
プリングルスは昔のいかにもアメリカンな雰囲気だったのに今は全然違うな
粉まみれでデカクて
食ったら舌が変な色になりそうな奴だったのに
13 :
無銘菓さん:2007/01/31(水) 08:06:03 ID:/U4715OP
チップスターは味がかなり整ってるが、値段が高い。
俺的には安くてそこそこうまいポテルカをおすすめする。
プリングルズは好みが分かれそう。
ポテトスは知らん
14 :
無銘菓さん:2007/01/31(水) 08:34:34 ID:qs3sGkID
ポテルカうめーよ
15 :
無銘菓さん:2007/01/31(水) 08:44:00 ID:???
ポテルカはあの安っぽさがなんかいいよね
あとちょくちょく名前出てるポテトスだが
ポテルカとほぼ同じ物だよ
16 :
無銘菓さん:2007/03/08(木) 19:27:57 ID:sZqNA/29
>>12 ドンキや輸入菓子・食品取扱い店へ行けば、昔の毒々しい(?)アメリカ版のプリングルスが入手出来るよ。
日本人よりアメリカ人の方が色覚が弱いので派手な色使いになってしまうらしい…
17 :
無銘菓さん:2007/03/11(日) 04:11:20 ID:???
いま、チップスター赤120gをたべきりました。
小池屋のり塩とかカルビーコンソメも好きだけど、
カスがボロボロ落ちてたべにくい
18 :
無銘菓さん:2007/03/22(木) 19:24:53 ID:ubW++8ak
ポテルカを緑茶と一緒に
食べきった(・ω・)
お腹いっぱい
19 :
無銘菓さん:2007/03/22(木) 19:27:48 ID:???
質より量でポルテカ塩
あらびきは胡椒薄過ぎて微妙
プリングルス最近のはあんまし
20 :
無銘菓さん:2007/03/22(木) 19:30:44 ID:ubW++8ak
やっぱポテルカが一番!
堅揚げも好きだけど
21 :
無銘菓さん:2007/03/28(水) 11:07:28 ID:???
チップスターのピリ辛バーベキュー味(゜д゜)ウマー
22 :
無銘菓さん:2007/04/01(日) 19:50:01 ID:83K3Jlff
プリングルスのコンソメがうますぎる
23 :
無銘菓さん:2007/04/04(水) 20:40:16 ID:???
最近プリングルス安いな
198円で売ってる
こんなもんだっけ
24 :
無銘菓さん:2007/04/11(水) 14:09:15 ID:rdo83Bh3
プリングルス
なんかさらに高い(というか小さい)のが
でたと思ったが……
そんな事よりチップスターの
なんかソースつけて食うやつ旨すぎる
25 :
無銘菓さん:2007/04/13(金) 23:57:27 ID:P8dWBucn
ポテルカこれやっしーな。
Shop99で売ってるけど、社名は伏せてるけど、お客様相談センターがブルボンです。
このサイズで99円なら無敵でしょう。
個人的には、袋もののカルビーのポテトチップスのほうがすき
26 :
無銘菓さん:2007/04/16(月) 23:28:05 ID:???
プリングルスネ申・・・(´・ω・`)・・・
27 :
無銘菓さん:2007/04/19(木) 14:34:27 ID:???
ミスターポテトは?
28 :
無銘菓さん:2007/04/25(水) 13:49:32 ID:???
プリングルススレ、いつの間にかなくなっちゃったんだね
29 :
無銘菓さん:2007/05/04(金) 00:10:54 ID:???
プリングルスのベイクドチーズポテト味が
納豆味にしか感じない
30 :
無銘菓さん:2007/05/04(金) 17:52:54 ID:qC44i+ND
プリングルス、底も紙に汁!
いちいち切らなきゃいけないから、面倒なんだよ!
31 :
無銘菓さん:2007/05/04(金) 17:57:12 ID:BHmtUPL+
>>30 最後まで手が届かないとは…
ピザデブの予感!!
32 :
無銘菓さん:2007/05/04(金) 18:05:22 ID:???
33 :
無銘菓さん:2007/05/04(金) 19:03:26 ID:???
確かに全部紙じゃないと、捨てるとき不便だよね。
34 :
無銘菓さん:2007/05/05(土) 20:34:55 ID:???
ベイクドチーズ味あんまうまくないな
チーズは大抵好き&ジャガイモもすきなのに。
ちょっとクセが強い
35 :
無銘菓さん:2007/05/08(火) 02:14:02 ID:iPfa7QZ2
同感。ベイクドチーズ味期待して買ったけど臭いがキツい。
食べ物が腐りかけた臭いがする・・・
36 :
無銘菓さん:2007/05/08(火) 02:38:10 ID:9AIiwyCJ
私はポテルカをポルテカと思っていた。
ちなみに一番はポテルカです。
ポテルカののり塩は神の味です。
誰かチップスターのサルサソース付き食べた方いますか?感想は?地雷でしたか?普通?リピ決定?
37 :
無銘菓さん:2007/05/08(火) 07:24:35 ID:8KahUf+N
>>36 映画館で売ってるドリトスと同じだよ。
俺は、映画館でもサルサソース選ぶから気にいった。ナチョチーズ派はどうだろ?
でも、俺はサルサソース具が無い方が好きなのでいつも具が残る。
てか、ソースレスでも美味しいからいい!
38 :
無銘菓さん:2007/05/08(火) 17:34:33 ID:???
ベイクドチーズ3枚食って悩んで
もう3枚食ってやっぱり捨てた…
ジャンクフード完食せずに捨てたのはじめて!不味すぎる
小さい缶の方にしておけばよかったクソー
39 :
無銘菓さん:2007/05/09(水) 17:46:08 ID:9S+uNZfi
地域によるんだろうが、プリングルスの底は燃えるゴミでいいとテレビでやってた
40 :
無銘菓さん:2007/05/10(木) 12:30:57 ID:FhQ9c0UK
ポテトマンってやつ発見した!塩あじめちゃ濃い!けどウマーだからこれからまた買いに行く!
41 :
無銘菓さん:2007/05/10(木) 13:35:13 ID:???
ポテルカ〜ポテルカ〜ポテトはアルカリ〜知ってるかい〜♪
42 :
無銘菓さん:2007/05/10(木) 15:30:26 ID:dSjQBFdO
戦いすぎじゃね
43 :
無銘菓さん:2007/05/12(土) 19:56:34 ID:3oT1MbM3
ポテルカどこに売ってるの?
44 :
無銘菓さん:2007/05/12(土) 20:15:32 ID:???
プリングルスの期間限定チーズ味を買ったが、一枚食べただけで
あまりの不味さにボトルごと握りつぶして窓から捨てた。
期間限定という言葉に誘惑された己を呪ったよ。
本当にイライラして吐き気を催した日だった。
45 :
無銘菓さん:2007/05/12(土) 23:18:03 ID:lo87+HLB
>>44 ベイクドチーズポテトって奴?
俺もあまりの不味さにビビって
スレ探してココにたどり着いたんだが
まさか最新のレスが同意見とは・・・
てかこの不味さ(臭さ?)はありえないと思うんだが
46 :
無銘菓さん:2007/05/13(日) 00:13:57 ID:Kr8PCf3j
チップスターコンソメ味最強
47 :
無銘菓さん:2007/05/13(日) 09:48:49 ID:b4jNUPGj
友人宅で食べた、チップスターのバジル&オリーブ味が好きだな。
48 :
無銘菓さん:2007/05/13(日) 09:58:57 ID:???
燻製にしたチーズの味だわな…
たしかに怒りを覚えるくらいマズッ (窓から捨てちゃダメ)
開発の段階で試食会とかしないのかなぁ
49 :
無銘菓さん:2007/05/13(日) 10:27:13 ID:???
>>44-45どうりでスーパーで100円という値引定価で大量に安売りしてた訳だorz
気になったけど、買わなくて良かったよ。
50 :
無銘菓さん:2007/05/13(日) 22:23:16 ID:LUVsEEf5
プリングルスのフレンチコンソメ美味いな
一緒に買ったピザとチーズは糞まずかった
51 :
無銘菓さん:2007/05/14(月) 18:51:12 ID:+O9nA8d9
>>48 試食会は当然やるだろうし、社員のセンスを疑ってしまうわ
あんな生ゴミ臭のする糞不味いものを世の中に出すなよ
52 :
無銘菓さん:2007/05/15(火) 00:05:20 ID:???
あの臭さと不味さを容認した部長は責任取れ。
53 :
無銘菓さん:2007/05/16(水) 11:14:24 ID:MpgEMrhr
プリングルス、一度も食べた事がなかったけど、そんなに不味いものだったのか・・。
54 :
無銘菓さん:2007/05/17(木) 00:10:03 ID:???
>>53 緑色のプリングルスは他社製品含めても、結構人気のある
商品だが、最近出した期間限定のペイクドチーズ味という
オレンジのプリングルスが異臭かつ常軌を逸した信じ難いほど
の不味さのため、消費者が運動を起こそうとしている始末。
55 :
無銘菓さん:2007/05/17(木) 03:32:25 ID:???
定番商品以外は外れな事って多いね。
56 :
無銘菓さん:2007/05/17(木) 14:43:47 ID:???
ベイクドチーズだけ抜きんでた不味さだ
しかもよく行くコンビニにはこれしか置いてない・・・
57 :
無銘菓さん:2007/05/17(木) 21:45:28 ID:???
おそらく農水省による行政処分が下るであろう。
58 :
無銘菓さん:2007/05/17(木) 22:01:50 ID:???
プリングルズ本スレ無いのか・・・
59 :
無銘菓さん:2007/05/18(金) 09:42:59 ID:???
やっぱりベイクドチーズ不評だなwあれはさっさと消えてくれ
個人的にトマトのやつうまかった
あとは昔のチーズ
復活キボン
60 :
無銘菓さん:2007/05/18(金) 09:46:37 ID:???
>>58 あったけどdat落ちしたみたいだ、お菓子板って結構書き込みが多いんだな。
61 :
無銘菓さん:2007/05/18(金) 09:54:04 ID:???
ベイクドチーズのおかげで禁プリ生活が始まりました
ていうか他の味でも購買意欲がわかなくなってしまった
62 :
無銘菓さん:2007/05/18(金) 21:08:45 ID:uHxQTicc
ベイクドチーズ1枚食って後悔・・・
このスレ先に読んでれば良かったわ(あまりのマズさにはじめて菓子板来ました)
こんな長い缶買っちゃったし捨てるのもったいないと思って4枚まで頑張ったが
耐え切れず吐きそうになり怒りを感じつつ残り全部捨てた
あれは食いもんの風味じゃねえ 金返せ
63 :
無銘菓さん:2007/05/19(土) 01:57:59 ID:+gF0xV1n
確かにベイクドチーズなんだが、そもそもテイストの選択を誤っているんだと思う。
さばの味噌煮味のスナック出しても不味いのと同じで。
64 :
無銘菓さん:2007/05/19(土) 12:19:05 ID:???
基本検討の段階からつまずいていたのに、GOサインを
出した営業部長は味覚じゃなくて、頭が馬鹿過ぎ。
責任とって辞めろ。
65 :
無銘菓さん:2007/05/19(土) 14:33:19 ID:Z4I0encF
やぱーりチップスター塩味!
66 :
無銘菓さん:2007/05/19(土) 16:17:24 ID:???
チップスターは味が安っぽい
67 :
無銘菓さん:2007/05/19(土) 18:56:34 ID:pxNng21z
プリングルスは味が毒々しい
68 :
無銘菓さん:2007/05/20(日) 14:59:58 ID:pMj3HKHo
ベイクドチーズポテト評判悪いんだね。出たばっかのときに食ってからダイエット生活入ったから味忘れたなぁ
でも多分そこまで不味いとは思わなかった。シカゴピザとかシーフードとかの方が不味くない?
コンビニでしか見たことないしチーズ味ってなかなか出ないから無くなる前に2〜3本買いだめしとこうかと思ったんだけど
69 :
無銘菓さん:2007/05/20(日) 16:02:47 ID:yprBCY+5
チップスターのバターしょうゆうまかったぞ
70 :
無銘菓さん:2007/05/20(日) 21:51:35 ID:???
ベイクドチーズ、味自体はそんな不味くないけど、
口に入れた時のファーストインパクトが強&臭すぎる
71 :
無銘菓さん:2007/05/20(日) 22:04:54 ID:???
営業部長はいつ責任取るつもりだ
72 :
無銘菓さん:2007/05/21(月) 16:11:41 ID:8Bh0izI9
昔出てたチーズ味が好きだった(いまのと違う)
中毒性の何かが入ってて発売禁止になったて噂聞いたんだけど都市伝説でしょうか
73 :
無銘菓さん:2007/05/21(月) 18:18:13 ID:5k94mbMo
普通のチーズ味なら美味いんだけど
この臭いは悪臭としか感じません。
バーゲンで2つも買ってしまったorz
74 :
無銘菓さん:2007/05/21(月) 19:06:40 ID:LsmfG7zF
ベイクドチーズって納豆って言うより
一度も洗わず1週間履き続けた靴下の臭いがする
もしくはゲロが生ごみの臭い
75 :
無銘菓さん:2007/05/21(月) 22:29:09 ID:M64mRXst
ここ見てから買えばよかった‥
今日サワークリームオニオン我慢してベイクドチーズ買ったのに。
まぁ食べてみるか\(^O^)/
76 :
無銘菓さん:2007/05/21(月) 22:34:28 ID:TFw7Vi7L
このチーズ臭さがたまらん俺は多分変態
77 :
無銘菓さん:2007/05/22(火) 00:45:16 ID:gQseq/9h
>>75です。確かに納豆みたいで癖があるにおい。
でも、この臭さに惚れました\(^O^)/ウマー
78 :
無銘菓さん:2007/05/23(水) 00:12:19 ID:???
確かに好きな人とってははまる味なのかもしれん。
79 :
無銘菓さん:2007/05/23(水) 10:32:06 ID:Z17qAMtH
>>78 そうだろうね。
でも私は苦手です。
チップスターやポテルカのシンプルな塩味が一番だと思ってるからなぁ・・。
80 :
無銘菓さん:2007/05/23(水) 14:59:47 ID:MM9Pbic4
チップスターはともかくポテルカはあまりにも安っぽい味
81 :
無銘菓さん:2007/05/23(水) 15:21:56 ID:4eQMjZp8
プリングルスのベイクドチーズは確かにくっさいよね・・・。でも、食べてるうちに癖になって1本食べきった。
82 :
無銘菓さん:2007/05/23(水) 21:54:36 ID:84NdGdci
>>81 私も一本食い!くさいのうまー\(^O^)/
83 :
無銘菓さん:2007/05/23(水) 22:18:06 ID:4wDP6TxO
シーフードって美味しい?初めて見た
84 :
無銘菓さん:2007/05/24(木) 14:00:54 ID:???
生まれて初めて完食せず捨てた菓子ことベイクドチーズの文句でも書いてやろうと覗いてみたら
過去レスで割合ボロクソに言われててちょっと溜飲下がった
85 :
無銘菓さん:2007/05/25(金) 02:07:29 ID:Jti7+B+e
プリングルス、輸入もんで、ワガモーレ味、うまかった。
86 :
無銘菓さん:2007/05/25(金) 08:47:47 ID:???
プリングルスベイクドチーズポテトが、あまりにも不評でびっくり。
確かにおいしくはないけれど、異臭だとか食べられないほどマズイとは思わなかったなぁ。
しつこずぎるからちょっとずつ食べてて、そろそろ食べきるお・・・
87 :
無銘菓さん:2007/05/25(金) 23:49:48 ID:???
だから早く農水省から行政処分されねーかな?
マジあの糞不味さにイライラしてんだけど(怒
88 :
無銘菓さん:2007/05/26(土) 17:32:37 ID:OM/Lupdn
プリングルズの期間限定ベイクドチーズ味。
評判悪いな。俺は美味いと思ったけど・・。
食っているとハマル味だと思う。1本(170g缶)完食したぜ。
今度まとめ買いしてくる予定。
89 :
無銘菓さん:2007/05/28(月) 18:27:20 ID:biEhOfMY
ベイクドチーズ評価最悪なんだな…。俺は気付いたら食べ終わってたよ。正直好きだw
90 :
無銘菓さん:2007/05/28(月) 21:09:43 ID:ciRi/zjG
プリングルズ
何か軽めになって食べやすい気がしたけどなぁ…。
91 :
無銘菓さん:2007/05/28(月) 21:47:55 ID:CfSsdKT3
ベイクドチーズやばすぎ。家畜の餌か?
92 :
無銘菓さん:2007/05/28(月) 22:14:14 ID:IDKh9jdW
ポテルカとポテトスどっちがうまい?
93 :
無銘菓さん:2007/05/29(火) 08:38:49 ID:???
ペイクドチーズ・・・憎々しい味やけのう
94 :
無銘菓さん:2007/05/29(火) 22:13:51 ID:???
95 :
無銘菓さん:2007/05/30(水) 14:14:16 ID:naqPFaIa
消費者センターの番号まで一緒だそうだ
96 :
無銘菓さん:2007/05/30(水) 17:34:18 ID:WrD5PAwG
ただQQブランドの名前付けただけでどっちもブルボンでそ
97 :
無銘菓さん:2007/06/01(金) 22:06:49 ID:bZZeMmB0
プリングルスの期間限定アボカド風味のやつ食べたことある人いる?
アボカド風味に惹かれるが、ベイクドチーズのように後悔したくないので
買おうか迷ってる…
98 :
無銘菓さん:2007/06/02(土) 03:55:50 ID:???
輸入版?(ソニプラとか石井で常時売ってる)アボカド味はうまかったよ。
99 :
無銘菓さん:2007/06/04(月) 12:25:29 ID:noTD/TAT
マグロ味のポテチって事だ。
本当に美味いのかな?
100 :
無銘菓さん:2007/06/04(月) 18:52:03 ID:l9RaBTzT
プリングルスベイクドチーズ大1缶たいらげた。自分はやっぱりうすしお派
101 :
無銘菓さん:2007/06/05(火) 00:18:11 ID:???
プリングルスをプリングルスたらしめている味はやはりオニオン味ではなかろうか。
102 :
無銘菓さん:2007/06/10(日) 07:47:33 ID:???
PGチリペッパーとグリルドベーコンってどうですか?
103 :
無銘菓さん:2007/06/13(水) 11:12:00 ID:???
プリングルスは味の当たり外れが激しいししょっぱ過ぎる
ポテルカ=ポテトスは100均レベルのどうでもいい味
無難なチップスターが一番好き
子供の頃から馴染み深いし
104 :
無銘菓さん:2007/06/13(水) 22:39:24 ID:???
チップスター私も好き。歯ざわりも量も良い。
とくにコンソメが(゚д゚)ウマー
105 :
無銘菓さん:2007/06/13(水) 23:53:33 ID:???
チップスターは値段もアレだが、味も安っぽい。
106 :
無銘菓さん:2007/06/14(木) 10:47:14 ID:???
プリングルスのサワークリーム&オニオンって
いつの間に味薄くなったの?
久しぶりに買ったら味がほんと薄すぎて全くオニオン味しなくて驚いた
不良品かと思った
107 :
無銘菓さん:2007/06/14(木) 17:13:18 ID:+W4Z7X9N
チップスター梅しおウンマー!!!!!!!
108 :
無銘菓さん:2007/06/14(木) 17:15:18 ID:lWDY3n/0
ポテトスしらない・・・
プリングルスは色々な味があるのが楽しい。がちと粉っぽい。
チップスターに一票
109 :
無銘菓さん:2007/06/14(木) 18:33:06 ID:???
ポテト酢(=ポテルカ)のコストバリューの良さは神。
110 :
無銘菓さん:2007/06/14(木) 20:02:25 ID:???
チップスター赤は味が薄すぎてイマイチだったが
水色のチェダー&オニオンは美味かった。
こんな私はプリングルズ派
111 :
無銘菓さん:2007/06/15(金) 23:13:21 ID:???
安っぽい味っていったらポテルカの右に出る物はないだろ
112 :
無銘菓さん:2007/06/16(土) 10:53:35 ID:???
チップスターも双璧をなすスカスカな味であることも疑いようのない事実
113 :
無銘菓さん:2007/06/16(土) 18:58:48 ID:???
>>112 双璧どころかぷりんぐるすもスカスカな味
ただただしょっぱいだけ
スカスカ3本柱
114 :
無銘菓さん:2007/06/17(日) 00:11:57 ID:???
ポテトス催行( ゚д゚ )
115 :
無銘菓さん:2007/06/17(日) 03:23:16 ID:???
プリングルスが好き
チップスターはイモくさい気がする
あとの二つは知らん
116 :
無銘菓さん:2007/06/18(月) 13:00:36 ID:???
プリングルスの黒コショウうま!
わたしの中でポテトスを抜いた。
117 :
無銘菓さん:2007/06/19(火) 14:47:20 ID:???
ベイクドチーズポテトが安売りしてたんで飛びついた
もちろんこのスレ見てなかった
ひとくちめを口に運んだ瞬間、強烈な腐臭・・・・
まさかポテチが腐るか!?と思わず賞味期限を確認してしまったw
もともとこういう味とニオイなのね・・・・ああびっくりした
118 :
無銘菓さん:2007/06/19(火) 14:49:17 ID:???
書き忘れたけど、食うときにこんな臭いんだから
作ってる工場の惨状は・・・想像を絶するわ
ありがたく完食させていただきました(-人-)
119 :
無銘菓さん:2007/06/19(火) 23:58:35 ID:???
ベイクドチーズ結構好きなのに俺は異端(´・ω:;.:...
120 :
無銘菓さん:2007/06/20(水) 19:49:32 ID:???
そうでもない、プリングルズは味によって好みがハッキリ分かれる傾向が多いだけ。
121 :
無銘菓さん:2007/06/21(木) 00:48:32 ID:???
たまにはGABANのことも思い出してやってください・・・
122 :
無銘菓さん:2007/06/22(金) 18:54:49 ID:KY6Q7kAv
俺チーズ味が好きで、チーズ味ってなかなか出ないからベイクドチーズ買いだめしたのに新しくチーズ×チーズってやつ出たね...
これは味どうなんだろう
123 :
無銘菓さん:2007/06/22(金) 20:51:57 ID:???
まずくはないけど2回もいうほどチーズくさくはない。しょっぱい。
124 :
無銘菓さん:2007/06/22(金) 22:11:15 ID:???
プリングルズの一昔前までのしょっぱさは異常
今ぐらいが丁度いいかもしれん
そんな俺はうすしお派
125 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 03:39:44 ID:ucG40jlS
プリングルスのインディアンカレーおいしかったお!(b^ー°)
126 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 11:43:28 ID:???
インディアンカレーってカップヌードルカレー味のポテトみたいだな
127 :
無銘菓さん:2007/06/23(土) 18:12:24 ID:???
チーズ&チーズ
気のせいか何か微妙にベイクドチーズっぽい
ベイクドチーズを体験してなければ
これはこれで美味しく食べれたんだろうと思うが…
128 :
無銘菓さん:2007/06/24(日) 02:43:05 ID:???
インディアンカレー、何か懐かしい味と思ってたら
プリッツのカレー味を思い出した。
129 :
無銘菓さん:2007/06/24(日) 11:53:50 ID:fLTzWHuN
ギャバンって食べたことない
昔、西城秀樹がCMに出てたポテトチップが好きだったな
130 :
無銘菓さん:2007/06/24(日) 14:41:17 ID:RvVK8dwR
ポテトチップスのカレー味はすべてまずい
131 :
無銘菓さん:2007/06/24(日) 23:29:20 ID:???
>>121 GABANは売り出したころ食べたけど
それまで食べたザラザラ系チップスの中で一番まずかった。
よく覚えてないが、味気なくて、もさもさした安っぽい食感だったと思う。
132 :
無銘菓さん:2007/06/25(月) 17:46:53 ID:???
全部うまい
133 :
無銘菓さん:2007/06/25(月) 19:26:13 ID:???
ベイクドポテトは「納豆味」として発売されれば
なっとぅくぅ出来たのに!!
…ぶはっ(∀・`o)
134 :
無銘菓さん:2007/06/28(木) 16:49:22 ID:YAPEmRIj
135 :
無銘菓さん:2007/06/28(木) 22:06:12 ID:???
今更だけど、スレタイ「プリングルス」って商品名間違えてるじゃん
136 :
無銘菓さん:2007/06/29(金) 03:21:27 ID:m5tzz+75
137 :
無銘菓さん:2007/06/29(金) 04:14:02 ID:F/H09fVj
プリングルスのチーズ&チーズ味食べたんだけどおいしいですよね?
138 :
無銘菓さん:2007/06/29(金) 11:56:33 ID:???
139 :
無銘菓さん:2007/06/29(金) 11:58:12 ID:???
>>129 ギャバンと同じハウス食品だね。
商品名が思い出せない。
のり味が好きでよく買ってたよ。
140 :
無銘菓さん:2007/06/29(金) 15:15:41 ID:???
>>135の書き込みを見るまで、ずーっとプリングルスだと思っていた私が通りますよ。
プリングルズのチーズ&チーズ食べたけど、チーズの風味より塩辛さが勝ってて、私は苦手だった。
プリングルズのチーズ系は外しっぱなしな感じがするなぁ。
141 :
無銘菓さん:2007/06/29(金) 16:50:02 ID:EOYNyjuu
プリングルスの塩味って前はパッケージ赤で危険な塩辛さじゃなかった?
あれはあれで結構好きだったんだけど
142 :
無銘菓さん:2007/06/30(土) 00:56:39 ID:???
プリのフェタチーズはあっさりめでよかったけどな〜
ベイクドチーズ以降新作に手だすの控えてるわ
143 :
無銘菓さん:2007/06/30(土) 09:16:35 ID:3lsqP0OD
フェタチーズはあっさりしすぎ&変な食感だったので微妙
144 :
無銘菓さん:2007/07/02(月) 11:03:10 ID:???
ベイクドチーズ、昨日食べた時は異臭が無かったのに今日食べたら…orz
季節的にやばくなってしまったのかと思って検索掛けたんだが
もともとこういう風味なのか。
プリングルスの会社HPにもベイクドチーズの商品説明載ってないし…
サワークリーム買えばよかったよ。
後から納豆の匂いが口の奥に突撃してくる、キッツイコレ
145 :
無銘菓さん:2007/07/04(水) 09:54:39 ID:???
あんな商品作って、GOサインだした商品開発部長は責任とって
辞任しろや。
146 :
無銘菓さん:2007/07/04(水) 21:57:37 ID:keTWg7cf
そこまで言うほどでもないでしょ
147 :
無銘菓さん:2007/07/04(水) 22:05:28 ID:PHA6amCX
謝罪を要求するニダ
148 :
無銘菓さん:2007/07/05(木) 03:48:44 ID:WWJuDqvj
期間限定のプリングルスのカレー味、おいしかった。
149 :
無銘菓さん:2007/07/06(金) 18:06:16 ID:???
150 :
無銘菓さん:2007/07/09(月) 00:26:09 ID:???
プリングルスとかチップスターってどうやって作ってるのかな?
形が整ってるから一度クラッシュして成形してる?
151 :
無銘菓さん:2007/07/09(月) 07:00:20 ID:???
>>150 Exactry(その通りでございます)
成形ポテトチップスで検索しな
ちなみにそのままのやつはスライスポテトチップス
152 :
無銘菓さん:2007/07/16(月) 00:15:21 ID:???
exactly
153 :
無銘菓さん:2007/07/20(金) 03:35:03 ID:???
インディアンカレーうまい
154 :
無銘菓さん:2007/07/21(土) 06:40:45 ID:???
カレー味は亀田のせんべいの方が好き
155 :
無銘菓さん:2007/07/24(火) 00:05:27 ID:???
156 :
無銘菓さん:2007/07/24(火) 00:06:45 ID:tXmfabD7
ボルテスX
157 :
無銘菓さん:2007/07/30(月) 18:17:57 ID:HO95EAnp
>>140の書き込みを見るまで、ずーっとプリングルスだと思っていた私が通りますよ。
昨日初めてプリングルズのバーベキュー味食べたが
結構甘くてあまり美味しくなかったorz
辛いの好きだからホットチリ味食べたいが
売っているお店見当たらない_| ̄|○
158 :
無銘菓さん:2007/07/31(火) 15:43:11 ID:???
【レス抽出】
対象スレ: チップスターVSプリングルスVSポテトスVSポテルカ
キーワード: グルス
抽出レス数:38
【レス抽出】
対象スレ: チップスターVSプリングルスVSポテトスVSポテルカ
キーワード: グルズ
抽出レス数:10
159 :
無銘菓さん:2007/07/31(火) 17:58:13 ID:???
プリングルスって味の粉ついているのって片面ですよね。
普通そうなのかな。
あと昔はもっと、味が濃くてパッケージもアメリカンな感じだったと思うんだけど
今は昔よりあっさりしたし、パッケージのおじさんも可愛らしくなってますよね?
本国でもそうなのか日本用なのかわからないけれど・・。
160 :
無銘菓さん:2007/07/31(火) 18:05:01 ID:???
ズだズ
161 :
無銘菓さん:2007/08/01(水) 14:38:46 ID:???
輸入盤プリングルスは健康に悪そうだな
ピザ味のあの赤さはやばいだろ
162 :
無銘菓さん:2007/08/01(水) 14:42:59 ID:???
ズだズ
163 :
無銘菓さん:2007/08/01(水) 15:53:45 ID:???
そうだす
164 :
無銘菓さん:2007/08/03(金) 21:20:03 ID:???
165 :
無銘菓さん:2007/08/04(土) 19:18:48 ID:QWyLb9eL
チップスター梅塩がサンクスで一つしか売ってなかったので
しっかりと確保しときましたよ。
166 :
無銘菓さん:2007/08/07(火) 20:08:59 ID:???
チーズ&チーズじゃなくてチーズ&オニオンじゃん
167 :
無銘菓さん:2007/08/10(金) 11:55:36 ID:???
168 :
無銘菓さん:2007/08/12(日) 12:47:41 ID:???
>>157 亀レスだが、辛いの好きならハラペーニョ味お勧めです。
やまやとかに置いてあるよ。
169 :
無銘菓さん:2007/08/14(火) 04:28:14 ID:???
CMのセリフがずっと、プリングルスって聞こえてたんだよな。
耳が悪いのか、あのナレーターの発音が悪いのか。
それとも発音が上手すぎて、英語を聞きなれない日本人には、スと聞こえてしまうのか。
170 :
無銘菓さん:2007/08/26(日) 00:26:28 ID:???
最近チップスターが止まらないんだが何の栄養が不足してるんだか
塩を舐めたり野菜も喰ってるし肉食わないけど関係ないよな・・・
ストレスかしら。ストレスなのかしら
171 :
無銘菓さん:2007/08/26(日) 08:26:42 ID:???
172 :
無銘菓さん:2007/08/30(木) 04:36:04 ID:???
プリングルス の検索結果 約 123,000 件
プリングルズ の検索結果 約 58,300 件
173 :
無銘菓さん:2007/09/10(月) 12:06:39 ID:pGhDRnxo
ポテトチーズグラタンやべぇ…本気でまずい、くさい
ガーリックシーフード味がまた食いたい
174 :
無銘菓さん:2007/09/10(月) 19:59:43 ID:???
チーズ好きにはたまらん味だったよ
私は香ばしくて旨すぎて
買いだめしちゃったくらいだ
175 :
無銘菓さん:2007/09/27(木) 20:22:14 ID:???
176 :
無銘菓さん:2007/10/03(水) 22:32:18 ID:???
エスニックスパイシー結構美味い
177 :
無銘菓さん:2007/10/08(月) 13:54:32 ID:???
178 :
無銘菓さん:2007/10/13(土) 21:47:35 ID:???
タンドリーチキンとエスニックスパイシー買って食ったけど、エスニックの余りの辛さに吃驚したよ。
今までのデビルホットとかは大して辛くないじゃんって感じだったけど、エスニックはマジで死ぬほど辛かった。
179 :
無銘菓さん:2007/10/13(土) 22:34:16 ID:???
タンドリーチキンどう?
180 :
無銘菓さん:2007/10/16(火) 19:40:45 ID:???
チキンはイマイチと言うか、余り印象に残らない味だった。
181 :
無銘菓さん:2007/10/18(木) 14:24:54 ID:???
エスニックはプリングルズ史上最強の辛さだな
182 :
無銘菓さん:2007/10/21(日) 15:46:51 ID:???
そうかな?スパイシーケイジャンの方が辛い
と思うが。あと、タンドリーチキンはエスニックチリ
の水を空けたような感じがする。
ところで、歴代で1番うまいプリングルスベスト5は
チーズサワークリーム、グリルドシュリンプ、
テキサスバーベキュー、エスニックスパイシー
ソルト&ビネガーだとおもうが、どうだろう?
183 :
無銘菓さん:2007/10/22(月) 18:39:34 ID:???
とりあえず、プリングルズは
all紙製か、allアルミ製かのどっちかにしろ!(上蓋はプラでもいいが)
ゴミに出しにくいんだよっ!!
184 :
無銘菓さん:2007/10/22(月) 23:37:01 ID:tFpeq4in
エスニックスパイシー食べた
辛すぎ・・・だがそれが良い
プリングルズで一番好きなのはサワークリーム&オニオン
185 :
無銘菓さん:2007/10/26(金) 20:04:12 ID:???
俺はうすしおか味が一番好きかな、日本限定フレーバーだっていうのもいいね。
186 :
無銘菓さん:2007/10/31(水) 01:36:26 ID:???
プリングルスは期間限定で出てたチリペッパーが最高に美味かった
すごく食べやすい辛さで買いだめしなかったのを後悔した
最近だとエスニックスパイシーもたまらん
近所の711だとタンドリーチキンが売れ残ってスパイシー見かけなくなったな
辛いの大好き
チリペッパーはまた出して欲しいな
187 :
無銘菓さん:2007/11/03(土) 21:07:20 ID:???
プリングルズの生ハム味スペインで食べた
美味かったよ
188 :
無銘菓さん:2007/11/05(月) 19:22:33 ID:???
プリングルスに1票
でかいの買うと全部すぐ食べきってしまうから小さいの3つ買ったが
3つその日にくっちまった(-_-;)
189 :
無銘菓さん:2007/11/06(火) 18:57:34 ID:ts+i55UT
チップスターだな。
しょぼい味のような気がせんけど
あの押すわけでもなく引くわけでもない味がいいんだろう。
なんてったってロングセラーなんだから
一番おいしいの称号をもらってもおかしくない。
190 :
無銘菓さん:2007/11/06(火) 19:24:22 ID:fJNgmW1a
チップスターが一番おいしい。値段もちょうどいいし、塩加減も良くて
一番おいしいと思う。プリングルズもいいと思うけど、少々高くてあまり
買えない・・・・・・
191 :
無銘菓さん:2007/11/07(水) 12:01:25 ID:???
チップスターに一票。プリングルズは食感がすこし物足りない。
プリングルズの緑は結構好きだけど。
192 :
無銘菓さん:2007/11/16(金) 01:04:30 ID:???
俺もチップスター塩に一票だな
でも塩以外の味がほぼ全て微妙でその辺はプリングルズに負けてるかも
塩以外だとコンソメ位かな、まともなのは
193 :
無銘菓さん:2007/11/17(土) 15:03:04 ID:kSdb7Snc
こないだトラック売りに来たにーちゃんに、
チップスター(某トラックメーカーオリジナル箱入り)もらって食った。
久々に食ったらうまいね。
194 :
無銘菓さん:2007/11/18(日) 05:59:15 ID:???
ただ今ポテルカのガーリック&スパイスに嵌まり中
195 :
無銘菓さん:2007/11/18(日) 22:59:23 ID:ORX1VKGT
プリングルスってポテトが固いのと軽いの二種類あるよな
明らかに食感が違う
軽いポテトは表明の丸いブツブツが目立つ
(空気を多く含んでるから軽いのか?)
同じ味でも買う度に違ったりするしパッケージでどう見分ければ良いんだ?
196 :
無銘菓さん:2007/11/18(日) 23:02:11 ID:RgNnXOAK
ポテルカうまwあのジューシー感がww
197 :
無銘菓さん:2007/11/21(水) 19:43:25 ID:jRvCuU3Q
プリグーのウインターソルトとウインターチーズフォンデュって、
使いまわしのフレーバーかな?さすがに最近はネタ切れ気味な感じだね。
198 :
無銘菓さん:2007/11/25(日) 07:32:23 ID:???
>>197 コンビニにうすしおが無くて仕方なくフォンデュ選択。なんやコレ!チーズの味はせぇへんし、かなりしょっぱい!
でも捨てるのは…高かったし(ノД`)シクシク
199 :
無銘菓さん:2007/12/08(土) 15:49:40 ID:???
チップスター以外のスナック菓子食べない
一番あっさりしてるから食後の気持ち悪い感じも少ないし
とりあえず普通のポテチはあれ絶対無理
プリングルは海外に行くと何故か食べる
200 :
無銘菓さん:2007/12/15(土) 14:13:29 ID:???
食べてるじゃん・・・
201 :
無銘菓さん:2007/12/16(日) 03:54:20 ID:???
w
202 :
無銘菓さん:2007/12/31(月) 01:45:01 ID:o0vMtLub
プリ
203 :
無銘菓さん:2008/01/31(木) 00:50:15 ID:???
お腹すいた
204 :
無銘菓さん:2008/02/10(日) 11:56:04 ID:???
ポテトスはポテルカと中身一緒?チップスターと一緒?
パッケージだけかえてるってTVでいってた
205 :
無銘菓さん:2008/02/10(日) 14:14:49 ID:3SUvs3m+
プリングルズのエスニックスパイシーが辛くてビックリしたorz
今までのプリングルズはそんなじゃなかったから、お菓子の辛さでビックリしたのは初めてだ。
206 :
無銘菓さん:2008/02/23(土) 01:48:32 ID:B6b7OHSQ
207 :
無銘菓さん:2008/02/29(金) 12:53:59 ID:EVSXeUly
チップスター
チーズ&ブイヨン
味濃いけど美味しいよ
\(^・^)/
208 :
無銘菓さん:2008/02/29(金) 14:38:23 ID:sZ9Axs7G
>>204 中身変えてるだけなのはコンビニの100円シリーズだと思う。
209 :
無銘菓さん:2008/03/18(火) 22:33:57 ID:VJlzOFv1
ポテルカってチップスターより50-100円高いわりに量も味も近いからコスパいいよね。
チップスターの味がマクドのポテトなら
ポテルカはローカルファーストフードのポテト
210 :
無銘菓さん:2008/03/19(水) 20:28:33 ID:3sXHEObQ
>>199 同意!
海外で売ってる方がおいしい気が・・・・・・
気のせい?www
211 :
無銘菓さん:2008/03/20(木) 06:40:53 ID:LAanafKg
北海道の者ですが、向こうではポテルカってまだ売ってるのね
70年代に「ポテルカ、ちょっと塩味ー」みたいなCMやってた。
西城秀樹のハウス・ポテトチップスもいつの間にか見なくなった。
212 :
無銘菓さん:2008/04/01(火) 15:30:50 ID:lmr8UN7z
それにしても、チップスターのえび塩味はまずいな。
213 :
無銘菓さん:2008/04/01(火) 16:44:47 ID:???
えび塩味だの何だの以前にチップスターと言う時点でオレ駄目
今は美味しいのも有るのかもしれないが、昔の不味かった記憶しかない
無理
214 :
無銘菓さん:2008/04/05(土) 09:30:25 ID:Mu0oixGe
チップスターは高いよう…
215 :
無銘菓さん:2008/04/05(土) 14:18:59 ID:???
ポテルカは安価だけど
不味くなったねえ
芋より混ぜ物の方が多そうだ
昔はチップスターと同等くらいの味だったよ
216 :
無銘菓さん:2008/04/05(土) 21:04:09 ID:???
チップスターが158円だった
三年振りに食べたが、しょっぱうまー
217 :
無銘菓さん:2008/04/08(火) 09:10:14 ID:bDiY6r6K
ポテルカなんか変な苦味を感じる…塩気も攻撃的で途中からティッシュで
拭き取りながらたべてしまう。チップスターは味は似ていながらも苦味はないし
塩ッけもちょうどよくてやっぱりチップスターの方がおいしいな〜。
プリングルズに一票!
218 :
無銘菓さん:2008/04/08(火) 10:24:53 ID:nTXtFuRf
昔ハウスから出てたチップスターの半分ぐらい薄っぺらなやつが好きだったな
219 :
無銘菓さん:2008/04/08(火) 10:38:37 ID:I3XX8V/+
コーンチップス…ウマくない
スレチスマソ
220 :
無銘菓さん:2008/04/10(木) 23:56:43 ID:???
221 :
無銘菓さん:2008/04/11(金) 01:41:22 ID:???
>8/5チップス?
>8/5チップス?
>8/5チップス?
>8/5チップス?
>8/5チップス?
222 :
無銘菓さん:2008/04/13(日) 21:56:40 ID:???
ふえとるwww
223 :
無銘菓さん:2008/04/14(月) 03:34:52 ID:???
8/5チップスってそれすげぇお得なんじゃねぇの?www
つーかでかすぎて割れそうだなw
224 :
無銘菓さん:2008/04/20(日) 00:42:33 ID:kwNzy5kh
ワロタw
225 :
無銘菓さん:2008/04/20(日) 09:00:38 ID:???
1.6倍かよ
226 :
無銘菓さん:2008/04/24(木) 16:55:56 ID:94le+pUg
ポテルカ梅かつお味を食べた人いる?
227 :
無銘菓さん:2008/05/20(火) 11:51:38 ID:0cq3F+J2
228 :
無銘菓さん:2008/06/07(土) 22:37:17 ID:cyW4nipY
チップスター王道
229 :
無銘菓さん:2008/07/01(火) 19:25:13 ID:6skhbBqg
久しぶりにポテルカ買ってみたが
こんなに小さかったっけ
230 :
無銘菓さん:2008/07/05(土) 14:03:50 ID:0f9mQGTO
ポテルカの値上げが酷いんだが・・・
チップスターと8円しか違わんよ
231 :
無銘菓さん:2008/07/11(金) 23:36:23 ID:???
もうジャスコとかで198円のプリングルズ1択だな
232 :
無銘菓さん:2008/09/08(月) 00:23:57 ID:???
プリングルズはいつになったらスチール底やめるんだろか
233 :
無銘菓さん:2008/09/10(水) 04:45:55 ID:???
安いからポテルカ買ってるけどたまにチップスターやプリングルスが食べたくなるなぁ
プリングルスは味が濃くて食べたその時は「もういいや……」と思うんだが
時間が経つとまた食べたくなる不思議
234 :
無銘菓さん:2008/09/23(火) 09:40:02 ID:???
近所のスーパーでチップスターの大きい方が120円で助かる
235 :
無銘菓さん:2008/10/23(木) 14:03:14 ID:???
プリン具すはどれもまずいと思ってたけど、チップスターのフレンチサラダ、もっとまずいね。
236 :
無銘菓さん:2008/11/19(水) 19:52:53 ID:nksBA4n/
ポテルカのチョコいまいちだった
237 :
無銘菓さん:2008/11/21(金) 02:02:03 ID:???
味と量と価格秤にかけたらポテトスの一人勝ちだと思うんだが
238 :
無銘菓さん:2008/11/23(日) 08:11:26 ID:iiqsbGee
今日もポテルカ食べるお
239 :
無銘菓さん:2008/11/25(火) 22:29:03 ID:???
ポテトスってどんなの?
240 :
無銘菓さん:2008/12/07(日) 14:00:07 ID:uaOKfXvR
ショップ99で売ってる筒のポテチ
ポテルカとほぼ同じと思っていい
241 :
無銘菓さん:2009/03/02(月) 07:52:03 ID:8hxyAPFa
チップスターは旨い
242 :
無銘菓さん:2009/03/13(金) 00:21:26 ID:NlrIDoPT
プリングルス「おししく油分カット」って、薄くなってしかも味落ちてんじゃん
早く元戻せよ〜
243 :
無銘菓さん:2009/03/27(金) 20:05:57 ID:AyIRF+rl
プリングルスのスパイシーチキン
「ピリッとスパイスの効いたジューシーチキンの味わい!」
原材料にチキンの文字がないよ(´・ω・`)?
244 :
無銘菓さん:2009/03/27(金) 20:28:41 ID:???
245 :
無銘菓さん:2009/03/30(月) 12:41:11 ID:BgxRcPoB
ポテルカ→×
チップスター→〇
246 :
無銘菓さん:2009/04/27(月) 16:54:40 ID:Btu6BgTe
条件反射でチップスターの赤筒を手にしてしまう
247 :
無銘菓さん:2009/05/02(土) 23:30:37 ID:???
チップスタァ、食べたその日かーらー
248 :
無銘菓さん:2009/06/13(土) 00:46:49 ID:???
プリングルスが198円だったのが258円になった件・・・
⊂二二二( ’A’)二⊃ガーン
249 :
無銘菓さん:2009/06/13(土) 08:26:03 ID:YD+FQLQJ
普通のコンビにだと、258円どころか318円で
内容量が170g→140gになっているから
もう買うことはないな。
250 :
無銘菓さん:2009/06/13(土) 09:02:16 ID:8tK5afDZ
プリングルズは昔の方がうまかった。俺的にはあの濃厚なチーズ味がよかった
251 :
無銘菓さん:2009/06/13(土) 13:37:10 ID:???
>>249 言われるまで気付かんかった・・・
たしかに筒が短い
もうカワネー
252 :
無銘菓さん:2009/06/19(金) 14:53:41 ID:OviYI+lv
プリングルスのピクルス味は激マズ。フレーバーがポテトに全然合ってないだろ。
253 :
無銘菓さん:2009/07/04(土) 15:58:43 ID:???
ナビスコのコーンチップ、マズー
ポテチと間違えて買ったけどマズー
254 :
無銘菓さん:2009/08/04(火) 17:17:47 ID:ZYvj/IZU
チップスター少ないような
255 :
無銘菓さん:2009/08/05(水) 07:57:21 ID:???
チップスター少ないよね?だよね??
昨日かなり久しぶりに買って(小さい方)箱開けてみたら・・・中身の少なさにびっくりした。
箱の大きさに合ってねえ!!せこい!
256 :
無銘菓さん:2009/08/07(金) 13:04:31 ID:???
コーンチップ好き。
ホットよりマイルドの方がうまい。またでかい箱売ってほしい
257 :
無銘菓さん:2009/09/07(月) 19:19:53 ID:5WbKXuag
ポテルカのブラックペッパーは成形、スライス含めたポテチの中で最も美味なポテチ
ブルボンはオニオンコンソメなんか出さないで、ブラックペッパーを復刻するべき
258 :
無銘菓さん:2009/09/12(土) 08:38:49 ID:PPhNy59o
ほんの最近まで、やまやで買ってるミスターポテトをプリングルズだと思い込んでたよ・・・・
259 :
無銘菓さん:2009/09/12(土) 09:06:43 ID:???
>>258 劣化劣化の今となっては
レベルはそう変わらんので問題無い
260 :
無銘菓さん:2009/09/12(土) 09:29:24 ID:bTjArBWf
チップスターコンソメ
オイシス
261 :
無銘菓さん:2009/09/12(土) 19:32:04 ID:???
プリングルスの類人が安くて時々買う
チップスターよりも安いし
味もそれなりだし
262 :
無銘菓さん:2009/09/14(月) 08:44:09 ID:???
プリングルスの厚さが昔と比べて薄くなってたんだけど
あれなんで薄くなったの?
263 :
無銘菓さん:2009/10/05(月) 16:44:08 ID:MI9kSVzQ
久々にプリングルスサワークリームオニオン食ったら不味くなってた
昔のどっさりかかった粉がうまかったのにな
264 :
無銘菓さん:2009/10/07(水) 13:19:38 ID:???
プリングルズってよくファンが付くと思うよ
塩味が濃すぎてビールでもいらねーよあんなの
265 :
無銘菓さん:2009/10/08(木) 05:45:44 ID:N7pB9Clp
チョコ味って旨い?
266 :
無銘菓さん:2009/10/15(木) 18:45:26 ID:???
プリングルスは、よく6割引きとかで売ってるから買う。
あまりないけど、うまい味もあるよ。
喫茶店グラタン風味は、結構うまかったし。
267 :
無銘菓さん:2009/11/01(日) 19:47:40 ID:t0AVKlct
プリングルス変わっちまったな
最強は日本発売開始時のチーズ味だ
あの頃大学生で宅飲み時はあれとポテコは必須だった
健康を気遣うプリングルスはプリングルスではない
268 :
無銘菓さん:2009/11/11(水) 23:18:38 ID:???
>>267 禿同、うまかったよなチーズ。今のプリングルズではあの頃の足元にも及ばないよなあ。
自分も学生時代は缶チューハイのアテにチーズとサワクリよく食べてた。同年代のヨカンw
269 :
無銘菓さん:2009/11/11(水) 23:25:05 ID:???
最近のプリンングルズは薄く軽くなりすぎて物足りないので、今ではこの類が食べたくなったらミスターポテト買ってる
味付けはまあそれなりだが食感が昔のプリングルズに似てる気がする
270 :
無銘菓さん:2009/11/12(木) 11:23:57 ID:???
プリングルス高すぎる。美味いけど、高い
271 :
無銘菓さん:2009/11/15(日) 15:40:26 ID:???
>>269 ミスターポテト食ったが、プリングルズとは全くの別物。
味がまるっきりポテルカ。
味付けは、SuperStackや140g缶よりも若干濃いくらい。
旧直輸入の方がよっぽど濃いし、昔の正面おじさんには足元にも及ばん。
>>270 最近、やまやや楽市にも入り、叩き売りも時々行なわれるようになった。
前者がSuperStackが\248、後者は140gが\150以下も。
272 :
無銘菓さん:2009/11/29(日) 10:21:28 ID:JzLGX3t7
プリングルス期間限定のホワイトクリームチーズにチャレンジしたけど
2枚しか食べられなかった。あと今あるのか知らないけど紫のやつもダ
メ。それ食べて午後の紅茶のレモンティー飲むと口の中がマ○コの臭い
になる。黄色はいいね。
273 :
無銘菓さん:2009/12/02(水) 22:56:51 ID:AWen2BXt
同じくホワイトクリームチーズ買って今食ったんだけど…3枚でギブだわ。こんなの初めてw
吐きそうになって胃液がこみ上げてきたときの味がする。ホントに。
274 :
無銘菓さん:2009/12/03(木) 18:51:12 ID:???
まさに今そのホワイトクリームチーズ味を食べて
あまりの衝撃にここにきたけど思った通りの事が書いてたwwww
なにこのゲ□味wwww
275 :
無銘菓さん:2009/12/04(金) 17:27:13 ID:VymUg9R4
昨日それ食ってさ、あまりのゲロ臭に食べれなかった。
今日何かの間違いだと思ってもう1枚食ったらやっぱりゲロだった。
これは捨てるしかないな・・・どうにも食えん
276 :
無銘菓さん:2009/12/06(日) 11:15:16 ID:XKwxaWEE
277 :
無銘菓さん:2009/12/15(火) 22:39:24 ID:???
やまやでミスターポテト買ったらアルミの匂いが移っていて酷い・・・
期限は2011までになっているのに・・・
278 :
無銘菓さん:2010/03/18(木) 02:48:37 ID:2TXoSYFR
プリングルスの期間限定マヨチーズっての食べたんだが、なんだか苦いぞ…
ピクルス味は4枚で捨てたし、当たり外れがでかすぎ
279 :
無銘菓さん:2010/04/15(木) 03:15:16 ID:ksp3QhT/
カルビーなんかよりプリングルスが好き
けど最近、変に味が濃すぎるのばっかりで・・
前にカルディーで売ってた、シンプルで美味しいのはもうやってないの?
コンビニの黄色いのじゃなくて
280 :
無銘菓さん:2010/04/15(木) 04:55:42 ID:hbv+f+Gr
プリングルスうまい
281 :
無銘菓さん:2010/04/30(金) 08:53:12 ID:???
チップスター食べたい
282 :
無銘菓さん:2010/08/24(火) 22:59:15 ID:XiBcsPfu
283 :
無銘菓さん:2010/08/31(火) 23:57:11 ID:???
チップスターのバジル&チキン凄くうまい。
284 :
無銘菓さん:2010/09/23(木) 15:46:28 ID:ocNitAFf
ホワイトクリームチーズうまい
一本食った
1日経ったのに指から匂いが離れない…
285 :
無銘菓さん:2010/09/24(金) 23:48:31 ID:SZYXMya/
プリングルスは殺人的な味の濃さ
パンに載せて食べたくなる
286 :
無銘菓さん:2010/09/25(土) 16:22:54 ID:???
287 :
無銘菓さん:2011/01/19(水) 18:34:22 ID:jiqm+uuU
プリングルズは小さくなって不味くなってあぼんだな。
アメリカに行った時だけ食べる。まだ変わってないから。
288 :
無銘菓さん:2011/02/05(土) 07:33:16 ID:???
なんかプリングルスのテキサスバーべキューの味が薄くなった気が
味覚が変わったのか?
濃いと感じるようになったのなら分かるのだがうまいと感じなかった
これならチップスターでいいや
289 :
無銘菓さん:2011/02/15(火) 23:26:57 ID:???
サワークリーム&オニオンも味が薄くなって不味くなってるよ。
290 :
無銘菓さん:2011/03/20(日) 18:12:29.71 ID:u2OaK9Qu
リッチベイクドポテト味って、こういう味であってるの?
これ傷んでたりする?腐ったゴミのにおいがするんだけど。
と聞こうと思って来たんですけど、2007年から似たのがあるんですね。
291 :
無銘菓さん:2011/04/06(水) 10:25:10.51 ID:EsEAqPzI
292 :
無銘菓さん:2011/04/06(水) 13:50:39.07 ID:???
パッケージ変更で投売り処分が大量に出てくるだろうな
293 :
無銘菓さん:2011/04/17(日) 21:29:53.32 ID:DM8Cchyv
ポテルカ小さくなってねーか!?
これじゃ5/8チップスじゃねーか
294 :
無銘菓さん:2011/04/27(水) 13:54:08.99 ID:/AvkJ+0I
今日特売で148円だった!(゜∀゜)
投げ売り処分なのかな?
295 :
無銘菓さん:2011/06/01(水) 23:56:12.77 ID:juD53Zqt
プリングルズソルト&ペッパーが売れてるそうだが
実はもう在庫がなかったりして
残念ながら店においてあるので最後だ
296 :
無銘菓さん:2011/06/02(木) 00:05:57.72 ID:???
定番のプリングルズもなくなるの?
チップ〇ターとかじゃ代わりにならないよ 辛い。
297 :
無銘菓さん:2011/06/03(金) 07:22:09.15 ID:xdqefNTO
>>247 節子、それはカップスターや(´・ω・`)
298 :
無銘菓さん:2011/06/03(金) 09:43:01.96 ID:???
プリングルスはサワークリームが一番美味しかった気がするな
無くなるんだ…
最後に1つだけ食べとこ
299 :
無銘菓さん:2011/07/03(日) 15:57:42.37 ID:???
100均でミスターポテト買ったけど
製造201010で賞味期限が201204となってるけど
ポテトチップてこれほど賞味期限て長かったのかな?
300 :
無銘菓さん:2011/07/18(月) 05:16:53.96 ID:???
今親が買ってきたミスターポテトを初めて食べてるんだけど
このデザインプ、リングルスのパクりじゃない?それともパクられか?
最初見た時プリングルスの新商品かとおもたが違うのな。
301 :
無銘菓さん:2011/07/18(月) 07:20:48.12 ID:???
今頃ミスターポテトの散々出尽くした話題とか・・・
302 :
無銘菓さん:2011/07/19(火) 15:34:04.43 ID:???
303 :
無銘菓さん:2011/07/24(日) 09:57:49.47 ID:???
ミスターポテトパクり乙
304 :
無銘菓さん:2011/07/24(日) 17:06:12.07 ID:???
チップスターは味が薄すぎる
305 :
無銘菓さん:2011/07/26(火) 18:34:16.75 ID:diMpxqeI
プリングルズ、
なくならないよね? 依存並に黄色うすしお好き
消えたら困るよ。。orz
306 :
無銘菓さん:2011/07/26(火) 18:54:43.02 ID:???
プリングルズはアメ行ったら食う。日本のはもうダメだよ、我慢の限界レベルを超えた
元に戻して欲しいよ、高くなってもいいから
307 :
無銘菓さん:2011/07/29(金) 08:07:19.56 ID:7ks+rFgM
最近、ポテルカだけ売ってない
ピッカラとかピーパリはあるのに
308 :
無銘菓さん:2011/10/03(月) 21:21:24.51 ID:xm3nmirl
この中じゃポテルカが一番でしょ
309 :
無銘菓さん:2011/10/04(火) 00:34:34.28 ID:5hG0LTvQ
プリングルスに一票。
勿論、ポテルカやチップスターも嫌いじゃないけど…
310 :
無銘菓さん:2011/10/04(火) 00:41:58.98 ID:Z9px6tPH
最もいいと思うにはプリングルス
311 :
無銘菓さん:2011/10/05(水) 19:43:23.81 ID:VXrJuLBv
つーかマッシュタイプのポテチじゃ断然プリングルスじゃね。
サワークリームをはじめて食ったときは旨かったわ。
この分野はもう、プリングルスに日本のメーカーは勝てないわ
確か イタリアンビネガーだかなんか知らんが、げろみたいな味のする奴を
昔食べた記憶がある。
あれは流石にすぐ捨てたけど
312 :
無銘菓さん:2011/10/05(水) 20:25:45.81 ID:3ZkFxMV3
やはりプリングルスでしょう
313 :
無銘菓さん:2011/10/05(水) 20:56:40.73 ID:???
・・・・・プリングル『ス』じゃなくてプリングル『ズ』なのに・・・。
314 :
無銘菓さん:2011/10/07(金) 18:51:02.43 ID:WbGYtM1X
プリングルスの塩加減が好きだなあ
315 :
無銘菓さん:2011/10/08(土) 21:55:00.60 ID:z7zNW5Op
プリングルスが、品質的に一番良いと思うな
316 :
無銘菓さん:2011/10/09(日) 01:50:10.81 ID:???
2ちゃん書き込み仕事
317 :
無銘菓さん:2011/10/10(月) 17:27:12.43 ID:KdYKt/1D
プリングルスに首ったけ〜
318 :
無銘菓さん:2011/10/12(水) 19:08:17.34 ID:utcOCtqh
やはりこの中じゃプリングルスがダントツだ
319 :
無銘菓さん:2011/10/12(水) 23:29:53.61 ID:tA2j3uvi
トロピカルチキンてなんだよw
320 :
無銘菓さん:2011/10/16(日) 22:56:27.20 ID:n+YJ4VxV
プリングルスのファンは多いよなあ
321 :
無銘菓さん:2011/10/18(火) 20:53:08.11 ID:???
プリングルズよりチップスターの方が好きだけど、価格や種類の差でプリングルズを買う
チップス系は旧ポテチフレンチサラダ味が一番好きだったけど、あれに近い味はすっぱムーチョやかっぱえびせんプレンチサラダ味くらいしかなくなり
代替品として買ってる
プリングルズを好きになったのも、サワークリーム&オニオン味が旧ポテチサラダ味を思い出させたのが大きい
プリングルズ自体は旧の方が好きだった
世間の進みは常に俺の逆を行く
322 :
無銘菓さん:2011/10/19(水) 19:44:11.39 ID:NYxkCyte
プリングルスは期間限定品がいいよね
すごく楽しみ
323 :
無銘菓さん:2011/10/21(金) 20:31:54.35 ID:1FSYlsQA
でもプリングルスのほうが圧倒的に並んでるよ
売れてるからだろ
324 :
無銘菓さん:2011/10/21(金) 22:10:00.89 ID:???
ポテルカみたいなアッサリ系のポテチばかり食べてたらかルビーのポテチとか食べれなくなった。
325 :
無銘菓さん:2011/10/22(土) 20:14:48.10 ID:???
プリングルズのジャンクなウマさが大好きだけど、
ふと思い出したようにチップスターを食ってみるとじゃがいもの味が感じられて非常によろしい
326 :
無銘菓さん:2011/10/24(月) 07:46:16.25 ID:uBMwBRWg
プリングルスが最高だ
327 :
無銘菓さん:2011/10/25(火) 22:24:46.91 ID:VqxaQGrr
チップスターに一票
プリングルスなんてありません
328 :
無銘菓さん:2011/10/26(水) 03:14:59.46 ID:lRfi6v1N
まさか
329 :
無銘菓さん:2011/10/29(土) 16:49:11.21 ID:b6YNHEG1
プリングルスに入れます
330 :
無銘菓さん:2011/10/30(日) 18:08:58.55 ID:???
匂いのキツイやつはどれもこれもマンコ臭
331 :
無銘菓さん:2011/10/31(月) 20:43:27.39 ID:yoeadG3k
最高なのはプリングルス
332 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 00:57:17.13 ID:wCz7vtk0
プリングルスはあの値段だもん、そりゃうまい訳だよ
333 :
無銘菓さん:2011/11/01(火) 06:37:49.04 ID:Oxp39YS8
プリングルスに決まってるじゃないか
334 :
無銘菓さん:2011/11/03(木) 18:08:58.63 ID:kJT3oEi1
やっぱりプリングルスだよ
335 :
無銘菓さん:2011/11/05(土) 17:09:49.79 ID:dQimT9k4
結局プリングルスになるなあ
336 :
無銘菓さん:2011/11/06(日) 19:26:03.70 ID:eIDIl2VV
プリングルスです
337 :
無銘菓さん:2011/11/09(水) 18:48:55.26 ID:RKgrqJ7C
プリン
338 :
無銘菓さん:2011/11/14(月) 19:27:37.57 ID:mAdmB9oc
プリングルズ
339 :
無銘菓さん:2011/11/15(火) 21:18:51.58 ID:tLleLRx7
圧倒的にプリングルス
340 :
無銘菓さん:2011/11/16(水) 16:20:48.75 ID:UE2HCj5h
プリングルスは体に悪そう
チップスターは種類がいまいち
341 :
無銘菓さん:2011/11/16(水) 17:40:04.56 ID:dwA3L1U6
たまにポテルカのチープな味も食べたくなる
342 :
無銘菓さん:2011/11/19(土) 07:06:12.96 ID:I9KFpFnh
プリングルスです
343 :
【東電 87.3 %】 :2011/11/19(土) 15:07:39.46 ID:sLxbq/V0
マンフォア死ね
344 :
無銘菓さん:2011/11/21(月) 05:51:57.35 ID:5/nS+o1+
プリングルス
345 :
無銘菓さん:2011/11/21(月) 06:28:44.48 ID:F7td6NOa
うすしおのチップスター最高
346 :
無銘菓さん:2011/11/21(月) 08:22:29.75 ID:???
ヤラセ仕事
347 :
無銘菓さん:2011/11/23(水) 11:44:20.49 ID:SQFz65Kn
チップスターは種類がいい
348 :
無銘菓さん:2011/11/28(月) 17:56:46.74 ID:???
業者きもちわりーからもうプリングルス買うのやめよ
349 :
無銘菓さん:2011/11/29(火) 17:51:13.15 ID:???
プリングルスは小麦でんぷんという偽じゃがいも粉がほとんどでしょ
あれはさすがにもう粉固めて食ってるみたいでもはやポテチでない
糞不味い
あんな糞不味いのが指示されすぎ
ここのレスは確かに社員がいそうw
350 :
無銘菓さん:2011/12/18(日) 15:55:38.80 ID:3/4Ac5Hr
ブリングルスの圧勝だよ
351 :
無銘菓さん:2011/12/18(日) 22:52:12.80 ID:???
サワークリーム&オニオン
プリングルズのよりミスターポテトのほうが美味かったな
352 :
無銘菓さん:2011/12/18(日) 23:17:02.48 ID:???
書き込みジョブ
353 :
無銘菓さん:2011/12/19(月) 20:16:16.66 ID:MO5vj0kz
プリングルス王者
354 :
無銘菓さん:2011/12/22(木) 06:20:22.01 ID:F079iFSv
やはりプリングルズ
355 :
無銘菓さん:2011/12/24(土) 19:45:37.34 ID:ojwiPHef
ミスターポテトもお忘れなく
356 :
無銘菓さん:2011/12/26(月) 07:47:42.64 ID:IOHB4U0O
プリングルスに敵はないさ
357 :
無銘菓さん:2011/12/26(月) 07:57:56.40 ID:???
カウパー
358 :
無銘菓さん:2012/01/01(日) 09:17:54.19 ID:gdFydlCt
プリングルスでしょう
359 :
無銘菓さん:2012/01/01(日) 16:48:34.15 ID:???
今の時代、同じようなお菓子なら味は似たように作る事が出来る。
プリングルスの魅力は、形状と食感だ。
360 :
無銘菓さん:2012/01/09(月) 08:34:55.72 ID:ihKuIh2T
プリングルスが最高だ
361 :
無銘菓さん:2012/01/10(火) 03:33:17.02 ID:+VMc69oz
チップスターだな
362 :
無銘菓さん:2012/01/10(火) 03:47:30.25 ID:???
プリンぐずるだな
363 :
無銘菓さん:2012/01/10(火) 14:39:08.96 ID:???
プリングルスのキャラメル味を日本でも売ってくれ
364 :
無銘菓さん:2012/01/12(木) 15:32:17.04 ID:???
プリングルスが一番。
チップスターもうまいけど
365 :
無銘菓さん:2012/01/13(金) 21:36:48.46 ID:???
ポテチ最強
366 :
無銘菓さん:2012/01/16(月) 03:51:18.06 ID:gECBn77i
プリングルスサルサまずかった
367 :
無銘菓さん:2012/01/20(金) 21:13:05.19 ID:6x2utb0g
なんで変なのに手出すのかね
368 :
無銘菓さん:2012/01/29(日) 00:32:51.09 ID:???
フレーク系はチップスターの方がうまい
369 :
無銘菓さん:2012/02/13(月) 13:59:23.93 ID:???
プリングルス最高
マスタードうまし
370 :
無銘菓さん:2012/02/13(月) 14:02:37.28 ID:???
ズって言ってんだろうが
371 :
無銘菓さん:2012/02/28(火) 20:59:54.40 ID:???
プリングルスのハラペーニョ美味い
372 :
無銘菓さん:2012/02/29(水) 17:04:02.25 ID:???
プリングルス、味が薄くなって硬くなってない?
なんか、まずくなったな
373 :
無銘菓さん:2012/03/01(木) 12:11:16.26 ID:iuMtHt8m
ポテロング
の圧勝
スレ終了
374 :
無銘菓さん:2012/03/02(金) 23:27:58.53 ID:X6tSjziA
スレ再開
チップスターと牛乳でうまうま
375 :
無銘菓さん:2012/03/08(木) 21:20:19.51 ID:6xk7zGxM
376 :
無銘菓さん:2012/08/26(日) 19:16:37.83 ID:QDXKm2PU
今初めてお菓子板かつチップススレを開いた
ポテトスとかポテルカなんて知らなかったよ・・・
買うかはともかく現物を見てみたい 近くに売ってるかなあ
377 :
無銘菓さん:2012/08/26(日) 19:26:39.65 ID:X4Vu7Oek
プリングルスに勝てる相手がいるのか
378 :
無銘菓さん:2012/08/26(日) 20:05:30.11 ID:???
チップスターとプリングルズは塩味なら割と好きかな
というかチップ系は主に塩味メイン たまにコンソメ
他の味にチャレンジしたいけどイマイチ手が出ず
安売りがあればなー
379 :
無銘菓さん:2012/08/26(日) 21:11:43.77 ID:IPPZFiw8
ポテルカ 自販機
380 :
無銘菓さん:2012/09/24(月) 11:26:49.63 ID:???
ポテルカ最近見なくなったなぁ
近場のスーパーから一気に消えてしまった
381 :
無銘菓さん:2012/09/24(月) 11:36:26.66 ID:???
そもそもスレタイにあるポテルカもポテトスも見たことないんだが・・・
探さないと見つかりさえしないのか
382 :
無銘菓さん:2013/02/24(日) 20:26:30.44 ID:???
ポテルカは知ってるがポテトスは知らない
383 :
無銘菓さん:2013/03/09(土) 15:20:18.08 ID:FNN6VyLJ
384 :
リシネ:2013/03/09(土) 15:26:27.84 ID:VQZYHO7X
立ってますか?
385 :
無銘菓さん:2013/03/26(火) 14:34:00.55 ID:???
プリングルズはどんな味でも私の期待を裏切らない
チップスターとかだとこの味当たりかなぁ…なんて商品の前で考えちゃう
だけどプリングルズはどうだろう
視認したときにはもうカゴの中
この謎は人類の
なに書こうか忘れた
386 :
無銘菓さん:2013/03/26(火) 16:29:53.49 ID:???
プリングルズ、140グラムが134グラムにまた減ってる。
なんだこの会社は。
387 :
無銘菓さん:2013/05/28(火) 04:13:56.89 ID:PDYkR06F
カルビーのポテトチップスクリスピーが出てるけど不味すぎワロタ
スレタイの商品のライバルにすらならん
388 :
無銘菓さん:2013/06/08(土) 18:27:36.22 ID:???
チップスター、おいしさアップとか言い出してから劣化した
389 :
無銘菓さん:2013/06/14(金) 23:35:10.83 ID:???
今日近くのディスカウントショップ行ったら、プリングルズ140gうす塩が
1個99円だったので箱買いした。
モデルチェンジか何かあるのか?
390 :
無銘菓さん:2013/06/29(土) 16:58:51.51 ID:???
日頃スナック菓子食べないせいか、ポテルカの塩はしょっぱ過ぎるように
思えるな。プリングルスってもっとしょっぱいんでしょ?
洒落にならんな。
391 :
無銘菓さん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:+lmuYkxK
ポテルカが最近また減ってる。内容が箱の半分くらいじゃねえかw
もう箱小さくしていいよ、これ以上いくと詐欺に近い
392 :
無銘菓さん:2013/11/09(土) 07:11:27.67 ID:???
チップスターのミニも半分しか入ってなくてワロタ
これじゃ空気売ってる袋と大差ねぇよ
393 :
無銘菓さん:2013/11/22(金) 00:27:02.51 ID:IIjr9Zu5
安い味が落ち着く俺は
ポテルカをつまみにトップバリュとかの缶チューハイで
部屋で一人気取らずささやかな幸せをかみしめてる
394 :
無銘菓さん:
LAWSON100で100g100円で売ってるやん
まぁまぁいけるで!