【ぬれせん】銚子電鉄のお菓子【たいやき】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
経営の柱
2無銘菓さん:2006/11/18(土) 16:36:12 ID:uwoARSmz
139 :名無しでGO!:2006/11/18(土) 11:04:13 ID:7Tc5PG5W0
【緊急】今すぐ濡れせんべいを買って銚子電鉄を救え
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1163712114/

【鉄道】「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄、HP上で異例のお願い [11/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1163810617/


3無銘菓さん:2006/11/18(土) 22:58:16 ID:???
鉄オタが板違いの宣伝で失礼します。。
千葉の東端、銚子に銚子電鉄という小さな鉄道が走っているのをご存知でしょうか?
http://www.choshi-dentetsu.jp/
なんのことはない、地方交通の一端を担っていた普通の鉄道でした。
しかし、数年前に前社長が会社の資金を横領するという事件が発生。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/archive/news/2006/11/16/20061116ddlk12040406000c.html
ただでさえ資金が不足していた会社が、前社長に関わる借金まで抱え込んでしまったのです。
このままでは法で定められた車両の整備をすることもできず、 年明けにはいつも通りの運行すらできなくなるかも知れないとのこと。
今このときも、じわじわと廃止に向けて追いつめられているのです。 それも経営状態の悪化ではなく、個人の犯罪が原因で。
銚子住民の足として、また犬吠埼の観光の一端を担う路線としても
銚子電鉄をなんとか存続させるため、皆さんのお力を貸して下さい!
こんな遠い所いけないよ…というあなたも、この会社が売る濡れ煎餅
というおせんべいで会社を手助けしてあげてくれませんか?
主な販売店→http://www.choshi-dentetsu.jp/senbei.htm
また、通販や千葉県内の総武線の駅売店でも売っているとのことです。 ぜひ見かけた際には買ってあげて下さい。
たかが煎餅一袋ですが、銚子電鉄の未来がかかっています。
以上長々と失礼しました。重ねて銚子電鉄存続のためにお力添えくださるようお願いします。
元スレ:銚子電鉄を救おう
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1163685536/
4無銘菓さん:2006/11/19(日) 13:19:20 ID:7AsLCC7T
age
5無銘菓さん:2006/11/20(月) 00:46:39 ID:7F5WaiIO
(´;ω;`)
6無銘菓さん:2006/11/20(月) 02:17:28 ID:U9mOhu5I
犯罪被害者の救済になるわけだな。買うよ。
7無銘菓さん:2006/11/20(月) 12:40:20 ID:7XJJmOax
観音駅の鯛焼き
8無銘菓さん:2006/11/21(火) 07:03:22 ID:Xxky2elq
応援しようとか抜きにしてこれ普通にうまいんだ
お菓子板としてそこがとても素晴らしいと思う
9無銘菓さん:2006/11/21(火) 11:43:39 ID:nJMY6Slb
ニュースでやってた
10無銘菓さん:2006/11/21(火) 16:38:27 ID:???
ぬれせんが大好きなエビちゃんが協力すれば、売り上げはうなぎのぼりだな。
11無銘菓さん:2006/11/21(火) 17:10:34 ID:ai1YwZxL
観音駅近くに飯沼観音がある
12無銘菓さん:2006/11/21(火) 20:58:12 ID:AlDlb7oN
Kannon駅の鯛焼き
 
うぐぅ
13無銘菓さん:2006/11/22(水) 01:43:03 ID:KydyO0l6
これは美味そうだな
14無銘菓さん:2006/11/22(水) 12:07:20 ID:wkKDUNV1
たいやきか・・・いいな
15無銘菓さん:2006/11/22(水) 12:31:45 ID:bXYIS9yg
でも鯛焼きのおばさん好きじゃない…
16無銘菓さん:2006/11/22(水) 13:22:19 ID:vjFliaxM
ぬれせんて、カタイおせんべを口でグチャグチャにふやかした感じだよね。
17無銘菓さん:2006/11/23(木) 11:59:12 ID:Xgr0RSpt
銚子電鉄の犬吠駅にぬれせん、まだ売ってたよ。
犬吠駅限定販売のさんまの佃煮も普通にうまかった・・・・
集まれ!でもタイヤキは、犬吠駅には売ってないぞ!
気をつけろ!!
18無銘菓さん:2006/11/23(木) 15:35:48 ID:tAQxzv2Q
ザワイドでもやってた
19無銘菓さん:2006/11/23(木) 17:55:50 ID:???




         またおまいらは電通の仕掛けたワナにはまったな。

         電通は2chとマスコミを使って洗脳してるんだよ。




20無銘菓さん:2006/11/24(金) 06:16:28 ID:???
【銚子】ぬれせんべい【名物】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1163774660/
21無銘菓さん:2006/11/24(金) 12:46:21 ID:b1/Aartw
○○○ ぬれせん3枚
22無銘菓さん:2006/11/24(金) 13:32:50 ID:JjARPMv5
俺が五年前に飽きた味に今頃群がるなんて蠅みたいな連中だなまったく...
23無銘菓さん:2006/11/25(土) 05:42:31 ID:???
>>15
ちょwwwおまwww

あの人、観音駅長だぞ(本当
24無銘菓さん:2006/11/25(土) 12:29:54 ID:WOl7ZwO1
今夜10時からNHKに出ます。必見!
25無銘菓さん:2006/11/25(土) 12:35:42 ID:???
>>23
では、改札や切符販売をしている、ふっくらとしたおねえさんの位置づけは?
26無銘菓さん:2006/11/25(土) 13:02:22 ID:???
27無銘菓さん:2006/11/25(土) 23:06:13 ID:???
nhkとHP見た。
東京駅地下でも売ってるみたいだな。

”銚電のぬれ煎餅”販売店
ttp://www.choshi-dentetsu.jp/senbei.htm
28無銘菓さん:2006/11/26(日) 01:26:27 ID:VnIZ2A1N
(´・ω・`)目標の「売り上げ5000万」まで、あとちょっとだ!ガンバロウぜ!!

【鉄道】2chで話題の「ぬれ煎餅」、既に売り上げ4000万円を突破!「2ちゃんねるのすごさを思い知りました」(駅員談)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1161409609/
29無銘菓さん:2006/11/26(日) 10:24:37 ID:OPXAb5KJ
>>28
川にカエレ!
30無銘菓さん:2006/11/26(日) 13:25:34 ID:OUA/SaEm
たいやきたいやき
31無銘菓さん:2006/11/26(日) 18:14:49 ID:9LNcsR0t
週刊プレイボーイ 12月11日号

がんばれ!銚子電鉄「ぬれ煎で」電車を走らせろ!

資金不足で運行中止寸前。極安給料でがんばる社員!

そして全国から注文殺到。うれし涙を流す担当者!!

週プレは、ビバ千葉!銚子電鉄をこれからも応援するぞ!!

32無銘菓さん:2006/11/26(日) 18:15:49 ID:yoegWYBx
ID:VnIZ2A1N氏ね!!
33無銘菓さん:2006/11/27(月) 12:47:42 ID:43N9F5N7

34無銘菓さん:2006/11/28(火) 13:20:18 ID:hOAIjbob
age
35無銘菓さん:2006/11/29(水) 05:31:40 ID:OA9ur59U
濡れ煎餅値段

濡れせん‥820円
濡れせんうすむらさき‥‥‥‥‥‥‥860円
って醤油が違うから?
36無銘菓さん:2006/11/29(水) 12:51:56 ID:NTIOMAOz
シラン
37無銘菓さん:2006/11/29(水) 23:39:08 ID:67y3A6Sp
普通味はかつお醤油
うすむらさきは昆布醤油
38無銘菓さん:2006/11/30(木) 01:03:10 ID:mF7RF/gZ
第二の「電車男」キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)´ ー ` ●)━!!

【鉄道/芸能】銚子電鉄に新たな“追い風”!「ぬれ煎餅」の一件を日テレがドラマ化・来春放送予定!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1161409609/
39無銘菓さん:2006/11/30(木) 13:37:08 ID:dm1Dzsdc
40無銘菓さん:2006/11/30(木) 21:39:02 ID:???
土曜の午前中に行くので、観音駅のタイ焼き売り場の営業時間教えて下さい。
41無銘菓さん:2006/12/01(金) 12:59:49 ID:x+cRXUJw

42無銘菓さん:2006/12/01(金) 22:35:44 ID:gbFVKokN
801の車内広告画像アップされてます
ttp://rasu.dojin.com/rasulist/choden/choden_bbs_r6/cgi-bin/img-box/img20061201213224.jpg
一応、車内広告がでましたので乗りにきてくださいm(--)m
43無銘菓さん:2006/12/02(土) 13:38:56 ID:a+OAxcrw
ほーい
逝くぞ
44無銘菓さん:2006/12/02(土) 13:57:51 ID:???
ぬれせんべえは、やたら食いたくなるな。ありゃ麻薬だわ
45無銘菓さん:2006/12/03(日) 11:34:12 ID:???
>42
その裏が「アッー!」なフィットネス、整骨院、ピアノ教室の複合広告だから笑ってしまった。
46無銘菓さん:2006/12/03(日) 12:05:17 ID:???
>>42
こんな萌え萌えな広告があるの?もっと大きくキボンヌ!
47無銘菓さん:2006/12/03(日) 13:35:28 ID:1VHpYqyj
いきたいな
48無銘菓さん:2006/12/03(日) 14:32:12 ID:YaF+y9Dz
>46
2chオフ板の連中が広告料を募って掲出した。
なかなか行動力のある連中に敬服。
12月から13ヶ月間掲示される。
ぜひ、現地へ煎餅買いがてら見に行ってくれ。
49無銘菓さん:2006/12/03(日) 14:37:08 ID:???
>>48
情報dクス。よーくみれば「TEAM 2ch」がうっすらと見えるお。
煎餅は都内でいつも買ってる(ビールが進む。うすむらさきが特に薄味でウマー)けど
現地では売り切れが多いらしくて。なにわともあれ来週言ってみるわ。
50無銘菓さん:2006/12/03(日) 16:04:00 ID:Ro16d8wc
何日か前にぬれせん注文したんだけど、
折り返し確認メールとか来るものなの?
先方からは何もリアクションはないけど、
待っていれば届くのかな。
51無銘菓さん:2006/12/04(月) 13:37:53 ID:Xn04zCYe
わからない
52無銘菓さん:2006/12/05(火) 14:26:03 ID:8jAw8K0u

53無銘菓さん:2006/12/05(火) 19:41:11 ID:KLYVhhlt
観音駅のタイヤキの紹介
ttp://portal.nifty.com/koneta04/12/21/01/
54無銘菓さん:2006/12/06(水) 13:39:28 ID:ki0YSVSy
うまそーだな
55無銘菓さん:2006/12/07(木) 13:34:39 ID:fg2aSmcX

56無銘菓さん:2006/12/09(土) 13:13:18 ID:YReNhvL9
age
57無銘菓さん:2006/12/10(日) 00:53:42 ID:???
銚電ぞいじゃないけど、藤村のアンパンたまらねえ
あんこがずっしりなんだよ
58無銘菓さん:2006/12/10(日) 14:01:28 ID:BFOS2QTo
青春18きっぷで銚子に行きたい
59無銘菓さん:2006/12/10(日) 14:09:44 ID:???
銚子のぬれせんが売ってなかったので茨城県真壁のぬれせんを買ってしまいました
しょっぱいけどウマー
60無銘菓さん:2006/12/12(火) 14:39:08 ID:bf5htSaL
いいな
61無銘菓さん:2006/12/14(木) 16:45:31 ID:EE4v9nN3
美味しいよ
62無銘菓さん:2006/12/14(木) 19:40:17 ID:LSKAiFMH
青春18切符
使ってるのはみんなオトナ
63無銘菓さん:2006/12/15(金) 13:22:13 ID:z2MKYG3S
みんなヲタ
64無銘菓さん:2006/12/15(金) 20:04:31 ID:ulguP5KI
>>50
注文受付すら 手 作 業 なので、自動返信なんてない。
しばらくしたら遅配おわびメールが届くはず。もちろん送信は手作業で。
待ってあげてくれ。
65無銘菓さん:2006/12/15(金) 20:32:29 ID:pS9gpn4v
今、予約や通販止めてるって聞いたぞ
66無銘菓さん:2006/12/15(金) 22:14:05 ID:hk9aSPw6
>>57藤村は人気あるね。
6750:2006/12/16(土) 23:52:25 ID:???
>>64
遅れててごめんねって内容のお詫びメールキタ。
大変そうだなぁ・・・。
まあ気長に待つよー。
68無銘菓さん:2006/12/17(日) 19:25:35 ID:???
69無銘菓さん:2006/12/21(木) 09:29:13 ID:5Bsx+JC4
ぬれ煎餅うまいよ、まだ味わっない人は気の毒だなあ(笑)
70無銘菓さん:2006/12/21(木) 11:37:48 ID:???
大阪の知り合いにあげたら「何というか…袋に入った状態で割ろうと思ったらくにゃっとしたw」と
微妙な反応をされた(笑) 美味しいともマズイとも言わなかったので微妙だったんだろう。
でも、お土産で持っていくと「すごい美味しい!」と喜んでくれる人も多い。
71無銘菓さん:2006/12/22(金) 13:37:25 ID:ynngnoEt

72無銘菓さん:2007/01/02(火) 09:16:21 ID:1DaZOnDX
初日の出暴走
73無銘菓さん:2007/01/03(水) 16:47:24 ID:pJ/N+Fhp

74無銘菓さん:2007/01/03(水) 23:40:28 ID:xetEt/zl
いしがみの濡れ煎が好き
75無銘菓さん:2007/01/04(木) 14:03:02 ID:fb8Hycr6
ぬれ、ぬれ詐欺かよ!
金取ってまだ煎餅がこねーぞ。あーあサメテ北。
76無銘菓さん:2007/01/04(木) 14:05:41 ID:???
千葉県人ですが、濡れ煎が大嫌い、美味しくない。
私の周囲にもそんな人が沢山いる。
77無銘菓さん:2007/01/04(木) 16:42:13 ID:???
まああの醤油が旨いのは認めるがな
78無銘菓さん:2007/01/04(木) 17:14:13 ID:???
なにしろ中毒性がある。
食べるたびに「しょっぱい」と思うんだが、
食べ終わってしばらくすると、猛烈に食べたくなる。
79無銘菓さん:2007/01/05(金) 19:21:41 ID:ueqB3Bs9
たいやき食いたい
80無銘菓さん:2007/01/06(土) 16:57:05 ID:zq9Exl3U

81無銘菓さん:2007/01/07(日) 09:41:11 ID:tnIb89lz
池袋三越でぬれ煎餅まだ売ってますか?
82無銘菓さん:2007/01/10(水) 13:41:51 ID:owYcrjE+
ぬれせん届くまで1ヶ月以上かかったぞ
83無銘菓さん:2007/01/10(水) 21:48:28 ID:xzCuQU97
未だに届かん。
しかし、2000番台だから、もう少しか。

9000番台とかは、もう絶望的な長さだな。
84無銘菓さん:2007/01/11(木) 00:10:30 ID:???
>>83
○○番台って何?
注文したら番号もらえるの?
うちには何も連絡がなかったけど・・・。
85無銘菓さん:2007/01/12(金) 14:05:23 ID:???
>>84
よその会社に注文してないか?
8684:2007/01/12(金) 16:00:19 ID:???
>>85
「遅れています、ごめんなさい」っていうお詫びメールは来たけど。
87無銘菓さん:2007/01/12(金) 19:06:42 ID:???
こんな内容のメール来なかった?

------------------------------------------------------
千葉 銚子様

この度は銚電オンラインショップをご利用いただき誠にありがとう
ございます。以下の内容でご注文を承りました。ご確認ください。

[注文No] 000000
[ご注文日時] 2007-01-12 11:51
88無銘菓さん:2007/01/16(火) 14:15:37 ID:7efhbvwg
8984:2007/01/16(火) 21:25:12 ID:???
きてない・・・。
受付されてないのかな。
でもお詫びメールは来たんだよなあ。
手作業みたいだから、処理されてないのかも。
9084:2007/01/16(火) 21:40:54 ID:???
もう一回、受信メール探してみた。
きてた・・・。
お騒がせしました。

ちなみに6500番台w
91無銘菓さん:2007/01/16(火) 22:44:03 ID:???
ぬれ煎餅待ちのものです。
きょう岩塚のぬれおかきをはじめて食べたのですが
味が濃すぎて、いつもなら煎餅一袋くらい軽くいける自分でも
三分の一食べたらもう・・・って感じでした。
銚子のぬれせんてコレより味が濃いですか?
92無銘菓さん:2007/01/17(水) 17:54:46 ID:FqfgJkEa
>>91
岩塚のは食べたことないのだが、銚電の味付けが濃いのは間違いない。
一枚食べただけで「濃いな・・・」と思ってしまうが
食べ終わってしばらくすると、また食べたくなる。
で、一日これの繰り返しで一袋完食。
93無銘菓さん:2007/01/18(木) 03:56:16 ID:???
銚電も濃いですか・・・>>92
岩塚の、真ん中で割ったら中がしょうゆ色で真っ黒ですた。
岩塚並みに濃かったらどうやって食おう?
うすむらさきは味が薄味だと書いてたけど、こっちも
普通のせんべい系より濃いかな?心配。
94無銘菓さん:2007/01/18(木) 06:58:18 ID:bsudWvtc
ぬれせんべいって便秘になるね
95無銘菓さん:2007/01/18(木) 13:00:14 ID:G3Bg1u3I
>>93
これ参考にしてね
ttp://rasu.dojin.com/rasulist/choden/choden_wiki/index.php?%A4%CC%A4%EC%C0%F9%CC%DF
お茶でもビールでも、飲み物必須です。
96無銘菓さん:2007/01/19(金) 02:21:33 ID:7K0McY8d
食べ終わってから気づいた。
レンジでチンする場合は1枚の場合10秒?
1分以上チンしてたよorz
食し方を間違えてたからにはもう一度買わないと!
97無銘菓さん:2007/01/19(金) 05:43:10 ID:EfVdiQiT
ブームが落ちついたら買おうと思ってたけど、こりゃまだまだ先になりそうだな。
98無銘菓さん:2007/01/20(土) 14:02:17 ID:rKC91EZU
現地で買うよりしょうがないか・・・
99無銘菓さん:2007/01/20(土) 15:33:28 ID:Nm9HHlCX
東京駅、上野駅、千葉駅など売ってるらしい・・・
あとデパートやスーパー等ね!
皆さん〜報告ヨロね。
100無銘菓さん:2007/01/20(土) 16:20:54 ID:hD5FzI4S
101無銘菓さん:2007/01/21(日) 08:35:55 ID:???
千葉県民だけど地元のマルエツの千葉特産コーナーではお客様ご要望商品で売ってるよ。
前はうすむらさきもあったけど今は1種のみ、結構売れてるっぽい。
県内の特産品ショップに置いてある所あるから探してみたら?
102無銘菓さん:2007/01/24(水) 14:09:33 ID:cGJHWULB
age
103無銘菓さん:2007/01/24(水) 15:28:44 ID:???
江草先生も応援しています!

http://www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/day?id=41506&pg=20061122
104無銘菓さん:2007/01/25(木) 15:24:56 ID:0gGr8+8z
age
105無銘菓さん:2007/01/31(水) 14:13:23 ID:v8zyAPqH
350 :名刺は切らしておりまして :2007/01/30(火) 19:19:03 ID:mxNTHMxZ
銚子電鉄から本日付で文書が出てたね。
「銚子電鉄を支援して下さる全ての皆様へ」

http://www.choshi-dentetsu.jp/cdnew.pdf

…再建が遠い。でも、確実には進んでいるね。
106無銘菓さん:2007/02/01(木) 01:30:03 ID:???
前まで利用してた特産品コーナーに聞いたら納品されない状態とか、あ〜ブームのせいで県民でも手に入りにくい…
107無銘菓さん:2007/02/01(木) 13:00:18 ID:???
こっちにも書いておく。
2/1 8:50現在
総武線小岩駅改札外の KISOK
ノーマル5枚入が10袋ほど在庫あり。
108無銘菓さん:2007/02/02(金) 14:28:26 ID:Zix/sfHT

109無銘菓さん:2007/02/02(金) 15:38:19 ID:dsHnOM4c
薄味の濡れ煎ってなかったっけか?
前に食べたことあるような気がするんだが
110無銘菓さん:2007/02/02(金) 15:54:47 ID:???
>>109
確かうすむらさき、しょうゆ、薄口しょうゆじゃなかったっけ?最近見てないからサイト行ってみよう…
111無銘菓さん:2007/02/02(金) 15:59:47 ID:???
>>109
今は普通味とうす味(うすむらさき)の2種類だそうだ。
112無銘菓さん:2007/02/07(水) 14:25:59 ID:1wjcDG5i
age
113無銘菓さん:2007/02/08(木) 12:41:16 ID:???
近所のスーパーで売ってるけど、昨日行ったら1袋しか残ってなかった!もう千葉県内にはぬれ煎パラダイスは存在しないであろう…
114無銘菓さん:2007/02/09(金) 01:24:49 ID:???
ベイシアにいぱいあるよ
115無銘菓さん:2007/02/10(土) 05:23:09 ID:zI8EDL/S
吉祥寺東急にて購入。
再入荷したのか?
116無銘菓さん:2007/02/10(土) 12:49:57 ID:nplxNI/f
頑張って!
117無銘菓さん:2007/02/13(火) 15:25:29 ID:DHIVd2Zd

118無銘菓さん:2007/02/13(火) 15:44:08 ID:???
友チョコの代わりに濡れ煎配った、チョコじゃなければ誤解も6階もされないと思った。
…まだまだ人生観甘いと思ったw
119無銘菓さん:2007/03/06(火) 11:56:07 ID:6waXUBKj

120無銘菓さん:2007/03/06(火) 11:57:57 ID:mbJ/USbo
中傷等の影響でなんと殺人未遂にまで発展
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1173071175/l50
121無銘菓さん:2007/03/12(月) 15:12:15 ID:bcyx6SiS

122無銘菓さん:2007/03/18(日) 16:46:43 ID:A1QlUpv2

123無銘菓さん:2007/03/18(日) 18:41:35 ID:???
昨日スーパーで見たら賞味期限5月だった、入荷したてだったのかな?
後で買いに行こう
124無銘菓さん:2007/03/27(火) 14:06:29 ID:QyUye5Do

125無銘菓さん:2007/03/27(火) 14:37:12 ID:???
地元スーパーでは賞味期限5月5日、大体1ヶ月前後なんだね。
126無銘菓さん:2007/03/30(金) 13:32:34 ID:odf1ioEi
age
127無銘菓さん:2007/04/02(月) 14:37:04 ID:c+DWLQO/

128無銘菓さん:2007/04/02(月) 15:58:14 ID:43DaovMU
銚子電鉄ぬれせんべい、しょっぱいねー
お茶と一緒じゃないと、舌にヘビーな味・・・

しかし、一緒に注文してみた
ふわふわ揚げせん!あれマジうま〜〜☆
もっとたくさん注文しておけばよかった
たべたいよー

岩塚のぬれおかきや煎餅は甘くってびっくり。
味めちゃ濃い
129無銘菓さん:2007/04/04(水) 01:12:53 ID:jwyncYP7
.
130無銘菓さん:2007/04/24(火) 20:41:06 ID:HFHiNluu
age
131無銘菓さん:2007/04/27(金) 18:34:40 ID:???
池袋三越に銚電の濡れ煎餅入荷されてました
自分が2袋買って、残りは5袋くらいでした
よろしければご参考までに
132無銘菓さん:2007/05/10(木) 18:23:19 ID:???
おお!!こんなスレがあったかwww たい焼きもぬれ煎も(゚д゚)ウマー
133無銘菓さん:2007/05/11(金) 14:45:27 ID:7DwbGsyR
池袋西武の銘菓コーナーにもある
134無銘菓さん:2007/05/14(月) 19:30:53 ID:qjEQ+r1j
まちで売ってる銚電の濡れ煎餅もうまいのですが、犬吠駅だけで食べる事の出来る「手焼き濡れ煎餅」はもっとうまい!
日によっては旅行業者専売となり、一般には売られない時もある幻?の味です。
是非銚子に行って食べてみてください。全然別物ですよ。

>>132
実はたこ焼きも(゚д゚)ウマーなのです。
135無銘菓さん:2007/05/29(火) 13:13:03 ID:VbyePDoe
/
136無銘菓さん:2007/06/01(金) 09:20:11 ID:c/yk1jyu
137無銘菓さん:2007/06/02(土) 10:06:41 ID:+NvSWdAc
g
138無銘菓さん:2007/06/13(水) 09:51:46 ID:5Nc+eBGx
ネット販売再開したかな?
139あっち:2007/06/18(月) 18:12:33 ID:ka1H3jrp
最近、MIXI内で「銚子をもっと活性化」と言うトピを立てた者です。
その中で、昔NHKで放送されていた連続TV小説「澪つくし」のDVD化を目指そうと言う案が出ました。
「澪つくし」と言えば、銚子電鉄とは切っても切れない関係ですよね?
下記のURLから、ページの一番下の方に、「その他商品化等のお問い合わせ」という項目があります。
ここから「澪つくし」のDVD化実現に向けてのメッセージを送ることが出来ます。
皆さんもご協力頂けませんか?宜しくお願いします。

ttps://www.nhk-ep.com/question/index.php
140無銘菓さん:2007/06/18(月) 21:52:45 ID:Au7shEp9
澪つくしか・・・
141無銘菓さん:2007/07/03(火) 22:54:12 ID:N3zZMXYQ

142無銘菓さん:2007/07/03(火) 22:54:50 ID:N3zZMXYQ

143無銘菓さん:2007/07/12(木) 08:58:56 ID:???
千葉県内の高速道路の(一部の?)サービスエリアで売ってるな。
自分はいつもそこで買う。遠方ではなかなか難しいだろうけど。
144無銘菓さん:2007/08/09(木) 19:07:11 ID:???
両国の大江戸博物館で変えるよ
(期間限定)
145無銘菓さん:2007/09/15(土) 23:46:24 ID:8WG8A/wE

146無銘菓さん:2007/09/19(水) 11:45:17 ID:BKoDnZLm
10/6,7横浜の地下街に出店するよ
147名刺は切らしておりまして :2007/09/25(火) 01:44:20 ID:86UuL2Zx
でも観音駅のたいやきのおばさん、最近客がいっぱいくるからから
態度でかくなったよ。
まったく「いらっしゃいませ」いわなくなったし。
だから買わなかった。
・・・また昔みたいに閑古鳥鳴くのも、もう少しだよ。
148無銘菓さん:2007/10/09(火) 22:18:30 ID:zZ/Wuu70
NHKプロフェッショナルで見たが、排出権取引で世界を飛び回る女性の
日本食が何と銚子電鉄ぬれ煎餅!!
149なぉ:2007/10/09(火) 22:37:43 ID:lK8Fe9Nv
銚子電鉄のぬれ煎餅、愛媛のスーパーで売ってた☆☆!!
150無銘菓さん:2007/10/21(日) 17:41:09 ID:???
先月の訪銚では観音駅には降りる時間がなかったけど、
停車中に電車から手をふったら、笑顔でふり返してくれました♪
ふわふわ生地のたい焼きとたこ焼き、次は食べに行くからね!
151無銘菓さん:2007/10/21(日) 23:26:44 ID:lHn0fw89
DMV脱線!!銚子電鉄の車両更新計画に狂いか?
152無銘菓さん:2007/10/23(火) 07:06:20 ID:???
銀座線の車輌だからイイんじゃないか。
あんなん導入したら銚電のあじわいが無くなるわw
153無銘菓さん:2007/11/07(水) 23:18:04 ID:JORoo7qa
age
154無銘菓さん:2007/11/15(木) 22:32:03 ID:2GioayKk
銚子電鉄の緊急告知から一周年!
せっかく盛り上がった支援の和も、正月のコテどものバカ騒ぎやら何やらですっかり支持を失い、消滅してしまいました………
155sage:2007/11/16(金) 21:50:51 ID:???
がんばれ
156無銘菓さん:2007/11/22(木) 21:01:29 ID:M96+N3uv
ぬれ煎餅騒ぎが起こって1年経つわけだが
おまいら買ってるか?
157無銘菓さん:2007/11/25(日) 21:07:23 ID:+a9faZUy
まぁ 探しても売ってないわけだが。

柏屋しってるか?いしがみ、ちょうでんは 二番煎じだぜ
158無銘菓さん:2007/11/26(月) 14:37:05 ID:???
>>157
>柏屋しってるか?
郡山で薄皮饅頭売っている方は有名だが。
159無銘菓さん:2007/12/21(金) 07:38:13 ID:0108bF//
この間、銚子電鉄のこと何も知らないおばあちゃんにぬれ煎餅買って行った。
さっき自分の分を味見してみた。…しょっぱ過ぎる。寒いからか冷たく感じるし、おいしくない。なんか、失敗しました。
自分用にならまだしも、おみやげには向かなかったなぁ…。ぬれ煎餅好きなおばあちゃんだか、あれはしょっぱいなぁ。
おみやげ失敗すると、悲しいね。
160無銘菓さん:2007/12/23(日) 22:10:26 ID:???
>>159
お年寄りは味覚鈍ってるからちょうどいいんじゃね?
161無銘菓さん:2008/01/03(木) 17:20:50 ID:yF1TaJTC
age
162無銘菓さん:2008/01/03(木) 17:34:38 ID:???
>>159
むらさきとかいう、うす味のが無かったかな?
しょうゆ辛いのが苦手な人や、関ヶ原以西の人には薄味のほうが無難だと思うわ。
163無銘菓さん:2008/01/18(金) 23:38:24 ID:esEly8V6
age
164無銘菓さん:2008/01/19(土) 01:15:15 ID:???
地元スーパーの千葉名菓コーナーで久々の欠品になってた、正月休み分なのか?
165無銘菓さん:2008/02/09(土) 17:39:19 ID:NFxJd1qU
【銚子】銚子電鉄支援参謀本部2008【電鉄】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1202530665/l50
166無銘菓さん:2008/02/11(月) 13:06:47 ID:aTReY/N5
銚電のぬれせんを知り合いのアメリカ人に食わせてみたけど反応薄かった・・・
167無銘菓さん:2008/02/13(水) 06:16:47 ID:GLdVukEr
銚子丸って回転すし屋で売ってるよ
168無銘菓さん:2008/02/14(木) 22:48:13 ID:NvZpYzTU
ぬれせん、たしかにしょっぱ過ぎ。関西方面の人がたべたら
どんびきしそうだ。
でも自分はあれが好き。お茶と一緒にちびちびと。
169無銘菓さん:2008/02/16(土) 11:17:11 ID:3fNWnnkG
東京の皆さんにお知らせです

池尻大橋駅西口直結地下一階、オレンジキャット文具店脇で売られてます。

通常版とうすむらさき版各5枚入りで。もちろん本物

しかし、なぜこんなところで…というシチュエーションが笑いを誘ってくれます。
お勘定は文具店ですらなく、DPEコーナーで
170無銘菓さん:2008/03/23(日) 00:35:54 ID:gkm6LHKM
なに抽象的に書いてるの? 気が狂った?
何があったかおまえら教えろ!!


http://blog.livedoor.jp/kugkusk3/archives/50943749.html
2008.3.22 遊び方は自分流で!
今日の銚子は、晴れでした。

でも、海は荒れていました。
怒濤のごとく、激しく荒れていました。

実は、昨日悲しい出来事がありました。
私は、銚子では何でも自分流に遊び方を発見して楽しんでくれて、それを発信してくれたら良いよ!
って、この一年間出会った人達にはお願いしてきました。

自分流だから、必ずしも受け止める人達に総てが受け入れられる訳では無いかもしれません。

だから、それを否定することもありかもしれません。

でも、否定の仕方にも限度があります。
「自分には違う方法があるよ。だからこれが自分流!」って、発信をしてくれることを期待していました。

大切にしていることを傷つけてまで否定する権利は誰にもありません。

今日は、こんな訳の分からないことを書いてしまいましたがこのことに心当たりのある方もいるのでは無いかと思います。

お願いだから、無関係の人を巻き込んでまで否定するのは止めてください。


銚子で楽しんでくれる人の笑顔を見ていたいだけなんです。
171無銘菓さん:2008/03/23(日) 14:47:55 ID:???
>>170
最近よるある叩きにでも遭ったんじゃね?すぐそねむタイプ多いからな〜、ぬれ餅はレンジで20秒位温めて食べると熱いけど美味い
172無銘菓さん:2008/03/23(日) 14:53:19 ID:JgZQ5JBX
次長が叩かれたのか
173無銘菓さん:2008/03/23(日) 15:23:50 ID:???
>>170
マルチ乙
174無銘菓さん:2008/03/23(日) 16:10:35 ID:???
マルチ閲覧乙
175無銘菓さん:2008/04/01(火) 13:30:43 ID:DIbCJ3E7
>でもこの新年度、相当頑張らなければと思っています。
>いろんな理由ありますが、一つには銚子市地域再生マネージャーの
>寺井さんのブログがもう更新されないことも理由の一つでしょうかね・・・。

イミフ
176無銘菓さん:2008/04/01(火) 21:47:49 ID:???
174

マルチ閲覧乙
177無銘菓さん:2008/04/02(水) 00:01:34 ID:pn/ThgTm
無能のオウム返しw
178無銘菓さん:2008/04/02(水) 00:38:56 ID:???
酔ってるのか桃太郎電鉄と読み違えたままここまで読んでしまった
179無銘菓さん:2008/04/10(木) 13:45:12 ID:???
濡れせんべいだけでも、通常(赤)・薄味(青)・甘ダレ(緑)、たまに唐辛子味の辛い奴
更にこれらのハネダシがあって、ふわふわ揚げせん、揚げせん、でんでん焼き、濡れてないせんべいがあって
取り扱い品で、濡れカステラなどなどあるわけだけど
もうひとつ、毛色の違うものがほしくなってきた今日この頃。
180無銘菓さん:2008/04/10(木) 19:03:01 ID:???
前に3種類取り扱ってた店があったけど品薄状態の頃から1種類しか置かなくなったんだ、緑懐かしいから久々に行ってみよう
181無銘菓さん:2008/04/13(日) 07:54:15 ID:4VwcYRTH
通販まだ?
182無銘菓さん:2008/04/19(土) 21:58:01 ID:MoaZtWmD
【鉄道】過熱するローカル私鉄ブーム! 銚子電鉄・ぬれ煎餅編
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1208609454/
183無銘菓さん:2008/04/21(月) 21:43:29 ID:ZAIUm3Wx
社員の1人は
「実は、売り上げは伸びているが、手放しでは喜べない状況」
「この投資が無駄に終わらないよう、せんべいの売り上げを何とか維持しながら、
早く次の一手も考えなければいけない」
この社員だれ?www
なぜ社長に聞かないの?www
184無銘菓さん:2008/05/08(木) 23:05:29 ID:t1gdFkqI
大判焼きが銚子電鉄のどこかの駅のちかくにうってると聞いたことがあるんですが、わかるかたいますか?あどおいしい団子屋知ってたらそちらも教えてください。
185無銘菓さん:2008/05/28(水) 16:49:42 ID:???
さのや
186無銘菓さん:2008/06/15(日) 18:11:00 ID:GlqfQPLd
>>184
駅近くないよ。
観音神社って所のすぐ下の通りにある。ウマーい@銚子
187無銘菓さん:2008/06/15(日) 21:54:39 ID:l9c/DGuj
井の頭線旧型車両が銚子電鉄で使用されるんですってね。
大切に使えよ!!!
188無銘菓さん:2008/06/15(日) 23:38:58 ID:???
>>183
普通に企画は社員、社長は許可する立場だからおかしくないだろ
189無銘菓さん:2008/07/02(水) 23:56:42 ID:ItebIhjH

age
190無銘菓さん:2008/07/03(木) 03:14:04 ID:???
>>187
ソースくれっ
タコ焼きは自分で用意するから。
191無銘菓さん:2008/07/04(金) 00:29:39 ID:gpivxb6T
通販復活あげ
甘しょうゆゲットだぜ!

現在せんべい3種類、あげせんアリ
でんでんやき、ふわふわ、酒はまだ
カード、代引きのみ
グッズも充実

佃煮屋、缶詰屋でも扱い再開
駅員帽子型のケース入りぬれ煎餅が鉄道博物館限定で
192無銘菓さん:2008/07/04(金) 02:01:26 ID:u+1dqgQk
まだ
ふわふわあげせんも、でんでん焼きも買えないよ、いまみたけど。
この2種類がほしくてまってるんだけど・・
193無銘菓さん:2008/07/04(金) 03:38:27 ID:???
>>192
「ふわふわあげせん」は現地でも品薄で、通販に回す余裕がないみたい。

「でんでん焼き」は、来月には食べられる…らしい。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1199452484/317
194無銘菓さん:2008/07/04(金) 14:35:50 ID:???
>「ふわふわあげせん」は現地でも品薄で、

そうなんですか、、
ふわふわ揚げせんて、すごく美味しいんですよね。

宣伝のうたいこみとちがい、玄米揚げ餅はかたくて美味しいとはいおもえ
ませんでしたが。
195無銘菓さん:2008/07/04(金) 15:45:11 ID:???
>>194
玄米揚げ餅は通販爆発前より「ごりごり」した食感になってるとの情報です。
濡れせんべいを契約先に大量卸してるみたいで、どこも在庫豊富です。
ライン増やしたし、でんでん焼き担当が倒れたりしらんで大変だったのでは。
そろそろふわふわも出荷できるのでは?と、私も期待してる。
ふわふわ+でんでんは食べた事ないから楽しみだ。
196無銘菓さん:2008/07/05(土) 14:51:37 ID:???
>>195
ふわふわあげせん、ぬれ煎餅注文するとき
ついでのおまけみたいな感覚で2袋頼んでみたんだけれど、
油っぽくてライトでさくさく。
スーパーなどでうっているスナック菓子よりおいしいんで
びっくりしました。(あくまでも個人的このみですが)

たべてる途中でブレーキかけないと、
1袋いっきぐいでカロリーがえらいことに
なりそうだとおもいストップかけました。
つぎはふわふわあげせんメインで行こうかなと。
これなら小さな子からお年寄りまで、
まず怒る人いない美味しさだとおもいました。

197無銘菓さん:2008/07/05(土) 22:06:45 ID:???
確かにふわふわの美味しさは、当時のスレでも話題になったよなぁ〜懐かしい
198無銘菓さん:2008/07/06(日) 01:52:47 ID:???
銚子電鉄のネ申は
ぬれ煎餅じゃなく
ふわふわのほうですか
199無銘菓さん:2008/07/06(日) 08:38:46 ID:???
いや、各駅に眠る不良在庫の記念切符
200無銘菓さん:2008/07/07(月) 19:29:51 ID:???
200ゲット
201無銘菓さん:2008/07/19(土) 20:29:33 ID:q5Ww5B1k
201
202無銘菓さん:2008/07/19(土) 22:12:35 ID:RC9t03RW
ふわふわは食べ出すと止まらない。
玄米揚げ餅は赤ワインのツマミによくあう。
203無銘菓さん:2008/08/07(木) 15:49:10 ID:???
今朝、はなまるのおめざで、ぬれせんのうすむらさき味が出てた。
204無銘菓さん:2008/08/12(火) 23:53:36 ID:???
今月のJRガゼットに銚子電鉄が出てるな
205無銘菓さん:2008/08/17(日) 18:15:18 ID:RVZoXzF+
 
206無銘菓さん
昔はぬれせん嫌いだったけどおいしかった〜