◇◆チロルチョコ◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
チロルチョコについて語りましょう。

前スレ
チロルチョコ 初心者
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1129810170/
2無銘菓さん:2006/08/03(木) 18:03:45 ID:???
前のあったの? ここ、人気ないね。包み紙の色はきれいで、駄菓子っぽくないが、駄菓子屋さんの定番だね。今いくら? 昔5円? 10円?
3無銘菓さん:2006/08/03(木) 20:58:45 ID:???
\30
4無銘菓さん:2006/08/03(木) 23:07:25 ID:DPFG/GQR
チロルチョコの携帯サイトを知ってる方、教えてください!
5無銘菓さん:2006/08/03(木) 23:14:43 ID:jQM0J7qp
20円だよん
6無銘菓さん:2006/08/03(木) 23:14:56 ID:???
>>1スレ立て乙です!

自分は杏仁にハマってます。中のゼリーがうまい
7無銘菓さん:2006/08/03(木) 23:24:12 ID:lAIV85KZ
>>4
自分で探せやデブ
8無銘菓さん:2006/08/03(木) 23:31:16 ID:???
>>7
うるせー禿
教える気がなかったらスルーすればいいことだろ
9無銘菓さん:2006/08/04(金) 01:11:10 ID:???
携帯のくれくれはウンザリ
ファイルシーク使えよ糞デブ
10無銘菓さん:2006/08/04(金) 02:31:40 ID:???
夏厨に熱くなるなよチビ
11無銘菓さん :2006/08/04(金) 08:18:14 ID:d78XiuaC
もう、杏仁豆腐でないねんねぇ〜;;
12無銘菓さん:2006/08/04(金) 09:28:16 ID:???
秋になったらシュークリーム味とかでないかなー
13無銘菓さん:2006/08/04(金) 10:05:21 ID:???
チロルチョコスレなんてあったんだ(´Д`*)
杏仁豆腐味ウマー! クセがあって好みは別れそうだけど俺は大好き。
14無銘菓さん:2006/08/04(金) 11:57:01 ID:???
杏仁豆腐見つけました!ぅまい!やっぱり同じ地域でも店舗毎に扱ってるの違うね。
それはそうと聞いてください。セブンで杏仁豆腐買ったんですが、店員がレシートを渡さないでそのままくしゃくしゃにしたんです。びっくりしました。DQNな店員ってたまにいるんですよね。
15無銘菓さん :2006/08/04(金) 15:56:39 ID:NlVBB80Z
>>14さん
そういう店員は見たことないケド、
サイテ―ですよね
16無銘菓さん:2006/08/04(金) 19:35:22 ID:???
杏仁ウマー!
きなこもち以来の箱買いするかも。
17Mr.チロルドレン:2006/08/04(金) 21:15:47 ID:???
箱入りのチロルチョコってどこに売ってるんですかww???(´Д`;)ハァハァ
18無銘菓さん:2006/08/04(金) 21:38:48 ID:???
杏仁ウママママ^^
携帯から記念カキコ。

前スレで「杏仁豆腐味」希望してた人いてたけど…
まさか開発関係の人ここ見てたりしてw
19無銘菓さん:2006/08/04(金) 22:15:28 ID:???
>>18 自分もそう思った
20無銘菓さん:2006/08/04(金) 22:58:09 ID:+rv3eM45
杏仁マジウマww
今日も10個かいたしたけど初箱買いするかも。

11月にはきなこも箱買いしなきゃ。
21無銘菓さん:2006/08/04(金) 23:02:39 ID:???
ちょっち質問させて。
チロル箱買いするときって開いてない箱をレジに持って行けばいいの?
あと1箱いくらしますか?
箱買いできるってこの板見るまで知らんかったわorz
22無銘菓さん:2006/08/04(金) 23:07:14 ID:CIhNDTl8
>>17
チロルの箱売りなんてあるの?
箱買いしてる人って、バラで売ってるのを箱ごとレジに持ってってるんじゃないの?
23無銘菓さん:2006/08/04(金) 23:12:50 ID:???
>>21
たしか1箱45個入りで945円だよ。
24無銘菓さん:2006/08/05(土) 00:32:18 ID:???
>>22
普通のスーパーやコンビニでもたまにビニールしたままで945円で売ってるよ

バラのを持って行ってもおk
25無銘菓さん:2006/08/05(土) 06:11:37 ID:???
>>22
きなこもち登場以来箱買いは珍しいことではない。
コンピニで箱買い用のビニールついたままのがあれがレジにそれをもっていく。
ビニールなししかなくても箱ごともってけ。
店員もなれたもんだ。心配するな。
26無銘菓さん:2006/08/05(土) 07:33:57 ID:???
杏仁の麻雀パイみたいなパッケージがかわいい。
店頭から在庫なくなる前に買いだめしとこーかな。
27無銘菓さん:2006/08/05(土) 07:50:49 ID:???
杏仁豆腐のパケいいよね。
チロルの包装の柄で何かグッズとか出ないかなあ。
小さいメモ帳とかで。
28無銘菓さん:2006/08/05(土) 09:14:57 ID:???
チロルの文房具あるよ。
29無銘菓さん:2006/08/05(土) 09:36:15 ID:???
30無銘菓さん:2006/08/05(土) 12:02:37 ID:???
>>28-29
へー、とんくす!
テープとメモが欲しくなった。
31無銘菓さん:2006/08/05(土) 14:27:10 ID:???
杏仁豆腐味気になる
誰か携帯用にパッケージうPお願いします。
32無銘菓さん:2006/08/05(土) 16:06:09 ID:???
↑自分で買いに行けばいいじゃない。変なのー。
33無銘菓さん:2006/08/05(土) 22:42:25 ID:DQYpk9WX
障害持ちだから歩けない
34無銘菓さん:2006/08/05(土) 22:58:49 ID:???
>>31
こんなかんじ
http://u.pic.to/49hik
35無銘菓さん:2006/08/05(土) 23:40:11 ID:1sEulzaw
きなこ味また発売されるって本当ですか?
あれ箱買いするほど好きだったから本当なら嬉しー♪
36無銘菓さん:2006/08/06(日) 00:55:02 ID:???
昨日ローソンに行ったら、杏仁豆腐のチロルは1個しか残ってなかった。
食べたらかなり好みなんだが。
もう食べられないのかな。
37無銘菓さん:2006/08/06(日) 01:04:08 ID:Pr3C2Yt1
えー杏仁豆腐は激マズじゃない?
モチ、グミ系を入れればいいってもんじゃない!
38無銘菓さん:2006/08/06(日) 04:43:47 ID:aqg79YoN
きなこ派か杏にん派にわかれそう・・
39無銘菓さん:2006/08/06(日) 10:19:59 ID:???
>>37
自分は大好きだけど、そういう人いてもおかしくないとオモタ。
好みがはっきりしそうだけど、自分は口に入れて、チョコの風味にウマー
グミ入ってるのに気付いて ハアア(´Д`*)おいし〜
と思ったクチ
40無銘菓さん:2006/08/06(日) 10:24:55 ID:yUjFloEm
やっぱりパッケージが可愛いね
九索(麻雀わからない人スマソ)の絵を良く見ると
杏仁の入ったレンゲが並んでるのが芸コマだと思った
なんかクコの実みたいのついてるし(´∀`*)
41無銘菓さん:2006/08/06(日) 11:33:04 ID:???
杏仁食べながら麻雀ソリティアやってます
42無銘菓さん:2006/08/06(日) 12:54:03 ID:???
きなこそんなにうまいか?普通だと思うんだけど。
43無銘菓さん:2006/08/06(日) 14:14:00 ID:jvKjJs7V
最近麻雀ハマってるので杏仁は見た瞬間ドキューンでした(*´Д`)ハアハァ
味も好みだし買い占めようかな
44無銘菓さん:2006/08/06(日) 14:44:44 ID:???
個人的にはきなこより杏仁のがウマーだった。
ほんと好みで別れそうなかんじ。

とりあえずパッケージテラカワユス(´д`*)ハァハァ
45無銘菓さん:2006/08/06(日) 19:30:13 ID:???
>>34
ありがとう。
46食いだおれさん:2006/08/06(日) 19:49:31 ID:R6u7kwu4
>>37 
うるせぇ〜!
47無銘菓さん:2006/08/06(日) 19:51:55 ID:???
>>46
熱くなるなよ、チビw
48無銘菓さん:2006/08/06(日) 20:03:13 ID:???
杏仁しっかり杏仁味するけど甘すぎる
49無銘菓さん:2006/08/06(日) 20:40:30 ID:???
もち入りだと、いちご大福が好きだったなー
あと、ゼリーが入った奴も。イチゴ系がウマー

でもなんといっても、定番のヌガー入りが昔から好きです
50無銘菓さん:2006/08/06(日) 20:48:10 ID:XMR6pY05
まんま杏仁の味。
甘いけどキットカットの杏仁味よりは美味しい
51無銘菓さん:2006/08/07(月) 00:09:39 ID:c9aSJCKc
今ね 杏仁 箱買いしてきました
虫歯に なるわ
52無銘菓さん:2006/08/07(月) 02:45:34 ID:MYe6KK3t
いちごプリン食べたい…
53無銘菓さん:2006/08/07(月) 06:10:39 ID:tTc9+W+f
杏仁豆腐は本当にパケが可愛いよね。味も好み。
かき氷はいかにも人工的な味!で微妙だったな。
54無銘菓さん:2006/08/07(月) 10:31:10 ID:5r14A62x
杏仁豆腐嫌いだけど気になって買っちゃった。ついでにパパイヤと新茶も。かき氷はまずいから買わなかった。
55無銘菓さん:2006/08/07(月) 10:32:49 ID:???
新茶まだ売ってるのか…いいなあ。
56無銘菓さん:2006/08/07(月) 10:40:29 ID:???
スィートポテト売ってるとこがない…
57無銘菓さん:2006/08/07(月) 12:36:48 ID:???
新茶ってまんま抹茶と同じだった気がするんですが('A`)
あと杏仁は好きだけどあっさりしてるきなこのほうが好きだ。
58無銘菓さん:2006/08/07(月) 12:39:16 ID:S1jh2/Fu
次に新商品がでるとしたらどんな味が出てほしい??
俺はチーズケーキとかがウマーだと思うんだが
59無銘菓さん:2006/08/07(月) 12:44:30 ID:???
杏仁うまー!
60無銘菓さん:2006/08/07(月) 12:57:27 ID:tTc9+W+f
カシス味がいい。
果肉入りで。
61無銘菓さん:2006/08/07(月) 13:33:34 ID:???
カキ氷は微妙だったが、アイディアは凄いと思ったw
「アイスクリーム」なんてのを作るとしたら、どうするか見てみたい気はする。

もち系が好きだから、三色団子みたいのもいいなあ。
62無銘菓さん:2006/08/07(月) 13:35:54 ID:???
しろくま作ってる会社とコラボで、
しろくまチロル作って欲しい。
どんな出来になるか興味があるだけだけどw
63無銘菓さん:2006/08/07(月) 14:47:46 ID:qzFiDx1C
ラムレーズンとか、酒が入ってる系のチョコとかもいいなぁ。
64無銘菓さん:2006/08/07(月) 15:25:40 ID:S1jh2/Fu
思ったけどチョコとフルーツって以外と難しくないか??
プリンとか梅とかジュース系でラムネとかA
フルーツやとゆずとか食べてみたいかも
65無銘菓さん:2006/08/07(月) 16:54:06 ID:???
杏仁嫌いなんだけどここで美味いって聞くから食べてみたらやっぱ不味い_| ̄|○
これがバカ売れする理由がわからん(´・ω・`)
もう販売中止なんだろ?
66無銘菓さん:2006/08/07(月) 17:41:30 ID:???
>>65
何個か食べてて思ったけどやっぱり人選ぶと思いますね…
67無銘菓さん:2006/08/07(月) 17:59:38 ID:???
オレンジやレモン味とかいいなあ。中は果肉でチョコ外がけとか。
68無銘菓さん :2006/08/07(月) 18:35:28 ID:xwt+lh3/
うちの近くのセブンイレブンで、きなこ味がけっこうおいてあった!!
(箱じゃないけど。)
69無銘菓さん:2006/08/07(月) 19:15:49 ID:???
>>67
いいねえ(*´д`)
オランジェット好きだから、ピールが入ってるのとか食べてみたい。
けど、チロルの単価でそんなことが出来るのか…。

しろくまチロル、自分も食べてみたい!
それと、今流行りのニガーイ系なチロルとかw
カカオ70%チロル、80%チロル…ww。もはや子供がターゲットではないな。
70無銘菓さん:2006/08/07(月) 23:31:57 ID:upUVqtVc
私はミントが好きだったなぁ。復活して欲しいな。
71無銘菓さん:2006/08/07(月) 23:53:41 ID:msYUCRs+
杏仁マズー
72無銘菓さん:2006/08/08(火) 00:15:22 ID:JgU7dksO
杏仁ただのホワイトチョコみたい…
73無銘菓さん:2006/08/08(火) 00:33:01 ID:VBmwyNBP
人気に便乗して杏仁食べてみた






餅イラネ(゚听)
74無銘菓さん:2006/08/08(火) 02:49:28 ID:e46f6wgq
杏仁はウマい!
二箱買った。
75無銘菓さん:2006/08/08(火) 09:22:58 ID:???
自分も1箱ー
2,3個抜けてましたが買いましたよ。
こんなにウマイと思ったのは抹茶以来です。
きなこの時なんで買わなかったんだろ…orz
76無銘菓さん:2006/08/08(火) 10:22:04 ID:???
抹茶って毎回毎回ひび割れしてる。なんでなんだぜ?
77無銘菓さん:2006/08/08(火) 11:16:41 ID:???
杏仁確かにキットカットよりうまい。
ただオイラも餅グミいらない派だからちょっとガッカリ。
78植物性乳酸菌ブラレ:2006/08/08(火) 14:07:56 ID:???
サンバでチャチャチャが好きだった
79無銘菓さん:2006/08/08(火) 15:11:43 ID:???
>>78
そこのクソコテさん、いい事教えてあげますよ(^^)
お菓子のデパートよしやにサンバでチャチャチャ売ってますよ(^_-)
80無銘菓さん :2006/08/08(火) 19:44:11 ID:Kq7CbnQ7
なんか、最近グミやらゼリーやら、中にいれときゃいいんちゃう??って状態になってる…。
チロルの新しい情報聞いたんですけど、秋冬にかけて
300円チロルバラエティ(黒ごまタルト入りに変更)
100円いちごがいっぱい
100円コーヒールンバ
10円黒ごまタルト味
10円チロルチョコ 〈きなこ〉
10円チロルチョコふんわりいちご
がでるみたいです。
81無銘菓さん:2006/08/08(火) 20:25:04 ID:YA6AI6y6
杏仁ウマー(*´∀`)
箱買いしたいぐらいだよ
以前出たいちご大福、かなり美味しかったのに
なかなか売ってなくて3個しか食べれなかった
82無銘菓さん:2006/08/08(火) 20:30:28 ID:esuf+ZtM
杏仁恐る恐る食べてみたらウマ!!
明日また買いに行こうっと・。+(◎^□^◎)。・+
83無銘菓さん:2006/08/08(火) 20:48:00 ID:???
さっき妹に20円の杏仁あげたら半分食べてから「姉ちゃんに半分あげる」と言ってきた。やっぱりね…
杏仁甘すぎるから10円サイズがいいよ。
84無銘菓さん:2006/08/08(火) 23:17:08 ID:bHhv+WMy
30円のチロル。キャラメルが歯に付く
85無銘菓さん:2006/08/09(水) 01:52:08 ID:Nj3p9HoT
確かに甘過ぎるし、もちグミも飽きてきた感じはあるね
でもヒット商品の器はある
86無銘菓さん:2006/08/09(水) 17:39:25 ID:67gVWjn8
今日は5個ゲットしてきた(・∀・)
まさに杏仁豆腐って味で、かなり好きだなー
87無銘菓さん:2006/08/10(木) 00:04:35 ID:R8RLNkdu
ミックスベリーウマーヾ(*´∀`*)ノヾ(*´∀`*)ノヾ(*´∀`*)ノ中に果肉ソースみたいなのが入ってるよヾ(*´∀`*)ノ
88無銘菓さん:2006/08/10(木) 01:51:28 ID:???
今日初めてマスクメロン味を食べた。
( ゚Д゚)ウマー

あとパパイア味も売ってたけど少しこわくてやめた。おいしいのかな?
89無銘菓さん:2006/08/10(木) 02:51:07 ID:???
メロンとパパイヤが同時に出た時に、
メロン食べて感動してパパイヤ食べて素で吹いた。
やめておけ。
ま、20円だし試すのもいんじゃないw
90無銘菓さん:2006/08/10(木) 12:13:00 ID:eyObay2s
かき氷はどう思うよ?
91無銘菓さん:2006/08/10(木) 12:14:19 ID:???
>>90
あれ、なんか微妙な味。

昔あったビスケット入ってるやつが好きだった。
92無銘菓さん:2006/08/10(木) 12:36:50 ID:???
杏仁は暑さで柔らかくなってる所を食べると食感がひし形に切ってある方のタイプに似てた!
93無銘菓さん:2006/08/10(木) 15:16:36 ID:???
杏仁、パケがかわいいんだけど、どうせなら全部の牌を作って欲しかったなぁ。
国士無双とかw
94無銘菓さん:2006/08/10(木) 23:06:24 ID:???
チロルチョコは味の再現率がほんとに高いな
そこが好きなんだけどね( ;∀;)
95無銘菓さん:2006/08/11(金) 00:35:17 ID:kgqKZbOF
意味のわからんチロルチョコのサイト
http://f54.aaacafe.ne.jp/~rsdsk/ffxi/ls
96無銘菓さん:2006/08/11(金) 08:48:44 ID:WvExwjdr
いまバラエティパック食べてる!個人的にビスとヌガーとアーモンドが好き
97無銘菓さん:2006/08/11(金) 09:40:32 ID:+DnXLDwq
評判いいから杏仁買って食べてみたけどいまいちかな
単純に杏仁自体が好きじゃないからかもしれんが。

カキ氷は再現率高くて美味かったけどそう何度も食べようと思うほどじゃない。

はやくきなこもちが売り始めないかなあ。去年のシーズン終了直前に存在知ったから
ろくに食べられなかったんだよな。今年は箱買いしたる。
98無銘菓さん:2006/08/11(金) 12:04:16 ID:???
>>92
日本語でおκ
99無銘菓さん:2006/08/11(金) 12:35:34 ID:???
すいません、杏仁豆腐まずいです。これはかなりキツイと思いましたw。
チロルのロゴ入り麻雀牌セットのプレゼントなんてあったら無理してでも食べるかも。
100無銘菓さん :2006/08/11(金) 12:43:44 ID:3GW8pIda
100ゲットww
101無銘菓さん:2006/08/11(金) 20:01:42 ID:Z70Q1Dns
ここ見てたら食べたくなって、かき氷と杏仁豆腐買ってきた。チロルチョコを何年ぶりに食し
たのだろう…かき氷といわれると、かき氷っぽい。杏仁と言われると杏仁っぽい。おいしい
って感じるよりも、進化するものだなーって感じた。
102無銘菓さん:2006/08/11(金) 23:31:46 ID:???
杏仁は「安い缶詰の杏仁豆腐ですう!」って感じの味で好きだ。
103無銘菓さん:2006/08/12(土) 01:23:47 ID:???
おめーらが杏仁を買いまくるせいで
発売中止になったじゃねぇか
(´;ω;`)

104無銘菓さん:2006/08/12(土) 12:47:44 ID:w6S3VaNe
きなこもちっていつ頃出るんだろう?
コンビニバイトなのでお菓子発注の人にたくさん取ってもう予定ですw
105無銘菓さん:2006/08/13(日) 00:03:02 ID:1IMT09yT

  _____
 /\:::チロル::\
/ / ̄ヽ(゜Д゜) ̄ヽ
\ ヾニ=//ハゞヽ=ニン
 \// /_| |Vヽ」
   ̄l/ ∪∪ ̄
106無銘菓さん:2006/08/13(日) 09:56:57 ID:???
きなこ餅は10月下旬か11月くらいじゃなかった?
107無銘菓さん:2006/08/13(日) 11:26:47 ID:YVeOWHp1
杏仁豆腐私はだめだな。中のネチョ感がだめ。チョコの中身キャラメルが嫌いなんで。
セコイヤでいいや
108無銘菓さん:2006/08/13(日) 11:35:24 ID:+8ANz7fT
いちご大福は完成度低かったけど、杏仁は完成度高いね。
109無銘菓さん:2006/08/13(日) 12:10:01 ID:PUKvE0I0
餅にのって

磯辺焼きが最高だ
110無銘菓さん:2006/08/13(日) 15:15:17 ID:???
売れると思ったのか、近所のコンビニでは杏仁チロル5箱も置いてあった。
111無銘菓さん:2006/08/14(月) 19:20:43 ID:???
毎夏、ミントをレギュラーにしてほしいなあ
ペットボトルか缶を改良したケースに夏ラインナップを詰め込んで、
コンビニの冷ドリンク売り場に並べるといいと思うんだ
112無銘菓さん:2006/08/14(月) 19:45:57 ID:???
>>111
ミントチョコ好きは少ないからしょうがないのかなーと思うけど、
発売されたら10箱でも20箱でも欲しいよ。
20円サイズでたくさん食べたい。
ミントチロル大好きだっただけに…
サンバに混ぜて販売して、「ミントいらね」と言われるより
本当に好きな人の所にその分行き渡って欲しい。
113無銘菓さん :2006/08/15(火) 12:08:05 ID:YQtGwCCg
なんかミントはスーってするのが…;;
そこがいいのかもしれないけど…
あたしには向いてない…(o´・ω・`o)
114無銘菓さん:2006/08/15(火) 12:11:49 ID:yAFF7ul4
私もミントチョコ大好き☆☆☆見つけたときは凍らせて食べてます(´∀`)
115無銘菓さん:2006/08/15(火) 13:50:13 ID:???
ミント嫌いなのに、気がつくと買ってしまっている

杏仁も苦手だけど可愛いから箱買いしてしまいそう。
116無銘菓さん:2006/08/15(火) 21:00:46 ID:YMbE3ibi
杏仁は本当に見た目が可愛い
レジ横にお花の牌が咲いているのが目立つこと目立つこと
箱で欲しいな〜人にあげても喜ばれそう
私は甘くておいしいと思ったし
117無銘菓さん:2006/08/16(水) 04:26:23 ID:aNkOY+Fw
ロイヤルミルクティうまー
118無銘菓さん:2006/08/16(水) 09:44:11 ID:E6B0e8iY
YAHOO解約電話すると 2100円プランが出てくるpart6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1148903830/

Yahoo!BBの裏プランについての情報交換スレです。

初期Yahoo! BB 8Mユーザ裏プラン変更リスト
http://temporarypage.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/ybb8m/
※解約電話にチャレンジした方の情報をお待ちしています
119無銘菓さん:2006/08/16(水) 09:52:20 ID:cDojXjHH
杏仁無くなるって聞いて5つ買った。
でもまだ宇治抹茶も新茶もいちご大福もきなこもちも冷蔵庫に残ってるのに・・・
3つくらいにしとけばよかった。
いつも1つしか食べないのに余計に買っちゃう。
120無銘菓さん:2006/08/16(水) 09:53:48 ID:mVFvB6B+
杏仁、マジックの味がしたお(´・ω・`)
121無銘菓さん:2006/08/16(水) 13:35:29 ID:scJ+/w1m
マックシェイクの杏仁娘よりはましだお
122無銘菓さん :2006/08/16(水) 18:01:24 ID:kKnQb0nr
いちご大福ってもーナイのー??(o´・ω・`o)
123無銘菓さん:2006/08/16(水) 18:17:56 ID:VTjR9BNC BE:466625096-2BP(55)
杏仁が生産が追いつかない様なので販売中止…
だから今日何個か買って食べた(*´д`*)
微妙な味だが( ゚Д゚)ウマー
124無銘菓さん:2006/08/16(水) 19:01:43 ID:Vsi5d4P7
黒っぽい包装紙でカラフルの英語で文字書いてあるのが1番好き
ちょっと硬くてネチャネチャしてる奴w
それとキナコモチ以外食えない
125無銘菓さん:2006/08/16(水) 20:31:00 ID:???
お前ネチャネチャって・・・本気で言ってたらお前は厨坊だ
126無銘菓さん:2006/08/16(水) 20:40:58 ID:cOfTNRqv
>>112
俺はサンバでチャチャチャの中ではロイヤルミルクティーがイラネだったよ…
抹茶は香料臭くなくてウマーだったのに、チョコミントは冷蔵庫で冷やしたのを包丁で砕いてアイスに混ぜるとチョコミントアイスウマーだったよw
127無銘菓さん:2006/08/17(木) 18:30:12 ID:???
今年はきなこ餅&苺大福パックが出るといいなー
今年の餅入りチロルの新商品はなんだろうなぁ

おしるこか?
128無銘菓さん:2006/08/17(木) 20:47:40 ID:???
オハギとか。秋くらいに。
129無銘菓さん:2006/08/17(木) 22:15:09 ID:???
おはぎもおしるこもチョコにしちゃうと同じ味のような…
130無銘菓さん:2006/08/17(木) 22:35:25 ID:???
おはぎが出たらばあちゃんにお供えしよう
131無銘菓さん:2006/08/17(木) 23:58:56 ID:???
みたらしだんごとかどうだろう?
132無銘菓さん:2006/08/18(金) 00:25:41 ID:???
やっと杏仁食えた。自分的にはウマー。
でも、中は餅だと思い込んでたのが、ゼリーだったんだね…。
133無銘菓さん:2006/08/20(日) 17:38:02 ID:???
かほり新茶餅入りチョコ
セブンで残り全部買ってきた(・ω・)
 
30円だけあって美味しいよ〜
134無銘菓さん:2006/08/21(月) 20:07:36 ID:Srd65jgT
大人買いしたいけど近所のコンビニにないよー!
お菓子問屋とかにないかなぁ・・・
135無銘菓さん:2006/08/22(火) 15:04:37 ID:???
新作って呼んでいいのかな?「コーヒールンバ」買ってきた。
エスプレッソと、カプチーノと、普通のコーヒーヌガー。
全部おいしいし、パッケージもおしゃれで良い!多分食べ終わったらまた買う。
136無銘菓さん:2006/08/22(火) 18:18:22 ID:DBYrLHei
柚子とライチ買ったよ〜!
137無銘菓さん:2006/08/22(火) 18:26:32 ID:???
>>135
どこに売ってた?
138無銘菓さん:2006/08/22(火) 18:35:51 ID:???
おー!やっぱ新作だったのか
スーパーで「コーヒールンバ」、コンビニで柚子とライチ買った☆
139無銘菓さん:2006/08/22(火) 19:08:31 ID:???
コーヒールンバは8月のカレンダーになってるよね。
140無銘菓さん:2006/08/22(火) 19:21:37 ID:???
>>138
え?え!?
柚子とライチ!?
141無銘菓さん:2006/08/22(火) 22:58:03 ID:???
>140
サンクスで売ってたよ。
142無銘菓さん:2006/08/22(火) 23:02:51 ID:???
>>141
mjdk
サンクス行ってみる!
143無銘菓さん:2006/08/23(水) 00:46:38 ID:iwEeS4xw
ライチまずかった…柚子は割とウマー。
144無銘菓さん:2006/08/23(水) 18:24:45 ID:???
ライチは杏仁系の味だよね

それにしてもゼリー続くなあ…そろそろ飽きてきたよw
黒いチョコレートが食べたい
145無銘菓さん :2006/08/23(水) 19:31:24 ID:770urSwo
>144さん
同感ですっ!!
デリーとかグミばっかぁ〜
ちゃんとしたチョコレェトが食べたぁい〜。
146無銘菓さん :2006/08/23(水) 19:33:01 ID:770urSwo
ゆずとライチってサンクス限定??
147無銘菓さん:2006/08/23(水) 19:37:57 ID:aDxhlKcx
サークルKでライチを買いました。
柚子は売ってなかった。。。
148無銘菓さん:2006/08/23(水) 19:38:41 ID:aDxhlKcx
あ、ローソンとセブンイレブンには両方ともなかったです。(関西)
149無銘菓さん:2006/08/23(水) 20:06:54 ID:???
サークルKサンクス限定なのかも>ライチと柚子
ちなみに、杏仁はローソンにしか見かけなかった
150無銘菓さん:2006/08/23(水) 20:11:30 ID:???
>>148
関西、ってwwwお前関西の店舗全部見回ったのか?店舗によって扱ってる商品ひ違うんだよwwwすげぇ馬鹿だなwwwwwwしかも客注でJANコード告げて箱買い契約したら取ってくれるんだよwwwwwwwwwwww
151無銘菓さん:2006/08/23(水) 20:46:24 ID:???
>>150
でも、もし特定店舗限定なら、頼んでも仕入れられないんでは?
扱ってない商品と扱えない商品は違うよ
152無銘菓さん:2006/08/23(水) 20:48:12 ID:???
柚子とライチはサークルKサンクス先行発売です。
153無銘菓さん:2006/08/23(水) 22:03:49 ID:???
>>150が一人で恥ずかしい件について
154無銘菓さん:2006/08/23(水) 22:03:53 ID:???
>141ありがとう!
サンクスで柚子とライチ(と杏仁と板チョコもあった)、
ニューデイズでルンバを買ってきてみた
ルンバ、けっこう濃いくて気に入ったよ
秋冬の方が、もっと美味しく食べれそうだけどw
155無銘菓さん:2006/08/23(水) 22:05:59 ID:???
>>144
黒いチョコといえば、コーヒールンバおすすめ!
どれもウマー!
自分もモチモチは秋田
156無銘菓さん:2006/08/24(木) 01:08:28 ID:???
冷蔵庫で冷やしすぎると固くなってマズイけど
みんなこの時期どうやって食べてるの?
時間を計って冷やせばいいんだろけど、もっとうまい食べ方はあるの?
157無銘菓さん:2006/08/24(木) 08:23:03 ID:EAPx6MvT
柚とライチって美味しいの??食べた人、感想おせ━━━て(´ー`)
158無銘菓さん:2006/08/24(木) 08:45:52 ID:???
>>151
先行販売なだけで後に取れますからwwwそれにコンビニで無理でもスーパーで取れますからwwwwwwwww

> 扱ってない商品と扱えない商品は違うよ

んなもんわかってますからwwwそんな違いわからんやついないだろwwwwww
159無銘菓さん:2006/08/24(木) 09:03:07 ID:???
    _, ._
  ( ・ω・)あんまり草はやすなよ・・・
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160無銘菓さん:2006/08/24(木) 10:38:42 ID:???
>>158
なんでこいつこんなに必死なの?教えてエロい人。
161マッシュアップマン:2006/08/24(木) 11:28:32 ID:???
んでさ、チロルのチョコの種類は何種類?
162無銘菓さん:2006/08/24(木) 14:21:06 ID:???
>>157
柚子とライチ食べた。
どちらもチョコ自体の味はいいと思ったが
チョコの中のゼリーで甘さが倍増・・・
自分には甘過ぎたorz
ゼリー?グミ?いらね。
163無銘菓さん:2006/08/24(木) 14:35:20 ID:xDx6OXyB
杏仁くったがまずい
なんかの味がする。あとなかのゼリーイラネ
164無銘菓さん:2006/08/24(木) 17:14:53 ID:???
メロンうまいね
165無銘菓さん:2006/08/24(木) 18:52:35 ID:???
>>158

「wwwww」多くで読みにくい。
166無銘菓さん:2006/08/24(木) 21:21:11 ID:???
>>165
あぁ、だから>>159はwを草と見立てて刈ってたのか。
167無銘菓さん:2006/08/24(木) 21:29:52 ID:NQuQWU3N
箱って何個入りー?
168無銘菓さん:2006/08/25(金) 01:50:45 ID:???
>>167
確か45個。
箱買いしたが私がピザだから店員ニヤけてた。被害妄想だといいな(´_ゝ`)

てかコーヒールンバ神。
169無銘菓さん:2006/08/25(金) 13:02:45 ID:???
コーヒールンバはハズレがない!
170無銘菓さん:2006/08/25(金) 23:19:02 ID:???
うおおおー
誰かヌガー食べてくれーorz
これだけは食べれないぽ
171無銘菓さん:2006/08/26(土) 03:34:28 ID:???
ヌガーくれ。大好物なんだ(*´∀`*)

柚子とライチかなりまずい。ライチはなんとか食べれるけど柚子は…けど中のグミ単体がうまい。
二度と買わないけど
172無銘菓さん:2006/08/26(土) 16:50:12 ID:???
エスプレッソ微妙だ・・・カプチーノは美味しかった
173無銘菓さん:2006/08/26(土) 17:48:21 ID:???
さっきカプチーノ開封したら銀紙がありませんでした。めずらしい。
174無銘菓さん:2006/08/26(土) 21:59:38 ID:LIQJ39W3
ショコラタルトまた食べたいよー
175マッシュアップマン◇gpp67+jia:2006/08/27(日) 09:43:58 ID:???
>>174
チロルチョコに要望書提出しますた
176無銘菓さん:2006/08/27(日) 10:21:22 ID:???
コーヒルンバってどこのコンビニにある
177無銘菓さん :2006/08/27(日) 17:45:03 ID:G3zDiR5M
柚子とライチだったら
ライチのほうが甘酸っぱくて美味しかったww
178無銘菓さん:2006/08/27(日) 23:09:01 ID:???
コーヒー苦手なくせにコーヒールンバ買ってみた
でもエスプレッソとカプチーノは美味しかった。
ヌガーはどうしてもダメだな…苦い…
エスプレッソは外装もカワイイね

>>176
私はセブンで買ったよ
179無銘菓さん:2006/08/28(月) 11:00:29 ID:???
>>176
アンスリーで買った
180無銘菓さん:2006/08/28(月) 19:17:57 ID:+vMTxy0N
なんか今日ミニストップで買ったらラズベリーが32円になってた。なんで??・?
181無銘菓さん:2006/08/28(月) 21:22:11 ID:???
今日柚子とライチ食ってみた。味の再現度は凄く高いんだけど
うまいかと言われると微妙だなー。まずくは無いと思うんだけど。
カキ氷といい杏仁豆腐といい今回のコレといいすごいんだけど
2個目は買おうって気にならんなぁ。
182無銘菓さん:2006/08/28(月) 22:03:06 ID:???
>>176
イオンで買った
183無銘菓さん:2006/08/28(月) 23:05:01 ID:???
フッフーン♪
184無銘菓さん:2006/08/29(火) 11:21:28 ID:???
今日は火曜市
185無銘菓さん:2006/08/29(火) 14:52:41 ID:DyJCtYcy
抹茶ウマー(゚д゜)
186無銘菓さん:2006/08/30(水) 00:16:25 ID:p7sKchd/
30円の抹茶、どっかに売ってないかなー
久々に食べたい!
187無銘菓さん:2006/08/30(水) 05:24:34 ID:FD8ocU1N
>>186
近所のセブンにまだあった
188無銘菓さん :2006/08/30(水) 11:06:28 ID:4371w/OG
チロルチョコのクレーンゲームしたい。。。
189無銘菓さん:2006/08/30(水) 14:53:23 ID:tf8OkpVg
【ライチ】ゴミ
【ゆず】激ウマ
【コーヒー三種】普通
190無銘菓さん:2006/08/30(水) 20:20:08 ID:1X9AolSA
関西です
ライチ ユズ 見当たらない 何処に売ってんの?
191無銘菓さん:2006/08/30(水) 20:41:29 ID:J7MeFO+e
きなこもち(´∀`)
もうないよね。
192無銘菓さん:2006/08/30(水) 20:42:10 ID:???
ああ早く買わないと杏仁が消えちゃう…
ミントチョコ再販しないかな。
193無銘菓さん:2006/08/31(木) 02:58:39 ID:???
>>176
ニューデイズにもあるよ。
>>191
きなこもちは冬になったらまた出てくるよ。
194無銘菓さん:2006/08/31(木) 03:47:33 ID:???
>193なんであんなに人気なのに、冬にしか出さないの?今食べたいよー
195無銘菓さん :2006/08/31(木) 10:13:28 ID:W4i7PMjo
>190さん
うちも関西ですけど、
サンクス&サークルKに売ってますよ。
196無銘菓さん:2006/08/31(木) 23:19:11 ID:???
きなこもちとか抹茶のとか、中のもちがいらないんだよなー。
グミとかもちとか、イランモン入れないでくれ。
純粋にチョコだけで出してくれぇ。
197無銘菓さん:2006/08/31(木) 23:28:08 ID:RyecDmOE
杏仁あんまりおいしくなかった。
カキ氷イチゴ味が意外と美味しかったから食べてみて♪
198無銘菓さん:2006/09/01(金) 17:50:36 ID:fZIHlGfR
カキ氷イチゴ味,吐いた。
199無銘菓さん:2006/09/01(金) 18:05:37 ID:zU3EssGk
>>198お前だけだろ。
200無銘菓さん:2006/09/01(金) 18:06:54 ID:KRSpkrdh
かき氷のジョリジョリ感が嫌だった
201無銘菓さん:2006/09/01(金) 19:12:52 ID:???
>>196
心の底から同意。グミいらね。でもパフは許す。
202無銘菓さん:2006/09/01(金) 19:24:46 ID:???
パフのほうがマズーと思うのだが
203無銘菓さん:2006/09/02(土) 03:09:11 ID:???
10円に戻してほしい
あの小ささとクオリティが好きだったー
204無銘菓さん :2006/09/02(土) 17:26:20 ID:g+q8pWeX
>203
10円がいいのにぃ!!
205無銘菓さん:2006/09/02(土) 18:06:54 ID:gvlwlnrn
冬には黒ごまタルト、ふんわりイチゴがでるらしいよ!
黒ごま楽しみだ
206無銘菓さん:2006/09/02(土) 19:14:42 ID:???
ふんわりイチゴってなんだろ。
苺大福と同じようなのしか想像できない。
また中がゼリーなのかな…
ふんわりだからマシュマロとか入れてくれたらおもしろいな。
207無銘菓さん:2006/09/02(土) 20:02:14 ID:???
エアインチョコかも。>ふんわり
今までなかったよね?それも楽しみだ。

でもマシュマロ入りってのも食べてみたいなー。
208無銘菓さん:2006/09/02(土) 20:08:54 ID:N0wD3HOx
コーヒールンバ買った。まあまあだった。
サンバとかき氷が、まだ大量に売ってた。
209無銘菓さん:2006/09/02(土) 21:23:01 ID:FzZjqsxg
今度チロルチョコがやる「全国クールボーイ甲子園」の見本になってる人誰か知ってる?
なんか見たことありそうな顔だけど思い出せない
210無銘菓さん:2006/09/04(月) 18:17:26 ID:???
パンプキン味とマロン味をおながいします。
211無銘菓さん:2006/09/04(月) 20:32:23 ID:???
マロン味、いいねぇ
212無銘菓さん:2006/09/05(火) 02:12:06 ID:???
マロン、さつまいも、かぼちゃ辺りで
秋の味覚セットとか発売してほしい
あ、かぼちゃは冬かな?
213無銘菓さん:2006/09/05(火) 04:57:18 ID:???
milkが好きなんだけどああいうタイプは以外と少ないよね
もちろんビスもモチ系もいいけど
冬はチョコだけで構成されてるやつもでて欲しいな
冬チョコ・ココア・ミルクのセットとか…
あんま需要ないか;
214無銘菓さん:2006/09/06(水) 00:18:24 ID:???
わしはヌガー入りのチロルが好きじゃのお
昔の大きさで売ってくれんかのおー
215無銘菓さん:2006/09/06(水) 00:55:16 ID:???
>>214
売ってるところ、たまに見かけるが…
三連のやつでしょ?
216無銘菓さん:2006/09/06(水) 07:58:58 ID:???
>>214
おじいちゃん、さっき食べたでしょ?もうぼけちゃって^^
217無銘菓さん:2006/09/06(水) 21:49:35 ID:???
そうかのぉ。
218無銘菓さん:2006/09/07(木) 18:26:15 ID:Qmj0H2vz
あんちゃ〜んチロルチョコのキナコモチが恋しいの〜アメ公に頼んだらくれるかもしれんの〜




















ギギギ(゚д。)グググ
219無銘菓さん:2006/09/07(木) 21:02:03 ID:tD0TpF6j
カキ氷味最悪

きなこモチ微妙

ミックスベリー最高

コーヒーヌガー レギュラーから消せ
220無銘菓さん:2006/09/08(金) 00:32:31 ID:Z1X0ng+R
アゲ
221無銘菓さん:2006/09/08(金) 01:18:23 ID:???
>>219

カキ氷同感

ミックスベリー最高?あれって便所の芳香剤の臭いがする。吐いた。
222無銘菓さん:2006/09/08(金) 07:23:43 ID:kudUd5Wv
カキ氷はゴミ
223無銘菓さん :2006/09/08(金) 19:10:57 ID:JzXRSWk/
カキ氷味
限りなく本物には似てたけど、
甘すぎかなぁ〜…
224無銘菓さん:2006/09/08(金) 20:49:09 ID:???
あれで本物に似てるって...
お前の味覚やばいよ
225無銘菓さん:2006/09/08(金) 21:24:48 ID:???
カキ氷
歯ざわりは頑張って再現しようとしてるなと笑ったよ
子供は好きかもね
226無銘菓さん:2006/09/09(土) 09:42:05 ID:TBGxqkRI
コーヒーヌガー イン 冷凍庫
ウマー(゚Д゚)
227無銘菓さん:2006/09/09(土) 12:07:36 ID:OF0XoKgG
初・杏仁豆腐とカキ氷!!!
カキ氷マズー…
杏仁豆腐はンマー
カキ氷がまずすぎるためにうまく感じる
228無銘菓さん:2006/09/10(日) 12:03:32 ID:???
クールボーイコンテストか…。男の子の顔写真の入ったパッケージのチロルは買いづらいな。
229無銘菓さん:2006/09/10(日) 13:42:08 ID:???
ウホッ
230無銘菓さん:2006/09/14(木) 02:08:13 ID:2R7ZdKpi
黒ゴマタルト味食べた!うまいー
中のザクザクした食感もイイ!
231無銘菓さん:2006/09/14(木) 13:37:23 ID:???
きなこもちと抹茶カモン
232無銘菓さん:2006/09/14(木) 19:10:04 ID:???
うちの近所のセブンまだ新茶2箱も売れ残ってるよ
かわいそす('・ω・`)
買いたいけどお金がないよ
早く値引きしないかなぁ
233無銘菓さん:2006/09/14(木) 19:23:26 ID:???
ライチ昨日食べた。可もなく不可もなくって感じ。
杏仁が食べたいのに何処にも売ってない…
234無銘菓さん:2006/09/14(木) 21:45:32 ID:???
結構続いてるビターブームにはのらないのか
235無銘菓さん:2006/09/14(木) 22:47:42 ID:???
>>234
原価割れするのかね?w
チロルのビター、食べてみたい
236無銘菓さん:2006/09/15(金) 04:10:29 ID:z4jdE+da
黒ごまタルとうまいよね
はまった
237無銘菓さん:2006/09/15(金) 04:26:42 ID:dD109fC5
黒ごま何処に売ってます? ファミマとサンクスには無かったorz
238無銘菓さん:2006/09/15(金) 22:31:50 ID:???
柚子は美味しくなかった
239無銘菓さん:2006/09/16(土) 00:40:02 ID:D2JIUqHf
ライチ ユズ 食べたよ
ライチはまあまあ
ユズはちょっと違うかな
しかし まだ杏仁が冷蔵庫に大量に残っている
240無銘菓さん:2006/09/16(土) 01:42:51 ID:???
杏仁食べた時に思ったんだが
俺、杏仁豆腐食ったことなかったYOヽ(`д´)ノ
241無銘菓さん:2006/09/16(土) 09:38:32 ID:i+OQw+nB
黒ごまセブンで発見したよ〜!ごまもしっかり入ってて甘くて1こで満足だし1番好きかも〜!
242無銘菓さん:2006/09/16(土) 10:07:16 ID:???
ベイクドチーズケーキ味
なにこれうーまーすーぎー!!!!!!!!
243無銘菓さん:2006/09/16(土) 12:39:09 ID:???
>>242
どこで売ってるの?
244無銘菓さん:2006/09/16(土) 13:53:00 ID:???
チロルチョコ株式会社の人へ

きなこモチ意外ゼリーみたいの入れないでください。
お願いします。
245無銘菓さん:2006/09/16(土) 14:22:13 ID:TpxwsKwx
よもぎもち味とさくらもち味希望
246無銘菓さん:2006/09/16(土) 15:45:12 ID:???
>>243
すいませんウソです
247無銘菓さん:2006/09/16(土) 19:08:39 ID:???
ええー
248無銘菓さん:2006/09/16(土) 20:43:04 ID:???
みんな、公式サイトも参考にしようぜ

そーいや昔は冬チョコてのもあったんだよなー
あれ結構好きだったんだけど
249無銘菓さん:2006/09/16(土) 20:52:49 ID:XOjq5QRo
>>242
>>242
>>242
>>242
>>242
>>242
>>242

百回死ね。二度と書き込むな、二度と来るな、嘘つきDQNめ。
250無銘菓さん:2006/09/16(土) 21:54:41 ID:TpxwsKwx
>>242
GJ!!
251無銘菓さん:2006/09/16(土) 21:57:39 ID:PHuFTJy+
・・・冬チョコ!
252無銘菓さん:2006/09/16(土) 21:59:08 ID:???
黒ごまが見つからないよー@東京都下
セブンローソンファミマサンクスミニストップampmスリーエフ
全部見たのにあああああ
253無銘菓さん:2006/09/16(土) 22:28:05 ID:???
>252
全く一緒だ…住んでるとこも、探したコンビニもwwwwww

今日一日コンビニ巡りした、黒胡麻フェチな漏れでした(・ω・`)
明日も探す!見つけるまで!
254無銘菓さん:2006/09/16(土) 23:30:02 ID:PHuFTJy+
去年のクリスマスにチロルチョコ詰め合わせをもらった。
本当にサンタさんに感謝!今年も来るかなー?
(今度は箱入りがいいなぁ♪)
255無銘菓さん:2006/09/17(日) 00:00:24 ID:???
黒ゴマ?ライチ?ゆず?なんだそれは?
俺の周り@関西北摂にはコーヒールンバとカキ氷と杏仁しかねぇぞゴッラァ!!
256無銘菓さん:2006/09/17(日) 00:25:20 ID:???
>>255
はげどう!@大阪

杏仁が合んかったのでルンバをお出かけの友にしてまつ
黒ごま食べたい…パケが見たい…
257無銘菓さん:2006/09/17(日) 12:39:31 ID:XpTl69BL
豊中駅前のサンクスにライチあったよ
258無銘菓さん:2006/09/17(日) 14:17:18 ID:???
マンゴー食ったけど…チョコじゃねーなこれ。杏仁はウマーだった。
259無銘菓さん:2006/09/17(日) 17:43:50 ID:???
>>256
「チロル 黒ごまたると」で検索したら見れたお。
260無銘菓さん:2006/09/17(日) 23:39:54 ID:???
>>257
クス!でも豊中の途中にあった石橋のサンクスにもあった(´・д・`)
サンクス限定なんかな?黒ゴマはどこに売ってるんだr・・・
261無銘菓さん:2006/09/17(日) 23:59:57 ID:ZiDu9qkS
ゆず ライチはサークルKサンクス限定です
今 近くのセブンイレブンにサンバでチャチャチャが 半額であった
黒ゴマはゲーセンでよくみかけるよ
以上
262無銘菓さん:2006/09/18(月) 01:12:35 ID:vkq12amr
黒ゴマタルトローソンあったよ
263無銘菓さん:2006/09/18(月) 01:40:15 ID:???
じゃあセブイレでは買えないか。家から遠いんだよ>ローソン
しかたないから明日梅田なんばあたりのゲーセンににくりだして黒ゴマ探してくる。ノシ
ってか関西に上陸してるんだろうか…
264無銘菓さん:2006/09/18(月) 11:46:20 ID:???
>>259thx! おいしそー

私もこれから梅田天王寺あたり行って来るw
関西に上陸してますように
265無銘菓さん:2006/09/18(月) 19:41:23 ID:???
今って何種類くらい売ってるの?
公式見たけどよくわからない。
266無銘菓さん:2006/09/18(月) 21:17:54 ID:???
コーヒールンバ(3種)
カキ氷(3種)
コーヒーヌガー
ミルク
杏仁
ゆず
黒ゴマたると
ミックスパック(何種類?)
10連のやつ(何種類?)
箱入り(何種類?)
ピーナツヌガー3連

公式みないで書き上げてみた。
けど最近ミックスパック見かけないや…
267無銘菓さん:2006/09/18(月) 22:24:02 ID:AEC44cxW
>266
ビスケットとマンゴー追加〜
パイン、メロンは売ってるとこでは売ってるかな?
268無銘菓さん:2006/09/18(月) 22:24:57 ID:???
あれ、パインじゃなくてパパイヤだっけ。
269無銘菓さん:2006/09/18(月) 23:02:06 ID:hDlcUPdh
( ^ω^)チーズケーキ味ウマー
箱買いしないと
270無銘菓さん:2006/09/18(月) 23:42:59 ID:???
ライチ追加
271無銘菓さん:2006/09/19(火) 04:13:33 ID:GjyNUL9M
>>266のピーナッツヌガーって何かと思ったら、
ミルクヌガーの事か…そっか。新商品かと思った。
黒ごまはもうすぐどこのコンビニでも見れるはずだよ。
272無銘菓さん:2006/09/19(火) 08:17:52 ID:E6gemdLn
抹茶 ミルクティ ミント きな粉もち もあるよ
273無銘菓さん:2006/09/19(火) 10:45:02 ID:???
>>271
いつだよ!!ソースキボン
274265:2006/09/19(火) 13:55:01 ID:???
ご親切にありがとうございました。
メモって買いに行ってきます。
ここの住民は優しいな。
275無銘菓さん:2006/09/19(火) 19:27:02 ID:???
杏仁って生産中止になったんじゃなかったっけ?
今日黒ごまたると探しにセブン行ったら、一番下の棚の隅にヒッソリ大量にあって、三箱全部買い占めたww
ちなみに黒ごまは無かったorz
276無銘菓さん:2006/09/19(火) 20:33:41 ID:???
杏仁買い占めるほど好きだったの??
277無銘菓さん:2006/09/19(火) 21:20:24 ID:???
>>275
売れすぎ?て、一旦生産中止になったが、その後復活した
近所のローソンには安定して売ってる
278無銘菓さん:2006/09/19(火) 22:30:10 ID:GjyNUL9M
>>273そういう仕事をしているから知っている。
じゃ、ソースとは言えないか…ごめんw
279無銘菓さん:2006/09/20(水) 00:35:50 ID:???
>>273
例えばコンビニ勤務だと一ヶ月半年先入荷予定の商品も判るから
そーいうことなんでは?と予測する自分は元コンビニ勤務
280無銘菓さん:2006/09/20(水) 01:20:13 ID:???
>>275
お前は文章を書くのが下手糞すぎる。
お前の話だと黒ごまたるとを三箱買い占めた様に聞こえる、と言うか文脈的にそうなるはずなのに、どんでん返し。
281無銘菓さん:2006/09/20(水) 14:26:46 ID:???
>>278>>279
dクス。ついでに細かい日にちも書いてくれたらありがたい
282無銘菓さん :2006/09/20(水) 18:45:18 ID:sPOHfeTl
黒ごまタルト、駄菓子屋で買った。
ごま風味の味かと思ったら、
本物のごま入っててびっくり。
283無銘菓さん:2006/09/20(水) 18:58:53 ID:???
黒ごまタルト今日スーパーでゲトした!
百円の吊り下げチロルに入ってたよ
284無銘菓さん:2006/09/20(水) 19:31:10 ID:???
>>281
注文開始日は決まっているだろうが、注文するかしないかは担当者の胸三寸
食べたいなら、近所のコンビニに「今度黒ゴマタルトってのが新発売で出るみたいなんで
仕入れてもらえますか?」って頼んどくといいよ
285無銘菓さん:2006/09/21(木) 11:29:40 ID:???
ネタだったみたいだけど、
チロルでチーズケーキ味出してほしい。おながいします。
286無銘菓さん:2006/09/21(木) 21:38:18 ID:???
近所のセブンに黒ごまタルト無い…orz@東京城東地区
287無銘菓さん:2006/09/21(木) 23:32:55 ID:???
>>284
今日聞いたら来週火曜に入荷らしい
何回か聞かれてたらしく店長さん空で答えてくれたよw
288無銘菓さん:2006/09/22(金) 10:48:41 ID:???
黒胡麻タルト、バラエティーパックで発見
289無銘菓さん:2006/09/22(金) 11:03:50 ID:???
サンリオSHOPとかにチロルチョコのサンリオ版が売ってるって知ってた?
一つのキャラ×10種類のパッケージ。
味は既存の味ばかりなのでサンリオもチロルも好きならってくらいですがw
290無銘菓さん:2006/09/22(金) 16:23:26 ID:???
黒ごまタルト見つけて大喜びしている夢を見た。
…コンビニ行ってきます
291無銘菓さん:2006/09/22(金) 16:37:25 ID:???
>>289
キティ味はうまそうだな。猫肉の食感がよさげ。
マイメロディ味はチョコの中に兎肉入ってれば買うよ。
292無銘菓さん:2006/09/22(金) 16:54:20 ID:sz4jurWJ

この人こわいwww
293無銘菓さん:2006/09/23(土) 15:25:32 ID:???
カキ氷いまさらだけど食った。酷評がつくのもわかるよこれ。
黒ゴマときなこもち売ってねーよう。セブン行くのに30分以上かかるんだよな…
294無銘菓さん:2006/09/23(土) 18:24:07 ID:Aj7wWF6f
黒ごまタルトどこ行っても売り切れ…
かなすぃね(´・ω・`)
295無銘菓さん:2006/09/23(土) 19:25:45 ID:L5VdwasU
黒ゴマタルト今日ゲーセンで発見!(゚∀゚)味はおいしかったけどタルトではないかな
きなこもち以来のスキな味だった
296無銘菓さん:2006/09/23(土) 21:17:27 ID:???
>>294
100円の吊り下げタイプに黒ごまタルトがついてますよ。
297無銘菓さん:2006/09/24(日) 10:15:18 ID:H/hm5oNZ
ゲーセンでチロル大量げと!
黒ゴマだけでも15個くらいある…
BISがいちばん好き!
298無銘菓さん:2006/09/25(月) 17:10:00 ID:b5w1Nfvf
>>289
ジャスコのサンリオお菓子コーナー行ったけどありませんでした。
大きい店じゃないと置いてないの?
299無銘菓さん:2006/09/25(月) 18:27:14 ID:i06ExxKM
きなこもちチロルチョコたべたいたべたいたべたい(;_;)
うわあん(;_;)
300無銘菓さん:2006/09/25(月) 18:48:48 ID:BnN2qfk2
ゲーセンに黒ごまタルトあった!
でもとれそなヤツがない。。
ちくしょうそこのスーパーには売ってないくせに!
301無銘菓さん:2006/09/25(月) 21:27:01 ID:???
黒ごまは明日発売じゃないの?
全国かどうかはわからんが・・・
もうちょっと待てばコンビニで普通に買えるようになるんだから、
ゲーセンでがんばって取ろうとしなくてもオモ。
302無銘菓さん:2006/09/25(月) 22:50:14 ID:PsVhcvIy
吊下げに入っている黒胡麻食べました!!うまかった。
そういや、今チロルの会社でやっているパッケージデザインコンテストって、新しい味を考えてそれをパッケージにしろって事ですか?
ここで聞くのはどうかとも自分でも思うのですが・・・
303無銘菓さん:2006/09/26(火) 07:21:01 ID:EtXsTwiU
黒ゴマ
ローソンにて発見
304無銘菓さん:2006/09/26(火) 08:07:58 ID:d3iA2jt3
私も今朝発見。そして今食べてるケド、ウマー!
305無銘菓さん:2006/09/26(火) 13:18:22 ID:hZHzvDzv
黒ごま
美味しいけど、リアルゴマがいらない。
306無銘菓さん:2006/09/26(火) 13:27:07 ID:mmv/gtxZ
黒ごまタルトおいしい
307無銘菓さん:2006/09/26(火) 15:22:26 ID:???
きなこはまだですか?
308無銘菓さん:2006/09/26(火) 16:06:47 ID:???
黒ゴマウマイけど、クッキーがおさないころたべた300円アイスの味がした。なんでだよ
309無銘菓さん:2006/09/26(火) 16:49:55 ID:???
300円て高級じゃん
310無銘菓さん:2006/09/26(火) 17:32:06 ID:onPKgYtO
黒ごまタルトおいしい!
1こしか買ってないからもっと買っとけば良かったorz
311無銘菓さん:2006/09/26(火) 18:25:06 ID:???
幼い頃に300円アイスなんか食ってた>>308に嫉妬<(`^´)>
柚子のチロルうまかった〜〜。黒胡麻タルトもチョコっぽくて良いね。
柚子、ライチ、杏仁豆腐はゼリーっぽさが勝ってしまう…
312無銘菓さん:2006/09/26(火) 19:29:58 ID:VS5FAI+L
黒ごま 箱買いした!
313無銘菓さん:2006/09/26(火) 20:12:00 ID:???
箱買いしたはいいがカロリー見たら一個52…誰かにあげる、まじ…
314無銘菓さん:2006/09/26(火) 20:14:30 ID:???
すまん書き方悪かった。300円ってのはファミリーパックのやつ。あれのコーンの味がした
315無銘菓さん:2006/09/26(火) 20:34:29 ID:???
>>312
あれ、書き込んでないのにry

>>313
20円サイズは大抵が1個のカロリーそのくらいだよ
何気に高いよね…


自分も今朝ゴマタルト箱買いした
個人的に抹茶以来のヒットかもしれん。うめぇ
316無銘菓さん:2006/09/26(火) 20:56:45 ID:ZOPyzyIm
私も今日ローソンにてゲト。
中のクッキーもっとおっきかったらいいのに。。
個人的に10円サイズがちょうどよくて好き。

ついてにコーヒールンバ、かき氷パックが49円になってたからルンバを1つお買い上げ。
317無銘菓さん:2006/09/26(火) 23:49:05 ID:???
>316
ローソンで49円?
スーパーならその値段で売りさばきそうだけど、
コンビニでだったら安いね。

黒ごまたると美味しい。中のサクサクがいい。
今売ってるやつで一番好き。
定番商品になってほしい。
318無銘菓さん:2006/09/27(水) 12:39:56 ID:Cfut1Ljs
昨日食べたよ黒ごまたると
幸せなったよ一瞬 癒された
今日も仕事帰りに癒やされよっとお
319無銘菓さん:2006/09/27(水) 17:25:47 ID:J7/voidz
黒ごまおいしいね!
明日もかお
320無銘菓さん:2006/09/27(水) 17:56:10 ID:+cu+kpmC
プチプチしてウマー
321無銘菓さん:2006/09/27(水) 18:17:43 ID:/U/+7/vx
さっきチロルの黒ごま食べた!
なんていうかこう・・・
黒ごまとチョコの味が半分ずつするっていうか。
味の偏り?がなくて美味しかった
322無銘菓さん:2006/09/27(水) 19:15:47 ID:CpHeZ3eY
黒ゴマ食べた
美味しい〜
323無銘菓さん:2006/09/27(水) 19:18:59 ID:???
黒ごまウマー!
さっそく箱買い♪
324無銘菓さん:2006/09/27(水) 19:26:27 ID:pJ6jhxlA
>>317
ローソンで49円になってましたよ。

黒ゴマウマス。

325無銘菓さん:2006/09/27(水) 19:35:29 ID:bwebTCnQ
黒ごま美味しい!
ここ暫くゼリー入りばかりで飽き気味だったのでクッキーが新鮮に感じたよ。
326無銘菓さん:2006/09/27(水) 20:55:41 ID:78EJ8nFB
チロル黒ゴマタルトウマーーー

黒ゴマの味がしっかりしてて黒ゴマ好きの自分は大満足!
バイト代入ったら箱買いしよう
327無銘菓さん:2006/09/27(水) 22:39:05 ID:cd3F7zf6
黒ごまタルトウマー(゚Д゚)
黒ごま系のお菓子って苦手なんだけど、これは全然大丈夫!
明日も買うぞっと。
328無銘菓さん:2006/09/27(水) 22:46:27 ID:o6BeDKZm
川越のファミリーマートで杏仁が10円で売ってる!!!!!!

カード会員なら火・土に買えば9円でっ!!!!!!
329無銘菓さん:2006/09/27(水) 22:49:21 ID:pJ6jhxlA
杏仁。。チョコは好き。すごく。
でも中のゼリーだ。。歯にくっついて;;

きなこもちの中身もあんなんやっけ?
330無銘菓さん:2006/09/27(水) 23:08:08 ID:???
>>329
きなこもちの中身もあんなんやで〜 ついでに抹茶も!
331無銘菓さん:2006/09/28(木) 00:23:39 ID:M8Kl7xm5
きなこもち・ライチ・柚子・杏仁豆腐・マンゴー
もう最高(*゚д゚)ウマー


黒ごまは自分的には普通だた(´・ω・`)
332無銘菓さん:2006/09/28(木) 02:02:01 ID:muvaOIWZ
くそ!黒ごまもうみんな食べてたのか・・・

今日食べました。ふつうだった・・・

ベリーミックスだけが私をハマらせてくれた・・・
333無銘菓さん:2006/09/28(木) 03:56:06 ID:???
最近やっとコーヒーヌガーのおいしさがわかってきたかも。
うまいじゃないか。
334無銘菓さん:2006/09/28(木) 04:13:45 ID:VNzT/XzJ
黒ゴマが評判になってたから食べてみたけど、それほどうまいとは思わなかったな…
335無銘菓さん:2006/09/28(木) 07:05:23 ID:muvaOIWZ
コーヒーヌガーキライ

私愛スルノ ホワイトビス

コーヒールンバってナンスカ?バラ売りしてない、私、食べたい
336無銘菓さん:2006/09/28(木) 08:23:08 ID:XcP7bA2T
>>335
何人?
337無銘菓さん:2006/09/28(木) 11:03:18 ID:KZQiOj/c
黒ごまってでかいのと小さいのじゃ微妙に味違う?
338無銘菓さん:2006/09/28(木) 12:32:21 ID:cXvRDlzd
>>332
ベリーミックスじゃなくてミックスベリー…
339無銘菓さん:2006/09/28(木) 12:44:04 ID:???
黒ごま食べた
個人的にはごまはすりつぶしてほしかった
340無銘菓さん:2006/09/28(木) 13:16:26 ID:eV7ZCynY
黒ゴマ(・∀・)イイ!!
黒ゴマ大好きなうちにとってはカナリ(・∀・)イイ!!
341無銘菓さん:2006/09/28(木) 14:41:50 ID:???
黒ごまたるとウマー…(*´Д`)
黒ごま好きにはたまらないね

3こしか買わなかったからすぐ無くなっちゃったよ
また買わなきゃ!!
342無銘菓さん:2006/09/28(木) 16:21:10 ID:mABch5N5
ここみて期待して黒ごま購入!
うまー(((*゚□゚*)
なんか在庫?のマンゴーとライチも買った。
微妙〜…ゆずはうまかった〜
343無銘菓さん:2006/09/28(木) 18:00:47 ID:???
黒ごま、ごまとホワイトチョコとビスケットを一緒に食べた味だね。
344無銘菓さん:2006/09/28(木) 18:58:02 ID:XTlI1bjI
ミックスベリーはむりだったなぁ。。
345無銘菓さん:2006/09/28(木) 19:59:58 ID:???
きなこもちまだかな?
もうそろそろいい頃だよね
346無銘菓さん:2006/09/28(木) 20:16:10 ID:???
黒ゴマ、普通にウマかった。
やっとゼリー系終わったか、って感じだったw。
普通のビスのが自分は好きかな。
347無銘菓さん:2006/09/28(木) 23:01:07 ID:???
黒ゴマウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー!!(゚д゚)
ゼリー系苦手だったので、かなり好きです、これ(*´∀`)
今年出た中で一番好きです。
初の箱買いするかもです(*´艸`)
348無銘菓さん:2006/09/29(金) 00:16:54 ID:jVpzmLJ0
ミルクヌガーを何故作ったのかわからん
うまかったけど
349無銘菓さん:2006/09/29(金) 02:57:32 ID:???
ミルクヌガーは元祖だお
自分はかなり好き
350無銘菓さん:2006/09/29(金) 04:34:44 ID:d0QjmM1x
>>336
コリンコりン

>>338
そうそうミックスベリー!あの小悪魔め
351無銘菓さん:2006/09/29(金) 04:55:33 ID:A/Ki9ODb
352無銘菓さん:2006/09/29(金) 08:09:58 ID:y2pekh2R
>>349
自分もミルクヌガーダイスキ!
いろんな味が出るけど、結局いちばんおいしいなって思う。
353無銘菓さん:2006/09/29(金) 16:57:33 ID:zZaxnE81
ああああああ
黒ゴマタルト美味しかったー(*´∀`)

けど!

やっぱりきなこもちが一番かも。
354無銘菓さん:2006/09/29(金) 21:00:15 ID:k+DHZtvO
>>347 あたすも!!
こんなに美味いチョコ、久しぶり
毎日食べちゃってる
355無銘菓さん:2006/09/29(金) 23:25:36 ID:HDHQOzBP
きなこもちは10月上旬だか下旬だよね
356無銘菓さん:2006/09/30(土) 00:29:44 ID:???
黒ごまおいしかった
今週毎日一日二個食べた
なんかすげーゴマだったねー
357無銘菓さん:2006/09/30(土) 07:14:27 ID:???
黒ゴマ、10円100個入りのやつだったら箱買いするのに。
358無銘菓さん:2006/09/30(土) 13:19:30 ID:R2e4QSRh
黒ゴマここみて楽しみにしてたのにあんまおいしくない。マスクメロンのほうがマシ。普通のクッキー生地ホワイトチョコとかきなことかそっちのほうが全然いい。本当がっかりすぎる
359無銘菓さん:2006/09/30(土) 13:48:06 ID:???
>>358
まあ、人の好みは色々って気付かずに他人の言うこと鵜呑みにした自分にも責任あるってことで
360[sage]:2006/09/30(土) 13:51:09 ID:bKZAlY4R
抹茶が一番w
361無銘菓さん:2006/09/30(土) 15:36:14 ID:EdcFmoPZ
昨日、俺がよく行くスーパーに、かき氷チョコ10個入りが処分なのか50円で売っていたから買って食ってみた。
レモン以外はまあまあいけるな。
また買いに行こうっと。
362無銘菓さん:2006/09/30(土) 16:32:49 ID:???
ライチと柚子が出たね。
どっちも美味かったよ。
363無銘菓さん:2006/09/30(土) 17:47:47 ID:QEVFYKbb
黒ゴマ一口食べてかまずにチョコたけ食べて残ったゴマの量がハンパない。
おいしいけど多いな。。

やっぱり10円サイズがいいよね。>>357
364無銘菓さん:2006/09/30(土) 17:53:33 ID:???
おしるこ味とか出ないかなー。
365無銘菓さん:2006/09/30(土) 19:41:00 ID:???
>>362
いつの話やねん!
366無銘菓さん:2006/09/30(土) 20:26:19 ID:???
>>364
おもろい発想だな、それ
あんこ味のチョコと、中はもち?

>>358
自分も普通のビスのが好きかも
黒ゴマが美味しくないってわけじゃないけど
367無銘菓さん:2006/09/30(土) 20:34:57 ID:???
おしるこおはぎあんころもち
368無銘菓さん:2006/09/30(土) 21:19:44 ID:???
時期的にも、メールしたら結構良い線行ったりして...おしるこイイネ

黒ごまオイシス。10円サイズで大量に欲しい
369無銘菓さん:2006/09/30(土) 21:22:50 ID:???
やっぱり秋は栗だろ
370無銘菓さん:2006/09/30(土) 21:50:13 ID:???
じゃあ栗しるこで
371無銘菓さん:2006/09/30(土) 22:56:14 ID:???
黒ゴマタルト、好きかもしれん。
ゴマゴマしてるのがイイ!
372362:2006/09/30(土) 23:28:06 ID:???
>>365
えっあ!前からあった!?
373無銘菓さん:2006/10/01(日) 07:17:20 ID:???
黒ごまたると、おいしい!
黒ごまのお菓子があんまり好きじゃなかったんだけど、
これはチョコとの調和がすばらしい。
箱買いします。自分は20円の方が食べ応えあって好きだ。
374無銘菓さん:2006/10/01(日) 11:16:02 ID:???
>>372
どっかのコンビニ限定販売だったんだっけ?
うちの近所では見たことない@鳥取
375無銘菓さん:2006/10/01(日) 13:04:01 ID:Pa8EdOTD
>>374
つ【サークルKサンクス】
376無銘菓さん:2006/10/02(月) 03:33:38 ID:???
>>375
情報ども
サークルK無ぇぇぇ!!
そりゃ見ない訳だ…orz
377無銘菓さん:2006/10/02(月) 17:02:11 ID:???
>>376
私はファミマで買ったお☆
378無銘菓さん:2006/10/03(火) 20:14:14 ID:xMK55TaZ
今更ながら、杏仁豆腐食べた。ほんとに杏仁の味がしておいしかった
黒胡麻も一緒に買ったけど、杏仁のような驚きはなかった
379無銘菓さん:2006/10/03(火) 22:09:56 ID:???
やっと黒ごまたるとゲット
開けてびっくり…色がこんにゃく…
食べてみて気がついた
黒ごま嫌いだったわ
白ごまか金ごまなら良かったのかも!
噛んでると強烈な甘さで黒とか白とかどうでもよくなった
口直しに飲んだ苦いお茶がうまかった
380無銘菓さん:2006/10/04(水) 09:32:19 ID:???
部屋にきなこもち20円サイズが1箱あるのを思い出した。
11月までに食べ切れるのかな…こんなにいらないorz
381無銘菓さん:2006/10/04(水) 10:25:20 ID:???
>>380
くれー!! (ノ゚∀゚)ノ
くれー!! (ノ゚∀゚)ノ
382キラ━━━━(☆∀☆)━━━━ン!!!:2006/10/04(水) 15:39:30 ID:???
11月21日発売
ローソン限定チロルチョコ 北海道みるく大福(30円)
383無銘菓さん:2006/10/04(水) 18:14:41 ID:???
高いよママン
384無銘菓さん:2006/10/05(木) 09:54:21 ID:???
抹茶とかで慣れたから30円でも特に驚かんw
でも期間限定物がたまに30円ならいいが、通常のものや期間限定全部30円にしたら怒る。

みるく大福か…またモチなんかね。
思い切りみるくみるくしてほしい。
385無銘菓さん:2006/10/05(木) 12:02:55 ID:???
>>382
おー サンクス

ローソン近にあるから、忘れないようにしないと
ローソン限定は大福が好きだな
386無銘菓さん:2006/10/05(木) 20:41:55 ID:???
大福ってつまりグミだよね?
387無銘菓さん:2006/10/05(木) 20:50:47 ID:???
11月か・・かなり遠いな
388無銘菓さん:2006/10/05(木) 21:23:40 ID:???
近くのディスカウントショップでチロルかき氷味\20サイズが
1粒\5で売ってあったから箱買いしたけど、コレめちゃめちゃ甘いね(´Д`;)
ザリザリなるのはグラニュー糖?匂いもキツめだし
後の40数個どうしよう…('A`)
389無銘菓さん:2006/10/06(金) 01:09:29 ID:???
>388
もしかして、M○.m○x?
390388:2006/10/06(金) 06:59:12 ID:???
>>389
うんw正解です(*´∀`*)
まだ大量に積んであったよ〜
391無銘菓さん:2006/10/06(金) 22:38:42 ID:???
みるく大福・・・、またゼリー系か('A`)
本物の大福みたいにモチふわなのが入っていれば
文句は言わんが、どうもあのゼリーの歯にくっつく仕様が
嫌いで、どんなに美味しいと言われてもイマイチにしか感じないorz
いっそのこと入れないでいてほしいのにな。
392無銘菓さん:2006/10/08(日) 06:41:19 ID:???
家の近くのコンビニで、絶滅したと思われていた杏仁豆腐ハケーン
自分にとっては神すぎるうまさで、即生産中止になったのが
(´・ω・`)だったので迷わず買い。

ついでに黒ごまタルト買ってきたが、これまたウマー(´Д`*)
393無銘菓さん:2006/10/09(月) 04:39:02 ID:u+U2XER3
チロルの工場ショップ行ってきました。
ふわふわイチゴがゼリーもヌガーも入ってないエアインタイプでお勧め。
この板で人気の高いきな粉も杏仁も黒ゴマタルトも山積みでした。
福岡県に行かれたら足を延すのもよいかも。
394無銘菓さん:2006/10/09(月) 08:40:44 ID:Z4OMS5Ki
絶滅したはずの餅入り新茶チロルが実家ちかくのセブンに大量にあったのだが…
誰か復活説は?
念の為、20個買った。
このセブンだけかな?
395無銘菓さん:2006/10/09(月) 09:48:39 ID:o0qouGqV
ミントチョコ復活しないかな
396無銘菓さん:2006/10/09(月) 12:21:04 ID:Z4OMS5Ki
ミントチョコチロル、駄菓子屋に売ってたよ…そこでしか買えないin宮城
397無銘菓さん:2006/10/09(月) 12:37:51 ID:???
>>396
宮城遠いorz
ミントチョコほんとおいしかったのに…
398無銘菓さん:2006/10/09(月) 13:52:00 ID:???
サンバでチャチャチャなら近所のスーパーで50円だったよ
399無銘菓さん:2006/10/09(月) 16:23:42 ID:???
>>398
なんだそりゃw
サンバルンバだろ
400無銘菓さん:2006/10/09(月) 16:47:48 ID:???
>>399
  _,._
(;゚ Д゚)…?!
401無銘菓さん:2006/10/09(月) 17:36:04 ID:???
>399
はい、サンバでチャチャチャとコーヒールンバね
402無銘菓さん:2006/10/09(月) 20:02:20 ID:4d7j3YTW
実家のちっちゃいスーパーでキナコモチ発見!!
賞味期限が11月まででした。これが最後かな
403無銘菓さん:2006/10/09(月) 20:25:00 ID:abVQ0ueL
今日コンビニで\20サイズのかき氷が\10で売ってた@神奈川
404無銘菓さん:2006/10/09(月) 21:25:57 ID:???
この間母ちゃんがかき氷を箱買いしてきた。100円だったらしい。
チロルだーと喜んで喰ってみたら……激甘……orz

脳味噌割れるかとオモタ(;ω;)
405無銘菓さん:2006/10/09(月) 22:24:38 ID:???
>>393
エアインなんだ!
予想が当たった! (・∀・)
406無銘菓さん:2006/10/10(火) 16:18:26 ID:AuRIP8ox
ライチ味うまい
407無銘菓さん:2006/10/10(火) 19:53:15 ID:c2Cbqvgp
黒ゴマまじうまー!箱買いケテーイ! でも杏仁豆腐は..
408無銘菓さん:2006/10/11(水) 05:21:49 ID:???
まちおかに10個入りカキ氷30円で売ってたよ
スルーしたけど
409無銘菓さん:2006/10/11(水) 18:16:15 ID:???
わかってると思うけどきなこ餅は来月な
410無銘菓さん:2006/10/11(水) 19:58:27 ID:???
来月まで待てません(ノ∀`)
411無銘菓さん:2006/10/11(水) 20:38:48 ID:8hF/Jmt3
きなこもちマジウマスww
412無銘菓さん:2006/10/11(水) 20:56:37 ID:???
なぜ故に???↑
413無銘菓さん:2006/10/11(水) 21:33:57 ID:V9Hapm8T
http://www.chocoblo.com/ok_1112.php
チョコボールの新作!!!
414無銘菓さん:2006/10/11(水) 22:41:55 ID:???
>>413
しね
415無銘菓さん:2006/10/12(木) 01:43:51 ID:9uipBaQL
いちごぷりん味んまかったにゃ〜
416無銘菓さん:2006/10/12(木) 21:52:29 ID:6lTkEQJ8
なっとう味の、ネバネバ再現具合だけは評価する
417無銘菓さん:2006/10/12(木) 23:47:38 ID:???
>>416
チロルチョコ納豆味か…w
418無銘菓さん:2006/10/13(金) 07:45:00 ID:???
>416
うまい棒と間違え?w
419無銘菓さん:2006/10/13(金) 16:54:25 ID:G3AnFGhX
前におしるこ味って書き込んだ者です。
チロルにリクエストメールしてみますた。
420無銘菓さん:2006/10/13(金) 17:24:26 ID:GAWPVgtk
今日気付いたらきなこもちを10個一気に食べてた。
421無銘菓さん:2006/10/13(金) 18:10:59 ID:???
もう売ってるの?
422無銘菓さん:2006/10/15(日) 00:01:47 ID:???
>>419
メールしたら良い線いくかもねって言ったものです。メール乙。
423無銘菓さん:2006/10/15(日) 00:32:43 ID:???
自分はコーヒールンバに入ってたエスプレッソがお気にで。
飽きるほど喰いて〜!!メールしよっかな。そーいや
はちみつりんごを箱買いして、コンビニの兄ちゃんに爆笑されましたな。
424無銘菓さん:2006/10/16(月) 14:33:53 ID:???
かき氷味が2つで100円ダタ

かなりマズー

割高だが一つ購入で正解した
425無銘菓さん:2006/10/16(月) 21:19:43 ID:yUR1efvf
今日、駄菓子やに黒ごまたるとが売っていたから1こ買いますた
食べるの楽しみ!
426無銘菓さん:2006/10/16(月) 21:40:11 ID:???
今更ながらライチ食った
427無銘菓さん:2006/10/16(月) 21:48:51 ID:???
>>426
どうだった?
428無銘菓さん:2006/10/20(金) 00:12:27 ID:???
きなこもちマダー?
429無銘菓さん:2006/10/20(金) 03:59:27 ID:???
ミルクヌガーうめー


wikiに
「10円商品の代名詞的存在で、1980年代、
 子供たちの間で価格の大きなものをチロルチョコに置き換えることで、
 価値を分かりやすくするチロル算という概念も作り出された。
 (例20万円のパソコン→2万個のチロルチョコ) 」

ってあったけどうまい棒にそれ取られたね
430無銘菓さん:2006/10/20(金) 15:20:56 ID:???
チロルの板チョコが大学生協で50g50円。
明治ミルクチョコレートよりも単価が安い
431無銘菓さん:2006/10/20(金) 20:02:50 ID:???
生協じゃなくても50円で売ってないっけ?
432無銘菓さん:2006/10/21(土) 09:23:52 ID:???
サンクスにハロウィンバージョンのバラエティーチロル?
みたいなのがあった。1パック525円。
パッケージが可愛いから買おうか迷ってる。500円分
なんて買ったら一気に食べちゃいそうでコワス。。。(;´Д`)
433無銘菓さん:2006/10/21(土) 12:57:48 ID:???
mjd

サンクス行ってみよ
434無銘菓さん:2006/10/22(日) 01:52:48 ID:???
チロルのライチとユズは香りがすごいな
435無銘菓さん:2006/10/22(日) 13:36:55 ID:Fn4Iiaah
ふわふわココア復活してほしい
436無銘菓さん:2006/10/23(月) 10:01:30 ID:???
>>432
中身は何が入ってるんですか?

普通のチロルの詰め合わせかな?
437キラ━━━━(☆∀☆)━━━━ン!!!:2006/10/24(火) 06:06:27 ID:???
きなこもちの季節がやってきた!!
http://www.tirol-choco.com/index.html
438無銘菓さん:2006/10/24(火) 09:15:11 ID:???
10月30日夜にLAWSONに入荷するYO 
315個
439無銘菓さん:2006/10/24(火) 14:20:53 ID:WVkfebjj
ヤッター (^▽^)
440無銘菓さん:2006/10/24(火) 14:27:37 ID:vAClhxnF
一箱 何個入りですか?
箱買いしたいです!
441無銘菓さん:2006/10/24(火) 17:35:34 ID:???
きなこもちって食べた事ないんだけど、そんなに美味しいの?
どんな感じ?
442無銘菓さん:2006/10/24(火) 19:12:26 ID:???
たった20円か10円なんだから1個買って食ってみればいいじゃないか
443無銘菓さん:2006/10/24(火) 23:26:01 ID:PbnI+Vug
>>432
たしか…
ミルク.ビス.ヌガー.アーモンドだったような?
包みがハロウィンで可愛かったよ
444無銘菓さん:2006/10/24(火) 23:37:53 ID:9/Y1Krnj
サンクス行ったけどハロウィンバージョンとやら無かった・・・欲しかった
445無銘菓さん:2006/10/25(水) 04:29:22 ID:???
黄粉餅おいしくない。
なんでマンセーされてんのかわからん。
やっぱり一番おいしいのは黄粉餅だよ。
446無銘菓さん:2006/10/25(水) 07:35:05 ID:wo2Uv22y
(´・_・`)きなこがうまい モグモグいっぱい食べちゃう
止まらない
447無銘菓さん:2006/10/25(水) 12:27:42 ID:???
>>445
日本語でおk
448無銘菓さん:2006/10/25(水) 18:38:47 ID:???
さて・・・じゃあ去年買い置きしておいたきな粉もちを食べ尽くすとするか・・・
449無銘菓さん:2006/10/25(水) 20:43:02 ID:wo2Uv22y
(´・_・`)いいなぁ
くれよ
450無銘菓さん:2006/10/25(水) 23:02:36 ID:???
どうぞ
つ■
451無銘菓さん:2006/10/25(水) 23:47:54 ID:TcfScwfD
きなこもちって、もち系の元祖だっけ?
して、新登場はいつだったっけ。2年くらい前?
452無銘菓さん:2006/10/26(木) 01:43:57 ID:bSx4YCUB
>>450ありがとう
(*´н,`)うんめぇ
453無銘菓さん:2006/10/26(木) 08:21:40 ID:???
来週うちのコンビニにきなこもち入ってくる!
かなり楽しみだっ!
454無銘菓さん:2006/10/26(木) 21:04:26 ID:???
コンビニやスーパーで働いてる人は詳細な入荷日わかったら教えてくださいな
455無銘菓さん:2006/10/26(木) 22:55:25 ID:???
場所によって違うかもだけどバイトしてるコンビニでは
来週の火曜日に入ってくる。
456無銘菓さん:2006/10/26(木) 23:15:32 ID:???
おお、速レスありがとうございます
やはり31日か1日あたりですね
457無銘菓さん:2006/10/27(金) 07:57:46 ID:XyOasuB9
川´з`) 楽しみー
458無銘菓さん :2006/10/27(金) 20:36:59 ID:SFN92Ab5
いちご大福またでないかなー
459無銘菓さん:2006/10/28(土) 12:34:52 ID:kgp8xW+Z
近所のスーパーにてきなこもち発見!!(10個入り)即、買ってきて食べました♪やっぱうまい!
460無銘菓さん:2006/10/28(土) 13:17:11 ID:???
お、まじですか
ちょっくら近所散策してきます
461無銘菓さん:2006/10/28(土) 15:27:04 ID:5epfxQ/x
俺も今度みにいこっと
462無銘菓さん:2006/10/28(土) 16:09:47 ID:???
黒ごまってきなこもち出たらなくなる?
なくなるなら箱買いしようと思うのだか・・
463無銘菓さん:2006/10/28(土) 16:09:48 ID:???
チロルのきなこもちって実際の味に似てるの?
きなこは死ぬ程苦手だから迷ってる。
464無銘菓さん:2006/10/28(土) 16:32:32 ID:???
そこまで無理して食わなくてもいいと思う
465無銘菓さん:2006/10/28(土) 18:09:40 ID:cElhkr+m
安いんだから一個買ってみれば パクッ
466無銘菓さん:2006/10/28(土) 19:41:28 ID:MAW2BZRO
もうきなこ餅見かけたという方は都内でですか?
早く食べたいー
467無銘菓さん:2006/10/29(日) 01:42:49 ID:???
10個入り私も見たよ。
国分寺のドラッグストアに売ってた。
468無銘菓さん:2006/10/29(日) 13:45:20 ID:???
まるしげで黄粉餅箱入り売ってた。
おばあちゃんが3箱も買ってた。
すごっwww
469無銘菓さん:2006/10/29(日) 15:25:31 ID:???
うっし、今からまるしげ行ってくるんだわ!
470無銘菓さん:2006/10/29(日) 16:17:04 ID:???
よし俺もまるしげ行くか
んでまるしげってどこのしげ?
471無銘菓さん:2006/10/29(日) 20:18:34 ID:y455AVo8
売ってないのぅ・・・
472無銘菓さん:2006/10/29(日) 20:24:52 ID:D99pCmpj
今日近所のヨークマートできなこ十個パック買ってきた!山のように積まれてた。きなこだけ…
おいしぃっ!
473無銘菓さん:2006/10/29(日) 21:11:04 ID:???
渋谷のドラッグストアで、袋の二つ買った。
474無銘菓さん:2006/10/30(月) 00:03:08 ID:Q7oBlq1a
いいなぁいいなぁ
(´・з ・)
475無銘菓さん:2006/10/30(月) 00:33:08 ID:???
いよいよ今日の夕方、コンビニ入荷ですな…
476無銘菓さん:2006/10/30(月) 05:53:41 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ttp://www.tirol-choco.com/kinako2006/
477無銘菓さん:2006/10/30(月) 09:52:56 ID:EWQQ59yS
今から地元のサティ行って様子見てくる!!
あったらいいなぁwktk(・∀・)
478無銘菓さん:2006/10/30(月) 12:20:06 ID:ndB9iGey
ヨーカドーなし
479無銘菓さん:2006/10/30(月) 12:34:34 ID:ndB9iGey
478だけど訂正。ヨーカドーにて発見!見落としでした。
480無銘菓さん:2006/10/30(月) 14:55:24 ID:???
今日ローンでキナコモチ味買ったけどウマー
481無銘菓さん:2006/10/30(月) 15:13:39 ID:ws0ht6W0
ローソン行ってこよ
482無銘菓さん:2006/10/30(月) 16:00:39 ID:EWQQ59yS
サティ無かったorz
ファミマにはあるかな??
483無銘菓さん:2006/10/30(月) 18:45:56 ID:???
>>480
タイプミスだろうけど見た瞬間吹いたわw
いったいどれだけ買ったのwと。

自分の近くのコンビニにはまだ無かったorz
しかし胡麻があったので箱ごと買占めた上に
コーヒールンバ購入。
エスプレッソ&カプチーノ(゚Д゚)ウマー

…今日だけでチロルを7個食した事に気付いた…にきびがぁぁぁあ
484無銘菓さん:2006/10/30(月) 19:24:47 ID:???
>>480
何年ローンですか?
485無銘菓さん:2006/10/30(月) 19:57:30 ID:PHupsZ21
さっきセブンで買ってきた黒ゴマタルトうまーいヾ(^▽^)ノ
486無銘菓さん:2006/10/30(月) 20:31:09 ID:???
ダイエーで、きなこと黒ごまの袋のやつが並べて置いてあって、同じくらい売れていた。
自分は、きなこだけ買ったけど。
487りえ:2006/10/30(月) 20:41:38 ID:ws0ht6W0
近所のスーパーにもセブンにもドラッグストアにもなかった埼玉県 上尾市
(´ω`)明日かしら
早く食べたいわ
488無銘菓さん:2006/10/30(月) 21:27:11 ID:???
きなこもち食べた。美味しかったけど、信玄餅の味な気がする。
489無銘菓さん:2006/10/30(月) 22:22:41 ID:KG50ODNC
神奈川のスリーエフには大量にきなこあったよ!箱買いしてきました。黒ゴマものこってるから、しばらくはお預けかな、、
490無銘菓さん:2006/10/30(月) 22:32:16 ID:???
昼休みにローソン行ったら売り切れでしたorz
491無銘菓さん:2006/10/30(月) 22:36:22 ID:???
>>480
腹かかえてワロタwwwww
492無銘菓さん:2006/10/31(火) 00:44:12 ID:pfyuxWnx
ココストア?にきなこ餅売ってた(゚∀゚)!!!買い占めた〜
493無銘菓さん:2006/10/31(火) 00:45:56 ID:???
>>480 
どんだけ貧乏人なんだよwwwwww
494無銘菓さん:2006/10/31(火) 01:25:28 ID:???
7.11で買ってきた。やはりきなこモチウマー。
黒ゴマは大人の味かな。自分的には及第点。
495無銘菓さん:2006/10/31(火) 05:39:39 ID:???
きなこもち箱買いした。まいう〜(o^-^o)
496無銘菓さん:2006/10/31(火) 06:33:52 ID:6UTIRHFv
>>494最後の自分的にはの後、なんて読むんですか?
(´O`)読めない…
497無銘菓さん:2006/10/31(火) 07:14:08 ID:???
それは及第点って読みます。
498無銘菓さん:2006/10/31(火) 07:47:37 ID:???
さて、きなこもち買い占めに行ってくるとするか
499無銘菓さん:2006/10/31(火) 10:56:08 ID:???
>>496
及第(きゅうだい)=合格
つまり及第点=合格点。
500無銘菓さん:2006/10/31(火) 13:47:11 ID:qZNmv4z5
一箱何個入りでいくらですか?
501無銘菓さん:2006/10/31(火) 16:46:10 ID:???
45個入りで900エン。
何個買おうか悩んでたら、奥に未開封のがあったのでそれ買った。
502無銘菓さん:2006/10/31(火) 18:32:44 ID:???
>>480
まるごとバナナスレ見たろ
503無銘菓さん:2006/10/31(火) 18:47:24 ID:???
各コンビニで一斉にきたな〜
どうせ毎日どこかのコンビニに寄るから
3個くらいずつかっておこう
504無銘菓さん:2006/10/31(火) 18:48:49 ID:5F+r3Nyd
きなこチロル試しに食べてみたら幸せになった…
箱買いケテーイ!!
505無銘菓さん:2006/10/31(火) 19:46:27 ID:???
ファミマに行ったら7箱もあったので1箱買ってしまった・・・
それにしてもきなこもち人気あるな
506無銘菓さん:2006/10/31(火) 20:14:39 ID:NAVR1ry2
今日初めて食べた、何コレうんめええええええ!
こりゃ人気になるわ
507無銘菓さん:2006/10/31(火) 20:17:05 ID:???
きなこチロル1箱欲しくてセブンに寄ったら、
1箱しかないので断られたorz
その後ローソンに寄ったら最後の1箱だったにも関わらず快く売ってくれて、
終いには「また欲しかったら取り寄せてあげるから早目に言ってね」とまで言ってくれて、
その上「ハロウィンだから」とキャンディーまでくれた。
久々に人に優しくされた。

508無銘菓さん:2006/10/31(火) 21:06:29 ID:6UTIRHFv
断られる事なんてあるんだ…ひどい
509無銘菓さん:2006/10/31(火) 21:17:46 ID:6UTIRHFv
>>497 >>499
ありがとうございます!きゅうだいか
バカでスミマセン。
510無銘菓さん:2006/10/31(火) 21:35:10 ID:???
>>509
今度から漢和辞典などを見るのもオススメする。
511無銘菓さん:2006/10/31(火) 22:25:03 ID:???
>>509
goo辞書とかをブックマークしといて
判らん言葉はそのままコピペするといいよ

きなこ、どこ行っても売り切れなんだがorz
512無銘菓さん:2006/11/01(水) 00:20:31 ID:sKJcc7XP
なんかさぁチロルきなこ目当てでコンビニ入って売切れもしくは取り扱ってなかった時って手ぶらで店出る??
スーパーならいいけどコンビニで何も買わずに店出るのができないorz
何軒もはしごした時はいらない物いっぱい買ってたりする(´・ω・`)
513無銘菓さん:2006/11/01(水) 00:42:10 ID:???
>>512
俺も何も買わずに店出ることができなくて
飴とかグミ買ってる
514無銘菓さん:2006/11/01(水) 00:43:15 ID:cuXI3RNY
>>510 >>511
はい そうします!
ありがとうございます(⌒・ω・⌒)ノ
 
>>512
手ぶらで出ます。
店員の目?気にしない
515無銘菓さん:2006/11/01(水) 00:46:54 ID:cuXI3RNY
買わないと店員に悪いと思っちゃうから? 雑誌を立ち読みしに来たと思わせれば
516無銘菓さん:2006/11/01(水) 01:19:59 ID:???
手ぶらで出るのは全然オッケーだが、チロル1、2個だけ買って出る事ができない…

きなこウマー。久しぶりであごが疲れた。
517無銘菓さん:2006/11/01(水) 01:50:57 ID:x79eNvgm
>>516そうそうw
チロル目当てで来たはいいが別に他に買うもんないし、
1、2個買って帰るわけにも行かないし…
で、結局水とか買うけどね。
チロルの自販機ほしいなw
518無銘菓さん:2006/11/01(水) 01:57:13 ID:8eYYEVvf
コンビニ店員です(・ω・)ノ
別に手ぶらでも、全然気にしませんよ!!
今日もチロルのきなこ餅だけバラで買っていったサラリーマン風のおじさんいました〜
ここのスレ思い出したww
519無銘菓さん:2006/11/01(水) 02:05:11 ID:z5CIKJBy
なんかみんなの書き込み見てたら羨ましくなって
今、着替えて箱で買ってきた。。馬鹿だ俺orz
明日会社で配るか
520無銘菓さん:2006/11/01(水) 02:46:33 ID:IZo/3u6p
今日何気なく寄ったサークルKできなこモチハケーン!
即購入ウマカタです
521無銘菓さん:2006/11/01(水) 05:10:07 ID:???
今日ファミマできなこもち発見!自分にとっては肉まんやおでんより季節感があります…ウマー!
522無銘菓さん:2006/11/01(水) 05:45:07 ID:9q4QcTe/
きなこもち、これを食べると冬ってカンジするですよ、わたし。
だけど、一番のお気には黒ゴマタルトですぅ〜…(o^_^o)
皆さんは、何味がオススメでしょうかあ?
教えてなのですぅ〜♪
523無銘菓さん:2006/11/01(水) 06:46:11 ID:???
きなこもち(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー!!(゚д゚)ウマー!!!!
中の餅もどきが杏仁豆腐のときと違って
食べやすいように感じるのは気のせいだろうか?
524無銘菓さん:2006/11/01(水) 06:59:16 ID:???
きなこもちはかなり前に売ってた時からリピーターデスww

45個入りなんて普通に買って食ってたらピザになりますたw〇| ̄|_
525無銘菓さん:2006/11/01(水) 09:39:23 ID:???
きなこもち最強
526無銘菓さん:2006/11/01(水) 10:18:18 ID:???
きなこもち10個入り袋見つけたので買ってみた。
ウマーなんだけど中の餅食ってると疲れてくるw
噛み砕いて飲むべきか、ある程度原型のまま飲むべきか…
イチゴ味?の中に入ってる固いゼリーみたいなやつのほうが食感は好きだ
527無銘菓さん:2006/11/01(水) 10:28:27 ID:cuXI3RNY
そんなにカタイか?
528無銘菓さん:2006/11/01(水) 11:54:26 ID:TjkKP3r4
きなこもちウマス!だけどもう少しきな粉濃いめキボンヌ!漏れはホワイトチョコレート苦手だから
529無銘菓さん:2006/11/01(水) 11:57:04 ID:jvmiIxX9
10円と20円のきなこどっち派?
530無銘菓さん:2006/11/01(水) 12:06:34 ID:TjkKP3r4
>>529
ワカンナイ
531無銘菓さん:2006/11/01(水) 12:22:31 ID:???
きなこもち、中のゼリーが
きなこもちアイスの中身みたいな、本当のもちっぽかったら
ネ申なんだけどなぁ。
チョコ部分美味いだけに、ちと残念。
532無銘菓さん:2006/11/01(水) 13:20:55 ID:???
>>529
20円だな。
533無銘菓さん:2006/11/01(水) 13:51:53 ID:???
私は10円派
534無銘菓さん:2006/11/01(水) 14:28:10 ID:QT2u8Tba
(´;ω;`)きなこもち食べたことない・・orz
535無銘菓さん:2006/11/01(水) 14:40:21 ID:???
自分はコンビニのトイレ使用料とか両替代わりにチロルチョコを買うときがある。
536無銘菓さん:2006/11/01(水) 17:14:49 ID:???
きなこもち今食べた。初めて。

……なななななんじゃこりゃーーー!!(゚Д゚)うますぎる!!!

前売ってた時は、
きなこもちのチョコて…どーなん??
とか思いながらスルーしてたけど…もったいないことしてたんだな…

黒ごまタルトに続きハマりそう。
537無銘菓さん:2006/11/01(水) 17:18:54 ID:0elilAzl
去年より餅?グミ?柔らかくなった気がするよ〜
冬を感じる食べ物に定着したww
538無銘菓さん:2006/11/01(水) 17:21:49 ID:4TNAO6v1
きなこ餅って10円と20円のがあるんですか??
両方コンビニにありますか?
539無銘菓さん:2006/11/01(水) 18:01:13 ID:f0ZjSrWL
>>538
さっき、セブンに行ったら20円の方売ってたよ。
10円の方は見たことないなぁ・・
540無銘菓さん:2006/11/01(水) 18:05:37 ID:???
10円は10個パックに入ってスーパーにあるよ。
541無銘菓さん:2006/11/01(水) 18:42:34 ID:TVi6//r2
10円のと20円のじゃ、大きさが違うけどね
542無銘菓さん:2006/11/01(水) 18:45:16 ID:???
なんだかんだであのきなこ餅スレから1年経ったのか・・・(´・ω・`)
543無銘菓さん:2006/11/01(水) 19:14:16 ID:ySRO7lOI
きょうコンビニできなこもち発見したから3つくらい買った。
やっぱきなこもちが一番好き(・∀・)
544北菓楼:2006/11/01(水) 19:49:01 ID:BuWylq09
イチゴで中にグミ入ったやつ美味しいよ☆
545無銘菓さん:2006/11/01(水) 19:55:12 ID:???
きなこもち箱買いしたお
546無銘菓さん:2006/11/01(水) 20:34:03 ID:???
きなこもち3箱買ったwww
なにせ、そのまま食うのはもちろん、食事のトーストにも
食パンの上に6個並べてオーブントースターで温めて食ってるから、
1箱程度じゃすぐなくなっちまうwww
547無銘菓さん:2006/11/01(水) 20:35:05 ID:???
>>546
トーストうまそう!
太りそうだがw
548無銘菓さん:2006/11/01(水) 21:13:12 ID:???
>>546
その発想が凄いwwwww
549無銘菓さん:2006/11/01(水) 21:15:23 ID:cuXI3RNY
>>546
なんじゃそりゃ
Σ(゚д゚)!おいしいんですか?それ自分で考えたんですか?
550無銘菓さん:2006/11/01(水) 23:06:17 ID:???
自分はクラッカーに乗せてトースター
あとは溶ける直前までレンチン、ウマー
551無銘菓さん:2006/11/01(水) 23:46:16 ID:???
>>522
スィートポテト味が一番好きです(o^o^o)
次は苺ミルク!
552無銘菓さん:2006/11/01(水) 23:50:27 ID:???
ハァ━━*´Д`━━━━━ン ハァ━━*´Д`━━━━ン  ハァ━━*´Д`━━━ンきなこもち今年もウマ杉るwww
きなこもち ネ申 ネ申 ネ申!!!!!
553無銘菓さん:2006/11/02(木) 00:34:11 ID:cTRxZjCl
きなこもち袋で売ってたので買いました。お、美味しい〜〜〜〜。
今度は布教用にまとめ買いします。
554無銘菓さん:2006/11/02(木) 00:36:41 ID:???
レスがきなこもちマンセーばっかり・・・なんだここは。
コンビニで売ってたー!とかいっても、ここ毎年発売されてて、目新しさもないのにね。
みんな、大袈裟だよ。たかだか駄菓子チョコの一つなのにさ。
ん?ならなんでこのスレ見てるって?もちろんそれは、
 《ついさっきローソンで箱買いして、「今シーズンの初きなこ〜♪」とか思いながら賞味した。》
 から。うむ、今年もうまい。冬の到来を感じるね。
555無銘菓さん:2006/11/02(木) 01:51:14 ID:???
浮かれる程美味しいんだよ
556無銘菓さん:2006/11/02(木) 03:11:31 ID:???
袋タイプのきなこもち2個ゲト!
箱買いもいいけど、袋はパッケージが可愛いんだよね(*´∀`*)

チラ裏だが餅のイラストがいちにのさんすうのタップ君に見えて仕方ない…
557無銘菓さん:2006/11/02(木) 14:45:43 ID:???
漏れもコソビニで、きなこみっけ。
箱945円〜サンクス@仙台
558無銘菓さん:2006/11/02(木) 17:43:47 ID:???
新宿のNEWDAYSにも、きなこが箱で売ってた。
559無銘菓さん:2006/11/02(木) 18:11:12 ID:???
セブンできなこ箱買いしてきた〜今年も(゚д゚)ウマー
560無銘菓さん:2006/11/02(木) 18:20:01 ID:???
きなこもち600個
561無銘菓さん:2006/11/02(木) 18:53:14 ID:???
きなこもちくらいだね。ふつうに箱売りされているのは。
562無銘菓さん:2006/11/02(木) 20:11:38 ID:PLKmyPsE
きなこって本当のきな粉使ってる?
ピーナッツバターみたいな味がしないでもないんだけど
563無銘菓さん:2006/11/02(木) 20:33:27 ID:???
味が似ているだけだと思う。
けっこう前からそういう疑惑レスは多い。
564無銘菓さん:2006/11/02(木) 20:35:23 ID:LFg+E4Qa
今日初めて食べた。

美味しかったけど1個あたりのカロリー見て
「あんま、買えないな」と思ってしまった。

食べるならがっつり食べたいし。
565無銘菓さん:2006/11/02(木) 20:47:18 ID:???
分かっちゃいるが、やっぱり誘惑に負けて一箱買ってしまった・・・
566無銘菓さん:2006/11/02(木) 21:07:06 ID:EA1jd4oR
毎日食べても飽きない…うますぎる。
もっち〜ってなってるきなこもちのキャラ可愛い…
567無銘菓さん:2006/11/02(木) 22:13:22 ID:gKpJqDmo
勃起したアソコに見えるお(´・ω・`)
568無銘菓さん:2006/11/02(木) 22:41:51 ID:wxVjuJR/
気になったんだけど
¥20のチロルチョコ1コ分は¥10のチロルチョコ2コ分と量は変わらないもんなの?
569無銘菓さん:2006/11/02(木) 22:42:03 ID:???
>>567
ホントだwwワロタwww
570無銘菓さん:2006/11/02(木) 23:45:49 ID:???
今日、職場できなこもち配ってきた!!
みんな「美味しい」って言ってくれた。
571無銘菓さん:2006/11/03(金) 00:03:46 ID:???
ただで貰って不味いとは言えない
大人の配慮でございます
572無銘菓さん:2006/11/03(金) 00:31:48 ID:???
バレンタインはきなこもちだな
573無銘菓さん:2006/11/03(金) 04:01:15 ID:???
昨日、コンビニ行ったとき、レジの横に[きなこもち]置いてあったから買って食べてみた

ウマママママ-----ン!!(゚д゚)

昔あった、ビスケットが中に入ってるヤツもウママーだたがきなこもちウマー
杏仁豆腐味が気になるが、ドコに売ってるんだYO!!!!!!!食べたいYO!!!!!
574無銘菓さん:2006/11/03(金) 09:51:52 ID:???
サーKで大量買いしたお(^ω^)
ライチ・マンゴー:愛しい…ナイス再現。香りもいい
柚子:苦っ…ハズレ?→段々ウマ━(゜∀゜)━しつこくなく最高
杏仁:杏仁好きだけど、これはクドく感じた
ミックスベリー:ラズベリーぽい独特の苦み&甘いチョコ で苦手

きなこもち、ミルクティ、メロン、イチゴみるく、ミント他(´;ω;`)チロル愛してる
575無銘菓さん:2006/11/03(金) 10:21:21 ID:???
黒ゴマは試したかい?
576無銘菓さん:2006/11/03(金) 11:13:55 ID:???
ネットで箱買いしようと思ったら売り切れてるのね…orz
577無銘菓さん:2006/11/03(金) 11:15:26 ID:???
コンビニ行ったほうが早いんでないかい?
578無銘菓さん:2006/11/03(金) 11:44:26 ID:???
スーパーで10円10個入りの袋、一日限定で88円だったから10袋買ってきた。
よく考えたら、100個しかないんだ。
もっと買えばよかった・・・orz
579無銘菓さん:2006/11/03(金) 11:52:19 ID:???
まだ間に合うから買いにいきなよ
今日はコーヒールンバを二袋ときなこもちを三袋ぐらいかった
今から食べるぞ
580無銘菓さん:2006/11/03(金) 15:21:31 ID:???
>>578
100個もあるのに???
( ゚д゚ ;)スゲー
581無銘菓さん:2006/11/03(金) 16:00:01 ID:???
今年もきなこもち箱買いして一年分買いだめしとかないと。。
582無銘菓さん:2006/11/03(金) 16:11:38 ID:???
昔、バイト先に、チロルきなこもちおいてあったんだけど、冬は店内の暖房でやわらかくなって、変形してたのがあった。
売り物にならないから、そういうのをもらってた。おいしかった。
583無銘菓さん:2006/11/03(金) 17:38:32 ID:???
きなこって何年くらいでてるの?
知ってたけど初めて買ってウママママママー!だった。
でも20円タイプはでかすぎて歯にあたるんだよね…。
歯にあたらないように溶かしながらたべたいから10円サイズ箱買いするよ。
584無銘菓さん:2006/11/03(金) 18:15:48 ID:SrEu5HcP
今日帰りにスーパーできなこもち10個入り見つけて買った。
チロルチョコこんなに買うの初めてかも…きなこもちうますぎ。

パンにのせてトーストするって人がいたけど
うちはトースターないんでレンチンしてみた。
中のもちがめっちゃのびてびっくりしたw
けどなめらかでうんまーいね!!
585無銘菓さん:2006/11/03(金) 18:45:26 ID:???
きなこもち10個入りパックに並んで黒ごまタルトパックまで売っていた・・・
また両方買っちゃったよ・・
586無銘菓さん:2006/11/03(金) 18:46:26 ID:F2PRk4gO
みんなスーパーできなこ餅味を10個100円で買っているようだけど
具体的にどのスーパーか教えて欲しい

今日このスレ見て欲しくなって近所の東急、サミット、ヨーカ堂回ったけど、
20円のさえ売っていなかった…
コンビニでようやく見つけたがバラ売り21円しかなかったんで買わなかった

10円きなこ餅売ってるスーパーを教えてくだされ!
587無銘菓さん:2006/11/03(金) 18:48:44 ID:???
ダイエーで買った
588無銘菓さん:2006/11/03(金) 19:11:13 ID:???
東海地方ならドラッグスギヤマにあったよ。
1パック98円だった。
589無銘菓さん:2006/11/03(金) 19:14:51 ID:???
今まで敬遠してきた黒ゴマを食べてみたが・・・
普通に美味いじゃん(`・ω・)b
これからはきなこと一緒に買おっと
590無銘菓さん:2006/11/03(金) 19:47:29 ID:dH0d/5d7
十個入りはヨークマートで購入しました。
591無銘菓さん:2006/11/03(金) 20:10:39 ID:???
俺もダイエーで買った。
初めてきなこ食ったがウママママー
592無銘菓さん:2006/11/03(金) 20:30:51 ID:F2PRk4gO
みんな情報サンクス

隣町のヨーカ堂でようやく見つかったよ
自転車とばしたかいがあったわ☆
593無銘菓さん:2006/11/03(金) 21:16:52 ID:???
チロルきなこもち+丸永きなこもちアイス
食べますた
優しい気持ちになれますた(´・∀・`)ポッ
594無銘菓さん:2006/11/03(金) 21:47:57 ID:???
>>502
それもらった、とか言ってたヤシかな。
流行らせようYO!
595無銘菓さん:2006/11/03(金) 23:05:56 ID:???
偶然行ったスーパーに袋きなこあった。
冬が来たな・・としみじみ。
596無銘菓さん:2006/11/03(金) 23:11:16 ID:???
597無銘菓さん:2006/11/03(金) 23:47:50 ID:???
冬ちょことココアは??
598無銘菓さん:2006/11/04(土) 01:33:39 ID:n1PvxCkp
誰か教えて
( ・_・)っ>>568
599無銘菓さん:2006/11/04(土) 02:31:15 ID:???
はかってみた
精密な秤ではないので誤差があると思いますが
包装したままの状態で
¥20が12g ¥10×2が14g でした。
600無銘菓さん:2006/11/04(土) 04:21:08 ID:???
>>597
結局一番新しいレスで謝罪したね。犯罪女。
さすがに、来年幼稚園の先生になることとか晒されたので、
自分の身がヤバイと思ったんじゃないかな。
身元バレる可能性も出てくるし。

ほんと、こんなやつが幼稚園の先生になるのかよとか思うと・・・
601無銘菓さん:2006/11/04(土) 06:20:46 ID:???
>600
すまそ、思い切り地元のマクドでバイトしている事が中の日記でわかったお。
大学名も書いてるし、個人特定は可能だなとおもた。
602無銘菓さん:2006/11/04(土) 12:18:46 ID:n1PvxCkp
なんの話やねん
 
>>599 ありがとうございます!(・∀・)+゚
603無銘菓さん:2006/11/04(土) 12:45:45 ID:???
602さんははmixiやってないのね。

詐欺女、画像載せてるね。個人の特定は時間の問題ね。
604無銘菓さん:2006/11/04(土) 12:55:22 ID:???
うぜー
605無銘菓さん:2006/11/04(土) 13:31:06 ID:???
黒ごまタルト美味しかった〜今度は箱で挑戦したい
606無銘菓さん:2006/11/04(土) 13:36:11 ID:???
冬チョコが好きだったのに・・・
607無銘菓さん:2006/11/04(土) 13:38:49 ID:???
黒ごま微妙
608無銘菓さん:2006/11/04(土) 16:22:53 ID:???
きなこもち一箱買いました!
609無銘菓さん:2006/11/04(土) 17:45:38 ID:???
2ちゃんのみなさんは、もし箱買いして、
レジの人が数を間違えて、おつりを多くくれてることがその場でわかったら、
レジの人に言いますか?
たとえば、1箱45個なのに、30個分しか請求されてないことに気づいたら、
15個分の料金はどうしますか?
私はもちろんその場で違ってること言って正規の料金払います。
610無銘菓さん:2006/11/04(土) 18:32:08 ID:???
去年までは、よくあることだったね>609
今年は、店員も学習したみたいで、ちゃんと45個わかってるような。
俺は、店員が数数え始めると、15個が3段で45個ですよ。確認してくださいって言うよ。
611無銘菓さん:2006/11/04(土) 18:41:07 ID:???
箱のあちこちに45個入りと書いてあるのに
いちいち数える店員ているのか
612無銘菓さん:2006/11/04(土) 19:12:40 ID:???
もしかして店長とかに数えろって言われてるのかもよ。
箱買い用のはビニールはがさないでおけば確実に45個ってわかるのになぁ。
613無銘菓さん:2006/11/04(土) 19:14:50 ID:???
去年までは、箱買いってあまりいなかったんじゃないの?

614無銘菓さん:2006/11/04(土) 19:18:21 ID:???
近所のコンビニでは去年から箱買い用にビニールかかったまま売ってた。
615無銘菓さん:2006/11/04(土) 19:30:00 ID:???
近所のコンビニは箱買い用の価格がついてるよw
616無銘菓さん:2006/11/04(土) 20:32:39 ID:???
今年はきなこもちの単独スレたてないんだね
617無銘菓さん:2006/11/04(土) 21:31:50 ID:E2S5XMHe
なんか、今日兄がサンクスに行ってきたらしく、「チロルのハロウィンバージョンがあった」
と、言っていました。近くにないので、確認にいけないのですが、本当なのでしょうか?
618無銘菓さん:2006/11/04(土) 21:56:35 ID:n1PvxCkp
>>609 言わないです
(^┴^)
619無銘菓さん:2006/11/04(土) 23:16:47 ID:R4n+HccI
地味に板チョコクランチが好き
620無銘菓さん:2006/11/05(日) 00:31:02 ID:???
621無銘菓さん:2006/11/05(日) 10:43:57 ID:???
>>596
>>609の詐欺女。
こいつ、きなこもちコミュ脱会したね。意気地のないやつだな。
はじめからあんなトピたてんなよ。浅はかな女だ。
ここ見てるならトピ消せよ。あんな糞トピ不愉快だから。
622無銘菓さん:2006/11/05(日) 17:47:06 ID:???
黄粉50個買ってきたぜぃ
623無銘菓さん:2006/11/05(日) 19:17:28 ID:???
50個ということはバラ買い?
624無銘菓さん:2006/11/05(日) 20:55:00 ID:???
10個入りのを5袋じゃないのか?
625無銘菓さん:2006/11/05(日) 21:00:04 ID:???
バラ50個をレジに置くと店員さんの顔がひきつりそう
626無銘菓さん:2006/11/05(日) 21:42:51 ID:???
5袋です。102円でした。
既に1袋完食しました。(`・ω・´)
627無銘菓さん:2006/11/06(月) 01:53:32 ID:2TmZv3ns
去年初めて知り合いにもらったきな粉餅
衝撃的だった
628無銘菓さん:2006/11/06(月) 09:27:05 ID:???
俺の妹はきなこもちよりごまタルトのが好きらしい
629無銘菓さん:2006/11/06(月) 10:16:05 ID:???
いつの間にか糞スレが立ってるな。
まぁ、新参だろうが。
630無銘菓さん:2006/11/06(月) 15:31:39 ID:oYBvWK4t
黒ごまたると初めて食べました(・∀・)!!
ゴマたっぷりで香ばしくて超ウマー。
631無銘菓さん:2006/11/06(月) 16:31:01 ID:???
先週の火曜日に箱買いしたきなこもちが、ついに底をついた…
買いにいかねば
632無銘菓さん:2006/11/06(月) 17:08:27 ID:z26dgr4M BE:941966069-2BP(0)
◆ 柚 子 ◆ 微 妙 な キ モ さ

◆ 黒 ご ま ◆ 普 通

◆ カ キ 氷 ◆ チ ロ ル 史 上 最 低 最 悪 の 産 物



★ ミ ッ ク ス ベ リ ー ★ 別 格 … 最 高 神 ! !
633無銘菓さん:2006/11/06(月) 17:29:42 ID:m4g45LBZ
近所のスーパーで10コ入りが90円だったので買いました(^ω^)
634無銘菓さん:2006/11/06(月) 23:23:47 ID:???
|-`).。oO(黒ごまたるとも10個入りパック出ないかな〜・・・)
635無銘菓さん:2006/11/07(火) 00:18:37 ID:???
>>634
出てるよ
636無銘菓さん:2006/11/07(火) 12:50:06 ID:???
エスプレッソ・・・微妙
カプチーノ・・・(゚д゚)ウマー

カプチーノ個別販売してくれないかな?
637無銘菓さん:2006/11/07(火) 14:13:09 ID:???
10個パック10袋買ってきたけどはやくも3袋完食
この冬で何`太るかなー♪
638無銘菓さん:2006/11/07(火) 15:56:48 ID:???
こっちが本スレ?あっちに書いちゃったけど…
きなこもち100コ入り2箱買いました。此れからきなこ三昧します。
639無銘菓さん:2006/11/07(火) 20:06:31 ID:???
>>637
自分も今日10個入り10袋買ってきたw
美味しいものはiが高いのね。。。
640無銘菓さん:2006/11/07(火) 20:32:24 ID:???
30個入りの288円で買ってきた。
これ最安かな?
641無銘菓さん:2006/11/07(火) 21:10:51 ID:???
クリスマスバージョンの500円くらいのやつ出たね
きなこもちとか黒ごまタルト入ってるのかな?
642無銘菓さん:2006/11/08(水) 02:34:45 ID:??? BE:1255954098-2BP(11)
ホワイトビスって冬限定だよ・・・ね??
ホワイトビスが食べたくてしにそうなんだけど、
いつ発売再開するの?持ちこたえられないかも
643無銘菓さん:2006/11/08(水) 11:58:26 ID:???
きなこもち、中が餅じゃなくてビスケットとかだったら良かったのにな。少数派か
644無銘菓さん:2006/11/08(水) 12:13:41 ID:VTqQLfCE
そしたらきなこビスになっちゃうじゃん
645無銘菓さん:2006/11/08(水) 13:36:27 ID:+aYLIUvL
きなこもちが大好きだけど10個入ってるやつは10円サイズだから小さい
20円サイズがいい

杏仁もうないけどウマーだったな
646無銘菓さん:2006/11/08(水) 14:58:17 ID:2znNp0yS
きなこ餅チョコ(゚д゚)ウマ-
647無銘菓さん:2006/11/08(水) 15:34:52 ID:APGQuNMS
>>643
ビスケットバージョンのつくったら絶対おいしいよね。
いまの中身は餅ってかグミだしもっとやわらかくしてほしい。
広報的にはきなこもちのほうが珍しくていいのかな。
648無銘菓さん:2006/11/08(水) 15:37:28 ID:???
きなこ餅って初めて食べたけどうまいのな
すっかりハマったよ

杏仁味が食べてみたかった
649無銘菓さん:2006/11/08(水) 15:50:02 ID:+aYLIUvL
>>648さん
杏仁めちゃウマーでしたよ
濃厚!復活してほしい!食べてほしい!
650無銘菓さん:2006/11/08(水) 16:31:33 ID:???
きなこもちと牛乳
(・∀・)合う!!!
651無銘菓さん:2006/11/08(水) 17:22:43 ID:???
本年からきなこもちデヴューしますた新人です<(_ _)>
ウマー
652無銘菓さん:2006/11/08(水) 17:52:24 ID:TElaO2/b
( ゚д゚)ウマー
653無銘菓さん:2006/11/08(水) 18:17:06 ID:???
杏仁食べたことないor2
654無銘菓さん:2006/11/08(水) 20:26:37 ID:+aYLIUvL
>>653さん
人気すぎてすぐ作られなくなったらしいですからね↓
655無銘菓さん:2006/11/08(水) 21:16:48 ID:???
俺は美味しいと思わなかったけどなぁ・・
656無銘菓さん:2006/11/08(水) 22:31:39 ID:???
杏仁て人気だったのか・・45個箱入り390円で買ったけど
てっきり売れないから投げ売り状態だったのかと思った・・
657無銘菓さん:2006/11/08(水) 22:48:35 ID:???
>>656
それって20円サイズのやつ??だとしたら裏山ー!!
658無銘菓さん:2006/11/08(水) 23:54:11 ID:bSL9y+pe
チロルの中でも不評だったのは、かき氷と杏仁だった希ガス。
まぁ好みは人それぞれだからね。
659無銘菓さん:2006/11/09(木) 00:07:46 ID:VZpCgkD6
かき氷が好きな私が来ましたよ。あのシャリシャリがたまらなくうまいのに‥
いちご味ウマー
660無銘菓さん:2006/11/09(木) 00:10:46 ID:???
柿氷は甘過ぎて喉がイガイガ痛くなる
661無銘菓さん:2006/11/09(木) 00:44:57 ID:???
チョコ自体キライな人もいるのに
どれがおいしいとかねもう
662無銘菓さん:2006/11/09(木) 00:47:17 ID:oGFSlezt
杏仁まだワタシの住んでるトコのコンビニにぁったョ〜☆今までなかA食べよぅと思わなかったケド食べてみるとぉぃしくてビックリ!また食べたぃナァ!逆に黒ごまタルトはビミョーだったナァ。。。の黒ごまはぃらなぃカンジがした★きなこもちはヤッパリぉぃしかった!!みんなが勧めるだけのコトはぁるね!!
663無銘菓さん:2006/11/09(木) 00:50:05 ID:???
>>662はどんな発言でも同意を得られないであろう。
664無銘菓さん:2006/11/09(木) 01:34:08 ID:???
>>662
死ねよ^^
665無銘菓さん:2006/11/09(木) 02:10:34 ID:???
>>662
ねらーにもわかるように
てか受け入れられるように文章書きなさい
666無銘菓さん:2006/11/09(木) 03:01:57 ID:???
釣りだろどうせ
667無銘菓さん:2006/11/09(木) 09:14:04 ID:???
>>662
香ばしくて痛々しい…
668無銘菓さん:2006/11/09(木) 11:47:57 ID:???
>>662
何か微妙に違う…
書き方慣れてない希ガス
669無銘菓さん:2006/11/09(木) 12:20:07 ID:???
>>662
必死ですね^^
670無銘菓さん:2006/11/09(木) 13:24:42 ID:???
>>662
あなたの存在はぬるぽ
671無銘菓さん:2006/11/09(木) 15:57:36 ID:???
>>487
え?東口の711に無かった?あったよ
無かったらごめん。箱買いしたから
>>640
30個入り?詳しく

きなこ餅は値段とカロリーを計算すると100円の袋タイプの方がお得だね
10円タイプと20円のじゃ食感違う?
買った後は冷蔵庫に入れたほうが良いなぁ・・・
店の暖房で柔らかくなってる。
家は暖房器具無いからそんな事しなくても良いがw
672無銘菓さん:2006/11/09(木) 18:56:35 ID:???
>>671
30個入りは
ビスケット 苺 黒ゴマ ・・・
などが5個ずつ入ったものです
673無銘菓さん:2006/11/09(木) 19:16:17 ID:Jz1Ux3bo
柚子美味い!!
674無銘菓さん:2006/11/09(木) 19:39:56 ID:3+DjQIY6
いろんな味入ってるのあんまり好きじゃない(>_<)
もっと色んな種類をオールシーズン売って欲しいよ!
675きょっちょみ:2006/11/09(木) 20:36:27 ID:LwBiRTnI
僕、チロルファンで色んな種類のチロルを集めてます!(中学生)デス!チロルチョコのバラエティパックってどこに売っているかわかります?この頃全くバラエティパックが売っていなくって・・・!スーパーの名前でいいですから教えてください!
676きょっちょみ:2006/11/09(木) 20:38:10 ID:LwBiRTnI
早く〜〜〜!(>=<)Mバラエティパックの売っているスーパー教えて〜〜
677無銘菓さん:2006/11/09(木) 20:57:13 ID:???
>>676
>>662の二番煎じみたいなレスだな
678無銘菓さん:2006/11/09(木) 21:23:34 ID:???
>>676
コンビニにないのか?
679無銘菓さん:2006/11/09(木) 21:28:30 ID:???
>>675
大き目のスーパーで売ってる。
サティにはあった
680無銘菓さん:2006/11/09(木) 21:29:33 ID:???
ダイエーにもあるょ
681無銘菓さん:2006/11/09(木) 22:24:27 ID:???
駄菓子系のスレには必ず来るよね、こーゆーのが。
682無銘菓さん:2006/11/10(金) 00:27:11 ID:wJPoFMvU
わるいかボケ!!色んな人間いてあたりまえだろ?!
683無銘菓さん:2006/11/10(金) 00:55:37 ID:???
>>675
あたしは今日ブルドッグっていう雑貨屋さんで買ったよ。後はドンキとかマイナーなスーパーとかドラッグストア等々。愛知にはいっぱいある♪
でもいつもコーヒーヌガーだけあまる(>Д<)
684無銘菓さん:2006/11/10(金) 01:52:37 ID:???
コーヒーヌガーはあまんないな。ミルクってのが甘すぎて苦手
>>682
悪いさ。ここは2ちゃんなんだから合わせろよ
685無銘菓さん:2006/11/10(金) 01:58:27 ID:???
2ちゃんに合わせるも何も
自己主張の塊だしなw

柚とライチすげーにおい
686無銘菓さん:2006/11/10(金) 02:46:17 ID:???
悪いって思う人間もいて当たり前だ
687無銘菓さん:2006/11/10(金) 03:55:12 ID:???
一生ロムッてろ
688無銘菓さん:2006/11/10(金) 05:58:29 ID:???
BISあまり見かけないけど、作ってる量少ないの?
近くにあるコンビニ全部に置いてないんだ…
689無銘菓さん:2006/11/10(金) 09:16:47 ID:???
いまさらライチ初めて買ってみた。
おいしいね。
自分はゼリー入りのチョコ大好き。
690無銘菓さん:2006/11/10(金) 10:28:33 ID:???
とりあえず新参は空気読める様になるまで半年ロムってろ。
691無銘菓さん:2006/11/10(金) 10:34:53 ID:???
どこにありますか?とか問題外な質問だよな。
まずググったりスーパーに電話したり、
スーパー探したり、どうしてもわからなかったらチロルチョコの会社に電話して聞けばいいのに。
ホントゆとり教育育ちは発想が貧しいね。
692無銘菓さん:2006/11/10(金) 11:10:49 ID:???
きなこ10個入り88円だたよ!
693無銘菓:2006/11/10(金) 22:34:32 ID:W+zAZW9r
今日チロルのサイト見てみたらなんとチロルチョコの種類が78種類もあってめっちゃビックリ!全部ホシイ!
694無銘菓:2006/11/10(金) 22:36:11 ID:W+zAZW9r
チロルのライチってどこのコンビニに売ってんの??いますっげエエ喰いてエエ!!!
695無銘菓さん:2006/11/10(金) 22:50:09 ID:???
>>672
おぉ、アレか。サンクス。
でもアレって40個入り200円じゃなかったっけ?
>>688
10円タイプの小さいのはバーコードが打てないから
バラ売りしてない筈だゾ
696無銘菓:2006/11/10(金) 23:01:50 ID:W+zAZW9r
OK今すぐサンクスえGO!GO!もう一回確認するけどライと柚子も売ってるよね?あと今の時期も売ってる?
697無銘菓さん:2006/11/10(金) 23:49:22 ID:???
ID:W+zAZW9r
キチガイ?
698無銘菓さん:2006/11/11(土) 02:38:38 ID:???
きなこ10個88円で売ってたから10袋買ってキタよ〜
699無銘菓さん:2006/11/11(土) 05:31:12 ID:???
>>697
うん基地外だなこれ
700無銘菓さん:2006/11/11(土) 05:52:37 ID:???
ライチと柚子はマズかった。チョコにするべきじゃないわ。
きなこもちバカ売れだな。でも美味しいから納得。
701無銘菓:2006/11/11(土) 10:27:39 ID:4ANnhQCl
チロルファン集まれーーー!
702無銘菓さん:2006/11/11(土) 10:41:25 ID:1ksdMrQF
きなこもち今日買い溜めしよっと!!!!!!
703無銘菓さん:2006/11/11(土) 11:49:16 ID:???
704無銘菓さん:2006/11/11(土) 12:45:02 ID:???
黒ごまたるとおいしい(*´ω`*)
きなこもち買うつもりだったけど黒ごましかなかったから買ってみたら
おいしかった!!
705無銘菓さん:2006/11/11(土) 12:59:00 ID:msV7p848
いちごプリンも復活してほしい
美味しかったのに
706無銘菓さん:2006/11/11(土) 13:50:02 ID:???
11月11日はポッキー&プリッツの日

      ━━━━一
      ━━━━一
      ━━━━一
      ━━━━一
707無銘菓さん:2006/11/11(土) 14:06:35 ID:???
3個つながったヤツはなんていうんだっけ。
あれはここで語っておkなのかい?
708無銘菓さん:2006/11/11(土) 16:21:22 ID:???
ミルクヌガーか
俺は結構好き
709無銘菓さん:2006/11/11(土) 18:01:28 ID:I9oNQl52
きなこもち、黒ごまたると、ウマ-(。Д。)ウマ-(。Д°)ウマ-(°Д。)
710無銘菓さん:2006/11/11(土) 18:03:47 ID:???
きなこもち買おうと思って行ってみたんだが黒ごまたるとしか売ってなくて
何も買わずに帰ってきた。ここ覗いてみたら黒ごまたるとも美味しいって
言ってるな。今度どっちも買ってみよう。
711無銘菓:2006/11/11(土) 19:15:16 ID:???
自分は一番ひかえめなクレメダンジュとかホワイトビスとかマロンクッキーが好きだなぁ〜
712無銘菓さん:2006/11/11(土) 19:17:45 ID:???
もうすぐ冬ちょこの時期だねーー待ち遠しい(*Å*)
713無銘菓さん:2006/11/11(土) 19:19:42 ID:???
今のチロルって昔と全然ちがくなっちゃって昔のチロルはあんなしつこい味じゃなかったんだよ}}}
714無銘菓さん:2006/11/11(土) 21:28:31 ID:???
>>713
日本語でおk
715無銘菓さん:2006/11/11(土) 22:17:20 ID:???
ミルク食べた直後にきなこ餅食った
全然味しねぇw
716無銘菓さん:2006/11/12(日) 03:13:17 ID:???
きなこもちヤバイほどウマイ!
最近コンビニで見かけたら絶対箱買いしてるw
717無銘菓さん:2006/11/12(日) 09:04:17 ID:???
チロルチョコレートを100個買ってプレゼントすることにしたのでチロルオタのおまえらに何がいいか聞きたいんだが…
ちなみに高校生
718無銘菓さん:2006/11/12(日) 09:49:07 ID:???
アソートがいい。
50個いりのプラスチックに入ってるチロル2つ買えばいいんじゃない?
719無銘菓さん:2006/11/12(日) 11:21:06 ID:0PIzyUId
前でてたヤツのアソートパック売ってた。
ちらっとしか見てないからちゃんとはわからないが、
ミルクプリン(あいまい)
ミックスベリー、マンゴーの20円サイズ入ってた。
他にも味はいってたかも?
ミックスベリーもマンゴーも好きじゃないし20円サイズはいや。。
ってゅか単に売れ残りじゃ??
720無銘菓さん:2006/11/12(日) 11:24:44 ID:???
正解
721無銘菓さん:2006/11/12(日) 11:31:08 ID:LqYbFKoG
コーヒーヌガーはいつ食べてもウマー
でもたまに固いときがある
722無銘菓さん:2006/11/12(日) 12:37:56 ID:???
この掲示版を見てるみんなーー期間限定のチロルチョコ-Yuh,s memoって検索してみて!
723無銘菓さん:2006/11/12(日) 12:54:21 ID:???
期間限定のチロルチョコ-Yuh,s memoに該当するページが見つかりませんでした。
(´・ω・`)
724無銘菓さん:2006/11/12(日) 14:54:58 ID:???
本当ですか?おかしいなぁ〜…チロルチョコの情報ブログがあるんだよ!
725無銘菓さん:2006/11/13(月) 11:54:17 ID:???
Yuh's memoの間違いじゃね?
726無銘菓さん:2006/11/13(月) 14:06:23 ID:???
きなこもちと黒ごまたると買い占めに逝ってくる
727無銘菓さん:2006/11/13(月) 17:18:45 ID:???
きなこ餅の袋どこにもない..orz..
728無銘菓さん:2006/11/13(月) 18:30:54 ID:???
そっちの間違いです。絶対そう!それでみんな検索してみて!!!
729無銘菓さん:2006/11/13(月) 19:29:30 ID:???
絶対725のレスがあってますよ!!!!!
730無銘菓さん:2006/11/14(火) 01:29:37 ID:???
なんなのこのキモイ女は
731無銘菓さん:2006/11/14(火) 02:22:49 ID:???
男かもしれないじゃん
732無銘菓さん:2006/11/14(火) 05:42:19 ID:???
こんなキモレス書いてるのが男だったら嫌だ
733無銘菓さん:2006/11/14(火) 07:03:46 ID:???
チロルチョコって全部で何種類あるんですか?
734無銘菓さん:2006/11/14(火) 08:31:52 ID:???
昨日一日で50個ぐらい食べたら今朝になって腹痛がorz
735無銘菓さん:2006/11/14(火) 08:36:56 ID:???
チロルだけで1日分のカロリー摂取したのか。
ある意味すげーが、体は大切にな。
736無銘菓さん:2006/11/14(火) 16:18:35 ID:???
にゃんにゃん

737無銘菓さん:2006/11/14(火) 16:27:47 ID:???
マンゴーカワイソス
45個×20円の箱が900円→450円税抜だって
738無銘菓さん:2006/11/14(火) 17:03:25 ID:???
>>737
どこだあああああ
買い占めるうううううう
739無銘菓さん:2006/11/14(火) 18:59:29 ID:???
にゃんにゃん
740無銘菓さん:2006/11/14(火) 19:00:11 ID:???
にゃんにゃん
741無銘菓さん:2006/11/14(火) 19:37:49 ID:???
きなこもち10個入りのがキャンドゥにあったよ
ガイシュツ?
742無銘菓さん:2006/11/14(火) 21:28:24 ID:???
20円サイズは一箱何個入りで
10円サイズは一箱何個入りなんですか?
743無銘菓さん:2006/11/14(火) 22:26:42 ID:???
黒ごまたるとの100円パックって
どこで売ってるんだー!!!
スーパー、コンビニはしごしまくったけど
何処にも見つからなす・・・_| ̄|○ il||li
744無銘菓さん:2006/11/14(火) 22:48:42 ID:Dblrdd6l
>>743
それダイエー限定。
745無銘菓さん:2006/11/15(水) 01:53:15 ID:???
きなこもちを単独ですらみないなぁ
746無銘菓さん:2006/11/15(水) 01:57:29 ID:G12T1ikg
>>742
10円は100個入
20円は45個入
747無銘菓さん:2006/11/15(水) 10:42:01 ID:iGC0JkZA
>>744
そうだったのか(´・ω・`)
なんでダイエー以外で売ってないのかずっと疑問だった(´・ω・`)アリガトス
748無銘菓さん:2006/11/15(水) 14:24:43 ID:???
>>746
ありがとうございます!
749無銘菓さん:2006/11/15(水) 14:34:55 ID:???
ショップ99にてきなこ10個入り99円でした
えらい山盛りになって積まれてました
750無銘菓さん:2006/11/15(水) 21:59:00 ID:05lv1KOX
限定商品発売チカス
751無銘菓さん:2006/11/15(水) 23:05:17 ID:???
>>750 kwsk!
752sage:2006/11/16(木) 04:13:55 ID:9jBZfwGM
>>751
>>382
↑コレコレ
753無銘菓さん:2006/11/16(木) 04:42:14 ID:WPuIf7uF
てことはきなこもちみたく餅系なのかなっ!?
wktk
754りの ◆LmqyHrVS/U :2006/11/16(木) 07:54:04 ID:KC2CnwTL
今からきなこ餅買いにいってくりゅ
755無銘菓さん:2006/11/16(木) 08:28:44 ID:KxefqaeO
私もきなこもちかぅー
756無銘菓さん:2006/11/17(金) 09:23:54 ID:???
11.21にファミマ限定でチロルチョコパンが発売。
黒胡麻、黄粉餅、ストロベリー、ミルク味の4種。
黒胡麻のみ120円で、他は105円。
757無銘菓さん:2006/11/17(金) 10:10:59 ID:???
前にもチロルのパンが発売されていたけどうまいの?
758無銘菓さん:2006/11/17(金) 12:21:08 ID:d1w23HU0
チロルは冬チョコが好きだったなぁ(´∀`)
759無銘菓さん:2006/11/17(金) 12:55:44 ID:???
>>752 dクス!!
セブンは、まだきなこもちの発注できるよ??
760無銘菓さん:2006/11/17(金) 16:42:55 ID:???
きなこ90個買ってきた
761無銘菓さん:2006/11/17(金) 19:58:41 ID:???
>>756
まじですか?すげー楽しみ。
>>757
まあ普通かな。でも袋のデザインがいい感じ。
762無銘菓さん:2006/11/18(土) 16:09:44 ID:Rr2lyg7a
初めて黒ごまたると食ったがうまいな。
灰色のチョコ良いよ
763無銘菓さん:2006/11/18(土) 17:38:29 ID:c6QPzUKT
杏仁豆腐食いたい
764無銘菓さん:2006/11/19(日) 11:59:48 ID:???
チロル100個買いたいけど、人としてはやってはいけない気がする・・・
765無銘菓さん:2006/11/19(日) 12:24:41 ID:hV4OsLDq
>>757
パンがパサパサしててあんまり美味く無かったよ…

袋のパッケージに騙された。
LooKチョコパンも同じレベル。
766無銘菓さん:2006/11/19(日) 13:46:44 ID:???
>>764
110個買った私はきなこ狂♪
767無銘菓さん:2006/11/19(日) 19:44:45 ID:???
黒ゴマタルトうめぇー
北海道みるく大福楽しみw
768無銘菓さん:2006/11/20(月) 05:52:59 ID:???
>>764
スーパーで10円サイズのが10個入って100円のを10個なら買いましたが何か。
769無銘菓さん:2006/11/20(月) 13:17:39 ID:???
きなこもち箱買いしちゃったよ
初めてだったからか、なぜかレジで緊張してしまった
100個もあるなんて今年の冬は幸せだ
770無銘菓さん:2006/11/20(月) 14:14:03 ID:???
>>769
明日にはなくなってるよ
771無銘菓さん:2006/11/20(月) 19:26:25 ID:???
明日新発売なんだよね?
772無銘菓さん:2006/11/20(月) 20:00:21 ID:jAF29HP/
チロルチョコかぁ…
300個買ったら笑われたなぁ
773無銘菓さん:2006/11/20(月) 20:29:44 ID:???
そら凄いわ
774無銘菓さん:2006/11/20(月) 20:39:01 ID:???
昨日までチロルチョコ嫌いでした。興味本意できなこもちと黒ゴマタルト買って食べたら、ウマー!!!!

黒ゴマタルトたまらん!
さっそく大人買いケテーイ
775無銘菓さん:2006/11/20(月) 20:51:56 ID:???
黒ゴマタルトおいしいな
776無銘菓さん:2006/11/21(火) 01:41:56 ID:???
久しぶりに杏仁豆腐売ってるの見た。
買おうか迷ったけど今日はきなこもちとコーヒールンバ購入。
777無銘菓さん:2006/11/21(火) 06:13:33 ID:???
北海道みるく大福、食ってみた
味は普通もちはデカかった。10円高いのってもちの増量分?
778無銘菓さん:2006/11/21(火) 06:35:48 ID:IpaGCrKm
ファミマのチロルパンシリーズ、自分的には。
きなこ〉ミルクチョコ〉黒ゴマタルト〉いちごでした。
黒ゴマは底部分がサクサクで良かった。味はどの種類も忠実に再現出来てると思いました。
779無銘菓さん:2006/11/21(火) 07:39:45 ID:oeekOOrt
ミルク大福はいちごのパクリか!?
パッケージ可愛いね◎
780無銘菓さん:2006/11/21(火) 08:22:46 ID:???
みるく大福解禁日キタ━━(゜∀゜)━━!!
早速買ってキタ━━(゜∀゜)━━!!
http://j.pic.to/75tp2

パッケージは色違いで2種類。
何気に30円でちょいビックリw

会社の休み時間に食べるから今から楽しみ(*´艸`)
781無銘菓さん:2006/11/21(火) 08:37:58 ID:hEbbm3yi
「みるく大福」げとー!
782無銘菓さん:2006/11/21(火) 09:06:52 ID:???
イチゴミルクだと思ってたよ(´・ω・`)

北海道産だし買ったけどさ(`・ω・)b
783無銘菓さん:2006/11/21(火) 09:25:51 ID:???
みるく大福ゲト。今から食う
784無銘菓さん:2006/11/21(火) 11:05:52 ID:tuRPXsGQ
チロルチョコパンもう売ってるんだね!
仕事行く時買おう
785無銘菓さん:2006/11/21(火) 11:10:16 ID:???
ストロゼリーが一番うまい。最近復刻してバラエティパックとかに入っててくれてうれしいけど
ゴマタルトとアーモンドがあんまり好きじゃないからバラで売ってほしい・・・
786無銘菓さん:2006/11/21(火) 11:23:56 ID:1ZY7L5Gi
>>785
まちおかで10円サイズバラ売りしてるよー
787無銘菓さん:2006/11/21(火) 12:34:52 ID:???
みるく大福食べてみた━━(゜∀゜)━━!!

感想はー…、牛柄のミルクのやつにグミが入っただけって感じだった。
これで30円だったらグミ入ってないフツーのミルク買った方がまし。
グミ入り苦手ってこともあり正直期待ハズレですた…(´・ω・`)
788無銘菓さん:2006/11/21(火) 12:39:15 ID:???
>>782
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)

食べてイチゴの味しなくてビックリしたw

ってか今まで新シリーズが当たり多かったけど、
今回のコレはハズレだな…(´д')-з
789無銘菓さん:2006/11/21(火) 13:22:50 ID:???
苺ははずれですか。
買うのパスしよーと。
790無銘菓さん:2006/11/21(火) 14:42:23 ID:???
さつまいも味食べたい
791無銘菓さん:2006/11/21(火) 15:20:31 ID:???
チロルチョコパン断面図
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061121_tirol_choco_pan/

黒ごまが美味しいらしい。。。くいてーーー
792無銘菓さん:2006/11/21(火) 15:37:59 ID:???
みるく大福不味くはないんだけどきなこ食べた後だとなにか物足りない(´・ω・`)
793無銘菓さん:2006/11/21(火) 16:26:59 ID:???
みるく大福フツーだったなぁ
なぜか黒胡麻タルト食ったことないなぁ
探してくるなぁ
794無銘菓さん:2006/11/21(火) 16:47:56 ID:???
きなこもちパンすごく普通だ(´・ω・`)
795無銘菓さん:2006/11/21(火) 17:36:08 ID:???
キナコモチはやっぱりおいしかったし黒ゴマタルトもおいしかったぁ
796無銘菓さん:2006/11/21(火) 23:00:14 ID:???
北海道みるく大福さっそく買った

…うーん、確かに美味しいんだけど「北海道」というフレーズからしてもっと濃厚な味を想像してた自分にとってはちょっと期待外れだった(´・ω・`)

チョコ部分は割とあっさりめな希ガス
797無銘菓さん:2006/11/21(火) 23:45:57 ID:???
カップヌードルぐらいの容器に50個入った製品を買ったが、もっと種類が多いと思ってたのでがっかりした。
798無銘菓さん:2006/11/22(水) 07:12:09 ID:???
黒ゴマタルトパンうめえwww
799無銘菓さん:2006/11/22(水) 09:41:22 ID:???
チロル、昔売ってたナッツクランチが自分的神だった……
次点がきなこもち。

黒胡麻タルト美味いのか。今度買ってこよう。
800無銘菓さん:2006/11/22(水) 12:39:59 ID:k+wEe2Pr
800チロル
801無銘菓さん:2006/11/22(水) 13:46:51 ID:???
昨日の夜から60個くってる。

しばらくチロルもチョコもいい、胸焼けしてきてる。
802無銘菓さん:2006/11/22(水) 18:44:54 ID:???
そんだけ食ってたらヤバイぞ・・・。
803無銘菓さん:2006/11/22(水) 21:55:39 ID:8v3H3N6T
きょう黒ごまタルトパン食べた。
すごいおいしかった(・∀・)
次はきなこもち食べてみようかなと考え中。
804無銘菓さん:2006/11/22(水) 22:29:57 ID:???
朝から黒胡麻タルトパンはキツイ…(絶品でしたが)
きなこもちパン美味しかった!!
餅ときな粉クリームが上下に分別されてるんだね。
明日は苺の食べよっ
805無銘菓さん:2006/11/22(水) 23:11:36 ID:???
チロルとは関係ないけど、山パンからもきなこもちに便乗したパン出してるのね。
名前は「きなこクリーム&もち入り」 薄皮シリーズのような大きさのが4個入り。
806無銘菓さん:2006/11/23(木) 00:21:27 ID:e9xi3OWj
コーヒールンバ 鶴亀にて69円
とりあえず2袋買っといた
807無銘菓さん:2006/11/23(木) 01:00:49 ID:???
購買で売ってるきなこもち、発売当初1000個はあったのに今は100個くらいに減ってる
絶対学生数以上売れてるよw
808無銘菓さん:2006/11/23(木) 02:17:50 ID:???
最近、チロルチョコにハマってる。
近所のコンビニであるだけ買った。
そのせいで近所のコンビニは品切れ状態…orz
早く入荷してくれ〜。
809無銘菓さん:2006/11/23(木) 03:44:29 ID:???
やっとみるく大福くったー。
味は・・・うん・・・普通においしいよ。うまいけど・・・
なんかね新鮮味がないのよね。
最近のチロルの新商品は当たりハズレあったにしろ、新しい発見、驚き、感動、おもしろさがあったんだが、みるく大福にはない。肩透かしをくらったかんじ。
そもそも、みるく大福という代物自体がよくわからない。俺が知らないだけなのか?
810無銘菓さん:2006/11/23(木) 06:59:59 ID:???
10円20円の菓子なんだからそんな期待するなよ〜
811無銘菓さん:2006/11/23(木) 09:39:13 ID:???
>>810
みるく大福、チョコ一粒30円
高くね?
812無銘菓さん:2006/11/23(木) 13:13:22 ID:090A4/+t
よく行くファミマではきなこもちパンにチョコも1個くっついたけど、
他の店はやってないの?
813無銘菓さん:2006/11/23(木) 13:37:04 ID:???
いちごみるくがまた食べたい
ホワイトチョコもイチゴゼリーも最高!

チロルのネ申
814アイコ:2006/11/23(木) 14:34:43 ID:PwCgP3uM
今日スーパーできなこもち10コ入袋売ってたよ。
今まで探してもなくて食べてみたかったから試しに買ってみた♪
楽しみぃ〜( *´艸`)
815無銘菓さん:2006/11/23(木) 15:33:10 ID:7uDzT/BV
去年からチロルきな粉餅にハマってて、今年はもう2箱大人買いした。
けど、最近飽きた(笑)。まじ大豆の味しかしねー!!!!
816無銘菓さん:2006/11/23(木) 17:30:05 ID:???
>>812
ウチの近所のファミマでは
なぜかラブレにチロルが付いていた。
817無銘菓さん:2006/11/23(木) 17:43:56 ID:???
セブンイレブンじゃ なぜかダノンビオ(ヨーグルト)にチロル5個付いてたよね
818無銘菓さん:2006/11/23(木) 20:57:17 ID:???
黒ごまたるとパンウママママー
きなこもちパンウママー
苺とミルクも食べてみよう
819無銘菓さん:2006/11/23(木) 23:01:45 ID:???
きなこもちパン食べた
ピーナッツクリームっぽいけどなかなか(*´Д`*)ウマー
これで更にエクレアみたいにきなこチョコでコーティングされてたらいいのにな
820無銘菓さん:2006/11/23(木) 23:05:50 ID:tzVqOaog
みるく大福めっちゃウマーイ!!
821無銘菓さん:2006/11/23(木) 23:32:08 ID:oQRwt7SV
今日、箱買いしたキナコ餅が無くなってww
みるく大福を箱買いしようと思ったけど
なんで値段がこんな違うの?単価30円って…
どうせ箱買いしても一日でなくなるから
10個だけ買ったよ。
822無銘菓さん:2006/11/24(金) 07:13:05 ID:12WDvuxx
>>821 自分昨日きなこもちの感覚でミルク大福大人買いしたら千円越えでちょい焦った。
手持ち足りて良かった…
823無銘菓さん:2006/11/24(金) 09:20:06 ID:???
みるく大福なかなか美味い。でもいちご大福には負けるかなぁ…
824646:2006/11/24(金) 11:55:57 ID:???
いちご食い逃したんだよなあ
すぐなくなった気がする
食べたかった
825無銘菓さん:2006/11/24(金) 22:57:50 ID:???
そうそう、いちご大福はすぐ消えたよね。
かろうじて一回だけ買えたけど、美味しかったのに残念だった。復活キボン。
ミルク大福も美味しいけど高っ…
チロルで十円高いのは大きいよね。
本来チロルは十円だから、三倍っていうのは辛いなぁ。
826無銘菓さん:2006/11/25(土) 02:00:46 ID:???
昨日みるく求めてローソン2件行ったが、見つからずorz
しかもチロルのバラ売り自体ない店もあって萎えた
827無銘菓さん:2006/11/25(土) 02:08:54 ID:???
商品棚じゃなくてレジの所に置いてある場合もあるよ。
828無銘菓さん:2006/11/26(日) 02:34:16 ID:???
そういえばファミマでは夏場チロルチョコを置かないらしく、
買おうとしてもなくて不満だったな。。
BISが食べたいのに、他のコンビニには確か置いてなくて。
まあスーパーで10連買えばいいんだけど。

エアコンの温度考えると、夏場より冬場のほうが溶けそうな
気がするけど、そうでもないのかなー。
829無銘菓さん:2006/11/26(日) 06:17:03 ID:???
みるく大福食った。まあまあだったけど、あれならきなこもちのが美味い気がする。
830無銘菓さん:2006/11/26(日) 14:23:56 ID:VHrDHLpu
ローソンて今北海道フェア中?
やからみるく大福も
ローソンだけなんやね

ちょいセブンのパクリwww
831無銘菓さん:2006/11/26(日) 15:30:52 ID:???
薬局でクリスマスチロルってのが売ってたよ〜
大きめのカップに沢山入って500円
832無銘菓さん:2006/11/26(日) 15:34:04 ID:i5O5hDsr
薬局ってドラッグストア?
833無銘菓さん:2006/11/26(日) 15:45:35 ID:???
>>831
それ毎年気になるけど中身がいまいちわからないから
買う気にならない…
834無銘菓さん:2006/11/26(日) 22:59:34 ID:???
今日クリスマスカップに入ったやつ買ってみた。
中身は、
ふんわりいちご
ミックスベリー
ビス
ミルク
コーヒーヌガー
アーモンド
だったよ。
835無銘菓さん:2006/11/26(日) 23:33:47 ID:???
>>834
全部で何個入ってるの?
10円サイズ?
836無銘菓さん:2006/11/27(月) 01:59:03 ID:???
10円サイズが50個入ってたよ。
837無銘菓さん:2006/11/27(月) 08:31:05 ID:???
みるく大福、食べたんだけど、
何か、微妙に中のもちがずれて入ってた。
端っこから、もちが見えてたんだけど。
でも、美味しかった。
838無銘菓さん:2006/11/27(月) 10:43:14 ID:b2kANWfo
今スーパー行ったら黒胡麻タルト大が10円で何十箱も山ずみされてた
839無銘菓さん:2006/11/27(月) 13:14:24 ID:V6e+uz0A
いちごプリン?ってゆぅ去年あったやつがほしい

バリューにないのだろうか…
840無銘菓さん:2006/11/27(月) 13:50:55 ID:???
>>838
どこじゃー?
841無銘菓さん:2006/11/27(月) 15:00:22 ID:???
BISが好きなのに、単品じゃ売ってないんだよね……。
バラエティパックの中身、自分で指定出来たら最高だよね。
店の置き場がないから不可能な話なんだろうけど。
842無銘菓さん:2006/11/27(月) 15:25:44 ID:8afNG7JQ
「みるく大福」食べたけど、中のグミいらない。「北海道みるく」でよかったのに
843無銘菓さん:2006/11/27(月) 15:38:43 ID:???
私はグミは食べずにまわりのチョコだけ食べる
チロルはグミがマズイのが残念
844無銘菓さん:2006/11/27(月) 18:53:09 ID:XLtGmBKI
ふわっといちご大福 九月に99ショップで偶然みつけて買い占めたのが冷蔵庫にあるけど
ほしかったらあげますよ 
25個くらい残ってるかな 賞味期限は来年の4月
845無銘菓さん:2006/11/27(月) 18:58:12 ID:V1ErCWoM
↑ちょうだい
846無銘菓さん:2006/11/27(月) 18:59:02 ID:???
じゃあ 横浜までとりにきてちょ
847無銘菓さん:2006/11/27(月) 20:00:36 ID:V1ErCWoM
来年の4月まで横浜に着かない
848無銘菓さん:2006/11/27(月) 20:11:07 ID:S9eAZeM9
>>839
漏れは去年いちごプリンを箱買いして、1日で食したよww

ウマーでした
849無銘菓さん:2006/11/27(月) 20:35:17 ID:XLtGmBKI
847残念・・・
じゃあほかのひとにあげますよ
結局全部食べないのにすぐ箱買いしちゃうんだよね
いちごみるく→冬ちょこ→マスクメロン→杏仁→北海道みるく大福
850無銘菓さん:2006/11/27(月) 20:56:48 ID:???
冬ちょこマダー??
ココアも!!
851無銘菓さん:2006/11/27(月) 21:39:52 ID:V1ErCWoM
>>849
ダメー!!!他の人にはあげないでー!!!
852無銘菓さん:2006/11/27(月) 21:51:03 ID:PUEbtwIU
きなこもちは名作だと思う。
853無銘菓さん:2006/11/27(月) 23:25:52 ID:???
いちごぱっくそろそろ復活しないのかなー
チロルの100円パックの中であれが一番好きなんだが
854無銘菓さん:2006/11/28(火) 02:37:04 ID:bZzEl4I9
今更ながらマスクメロン食べてみたかったなぁ…orz
855無銘菓さん:2006/11/28(火) 15:18:56 ID:???
みるく大福びみょう…
ただのミルクチョコだね。餅あんまり合わないし…
やっぱりきなこもちが一番!!
856無銘菓さん:2006/11/28(火) 15:30:23 ID:???
メロンうまかったよな
857無銘菓さん:2006/11/28(火) 15:40:59 ID:???
最近色んな味出過ぎだ。インフレ?
858無銘菓さん:2006/11/28(火) 17:08:18 ID:???
チロルチョコのバラエティーパックみたいなのって、コンビニで売ってますか?
探してるのですが見つからないので教えてください。
859無銘菓さん:2006/11/28(火) 17:15:12 ID:qXfFzhXL
誰かコンビニでチロルがいっぱいカップみたいなのに入ってるの食べた人居ますか?
860無銘菓さん:2006/11/28(火) 17:35:28 ID:???
チロルチョコのパン食べた人いない?
861無銘菓さん:2006/11/28(火) 17:56:00 ID:jj7eDtDF
きなこもちのチロルチョコパンおいしいよ
862無銘菓さん:2006/11/28(火) 18:08:01 ID:???
>>858
>>859
見たことない
863無銘菓さん:2006/11/28(火) 18:50:58 ID:???
>>859
あれ、郵便で送れるやつだよね。
切手とか住所書く部分あった。
864無銘菓さん:2006/11/28(火) 18:54:56 ID:???
一番味が好みだった黒ゴマタルトパンのカロリーの高さに絶望した!
・゚・(ノД`)・゚・。
865無銘菓さん:2006/11/28(火) 19:04:56 ID:6Ck1kZL8
>>864
そ-なの?いつもあんま気にしてないから見てないや〜;
カロリー教えてくれい!!
866無銘菓さん:2006/11/28(火) 19:09:45 ID:???
>>859
食べてないけど、クリスマス仕様のやつのこと?500円くらいの
867無銘菓さん:2006/11/28(火) 19:13:08 ID:???
>>862
ありがとうございます。
スーパーで探してみます。
868無銘菓さん:2006/11/28(火) 19:30:34 ID:qXfFzhXL
>>863
郵送で送れるの!?
>>866
そう!クリスマスの!500円ぐらい?
869無銘菓さん:2006/11/28(火) 19:49:20 ID:???
>>868
生協で500円いかないくらいで売ってたの見たよ
コンビにでは見ないけど・・・
870無銘菓さん:2006/11/28(火) 20:39:54 ID:???
>>869
コンビニはやっぱり600円ぐらいするのかな…生協いいな
871無銘菓さん:2006/11/28(火) 20:47:09 ID:???
>>865
自分で調べろボケ
872無銘菓さん:2006/11/28(火) 22:20:20 ID:???
>>858
スーパーなら売ってるんじゃないかな
昔ダイエーに売ってた。近所のダイエーは撤退したがorz
イオンでは見かけない
873無銘菓さん:2006/11/29(水) 16:47:05 ID:???
今コンビニでクリスマスのチロルのいっぱい入ったカップ買った!!!
874無銘菓さん:2006/11/29(水) 18:33:26 ID:???
なかみは>>834と一緒?どこのコンビニ?
875無銘菓さん:2006/11/29(水) 21:03:38 ID:KT5W+ur8
中身一緒だよ!ファミマで買った!
876無銘菓さん:2006/11/29(水) 21:09:36 ID:???
>>858
ローソンに売ってた
877無銘菓さん:2006/11/29(水) 21:32:07 ID:???
今日、近所のサティで
クリスマスのカップ入り 498円
バラエティパック 288円 だったから、
バラエティパックを買った。
それに、カップのは、ミックスベリーが入ってたしね。
ついでに、サティカードで5%オフの日だったから、お得な気分。
878無銘菓さん:2006/11/30(木) 19:37:52 ID:PCSRNgxl
チロルチョコクリスマスチョコレートがほしい
879無銘菓さん:2006/11/30(木) 20:10:07 ID:???
>>878
何味よ?
880無銘菓さん:2006/11/30(木) 20:32:29 ID:???
みるく大福って地域によって発売日違う?
セブン、ファミマ、ローソン、ampm、のどこにも置いてなかった
デイリーは行ってないけど、無さそうな気がする
881無銘菓さん:2006/11/30(木) 22:23:41 ID:???
>>880
ローソン限定だって
882無銘菓さん:2006/12/01(金) 01:29:29 ID:???
バラエティパックかうならオーケー でしょ
883無銘菓さん:2006/12/01(金) 04:36:19 ID:dNcGbtdv
ミルク大福びっみょ〜〜〜w
884無銘菓さん:2006/12/01(金) 13:39:49 ID:5OdF5B34
チロル板チョコブラック
885無銘菓さん:2006/12/01(金) 17:27:22 ID:???
いちごのゼリー入ってるやつだけ食べたい!
最近どこにも売ってない。。。
886無銘菓さん:2006/12/01(金) 19:21:25 ID:???
ミルク大福かおー思ったら早々にローソンから消えうせていた
おいしくないみたいね
887無銘菓さん:2006/12/01(金) 22:04:36 ID:b44+ZNkS
冬ちょこ帰ってこないかな〜
888無銘菓さん:2006/12/01(金) 22:58:33 ID:vuYL5a16
黒ゴマたるとウマ━!!
889けんちゃん:2006/12/01(金) 23:08:12 ID:W2AbVJzj
 水戸駅のベーカリーの前で・・・あの雪苺娘の販売が始まってました。
聞くところによると冬季限定の販売だそうです。早速6個買って帰ったところ
お風呂に入っている間に妻と娘達に全部食べられてしまってました。思いやりの無い
家族たちです。仕方がな今日も6個買ってきました。
890無銘菓さん:2006/12/02(土) 04:21:09 ID:???
ミルク大福美味しいけど高い。10個で300円ってなかなか高級だよね。
最近チロル調子に乗ってんのかな。
891無銘菓さん:2006/12/02(土) 09:52:37 ID:???
これも時代の流れか
昔は物価上昇で30円になったのを
無理矢理小さくして10円にしたのに
今じゃバーコードで20円
チロル算はもうないんだよ
892無銘菓さん:2006/12/02(土) 22:21:38 ID:BAToeEHA
あの雪だるまのイラストのカップのクリスマス限定のチロルチョコがほすぃ。クリスマスチョコレートとかいうやつ。
あれって何個ぐらい入ってるの?買った人教えてください。
893無銘菓さん:2006/12/02(土) 22:25:55 ID:???
そのマグカップの写真ないかな?
894無銘菓さん:2006/12/02(土) 22:27:59 ID:wTafhrX3
>>892
10円サイズが50個
895無銘菓さん:2006/12/03(日) 11:00:48 ID:U7HDzpjx
>>892

525円の奴だよね?390円切手を貼ると郵送で送れるらしいが…クリスマスに自分に送ろうかなwwww

しかし1カップ(50個)で1179カロリーか…
896無銘菓さん:2006/12/03(日) 15:36:14 ID:vgChKlBr
クリスマスカップを買ったので中身報告↓

ふんわりいちご 7個
ミックスベリー 9個
ビス      9個      
ミルク     8個
コーヒーヌガー 9個
アーモンド   9個





◆50個入りのはずが51個入っていました。
897無銘菓さん:2006/12/03(日) 16:12:08 ID:k30qW7DV
チロルチョコと関係なくチロルチョコを名乗るサイト。
潰しちまえ

http://f54.aaacafe.ne.jp/~rsdsk/ffxi/ls/
898無銘菓さん:2006/12/03(日) 22:01:56 ID:???
私もバラエティパック買ったら
明かに31個入ってた
899無銘菓さん:2006/12/03(日) 22:52:30 ID:???
バラエティパックはローソン限定?
900無銘菓さん:2006/12/03(日) 23:28:52 ID:1Tht8JpC
柚子ウマ〜
901無銘菓さん:2006/12/04(月) 00:47:37 ID:5g51Kpqh
クリスマス限定のチロルチョコ買ってきたよー!50個入りで525円だね。期間限定じゃなくて
1年中販売してほしい。買い溜めしたいけど高いんだもん。
902無銘菓さん:2006/12/04(月) 00:49:58 ID:5g51Kpqh
>>899
セブンにも売ってた。そっか、クリスマス限定じゃなくてもバラエティーパックを買えばいいのか。
チロルチョコは普段買わないから知らなかった。
903無銘菓さん:2006/12/04(月) 03:22:32 ID:z/jKhdCo
クリスマス限定のやつ、ゲーセンにUFOキャッチャーの景品で置いてあった。
100円で取れたから、マジうれしかった!
904無銘菓さん:2006/12/04(月) 03:23:02 ID:5g51Kpqh
おお!!
905無銘菓さん:2006/12/04(月) 07:12:59 ID:???
>>901
もうちょっと種類が多くはいってれば他人さんにも勧められるのにな。
1種類3個でいい。
906無銘菓さん:2006/12/04(月) 18:35:44 ID:???
スレッド一覧のこの板の横にゴディバの板があったのが微笑ましい
907無銘菓さん:2006/12/05(火) 13:18:48 ID:???
去年買い溜めしときながら全然食べてなかった、
宇治まっ茶チロルをもそもそ…
無論、賞味期限は切れている。
…(・ω・`)
908無銘菓さん:2006/12/05(火) 20:59:33 ID:???
今日初めて行ったファミマのレジの前にチロル10円サイズが売ってた。
一緒に20個200円で4種入った袋が売ってたから買ってみた。
(入っていたのはきなこ、ごま、苺、ミルク。店で詰めてる感じの袋)
別にお徳感はないのだが楽しい気がしたので。どれも好きだし。

あと最近コンビニで10円サイズが売ってるのって珍しいよね。
10円サイズの方が食べやすいし好きなのだが。
909無銘菓さん:2006/12/05(火) 22:00:49 ID:???
きなこ(10円サイズ)が10個入りパック90円前後(コンビニだと103円)で売ってるね。早速5パック買ってきた。
20円サイズは顎が外れそうになるからこのパックは嬉しい。
910無銘菓さん:2006/12/05(火) 23:42:30 ID:???
>>909はどうやって食べているのかと(ry
911無銘菓さん:2006/12/06(水) 00:42:19 ID:???
ママンにあげたら歯の詰め物取れた
912無銘菓さん:2006/12/06(水) 00:58:19 ID:ysOwC6Mt
ミルク大福ってのは見たことも食べたこともないけど、そんなに不味いの?
913無銘菓さん:2006/12/06(水) 01:36:14 ID:dKO43i63
ミルク大福どこのコンビニいけばある?!
914無銘菓さん:2006/12/06(水) 01:39:57 ID:???
ローソン
915無銘菓さん:2006/12/06(水) 01:59:14 ID:???
クリスマスチロル買った
なんかうれしかった
916無銘菓さん:2006/12/06(水) 07:53:40 ID:???
みんなカップのチロルを珍しい珍しい言うけど…
全シーズン、トイザラスにノーマルチロルカップ置いてあるよ
917無銘菓さん:2006/12/07(木) 03:45:20 ID:???
>>915
俺も嬉しかった。ついでにもう1個買って近所の人にあげようかな。
918無銘菓さん:2006/12/08(金) 03:00:06 ID:???
>916
確かトイザラスは499円だよね?
コーヒーヌガー・ビス青・ビスピンク・アーモンド・胡麻タルト・ミルクが入ってた。
919無銘菓さん:2006/12/09(土) 12:11:39 ID:mJuOGeP2
ミルク大福ウマウマ
920無銘菓さん:2006/12/09(土) 12:14:22 ID:SwQf23bJ
去年の冬三角形のクリスマスモールってのががあった…今年はでないんか
921無銘菓さん:2006/12/09(土) 12:16:04 ID:SwQf23bJ
ミルク大福なんてどこのローソンにもナカタ……ズルイ!
922無銘菓さん:2006/12/09(土) 13:39:17 ID:FA/XJRbh
ミルク大福。。
うちの近くだと2箱くらい余裕でつまれてたけどw
923無銘菓さん:2006/12/09(土) 14:35:53 ID:0AufqfTJ
ホワイトビスって見かけないんだけどきえたの?
924無銘菓さん:2006/12/09(土) 16:59:23 ID:???
クリスマスカップが近所のディスカウントストアで
400円だったから即買い(・ω・´)
925無銘菓さん:2006/12/10(日) 01:09:30 ID:ESxCCbu/
チロルチョコのキーホルダーってもう売ってないのですか?
凄く欲しいのですが…(´・ω・`)
926無銘菓さん:2006/12/10(日) 11:13:38 ID:???
にぼしをチョコでコーティングした、にぼしミルクチョコ食べたことある人いる?
どこに売ってるんだろう?
927無銘菓さん:2006/12/10(日) 14:55:17 ID:ei44uVwV
それってチロルチョコなのかよ!
928無銘菓さん:2006/12/10(日) 14:58:15 ID:ei44uVwV
クリスマスカップの中身が6種類ぽっち………
昔のバラパって7種類あったの知ってた?

929無銘菓さん:2006/12/10(日) 15:36:57 ID:ei44uVwV
柚子とライチ喰いたかったぁ〜もう売ってないよね…
930無銘菓さん:2006/12/10(日) 16:05:07 ID:???
杏仁豆腐とみるく大福ときなこもち食べた。
その後にカプチーノ食べたら
中に餅が入ってないのが不思議な感じがしてしまった。

>>926
がごめ昆布チョコなら売ってるの見たけどにぼしは知らん。

931無銘菓さん:2006/12/10(日) 16:36:39 ID:D6jm8VF+
>>929
サンクスにまだあるよ
932926:2006/12/10(日) 17:18:07 ID:???
933無銘菓さん:2006/12/10(日) 17:56:59 ID:???
ID:ei44uVwV は >>926に謝罪
934無銘菓さん:2006/12/10(日) 18:06:54 ID:???
クリスマスカップ、中身はいろいろなの?
コーヒーヌガー、ミルク、ミックスベリー、ビス(ピンクとブルー)、アーモンド、ふんわりイチゴだったよ。
ちなみにファミマ購入です。
935無銘菓さん:2006/12/10(日) 20:56:23 ID:ei44uVwV
ライチってウマイ?みんな香りがふわっとするって言ってるけど…
食べたかった…
936無銘菓さん:2006/12/10(日) 21:53:09 ID:???
ストロベリー箱買いした!子どもの頃の夢が一つかないました。
937無銘菓さん:2006/12/11(月) 01:13:01 ID:???
938無銘菓さん:2006/12/12(火) 06:09:49 ID:???
バラエティパックとかにアーモンドは入れないで欲しい。
何か安っぽいし、別にチロルじゃなくても味わえる平凡な味だから。
パックとか今回のクリスマスカップとかアーモンドで水増しした感が強いんだよなぁ。
939無銘菓さん:2006/12/13(水) 22:02:13 ID:???
黒ごまタルト、美味しい。
940無銘菓さん:2006/12/16(土) 03:35:19 ID:???
本当に昔(バラエティパックが出始めた当初)に比べると
種類減ったよな・・・
一番最初とか13種類位はいってたと思うんだが
今は亡き米パフチョコとか懐かしいな
941無銘菓さん:2006/12/16(土) 13:01:21 ID:???
あんなにきなこもちに感動して沢山箱買いしたけど
みるく大福を食べた時はコレが一番だ!最高って感じだった

でも…不評みたいですね。・゚・(ノД`)・゚・。
942無銘菓さん:2006/12/17(日) 02:05:19 ID:???
>>941
全部ホワイトチョコじゃなくて、底が普通のチョコなところは好きだ
一番好き!って訳ではないけど(自分の一番はイチゴゼリー入ったやつ)
943無銘菓さん:2006/12/17(日) 04:48:00 ID:???
アーモンドはマジいらねぇな。
これが他の味だったらと思うとムカついてきたw
944無銘菓さん:2006/12/17(日) 11:55:56 ID:j4MOaSJk
ラムレーズン出てほしい
945無銘菓さん:2006/12/17(日) 13:01:17 ID:WsxkNCFX
昔のチロルでワインってのがあってその中身にラムレーズンが入ってる
やつがあったにょ
946無銘菓さん:2006/12/17(日) 13:06:04 ID:WsxkNCFX
小さな駄菓子屋にマロンクッキーとかピーチチョコとかミントチョコ、
いちごみるく、エッグタルトやらそこらで見かけないチロルゲット!!
947無銘菓さん:2006/12/17(日) 13:06:56 ID:WsxkNCFX
賞味期限切れか?
948無銘菓さん:2006/12/17(日) 13:08:21 ID:WsxkNCFX
2007 06と記入されてました(・。<M)
949無銘菓さん:2006/12/17(日) 13:11:28 ID:WsxkNCFX
クリスマスカップみんな同じ中身で吃驚……
950無銘菓さん:2006/12/17(日) 16:18:50 ID:j4MOaSJk
>>945->>949
951無銘菓さん:2006/12/17(日) 18:24:21 ID:???
ワロスw
952無銘菓さん:2006/12/18(月) 20:20:19 ID:JjcDFNMK
チロルチョコって買ってからどのくらいまでもつんだろう?
953無銘菓さん:2006/12/19(火) 10:20:15 ID:???
ふんわりいちご、凄く美味しい!
ローソンにていちごシリーズの詰め合わせを購入。パッケージが何となく恥ずかしい…。
954無銘菓さん:2006/12/19(火) 12:24:42 ID:???
>>952
ズバリ!あなたが口にして腐ってた時までもちます!
955無銘菓さん:2006/12/19(火) 13:46:03 ID:???
あの写真のブスどもは何者なの??
956無銘菓さん:2006/12/19(火) 13:59:48 ID:???
>>955
各県から一人ずつ先行された15歳の娘
応募がなかった県はイメージキャラクターになってるよ

>>952
賞味期限は1年

>>938
単価が安いのはコーヒーヌガーだから水増しじゃないと思われ
957無銘菓さん:2006/12/19(火) 16:34:24 ID:eKpMyKUS
詐欺!詐欺!今日マンゴーチョコ買ったら、賞味期限が来年の1月
までだったのだよ!もう一ヶ月も無い!
958無銘菓さん:2006/12/19(火) 16:35:53 ID:eKpMyKUS
10円サイズのチロルって正直消費期限わからん…………
959無銘菓さん:2006/12/19(火) 18:29:46 ID:???
別に生ものじゃないから、期限が過ぎたからといって食べられないわけではない。
960無銘菓さん:2006/12/20(水) 02:16:39 ID:???
ミルク大福を求めてローソンとナチュラルローソン行ったけど、どこにも無かったorz
販売終了しちゃったわけじゃないよね?
961無銘菓さん:2006/12/20(水) 02:29:50 ID:???
もちつけ。
あくまでも先行販売なのでそのうち出回るよ。
962無銘菓さん:2006/12/20(水) 02:57:05 ID:???
俺もアーモンドは要らない子だな。
別に不味いとかじゃない、平凡過ぎてチロルとしては役不足なんだよ。
詰め合わせとかに必ず入ってるからパックとかは買わない。
バラで好きなチョコだけを選んでる。
963無銘菓さん:2006/12/20(水) 03:55:13 ID:???
自分も別にアーモンドは無くても平気派

でもパックにいつも入ってるのはきっと
その平凡な所が買われているんだろうね。
964無銘菓さん:2006/12/20(水) 13:24:03 ID:???
漏れはアーモンド好きだな。
ビスケットとか、定番物は何だかほっとする。
が、ヌガーはちょっと飽きてきた…
歯にキャラメルが絡んでくるのがどうもなぁ。昔は大好きだったんだけど。
965無銘菓さん:2006/12/20(水) 20:29:27 ID:URfpzv/u
エコスでいちごみるくとすいーとぽてととミントチョコ発見即座に箱買い!
久しぶりに見たゾ!いちごみるくぅぅぅ〜
966無銘菓さん:2006/12/20(水) 21:10:06 ID:???
ふんわりいちごウマ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
967無銘菓さん:2006/12/20(水) 21:30:58 ID:URfpzv/u
黙れ!黙りこくれ!モレはまだふんわりいちご食ってねーよ!
968無銘菓さん:2006/12/20(水) 21:32:14 ID:???
黒ゴマたるとキモィ……
969無銘菓さん:2006/12/20(水) 22:04:51 ID:???
え、ふんわりいちご何の感動もなかったよ。
ふんわり感が一切ないw
970無銘菓さん:2006/12/20(水) 23:58:46 ID:???
ふんわりいちごうまいの?
971無銘菓さん:2006/12/21(木) 00:21:08 ID:???
ふんわりいちご何かの味に似てると思ったらアポロだった。
972無銘菓さん:2006/12/21(木) 01:15:45 ID:???
>>957
賞味期限は1年になってるけどチョコ自体に賞味期限はない
昔は賞味期限がなかったので記載されてなかったはず

>>961
みるく大福は現時点では先行発売ではないですよ
なくなり次第終了
973無銘菓さん:2006/12/21(木) 01:30:20 ID:???
ローソンニュースで先行発売って書いてあった
974972:2006/12/21(木) 01:51:49 ID:???
>>973
うわー、ほんとーだー
ちょっとチロルにTELLするわ
975961=973:2006/12/21(木) 02:17:57 ID:???
>>972
信じてもらえてよかったよー
976無銘菓さん:2006/12/21(木) 18:47:50 ID:???
昨日ゲーセン行って100円で
クリスマスパックときなこもちタワー落とした。
やっぱり定番のミルクが一番好き。
ふんわりいちご確かに感動ないかもw
977無銘菓さん:2006/12/21(木) 19:48:58 ID:???
>>953
横浜のローソンじゃみかけないんだけど・・・
どちらにお住まいですか?
978無銘菓さん:2006/12/21(木) 20:13:30 ID:???
>>977
「ふんわりいちご」「いちごがいっぱい」は
東日本は1月中旬発売ですよー。

いちごもまだだしクリスマスパックも見つからない@さいたま
その代わりまだコンビニに杏仁豆腐があったよ…。
979無銘菓さん:2006/12/21(木) 20:34:12 ID:???
>>978
そうなんだー
冬休みに東京行くから友達への土産にしようw>「いちごがいっぱい」
980無銘菓さん:2006/12/21(木) 20:41:27 ID:???
>>978
ステラタウンの駄菓子屋にあったよ〜。
981無銘菓さん:2006/12/21(木) 21:14:56 ID:???
冬のバラエティパックかった

ビス        とてもイイ
ミルク       ウマイ
冬ちょこ      微妙
クレダンジュ    甘〜い(怒)

コーヒー      カス
982無銘菓さん:2006/12/21(木) 21:31:18 ID:???
カップに入ってるクリスマスのパッケージのやつ、郵便で友達に送った。
郵便局の人が無反応で悲しかった。
983無銘菓さん:2006/12/21(木) 22:58:13 ID:???
コンビニ行ったら黒ごまるとが無かった‥悲しいー。

取り合えずきなこもち買って家でウマウマー
984978:2006/12/21(木) 23:43:36 ID:???
>>980 
週末にステラタウン行ってみるよ。
ありがとう!
985無銘菓さん:2006/12/22(金) 00:57:00 ID:???
>>981
2003年の冬バラみたいだけどお腹大丈夫?
986無銘菓さん:2006/12/22(金) 13:48:46 ID:???
ふんわりいちご購入@愛知のファミマ

ふんわりといわれるとちょっと違う気もするけど
ちょっとエアが入ってる感じのチョコだね。
ライトで口解けがいい。

味はミルク感が強いホワイトチョコに苺風味が加わってる。
甘酸っぱくて種が入っててミルクの味も強い。そんな感じ。

きなことか胡麻みたいに癖になる味では無いけど美味しいね。
でもここしばらく中に何かが入ってるのばかり食べてたから
何にも入ってないのが淋しいなぁww
987無銘菓さん:2006/12/22(金) 15:36:34 ID:???
自分は逆に何も入ってないのが新鮮でよかった
988無銘菓さん:2006/12/22(金) 16:41:18 ID:???
中にふんわりいちごマシュマロとか入ってたら良かったのに( ´・ω・`)
989無銘菓さん:2006/12/22(金) 18:30:07 ID:???
2006年の冬バラでした!
990無銘菓さん:2006/12/22(金) 23:37:11 ID:???
みるく大福まだ食べてない
サンタクロースが持ってきてくれますように・・・
991無銘菓さん:2006/12/23(土) 00:46:05 ID:???
中の人曰く…
みるく大福は終了。
だそうだ
992無銘菓さん:2006/12/23(土) 00:50:35 ID:???
>>989
チロルHPにはそういう商品があるようには書いてないのだけど?
今年の秋冬バージョンは
「ビス」
「いちごゼリー」
「ミルク」
「アーモンド」
「コーヒーヌガー」
「黒ごまたると」
993無銘菓さん:2006/12/23(土) 11:24:55 ID:???
じゃあ、クリスマスパックは 
「ミックスベリー」
「ふんわりいちご」
「ビス」
「アーモンド」
「コーヒーヌガー」
「ミルク」    だよ
994無銘菓さん:2006/12/23(土) 12:30:04 ID:AkKy12f5
( ^ω^)
ごまタルトが好きだお。
995無銘菓さん:2006/12/23(土) 13:00:25 ID:Bz+OLSiO
きなこの中のグミが
もう少し柔らかければな〜
996無銘菓さん:2006/12/23(土) 13:46:36 ID:???
>>995
ちょっとあったかいところに置くといいよ
パンツのお尻のポケットに入れるとかw
997無銘菓さん:2006/12/23(土) 16:14:00 ID:cCLhZH5y
レンチンすると餅がびよーんとのびて面白いよ。美味しいし。
998無銘菓さん:2006/12/23(土) 16:35:43 ID:KJymKU+M
次スレよろ
999無銘菓さん:2006/12/23(土) 16:47:22 ID:M3P+3sIn
誰が
1000無銘菓さん:2006/12/23(土) 16:48:04 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。