キャラメル総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
935無銘菓さん:2009/10/05(月) 02:30:19 ID:???
そのトレファンをコストコで買ってきた
大量でびっくりだわ
936無銘菓さん:2009/10/05(月) 21:57:14 ID:2EbY8IhR
抹茶見つかった?
937無銘菓さん:2009/10/05(月) 23:17:08 ID:ZVKGEEGG
たんぱん…
938無銘菓さん:2009/10/06(火) 20:27:30 ID:???
↓バーカ
939無銘菓さん:2009/10/06(火) 22:17:34 ID:A6glxQ0y
>>938 笑(プッ)
940無銘菓さん:2009/10/06(火) 22:32:55 ID:teSJXG8k
森永のあずきキャラメル大好きです
941無銘菓さん:2009/10/06(火) 23:41:29 ID:???
キャンドゥのオリジナル??のアーモンドキャラメルがうめぇ。
一粒がでっかいし割とかたいから喰い応えあるし。
942無銘菓さん:2009/10/07(水) 21:50:38 ID:???
943無銘菓さん:2009/10/07(水) 21:54:25 ID:sJgmD7y+
>>941
オリジナルではないようです。
944無銘菓さん:2009/10/08(木) 12:02:44 ID:79w4ylBm
定期的に出てくるけどやっぱりアーモンドグリコ最強だ・・・
まさかのダイソー2個100円の棚にあったから思わず買ったら
間髪入れずにびっくりすることにたちまち1箱食っちゃったよ
意識せずにいるとこれだから怖いわ!
もう1箱はさすがに抑えた、明日以降だと
他にも同じキャラメルとか、グミとか飴でもこんなこと無いwww
この飴すげー美味い!という飴でもこんなに立て続けに口に入れないよ
なんだろな、このキャラメル独特の舌の奥に直撃してくるこの旨味
ただ唯一の欠点は、細かく砕かれたアーモンドが口の中に残ること・・・
でもこれは味の点とは無関係だから最強には変わりない
キャラメル・ソフトキャンデーいくつも食べて、これ美味い!というのもいくつかあったが
やはり原点?みたいなこいつは最高だ・・・明日また買わなきゃ

ところで、アーモンドグリコって長いから、アグリって略さない?
略さないよね、うん、分かった
945無銘菓さん:2009/10/09(金) 23:00:10 ID:nas+Rwrl
>>944はアーモンドグリコ厨ww
珍しいなw
946無銘菓さん:2009/10/11(日) 10:53:16 ID:???
アーモンドグリコ昔からあるよね、地道に人気なんか

ナッツ苦手なんで
アーモンドが入ってないハート型のグリコがコクがあって好きだけど
単体のは滅多に売ってない
非常食用のを見つけて買って速攻で開けた時の敗北感ったらない
947無銘菓さん:2009/10/11(日) 13:16:51 ID:W5bSqm76
アーモンドグリコ特有の風味はやはり濃縮ホエイ?
っていうかこれ自体がどんな物なのかどんな味なのか・・・
それとアーモンドが入ってなかったらどんな感じなんだ
948無銘菓さん:2009/10/11(日) 22:40:04 ID:Hrdqtn8w
で、抹茶キャラメルはその後どうなったの?もう売ってない?
949無銘菓さん:2009/10/11(日) 23:21:21 ID:???
そんなに気になるなら森永に聞けばいいのに
950無銘菓さん:2009/10/12(月) 00:50:45 ID:/pE4mzfF
今日あずきと抹茶のアソートなら99円で投げ売りされてた
951無銘菓さん:2009/10/12(月) 15:38:26 ID:Ytl/OAH3
>>950
いいねーw
952無銘菓さん:2009/10/12(月) 15:58:17 ID:???
無印良品のキャラメルポップコーン美味しい
953無銘菓さん:2009/10/13(火) 18:33:46 ID:9CsX9pxD
店で買って、もう1箱食ってしまったアーモンドグリコ・・・
俺大丈夫か・・・
954無銘菓さん:2009/10/13(火) 18:34:27 ID:9CsX9pxD
書き忘れたが買ってから30分経ってない
955無銘菓さん:2009/10/13(火) 21:47:44 ID:X/h/ttby
>>950
で、何箱か買ったの?
956無銘菓さん:2009/10/15(木) 10:34:22 ID:???
見かけた店をかいた事がある大阪人だけど
最近抹茶キャラメルみかけないよ。
あずきとのアソートも箱も。
しょうがないから箱のきなこ買ってきた。
アーモンドグリコが好きなんだけどちょっと高いから
きなこも似たようなもんだと思い込んで我慢。


>>947
ヨーグルトの上澄みの水もホエイ。
乳清ともいう。
今もあるか知らないけど以前モロゾフが乳清プリンなんて出してたな。
957無銘菓さん:2009/10/15(木) 20:10:37 ID:nLAq/3Ty
>>956
10粒入り2個100円でも高いかね
今日もダイソーで買ってきた
経験からするとどんな食べ物でも、いつか飽きるときが来るから
それまで狂ったように食おうと、自分自身に諦めたwww
そして本当に好きだとまた時が来たら食べたくなる

>>947のアーモンドについては、噛まずに舐めてるときと、
噛んでアーモンドの風味が出たときとでは全然違うから
やはりアーモンドの存在も当然重要
アグリ最高!
958無銘菓さん:2009/10/15(木) 23:55:57 ID:???
ローソンストア100に森永キャラメルの大きなディスプレイが設置されていた。
ラインナップは、ミルク、あずき、きなこ。
あずきときなこが同じくらいよく売れてる感じだったな。
抹茶は本当に見かけないね。
959956:2009/10/16(金) 22:49:59 ID:???
>>957
HP見たけど箱は10粒と18粒があるんだね。
20粒で100円なら安いと思う。
近所の最安値は18粒115円だったかな?
よく考えるとそんなかわんないけどワンコインがうらやましいw


で、昨日抹茶を見かけないって書いたけど
今日心斎橋のダイコクで森永の箱全種類揃ってるの発見。
明治のヨーグルトもクリームもあったし
この辺じゃ品揃えは一番いいかも。
あと20日に不二家からキャラメルミルキーが出るって今日知った。
http://www.fujiya-peko.co.jp/pdf/press20091007_2.pdf
960無銘菓さん:2009/10/16(金) 23:24:22 ID:dPRBPhW/
961無銘菓さん:2009/10/16(金) 23:51:13 ID:???
デイリーのチェブラーシカ景品に釣られて久々に森永きなこキャラメル買ったけど美味いね、キャラメルの安売りってまちおか位でしか見た事ないな。

地元にないorz…
962無銘菓さん:2009/10/17(土) 16:12:09 ID:MHqOz0Kd
>>961
セブンイレブンは?
963無銘菓さん:2009/10/17(土) 21:52:50 ID:Ofr8+IBs
グリコのアーモンドキャラメルに似た味のキャラメルってない?
964無銘菓さん:2009/10/18(日) 14:08:55 ID:KZ36lvLT
>>963
無い!
てか>>961の心配してやれ。
965無銘菓さん:2009/10/18(日) 17:14:06 ID:AJ4fYEas
心配するほどじゃないじゃん
966無銘菓さん:2009/10/19(月) 18:20:35 ID:???
2009年11月3日 『塩キャラメル〈ショコラコート〉』
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=234160
967無銘菓さん:2009/10/19(月) 19:37:54 ID:???
>>962
セブンでもキャンペーンやってたんだ?まぁ見つけた時だけでいいタイプなんで明日寄ってみます

>>964
癖になって土曜日はスーパーで105円の黒糖キャラメルを買いました、ああ以前まちおかにたくさん抹茶があったのに(大箱も!)買い忘れた自分が憎いですよ…

食べたい時に買う主義なんで心配してくれてdです
968無銘菓さん:2009/10/19(月) 21:43:29 ID:???
↓カス
969無銘菓さん:2009/10/19(月) 21:43:56 ID:ltJSMBk2
抹茶キャラメル、【セイミヤ】(スーパー)でやっと見つけました。
たくさん買いだめした。
ライフもいなげやもベイシアもヨーカドーもイオンも、他どこにもなかったのにねw
970無銘菓さん:2009/10/20(火) 05:20:57 ID:???
セイミヤって都内にあるの?
調べたら茨城と千葉にしかないみたいだけど
971無銘菓さん:2009/10/20(火) 21:46:45 ID:0rSzDcMW
結局、一番おいしいと思ったのは、きなこと抹茶だった(ノーマルを除いてw)
972無銘菓さん:2009/10/20(火) 21:47:58 ID:???
何の商品の話ですか〜?
973無銘菓さん:2009/10/21(水) 18:57:45 ID:???
ローソン100に、あずきと抹茶のアソート袋が大量入荷していたよ。
でもあずき苦手なんだよなあ。
974無銘菓さん:2009/10/21(水) 22:20:48 ID:ZxsQkU1f
>>973
あずき・・・昨日発売されたペプシあずきとそっくりな味でしたw
975無銘菓さん:2009/10/21(水) 22:22:50 ID:ZxsQkU1f
>>973
あずき・・・昨日発売されたペプシあずきとそっくりな味でしたw
976無銘菓さん:2009/10/22(木) 00:55:44 ID:???
森永の大粒ミルクキャラメルって、普通サイズと一緒の12粒入り?
977無銘菓さん:2009/10/22(木) 20:57:32 ID:???
とうとう近所で抹茶が見つからないので、楽天で50箱買ってしまった。。。ほろ苦ウマー。
978無銘菓さん:2009/10/22(木) 21:14:16 ID:???
抹茶はただいま休止中。
来年また復活するよ、たぶん。
979無銘菓さん:2009/10/22(木) 21:43:32 ID:U55hosPf
980無銘菓さん:2009/10/22(木) 21:47:18 ID:???
近所でっつってんだろ文盲
981無銘菓さん:2009/10/23(金) 19:09:00 ID:???
今まで森永のフレーバーのやつってあまり好印象なかったけど(栗といちごときなこ食べた)
ここ見て試しに抹茶食べてみてうますぎてワロタ
たまにはいつもの人も役にたつw
982無銘菓さん:2009/10/23(金) 22:28:24 ID:mYJIGHdu
>>980さんに言っているのではないのでは?

>>977さんへのレスじゃないの?
983無銘菓さん:2009/10/24(土) 00:10:52 ID:???
文盲馬鹿は幸せな人だね
984無銘菓さん
>>982 そうだね