【アイス】アイス大好きっ子スレ★その30【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トロッピー
アイス大好きスレ30番目だ!
鬱陶しい梅雨だが、アイスはしっかり食えやゴルァ!!
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ____________
  __________/____/______\____________________
 ┏┳━━━━━━━┳┓| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  KANTO BUS CO.,LTD.  . . .    .      .       |
 ┃┃阿01 阿佐谷駅 ┃┃|___...┏━┻┳━━┳━┓.____.┣━━┳━━┓.____.┏━┓  |
 ┣┻━━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| ┃阿01┃    ┃  ┃.|┌─┐|┃    ┃    ┃.|┌─┐|┃  ┃  |
 ┃  ∧ ∧ |        ┃||  ||  || ┃阿中┣━━┫  ┃.|│  │|┣━━╋━━┫.|│  │|┃  ┃目|
 ┃ ミ●●彡..|        ┃||  ||  || ┃佐村┃    ┃  ┃.|│  │|┃    ┃    ┃.|│  │|┃  ┃目|
 ┃ .⊆⊇とノ .|        ┃||  ||  || ┗━━┻━━┻━┛.|└─┘|┗━━┻━━┛.|└─┘|┗━┛  |
 ┣━━━━┷━━━━┫||  ||  |||入口|.A3492.≡≡≡≡|≡≡≡||出口|.≡|出口|≡|≡≡≡|≡≡≡≡|
 [|○| ̄\≡◎≡/ ̄|  [] ||  ||  ||  ̄ ̄   ロ\  .    |. .     |  ̄ ̄   . ̄ ̄\|. .     |. A3492 .|
  |_|_______|__|..||  ||  ||  ,/⌒ ヽ_  \    .|. .     |    . /⌒.ヽ  |―――|――――|
  |ロロ | ┌―┐ . | .ロロ .|||  ||  ||  |  ∴  | . ...\.   |. .     |.    .|  ∴ .| | . . .  . |.  . .  |
  | ̄ ̄. . └―┘ . ̄ ̄ ̄_||| _||_||_|  ∵  | .. .   .\  |. __.|___|  ∵. | |. __.|      |二〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ
【アイス】アイス大好きっ子スレ★その29【総合】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1148220180/
2無銘菓さん:2006/06/17(土) 08:34:57 ID:Hi3vhuEB
エー?
3無銘菓さん:2006/06/17(土) 08:35:26 ID:WSWcA8vh
>>1乙。
4無銘菓さん:2006/06/17(土) 08:44:53 ID:???
乙!
アイス!
5無銘菓さん:2006/06/17(土) 08:54:38 ID:hXG/l+qr
乙です!

只今和ごころ紫いも完食!
6無銘菓さん:2006/06/17(土) 09:16:39 ID:DastoQAp
>>1乙です!
7無銘菓さん:2006/06/17(土) 13:27:42 ID:t4z/J92Y
ハーゲンダッツのキャラメルクリスピーぅまぁぁ
8無銘菓さん:2006/06/17(土) 15:01:45 ID:4Wf3hR1f
MOWを買いに行ったらなかったから明治エッセルバニラ購入(゚д゚)ウマー
>>1乙(・∀・ )っ/凵⌒☆
9無銘菓さん:2006/06/17(土) 15:14:10 ID:???
衆院可決済

参院可決前

自民、民主、公明3党などの賛成多数でさくっと可決  ←今ここ

「私は脱北者です」と言えば誰でも認定

月17万支給、税免除

テロリスト工作員が混ざる可能性があり

犯罪増加
10無銘菓さん:2006/06/17(土) 16:02:23 ID:Hp3NkGnX
今さっきミニスト行ったら「おっ!練乳いちご」っていう名のカップ入りのいちご果汁&果肉たっぷりのかき氷に蓋の部分に別に付いてる練乳をあとからかけて食べるっていう珍しいアイス見つけたから買って食べてみたけどこれがテラウマスヽ(´▽`)/ 見つけた人とりあえず買ってみるべし!!
11無銘菓さん:2006/06/17(土) 16:47:15 ID:???
このスレはまだ書き込めせん。
書き込みはこちらへ
 ↓ 
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1148220180/l50
12無銘菓さん:2006/06/17(土) 22:45:17 ID:???
書き込めますよ!
13無銘菓さん:2006/06/17(土) 23:43:02 ID:???
アホがおる('A`)
14無銘菓さん:2006/06/18(日) 03:21:47 ID:???
ttp://www.mro.co.jp/news/newscontents.html?newsdate=20050906&sno=3
金沢市駅西本町3丁目で、自転車に乗った25歳の女性を背後から引き降ろし、
顔や腹を殴る蹴るなどして、現金およそ6万円などが入ったハンドバッグを奪った疑いです。
女性は右目やほほの骨を折ったほか、踏みつけられた際に肺挫傷を負うなど、
一時、意識不明となる大けがをしました。

ttp://www.hab.co.jp/headline/news0000049221.html
金沢市駅西本町の歩道で、自転車に乗っていた25歳の女性が背後から襲われ、
現金6万円の入ったバックを奪われました。
そして顔や腹を殴られるなどして顎の骨や肋骨を折り、全身打撲の重傷を負いました。

【日本】路上強盗事件 名古屋高裁金沢支部が主犯格に懲役6年の減刑判決 [06/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1150478600/


【金沢地裁】路上で女性を襲い顔面骨折の重傷負わせ金奪った韓国人船員に懲役7年
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1137642515/

被害者の女性が口を割らないように顎を砕くとか・・・('A`)死ねよチョン、みなさん気おつけてkudasai
15無銘菓さん:2006/06/18(日) 20:13:33 ID:???
MOWエスプレッソレギュラー化キボン
  
では開店です。↓ドゾー
16無銘菓さん:2006/06/18(日) 20:50:47 ID:???
ホントだ、今スーパーいるけどピノミント売ってたよ〜☆
http://u.pic.to/avdb
17無銘菓さん:2006/06/18(日) 20:59:59 ID:???
パピコ抹茶ウマー
18無銘菓さん:2006/06/18(日) 21:01:15 ID:???
セブンのバニラモナカ食べた。モナカサクサクで美味かった。
19無銘菓さん:2006/06/18(日) 23:32:21 ID:???
がつんとみかん、CMで見たら旨そうだった。
もっと暑くなったら食べてみよう。
20無銘菓さん:2006/06/19(月) 08:28:45 ID:Icp9aCsd
和ごころ甘夏美味すぎる。甘夏の皮のほろ苦さが最大限に生かされてる。
後味も甘ったるくならないし「氷菓子」のわりにコクもしっかりある。個
人的歴代和ごころ最高傑作決定。
21無銘菓さん:2006/06/19(月) 14:26:40 ID:mU8ABdcO
誰もパナップとか言わないけど、おいしいよ(´Д`)

二色ソースになる前の、ソースでスマイルとかが描かれてるやつの割合とか、客センに聞いたら、結構稀だった。
最近はMOWがいいっす。
22無銘菓さん:2006/06/19(月) 14:56:45 ID:???
>>1 乙デス

ampm 杏仁マンゴーパフェ
ミニスト ハロハロの宇治抹茶
23無銘菓さん:2006/06/19(月) 16:13:04 ID:???
た〜た〜かい〜は いま〜 ソーダッシュ(明治)!
24無銘菓さん:2006/06/19(月) 16:28:13 ID:???
あずきバー
ボックスだからかうちの冷凍庫のせいか固くない
25無銘菓さん:2006/06/19(月) 16:46:39 ID:???
>>24
多分冷蔵庫の設定のせい。
夏場は冬場より少し強くした方がいいぞ
26無銘菓さん:2006/06/19(月) 18:58:53 ID:???
バナップ
27無銘菓さん:2006/06/19(月) 19:36:37 ID:???
ビーバップ
28無銘菓さん:2006/06/19(月) 19:58:29 ID:q3XKmhvd
ハーゲンダッツの「抹茶黒みつ」が美味しかった!
29無銘菓さん:2006/06/19(月) 20:21:23 ID:xso/xyS/
MOWここでかなり評判よかったから食べてみたらかなり美味かった!今まで食べなかったことを大後悔…個人的なランキング1位31のクッキーアンドクリーム2位MOWバニラ3位スーパーカップバニラ、チョコクッキー
30無銘菓さん:2006/06/19(月) 20:52:36 ID:hBAfgVaE
オハヨーのチョコミントたべたお(^ω^)チョコが多くて、コーンがさくさくで………リピ決定だお!!
31無銘菓さん:2006/06/19(月) 21:32:10 ID:+36wJuGK
ハーゲンのチョコチップのバーまじウマス(*´д`*)
32無銘菓さん:2006/06/19(月) 22:03:48 ID:???
>>29
>スーパーカップバニラ、チョコクッキー
スーパーカップのチョコクッキー最近見ないんだよね。大好きなのに。
33無銘菓さん:2006/06/19(月) 23:07:10 ID:???
チョコモナカジャンボをいつも買ってしまう…。
ホームランバーもシンプルで好きー。
34無銘菓さん:2006/06/19(月) 23:18:01 ID:m/Q9uJx7
スーパーカップのチョコミント味サイコー!あの歯磨き粉っぽさがたまらん
35無銘菓さん:2006/06/19(月) 23:20:17 ID:???
MOWバニラ 
パナップグレープ 
アイスまんじゅう
ビスケットサンド 
36無銘菓さん:2006/06/19(月) 23:40:25 ID:y0+jRwDy
久しぶりにスパカプのメロン食べた。最高
37無銘菓さん:2006/06/19(月) 23:59:44 ID:T2CD4sIR
>>30
そんなんあるの?
どこで買った?
38無銘菓さん:2006/06/20(火) 00:24:42 ID:iT/txBs3
あずきアイスに今めちゃくちゃハマってる。
毎日食べている。
39無銘菓さん:2006/06/20(火) 01:16:58 ID:/DFD7jzF
ピノのミント味食べた。
まあまあいけた。
40無銘菓さん:2006/06/20(火) 01:28:26 ID:???
各社チョコミント食った感想
赤城カップ>オハヨー>>>ハーシー>>スパカプ、ピノ
41無銘菓さん:2006/06/20(火) 01:47:13 ID:???
餡たっぷり最中アイス食べたい
42無銘菓さん:2006/06/20(火) 01:51:14 ID:???
>>41
何それうまそうな名前
43無銘菓さん:2006/06/20(火) 05:25:33 ID:???
60円のアイス旨い
44無銘菓さん:2006/06/20(火) 08:21:13 ID:yni5yErb
ピノミントの夏向きのパッケージを気にいり食べたよ
個人的にはミントをもう少し強くしてほしい
45無銘菓さん:2006/06/20(火) 09:21:32 ID:AagtS8ry
スパカのチョコミント2日で5個消費!!
46無銘菓さん:2006/06/20(火) 09:44:30 ID:z4bj6lbg
スパカって安いしいっぱい入ってるからいいよね〜
4730:2006/06/20(火) 10:56:08 ID:0x35ItuY
>>37
ミニストだお(^ω^)@兵庫
48無銘菓さん:2006/06/20(火) 11:08:17 ID:SyUohVAF
最近暑いからローソンのチョコアイス、BLACKばっかり食べてる。
好きな人いませんか?
49無銘菓さん:2006/06/20(火) 12:01:01 ID:8N7KFa9c
MOWのバナナおいしいけど、バニラ味のMOWに、熟してやわらかくなり過ぎたバニラをつぶしていれて食べたらおいしかった!
50無銘菓さん:2006/06/20(火) 12:10:33 ID:???
>>49
熟してやわらかくなり過ぎたバナーヌね
そりゃバナナ味アイスよりうまい。Mowに限ったことじゃない
51無銘菓さん:2006/06/20(火) 12:26:14 ID:KZlTSiy7
>>48ちょっと前にもレスしたのですが、
私もBLACK好きです。
安いし美味しいし(*´д`*)
あれ毎年出ると食べてます
52無銘菓さん:2006/06/20(火) 12:26:38 ID:OzcQIXYC
オレもピノのミントを朝食に食べてみた
なんていうか・・・うん、ミントだね。て感じ
違うのにすれば良かったorz
53無銘菓さん:2006/06/20(火) 13:02:29 ID:9hbytGwl
MOWの桃ってうまい?
54無銘菓さん:2006/06/20(火) 13:29:37 ID:9EVbmiDd
さっぱりしてて自分は好きだ<MOW桃
桃ミルクシェイクって感じ。

でもこってりMOW好きにはいまいちな評判。
55無銘菓さん:2006/06/20(火) 14:20:42 ID:???
セブンに売ってた練乳氷チューアイスっての食べた。意外と美味かった。
めっちゃしつこい甘さかと思ったらそうでもなかった。
56無銘菓さん:2006/06/20(火) 15:02:15 ID:???
朝17チョコミント食ったから歯磨かなくて良い♪
57無銘菓さん:2006/06/20(火) 15:32:33 ID:/siAyNAs
ピノのミント 買っちゃったよ〜 まだ食べてないけどさ
58無銘菓さん:2006/06/20(火) 15:34:50 ID:???
>>56
普通にヒイタゼ 歯は一生物だから大事にしろよ。
59無銘菓さん:2006/06/20(火) 15:47:58 ID:???
なぁ、夏はやっぱり白熊だろ!
60無銘菓さん:2006/06/20(火) 15:51:37 ID:???
同じ果肉入りアイス、ももわりを食べた。後半べちゃべちゃするけど美味い。
61無銘菓さん:2006/06/20(火) 15:52:34 ID:???
にんにくミントアイスってのがあるらしいよ
62無銘菓さん:2006/06/20(火) 16:11:58 ID:tfyzeqcC
ももわりもう出てるの?どこに売ってた?
63無銘菓さん:2006/06/20(火) 16:13:36 ID:???
>>62
デイリーで売ってた。ちなみに九州北部。
64無銘菓さん:2006/06/20(火) 17:09:11 ID:???
ビスケットサンドの新しいやつたべた!
二つの味がたのしめてうまーーーー!
65無銘菓さん:2006/06/20(火) 17:39:24 ID:???
助けてくらさい・・
一日にハーゲンのクリスピ10個くらい食べてしまう病気にかかりますたorz
あのチョコ部分が病みつき・・
66無銘菓さん:2006/06/20(火) 17:44:16 ID:uVXY4I/f
10個はさすがにマズイ
マジで太るぞ
67無銘菓さん:2006/06/20(火) 17:54:31 ID:???
さっきテレビで、サクサクフワフワの焼きたてパン(半分ミルフィーユみたいな)に、アイスをたっぷり注入して
生クリーム・イチゴ・チョコをトッピングした物を売ってるの見て、食べたくなった(´Д`;)
大きいのに安かったし家でも作りたいな〜( ´艸`)
68無銘菓さん:2006/06/20(火) 17:54:56 ID:vw3FA9VX
金持ちだね
69無銘菓さん:2006/06/20(火) 17:56:17 ID:vw3FA9VX
68は>>65へね
70無銘菓さん:2006/06/20(火) 18:07:14 ID:???
>>65
公式でカロリーと脂質と糖質計算してみろ。
あと糖尿病のサイトとか見てみろ。
71無銘菓さん:2006/06/20(火) 18:09:37 ID:???
やばい。セブンのゆずシャーベットが止まらない。
今日は、6個も食べてしまった。
72無銘菓さん:2006/06/20(火) 18:32:24 ID:9EVbmiDd
>>71
漏れは梅シャーベットの方が好きだぞ。
いくらカロリー低めとはいえ、6個はヤバイゾ。
73無銘菓さん:2006/06/20(火) 18:33:28 ID:kNRN3NM6
わたしもピノのバラエティパックが止まらない…
一回で普通に一箱いけてしまう
やばい
74無銘菓さん:2006/06/20(火) 18:52:08 ID:???
MOW白桃うまーーいと思ったけど後味がちょっと強いな
75無銘菓さん:2006/06/20(火) 18:54:44 ID:???
>>73
1箱って…ガクガク(((( ;゜Д゜))))ブルブル
夕飯は抜いておけ。

>>74
バナナとかとくらべるとナチュラルな感じで、漏れは大丈夫だったな。
76無銘菓さん:2006/06/20(火) 18:59:08 ID:2RfqhrRN
俺もピノがとまらねー
1回で余裕で6粒全部食べちゃうよ
77無銘菓さん:2006/06/20(火) 19:42:51 ID:???
>>47
ありがと、今から買ってくるお( ^ω^)
78無銘菓さん:2006/06/20(火) 19:46:25 ID:8N7KFa9c
>58ウケルww
79無銘菓さん:2006/06/20(火) 20:15:53 ID:jnIbZ0M5
セブンのデコポンアイス◎
80無銘菓さん:2006/06/20(火) 20:32:08 ID:???
ピノミントはコンビニなら大概売ってるけど
パロソーダミントは一回買っただけでそれ以降見かけない
大したアイスじゃないんだが安っぽさが良いんでまた食べたい
81無銘菓さん:2006/06/20(火) 20:34:34 ID:???
恐竜の卵
82無銘菓さん:2006/06/20(火) 20:35:03 ID:???
ID:8N7KFa9c
83無銘菓さん:2006/06/20(火) 20:37:51 ID:???
給食に出た明治のカップアイスが美味かったな〜
84無銘菓さん:2006/06/20(火) 20:45:18 ID:US8L9cLA
クッピーラムネのアイスバーってどこに売っていますか?
もう売ってないのかな…
85無銘菓さん:2006/06/20(火) 21:08:25 ID:???
>>83
俺のときは冷凍みかんだったぞ!

チクショー(´Д⊂
86無銘菓さん:2006/06/20(火) 21:18:58 ID:???
>>85
冷凍ミカンも出たよ
というか、現在勤めてる職場の食堂の定食に付く果物が時々冷凍ミカン
87無銘菓さん:2006/06/20(火) 21:32:22 ID:oMAGCPYX
練乳ミルクバー!!!!!!!!!
88無銘菓さん:2006/06/20(火) 22:18:54 ID:cms1MBTC
ついさっきクーリッシュ食べたんだけどやっぱり、すげぇー食いづらい。しかも、量も少ないし。
89無銘菓さん:2006/06/20(火) 22:21:22 ID:zvz7hW5f
クーリッシュは溶かしすぎてるのか、ジュース飲んでる気にしかならいな・・・
MOWみたいな食感のアイスが好きだ
90無銘菓さん:2006/06/20(火) 23:34:59 ID:kYI9uEed
>>73
箱ピノは風呂あがりに一日一個 
91無銘菓さん:2006/06/20(火) 23:52:10 ID:0dN1N5kD
ピノミント、爽やか〜。
最初食べた時普通って思ったけど、
次第にクセになる。また買おうかな。
92無銘菓さん:2006/06/21(水) 00:00:36 ID:/DFD7jzF
ピノミント味最高です。
やっぱチョコ&ミントがマッチしてるからいいんだよ。
93無銘菓さん:2006/06/21(水) 00:03:44 ID:???
俺の右手はセブンのワッフルコーンを握るためにある。
94無銘菓さん:2006/06/21(水) 00:27:56 ID:eXcEFZM5
>>スパカプ量多いからアイス好きには嬉しい限り。ラムレーズンフレーバー作って欲しい!!!

今日はスパカプチョコミント食べましたよ(゚д゚)ウマー
ところでチョコクッキーってまだ出てる?
95無銘菓さん:2006/06/21(水) 00:29:54 ID:eXcEFZM5
>>46だ。
アホなことしてしまった
96無銘菓さん:2006/06/21(水) 00:31:12 ID:yKKZVRHL
前にスパカプで、ヨーグルト味に
つぶつぶオレンジが入ってるのあったよね?
すごく好きだったのにすぐ消えちゃった…。
また出ないのかな。
97無銘菓さん:2006/06/21(水) 00:42:12 ID:???
http://www5.mediagalaxy.co.jp/CGI/glico/glico-navi/navi_disp.cgi?key=area&goods_cd=31802&history_cd=001
この江崎グリコのskyというアイスクリーム、関東の大森・蒲田近辺、秋葉原近辺、池袋近辺で
取り扱ってる店を知ってるって方いませんか?
狭い地域限定で申し訳ないのですが、久しぶりに食べたくて……
近場のコンビニにはどこにも置いていなくて困ってます
98無銘菓さん:2006/06/21(水) 00:47:42 ID:vw3rmDCE
スーパーカップのバニラに醤油を少し垂らして食うのにハマってる
卵の味がしてウマい
99無銘菓さん:2006/06/21(水) 01:28:12 ID:???
センタンの、マルチのフルーツシャーベットおいしいよ
「100%フルーツいっぱい」
シャーベット系は好きじゃないけどこれははまった
100無銘菓さん:2006/06/21(水) 01:28:52 ID:???
コンビニ以外に行けばいいだろデブ
101無銘菓さん:2006/06/21(水) 01:32:08 ID:???
ガリガリ君
モナ王
MOWバナナ、ピーチ
ジャイアントコーン
スーパーカップ
マンゴーソフト
102無銘菓さん:2006/06/21(水) 01:39:59 ID:???
愛救いたい
103無銘菓さん:2006/06/21(水) 01:50:10 ID:+Tuudnzp
昔、ロッテからイタリアーノとシュガーレスZEROが出てたのが懐かしい。

イタリアーノはバニラ、バニラ&チョコ、バニラ&ストロベリーが出てたがどれも美味しかった。
あと、シュガーレスZEROは安室奈美恵のCMで印象があった。砂糖不使用にしては結構甘かった。

復活して欲しい…ロッテ様、お願いします。
104無銘菓さん:2006/06/21(水) 02:04:21 ID:???
ピノミント売ってないorz
抹茶はいらんっつーの。
105無銘菓さん:2006/06/21(水) 03:27:13 ID:???
103です、スレ違いでした。スマソ。
106無銘菓さん:2006/06/21(水) 03:49:43 ID:???
ももわり@99イチバ
有田冷凍ミカン@ローソン100
107無銘菓さん:2006/06/21(水) 04:31:20 ID:???
>>103
ZEROは缶コーヒー、缶紅茶版もあったね…ってこれもスレ違いか、スマソ。

セブンオリジナルのあずきばーみたいなや美味そう。

108無銘菓さん:2006/06/21(水) 05:53:50 ID:+Tuudnzp
>107
そういや紅茶&珈琲同時出てたね。
当時出てたZEROシリーズは殆んど買った記憶が。
安室奈美恵のCMが妙にかっこよかった。

ちなみにセブンオリジナルあずきバーはまだ食べてないけど、103円のチョコチップのカップアイスは美味しかったです。
109無銘菓さん:2006/06/21(水) 06:01:12 ID:228YDft0
>>94
チョコクッキーうちのとこは99 に売ってる
毎日食べてるぉ
110無銘菓さん:2006/06/21(水) 08:49:04 ID:???
ピノミント、ミントが強すぎなくていいねー
今まで食べたミント系のはどうも歯磨きした後にアイス食べた、みたいな・・・
111無銘菓さん:2006/06/21(水) 09:32:55 ID:???
クーリッシュタイプのヨーグルトアイスが出てたんだが、意外と報告ないな。
量少なめだが割りとおいしかった。

静岡ではコマーシャルもやってるが、ホームページには載ってない・・・
名前は失念した。すまん。
112無銘菓さん:2006/06/21(水) 10:43:19 ID:???
スパカプチョコクッキー、近くではまだ売ってるお
でも田舎だから多分売れ残りかと思われ…
113無銘菓さん:2006/06/21(水) 11:01:28 ID:???
1日6個とか10個とか…
太るとか以前に、腹壊さないのかと疑問。

私の腹が冷えに弱いだけなのか…
114無銘菓さん:2006/06/21(水) 11:25:43 ID:???
ここではアイスボックス人気ないの?巨峰にアクエリ入れるとうまい。
115無銘菓さん:2006/06/21(水) 11:44:04 ID:???
アイスボックスはこの板に専用のスレがあるよ。
116無銘菓さん:2006/06/21(水) 11:55:20 ID:???
>>115
d。逝ってくるノシ
117無銘菓さん:2006/06/21(水) 12:08:19 ID:EGrNx5xD
セブンイレブンのゆずシャーベット・なめらかカルピスアイスバー
ハーゲンダッツのソルベ二種・バニラのチョコがけアイスバー
赤城のチョコミント・ハーシーズのチョコミント
その他シャーベット系が大好きさ
118無銘菓さん:2006/06/21(水) 12:11:43 ID:???
チョコミントって、数年ほど、ほとんど見かけなかった
たまたまかも知れないけど。
子供の頃大好きだった
119無銘菓さん:2006/06/21(水) 12:16:23 ID:EGrNx5xD
さっきスーパーカップのチョコミント食べたけど、甘すぎだしチョコが下の方に固まってたしダメだった…
やっぱ爽やかさがないとチョコミントはダメだぁ
120無銘菓さん:2006/06/21(水) 12:47:59 ID:00i3wJLi
セブンイレブンの純チョコブロック 60円ってとってもリーズナブルなのにとっても美味しいですよね^^
121無銘菓さん:2006/06/21(水) 13:38:36 ID:0OYM9ng4
>>120
でも、もう見かけない…
終わっちゃったのかな(´・ω・`)
122無銘菓さん:2006/06/21(水) 14:23:18 ID:???
>113私も2個食べると…緩くなります…
123無銘菓さん:2006/06/21(水) 14:53:05 ID:???
まだまだ18だから6つなら余裕で行ける
が、やっぱりアイスを楽しむなら多くても一日2つだなと
124無銘菓さん:2006/06/21(水) 15:10:27 ID:QqQtYxJF
来週ローソンで出る梅のアイスにきたい
125無銘菓さん:2006/06/21(水) 16:39:18 ID:???
昨日買ったマルチのあいすまんじゅうが全部食べられてた
楽しみにしてたのにショック
126無銘菓さん:2006/06/21(水) 16:53:09 ID:???
早くセブンのゆずシャーベットを食べなくては
手が震えてくる。
127無銘菓さん:2006/06/21(水) 17:07:10 ID:???
森永のビスケットサンド。最近初めて食べたけど美味かった
128無銘菓さん:2006/06/21(水) 17:13:33 ID:+VBsP++H
>111
おいしい素材?
コレ?→http://www.lotte.co.jp/top.html
129無銘菓さん:2006/06/21(水) 18:02:11 ID:ELKct24T
pinoにチョコミント出てるね おいしい チョコの比率が高いから最高
あとスーパーカップも個人的には好き スーパー行くとつい買ってしまう
幼少のころチョコミントって名前だからチョコの比率のが多いんだろうと思って
買って食べて悶絶した覚えのある自分としては、甘い方が良い☆
130無銘菓さん:2006/06/21(水) 18:44:23 ID:LjjURj2U
>>121
関西ではまだ売ってま〜す^^
131無銘菓さん:2006/06/21(水) 18:59:02 ID:???
>>121
都内にも売ってま〜す^^
132無銘菓さん:2006/06/21(水) 19:27:54 ID:???
>>111
結構前から売ってるよ。新発売でもないから報告見当たらないだけでは?
133無銘菓さん:2006/06/21(水) 19:44:02 ID:???
あんこミントアイスなんてのも面白そう。
134無銘菓さん:2006/06/21(水) 19:55:12 ID:???
>>111
アイスDEヨーグルト っていうやつ??
135無銘菓さん:2006/06/21(水) 20:03:51 ID:???
>>103
ゼロから歩きだそおーってやつだよね。

セブンのでこぽんのアイス食べたけどなんか普通な感じだった。
136無銘菓さん:2006/06/21(水) 20:16:33 ID:???
トルコ風アイスのゴールドキウイとかいう味の奴はやばいな。
個人的にはMOWのマンゴーに並ぶ美味しさだ
137無銘菓さん:2006/06/21(水) 20:30:27 ID:???
>>134
そうです。新発売ではなかったですか。
138無銘菓さん:2006/06/21(水) 21:08:49 ID:+dYG5TlC
姫木さまのマン汁かき氷がたべたいです
139無銘菓さん:2006/06/21(水) 21:26:56 ID:fuD5iehu
ピノミントおいしかったんだけどもう少しミントがきつい方がよかったな
最後の方は刺激がたりなくて物足りなく感じた(´・ω・`)
140無銘菓さん:2006/06/21(水) 21:42:09 ID:???
>>103
zeroは生臭いから嫌い
141無銘菓さん:2006/06/21(水) 21:43:55 ID:???
ももわりウマー
142無銘菓さん:2006/06/22(木) 00:03:30 ID:???
最近MOWにハマりすぎてヤバイ
ウママー(゚д゚)
143無銘菓さん:2006/06/22(木) 00:30:57 ID:???
MOWエスプレッソとメープル、レギュラー化キボン
144無銘菓さん:2006/06/22(木) 12:06:53 ID:???
エスキモーに定番化してほしいとメールしたことある。
はちみつも。
145無銘菓さん:2006/06/22(木) 14:20:17 ID:iEEuiqWn
アイスDEヨーグルトってどこで売ってるんですか?
見た事ないです・・・。食べてみたいです。
146無銘菓さん:2006/06/22(木) 15:02:50 ID:oMBFSYhJ
近所のスーパーにピノビターチョコがあるんだが・・・
!?
147無銘菓さん:2006/06/22(木) 15:09:11 ID:???
セブンの柚子シャーベットがすんごく美味しかったから、
梅シャーベットも期待して買ったけど、イマイチ。

こっちは、うめ果汁21%もあるのになんで不味いの?
(梅酒好きだからイマイチと感じるのか?)

セブンには柚子シャーベットが残り少ないから買いだめせねば!
148無銘菓さん:2006/06/22(木) 18:10:45 ID:???
モウの桃味結構うまかった。
ミルクとよく合っている。
149無銘菓さん:2006/06/22(木) 19:12:16 ID:???
セブンのこだわり濃厚バーまろやかあずき(名前違うかも)食べた。
濃厚とは思わなかったけど激尼というほどでもなくめっちゃ美味かった。
甘納豆が入ってなければ完璧超人だった。
150無銘菓さん:2006/06/22(木) 19:24:30 ID:???
ガリガリ君のようなアイスクリームを使ってない
タイプでおすすめはありますか?
151無銘菓さん:2006/06/22(木) 19:30:32 ID:???
ファミマに売ってるセンタンのフルーツのやつ!!
おいしかったですよ♪
152無銘菓さん:2006/06/22(木) 19:49:33 ID:MzgU9tRD
ココマンゴーってファミマ以外で売ってる?
どこ探しても消えたよ!
153無銘菓さん:2006/06/22(木) 19:58:20 ID:J3dBVDgL
ココマンゴー、スリーエフで見ました。
154無銘菓さん:2006/06/22(木) 20:17:54 ID:???
ココマンゴーいろんなコンビニでも見つからないよ
155無銘菓さん:2006/06/22(木) 20:38:32 ID:???
>>145
ローソンにあったのは覚えてるが、他のコンビニではどうだったかなあ。
156無銘菓さん:2006/06/22(木) 20:45:24 ID:???
ああ、あとサークルKにもあったな。
157無銘菓さん:2006/06/22(木) 20:48:06 ID:???
別にめちゃくちゃ美味しいってことないけどね>ココマン
158無銘菓さん:2006/06/22(木) 20:54:08 ID:JBFmCXlG
ampmのフローズンヨーグルトまたやらないかな…
159無銘菓さん:2006/06/22(木) 21:03:38 ID:1u7CPvVo
ワッフルサンド、あれで189円は高すぎる…
160無銘菓さん:2006/06/22(木) 21:21:08 ID:jUP82+yU
ターボカップのバニラめちゃめちゃ濃かった
最初に食べたら感動モンだったんだろーが美ごこち2つ食べた後だったからちょっと気持ち悪くなった
バニラ好きな人にはオススメ
あたしはプリン味が一番しゅき
161無銘菓さん:2006/06/22(木) 21:37:45 ID:???
そういえば、今までに不味いバニラアイスは食べたことがないな。
どのメーカーのやつでも美味く感じる。
162無銘菓さん:2006/06/22(木) 21:41:38 ID:VZNdpxC1
バニラアイスに普通のプレーンヨーグルト混ぜて食うとマジ美味いよw
163無銘菓さん:2006/06/22(木) 22:20:40 ID:???
すっげ外出
164無銘菓さん:2006/06/22(木) 22:56:16 ID:zwt97eb/
トルコ風アイスのキウイ味んままま!!

どーしっどーしっ
165無銘菓さん:2006/06/22(木) 23:00:50 ID:???
>>158
おいしかったよね!!
当時近所にampmなくてめったに食べれなかた
ほんと復活してほしいお
166無銘菓さん:2006/06/23(金) 00:11:13 ID:1OJN0FqF
>>130
大阪ですが…
2件回ったけど2つともなかった…(´Д⊂グスン
167無銘菓さん:2006/06/23(金) 00:40:11 ID:/Uv6Ltbd
さっき久しぶりにガリガリ君桃味食べたら当たりでした。うれしかった!
168無銘菓さん:2006/06/23(金) 00:59:59 ID:V8xLuCwZ
このスレで『セブンティーンアイス』の話題がめったに出てこない気がするのは私だけ・・・?
169無銘菓さん:2006/06/23(金) 01:06:12 ID:???
セブンティーンは洋ナシチーズケーキがさっぱりしててうまかっ です
ところでターボカップって普通のコンビニで売ってる?
170無銘菓さん:2006/06/23(金) 01:07:14 ID:+mfCNyB0
セブンティーンアイスのチョコミント好き
でも110円になっててショック
171無銘菓さん:2006/06/23(金) 01:15:35 ID:???
>>168
私は、ヨーグルトシャーベット?が好き
今も冷蔵庫の中にあるよ(・∀・)
172無銘菓さん:2006/06/23(金) 05:04:38 ID:???
>>171
17をお家に持って帰るヒト初めてみた!
開拓してみよっと!
173無銘菓さん:2006/06/23(金) 06:51:06 ID:???
>>172
言われてみれば、17アイスっていつもその場で食べる!
もうずっと食べてないけど、チョコミントばっかりだったなぁ
174無銘菓さん:2006/06/23(金) 07:48:23 ID:wQs4o1Jt
既出だったらスマソ
サークルKサンクスとFMヨコハマがコラボした湘南かき氷バー、
ライチ味で普通だったけどアロエの果肉が見当たらない…これならガリガリ君買ったほうがよかったな。
175無銘菓さん:2006/06/23(金) 07:55:31 ID:???
明治のザ・デカバーバニラ&チョコ。微細氷入りチョコアイスをバニラアイス
でコーティングしたでっかいアイス。特デカチョコバー並にでかい。
中のチョコアイスが甘すぎなくて甘口のバニラアイスと味のバランスがとれて
ると思った。個人的にはバニラの「シャキッ」な食感がいまいちだった。完全
に好みの問題だが。
176無銘菓さん:2006/06/23(金) 11:49:18 ID:???
コンビニのアイス発注担当者ですが
このスレはよく参考にさせてもらってます。

感化されてうっかり自分もアイス好きにw

毎週次々新商品が入ってくるので
本当に定番な商品以外は、かなり入れ替わりが激しく
(取りたくても取れなくなる、売れ行きが鈍い物は取らなくなる等)

「あのアイスどの最近見かけないんだけどー!」
という声には、もどかしさと面目無さを感じますわ。
177無銘菓さん:2006/06/23(金) 12:29:09 ID:ary2L9sj
MOWの白桃見たことないorz
コンビニだとどこにある?セブンとサンクスにはなかった
178無銘菓さん:2006/06/23(金) 12:31:19 ID:???
>>146
売れ残りじゃん
179無銘菓さん:2006/06/23(金) 12:49:56 ID:Naq6hfkl
アイボリーと
センタンのフロールが好き。
近所のコンビニでいつも買ってるよ。
180無銘菓さん:2006/06/23(金) 13:13:04 ID:tG4DyCEt
以前セブンで売ってた、
濃い目に仕上げた(?)なめらかカルピスアイスバー
食べたい・・・。
181無銘菓さん:2006/06/23(金) 15:58:49 ID:9pOSaesv
1日6個とかアイス食える人、太るとか以前にお腹壊さないのがすごい(;^ω^)
182無銘菓さん:2006/06/23(金) 16:09:14 ID:RKVJh8rH
>>176
183無銘菓さん:2006/06/23(金) 17:05:58 ID:???
今更だが初めてマルナガの棒白くま食べた。かなり美味かった。
ミルクアイス部分が特にいいなあ。
184無銘菓さん:2006/06/23(金) 18:22:31 ID:???
いや、お腹壊してまでも食べたい。
ピーピーしても今日は、セブンのゆずシャーベット、かねぼうの
レッドグレープフルーツ、クーリッシュマンゴーを食べた。
かねぼうのは、ダイエーに売っていて初めて食べてみた。
味は、まぁまぁ。
185無銘菓さん:2006/06/23(金) 18:31:19 ID:???
練乳イチゴのバー食べたい気分
186無銘菓さん:2006/06/23(金) 18:40:32 ID:D7rNUovt
MOWの白桃
白桃嫌いしてたけどすっごくウマ
187無銘菓さん:2006/06/23(金) 19:14:05 ID:rd4pcAn9
ハーゲンダッツのマカダミアナッツは300カロリーを軽く超え
188無銘菓さん:2006/06/23(金) 19:48:15 ID:???
トルコ風アイスゴールドキウイ
貰ったので食うが自分では買わないなこの味じゃ
189無銘菓さん:2006/06/23(金) 22:10:27 ID:???
ローソン限定のセンタンのアイスキャンディ
チョコの方を買ったつもりが間違えてミルクを買っちゃったけど美味しい。
細長くてなかなか食べ応えがある。
190無銘菓さん:2006/06/23(金) 22:24:49 ID:???
>>177
MOW白桃、今日NEWDAYSで買って帰ってきたよ。
191無銘菓さん:2006/06/23(金) 22:28:09 ID:???
チロルチョコアイス出ないかなー
192無銘菓さん:2006/06/23(金) 22:29:31 ID:???
>>191
甘そう…
193無銘菓さん:2006/06/23(金) 22:41:32 ID:???
ガツンとみかん
冷凍みかんをシャーベットにしたような味
194無銘菓さん:2006/06/24(土) 00:40:50 ID:???
>>192
甘くないアイス探す方が難しい
195無銘菓さん:2006/06/24(土) 00:47:01 ID:???
クリーム系じゃなくシャーベット系はあんまり甘くなくてさっぱりしてるお。
196無銘菓さん:2006/06/24(土) 04:47:07 ID:Gs9Pq6GU
雪印バニラバーは今袋なのか。昔は今でいうホームランバーみたいに銀紙で包んでたのになぁ…でも相変わらず旨い。
一日で一箱全部食べきったな…
197無銘菓さん:2006/06/24(土) 05:51:48 ID:???
セブンのワッフルコーンミルクバニラ。
ソフトクリーム部分がほわほわむちむちでMOWっぽくておいしかった。
コーンがコリコリしたワッフルだー。
さあアイス食べたし寝るとするか。
198無銘菓さん:2006/06/24(土) 07:38:10 ID:???
こないだ行ったTDLのソフトクリームはすっごく美味しかった!
マンゴーとバニラとミックスがあってバニラしか食べてないけど
ぜひTDLに行く人があれば食べてみてー。
199無銘菓さん:2006/06/24(土) 08:26:52 ID:???
アイス食べすぎてニキビがヤバイ(>_<)
皆はニキビできないの?
200無銘菓さん:2006/06/24(土) 08:28:10 ID:???
できない
201無銘菓さん:2006/06/24(土) 09:55:49 ID:Tsurobjf
アイス食べてもニキビはできないお(^ω^)スナック菓子を食べたらできるんだお(^ω^;)

202無銘菓さん:2006/06/24(土) 11:05:46 ID:???
>>196
安全面への配慮だろうね。

地元スーパーで100円アイスが5個298円セールキタ━(・∀・)━!
モウ桃とシャーベット系買いました。
小さい冷蔵庫なのが恨めしい。
203無銘菓さん:2006/06/24(土) 11:18:45 ID:FVMLOXAk
PARMうますぎッ(=o=)b
204無銘菓さん:2006/06/24(土) 12:24:59 ID:n8aoysrx
今からローソン行ってアイス買ってくる 抹茶ぱふぇてウマーですか?
205無銘菓さん:2006/06/24(土) 12:27:55 ID:???
スーパーカップのバニラが大好きで大好き。
206無銘菓さん:2006/06/24(土) 12:51:14 ID:???
コンビにでアイス買う人がリッチに見える…
いつもスーパーで安売りの時買ってる庶民です(´・ω・`)
207無銘菓さん:2006/06/24(土) 12:54:48 ID:???
>>202
バイト先のスーパーが週末に4割りになるから、定価だと高くて買えない
208無銘菓さん:2006/06/24(土) 14:43:44 ID:4A1kMLon
井村屋のあずきバーって今練乳入ってるんだな。久々に食うと美味かった
小さい頃はマズーで食べれなかったのに、味覚は変わるもんだね
209無銘菓さん:2006/06/24(土) 14:47:02 ID:RWhS4pWL
カップのアイス絶ってるんだが棒アイスもなかなか旨いな
210無銘菓さん:2006/06/24(土) 15:05:31 ID:laNNo/lY
自分は生れ育ちは福岡で今は東北に住み着いてるものです。小学生の頃によく駄菓子屋に行って、30円の棒状のアイスを買ってたんですが今もあるのかな?たしかアイスの色は茶色で包んでる袋に蜜蜂の絵があったような・・・
そのアイス何処の会社でつくってるか知ってる方いましたら教えてください!取り寄せたいです!!(九州の人しかわからんかもしれん…orz)
211無銘菓さん:2006/06/24(土) 15:09:13 ID:???
大体何年くらい前なのかを書いたらもっと分かりやすいと思います
212無銘菓さん:2006/06/24(土) 15:13:47 ID:???
210です
スミマセン20年前になります
213無銘菓さん:2006/06/24(土) 15:24:48 ID:???
214無銘菓さん:2006/06/24(土) 15:30:55 ID:???
>>207
もしかしてそれF市?
だとしたらあの店客層悪いよね
浮浪者やちんぴらみたいな客ばかり
アイス4割引の日は普段以上に凄い
禿他の高値アイスは残ってるのに
100円アイスはあっという間に品切れ
215無銘菓さん:2006/06/24(土) 15:32:05 ID:???
セブンのゆずシャーベット美味い!
216無銘菓さん:2006/06/24(土) 15:37:29 ID:???
会社帰りだとスーパー行くのしんどい
んでも途中に99出来たからウレシ

ttp://www.number7.jp/bbs/sample13/image/sample13_1046754610.jpg

今日は何にするかな

217無銘菓さん:2006/06/24(土) 15:40:35 ID:???
ハーゲンダッツ好き〜
でも他のアイスに比べて高いんだよね〜
218無銘菓さん:2006/06/24(土) 16:41:55 ID:9JPNMg2l
和ごころの苺しろあん食べた。
想像の味と違った〜
餡があまり感じられなかった。
219無銘菓さん:2006/06/24(土) 18:14:03 ID:???
>>218レポサンクス
トライしようかと思ってたんだ。いつか買う
220無銘菓さん:2006/06/24(土) 18:28:14 ID:???
わごころの苺しろあんの苺部分は、ものすごく濃厚で美味しいが
確かにあんは、良くわからないかも。
でも自分的には、苺が濃厚で満足。
甘夏も美味しい。
221無銘菓さん:2006/06/24(土) 18:51:16 ID:???
森永ビスケットサンドが自分の中で神です。
222無銘菓さん:2006/06/24(土) 19:26:36 ID:haOVubpO
奏のパインヨーグルト味、ほぼ毎日食べてる・・・
あとヒットしたのはエスキモーのゆずアイス。うますぎーーーー!
期待して買わなかっただけにすでに4個消費・・・買ってこよう。
223無銘菓さん:2006/06/24(土) 19:57:03 ID:lRqL7TEN
>>221
me too
224無銘菓さん:2006/06/24(土) 19:59:12 ID:???
雪ふわわにスプーンが付いてないんだけど何で?
前は付いてたのに
225無銘菓さん:2006/06/24(土) 20:04:41 ID:???
>>224
昨日ファミマで雪ふわわ買ったらスプーンくれなかった
しかも帰宅するまでに時間が掛かったので溶けてしまいそのまま飲んだ
泡だらけのレモン水…
226無銘菓さん:2006/06/24(土) 20:06:27 ID:oqXbmlXl
グリコのSKYのサワーバニラを売っている店をご存知のかたいらっしゃいましたらお教えください・・・
227無銘菓さん:2006/06/24(土) 20:15:48 ID:???
TDSで食べた塩アイスうまかったなぁ
シーの塩アイスじゃなくとも塩アイスってのはそこらで市販されてるのか?
228無銘菓さん:2006/06/24(土) 20:29:41 ID:???
>>223
メイトー に見えたw
229無銘菓さん:2006/06/24(土) 21:01:48 ID:???
>>214
なんで>>207を読んだだけでそこまで話が飛躍してんの?w
4割引なんてどっこでもやってるよ。
230無銘菓さん:2006/06/24(土) 21:23:08 ID:???
週末定期的に4割引になる店が何処にでもあるとは思えないんだが
231無銘菓さん:2006/06/24(土) 21:23:42 ID:???
>>216
おお!
MOWの品揃えいいな。
バニラしか買わんけど・・・・・・・。
232無銘菓さん:2006/06/24(土) 21:44:05 ID:aW5h2n2n
よく熟れたバナナを凍らしたらうまい
アイスも好きだがコレも好き
お試しを
233無銘菓さん:2006/06/24(土) 21:45:01 ID:???
何を今更・・・
234無銘菓さん:2006/06/24(土) 21:50:27 ID:???
アイスクリーム昇格後、初めてミルクバニラ食べた
アイスミルク時代と正直変わらないような・・・
いずれにせよミルキーでンマー!
235無銘菓さん:2006/06/24(土) 21:51:13 ID:???
↑銘柄はMOWです スマソ
236無銘菓さん:2006/06/24(土) 22:18:26 ID:jAKsK6BK
和風白くまアイスがウマー
上に乗ってるきな粉アイスがさらにウマー
237無銘菓さん:2006/06/24(土) 22:20:50 ID:o6EINuYz
爽のパインみんなうまいうまい言うから買ってみたぞ
これすげーうめぇな! オラ驚いたぞ
238無銘菓さん:2006/06/24(土) 22:36:51 ID:XYfJH29S
>>237
パイン&ヨーグルトのアイスって初めてだと驚くもんなのかな?
俺は以前から角10棒っていうアイスでこの組み合わせで売られてて食べてたから
あぁいつもの味じゃんって程度だったが
239無銘菓さん:2006/06/24(土) 23:19:21 ID:???
トルコ風アイス、練乳仕立てになってから初めて食べたけど、うま。
かなりまずかった記憶があるんだけど。 連続で2個食べてしまった。
キウイもうまー 酸味がいい。
240無銘菓さん:2006/06/24(土) 23:35:19 ID:YEr08Mdq
カフェオレソフトってゆうのすごいうまいですよ
241無銘菓さん:2006/06/24(土) 23:47:22 ID:???
どううまいのか詳細にかけ
彦摩呂のようにな
242無銘菓さん:2006/06/24(土) 23:49:29 ID:???
いいお題だw
どこのメーカーかも書くのが決まりだ
243無銘菓さん:2006/06/25(日) 00:28:48 ID:B0917CJ6
オハヨー乳業のでなんていうか味がしつこくなくてクリームも
やわらかくてさらっと食べられました。
風味と舌触りの二人三脚やぁ〜
244無銘菓さん:2006/06/25(日) 01:30:28 ID:ld09pMCq
最近おいしいアイスを制作してると思うメーカーは森永、エスキモー、明治、グリコ、オハヨーだな。
245無銘菓さん:2006/06/25(日) 01:36:41 ID:???
>>244
結構多いなw
246無銘菓さん:2006/06/25(日) 01:39:57 ID:???
>>243
彦麻呂乙
247無銘菓さん:2006/06/25(日) 02:10:11 ID:ld09pMCq
最近のアイスはこれ103円か!?ってのが多いんだよね。
もしかしたらプレミアムアイスよりも美味しいかも。

昔はリーベンデール、パッフェルコーン、エクセレントが好きだったのに今のご時世ではピノ、爽、サンデーカップがスンゲーウマス。
248無銘菓さん:2006/06/25(日) 04:47:51 ID:???
チョコソースとコーティングチョコが苦手。ホワイトチョコはそうでない
んだがね。

赤城のフロリダサンデー、チョコソース以外のバージョン出してくれんかな。
249 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/25(日) 04:48:59 ID:4HsjHFJh
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
250無銘菓さん:2006/06/25(日) 10:34:35 ID:aokscOt2
>>221 me too
251無銘菓さん:2006/06/25(日) 10:55:48 ID:???
>>244
好きなアイスはほとんどエスキモーとオハヨーだ。
逆にグリコ製品はほとんど苦手。
252無銘菓さん:2006/06/25(日) 10:59:26 ID:???
ビエネッタたべたーい
253 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/25(日) 11:23:33 ID:VSOvDvYe
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
254無銘菓さん:2006/06/25(日) 11:23:33 ID:nmxa/C46
>244
センタン、フタバが結構穴。
以外に美味しい。
255無銘菓さん:2006/06/25(日) 11:31:16 ID:???
ファミマ限定っていう103円の白くまって美味いですか?
ファミマ遠くにしかないんで買いに行くにはそれなりの覚悟がいるんで。。
256無銘菓さん:2006/06/25(日) 12:01:39 ID:???
小豆金時カキ氷アイスでラスト近くに練乳ゾーンに突入する時
最高のカタルシスを感じるのです。
257無銘菓さん:2006/06/25(日) 14:00:53 ID:ld09pMCq
エスキモー&オハヨーは最高だね。ビエネッタ、ピノは特に美味しい。

ピノなんかはノーマルも美味しいけど季節限定の味が出るから好き。

オハヨーはジャージー牛乳シリーズがグッド。
258無銘菓さん:2006/06/25(日) 14:18:27 ID:???
丸永のアイスはうまい
259無銘菓さん:2006/06/25(日) 14:25:14 ID:ld09pMCq
あともう一つうまいメーカーは井村屋。あずきバーを始めとし、プリンパフェとかも好きだお。
260無銘菓さん:2006/06/25(日) 15:06:03 ID:???
>>243カワユスw

ピノはほんとにおいしいのう
ミント嫌いなんだけど食えた
抹茶は定番にしてほしい
261無銘菓さん:2006/06/25(日) 16:12:14 ID:RmESnaLG
ピノミント2箱かってしまった・・・・。果たして味はどうなんだろう。楽しみだ。。。
262無銘菓さん:2006/06/25(日) 16:24:57 ID:???
ミントはミント
263無銘菓さん:2006/06/25(日) 17:31:33 ID:Y/09HHIv
ピノミント、星形が入ってた〜。
小さな幸せ・・・。
264無銘菓さん:2006/06/25(日) 18:14:33 ID:???
ロッテの爽バニラ久しぶりに食べたけどさっぱりしてうまいな。
バニラは、濃厚がいいけどこれは、なんかいい。
265無銘菓さん:2006/06/25(日) 18:22:14 ID:WXFAvQbi
263>>ピノミントw星型オメ!
266無銘菓さん:2006/06/25(日) 18:49:32 ID:/2OWL8yQ
流れを読まずに今日の都内某所
http://s.pic.to/vygo
http://p.pita.st/?vi13wtd9
267無銘菓さん:2006/06/25(日) 20:15:07 ID:???
サークルKサンクスのクッキーがざくざくついてるアイスうまい。
内袋や外箱に書いてあるとおり,
気をつけて食べないとすごいことになる。
紙の上で食べて落ちたクッキーもいただきました。
268無銘菓さん:2006/06/25(日) 21:42:11 ID:???
MOWのエスプレッソが今年も発売されることを願いながら、
MOWバニラと牧場しぼり珈琲仕立てを交互に食べてるよ(`・ω・´)
269無銘菓さん:2006/06/25(日) 21:49:43 ID:???
コーヒー味のアイスは貴重だね。
んじゃ自分はセンタンのフロールでも。
270無銘菓さん:2006/06/25(日) 22:00:18 ID:???
俺はフタバのモカインが好きだ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:17:02 ID:???
>>268
おなじ事してる人が居たとはっ!!!
なんだか、うれしいっす
272268:2006/06/25(日) 22:22:47 ID:???
>>271
(・∀・)人(゚∀゚ )ナカーマ!
273無銘菓さん:2006/06/25(日) 22:45:40 ID:???
>>268,>>271,>>272
すまん。今日エスプレッソ買ってきたのにミルクバナナと白桃(今日が初)食ってる(´・ω・`)
274無銘菓さん:2006/06/25(日) 22:47:16 ID:/xwlZtf4
>>214
川越だよ。たいらやとかエコス。知らねーだろ?
275無銘菓さん:2006/06/25(日) 22:52:54 ID:???
>>273
まだ買えるんだ…ウラヤマシス(´・ω・)
276無銘菓さん:2006/06/25(日) 22:54:37 ID:???
>>214
なんか一方的な人だな。
277無銘菓さん:2006/06/25(日) 23:21:31 ID:???
>>276
昨日の昼のレスに何故粘着してるの?
必ずレス貰えなきゃ気が済まないの?
278無銘菓さん:2006/06/25(日) 23:24:44 ID:???
粘着質だからレスを強要するんだろ
気持ち悪〜
279無銘菓さん:2006/06/25(日) 23:26:22 ID:???
ここって感じ悪い奴多いな。
アイスばっか食って偏食、栄養失調状態で苛ついてんのかね。
280無銘菓さん:2006/06/25(日) 23:28:19 ID:???
強制IDじゃないし。
感じの悪いレスは自作自演の悪寒。
アイス好きに悪い奴は居ないと信じたい。
281無銘菓さん:2006/06/25(日) 23:29:14 ID:???
気に入らないレスはアイスを食べて頭を冷やしてスルー汁
282無銘菓さん:2006/06/25(日) 23:31:48 ID:???
>>275
亀有に来なよ。
今日エスプレッソ買うまでは
5/27…MOWエスプレッソ@95
6/2…スーパーカップキャラメルチョコ@82
6/11…MOWメープル@95
各々最後に見かけたのはこの日。
変わったスーパーだよ。
283無銘菓さん:2006/06/25(日) 23:49:09 ID:???
>>268
ガイシュツの食べ方だけど、バニラにコーヒーの粉
混ぜればいんでないの?
284無銘菓さん:2006/06/26(月) 01:34:00 ID:???
何年かぶりにスパカプのバニラ食った
すっごいオーソドックスな味なのにウマー(゚д゚)だねコレ
ただ、禿のバニラにはやっぱり勝てない
285無銘菓さん:2006/06/26(月) 08:39:03 ID:qJNqieVw
前スレでセブンの新しいワッフルコーンが食べたいけど店が出してくれないと言ってた者ですが
昨日ついに出現!!!
めちゃくちゃ喜びいさんで買って食べたところ。。。
な・に・こ・れ…?
リニュ前よりさっぱりしすぎて大好きだった牛乳の甘ったるさがなくなってるorz
かなりのショック・・・。頼むから以前のに戻してくれよ、セブンさん。
286無銘菓さん:2006/06/26(月) 09:18:15 ID:???
入れ替わりオメw
セブンの商品は質が突然落ちることがあるね。それがアイスにまでw
287無銘菓さん:2006/06/26(月) 11:33:15 ID:???
森永れん乳氷だいすき

真ん中残してまわりから食べて最後に真ん中の練乳のかたまりを食うのがたまらん
1日3個は食ってしまう
288無銘菓さん:2006/06/26(月) 12:08:49 ID:???
>>263
私も入ってた!
初めてだったから嬉しい
289無銘菓さん:2006/06/26(月) 15:53:18 ID:???
アイス、恐っ!
http://up.nm78.com/data/up086795.jpg
290無銘菓さん:2006/06/26(月) 17:12:09 ID:???
なにこれ、ワロタ
291無銘菓さん:2006/06/26(月) 17:12:18 ID:???
牧場の朝(ヨーグルト)凍らしてから、常温のところにしばらく置くと
シャーベット状になってかなりおいしかった。
誰か試してみて!
292無銘菓さん:2006/06/26(月) 17:33:20 ID:???
>>289
見なきゃよかったw
293無銘菓さん:2006/06/26(月) 18:17:46 ID:???
ちゃんと鼻が高いよ
294無銘菓さん:2006/06/26(月) 18:36:35 ID:???
>>291
バニラヨーグルトは滑らかに固まるぞ。
(時々ホエイが浮いていてシャリになるが)
ウマいぞー。
295無銘菓さん:2006/06/26(月) 18:43:02 ID:TGVU5UsI
行かれましたか?情報下さいm(__)m
☆天保山アイス博覧会☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1151314622/
296無銘菓さん:2006/06/26(月) 18:44:11 ID:PxyNVzIR
明治のザ・デカバー、始めて見たので買ってみました。
ミルクアイスの中にチョコ味のカキ氷。
ボリューム満点でした。味もまあまあ美味しかったです。
297無銘菓さん:2006/06/26(月) 19:26:04 ID:X+Cqewxr
十数年ぶりにビエネッタ食べた・・・
うまあああああああああああ(´ω`)
298無銘菓さん:2006/06/26(月) 19:28:42 ID:???
もっとクーリッシュを流行らせようよ
ほんとうまいから
299無銘菓さん:2006/06/26(月) 19:30:33 ID:???
クーリッシュはジュース
300無銘菓さん:2006/06/26(月) 19:33:21 ID:???
やったぁ300ゆずシャーベット
301無銘菓さん:2006/06/26(月) 20:34:26 ID:???
森永のアイスクリームサンド パニラモカ(商品名曖昧)食べた
ビスケットサンドのパニラ&コーヒーみたいなやつね
アイスはなめらかだったけど、もうちょい味濃いほうが良かった
パニラとコーヒーが横に分かれてるし、溶けやすいから食べ難かった
302無銘菓さん:2006/06/26(月) 20:45:41 ID:pgGPYNcV
オハヨーの爽冷パインうまぁい!
303無銘菓さん:2006/06/26(月) 21:07:06 ID:???
>>287
あれはいいものだ
304無銘菓さん:2006/06/26(月) 21:44:56 ID:5ZZK3eL7
土佐あいすって知っている人いますか?
305無銘菓さん:2006/06/26(月) 22:12:05 ID:wtj6GNzY
MOW桃やっと食べた。
なんじゃこれ。うますぎだー。なぜかミルクよりバナナより好きだ。
306無銘菓さん:2006/06/26(月) 22:20:45 ID:???
MOW桃はアイスクリームじゃなくアイスミルクなの?
307無銘菓さん:2006/06/26(月) 22:22:38 ID:???
チェリオのチョコミントウマー
308無銘菓さん:2006/06/26(月) 22:34:27 ID:G3q/I63k
>>306
MOWは味に関係なくアイスミルクだよ
309無銘菓さん:2006/06/26(月) 22:57:37 ID:VH8hXc/n
ガリガリ君(白桃)食べてたら
「ガリガリ君1本当り」ってスティックに書いてた。
310無銘菓さん:2006/06/26(月) 23:35:01 ID:WxmhttQx
スパカプのチョコクッキーうま!!
最近チョコミントばかり食べていたけど、久々にコイツを見かけたので即買い。やわらかクッキーがたまらん。
311無銘菓さん:2006/06/26(月) 23:41:24 ID:???
チェリオのチョコミントって中に板チョコ入ってるよね?
312無銘菓さん:2006/06/26(月) 23:43:29 ID:???
>>309
どうする?取替えに行く?
俺恥ずかしくて、取替えにいけなかった・・・
313無銘菓さん:2006/06/26(月) 23:53:34 ID:???
>>311
はいってるよ
314無銘菓さん:2006/06/27(火) 00:00:18 ID:c9xSTwgL
>308
バニラはアイスクリームにリニュしたよ。
315無銘菓さん:2006/06/27(火) 00:30:00 ID:???
100円くらいアイスクリームグレードのアイスって
ビスケットサンド、MOWミルク、アイスまんじゅうの他にありますか?
316無銘菓さん:2006/06/27(火) 01:12:40 ID:???
>>315
ピノ
317無銘菓さん:2006/06/27(火) 07:43:37 ID:???
>>315
雪見大福
318無銘菓さん:2006/06/27(火) 09:03:44 ID:???
>>317
ラクトアイスじゃなかった?
319無銘菓さん:2006/06/27(火) 10:51:59 ID:???
>>317は「種類別アイスクリーム」の意味が分からないんだろ
320無銘菓さん:2006/06/27(火) 11:04:25 ID:???
食べるならやっぱラクトアイスよりアイスクリームの方がいいよな
321無銘菓さん:2006/06/27(火) 11:11:20 ID:???
モノによる
アイスクリームでも不味いのもあるし、ラクトアイスでも美味いモノもある
俺は氷菓が好きだ…特に今の時期から真夏のうちは
322無銘菓さん:2006/06/27(火) 13:32:58 ID:YXUnKsN1
アイスミルクが好き。
でも、この時期は氷菓もいい。
323無銘菓さん:2006/06/27(火) 13:42:54 ID:???
丸永白くまパフェなんかはラクトアイスなんだけど
結構まったりとしてる
324無銘菓さん:2006/06/27(火) 15:14:54 ID:???
クーリッシュのラフランスさっぱりでいいよ
325無銘菓さん:2006/06/27(火) 16:00:16 ID:A8pOUn0q
ビックリマンアイス(゚Д゚)ウマー
326無銘菓さん:2006/06/27(火) 16:12:40 ID:8I9G056j
チェリオのチョコミント、チョコ好きにはたまらん
327無銘菓さん:2006/06/27(火) 16:18:00 ID:HegUQ1gz
ロッテのワッフルコーンバニラが甘くて美味しい。ちょい高めだけどね。
328無銘菓さん:2006/06/27(火) 17:44:11 ID:???
Doleアイスさいこー!

大人向きに太いのもホスイ。
329無銘菓さん:2006/06/27(火) 18:12:22 ID:???
おまえエロイな
330無銘菓さん:2006/06/27(火) 18:44:47 ID:???
シュークリームを凍らせて食うとシューアイスより美味い
カスタードアイス状態でウマー
331無銘菓さん:2006/06/27(火) 18:52:29 ID:UTU/KM2+
氷チンポ最高
332無銘菓さん:2006/06/27(火) 18:55:06 ID:???
>>325
ミルクとチョコの二層になってるやつだっけ?

俺はスーパーマリオのアイスが食べたい。たしか棒タイプでグレープ味
の氷菓子だったと思った。
333無銘菓さん:2006/06/27(火) 19:06:54 ID:???
好きなジュースを凍らせてフローズン状態で
食べるのが一番うまい
334無銘菓さん:2006/06/27(火) 19:44:15 ID:PJkRHUtU
今CMで見たんだけど、くずアイス? 雪見大福のくず饅頭バージョンみたいなの、ウマそー!!!!!
335無銘菓さん:2006/06/27(火) 21:01:45 ID:PJkRHUtU
↑LOTTE【和のしずく】でした!
食べたシトいる?
336無銘菓さん:2006/06/27(火) 21:22:40 ID:9DHeE2RP
やっとpinoのミント食べた。
スパカプの方が美味いな。
337無銘菓さん:2006/06/27(火) 21:43:56 ID:???
>>289見れんかった。
何だったの?
338無銘菓さん:2006/06/27(火) 21:46:22 ID:XzD1yjja
あー、こんな暑い日はアイスが一段とうまいわ〜。

>>335
あれうまそうだよね。
でもああいうやつって当たり外れ大きそう。
明日さっそく探してみよ
339無銘菓さん:2006/06/27(火) 21:55:47 ID:???
クランキーアイスバー最強
340無銘菓さん:2006/06/27(火) 22:06:23 ID:???
俺もラクトアイスとアイスミルクとアイスクリームの違い分からない。
だから安くてたっぷりのスーパーカップマンセーだな。
341無銘菓さん:2006/06/27(火) 22:17:39 ID:???
アイスは60円or100円、という思い込みが強くて、
最近はコンビニ行ってもちょっと手が伸びて値段見て戻しての繰り返し。

ハーゲンダッツとかリーベンデールとか、
昔っから高いものって認識があるのには抵抗ないけど、
最近のちょっと何か足して120円、150円、200円ってのはいただけない。
おにぎりもジュースももう100円の時代じゃないのにね。へんなの。

まあそんなわけで今日もスーパーカップのミント(80円)を食べるわけですよ。
342無銘菓さん:2006/06/27(火) 22:22:36 ID:???
120円クラスに当たりなし。
343無銘菓さん:2006/06/27(火) 22:31:12 ID:???
ガリガリ君、夕張メロン味(゚д゚)ウマー
これマルチパック限定なのかな。
344無銘菓さん:2006/06/27(火) 22:33:08 ID:???
>>335
この前食ったお。
雪見大福にアンコ足しましたって味だった。
モチ好きならいんでない?
345無銘菓さん:2006/06/27(火) 22:45:12 ID:???
葛と求肥じゃ味も食感も全然違うはずだけど
346無銘菓さん:2006/06/27(火) 23:03:57 ID:???
トップバリュのラズベリーソルベ食った。
「はぁ?たかがジャスコ食品のくせに198円て!高級ぶってバッカジャネーノwww」
とか今まで心の中で馬鹿にしてたが、今日気になって買ってみたらとてもウマーー!だったww

違う棚にハゲが同じ値段で置いてあるが、また買うかもしれぬorz
今度はマンゴーを試してみよう・・・
347無銘菓さん:2006/06/27(火) 23:44:45 ID:I2o19XX/
ファミマ限定のビスケットサンド食べた。
モカアイスもおいしかったけど、何よりビスケットがサクサクでうまかった!!
やっぱ製造が新しいからかな?元祖のビスケットサンドでも売ってる店によって
別モンだったりするし。
348無銘菓さん:2006/06/27(火) 23:45:33 ID:???
この時期は、何でも凍らして食べてしまう。
349無銘菓さん:2006/06/28(水) 00:21:21 ID:yNqz1oq6
サークルKのソフトをカップで買って自転車のカゴにいれといたら
こぼれた…
350無銘菓さん:2006/06/28(水) 00:39:58 ID:DoOoeidl
今友人のハーゲンダッツ(イタリアンホワイトピーチ)食べさせてもらった。ポッキンアイス(チューペット?)に味似てるって言ったら怒られたんだが
351無銘菓さん:2006/06/28(水) 01:04:27 ID:???
>>348
(・∀・)人(・∀・)ババーナ!
明日の朝は冷凍蒸しパンです。
352無銘菓さん:2006/06/28(水) 01:11:22 ID:???
ビスケットサンドはビスケットが湿気てるほうが俺は好き。
353無銘菓さん:2006/06/28(水) 01:15:20 ID:???
>>350
だよねwww
先日ハゲスレにも書いたのだが、自分もアレはチューペット味に感じた・・・。
舌が肥えてないだけかもしれんが、桃味のチューペットと同じ味とオモタ
354無銘菓さん:2006/06/28(水) 01:38:34 ID:b5iT13ep
31のトリプルキャンペーンは嬉しいな。
コーンだとキツイから、カップで食べてる。
溶けると味が混ざるから、味の明暗が分かりやすいバリエーションがいい。
ベルジャン&チョコ&ロッキーロードみたいな、同系3つってのもウマー
355無銘菓さん:2006/06/28(水) 04:57:57 ID:???
アイスを凍らせて食べるのは美味いな!甘いお菓子はめっちゃ苦手なんだけ
どアイスならイケる。

アイスの旬である寒い時期は終わってしまったな…ほえほえ…
356無銘菓さん:2006/06/28(水) 08:19:57 ID:???
コーヒー凍らせて食べてます
357無銘菓さん:2006/06/28(水) 08:59:02 ID:orNIIpQA
ローソンで売ってる120円のかき氷アイスのメロン味が美味いっす。
ボリュームたっぷり
358無銘菓さん:2006/06/28(水) 09:26:53 ID:???
百円越えると躊躇うな。
359:2006/06/28(水) 09:36:24 ID:9eUcAT55
<<357

おいしそうww
今度買ってこよ〜♪
360無銘菓さん:2006/06/28(水) 14:27:21 ID:gx06Kibr
チーズケーキ凍らせるとうまい!マジ最強。
361無銘菓さん:2006/06/28(水) 14:31:04 ID:6GG0F86k
アカギの「星ツブ」めちゃくちゃ美味しい。
氷にレモングミがちりばめてあります。
氷のシャリシャリとグミのクニュッとした食感が素敵です。
みかん果肉もほんの少し入っていて見た目にも涼しげです。

因みにファミマで購入しました。

味はレモンベースですが、レモン好きな方には甘く感じると思います。
362無銘菓さん:2006/06/28(水) 16:04:38 ID:???
和のしずく食べました。
うまいけど小さ過ぎだし高い!
100円アイス2個買った方が良い。
363無銘菓さん:2006/06/28(水) 17:30:10 ID:???
ヨーグラッセのマンゴー味うめえぇぇええええ。
種類別も相変わらずヨーグルトだし体によさげな感じ。気分だけね。
364無銘菓さん:2006/06/28(水) 17:48:07 ID:dEr7RoIi
ピノのミント味食べた人感想聞かせて下さい。
365無銘菓さん:2006/06/28(水) 17:58:33 ID:???
>364
スレ内検索
366無銘菓さん:2006/06/28(水) 18:01:46 ID:aA4vR43c
最近は暑いから爽やかにアイスの実を食べてます
367無銘菓さん:2006/06/28(水) 18:03:04 ID:???
>>364
>>1から嫁
368無銘菓さん:2006/06/28(水) 18:07:43 ID:???
めんどいです。
369無銘菓さん:2006/06/28(水) 18:08:30 ID:W5K0MxEv
白くまパフェ評判いいから食べてみたけど、ちょっとくどいね。
太りそうで怖い
370無銘菓さん:2006/06/28(水) 18:10:29 ID:???
>>361
おいしそう!!

ピノミントおいしかった。けど相変わらず量少なー。
爽は何味食べてもおいしい。
371無銘菓さん:2006/06/28(水) 18:18:37 ID:???
ダイエーに売っていたトロピカルマリアのマンゴーは、
本当にマンゴーそのものでうまかった。他にもパッション系
フルーツがたくさんあるから試してみよう。
あと、森永の氷点下レモンもうまかった。
372無銘菓さん:2006/06/28(水) 18:24:18 ID:???
かながわ生協がブラックモンブランを取り扱いしとるゲルゲルゲ。
373無銘菓さん:2006/06/28(水) 19:16:40 ID:???
スーパーでアイス4割引してたので、MOWの桃初めて買った(・∀・)
評判いいからwktk!!
374無銘菓さん:2006/06/28(水) 21:09:07 ID:???
マンゴー(σ´∀`)σゲッツ!!
375無銘菓さん:2006/06/28(水) 23:01:52 ID:k5p9pHaW
涼風堂のあずきモナカんままま!!

どぉしぃどぉしぃ
376無銘菓さん:2006/06/28(水) 23:10:44 ID:???
興味でしかないんだが
どぉしぃって何?
377無銘菓さん:2006/06/29(木) 00:19:00 ID:???
ヵっぉぉゃっゎぉぇっょ。
378無銘菓さん:2006/06/29(木) 04:18:30 ID:IAnqqBNH
セブイレで赤城のチョコパフェアイス買ってきた
なんつーか、安いアイスを重ねてでかくしただけって感じ
飯代わりにガッツリとアイス食うにはいいだろね。味はいまいちだけど
あれだ!普通のスライムが合体したけど、やっぱキングスライムにはなれなかった感じだ!!
379無銘菓さん:2006/06/29(木) 04:31:25 ID:???
スライムの例えワロスww
しかし全く伝わらんぞw
380無銘菓さん:2006/06/29(木) 04:36:17 ID:???
マネマネがパーティの一番弱いやつにモシャスしてしまった
ってのはどうだ?
381無銘菓さん:2006/06/29(木) 04:51:19 ID:???
言いたい事はなんとなく解るが、例えとしては違うとオモww
スライムのがまだわかるww
382無銘菓さん:2006/06/29(木) 07:13:04 ID:DDrFs2GG
ROYALのいちごの白くま、禿しくウマー!
上に乗っかってる冷凍ブルーベリーが酸っぱくて、
アイスの甘さを中和してくれる
よく安くなってるから値段的にも最高!!
もう何度もリピしてる
383無銘菓さん:2006/06/29(木) 07:44:24 ID:???
序盤のスライムはいくらくっついてもキングスライムにはなれない
中盤以降にでてくる見た目には変わらないがちょっと強いスライムしか合体できない
つまり合体元にもある程度のレベルが必要なんだ

それは置いといてハーゲンダッツを5種類くらい混ぜて食ったら全然うまくなかった
スタンダードなストロベリー、バニラ、チョコまでは混ざってもまだいいんだがチャイで亀裂が生じてマカダミアが止めをさした
和ごころはゆず以外なら混ぜても大丈夫だったんだが
サッパリフルーツ系入れなきゃ不味くはならないと踏んでいただけにビックリした。
384無銘菓さん:2006/06/29(木) 07:44:43 ID:fF70NFQ3
ローソンに売ってる350円のパフェカフェテリアのマンゴー&バニラ超んまいお
385無銘菓さん:2006/06/29(木) 07:48:26 ID:???
>>383
何で混ぜんの?
386無銘菓さん:2006/06/29(木) 07:54:19 ID:???
>>383
ほんとに何で混ぜんだ?
もったいない
387無銘菓さん:2006/06/29(木) 09:52:54 ID:???
頭おかしいんです
許してください
388無銘菓さん:2006/06/29(木) 12:50:53 ID:???
ただの悪乗りだが、
4割引で買ったからいろいろ試したまでだよ
混ぜて美味くなったら儲けもんだろうが
389無銘菓さん:2006/06/29(木) 14:38:25 ID:???
チャイを混ぜたのが失敗だな…
390無銘菓さん:2006/06/29(木) 15:08:55 ID:???
チャイを混ぜチャイなさい
391無銘菓さん:2006/06/29(木) 15:34:02 ID:???
俺も漫画喫茶でいろんなジュース混ぜたりしてるから気持ちはわかるよ
392無銘菓さん:2006/06/29(木) 16:03:10 ID:???
ただハゲでやるのはなぁ…チャイってことはフルーツミルクティーみたいになるのか…
確かにまずそ。マカダミアだけなら良かったかもなぁ。


箱アイスだけど明治のゆるやぎチョコ&チョコっての買ってみた。
チョコアイスの中にとろーりとしたラム風味のソース入り。
安売りしてたから今普通に売ってるかわからんけどうまかったお!!
霜と冷凍臭がなければなお良かったな…あとちょっとちまちまし過ぎかな。
393無銘菓さん:2006/06/29(木) 16:03:12 ID:???
お茶同士ということで、チャイと抹茶はどうだろうか
394無銘菓さん:2006/06/29(木) 16:11:49 ID:???
夏だからな
冒険もいいが普通に食え
395無銘菓さん:2006/06/29(木) 16:16:29 ID:???
その不味いバーゲンはどうなったのだろうか…
なんだかんだで完食?
396無銘菓さん:2006/06/29(木) 16:51:08 ID:Yp/CNpWy
和のしずくちょっと微妙
周りの葛はいいんだけど中の餡がもっそもそでまずい。
バニラアイスは味しないし…
あれなら普通に水饅頭食べたほうがいいわ
397無銘菓さん:2006/06/29(木) 17:01:58 ID:???
和のしずくって、去年あたり他のメーカーで似たようなの出てなかったっけ?
あれは結構好きだったな
398無銘菓さん:2006/06/29(木) 17:36:49 ID:ZRpdiDoR
ファミマに売ってる練乳入りあすぎバーが止められん!!…てか、ファミマでしか見かけないが他にスーパーとかで売ってんの?教えて!!
399無銘菓さん:2006/06/29(木) 17:58:23 ID:d6XrpeIP
さっき見っけて買ったけど
セブンのプレミアムチョコバーって新しいの?
濃厚でビターチョコがパリポリでウマー
人によっては粉っぽく感じるかもしれんが。
400無銘菓さん:2006/06/29(木) 18:46:24 ID:???
>>395
全部一気に混ぜるような愚行はしないよw
スプーンで少しずつ取って混ぜたから
もちろんあとのはそれぞれ美味しくいただきました
401無銘菓さん:2006/06/29(木) 19:00:47 ID:???
チェリオのチョコミントすごいおいしいけど
チョコが多すぎるな
中のチョコがいらないかも
402無銘菓さん:2006/06/29(木) 19:36:52 ID:???
MOWの白桃、イチゴ味同様、味が薄いな。
やっぱり、バナナが一番好きだな。
403無銘菓さん:2006/06/29(木) 19:54:23 ID:r12QaizT
今日のpinoは1箱に2つも星pinoがはいってたよ。
なんかいい事あるかな。
404無銘菓さん:2006/06/29(木) 20:00:11 ID:???
MOWの白桃って香料がきついな
後味に残る
405無銘菓さん:2006/06/29(木) 20:35:12 ID:???
赤城星つぶ、さっぱりしてるけどしっかり甘くてウマーだけど126円は高いような希ガス
406無銘菓さん:2006/06/29(木) 20:48:41 ID:6f1vGNQv
>>401
チェリオから中のチョコ抜いちゃチェリオじゃなくなることないか?
あのチョコがあってこそチェリオだと思うんで


昨日漏れも食ったがんまかったー
407無銘菓さん:2006/06/29(木) 21:37:45 ID:iyIJfp2z
今日はレディーボーデンのクッキー470ml一気食いした(´∀`)幸せですた。
408無銘菓さん:2006/06/29(木) 21:49:06 ID:???
>>407
俺も先々週はクッキー、チョコ、ストロベリーとよくやってた>一気食い
298円だったからなあ
409無銘菓さん:2006/06/29(木) 21:51:03 ID:???
>>408
それならスパカプ3個買った方が幸せ
410無銘菓さん:2006/06/29(木) 22:00:34 ID:iyIJfp2z
>>407
どのフレーバーが美味しかった?次はストロベリーいってみようか思ってるけど

>>409
やっぱラクトアイスよりアイスクリームの方が美味いですよ
411無銘菓さん:2006/06/29(木) 22:26:03 ID:???
PINO、ミントとチョコにまぎれてひとつだけビターがあった。
甘さ控えめでうまいな。星も一個入ってた。
412無銘菓さん:2006/06/29(木) 22:39:50 ID:???
残り物には福がある
413無銘菓さん:2006/06/29(木) 22:53:39 ID:???
>>410
個人的にクッキー最強。これとチョコは2回ずつ食べたw
ストロベリーは半分くらいで飽きた
バニラだけ店に置いてなかったので不明
今は349円だけど、バニラが追加されてるので週末に食べる予定です

>>409
スパカプも食べてるよ
今週は5つ食った(チョコミント3、バニラ1、クッキー1)
414無銘菓さん:2006/06/29(木) 23:04:59 ID:ptUXz99H
和のしずく(紅梅)食べた。たしかに上品な味するけど紅梅あんはビミョー・・値段も高いしリピはしない。これ買うんだったら雪見大福2コ買った方がいいわ。
415無銘菓さん:2006/06/29(木) 23:31:49 ID:LilC7dum
セブンのチョコバー、なんで今の季節に出したんだ?
チョコ狂いだから嬉しいよー
416無銘菓さん:2006/06/29(木) 23:45:56 ID:djtGLOhJ
ザクザククラッシュ(?)というアイスって今でもあるのかなぁ?2、3年前よく食ってたけど最近全然売ってないo(_ _*)o
417無銘菓さん:2006/06/30(金) 00:40:03 ID:???

がつんとグレフルが近くのスリーエフにでてたー(´∪`)
今年もお世話になりますage
418無銘菓さん:2006/06/30(金) 01:16:20 ID:Bz4B7Kjg
ゴディバのアイス欲しいんだが高くて手が出ない。
419無銘菓さん:2006/06/30(金) 05:28:40 ID:???
リアルを踏みしめ果てしないアイスへと手を伸ばす〜♪
420無銘菓さん:2006/06/30(金) 09:24:57 ID:???
421無銘菓さん:2006/06/30(金) 10:21:18 ID:jf+MAIli
500ミリリットルの紙パックジュースで何を凍らせると美味しいかな(^ω^ )

あんまりしたことないけど、ピルクルとカルピスは大成功したお(^ω^ )
422無銘菓さん:2006/06/30(金) 13:22:02 ID:70/nHBah
サーティワン宣伝に釣られて行ってみた。試食をくれて、コーン頼んだら割増だた。
423無銘菓さん:2006/06/30(金) 14:46:21 ID:???
牧場しぼりの珈琲仕立てウマー!!(゜д゜)
自分的にバニラの方は普通だったけどこのコーヒー味はかなりいい。
初めて食べたけどこれはハマりそうだ。
1個の量が2倍くらいあってもいい…
424無銘菓さん:2006/06/30(金) 17:46:31 ID:???
チェリオのチョコミントいまだに遭遇できず。コンビニで売ってる?
425無銘菓さん:2006/06/30(金) 17:50:21 ID:???
>>424
ローソンにあった
けど、店舗によって置いてあるの違うからなー
426無銘菓さん:2006/06/30(金) 18:00:09 ID:???
>>424
ファミマで見たよ。
ちなみに都内
427無銘菓さん:2006/06/30(金) 18:24:30 ID:???
>>424
スリーエフ
428無銘菓さん:2006/06/30(金) 18:46:30 ID:???
レスありがとー。
明日その3つのコンビニ巡りしてみるw
429無銘菓さん:2006/06/30(金) 19:17:12 ID:???
赤城チョコミントキシリトール×2で質素な誕生日
今年で…歳になりました
430無銘菓さん:2006/06/30(金) 19:18:00 ID:JOZMFFVE
もちもちバニラ&ソーダうまいすぎる!ほんとにバニラがもちもちうんま〜
431無銘菓さん:2006/06/30(金) 19:27:10 ID:???
>>429
誕生日おめでと!歯を大事にして、これからもアイス食い続けてくれ!
虫歯と知覚過敏(?)に要注意な!

で今日は久々に白クマ食ったけどウメー!!
業務用スーパーは種類は無くても60円で買えるからいいな
432無銘菓さん:2006/06/30(金) 19:34:50 ID:???
湘南カキ氷バー、ガリガリ君をちょい高級にした感じでなかなか美味かった。

つうか、MOWのエスプレッソ、メロンやら、スパカのプリンやらを売ってるマイナーな商店ハケーン!
433無銘菓さん:2006/06/30(金) 19:49:08 ID:???
ガリガリくんも暑い時はうまいよ。
434無銘菓さん:2006/06/30(金) 19:53:40 ID:???
>>417 うらやましい。お宝だよ。
家の近くのコンビニスーパーには、ない。
スリーエフにもないけどこれから入るのかな?
みかん以外見たことない。
435無銘菓さん:2006/06/30(金) 20:48:29 ID:???
ピノミント・スーパーカップのミント食べました。
ピノの方がミント感がイイ!スーパーカップはややミルキー感のが強いかな。でもんまい!
436無銘菓さん:2006/06/30(金) 22:46:54 ID:???
アイスクリームサンドモカ&バニラ( ゚Д゚)ウマー

でもやっぱりビスケットサンドが最強
437無銘菓さん:2006/06/30(金) 23:05:03 ID:???
森永のビスケットサンド美味すぎ
何個でも食べれるww
438無銘菓さん:2006/07/01(土) 01:03:36 ID:???
森永マリービスケットサンドのことじゃないよね
439無銘菓さん:2006/07/01(土) 01:22:54 ID:???
四角い奴のことでしょ
440無銘菓さん:2006/07/01(土) 01:37:16 ID:???
今日食べたアイス
井村屋練乳入りあずきバー、100円は安い!
あいすまんじゅう餅入り抹茶、餅がうまー

アイスサンドモカ&バニラ、去年も食べたな
白桃、さっぱりでいいけどまぁまぁ
サークルK限定 フロールマンゴー、これ食べるのは2回目

ふだんは安いスーパーで買うけど、たまにコンビニに行ってしまう
441無銘菓さん:2006/07/01(土) 02:00:17 ID:???
チェリオのミントウマー
でも中のチョコ、昔のほうがおいしかったよね?
442無銘菓さん:2006/07/01(土) 02:06:59 ID:KAq3Y9KN
443413:2006/07/01(土) 02:11:44 ID:???
さっき見たら、レディーボーデンバニラ全滅してた orz
大人気なのか…
444無銘菓さん:2006/07/01(土) 02:24:53 ID:OfqUScOc
ももわり 激激激ウママママー!
サッカー見ながら3個目突入… ヤバス
445無銘菓さん:2006/07/01(土) 04:21:51 ID:???
商品名忘れたけど
6本入り300円のディズニーだか何だかキャラクターものの
バニラとチョコのミックスで
PARMみたいな形のアイスバーうまかった
446無銘菓さん:2006/07/01(土) 04:46:38 ID:yZiYm+I3
スレズレ覚悟…
ラクトアイスDIETってどー思う?前に流行った。
痩せるかな。
447無銘菓さん:2006/07/01(土) 05:38:39 ID:???
東京の神谷町にソーワ (SOWA)って小さいアイス屋が、
安くておいしい&ものすごい種類たくさん。
東京タワー見物の際にはぜひ寄るといいよ〜
もとはホテルに卸す用の工場だったらしい。
448無銘菓さん:2006/07/01(土) 08:27:09 ID:???
7月だなぁ
もうかき氷に勝るものがない季節になった、
市販品で冷凍庫を埋め尽すかワンシーズンで使い捨てられる様な安い機械を買うか迷うな
449無銘菓さん:2006/07/01(土) 09:31:21 ID:???
MOWの白桃、食べてみた・・・・
なんかすごい人工的な香りとヘンなミント感がするっ!ダメだー
最後まで食べられなかったアイスは初めてだ・・・
450無銘菓さん:2006/07/01(土) 09:42:27 ID:???
パルムにアーモンド味あるんだね知らなかった。
マルチパックだったから買えなくて食べてないけど…。

ほいで和のしずく食べたけどあんこのせいで
アイスはクリーミーに感じられないし美味しくなかった。
451無銘菓さん:2006/07/01(土) 10:42:19 ID:???
バニラヨーグルト凍らせて食べた(゚д゚)ウマー
452無銘菓さん:2006/07/01(土) 10:48:50 ID:mKMc9yBA
>>226
今あるか断言できないけど、昔山王のスーパーフレッシュで売っていた。
おれもグリコSky好物だったんでよくここで買ってたよ。
453無銘菓さん:2006/07/01(土) 12:02:53 ID:???
>>451
うまいよな!ほかのヨーグルトじゃ駄目なんだよなー。
454無銘菓さん:2006/07/01(土) 14:11:15 ID:AtmYUPAl
ルナのバニラヨーグルトを買ってきて、軽く振って冷凍庫
ウマー
455無銘菓さん :2006/07/01(土) 14:54:18 ID:ndGCz/Qq
センタンの大将はまだある?
去年?はKでみかけたんだが................。

しかし30円時代が懐かしいな〜。
456無銘菓さん:2006/07/01(土) 15:13:36 ID:???
>>455
ダイソーや業務用スーパーとかの
安売り系のお店で良く売ってるよ。
昨日、ダイソーで2個100円で買ったばかり。
457無銘菓さん:2006/07/01(土) 15:40:27 ID:wOC/tTx1
森永から出てる「和涼果」っていうシャーベット買ってきました〜
砂糖不使用で40kcal!!!
梅と伊予柑があったので両方買ってみました。
食べるのが楽しみです〜〜♪
458無銘菓さん:2006/07/01(土) 15:49:54 ID:3Vqu0qPG
塩アイスうますぎ
あまりにうまいから他のアイスにも塩かけようか迷う
459無銘菓さん:2006/07/01(土) 16:18:35 ID:???
塩アイスはまだ未知の領域だ・・
想像付かないwしょっぱいの?
460無銘菓さん:2006/07/01(土) 17:04:02 ID:???
今日、高知アイスの「リトルサマーオレンジ」食べた
柚子をやや甘くしたような感じでさっぱりしておいしかった〜

次はアイスクリンとポンカン、どっちにしようかな〜?
461無銘菓さん:2006/07/01(土) 17:10:31 ID:???
アイスミルク以下のクオリティで植物油脂無添加のさっぱり系が食べたいんだけどなんかないかな?
アイスとシャーベットの中間みたいなやつ

自分で牛乳+卵黄+砂糖でつくるのもいいけど
油脂が少ないぶん、マメに混ぜないとすぐガチガチになるからめんどうだし
煉乳氷系はなんか違う…
462無銘菓さん:2006/07/01(土) 17:34:28 ID:???
さっぱりって言うと白くまかなぁ?
463無銘菓さん:2006/07/01(土) 17:36:53 ID:???
>>462
白くまって思いっきり練乳氷系だろw
464462:2006/07/01(土) 17:44:08 ID:???
はあああっ!!バカすぎる!!ごめん!!
465無銘菓さん:2006/07/01(土) 19:17:12 ID:???
ピノミントとチェリオチョコミントのミントアイス部分だけ食べたい
466無銘菓さん:2006/07/01(土) 19:28:07 ID:jTm+9NSy
>461
練乳と水(または牛乳)を混ぜて凍らせると美味しいですよ。
練乳氷系はダメだそうですが、氷っぽくないし、溶けているので練乳っぽさもないです。
467無銘菓さん:2006/07/01(土) 19:30:59 ID:MwzSlj78
>>461
昔なつかしアイス(?)ってやつ、アイスクリンって感じ。
468無銘菓さん:2006/07/01(土) 20:16:12 ID:???
塩アイスってどこに売ってるんだよーーー??
469無銘菓さん:2006/07/01(土) 20:23:12 ID:???
海のバニラ不味かった・・・
抹茶日和も不味かった
塩味アイスは口に合わない
本当に好きならバニラアイスに岩塩をほんの少し振りかけて食うと美味いらしい
俺は試す気ないが
470無銘菓さん:2006/07/01(土) 20:28:36 ID:???
塩アイスなんて出たのか。
塩のジェラート大好きだから、かなり楽しみだ

赤城のマンゴーミルクパフェおいしー!
上半分のマンゴーアイスとミルクアイスが柔らかめですごくよい。
下半分のチョコチップアイスは、正直イラネと思った。
上半分だけで、200円くらいで出してくれたら嬉しいのになぁ…
471無銘菓さん:2006/07/01(土) 20:35:38 ID:???
>>469
うちの爺さんはバニラアイスに塩かけて食べるよ、
もちろん軽く一つまみ程度だがなんでも甘さが引き立つそうだ、
スイカやトマトに塩とかと同じ感覚なのかねぇ、
大福とかまんじゅうにも甘さを引き立てるための塩ってのがあるらしいし
ちなみに俺はアイスに塩は駄目だ、バニラに醤油なら大丈夫なんだがw
472無銘菓さん:2006/07/01(土) 20:40:43 ID:???
>>471
西瓜に塩は何故か好きだ
トマトは絶対塩、砂糖をかける奴は許せない
子供の頃は塩大福や豆大福が嫌いだったが今は結構好き
だけど味噌ゆべしだけは未だ嫌い
バニラに醤油って小林カツ代だっけ
試したが嫌いな味だった
473無銘菓さん:2006/07/01(土) 20:51:55 ID:???
塩アイス7&iにあったよ
474無銘菓さん:2006/07/01(土) 20:53:45 ID:???
>>461
和ごころ甘夏とか
475無銘菓さん:2006/07/01(土) 21:28:10 ID:???
>>315
亀ですまぬが、クランキーアイスバー

でも売ってるところは少ないかな
476無銘菓さん:2006/07/01(土) 21:30:15 ID:MckSqlYK
トルコ風アイスってどこに売ってますか・・?
477無銘菓さん:2006/07/01(土) 21:59:23 ID:???
>>476
どの味か特定しないのなら、
コンビニ、スーパー問わず、売ってない確率のほうが低い気がするのだが
478無銘菓さん:2006/07/01(土) 22:49:51 ID:???
わたしも>>461気になる!
去年くらいにセブンで買った牛乳シャーベット?が凄くおいしかったなぁ…
479無銘菓さん:2006/07/01(土) 23:25:28 ID:???
俺の好きだった三色アイスがついに消えたorz
480無銘菓さん:2006/07/01(土) 23:29:36 ID:???
>>461
スーパーカップに牛乳薄く注いで固まったら混ぜて食べるを繰り返す
ウマー
481無銘菓さん:2006/07/01(土) 23:51:36 ID:+5+54+7L
和ごころの苺しろあんって食べた事ある人いる?気になるけど、和ごころ微妙に高くて買えないでいる…
482無銘菓さん:2006/07/02(日) 00:14:40 ID:???
>>481
少し前の記事くらい読(ry
483無銘菓さん:2006/07/02(日) 01:03:13 ID:???
記事?
484無銘菓さん:2006/07/02(日) 01:12:06 ID:???
バニラアイスにオリーブオイルと塩かけて食うのもあるよ。
485無銘菓さん:2006/07/02(日) 01:36:07 ID:???
Mowのミルク苺たべた★桃の方がなんとなく好きだなあ〜スーパーで買ったんだけどまだコンビニは売ってないよね?
486無銘菓さん:2006/07/02(日) 01:40:30 ID:???
>>485
それは前の売れ残りだと思われ
487無銘菓さん:2006/07/02(日) 03:58:49 ID:???
>>480
スーパーカップは植物油脂たっぷりですが何か
488無銘菓さん:2006/07/02(日) 05:00:42 ID:???
休日が潰されるケースが最近多くて最近ろくにアイス食えねえぇぇぇえええ

最近食べたのは約一週間ちょい前、病院近くのファミマで採血前(肝蔵のなん
たらかんたら)に食べたMOW白桃くらいか…。
489無銘菓さん:2006/07/02(日) 05:05:46 ID:???
風呂上りにアイスうまー
490無銘菓さん:2006/07/02(日) 05:08:32 ID:???
風呂中でもウマー
491無銘菓さん:2006/07/02(日) 10:36:04 ID:???
風呂前もUmaaa
492無銘菓さん:2006/07/02(日) 10:42:07 ID:???
洗髪中でも美味ー
493無銘菓さん:2006/07/02(日) 10:45:11 ID:???
>>492
シャンプーまみれのアイスが好きなんだ
494無銘菓さん:2006/07/02(日) 10:49:57 ID:???
>>487
どうしてそんなにえらそうなんだw

やっぱり自作かねぇー
495無銘菓さん:2006/07/02(日) 11:18:07 ID:HADlrb7l
>>494
植物油脂無添加という条件を無視する奴480=494も充分偉そうだが
496494:2006/07/02(日) 11:28:54 ID:???
ゴメン俺480じゃない(´・ω・`)
ちょっとちゃかしてみたくなっただけ。
今は反省している。スマソ。
497無銘菓さん:2006/07/02(日) 11:33:33 ID:???
>>444
おいしいね!甘すぎないし食べやすいから食べすぎてしまいそう
498無銘菓さん:2006/07/02(日) 12:02:25 ID:???
沖縄の宮古島に行ったときに食べた雪塩アイスが美味しかった思い出
499無銘菓さん:2006/07/02(日) 13:24:40 ID:???
今更だけどスパカプチョコミント食べた。
甘いけどウマー。
夜にピノも食べてみよう…
500無銘菓さん:2006/07/02(日) 13:54:35 ID:???
森永の『こだわりミディアム バニラモナカ』¥126
って知ってる?食べたけど激甘ー
『品名 アイスクリーム(カスタード)』って書いてる
皮の形が変わっててシンプルに3等分の線が入ってるだけでフラット。パリパリ。
501無銘菓さん:2006/07/02(日) 14:33:18 ID:0BNSWeTm
それセブンで売ってるよね
おいしかった記憶あり
502無銘菓さん:2006/07/02(日) 14:51:13 ID:???
ガリガリ君の白桃食べたけど
相当さっぱりしてんな
うまかったわ
503無銘菓さん:2006/07/02(日) 15:00:22 ID:???
60円なのにあなどれない。
さっぱりめが食べたいときにおすすめw
504無銘菓さん:2006/07/02(日) 15:01:37 ID:???
>501風味も甘みも濃厚だね。
セブンで売ってるんだ。くどいと思ったけど昼飯代わりに3つ食っちゃった。
505無銘菓さん:2006/07/02(日) 15:06:44 ID:???
パロはソーダミントもチョココーヒーも激不味
マルナガってカステラアイスも不味いしハズレ多すぎ
506無銘菓さん:2006/07/02(日) 15:19:20 ID:???
ジャイアントコーンの名前が挙がってないね・・・好きな人いないのか。
みんな高級アイス嗜好?
507無銘菓さん:2006/07/02(日) 15:20:30 ID:???
植物油脂無添加さっぱり目・・・
自作かつ、アイス「クリーム」からは少し外れるけど、フローズンヨーグルトとかどう?
面倒だったら甘みのついたヨーグルトを容器ごと30〜1時間冷凍庫に放り込むだけ。

少し手間かかっていいのと、家にフードプロセッサーorミキサーがあるなら
飲むヨーグルト(ブルガリア等)を製氷皿にいれて凍らせ
あれば適当なフルーツも一緒に凍らせ
まとめて砕けば完成。簡単うまーですよ。

508無銘菓さん:2006/07/02(日) 15:23:33 ID:8gZkYpNi
シャービックお勧め。牛乳で作ると美味しい。
509無銘菓さん:2006/07/02(日) 15:25:36 ID:???
MOWって今
ミルクバニラ
ミルクイチゴ
ミルクバナナ
以外に何が販売されてる?
510無銘菓さん:2006/07/02(日) 15:44:38 ID:hUelYa1D
>>509
白桃だね
個人的にはエスプレッソ食いたい。
511無銘菓さん:2006/07/02(日) 15:48:00 ID:7eQeHGmR
森永れん乳氷ウマー
512無銘菓さん:2006/07/02(日) 15:52:45 ID:???
>510
白桃って新発売?近所だと売ってないのだよね
エスプレッソはウマーだたな!
513無銘菓さん:2006/07/02(日) 16:33:23 ID:???
オハヨーの昔なつかしアイスってのを初めて見かけたから食べてみた
514無銘菓さん:2006/07/02(日) 17:32:02 ID:???
フタに男の子が写ってるやつだっけ
515無銘菓さん:2006/07/02(日) 18:46:56 ID:???
99ショップのプレミアムチョコレートアイス
濃厚であれが100円以下なんて素晴らしい。
516無銘菓さん:2006/07/02(日) 18:57:34 ID:gnNK7e52
MOWがアイスミルクとかラクトアイスじゃなくてアイスクリームだというのを
このスレで知ってあらためて食べてみようと今日買ってきた。
明日食べようかなー。
楽しみ。
517無銘菓さん:2006/07/02(日) 19:09:11 ID:p28fPY6Z
自分の為のスレかと思ってしもうた…笑

アイス大好き!!店に入ればとりあえず駄菓子アイス。
お金ない時もアイスなら高級なやつも結構迷わず買う。
夏はほぼパピコ!!箱じゃないほう。パピコおいしいよね!!
518無銘菓さん:2006/07/02(日) 19:18:51 ID:???
パピコは高級なんだ
519無銘菓さん:2006/07/02(日) 19:32:52 ID:eNVZXsBe
ザクザククッキー激ウマー
サークルKサンクス限定商品?
520無銘菓さん:2006/07/02(日) 21:18:57 ID:Ceffab1/
雪印の苺れん乳バー食べた。
美味しかったが、練乳なくなったら寂しくなったよ。
521無銘菓さん:2006/07/02(日) 22:15:11 ID:???
アイス アイス アイス食いてえ アイス アイス アイス食いてえ
アイス アイス アイス食いてえ アイス アイス アイス食いてえ

アイスと勇気は言葉 感じられれば力 
522無銘菓さん:2006/07/02(日) 22:16:55 ID:Dw2CAZ5i
>>515
99って実質は103円だろ
523無銘菓さん:2006/07/02(日) 22:47:15 ID:/g9lZhCk
MOWバニラ食べた!
ミルクの味おいしかった
524無銘菓さん:2006/07/02(日) 22:57:08 ID:???
エスキモーは神
コストパフォーマンス抜群
525無銘菓さん:2006/07/02(日) 22:59:47 ID:???
しまかげ ビバオール
526無銘菓さん:2006/07/02(日) 23:21:10 ID:IzQTVbOF
今日はじめてあいすまんじゅう食った
思ってた以上に外の白い部分が甘くてこってりw
もっとサパーリなのかと思ったけど…

でも、甘くてウマウマw
527480:2006/07/02(日) 23:29:54 ID:???
ふらっと書いちゃってごめんよ。植物油脂が添加されてないアイスでやってみてちょ。

今日はカロリーコントロールアイス抹茶ー
528無銘菓さん:2006/07/02(日) 23:31:00 ID:???
ROYALのソフトクリーム屋さんの白くまくんがウマイよーーー
ほんとにソフトクリームの食感!なめらか〜
私の中のでは白くまといえば丸永の白熊パフェだったけど超えたわ
529無銘菓さん:2006/07/02(日) 23:42:42 ID:gnNK7e52
ガリガリ君は知覚過敏起しそうで怖くて食べられない。。。
子供の頃でもけっこう染みたし。
530無銘菓さん:2006/07/02(日) 23:46:02 ID:1WUSTPja
サークルK、サンクスのソフトアイスってどう?
ソフトなの?アイスなの?
531無銘菓さん:2006/07/02(日) 23:49:23 ID:???
サンクスにおいてるROYALのパフェ
330円くらいしたけどおいしいの?
532無銘菓さん:2006/07/03(月) 00:27:51 ID:???
うちの近くサークルKばっかたがあれはいかん。
アイスが食べたいな〜♪とはいっても購買力をそそられないラインナップ。
アイスが食べたいのに食べたいアイスがない。
前住んでたところはセブイレが多くて幸せだった。
アイスを買うつもりがなくても三つ四つ手にしてレジいってたもん。
なんとかならんのかサークルKよ。
533267:2006/07/03(月) 01:22:02 ID:???
>>519
:*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:
534無銘菓さん:2006/07/03(月) 05:26:20 ID:???
>>500
うまかった。
特に皮が気に入った!
和菓子の最中で自分で餡子入れて食べるやつみたいにパリッパリで。
535無銘菓さん:2006/07/03(月) 06:34:33 ID:???
>>532
安心してくれ。俺の近くもセブンとHOTスパーばっかでこちらもライン
ナップがしょぼい。ホントに購買意欲わかんわ…。

ファミマとローソンは車で30分、サンクスは20分近くかかるし…。セブン
とHOTスパーは一瞬なんだが。田舎はつらいな。
536無銘菓さん:2006/07/03(月) 06:39:18 ID:???
>>528
あれ美味いよね。甘すぎないところもいい。チョコ味やプリン味も
あったような気がした。自分の近くでは約15km先のジャスコでしか
売ってないのが難点。んぐぉあぉあおあ…。
537無銘菓さん:2006/07/03(月) 07:57:59 ID:jXepD2uf
今更だけどココマンゴー食ってる、ウマー!
538無銘菓さん:2006/07/03(月) 10:59:41 ID:jWoXf7KS
ほしのあきのCMのガツンとみかんウマい。
539無銘菓さん:2006/07/03(月) 11:00:39 ID:jWoXf7KS
和のしずく気になる
540無銘菓さん:2006/07/03(月) 11:55:48 ID:???
>>535
一瞬とはいえ車だよね
車がないとコンビニへも行けない場所は大変だな
541無銘菓さん:2006/07/03(月) 12:10:14 ID:???
記念パピコ受け付け中!


 天 皇 陛 下 死 ね 
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1151875593/

1:渡る世間は名無しばかり :2006/07/03(月) 06:26:33.94 ID:VupdaUNV [sage]
そうすれば学校行かなくてすむ
542無銘菓さん:2006/07/03(月) 12:17:59 ID:???
>>541が同類な件
543無銘菓さん:2006/07/03(月) 12:24:25 ID:Nq/XHuE6
488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/29(水) 10:19:16


竹石圭佑って名古屋の?
19くらいだろ、俺と同学年だし。
大学行ったか知らんけど…つーか話したことすら無い。あいつウザいから嫌われてたし。何か言動が気持ち悪かった。
女好きか知らんが、高校ん時、竹石が男子の後輩か何かのケツを掘ったって噂なら聞いたことならある。
噂かと思ったが、アイツかなり変な奴だったからホントかも知れないが
544無銘菓さん:2006/07/03(月) 12:56:35 ID:xbTGOoUJ
今日はじめて爽のパイナップルヨーグルト味食べた…いぃね〜
545無銘菓さん:2006/07/03(月) 14:14:50 ID:???

【長野】レタス味のアイス コーンタイプもどうぞ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1151899295/
546無銘菓さん:2006/07/03(月) 14:21:26 ID:++zjF+6a
ガツンとみかんうまかった
濃厚な味のアイスよかシャーベットがウマイなぁ今の季節
547無銘菓さん:2006/07/03(月) 15:29:41 ID:UdsZFaZ+
さっぱり味が食べたい時はガツンとみかんだね。
しかしスレ見てたら食べたくなってきた、帰り551寄るか・・・
548無銘菓さん:2006/07/03(月) 15:39:57 ID:7j6Ghku5
バニラもなかで決まりだ!
549無銘菓さん:2006/07/03(月) 16:57:37 ID:ZP+45DCT
>>539
気になる!!近くのスーパーでもコンビニでもなくて 泣
550無銘菓さん:2006/07/03(月) 17:17:32 ID:???
>>549
店によって低価格用のケースに入っている場合と、高価格用のケースに入っている場合があるよ。
見逃している可能性もあるかと
551無銘菓さん:2006/07/03(月) 17:29:12 ID:e6moti44
和のしずく食べました。なんかあんこがぱさぱさしてた,,,,すこし溶かしてからたべるんだけど。
552無銘菓さん:2006/07/03(月) 17:30:59 ID:???
所詮ロッテだから
553無銘菓さん:2006/07/03(月) 17:36:59 ID:uH/vqott
チェリオのチョコミントうまー
554無銘菓さん:2006/07/03(月) 18:31:02 ID:???
がつんとみかんがうまいだけに何とかして
がつんとグレープフルーツが食べたい。
555無銘菓さん:2006/07/03(月) 18:35:38 ID:???
セブンのソフトクリーム♪
31を卒業できそうです
556無銘菓さん:2006/07/03(月) 19:26:22 ID:???
井村屋のクールデュオ、高い…
557無銘菓さん:2006/07/03(月) 19:48:45 ID:XKiVGJYL
昔なつかしアイスは神
558無銘菓さん:2006/07/03(月) 20:05:05 ID:???
チェリオチョコミントやばいうまい!
期間限定じゃなく定番にしてほしい(つД`)
559無銘菓さん:2006/07/03(月) 20:30:51 ID:???
和のしずく食べたけど、餡とアイスが美味くない。
葛の感触はいいんだけど……
餡にこだわらず抹茶アイスとか入れた方が良かったんじゃ……
560無銘菓さん:2006/07/03(月) 20:32:41 ID:???
所詮ロッテだから
561無銘菓さん:2006/07/03(月) 20:33:45 ID:zLr7Dv+r
ガツンとパイン、初めて食べたけどおいしかったよー
グレープフルーツも食べてみたいな
562無銘菓さん:2006/07/03(月) 21:32:00 ID:???
アイスる気持ちはハッピネス
563無銘菓さん:2006/07/03(月) 21:42:07 ID:???
森永の氷点結レモンで冷やしうどん
もう、僕は病気ですw
564無銘菓さん:2006/07/03(月) 21:56:50 ID:???
>>563
どういうこと?うどんのつゆ代わりにレモンのアイス??
565無銘菓さん:2006/07/03(月) 22:04:56 ID:???
サークルKサンクス限定のプチパフェウマーかった(´∀`)
かき氷とラクトアイス両方とも楽しめるし62円だしかなりおすすめ。
566無銘菓さん:2006/07/03(月) 22:11:09 ID:???
>>564
つゆがなかったんでね
酢橘いれたみたいでまあまあ食えたよ
567無銘菓さん:2006/07/03(月) 22:14:05 ID:???
>>566
即レスサンクスです。創作料理とか上手そうだ。
568名無し:2006/07/03(月) 23:28:46 ID:???
やっぱおいしい素材ヨーグルトいりアイスのアロエだろう
それに決まり!!
569無銘菓さん:2006/07/04(火) 00:50:06 ID:???
MOWのミルクバニラうますぎ!
他のも食いたいけど、あの味で100円だと思うとつい買ってしまう…
570無銘菓さん:2006/07/04(火) 02:40:16 ID:hRcR2OrH
>>569
うまいよね!しかもあれで100円は安い

私は牧場しぼりも好きです。
571無銘菓さん:2006/07/04(火) 02:43:21 ID:XKFwO1fb
おいしい素材ヨーグルトって定価いくらだっけ?
572無銘菓さん:2006/07/04(火) 02:48:00 ID:???
>531
>サンクスにおいてるROYALのパフェ
> 330円くらいしたけどおいしいの?
他の店にもある。マンゴーチョコとかだね
気になるけど高いよ
573無銘菓さん:2006/07/04(火) 08:24:30 ID:XxWZc2FA
ソーダッシュメロン最高!
574無銘菓さん:2006/07/04(火) 09:22:20 ID:7p4ZXmQ1
昨日近所のフレッツって100均で「旨チョコミルクいちご」発見!!!
ココで結構評判だったから今日の朝ご飯に食べたけど…
んまい(・∀・)!!

もっと買っとかよかったぉ…
575無銘菓さん:2006/07/04(火) 11:33:39 ID:JNVzEdSF
ヘルシーリセッタ使用の植物スタイル抹茶味食った!豆乳仕立てだから癖あるかと思ったけどなかなかんまい!

食い過ぎて気になる方おすすめ。
576無銘菓さん:2006/07/04(火) 12:09:49 ID:???
サンクスのプチソーダメロン美味しいよ
577無銘菓さん:2006/07/04(火) 12:43:26 ID:PxlAZbGZ
>571
150円だったと思う。クーリッシュは120円だよね・・・。
578無銘菓さん:2006/07/04(火) 12:52:58 ID:YpQHbX/3
森永の氷結レモン、かなり多くて大満足!
579無銘菓さん:2006/07/04(火) 13:04:44 ID:X2qqJS93
ガツンとみかんにハマって今日大量買いしてきてさっき連続で食った…。
580無銘菓さん:2006/07/04(火) 13:43:13 ID:???
>>579
お前の口にガツンといってもうてるやん
581無銘菓さん:2006/07/04(火) 14:01:43 ID:???
セブンの柚子シャーベットやっと食べた。これは(・∀・)イイ!
明日は梅の方食べる。
582無銘菓さん:2006/07/04(火) 14:07:25 ID:???
幼女の万個見ながらオナるってお前らじゃん
583無銘菓さん:2006/07/04(火) 14:08:52 ID:???
何この気持ち悪いレス
誤爆かこのスレに住み着いてるキチガイか知らないけど
584無銘菓さん:2006/07/04(火) 14:14:38 ID:???
ぃやったぁぁぁ-!!近所のスーパーでチョコビスコッティが75えんんんん!!
とりあえず6個買っといた…が、袋受け取った直後に落としてシマタ…orz
585無銘菓さん:2006/07/04(火) 14:56:34 ID:???
氷点力のレモンサッパリウマー
桃割りを凌駕した
586無銘菓さん:2006/07/04(火) 15:00:21 ID:???
>>585
それって桃わりみたいなボトルアイス?
587無銘菓さん:2006/07/04(火) 15:02:20 ID:???
>>584
落としたのは気の毒だ
割れなかった?
とはいえ裏山
SHOP99が底値だよ、うちの近所
588無銘菓さん:2006/07/04(火) 15:17:48 ID:???
>>587
1個食べてみましたが、見事にヒビ入ってたよ…
ガチガチに凍らせて我慢する
589無銘菓さん:2006/07/04(火) 15:19:01 ID:???
588チョコビス子ッティってなにそれ
ビス子ッティ好きの私が通ります
590無銘菓さん:2006/07/04(火) 16:04:40 ID:???
>>589
丸い胚芽ビスケットの上に、台形にミルクアイスが乗ってある形で、それの全体にチョココーティンクがされてるアイス
基本冬に出回っていて、一昨年はホワイトビスコッティなるものも出たらしい
591無銘菓さん:2006/07/04(火) 16:59:20 ID:eyEeU9ou
http://www.chateraise.co.jp/item/detail.cgi?n=%A5%E1%A5%ED%A5%F3%B6%CC%A5%B7%A5%E3%A1%BC%A5%D9%A5%C3%A5%C8

このタイプのアイス大好き!
でもシャトレーゼのはちょっと違うんだよなぁ・・・
昔セブンとかで売ってた、もう少し大きくてなめらかなやつ食べたい。
592無銘菓さん:2006/07/04(火) 17:28:47 ID:???
593無銘菓さん:2006/07/04(火) 17:45:52 ID:???
チェリオのチョコミント、ミント感が少なくてしょんぼり。
スースーのミント感が欲しい人は、スパカプやピノの方がおススメかな。
594無銘菓さん:2006/07/04(火) 18:18:11 ID:???
>>586 585じゃないけどボトル入りのやつだよ。
さっぱりレモン味でうまい。
595無銘菓さん:2006/07/04(火) 18:22:00 ID:???
SKY(゚д゚)ウマー
596無銘菓さん:2006/07/04(火) 18:53:29 ID:WQCbNUgY
練乳ミルクバーの苺ウマー
597無銘菓さん:2006/07/04(火) 18:54:30 ID:???
本日お中元でティーカップアイスが届いた!
598無銘菓さん:2006/07/04(火) 18:56:38 ID:2uz/MZH/
ソーダアイスの中にモチモチしたバニラアイスが入った棒アイス(゚Д゚)ウマーなのに、最近みかけない…。もう無いのかな?
599無銘菓さん:2006/07/04(火) 19:04:26 ID:???
角10棒ソーダ?
600無銘菓さん:2006/07/04(火) 19:28:35 ID:2uz/MZH/
>>599
何かそんな名前だった気がする!!
人気無いのかな?
601無銘菓さん:2006/07/04(火) 19:56:30 ID:XKFwO1fb
>>577
thx!!
やっぱ結構高かったよね。
99はお得だね
602無銘菓さん:2006/07/04(火) 20:07:46 ID:???
スイカバーおいしい。
冬も売ってくれ。
603無銘菓さん:2006/07/04(火) 20:33:51 ID:???
ピノ60mlで100円は高すぎるよな
604無銘菓さん:2006/07/04(火) 20:52:14 ID:???
井村屋の練乳入りあずきバーうま!
605無銘菓さん:2006/07/04(火) 21:00:13 ID:hvdiHHVu
チェリオのチョコミント初食いしたが、他のにすりゃ良かったよ
しかし相変わらず中のチョコは美味い
ミント系のアイスはオレには合わない事が判明した今年の梅雨でした
606無銘菓さん:2006/07/04(火) 22:25:02 ID:altLbt/9
ファミマのクレープアイスウマー!
上がバニラで下がチョコアイスにチョコチップ。
まわりクレープで上にはチョコソースってゆー贅沢な出来!
毎日食べたい!これ食べるためにバイトがんばる!
607無銘菓さん:2006/07/04(火) 22:33:10 ID:???
オハヨー乳業のジャージー牛乳ソフト激うまし!
608無銘菓さん:2006/07/04(火) 22:43:25 ID:???
>>606
それ美味いんだ
ファミマへ行く度気になってた
職場と家の途中にあるコンビニがファミマだから帰りに買ってみる
609無銘菓さん:2006/07/05(水) 01:04:36 ID:???
ヨーカドーの諸国うまいもの市フェアに塩アイスあるぞ。
610無銘菓さん:2006/07/05(水) 01:12:48 ID:???
>>606
バイトがんがれお!
611無銘菓さん:2006/07/05(水) 01:26:53 ID:???
ティップトップのホーキーポーキーが見つからない・・・・・・・。
一回食べてみたいんだが・・・・・。
612無銘菓さん:2006/07/05(水) 01:42:56 ID:ufP5LcgG
ampmのラズベリーinソフトクリーム食べた人いる??
気になってるから、今度買ってみようかなーってところなんですが…


今日はハゲのピーチソルベをいただきました
さっぱりしててんまかったです
613無銘菓さん:2006/07/05(水) 01:47:35 ID:???
>>611
それニュージー産?
だったらファミリーサイズが酒屋にあった
激甘www
614無銘菓さん:2006/07/05(水) 02:21:51 ID:ZLQGz5aI
スイカバーって夏限定?
うちの地域だとまだ売ってないんだがいつから解禁になるんだろ
615無銘菓さん:2006/07/05(水) 02:33:40 ID:???
>>614
スーパーでなら最近みかけたけど。
616無銘菓さん:2006/07/05(水) 04:55:11 ID:???
>>606
クレープ系のアイスは「溶け」との闘いだよねww。自分も食べて見たいが
ファミマは近くにないから残念。そういえばクレープ屋さん最近見かけな
いような希ガス。
617無銘菓さん:2006/07/05(水) 07:38:01 ID:???
あいすまんじゅう、数年ぶりに食べたら
あんこの部分の直径が増えてて、物凄くあまったるい気がしたんだけど
アンコ部分増えた?半分くらいの所の比率が、もっと白い部分多かったような。

前は ( ● ) くらいのアンコ容量で、今は(●)くらいギッシリに感じた。
しかもアンコの質が、粒からコシっぽく、ねっちりとしたしつこい甘さに感じたんだけど
前からこうだっけ?まぁ美味しいんだけど。
618無銘菓さん:2006/07/05(水) 12:59:17 ID:???
ガツンとみかんが好き!
ガツンとパインは甘くて口の中がベタつく…
やっぱガツみか。
619無銘菓さん:2006/07/05(水) 15:41:52 ID:???
ヨーカドーの広告入ってきて塩アイスのっていた。
是非食べたい。でも遠いから買いにいけない。悔しい。
620無銘菓さん:2006/07/05(水) 15:44:06 ID:???
買いに行って感想を教えて
621無銘菓さん:2006/07/05(水) 15:54:05 ID:???
ガツグレが食べたいが売ってない
ローソンにはあるらしいが行動半径からちょっと外れてるんで行くのが面倒
622無銘菓さん:2006/07/05(水) 17:34:07 ID:???
パルムのホワイトチョコ食べてる。
やっぱパルムはうめえ。
623無銘菓さん:2006/07/05(水) 17:41:12 ID:???
それおいしそうだよね
近くの店はどこも同じようなラインナップでつまらん
624無銘菓さん:2006/07/05(水) 17:53:48 ID:???
近所のスーパーに塩アイス売ってるけど、買う勇気がない・・
625無銘菓さん:2006/07/05(水) 18:12:37 ID:???
塩よろしくね
626無銘菓さん:2006/07/05(水) 18:14:42 ID:Wcv3Vplp
99に美ごこちとエスキモーのブティックショコラが売ってたんだけど、
もしかしてお買い得?

とりあえずブティックショコラのアーモンドとビターをゲッツw
次、美ごこちも買おうかなー
627無銘菓さん:2006/07/05(水) 18:46:29 ID:???
クーリッシュのラ・フランス味ゲット!
628無銘菓さん:2006/07/05(水) 18:52:10 ID:???
カップのガツンとシリーズも美味しいの?
629無銘菓さん:2006/07/05(水) 19:34:04 ID:???
好み
630無銘菓さん:2006/07/05(水) 19:48:21 ID:YxpSLUP2
ファミマぼくのおやつの焼きクレープチョコ食べたい!
あと少しでバイト終わるから今日のご褒美!
631無銘菓さん:2006/07/05(水) 20:38:33 ID:691PijoE
近所のスーパーでアイボリー62円キタ−−!!
ところで地元のエブリーてスーパーでしか見たことないんだけどトロピカーナのソルベって普通に売ってる?
ものすんごくウマイんだけどそこでしか見ないので帰省のときの楽しみにしてます。
632無銘菓さん:2006/07/05(水) 21:25:52 ID:???
アイスは夢と希望と未来を与えてくれるミラクルデザートだな。
633無銘菓さん:2006/07/05(水) 21:27:18 ID:???
>>631
トロピカーナのソルベ今日コンビニで初めて見たよ。
クリーム系が食べたかったからスルーしちゃった。
今度買ってみようー。
634無銘菓さん:2006/07/05(水) 21:54:14 ID:691PijoE
》633
桃オススメします!!
ちなみにどこのコンビニ??エブリーは鹿児島です
635無銘菓さん:2006/07/05(水) 21:58:07 ID:VwfMJtpS
>>614
スイカバーもメロンバーも売ってたぉ
636無銘菓さん:2006/07/05(水) 22:24:44 ID:c9jwfz8a
爽パインヨーグルトを開けたら一回溶けてたらしく不自然な固まり方をしてた。
食べようとしたら爽としてはありえない硬さでスプーンが通らなかった。
格闘してたら手がベタベタしてきた。容器から漏れていたのが溶けてきたらしい。
スプーンでガリガリやってたら丸ごと容器から飛び出しやがった。
飛び出した中身を見たら底のほうに透明なものが沈殿してた。
気持ち悪いので捨てた。俺の爽を返せ
637無銘菓さん:2006/07/05(水) 22:26:52 ID:???
>>634
チラッとしか見てないけどたぶんオレンジ味?かな?
今日はコンビニめぐりしたんでどこで売ってたかは忘れちゃった…
検索かけると評判かなりいいね。
638無銘菓さん:2006/07/05(水) 23:23:58 ID:???
>>636
カワイソス
639無銘菓さん:2006/07/05(水) 23:26:34 ID:???
別の店で買ったほうがいいよw
640無銘菓さん:2006/07/05(水) 23:42:37 ID:eyfNU5oy
アイスをほじくりかえして
綺麗な丸にするやつって、何て名前かわかりますか?
どうしても知りたいんですが
どう検索してもわからなくて…
641無銘菓さん:2006/07/05(水) 23:47:53 ID:URvhmwkV
>>640
デッシャ
642無銘菓さん:2006/07/06(木) 00:02:59 ID:???
ディッシャーだよ
643無銘菓さん:2006/07/06(木) 00:04:27 ID:???
つーか、ほじくりかえすって…
なんかキタナイ表現だな
644無銘菓さん:2006/07/06(木) 00:11:11 ID:???
>>641
>>642
両方言うみたい+最後伸ばしたり切ったり
だね。楽天にハート型にできるディッシャーがあって惹かれた
645無銘菓さん:2006/07/06(木) 03:33:54 ID:yj+Oh/Pj
ガリガリ君ウマー
646無銘菓さん:2006/07/06(木) 04:25:43 ID:???
647無銘菓さん:2006/07/06(木) 06:44:27 ID:???
(つД`)
648無銘菓さん:2006/07/06(木) 09:09:40 ID:???
>>646
怖いw
649無銘菓さん:2006/07/06(木) 09:18:57 ID:???
うぼぁー
650無銘菓さん:2006/07/06(木) 09:53:58 ID:???
散々外出な画像はるな
651無銘菓さん:2006/07/06(木) 10:41:03 ID:???
初めて見た
652無銘菓さん:2006/07/06(木) 11:52:51 ID:???
>>646
ワロタw
653無銘菓さん:2006/07/06(木) 14:11:55 ID:???
おとぼけ君おいしいよね!
654無銘菓さん:2006/07/06(木) 15:03:51 ID:LO9O+ItE
トルコ風アイスのゴールドキウイ絶賛されてたから期待して2個買った。
あんま旨くないよ(⊃д`)リピ無し
655無銘菓さん:2006/07/06(木) 16:22:41 ID:6ebvv5gp
私も騙された
マズー
656無銘菓さん:2006/07/06(木) 16:28:43 ID:suRWq7eA
和のしずくって263円もするんだね…
レジでギョッとしてしもたわ
657無銘菓さん:2006/07/06(木) 16:28:58 ID:???
トルコはきなこもち味で同じ目にあったので
自分はキウイなんて試しませんw
658無銘菓さん:2006/07/06(木) 17:35:35 ID:LO9O+ItE
トルコきなこも結構好評だったよね?
単なるトルコ信者が讃えてるだけか?
まぁ唯一おいしいと思ったのはヨーグルトだなぁ。
659無銘菓さん:2006/07/06(木) 18:00:52 ID:???
騙された、とか馬鹿だな
お前の味覚なんぞ知らんがな
660無銘菓さん:2006/07/06(木) 18:50:47 ID:???
私は、トルコは、キウイが一番好きだなぁ。
人の好みだからさ。
661無銘菓さん:2006/07/06(木) 18:55:03 ID:qiun1TtH
COOL DUO だったっけ?
値段は高いけどアレのミルクチョコレート&バナナをさっき食べてきたが
なかなかウマーだった
662無銘菓さん:2006/07/06(木) 19:02:53 ID:???
今日ガリガリ君コーラ一本。
663無銘菓さん:2006/07/06(木) 19:21:13 ID:???
森永氷点力 モウの白桃
664無銘菓さん:2006/07/06(木) 19:33:48 ID:GWHVGqfD
エスキモーのモーが美味しい!
添加物が極力入っていないのが体に良さそうだし、添加物でごまかしていない分、材料がいいものを
使ってある様に思う。だからさっぱりしてても乳の濃くがあって美味しい。
バニラがお気に入りでちょくちょく買っているけど、今日は初めて白桃味のモーを
食べた。桃香料はちょっと気になったけど(人工香料が嫌い)、味、食感は
最高に良かった。。。15パーも桃果汁が入っているんだって。
665無銘菓さん:2006/07/06(木) 19:37:41 ID:GWHVGqfD
モーのこと、チョット前に買い込みがあったみたいですね、すみませんでした。
モーのバニラ味って、粒粒が舌に残りますよね、あの粒粒が好き。
666無銘菓さん:2006/07/06(木) 19:57:28 ID:U+1xupSv
>>641-642
ありがとうございます!!
667無銘菓さん:2006/07/06(木) 19:59:33 ID:???
>>656
そんなに高いんだ
スーパーで230円台だから買うの止めたら定価は260円台か
668無銘菓さん:2006/07/06(木) 20:00:02 ID:???
>>658
いや、きなこ信者の仕業だと思う
669無銘菓さん:2006/07/06(木) 20:31:18 ID:???
M         M
O 裏から読んでも O
W         W
670無銘菓さん:2006/07/06(木) 20:31:59 ID:5i/dYV1x
>>654-655
騙したつもりはないよ
私は大好きだもん
671無銘菓さん:2006/07/06(木) 21:21:27 ID:???
トルコ風アイスなら、バニラの練乳仕立てが一番好きだ。
評判が良いキウイやきなこもちはイマイチだった。
好みは人それぞれだよね。
672無銘菓さん:2006/07/06(木) 22:02:27 ID:???
>>664-665
×モー
○モウ
だぞ
673無銘菓さん:2006/07/06(木) 22:18:55 ID:???
スイカバー最後の緑のとこを落としたw
なにこの絶望感
そこが!そこが楽しみなんだよ!
みんなも棒アイスの最後の一口を落としてしまえばいいんだ
あっはっは〜
674無銘菓さん:2006/07/06(木) 22:25:14 ID:T8/b7vLB
MOWのバニラより牧場しぼりのバニラの方がコクがあってうまい!!
675無銘菓さん:2006/07/06(木) 22:59:12 ID:???
MOWも牧場しぼりもミルクが強くて苦手だなぁ
あの舌触りでバニラ味が食べたい
676無銘菓さん:2006/07/06(木) 23:13:17 ID:???
俺はシェ・バニラが好きかなあ
677無銘菓さん:2006/07/07(金) 00:52:14 ID:???
ミルクのこくならMOWだろ。やっぱり。
678無銘菓さん:2006/07/07(金) 04:56:50 ID:???
>>673
名前忘れたが、中に板チョコが入ってる棒アイスで、
肝心の板チョコをまるごと落として絶望したことがある orz
679無銘菓さん:2006/07/07(金) 10:38:07 ID:3FHqNhm1
セブンのワッフルコーン、リニュ後の改悪で落ち込んでたけど、
なんだかんだで何回も食べてるうちにウマーイと感じるように。
人間は適応力があるんだなーと一人実感!
680無銘菓さん:2006/07/07(金) 11:08:24 ID:???
サクレにオレンジがあるんだね。
220mlで果汁20%だった。
シャビィオレンジとどっちがうまい?
681無銘菓さん:2006/07/07(金) 12:58:18 ID:???
よくあるメロンやイチゴのカップかき氷をヨーグルトにぶちこんで一心不乱に混ぜるとふんわりしてうまい
682無銘菓さん:2006/07/07(金) 15:53:40 ID:vzxrw9dc
あずき入りのモナカ食べた。( ゚Д゚)ウマ-
683無銘菓さん:2006/07/07(金) 16:00:24 ID:???
↑漠然としすぎw
684無銘菓さん:2006/07/07(金) 17:08:24 ID:???
>>682
アイスではなく、普通の最中なんだろ?w
685無銘菓さん:2006/07/07(金) 17:21:21 ID:+x327oFK
MOWはジャニーズがCMキャラだから味に期待してなかった
でもここ見てトライしたらはまった
686無銘菓さん:2006/07/07(金) 18:00:49 ID:RR4XXT+9
オハヨーのジャージ牛乳ソフト
濃厚ウマー
687無銘菓さん:2006/07/07(金) 18:15:15 ID:???
近所のスーパーに行ったらクーリッシュがバニラ、カプチーノ
ラ・フランスしか置いてなかった。
マンゴーラッシーは、もう終わりなのだろうか?
688無銘菓さん:2006/07/07(金) 18:18:32 ID:dLYWfaAQ
深層水 塩ソフトうまいお
富山の横山冷菓ってとこの
689無銘菓さん:2006/07/07(金) 18:26:39 ID:yQ0rgW/0
>>479
同感…。
センタンの三色アイスとメロン&ミルク大好きだったのにぃ(ノ_・。)
結局、白くま箱入り買って来た。
690無銘菓さん:2006/07/07(金) 20:17:38 ID:???
ああああああああああアイス食いてえええええええええええええ
けど買いに行くのまんどくせえ
691無銘菓さん:2006/07/07(金) 20:34:39 ID:???
つ しょんべんアイス
692無銘菓さん:2006/07/07(金) 22:46:30 ID:???
こなああああああああいすぅぅぅぅぅぅ
693無銘菓さん:2006/07/07(金) 22:55:08 ID:???
はいはい粉雪粉雪
694無銘菓さん:2006/07/07(金) 23:11:00 ID:Q06A0G0M
>>686
汗のにおいがしそう… 
695無銘菓さん:2006/07/07(金) 23:22:27 ID:???
( ゚Д゚)ハァ?
696無銘菓さん:2006/07/07(金) 23:47:19 ID:???
>>695
ジャージー牛乳は濃厚だが
ジャージ(体操着)は汗くさいって意味だろ
697無銘菓さん:2006/07/08(土) 00:10:57 ID:???
>>696
でも女の子が着てた奴なら大歓迎。
698無銘菓さん:2006/07/08(土) 00:14:54 ID:???
>>697
森三中のジャージでもいいのか
699無銘菓さん:2006/07/08(土) 04:16:17 ID:3/PaZ1ac
今年も九州のファミマ限定で袋入りかき氷「ミカンちゃん」が出てた。また出るとは思わなかったから嬉しい。
さっぱり、シャリシャリで美味しい。

以前のスレにありましたが、袋入りかき氷(ロイヤルのをよく見掛けますね)は九州だけって本当なのでしょうか?
700無銘菓さん:2006/07/08(土) 04:23:00 ID:???
トラキチくんが食べたい…
福岡天神のampmで5月に見かけたがそれっきりだ
701無銘菓さん:2006/07/08(土) 05:14:23 ID:???
ピノのキャラメル味が美味い。
見切り品のためか50円でゲット。
(゚Д゚)ウマー
702無銘菓さん:2006/07/08(土) 05:20:41 ID:kWdPeHYq
ファミマのクレープのアイス、あれウマイね〜
久々にヒット!と思ったわいな。特にチョコの部分がナイース
あとクレープ系アイスは最後のケツの部分が皮自体を味わえるから好きだ
愛してますクレープ皮(・∀・)
703無銘菓さん:2006/07/08(土) 05:51:04 ID:xK/n+qFm
高知県名産のアイスクリンが気軽に買えないのが悲しいっす。
昔はコンビニで夏限定でたま〜にみかけたけど・・・・
みんなも是非食ってみろ。マジでうまいから。
704無銘菓さん:2006/07/08(土) 06:07:39 ID:???
そんな名前のは知ってる
食感がシャーベットみたいなコーンアイスだよな。
アイスクリンてそのメーカーオリジナルの商品名?
705無銘菓さん:2006/07/08(土) 06:10:07 ID:???
スマン。メーカーなんて書いてないなw
コンビニとかで買えるね
706無銘菓さん:2006/07/08(土) 07:24:41 ID:qNJYphrh
井村屋のあずきバー(゚д゚)ウマーさっぱりしてて(・∀・)イイ!
オハヨーのジャージー牛乳や生チョコアイスも好き(。・∀・。)
707無銘菓さん:2006/07/08(土) 11:58:35 ID:Ul1PPk2/
パピコうめえ

新しい味が発売されたが買う勇気がありません><
708無銘菓さん:2006/07/08(土) 12:02:00 ID:???
桃太郎ウマー
709無銘菓さん:2006/07/08(土) 12:06:25 ID:???
>>707
男は度胸、何だって試してみるものさ!
710無銘菓さん:2006/07/08(土) 12:37:32 ID:hYQNzvZO
>>680
つぶつぶが入ってるサクレオレンジの方がうまい。
量もサクレ>シャビーだし。
711無銘菓さん:2006/07/08(土) 12:48:06 ID:ErcT8eKp
>>710ジャビてスペイン代表の?
712無銘菓さん:2006/07/08(土) 14:10:43 ID:???
暑い
1Lサイズのバニラむさぼり食いたい
713無銘菓さん:2006/07/08(土) 14:22:26 ID:AVbuAdZR
トルコ風アイスのキウイうめえええええ!!
練ると伸びてなめらかさっぱりでウマス!!!
714無銘菓さん:2006/07/08(土) 14:23:30 ID:???
トルコは独特の味だね
715無銘菓さん:2006/07/08(土) 14:26:00 ID:???
サンクスのマンゴーコーンってどう?

小ぶりなんで躊躇してるん
716無銘菓さん:2006/07/08(土) 15:10:49 ID:???
カップラーメンの容器に入ったアイス見つけた
あんなん買う奴いるのかw
717無銘菓さん:2006/07/08(土) 15:46:57 ID:???
>>715
食べたよ。
マンゴー味のシュガーコーン。コーンサクサク、チョコがかかってて。
マンゴーの味は少しかな。まぁまぁうまいけど小さいしリピはないなー
718無銘菓さん:2006/07/08(土) 16:33:21 ID:hxQZJpdm
暑くなってきたこの時期、やっぱりシャーベット系がうまいよな!

名前は忘れたけど、みかんが入っててCMでも放映されたシャーベットうますぎる‥
土日はアイス安くなってるところ多いから、ここ2日は天国だなw
719無銘菓さん:2006/07/08(土) 16:42:38 ID:???
明日こそ特盛り買おうそうしよう
720無銘菓さん:2006/07/08(土) 17:11:07 ID:???
星つぶウマー
サクレとシャビィ足して2で割った感じ
721無銘菓さん:2006/07/08(土) 17:18:13 ID:fZi/RaXl
フルーツカクテルかき氷、大失敗。
722無銘菓さん:2006/07/08(土) 17:30:44 ID:ipODbGuJ
みんなはどれくらいの頻度でアイス食べる?
やっぱ一日一個が限界かな?それでも食べ過ぎのような気もするが…
723無銘菓さん:2006/07/08(土) 17:47:58 ID:z39DBDRP
チェリオチョコミント食ったけどミントが歯磨き粉みたいで苦手だ
724無銘菓さん:2006/07/08(土) 17:48:34 ID:???
あればどこまでも
三食アイスおk
次の日つらいが
725無銘菓さん:2006/07/08(土) 18:26:16 ID:???
サクレオレンジ、アイスボックス、がりがりくんグレープを
食べた。この時期は、氷系ばかりだ
726無銘菓さん:2006/07/08(土) 19:38:27 ID:???
最近スーパーカップをよく食う
チョコミントウマー
727無銘菓さん:2006/07/08(土) 20:23:09 ID:lwIkgN5G
グリコパナップのグレープ味。バニラアイスにグレープソースはダメです。お口に合わない。
728無銘菓さん:2006/07/08(土) 21:21:40 ID:???
>>727
てめえの口に「お」を付けるな
ゆとり教育乙
729無銘菓さん:2006/07/08(土) 21:23:49 ID:???
じゅ〜すぃ〜なシャーベットが食べたい気分
730無銘菓さん:2006/07/08(土) 21:57:19 ID:???
>>721
マジで?
父親が2つ買ってきたようで、冷凍庫にあったなぁ。
731無銘菓さん:2006/07/08(土) 23:31:00 ID:???
100円くらいのミントアイスなら自販機で売ってるやつが
いちばん好きだな
732無銘菓さん:2006/07/08(土) 23:35:59 ID:Z5hPVOEF
自分的には星くずはフツーって感じだった…

ところで、ファミマのクレープアイスってファミマ限定?
近所のファミマに売ってないんだが…
他のファミマ行ったらあるかな??
733無銘菓さん:2006/07/08(土) 23:51:14 ID:hYQNzvZO
ピノのミントは好きだが、スパカプのチョコミントは苦手。途中で飽きる。
734無銘菓さん:2006/07/08(土) 23:55:42 ID:lwIkgN5G
ピノはスタンダードから期間限定の味までどれをとってもウマス。
735無銘菓さん:2006/07/08(土) 23:57:03 ID:???
チェリオ?のチョコミントがめっちゃうまい。
あと森永チョコフレークのアイス。
736無銘菓さん:2006/07/09(日) 00:06:28 ID:mnDyOjZf
スパカプのチョコチプ。あれはうますぎw
737無銘菓さん:2006/07/09(日) 01:14:53 ID:W0WvEh6/
>>725 自分もここ最近氷系ばかり食べてる
カキ氷のシャリシャリ感たまんね
738無銘菓さん:2006/07/09(日) 01:58:23 ID:???
アイスカフェオレ最高!
8本入りのやつ
739無銘菓さん:2006/07/09(日) 02:24:34 ID:???
アカギのフロスティシリーズは、カキ氷系じゃあズバ抜けて旨いな。
740無銘菓さん:2006/07/09(日) 04:48:22 ID:8wqsLSBf
31のサンライズシャーベットまじウマー
今週2回目ー
741無銘菓さん:2006/07/09(日) 05:15:06 ID:kAFIop5q
セブンよりローソンのソフトクリームのが美味しいよね?
742無銘菓さん:2006/07/09(日) 09:05:57 ID:K5er4lHS
743無銘菓さん:2006/07/09(日) 09:20:13 ID:f0FlmEZ4
>>730
氷はがちがちでスプーンがたたないし、
味のついてる部分は下に偏ってて半分くらいはほとんど味なしで食べ進まなきゃいけなかった。
味もチープな感じで・・・お粗末って感じでした。
でも、わたしが買ったのが単にハズレだったのかも。
744無銘菓さん:2006/07/09(日) 11:26:49 ID:???
ファミマのクレープアイスって、途中からチョコアイスだけになるんだね…
せめて最後までミックスにしてほしかった
745無銘菓さん:2006/07/09(日) 11:47:24 ID:Hhr8yD3a
アイスって太りにくいって本当?
746無銘菓さん:2006/07/09(日) 11:52:59 ID:???
スレ違い
747無銘菓さん:2006/07/09(日) 12:00:01 ID:e32Z66J1
ミニストップのフローズンヨーグルトが大好きだったのに地元のミニストップが潰れた…・゚・(ノД`;)・゚・
748無銘菓さん:2006/07/09(日) 12:06:25 ID:yToNw41m
白くまウマー
749無銘菓さん :2006/07/09(日) 12:20:41 ID:BJeyRuUd
最近、ムショウに「グリコ17アイス」食いたいんだが、無い!!
自販機見かけないなぁ。
どっかにある?
750無銘菓さん:2006/07/09(日) 12:45:54 ID:???
>>749
あるよ。でもお前んちの近くにあるかは知らん。
うちの近所だと、駅の裏口出た辺りや、
ジャスコのエスカレーターや階段付近の
ベンチとか置いてある付近にある確立が多いな。
751無銘菓さん:2006/07/09(日) 13:01:56 ID:21hejYLG
>749
ボーリング場によくあるよね・・・。
752無銘菓さん:2006/07/09(日) 13:10:25 ID:???
ボーリング場でも110円?
ボーリング場って自販機飲料も高いから17アイスも200円くらいだったりして
753無銘菓さん:2006/07/09(日) 15:58:19 ID:???
150円だった希ガス。
754無銘菓さん:2006/07/09(日) 17:30:45 ID:???
さきほど近所のスーパーでピノミントが70円で売ってたので5箱も買ったw
さっそく一つ目を開けたら、星の形のピノが入っていた。

これってラッキーアイテム?
755無銘菓さん:2006/07/09(日) 17:40:39 ID:???
願いのピノといって願いが叶うらしいよw
756無銘菓さん:2006/07/09(日) 18:27:06 ID:???
チェリオチョコミント食べた。
チョコ好きにはたまんないな。
757無銘菓さん:2006/07/09(日) 19:18:12 ID:???
>>754
☆って言うほど、星っぽくなくて萎えた
758無銘菓さん:2006/07/09(日) 20:04:28 ID:JF1KAJKL
今日数年ぶりにパナップを食べた。
で、ソースの部分が昔は四つ葉みたいになってたんだけど、今日蓋をめくってビックリした…ソースの部分が顔になってた!
今のパナップはソースの部分は顔になってるの??
パッケージはソースの部分が四つ葉だけど…
759無銘菓さん:2006/07/09(日) 20:07:53 ID:???
>>758
このスレで以前も話題になったよ。
パナップでぐぐる(イメージ検索)といろんな顔が見れるよ。
760無銘菓さん:2006/07/09(日) 20:12:18 ID:aNvv2UGj
ファミマぼくのおやつシリーズのクレープ食べた!
期待しすぎたせいか至って普通ー。リピは無し!
これならクレープ屋さん食べた方がマシだな。
761無銘菓さん:2006/07/09(日) 20:18:43 ID:onXvp+Qr
>>749
うちの大学に自販機5個くらいある。
762無銘菓さん:2006/07/09(日) 20:27:19 ID:230cJNIo
アイベジイうまー
763無銘菓さん:2006/07/09(日) 20:27:53 ID:???
>>749 うちの周りではプールの入り口とかによくある
あとはレンタルビデオやの前とか
764無銘菓さん:2006/07/09(日) 21:23:19 ID:???
星つぶって当たりハズレ偏りがない?
昨日食ったやつは全くと言っていいほどグミ入ってなかったけど、今日食ったやつはゴロゴロいっぱい入ってた
765754:2006/07/09(日) 21:52:40 ID:???
766無銘菓さん:2006/07/09(日) 22:04:58 ID:???
アイスが綺麗な星の形してたら、それこそ萎えるよ
チョココーティングしてあるのに☆←こんなのだったら嫌だ
767無銘菓さん:2006/07/09(日) 23:50:26 ID:???
今日スーパーでアイスが全品半額セールしてたから、いっぱい買ってきた!
しあわせだーーー
お風呂からあがったら食するとするか
768無銘菓さん:2006/07/10(月) 00:09:05 ID:???
>>767
招待して!私をアイスパーティーに招待してー!!
769無銘菓さん:2006/07/10(月) 03:24:59 ID:???
僕の夢はアイス風呂に入ることです
770無銘菓さん:2006/07/10(月) 04:51:45 ID:+GKHJhdJ
スーパーカップのヨーグルト味はもう発売されないのかなぁ?
もう1回食いたい
771無銘菓さん:2006/07/10(月) 05:11:29 ID:???
>>744>>760
ファミマのクレープアイス超期待外れー!!ガッカリした!もう食べなくていい(´・ω・`;)
772無銘菓さん:2006/07/10(月) 05:58:17 ID:???
>>771
安価の意味がよくわからんぞ
773無銘菓さん:2006/07/10(月) 06:44:42 ID:???
>>749
>>763
TSUTAYAとサティに 昔(?)から設置してあります
774無銘菓さん:2006/07/10(月) 07:04:55 ID:2umOgb3a
ファミマのクレープアイス、私は買って正解だったよ!
チョコのアイスに細かいチョコチップが入ってて
おいしかったです!リピします♪
775サチ:2006/07/10(月) 07:08:48 ID:TgzaDnqS
昨日、昼のおやつに AKAGIのガツンとりんご&ガツンとみかん.夜に トルコ風アイス(ゴールドキウイ&ブルーベリーヨーグルト味)を食べた。食べ過ぎに注意しなければ・・
期間をあけて またアイス食べよー!っと。
776無銘菓さん:2006/07/10(月) 09:38:33 ID:aC+AxISS
クーリッシュって以外とカロリー低いんだね(`・ω・´)
777無銘菓さん:2006/07/10(月) 10:39:14 ID:???
チェリオのチョコミント本当にうますぎですどうしよう
778無銘菓さん:2006/07/10(月) 11:00:43 ID:???
ガツンとりんご不味い
爽りんごと同じような味
779無銘菓さん:2006/07/10(月) 12:43:34 ID:7dVeaQbD
どらやき系のアイスってあると買ってしまうけど、
食べるとぱさぱさであんまり美味しく無いんだよね・・・
今日もやっぱりダメだった(´・ω・`)
美味しく食べれるどらやきアイスを開発する新製法が将来できますよーに
780無銘菓さん:2006/07/10(月) 12:56:59 ID:???
>>779ああいう生地は冷凍するとどうしてもぱさついちゃうんだよね
それを防ぐには卵黄の量を増やさないといかん=コスト増
それもなかなか難しい
売り手としてはアイスが少し柔らかくなった頃が食べ頃
とよくいうんだがあれはアイスの固さじゃなくて生地の食感が室温で戻ってからと言うことが重要なんだ

781無銘菓さん:2006/07/10(月) 13:06:11 ID:???
いつぞやのアイス屋さん乙ですw
782無銘菓さん:2006/07/10(月) 13:07:10 ID:c4Kpo/XM
ジャージー牛乳ソフト最強
783無銘菓さん:2006/07/10(月) 13:45:27 ID:l6OgQT7S
セブンイレブンの柚子シャーベットが美味しい!
食べ終わったら口の中が柚子の香り。
100円のわりに小さいけど、それ以上の価値。
784無銘菓さん:2006/07/10(月) 14:13:54 ID:???
さてと
今日のおやつはどのアイスにしよっかなー
785無銘菓さん:2006/07/10(月) 14:17:47 ID:???
迷えるほどアイスが入ってる冷蔵庫ウラヤマ…
786無銘菓さん:2006/07/10(月) 14:20:00 ID:2sPzovIQ
今年初のスイカバーたべた
787無銘菓さん:2006/07/10(月) 15:19:33 ID:PJ3VjRX+
やばい。。。w

ももわり
氷快感・グレープ
氷快感・オレンジ
ガリガリ君・ソーダ
アイスガイ・カフェオレ

買い置きの分で買ったのに連続で食べてしまった・・・
どうしよどうしよww
788無銘菓さん:2006/07/10(月) 15:21:07 ID:???
全部さっぱり系ですな気持ちがワカランでもない
でもおなか冷えちゃうよ
789無銘菓さん:2006/07/10(月) 16:59:12 ID:???

【スイーツ】調味料系アイスが今、大注目!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1152517531/
790無銘菓さん:2006/07/10(月) 17:35:59 ID:???
サンクス限定のチョコクッキーアイスが美味しかったw
バニラアイスの周りにオレオみたいなのが
たくさんついててウマー!
でも150円はチトお高いかな…
791無銘菓さん:2006/07/10(月) 18:23:02 ID:???
>>790
バータイプのだよね?あれ美味しかった!
サンクス限定なのか。ただしクッキーがボロボロ落ちるね。
792無銘菓さん:2006/07/10(月) 18:37:57 ID:???
どんどんお腹を冷やしたい
793無銘菓さん:2006/07/10(月) 20:14:57 ID:???
ちゃんとした牛乳から作られているヤツを食いたい
794無銘菓さん:2006/07/10(月) 20:19:33 ID:???
自分で作れば
795無銘菓さん:2006/07/10(月) 20:22:16 ID:???
ファミリー用の抹茶ぜんざい
796無銘菓さん:2006/07/10(月) 21:19:43 ID:???
氷快感食べてるけど、結構出るのね。
もっともどかしい食べ物かと思ったよ。
797無銘菓さん:2006/07/10(月) 21:49:59 ID:???
80iアイスのチョコばっかり食べてたけどそろそろ濃厚なチョコアイス食べたくなってきた
何かオススメある?
798無銘菓さん:2006/07/10(月) 22:04:50 ID:MRBloqMG
>>797
禿のクラシックショコラ
セブンのプレミアムチョコアイス
799無銘菓さん:2006/07/10(月) 22:13:26 ID:???
赤城しぐれってどんな味?
勝手な先入観で無味だと思って興味も無かったのだが、最近チョト気になってきた
800無銘菓さん:2006/07/10(月) 22:17:09 ID:???
赤城しぐれって昔からあるよね。
いちごとかメロンとかコーヒーフロートとか。
801無銘菓さん:2006/07/10(月) 23:07:39 ID:rL89TAmf
セブンのバニラモナカ(\126)テラウマス(・∀・)モナカザクザクー♪♪
802無銘菓さん:2006/07/10(月) 23:09:58 ID:???
>>799に肝心なこと書き忘れた。
いちごとかじゃなく、無色の赤城しぐれです!
あの色は一体どんな味なのか…
803無銘菓さん:2006/07/10(月) 23:14:43 ID:???
「無味」はひどいw
でも、確かに無味に近いかも…。風味はないよね?
氷砂糖が本当に氷になってしまいましたー!という感じかな。
個人的には嫌いじゃないです。あれ食べるとおばあちゃんの家を思い出す。
804無銘菓さん:2006/07/10(月) 23:29:07 ID:???
>>802
みぞれっていうかき氷シロップ知らないの?
805無銘菓さん:2006/07/11(火) 00:21:44 ID:???
夜店とかでカキ氷食べた事ないのかなぁ
806無銘菓さん:2006/07/11(火) 00:44:53 ID:???
レスありがトン!
赤城しぐれ…買うかやめるかますます迷うw

みぞれシロップのかき氷は>>799と同じ理由で食ったことがなく、夜店ではイチゴしか食ったことないなぁ
807無銘菓さん:2006/07/11(火) 01:01:18 ID:???
言っちゃえば砂糖水だよね>みぞれ
他のかき氷よりは甘いかな
自分は好きだよ、子供の頃家で作る時はそればっか食べてた
808無銘菓さん:2006/07/11(火) 01:03:40 ID:???
つか迷う程のもんか?
809無銘菓さん:2006/07/11(火) 01:15:09 ID:???
市販のアイスで31のバニラの味に近いアイスってありますか?
810無銘菓さん:2006/07/11(火) 04:30:05 ID:???
味だけは好みがあるから自分で食べて見ないとわからんよ。
811無銘菓さん:2006/07/11(火) 05:43:53 ID:???
812無銘菓さん:2006/07/11(火) 11:16:43 ID:t1dibJaM
地元の100均にハゲや和ごころ、AYAやiコントロールのアイスなどが大量に売ってた。嬉しくてつい10個買ってしまった。
813無銘菓さん:2006/07/11(火) 12:08:04 ID:1fprsPSI

【富山かっぱ村】キュウリをふんだんにすり込んで作った

「河童愛す(かっぱアイス)」登場!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1152585692/
814無銘菓さん:2006/07/11(火) 12:10:46 ID:c8Sm67s4
暑くなってくるとともにスレがのびなくなるね
真冬はものすごくのびるのに
815無銘菓さん:2006/07/11(火) 12:34:44 ID:PdVaofll
セイカ食品のラムネアイス62円ってかなりウマーなんだけど
何処に売ってる?
都内では前はファミマにあったけど。。
816無銘菓さん:2006/07/11(火) 12:46:16 ID:???
神戸のコナミ直営ゲーセン、チルコポルトでピノとかハゲンのアイスキャッチャーがあったが今設置してるトコがないなぁ…
817無銘菓さん:2006/07/11(火) 13:14:28 ID:???
>>812
テラウラヤマシス(´・ω・`)
カロコンアイス自分の周りではローソンにしか売ってるの見たことない。。
158円もするよ orz
818無銘菓さん:2006/07/11(火) 13:40:18 ID:DecqVYwb
前までファミマに有った『練乳入りあずきバー』が最近、ただの『あずきバー』になっちゃったぁ〜(涙)何処か売って無いか!?練乳入り!!
819無銘菓さん:2006/07/11(火) 14:28:39 ID:PdVaofll
>>818
うちの近くのファミマも井村屋練乳入りあずきバーがあったのに
ただのあずきバーに変わった・・

そして売れなくなってた。


練乳入りの時は売れていたのになぁ
自分も練乳入りじゃないと買う気ない。
820無銘菓さん:2006/07/11(火) 15:21:10 ID:???
スーパーの苺売り場に有る牛さん印の赤いチューブ
凍らしたらウマソー
821無銘菓さん:2006/07/11(火) 15:38:58 ID:htJHacvr
>>812
俺だったら三十個は買うぜ
822無銘菓さん:2006/07/11(火) 15:48:38 ID:???
812
俺のも買って送って欲しい
823無銘菓さん:2006/07/11(火) 16:25:39 ID:???
どこのコンビニの白熊が一番美味しいのかな?
自分は、練乳たっぷりタイプが好みだ。
824無銘菓さん:2006/07/11(火) 17:15:52 ID:SGRgDM7q
>823
高いけど、セブンイレブン。
825無銘菓さん:2006/07/11(火) 18:24:39 ID:???
和のしずくの梅食べたよ。
美味しいには、美味しいけど263円は、高いな。
同じ2個入りの雪見大福と比べるとちっちゃいし。
826無銘菓さん:2006/07/11(火) 20:17:45 ID:???
森永の北海道あずきもなかが美味しい。
あずき系好きな人にお勧め。
827無銘菓さん:2006/07/11(火) 23:37:09 ID:???
ジャージーソフト、まあまあだったけど
あの値段だったらミニストップのソフトクリームを買う。
828無銘菓さん:2006/07/12(水) 00:26:19 ID:1EEWM2Pg
>>823
コンビニ限定ではないけど、自分はセンタンの白くまアイスが一番好き
829無銘菓さん:2006/07/12(水) 00:32:11 ID:???
やっと和のしずく(σ・∀・)σゲッツ!!
今日は羊羹たべちゃったから明日食べるお
830無銘菓さん:2006/07/12(水) 01:46:40 ID:???
>>617
マルチ買った。本当にあんことアイスの比率が変わって
アイスが薄く、アンコはその分比率が多くなってる
だからすごい甘ったるい。甘みがキツイ
気のせいではないはず
なんでだ
831無銘菓さん:2006/07/12(水) 03:37:49 ID:???
今日安売りしてたから買ったんだけどロッテとジュースのDoleが一緒に作ったらしい
「Dole 氷快感グレープ」ってアイスが激ウマだった。
みぞれタイプのアイスなんだけどジュースと同じで味が濃厚でお薦め。
832無銘菓さん:2006/07/12(水) 04:57:57 ID:???
土曜日はじゅ〜すぃ〜な氷系アイスを食べてずっきゅ〜ん






ワリィ…
833無銘菓さん:2006/07/12(水) 05:01:31 ID:???
>>831
トロピカル味もうまいよ。
834無銘菓さん:2006/07/12(水) 05:33:27 ID:iy4UsIUQ
家の近くに31がぁるからここ最近、毎日通ってゎ食べてる!今ゎダブル買えばトリプルになるからぉ得ダョ!
835無銘菓さん:2006/07/12(水) 07:52:36 ID:???
>>834
とりあえず死ね
836無銘菓さん:2006/07/12(水) 07:55:40 ID:???
アイスデヨーグルトまじうまかったよ。甘くない。買いだめしてる。
837無銘菓さん:2006/07/12(水) 07:56:54 ID:R21NeR10
旨チョコミルク売っているお店教えて〜
838無銘菓さん:2006/07/12(水) 08:27:52 ID:iuC//yRQ
初めて食べたんだけどフルーツパラダイスのクリームベリー(プレーン)ウマー(゚д゚)
見た目も可愛い つhttp://p.pita.st/?ynfcdaoq
839無銘菓さん:2006/07/12(水) 11:37:37 ID:Z8GpuEDd
キモチ÷っ
840無銘菓さん:2006/07/12(水) 12:09:22 ID:???
>>838
別に珍しくも何ともないものうpして何がしたいの?
841無銘菓さん:2006/07/12(水) 12:15:50 ID:???
ピノ買ったんだけどやっぱ少ない。。
842無銘菓さん:2006/07/12(水) 13:03:17 ID:???
がつんとグレープフルーツ ちょい苦味があるが
果肉果肉しててうまかった
843無銘菓さん:2006/07/12(水) 13:11:25 ID:???
ピノミント初めて食べたけど、ウマイ!でも少な…
仮面ライダーバーも買ってきたから食〜べよ(゚∀゚)
844無銘菓さん:2006/07/12(水) 14:07:16 ID:???
ヨーグルト系のアイスは大好きだけどアイスdeヨーグルトは
粉っぽい感じがして好きになれなかった…
期待してただけにガッカリ(´・ω・`)
845無銘菓さん:2006/07/12(水) 14:22:33 ID:???
爽が一番うめえええええええええええええええええええええ
846無銘菓さん:2006/07/12(水) 14:48:26 ID:???
アイスでヨーグルトって地域限定?
847無銘菓さん:2006/07/12(水) 15:09:21 ID:+0Aa2Nct
ヨーグルトとラフィノース毎朝食べてお通じがよくなったが便が細くなった 水分のとりすぎのせいだろうか…
848無銘菓さん:2006/07/12(水) 15:38:18 ID:???
>>440でも出てた抹茶のアイス饅頭食べた。
 アマー(´・ω・`) 餡子が甘すぎてお茶無しじゃ食べられなかった。
 中の餅も感じられなかった。
849無銘菓さん:2006/07/12(水) 15:43:06 ID:???
サンクスの湘南アイスバー・・・ライチの香りとアロエが歯ごたえあっておいしかった
キャラメルアイス・・・甘くてウマーだけど、自分的にはもう少しねっとりがほしかった

今夜もまたコンビニアイス巡りヽ(`∀´)ノ
850無銘菓さん:2006/07/12(水) 16:05:47 ID:???
風呂上りに昔なつかしアイスを食べるのが
一日の中で一番幸せなとき
851無銘菓さん:2006/07/12(水) 22:58:53 ID:???
コモールタタで食べてきた
ああいう混ぜ混ぜ系アイス食べたの初めてでうれしかった
でも味はおいしかったんだけど、家で自分でやった方が満足できるかもと思った
肝心のアイスの量がかなり少なかったから結局もう一つジェラートも食べちゃった
852無銘菓さん:2006/07/12(水) 23:43:05 ID:???
低カロリーアイスは昔あったzeroが不味くて嫌いだったので避けてたんだけど
何となくカロコンアイスのラムレーズンを買って食べてみたらウマー
別の味も試してみようっと
853無銘菓さん:2006/07/13(木) 00:01:25 ID:???
>>815
セイカのラムネアイス今もファミマで売ってるお。
というよりファミマでしか見たことない。
854無銘菓さん:2006/07/13(木) 01:56:39 ID:???
>>853
普通のラムネ?
昨日ファミマ行ったらパインのしか無かった
855無銘菓さん:2006/07/13(木) 08:31:35 ID:???

【海外】台湾で「犬向けアイスクリームショップ」が登場!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1152716555/
856無銘菓さん:2006/07/13(木) 08:32:43 ID:???
語尾におをつける奴は許さないお
857無銘菓さん:2006/07/13(木) 08:41:11 ID:WF0nLjVA
相武のCM見てグリコのジャアントコーンを食べたよ
やっぱり美味しいネェ!
昔、馬場さんも出ていたんだよね。懐かしいなあ
858無銘菓さん:2006/07/13(木) 14:51:10 ID:???
うどんアイスもちもちウマー
859無銘菓さん:2006/07/13(木) 15:19:49 ID:???
毎日100円アイスを2個食べてたら金が…
860無銘菓さん:2006/07/13(木) 17:37:25 ID:???
フタバのアイス食いたい
861無銘菓さん:2006/07/13(木) 19:33:55 ID:vaHt4twl
Doleのフルーツバー美味しい。お勧め。
マルチ16本入り(アップル、グレープ、オレンジ、パイン)
862無銘菓さん:2006/07/13(木) 19:35:05 ID:???
セブンの黒糖アイスはやく食いたい
863無銘菓さん:2006/07/13(木) 19:36:17 ID:CXnaATVf
ガリガリ君当たった!!
864無銘菓さん:2006/07/13(木) 19:37:48 ID:???
チロルのイタリアンジェラータとチョコケーキウマー(゚д゚)
865無銘菓さん:2006/07/13(木) 21:58:56 ID:???
コールドストーンのアイスに満足できなかったので
禿のストロベリーと、チョコワッフルとスコーンとチョコレートバーを砕いて自分で混ぜ混ぜして食べた。
満足満腹。やっぱり何でも自分で作るのが一番んまい。
866無銘菓さん:2006/07/13(木) 22:12:21 ID:???
カルピスの棒のアイスウマス
867無銘菓さん:2006/07/13(木) 22:34:25 ID:???
>>854
パインよりもオレンジの方が美味しかったのに今はパインしか売ってない
868無銘菓さん:2006/07/13(木) 23:33:44 ID:???
>>858
香川の人?
869無銘菓さん:2006/07/13(木) 23:45:05 ID:???
ガリガリ君のいろいろミックス、全部一気に食べてしまいますた。
ゆず味ウンマー。あの袋もカワエエ。
870無銘菓さん:2006/07/14(金) 00:50:17 ID:ueX+Y07p
お中元のカタログに「タトゥフォ」というアイスがありました。
なんかおいしそうなので、自宅用に頼もうかと思ったのですが、食べたことが
ある方いらっしゃいますか?
どんな店(メーカー)かなと思ってググったのですが、ショッピングモールしか
ヒットしませんでした。
871無銘菓さん:2006/07/14(金) 00:53:04 ID:tT4r4fz7
やっぱあいすまんじゅうだよねぇ〜
ほっぺたおちるよ+。゚(o゚д゚o)゚。+
872無銘菓さん:2006/07/14(金) 01:55:52 ID:???
セブンイレブンの白熊アイスうめぇwwwwww

でも高い(´・ω・`)
873無銘菓さん:2006/07/14(金) 01:57:26 ID:???
>>858
かなりマイナーアイス?
874無銘菓さん:2006/07/14(金) 02:31:12 ID:???
今アプリコット味のアイスってある?昔アプリコットアイスが
すごい好きだったんだけど、もうかれこれ10年近く見てない。

今でも手に入るアプリコット味のアイスがあれば教えて欲しい。
875無銘菓さん:2006/07/14(金) 03:59:49 ID:???
>>867
あのラムネアイスは数ヶ月?おきに味が変わるお。
去年もそうだった。レモンとかメロンとか。
オレンジもすごかったけど、パインも香料強すぎだお。
876無銘菓さん:2006/07/14(金) 04:37:53 ID:a2Gv4YlT
さっぱりと氷系のアイス食べたい
877無銘菓さん:2006/07/14(金) 04:44:05 ID:???
以前、白熊カップにはうさぎカップもありますよと書き込みした者です。
暫くみつけられなかったのですが、昨日ようやく再発見しました。
画像を貼らせて頂きたいと思い、書き込みしました。
http://t.pic.to/2f3w3
878無銘菓さん:2006/07/14(金) 06:11:27 ID:???
>>877
可愛いけど、これ「白くま」ではないんだね
でも他にどんな種類あるのか気になるなぁ。見たことないよ
879877:2006/07/14(金) 06:46:00 ID:???
>>878さん、私は白熊とうさぎしか見た事がありません。
もしかしたら他のもあるかもしれないですね。
880無銘菓さん:2006/07/14(金) 06:57:05 ID:???
>>874
あんず棒で我慢汁
881無銘菓さん:2006/07/14(金) 07:54:13 ID:???
>>874
バニラアイスにアンズジャム混ぜてみるとか
882無銘菓さん:2006/07/14(金) 10:43:20 ID:???
>>874
ちょっと前にアプリコットのカップアイス食べたよ。
調べたら「Aya Sweets Dessert アプリコット」のようだ
883無銘菓さん:2006/07/14(金) 11:16:07 ID:???
>>877
アフィリエイト貼ってる?
884無銘菓さん:2006/07/14(金) 11:20:11 ID:???
>883
ピクトにアフィも何も…
885無銘菓さん:2006/07/14(金) 11:40:44 ID:???
MOW
がつんとみかん


今日はこれでやめよう、やめよう・・・
886無銘菓さん:2006/07/14(金) 11:53:55 ID:???
何この暑さ
887無銘菓さん:2006/07/14(金) 12:00:22 ID:???
>>884
携帯から見たんだけど、通常左上部にあるPRが画像右側に
あったんだよー(´・ω・`)
画像が左寄りになってて。
でも今見たらPRがちゃんと左上部になってた。
バグかね。
スレ汚しスマ。
888無銘菓さん:2006/07/14(金) 13:05:10 ID:???
>>870
タルトゥフォではないの?
タルトゥフォならきな粉をバニラアイスの周りにまんべんなくまぶして黒蜜かけるんじゃなかったかな?
889無銘菓さん:2006/07/14(金) 13:26:13 ID:???
(´・ω・`)暑過ぎて溶けるの早くてのんびり味わって食ってられんがな。
890無銘菓さん:2006/07/14(金) 13:34:11 ID:???
>>888
レス、d。
ttp://www.d-kintetsu.com/category/detail.html?gid=17610

他のデパートでも「タトゥフォ」になってた。
一体どんな店(メーカー)なのだろう。
891無銘菓さん:2006/07/14(金) 15:44:39 ID:mrS+VZIL
セブンのこだわりワッフルコーンとバニラモナカを
毎日2個ずつたべてる。
892サチ:2006/07/14(金) 15:59:26 ID:221sZBn1
今日、スーパーでアイスが半額だったので買って来た。私は棒のアイスよりかカップに入ってるアイスのほうが好き!久しぶりに(何年ぶりだろ〜?)恐竜のたまごも買った。←食べてる時なんか懐かしかった。
893無銘菓さん:2006/07/14(金) 16:20:22 ID:C9qFRigQ
冷凍庫のアイス占有率80%。
パルム3箱
がつんとみかん1箱
そのまんまヨーグルト1箱
アイスの実
ガリガリ君

894無銘菓さん:2006/07/14(金) 16:23:17 ID:rXhSeQZ1
あっち〜。みぞれバージャリジャリ食いたい
895無銘菓さん:2006/07/14(金) 16:50:54 ID:FgN0Ku80
普通に疑問なんだけど
昨日スーパーで安売りしていた(\88)「白くま・パフェ」シンプルな味だった
けど美味しかったです☆
ここでみなさんが話している「白くま」と違うみたいですが、このシリーズは
何種類あるんですか????
896無銘菓さん:2006/07/14(金) 17:03:26 ID:TJVoMeci
>874
H&Bの美ごこち(?)
バニラアイスにアプリコットソースがマーブル状に入ってます。
897無銘菓さん:2006/07/14(金) 17:36:54 ID:???
今 チエリオくったらやたらと喉が渇いた(>_<)中野チョコ甘すぎ
898無銘菓さん:2006/07/14(金) 18:23:12 ID:???
たかが100gのカップアイスにプラスチック容器使ってるメーカーは氏ね
899無銘菓さん:2006/07/14(金) 18:57:14 ID:???
アイベジィにもアプリコットあったけど、最近見ないなぁ・・・

白熊のパッションうまー
900874:2006/07/14(金) 19:58:41 ID:???
>>880-882>>896>>899
色々あるのね、情報ありがとう。今度買ってみます。
901無銘菓さん:2006/07/14(金) 20:24:14 ID:CiolTBy2
>>871
あいすまんじゅうはアイスですか?まんじゅうですか?
外側の生地(?)がどんななのか気になって仕方ないです
雪見大福の外側みたいなおもち系?それともバニラアイスとか??
902無銘菓さん:2006/07/14(金) 20:41:49 ID:MUuGMwH2
みためがまんじゅうなだけで、ただのあんこ入りアイスだよ
自分も雪見みたいなの期待してかったら・・・でした
903無銘菓さん:2006/07/14(金) 21:01:52 ID:???
あいすまんじゅうはまさに今日食べた。美味しかったよ。
アイス部分にせよ餡部分にせよズッシリした濃厚さと食べ応えがある。
餡の濃さに負けないように、アイスもこれぐらい濃厚な味にしないと
釣り合わないんだろうなと思いつつ食べた。
雪見だいふくとは方向性が違うから比較するのは難しいかな。

個人的には棒じゃなくカップで食べたいアイス。
最後辺りに棒から剥落しそうになってちと困る。
904パリス・ヒルトン:2006/07/14(金) 21:10:41 ID:lbXqAHp6
丸い粒々アイスの名前わかる人いませんか?ポップなんとかって感じだったような…
905無銘菓さん:2006/07/14(金) 21:13:39 ID:???
氷点力レモンウマー
プレーンヨーグルトに混ぜるともっとウマー
906無銘菓さん:2006/07/14(金) 21:18:12 ID:4bbsSDjM
キティちゃんのアイス食べた人いますか?パイナップル味のやつ
バカにしてたけど結構うます
907無銘菓さん:2006/07/14(金) 21:38:06 ID:CiolTBy2
>>904
Dippin dots(ディッピンドッツ)のことかな?
違ってたらごめんね。
たしかとしまえんに売ってたような気が。。

http://www.dippindots.ne.jp/
908無銘菓さん:2006/07/14(金) 21:47:55 ID:M60VWgak
レディーボーデンのコーンのやつマヂウマー
909パリス・ヒルトン:2006/07/14(金) 21:53:26 ID:lbXqAHp6
>>907ありがとうございます
910無銘菓さん:2006/07/14(金) 22:04:42 ID:Lioi2IkV
>>834
それまだやってますか?
911無銘菓さん:2006/07/14(金) 22:08:35 ID:???
今年初アイスでつ。ギョムで爽\60で買ってきました。
912無銘菓さん:2006/07/14(金) 23:10:23 ID:???
やっぱモウのバニラうまい。毎日の基本になってきている
913無銘菓さん:2006/07/14(金) 23:21:27 ID:KrNlBE0X
誰かおとぼけくん見かけませんでしたか?
914無銘菓さん:2006/07/14(金) 23:27:22 ID:13CXJEPl
>>913
最近みないね。ところで

『急にボールが来たので』を流行語大賞にしよう!!
あなたが最近気になっている
ことばをお寄せください
http://www.jiyu.co.jp/singo/
915無銘菓さん:2006/07/15(土) 00:08:14 ID:???
今年は明治スーパーカップは売らないの?

抹茶とバニラとチョコミントしか売ってないよ。
916無銘菓さん:2006/07/15(土) 00:12:30 ID:2Cy5OuCk
ここんとこ氷系、ソーダ系しか食べる気が起きない。
森永ラムネバーやドラえもんソーダチューペットを買い溜めして暇さえあれば食ってる
917無銘菓さん:2006/07/15(土) 01:05:55 ID:gycRrmLi
今年自分の中で大フィーバー中のチョコミント系について。
・スーパーカップ…さわやか。チョコのパリパリ感が良い
・チェリオ…真ん中のチョコがチョコ好きにはたまらんと思うがくどい
・ピノ…あまりミントっぽい感じがしなかった
・31…さすがボリューミーな味。完璧
つい買ってたべてしまうのはスーパーカップ。量も多いしね。まいう
918無銘菓さん:2006/07/15(土) 01:06:20 ID:???
森永ラムネバー、大好きで毎年夏になると買ってたんだけど、今年からメロン味が入ってない?
私はメロン嫌いだから、1回買って食べてみたらやっぱりダメだったorzソーダだけんのはもうないのかな…?

サークルKで売ってたガリガリクッキー?とかいう箱入り(1つ)のアイスがおいしいと思う
919無銘菓さん:2006/07/15(土) 01:47:24 ID:j4DosUhw
かなり期待してきなこもちの箱アイス買ったんだけど、食べてみたらビミョーだった。
中のおもちが求肥じゃなかったのは嬉しいけどきなこ風味じゃないのが残念(;´ω`)
920無銘菓さん:2006/07/15(土) 02:12:45 ID:???
風呂上りに明治のソーダッシュメロン、堪らん(>_<)
921無銘菓さん:2006/07/15(土) 04:32:34 ID:???
日本の夏は特盛から始まる
922無銘菓さん:2006/07/15(土) 04:36:43 ID:+f4ERWcp
>>917
確かに、チョコミントは
スーパーカップが一番おいしいね



最近のマイブームは
ハーゲンダッツのクリスピーサンドの
ココナッツミルク
923無銘菓さん:2006/07/15(土) 06:45:18 ID:???
あんたら17のチョコミント食ったことないな
924無銘菓さん:2006/07/15(土) 07:54:36 ID:EBJiYpXG
さんまアイスチョコ風味のアイスを食べました。
今までにない衝撃の味でした。

925無銘菓さん:2006/07/15(土) 08:06:58 ID:2A2pIVJG
ハイチュウアイスというのを買ってみた
特に美味しくはないけどハイチュウ。
926無銘菓さん:2006/07/15(土) 08:52:18 ID:???
>>917
ボリューミーなんて言い方初めて聞いた
927無銘菓さん:2006/07/15(土) 09:17:15 ID:???
チョコミントは歯磨き粉の味
928無銘菓さん:2006/07/15(土) 10:00:07 ID:QfTOl7BQ
何をいまさら
929無銘菓さん:2006/07/15(土) 10:40:01 ID:???
チェリオチョコミント、チョコ好きな自分には最高。
あんまリピしないのにもぅ三回も食った。
あー、アイスって(゚д゚)ウマー
930無銘菓さん:2006/07/15(土) 12:16:06 ID:gycRrmLi
暑すぎだったので数年ぶりにアイスの実食べた。
あれ避暑にはいいね。普通のアイスとなんか違って、
食べたら涼しくなる。冷たくて。
931無銘菓さん:2006/07/15(土) 12:17:30 ID:???
ビスケットサンド買うためにわざわざ車でローソン行ったのに置いてなかった・・・orz
家の近所にあるコンビニやスーパーにもこないだまで結構あったのに今はないorzorz
なぜだ・・

テラカナシス(つд`)
932無銘菓さん:2006/07/15(土) 12:51:50 ID:???
>>917
31のキックオフクランチもうまい
しかしチョコが大量
933無銘菓さん:2006/07/15(土) 13:40:31 ID:D0GuCuRI
>>891
バニラモナカってアイスの部分はワッフルコーンと同じですか?
気になるんだけど、いつもワッフルコーンのほうを買ってしまう
934無銘菓さん:2006/07/15(土) 13:45:45 ID:16oJRHAB
>>931
近所のビックAという安売りスーパーに大量においてある。
しかも69円。分けてやりたい。ちなみに千葉です
935無銘菓さん:2006/07/15(土) 14:33:06 ID:i4T+8M0L
今からスパカのチョコミント食べます。
・・・は!アイスだけ食べるというダイエットはどうだろう?
試した人いませんか?
936無銘菓さん:2006/07/15(土) 14:43:31 ID:???
昨日
Mow
パルム5本
セブンワッフルコーン
スパカプ
ミニシャーベット6本
体がだるい

一食一個だけだろうと、アイスだけってのは絶対お勧めしない
栄養偏りすぎ
937無銘菓さん:2006/07/15(土) 14:58:20 ID:???
>>936
わあ、パルム5本てすごいですね!
だるくなるんですかーーー(:><)
・・・アイスダイエットはあきらめます
938無銘菓さん:2006/07/15(土) 15:17:49 ID:RtIuVbNb
チェリオのチョコミント食べた。
ミントの味とチョコがあんま合ってないような感じがした。
939無銘菓さん:2006/07/15(土) 15:19:37 ID:XAlJ3qxY
バニラアイスで手軽に買える最強はMOW
2位が爽

牧場絞りにはがっかりさせられた
940無銘菓さん:2006/07/15(土) 16:35:53 ID:???
>>931
ローソンではビスケットサンドは本部カットになっているのさ…
941無銘菓さん:2006/07/15(土) 16:39:12 ID:???
>>939
いや、スパカプだ。
942無銘菓さん:2006/07/15(土) 17:31:05 ID:8KDqd6T3
小さい時食べてたおっぱいアイスは最強。
駄菓子屋にあったんだけどゴムの入れ物に入ってるやつだったなぁ。
誰か今どこに売ってるか知りませんか?
943無銘菓さん:2006/07/15(土) 17:41:06 ID:pR01Brf5
アイスボックス久々に食べたら(゚д゚)ウマー
944トロッピー:2006/07/15(土) 17:53:11 ID:???
ミ●●彡 < 少し早いが次スレだゴルァ!!

【アイス】アイス大好きっ子スレ★その31【総合】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1152953496/l50
945無銘菓さん:2006/07/15(土) 17:57:51 ID:???
>>944


湘南かき氷バーうまかった
946無銘菓さん:2006/07/15(土) 18:33:25 ID:???
ショップ99に昔なつかしアイスがなかった!前はあったのに超ショック!!!!
セブンとファミマとローソンとAMPMとヤマザキと西友と東急ストアを巡ったけどなかったil||li _| ̄|○ il||li ズーン...
明日サミットとピーコックに行く。
なんでアイスクリン系のってないんだよ
どう過ごせってんだよ、夏
947無銘菓さん:2006/07/15(土) 18:50:37 ID:i4T+8M0L
99に売ってる大福アイスはおいしいよ!
雪見大福まんまだけど味はなつかしい感じ。
昔の雪見大福の素朴な味がする。
最近ロッテの雪見大福はおいしくなくなったと思うんだ。
948無銘菓さん:2006/07/15(土) 19:14:31 ID:???
サンデーカップ

森永だっけ

今日3つ食ったよ
949無銘菓さん:2006/07/15(土) 20:23:24 ID:zER/fKzN
カルピスの棒アイスが世田谷周辺のセブンイレブンから消えてしまったー 今日は保土ヶ谷まで歩いたんだが途中のコンビニ全滅だった 先々週までいつも二本買いしてたのにー 世田谷 渋谷近辺での目撃情報おねがいします 禁断症状でてます
950無銘菓さん:2006/07/15(土) 20:53:32 ID:???
うちの近くの711からもカルピスのアイス全滅。
(棒、ボトルアイス、8本箱入りとも)

売れてしまうのか、入荷しないのか。
951無銘菓さん:2006/07/15(土) 21:02:37 ID:???
カルピスプッシュポンのオレンジパイン味初めて見た。
まだ食ってないけど、2本買っといた
952無銘菓さん:2006/07/15(土) 22:09:40 ID:SfJRz/7W
何年か前浅草の浅草寺そばにアメリカからきたワーラホイップつうアイス屋あったの覚えてるヒトー!
人形焼きとか雷おこしとか草もちや大福とか好きなものとアイスクリームを混ぜ混ぜしてくれるの。おいしかったなぁ。
アメリカではワーラホイップの泡立ててあるタッパー入り生クリームをスプーンですくってよく食べたなあ。カロリーすごそうだなあ…。
953無銘菓さん:2006/07/15(土) 22:40:48 ID:???
かなり前の商品ですが…「ロッテのフローズンカフェ」が凄く美味しくて好きです。
吸うタイプ(パピコみたいな)のアイスで、ココナッツ味のフローズンにブラックタピオカが入っています。
シャリシャリとクニュッとした食感が良いです。
結構甘いけど、すっきりしていて真夏でも美味しく頂けそうです。
ただ売ってるとこが無いに等しい…。近所の駄菓子屋に極稀にあるだけ。
どなたかこのアイス知っていますか?
954無銘菓さん:2006/07/15(土) 23:58:41 ID:???
このサイト↓知らないアイスの画像がいっぱいあって楽しい
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/harumen/taka/ice/list_current.htm
955無銘菓さん:2006/07/16(日) 00:09:31 ID:???
アイス 最近ってタイトルの割には数年前のアイスだね
懐かしい…
956無銘菓さん:2006/07/16(日) 00:30:26 ID:???
セブンの沖縄タンカン(フルーツバーセレクション)、
柚子とかシークワーサー好きな人にオススメ
オレンジの苦味を強くした感じ
957無銘菓さん:2006/07/16(日) 00:59:32 ID:???
甘さ控え目のアイスって売ってる?
958無銘菓さん:2006/07/16(日) 01:00:47 ID:???
ガツンとパイン食った人いる?

shop99に突如出現したアイボリー初食い
ウマーウマーウマー

ジャイアントコーンの青と赤が好きだ
スパカプチョコミントも好きだ
爽のパイン、なめらかなのにじゃりじゃりしててウマー

ただshop99ブランド?のごま雪見大福はマズー
959無銘菓さん:2006/07/16(日) 01:18:57 ID:???
なめらかなのにじゃりじゃり

物凄い矛盾
960無銘菓さん:2006/07/16(日) 01:22:50 ID:???
だがそこがイイ
口当たりはなめらかなのに、かみしめると氷の粒がジャリッてする

ただパインの香料くささがあとあと残るのが難点といえば難点
961無銘菓さん:2006/07/16(日) 01:48:40 ID:???
つまりそれはなめらかとはいわない
962無銘菓さん:2006/07/16(日) 02:08:23 ID:???
ガツンとパイン、うまいよ
でもなぜか近所の店ではどこも1度溶けた跡がある

>>952
すっげー昔に食った覚えが・・・せんべい入りは
香ばしくておいしかったような気がする
963無銘菓さん:2006/07/16(日) 03:48:01 ID:???
スーパーカップのヨーグルト味復活しないかな〜
964無銘菓さん:2006/07/16(日) 04:41:04 ID:???
クリフトはザオラルを唱えた
965無銘菓さん:2006/07/16(日) 08:29:03 ID:amRAPpS4
スパカプはバニラに限ると思う。
966無銘菓さん:2006/07/16(日) 09:46:10 ID:pFeKPOZs
ドールのトロピカルうまかった。氷のツブツブ感も良いし味が濃厚
967無銘菓さん:2006/07/16(日) 10:43:34 ID:6tatbyoT
スーパーカップのチョコミントより美味しいアイスってあるの?
サーティワンとかのアイスクリームはこってりしてて気持ち悪くなるから、ラクトアイスが一番!!
968891:2006/07/16(日) 10:53:33 ID:WpY2JP0E
>>933
おそくなってごめんなちゃい。
最中部分はワッフルとはまたちがって
サクっとしてるよ。
三等分してからアイスがすこしやわらかくなるまで待って
最中を上下にはがして食べるのがイイ!
969無銘菓さん:2006/07/16(日) 11:15:12 ID:???
スパカプチョコミントはミントが薄くて甘過ぎるのが弱点。
970無銘菓さん:2006/07/16(日) 11:57:19 ID:SJ1TiJSJ
>>968
お答えどうもアリガトウ
今度買ってみます!!
971無銘菓さん:2006/07/16(日) 12:43:42 ID:???
>>964
ザオリクを覚えてください
972無銘菓さん:2006/07/16(日) 13:04:52 ID:???
>>967
チョコミントアイススレだと、一番うまいのは赤城だと言われている。
個人的にスパカプはあまり美味しくない、というか甘ったるい。
973無銘菓さん:2006/07/16(日) 14:31:23 ID:???
GWに東北を走ってるときにコンビニで
アイスまんじゅうずんだ味があったので食べた うまかった
あれはやっぱり東北限定なんだろうか?
974無銘菓さん:2006/07/16(日) 15:25:19 ID:???
カロコンアイスでラムレ、抹茶もなか、バニラもなか と3種類食べたことがあって、
バニラもなかのバニラ部分が結構おいしかったからカップのバニラに期待大でローソンに買いに行った。

なのに・・・肝心なカップのバニラのみ置いてなかったorzorzorz
悔しかったからバニラ以外のカップ全部買ったYO!
今日はストロベリーたべますた。
スルーしてたけど、食べてみたらウマママー!!
イチゴソースまで入ってて幸せ〜(´ー`)
975無銘菓さん:2006/07/16(日) 15:58:57 ID:P3b08XJ5
アイスボックスとももわりをこよなく愛してます
976無銘菓さん:2006/07/16(日) 16:58:44 ID:3qUXSU1a
パピコ大好き
977無銘菓さん:2006/07/16(日) 18:31:23 ID:???
スーパーカップ抹茶2個食った。

まだ冷蔵庫に1個ある。
978無銘菓さん:2006/07/16(日) 20:32:26 ID:amRAPpS4
スパカプ・バニラに塩を振る。醤油を垂らす。
冒険する価値ありだぞ。
979無銘菓さん:2006/07/16(日) 21:58:33 ID:H6dxMoam
みぞれに含まれる氷塊があきらかに多く
なっている件について。

いんちきはいかんよ。もう買わん。
980無銘菓さん:2006/07/16(日) 23:18:00 ID:k4imJmde
ガツンとみかん最近見かけないけどなんで?
981無銘菓さん:2006/07/16(日) 23:28:33 ID:???
セブンでガリガリ君その他を買って、700円以上だったから
くじ引いたらガリガリ君当たった
2本目もウマー(`・ω・´)
982無銘菓さん:2006/07/16(日) 23:38:46 ID:???
>>973
限定です。
983無銘菓さん:2006/07/16(日) 23:57:48 ID:???
>>982
いいなーいいなーずんだもち大好きだからうらやましいー
984無銘菓さん:2006/07/17(月) 00:18:33 ID:RKXYFea+
ハーシーのチョコミント味なるものを発見したのでこれから食べます
985無銘菓さん:2006/07/17(月) 00:19:55 ID:???
宇治金時味のかき氷うまいよね、知ってる?
986無銘菓さん:2006/07/17(月) 00:33:58 ID:???
>>985
昔売ってたコーヒーフロートと同じタイプの宇治金時なら覚えてる。
回りに緑茶のカキ氷、真ん中にアイス、中心にあんこだったかな。
987無銘菓さん:2006/07/17(月) 00:38:58 ID:gsPsGhu1
爽のバニラ味にワイン入れて食べるのまじウマー!!試してみれ(´∀`)
988無銘菓さん:2006/07/17(月) 00:46:18 ID:???
>>986
そそ、それ!
今も近所のコンビニに売ってるんだけど、めっちゃうまい

ハーシーのチョコチップミント、スーパーカップのチョコミントに似てる味だった。
ミントの後味がすっときて大変よろしいです。
989無銘菓さん:2006/07/17(月) 00:51:09 ID:???
スーパーカップのバニラを常温で一度柔らかくして、
ココアをいっぱいふりかけて冷凍庫でまた凍らせる。

美味いよ。
990無銘菓さん:2006/07/17(月) 00:56:32 ID:???
メロンバーにホワイトチョコの白い種が入っているのに今日気づいたw

スイカバーんときみたいにテンションあがるww
991無銘菓さん:2006/07/17(月) 01:01:56 ID:???
昔はメロンバーに何も入ってないから、
スイカバーとメロンバーが入ってる箱は必ずスイカバーが先に無くなった
992無銘菓さん:2006/07/17(月) 02:03:21 ID:???
次スレは?
993無銘菓さん:2006/07/17(月) 02:04:45 ID:???
>>992
すでにたってるよ
994無銘菓さん:2006/07/17(月) 02:05:57 ID:???
【アイス】アイス大好きっ子スレ★その31
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1152953496/
995無銘菓さん:2006/07/17(月) 02:11:23 ID:RQCnjC3P
チェリオチョコミント大好きだー埋め
996無銘菓さん:2006/07/17(月) 02:14:55 ID:???
おぱーいアイスってまだあるのかな埋め
997無銘菓さん:2006/07/17(月) 02:27:42 ID:???
>>996
名前違うのならあるよ
998無銘菓さん:2006/07/17(月) 02:30:10 ID:???
埋めるか
999無銘菓さん:2006/07/17(月) 02:30:41 ID:???
999
1000無銘菓さん:2006/07/17(月) 02:31:13 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。