グミ総合スレッド 5粒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
936無銘菓さん:2006/10/17(火) 10:23:33 ID:nLW8SDEy
マツキヨで王様のマンゴー発見!!!!!
3袋買った〜☆ウマウマ
937無銘菓さん:2006/10/17(火) 14:04:48 ID:???
みたらし団子のグミが新発売だよ、
「甘辛い!」とか書いてあって
グミの中に甘辛いタレが入ってるらしいが…

興味あるけど手が出せない…
938無銘菓さん:2006/10/17(火) 16:33:16 ID:duAPqAAz
みたらし団子グミ食べた☆おいしかったよ☆
グミっぽくなかったけど、みたらし団子だった☆
939無銘菓さん:2006/10/17(火) 17:49:10 ID:???
みたらし今食べてるけど、普通に団子たべてるとしか思えないよ。
みんなグミって聞いて抵抗感じるだろうから、袋見せずに中身だけ食べさせて、後でグミだと言った時の反応が楽しいw

かなりいけるけど、モチーフが団子なせいでひかれて売れなさそうだし
今のうちにたくさん買っとこ
940無銘菓さん:2006/10/17(火) 18:14:30 ID:Ps+mIVeP
(゚Д゚)Wafukaみかん味ウマー
941無銘菓さん:2006/10/17(火) 21:37:55 ID:???
みたらし団子グミ食べた〜!
普通にみたらしだったけど
もっとタレ増やして欲しいな〜。

友達はイヤがって食わなかった。
ウマイのに
942無銘菓さん:2006/10/18(水) 10:04:30 ID:???
このスレ見ててカッチェスってのがうまいらしいなー
というのだけ覚えてたんで出先で味が色々入ってる奴選んじゃった。。。
帰ってきてスレ内よく読むと一袋ひとつの味の奴が人気だったんだね。。。
サワーアップルとか   orz

なんとなくがっかりしてしまった
これ、美味しいといいなぁ

943無銘菓さん:2006/10/18(水) 11:55:33 ID:???
みたらしうめえ。
944無銘菓さん:2006/10/18(水) 12:22:25 ID:VDBMmsIk
どちらかといえばグミ風だんご。
945無銘菓さん:2006/10/18(水) 13:35:11 ID:KIKu1VKP
みたらしないよ〜どこにあるんだろ。

グミ嫌いなんだけど、梅すこんぶグミは大好き。
固いのがいんだよね。
他に固いやつない?
ハリボはうぇっとなってだめでした。
946無銘菓さん:2006/10/18(水) 13:54:33 ID:???
あああああ、小悪魔グミ糞まずいー

カシス味 キ ツ イ
947無銘菓さん:2006/10/18(水) 15:09:19 ID:???
グミはやっぱ果汁100%バレンシアオレンジ味が最強!かなと…
948無銘菓さん:2006/10/18(水) 15:45:37 ID:???
>947
ピーチの方がすき!
949無銘菓さん:2006/10/18(水) 16:12:22 ID:???
>>942
私の一番は、フルーツカウギス(ちょっと柔らかい)
フルーツカッチェンはハリボのゴールドベアと似た感じで基本

いずれにしても大きなハズレではないと思うよ。
950無銘菓さん:2006/10/18(水) 16:53:01 ID:v283V0Ys
三矢サイダァ◎
951無銘菓さん:2006/10/18(水) 18:10:31 ID:???
>>949
フルーツカウギス美味しいよね〜。食べ始めると止まらない。
>>942さんは何買ったんだろ…キニナル。
今度はブラックカラントをオススメしまつ。
アップルはここ見て買ってみたらウマーだったよ。



952942:2006/10/18(水) 23:53:47 ID:???
>>951
まだ開けてないけどフルーツカッチェンでした。
今度カウギスを買ってみますね。
953無銘菓さん:2006/10/19(木) 00:57:40 ID:???
>>947
最近バレンシアオレンジ置いてない

仕方なくプラムを食す
なかなかうまい
ピーチも食す
まぁまぁうまい
が やっぱ
バレンシアオレンジが食いたいよぉ
954無銘菓さん:2006/10/19(木) 10:49:23 ID:79WjYEOm
知っているグミを硬さ順に述べよ
955無銘菓さん:2006/10/19(木) 11:50:56 ID:oUIjRAHq
みたらしうまいね。
グミではないと思う。
タレがもっと多かったらさらに旨いのに。
ここで美味しいって評判になってなかったら、絶対買わない商品だった。
956無銘菓さん:2006/10/19(木) 12:42:26 ID:TIW9gzwJ
スイートファクトリーでシュネッケンを初めて見た!名前がシュネッケンじゃなかったけど真っ黒でぐるぐるしてたから間違いなかろう。恐くて買えなかった。
957無銘菓さん:2006/10/19(木) 14:44:32 ID:oUIjRAHq
シュネッケンて何味なの?
958無銘菓さん:2006/10/19(木) 16:35:42 ID:Wk/8NPJS
みたらし団子んまー
959無銘菓さん:2006/10/19(木) 16:55:16 ID:W63BWN4l
>>957
リコリス味らしいよ
960無銘菓さん:2006/10/19(木) 17:49:14 ID:oUIjRAHq
リコリス味ってどんな味だろ

みたらし全部食べちゃった。帰りにかいたいけど、朝いったとき最後のいっこだったんだよね。
ないかもなぁ。
961無銘菓さん:2006/10/19(木) 17:50:24 ID:9CsUorf+
堅あげポテトブラックペッパー
HARIBOゴールデンベア
どっちもかてぇ…
うめぇ…
962無銘菓さん:2006/10/19(木) 17:51:33 ID:TIW9gzwJ
シュネッケンはラクリッツっていう甘草植物の根から採取したものを使ってるんだって。
独特な味でドイツとかあっちの人には相当人気だそうだ。
限定販売のハリボのバンパイアに使われてて知らずに食ってしまって吐いたけど日本人にはあんな味絶対合わないと思う。
963無銘菓さん:2006/10/19(木) 18:34:05 ID:oUIjRAHq
>>962
ありがと。味が想像できない分きになるー。

みたらし、コンビニ梯子してゲットしたけど、駅ホームの売店なら何処でも買えた、梅すこんぶグミがなくなった…。
駅以外でみたことないんだが、みんな何処でかうの?
964無銘菓さん:2006/10/19(木) 19:22:38 ID:???
みたらし団子今日買ってみた
デイリーで見かけました。
確かにグミではないがウマー。普通のグミに飽きた時いいかも。
965無銘菓さん:2006/10/19(木) 20:19:56 ID:uWvumI9D
ナタデココのやつ美味しい
966無銘菓さん:2006/10/19(木) 22:52:37 ID:???
帰りコンビニ行ったら、悪名高き小悪魔グミしかなかった
まだ食ったこと無いのでとりあえず買ってみた
今から食おうと思うが、どきどきだ
967無銘菓さん:2006/10/20(金) 00:50:07 ID:???
味覚党はむかし聖飢魔IIキャンディーなんてもん作ってたんだから
「小」悪魔グミなんて言わず「悪魔グミ」にしてくれたら良かったのにw
968無銘菓さん:2006/10/20(金) 09:46:52 ID:???
GooMeっての食べたことある人いる?
酸っぱくないピュレグミを指先サイズにして、シゲキックスの固さにしたような感じのやつ
969無銘菓さん:2006/10/20(金) 11:45:32 ID:S8rOgoqj
みたらしウマい。ちょっと甘すぎかな。
でも後口はいいからリピ決定。
970無銘菓さん:2006/10/20(金) 12:57:30 ID:???
みたらし団子、どうしても手が出ない・・・。

やっぱり三矢グレープが最高!
971無銘菓さん:2006/10/20(金) 13:12:25 ID:0yJvylIV
カッチェスさらに冷凍庫で固くして食べてたらたまらんストレス解消
972無銘菓さん:2006/10/20(金) 13:34:31 ID:???
ハリボのハロウィンので
黄色オレンジ紫って入ってるじゃないですか。

紫のが何味かご存知の方いますか?
973無銘菓さん:2006/10/20(金) 14:12:12 ID:???
>>967
聖飢魔Uキャンディなつかしー!レモン味が好きだった。
おまけのシールがまだ残ってるよ。

カッチェスのサワーアップル美味しかったでつ。
974無銘菓さん:2006/10/20(金) 15:28:20 ID:???
みたらし、マズくてもマズい物好きだからいっかぁと思って買ってみたら
うんまーい。ダンゴグミと中のみたらし最高!
975無銘菓さん:2006/10/20(金) 19:28:17 ID:???
Wa fu ka?和風果ってやつの湯州みかんめっちゃウマイですよ!!新発売かな?ローソンにありました。ぜひ食べてみてください!
976無銘菓さん:2006/10/21(土) 15:10:33 ID:ft9gjRmZ
みたらし、本当にグミじゃないね・・・
でもウマイ。親もハマって2袋も買ってきてた。
その後冷蔵庫の奥にしまって忘れてた、
冷やして食べてもおいしいグミのピーチ食べたら
何とも言えない気分になった。
977無銘菓さん:2006/10/21(土) 15:21:44 ID:qFxskI8X
みたらしうもなかった(´・ω・`)
978無銘菓さん:2006/10/21(土) 15:59:44 ID:???
GooMeテラウマス!!!!!!
堅めでちょっと酸っぱくてかなり好きな味
ただちょっと高いかなー
979無銘菓さん:2006/10/21(土) 16:14:52 ID:???
近所のコンビニみたらしないよおぉヽ(`Д´)ノ
980無銘菓さん:2006/10/21(土) 17:19:51 ID:raJmkJW3
みたらし団子グミを食べるのと、みたらし団子を食べるのとは、どちらがお得なのだろうか
981無銘菓さん:2006/10/21(土) 18:21:47 ID:???
そりゃあ…
みたらし団子だろうな…(1パック100円で3本入り)
982無銘菓さん:2006/10/22(日) 14:08:23 ID:???
でもみたらしだんごは、外じゃあ食べにくいからなぁ
あ、グミみたいな型式(みたらし中)にした、みたらしだんごがあった希ガスる

まぁwafukaがウマー
983無銘菓さん:2006/10/22(日) 15:45:26 ID:???
味覚党のピカラダうまし。
ひと袋いっぺんになくなる…
984無銘菓さん:2006/10/23(月) 12:32:52 ID:IdmBIVRd
小悪魔以来、味覚党が信じられない・・・
985無銘菓さん
んなもん何喰ったって似たよーなモンだろが。
グミ飯にグミ汁ぶっかけて喰ってろアホども
(ノ゚O゚)ノ