ケンタッキーのビスケットってうめーよ 2個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
何個でも喰えるな
2無銘菓さん:2006/04/03(月) 21:50:52 ID:???
前スレ
ケンタッキーのビスケットってうめーよ
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1021199169/

レシピ(リンク先消失の場合あり、必要な場合は各自で保存汁)
ttp://cookpad.com/recipe/157794/
ttp://cookpad.com/recipe/240882/
3無銘菓さん:2006/04/04(火) 20:39:39 ID:???
>1乙。
4無銘菓さん:2006/04/05(水) 20:58:44 ID:???
>>1乙です。
作って保存しようと思ったのに全部食べちまったorz
5無銘菓さん:2006/04/06(木) 00:03:59 ID:???
前スレが1000いったのでageときますね(`・ω・´)
6無銘菓さん:2006/04/06(木) 00:42:23 ID:???
作ったなら写真うpしてよ(´・ω・`)
7無銘菓さん:2006/04/07(金) 10:04:29 ID:vtF+QaFE
ケンチキのビスケットは単品持ち帰り可能ですか?
しばらくしたら買いに行くんですが(^O^)
8無銘菓さん:2006/04/07(金) 10:45:52 ID:???
>>7
OKだよ
9無銘菓さん:2006/04/07(金) 12:06:34 ID:???
ビスケット10個くださいって言えばいいの?
そんなに買ってへんな思われない?(´・ω・`)
10無銘菓さん:2006/04/07(金) 12:08:30 ID:vtF+QaFE
>>7です、ビスケット4個・ナゲットを買いました★チキン以外での単品買い初だったからドライブスルーでドキドキしてましたが買えてヨカッタです☆
メイプルシロップ最高↑↑
11無銘菓さん:2006/04/07(金) 13:23:18 ID:ecgSjxQv
漏れはビスケ1個でもドライブスルーで買うよ。
ちょっと恥ずかしいけどな。
12無銘菓さん:2006/04/07(金) 20:41:12 ID:???
>>9
逆に聞きたいんだが…売ってる物を買うのに、何で奇異の目で見られないといけないのか?
13無銘菓さん:2006/04/07(金) 21:32:55 ID:vtF+QaFE
店員に「こいつ、一人で全部食うのか?」て思われるて思うんじゃない?
それよか私、マックで店内持ち帰りでセットを3つ買ったけど「こちらでお召し上がりですか?」て聞かれたι
14無銘菓さん:2006/04/07(金) 21:54:31 ID:MaZCKLbu
ケンタのビスケってパンみたいだよねw
15無銘菓さん:2006/04/07(金) 22:44:56 ID:???
パンとかいうな ぷんすか
16無銘菓さん:2006/04/07(金) 22:54:41 ID:keVA86DW
あのふわふわ感がたまらん
17無銘菓さん:2006/04/07(金) 23:00:48 ID:MaZCKLbu
パンとビスケの間でいい感じって事よw
18無銘菓さん:2006/04/07(金) 23:49:04 ID:ziUiXkIr
あのビスケめちゃ好き…メインの鳥より好きかも(´д`)
19無銘菓さん:2006/04/08(土) 00:36:06 ID:6XbWtkI9
ケンタでバイトしてます。ビスケは出来立てが最高!!10分位で焼けるから出来立て下さいって言って待つといいよお。メイプルは多めに下さいって言うとくれるよ。
いっぱいもらってきてパンにつけてもおいしかったお。
20無銘菓さん:2006/04/08(土) 01:58:10 ID:???
多めにください、でくれるんだ。
小心者だからなんか言えない(´・ω・`)
21無銘菓さん:2006/04/08(土) 02:00:15 ID:???
メイプルは多めOKなのか・・・
自分も小心者だけどお届けなら備考に書くだけだからお届け頼むときにやってみる(`・ω・´)
22無銘菓さん:2006/04/08(土) 03:49:11 ID:???
>>19サンクス!そんな事もおっけだったのか…
23無銘菓さん:2006/04/08(土) 03:57:42 ID:???
足くれっていうのと同じようにクスクスなことだったらどうしよw
24無銘菓さん:2006/04/08(土) 16:45:20 ID:c+mby/NA
クランベリーはやく食べてみたい!
25無銘菓さん:2006/04/08(土) 16:45:41 ID:???
>>20-22
店舗によってはビスケ1個につき2個が限界だったりする
また店員さんが物分りが良かったりすると際限なくくれたりすることもw
(まぁ限度ってモノがあるけどね)

若い子だと融通がきくけど、パートのおばさんだったりするとキツい
26無銘菓さん:2006/04/08(土) 18:09:29 ID:0ChOlQjM
今、久々にビスケ食べてるけどウマー( ゚д゚)b
27無銘菓さん:2006/04/08(土) 23:40:56 ID:???
メイプル多めっていう客テラウザス
追加料金ほしいくらいだ
28無銘菓さん:2006/04/09(日) 00:12:05 ID:???
幾らでも払ってやるよ、勤め先を書け
29無銘菓さん:2006/04/09(日) 01:03:00 ID:xHLu/AZ2
メイプルシロップ多めでウザいて(-o-;)別にいいんでないですか?
30無銘菓さん:2006/04/09(日) 01:14:10 ID:qH4f2ALR
自分の時給に影響するわけでもないしケチくさいこと言うなよ
31無銘菓さん:2006/04/09(日) 15:50:22 ID:???
ビスケ1こ+メイプル1こ=126円

この公式わかりまつか?
32無銘菓さん:2006/04/09(日) 16:10:08 ID:???
>>31
そんならメイプルシロップだけ別料金で売ってくれんか。
シロップ4個100円くらいなら買うよ。
33無銘菓さん:2006/04/09(日) 16:16:37 ID:DeFhRqYO
ケチくさいんじゃなくて
お店の事を考えてるんですよ☆
34無銘菓さん:2006/04/09(日) 17:12:17 ID:8z4OoMEG
カロリーってどれくらいあるの?
35無銘菓さん:2006/04/09(日) 17:31:54 ID:c92SDJFG
確か200ちょっとだからメイプルつけて250ぐらい
チキンより高いんだよね
カロリーはHPにのってるよ

ちなみにケンタでバイトです
36無銘菓さん:2006/04/09(日) 17:33:53 ID:wYSi0yOM
ビスケットわ最初から全部
手作り??
37無銘菓さん:2006/04/09(日) 18:33:04 ID:6miElR8K
>>36
ビスケットわ、じゃなくてビスケットは、じゃないの?
38無銘菓さん:2006/04/09(日) 18:56:39 ID:qH4f2ALR
ゆとり教育
39無銘菓さん:2006/04/09(日) 20:10:59 ID:ROz+BA2q
ほっとけよ可愛いと思ってるんだ、証拠に?だって2つつけてるじゃないか
40無銘菓さん:2006/04/09(日) 22:45:16 ID:???
継続スレってたいてい荒れるな
41無銘菓さん:2006/04/10(月) 01:11:24 ID:???
メープル1個20円くらいで売れるはず。
昔飲食店でバイトしてた時に○○多くください。っていうお客さんが多くて
はじめはあげてたんだけどウザくなってきたから20円で売ることになった。

くれ っていうのが気が引ける人は「別料金払うから多めにつけて」
って言ってみるといいよ。
そう行ったからと言って勝手に金取る事はしないからタダでくれると思うw
42無銘菓さん:2006/04/10(月) 03:53:29 ID:???
ものは言いようってことか…>>41は世渡り上手だな(違う?
43無銘菓さん:2006/04/10(月) 04:09:17 ID:???
うん。いよいよウザクなってきたら別料金制になるだろうから
もらえるうちは貰っておけばいいさw
44無銘菓さん:2006/04/10(月) 08:54:34 ID:1nGpAcH4
おはようございます!ケンチキて何時OPENですかね?
45無銘菓さん:2006/04/10(月) 08:57:06 ID:uVAKn9Sl
>41 そのやり方、スマートですし参考にします。
一個で足りるようにいつもペース配分がんばってますです。
46無銘菓さん:2006/04/10(月) 09:00:46 ID:???
>>44
そりゃ店舗によるんじゃないか?w
47無銘菓さん:2006/04/10(月) 09:03:44 ID:???
メープルくらい自分で大きいの買い置きしておけよって思うけど
ケンタのメープルのあの可愛いパッケージにも惹かれるんだよなぁw
しかも市販のよりおいしいよね?
48無銘菓さん:2006/04/10(月) 09:17:12 ID:1nGpAcH4
>>44です、だいたい10~11の間ですかね?
49無銘菓さん:2006/04/10(月) 09:21:14 ID:SaSDntsF
>>47
ハニーメープル売ってないからね
50無銘菓さん:2006/04/10(月) 09:23:12 ID:0wgue4OQ
>>48
電話して聞けよ
51無銘菓さん:2006/04/10(月) 09:23:34 ID:???
>>49
ん?うん。売ってないのは分かってるよw
52無銘菓さん:2006/04/10(月) 09:27:52 ID:1nGpAcH4
>>50分からないから聞いてるんです(`o´)
53無銘菓さん:2006/04/10(月) 09:30:43 ID:???
>>52
店に電話して営業時間聞いたらいいって言われてるんでそ?
おまいは電話の一本もかけれないのか?
番号がわかりませんっていうのは無しね
54無銘菓さん:2006/04/10(月) 09:32:16 ID:rMfbBXrZ
>>52
アホまるだしだなぁ
55無銘菓さん:2006/04/10(月) 09:35:26 ID:1nGpAcH4
もぅいいです!
56無銘菓さん:2006/04/10(月) 09:37:39 ID:???
>>55
ttp://www.kfc.co.jp/

店舗検索したら営業時間わかるよw
自分で調べなね。携帯からなので見れませんっていうのは無しねw
57無銘菓さん:2006/04/10(月) 09:44:34 ID:fgAttk1H
うちの近所のKFCは朝8時からやってまーす。
でも職場の近くのKFCは10時から。
前住んでたところの近所は9時からだった。

地域によって違うのに何時から?って質問して答えが返ってくるはずがねぇー!w
58無銘菓さん:2006/04/10(月) 13:31:42 ID:BeEy4UOP
もういいって・・・。
そんな怒らなくてもいいのに。
だいたいの店は10時開店でしょ。
別に朝一で行かなくてもいいのに・・・。
59無銘菓さん:2006/04/10(月) 13:40:12 ID:???
>>43みたいな奴は給料以上の仕事をしないタイプ
典型的な「金だけ貰ってはいお疲れ」型だな
60無銘菓さん:2006/04/10(月) 13:41:33 ID:???
今日11時半位にチキンとビスケット買いに行ったら、
ビスケットは今から作るので15分かかるといわれたよ(´・ω・`)
昼の混雑時に合わせて多めにストックしておいたりしないのかな…
結局ツイスターセットにしましたorz
61無銘菓さん:2006/04/10(月) 14:00:05 ID:???
メイプルなしで
62無銘菓さん:2006/04/10(月) 14:06:02 ID:09Rgq7l9
春だなぁ
63無銘菓さん:2006/04/10(月) 14:10:51 ID:C6PDkbQK
メープル無しだと味しないから悲しくなるヲ(´・ω・`)
64無銘菓さん:2006/04/10(月) 16:00:48 ID:Z2rUlixq
でも何も付けないであの小麦の香ばしいくてフワフワさくさくを味わうのも悪くない。
という自分は健太のをもう10年くらい食べてない・・・
今、工房だけど
65無銘菓さん:2006/04/11(火) 05:24:19 ID:???
お前がタイミング悪く店に行っただけだろ、お前にランチタイムの心配される程劣った経営はしてねーよ。
66無銘菓さん:2006/04/11(火) 05:34:23 ID:???
亀レスならアンカーくらい付けろよな
67無銘菓さん:2006/04/11(火) 05:35:59 ID:???
メープルの変わりに付けるとおいしいものってなにかある?
ビスケ自体は味薄いから何にでも合うと思うんだよね
68無銘菓さん:2006/04/11(火) 08:18:18 ID:???
ハムとかはさんでサンドイッチにしても美味いと思うぞ
69無銘菓さん:2006/04/11(火) 10:59:49 ID:???
えー。
サンドイッチとか軽食系じゃなくて甘いおやつ系にして食べたい(*´д`*)
70無銘菓さん:2006/04/11(火) 13:01:19 ID:???
スコーンみたいに中沢クロテッド付けて食べたらウマス
71無銘菓さん:2006/04/11(火) 13:18:06 ID:???
生クリームとジャムとか。
72無銘菓さん:2006/04/13(木) 00:46:09 ID:???
>>70
デブるよ
73無銘菓さん:2006/04/13(木) 01:03:31 ID:???
さていよいよ13日となったわけだが…
74無銘菓さん:2006/04/14(金) 05:26:01 ID:???
もう新しいビスケット出たのかな?
75無銘菓さん:2006/04/14(金) 13:25:19 ID:???
検診日じゃなかったけど(次の日くらいだった)、ビスケットがどうしても食べたくなってついでに行ったらちょうど破水→出産。
予定日よりも2週間早かったから油断してた。
もし買いに行かなかったら…‥
ありがとうビスケット!
76無銘菓さん:2006/04/14(金) 13:43:36 ID:???
>>75
おめでとん!!名前決めようぜ。男か?女か?

おとこなら【美輔(ビスケ)】でよろ
77無銘菓さん:2006/04/14(金) 13:46:06 ID:???
彌助 琵介
78無銘菓さん:2006/04/14(金) 13:58:19 ID:???
普通かつケンタッキーとばれ難いのが【健太】

美栖(ビス)
79無銘菓さん:2006/04/14(金) 13:59:19 ID:???
>>78
なんか普通に(・∀・)ィィ!じゃないか
ビスちゃんかわいい
80無銘菓さん:2006/04/14(金) 14:02:49 ID:???
何か意味をこめてつける名前(優しい子になるように優子)とかよりは
生まれたその日のエピソードをまじえた名前のほうが後々良いなー
>>78のすごくいい
81無銘菓さん:2006/04/14(金) 14:04:05 ID:???
ごめんなさい。
優子さんを否定したみたいになってしまった
単なる例なのでお許しを。。。
82無銘菓さん:2006/04/14(金) 14:08:18 ID:???
一連の流れに和んだ。
名付け親がたくさん。
とにかくも出産お疲れ、おめでとう。
83無銘菓さん:2006/04/14(金) 20:21:35 ID:???
>>75の出産祝いに病室にクランベリービスケを山ほど持っていくOFF
84無銘菓さん:2006/04/14(金) 22:28:03 ID:???
産後は母乳出さなきゃなんないから
結構カロリー多く摂っても太らないってほんとかな
スレ違いだけど
85無銘菓さん:2006/04/14(金) 23:31:57 ID:???
メープルならソントンのメープルスィートが最強だって
ビスケットにべったり塗ってウマー
ttp://www.sonton.co.jp/cgi-bin/10_product_index.cgi?20
86無銘菓さん:2006/04/15(土) 03:06:24 ID:???
ソントン良いよねw
ほとんど100円で買えるしあのチープさが好き
87無銘菓さん:2006/04/15(土) 15:34:33 ID:???
メープルは特売でも対象外だったりするorz
88無銘菓さん:2006/04/15(土) 15:45:34 ID:???
>>85
結構スレで名前見るけど食べた事無いお(´・ω・`)
明日ダイエー行くからあったら買ってくる(`・ω・´)
89無銘菓さん:2006/04/15(土) 17:43:54 ID:???
>>75です。
たくさんレスが‥ありがとうございます。・゚・(う∀`)・゚・。
ちなみに男の子です。
名前は関係ないものになりましたが‥なんだかすみませんorz
産後は早速食べました。
そんな私は>>4です。
ビスケットで幸せ増えました。ありがとう!!
90無銘菓さん:2006/04/15(土) 19:15:07 ID:???
>>89
健太が大きくなったら手作りビスケ食べさせてやりなねーw
91無銘菓さん:2006/04/15(土) 22:32:03 ID:???
>>89
>名前は関係ないものになりましたが‥
いやそれ普通w



とりあえず89さん(&息子さん)に幸あれ
92無銘菓さん:2006/04/15(土) 23:18:12 ID:W4I3+6Wf
昨日クランベリービスケット食べたけど、美味しいねー☆
93無銘菓さん:2006/04/16(日) 21:46:59 ID:???
>>92
シロップはメープルのままでしたか?
94無銘菓さん:2006/04/16(日) 23:56:00 ID:???
シロップはメイプルのままです。

レジキーもビスケットのままです。
95無銘菓さん:2006/04/17(月) 07:17:44 ID:???
昨日新らしいビスケット食べた。
正直以前の方が全然旨いよ。
食感がビスケットとは言えず、ベーグルみたいな『パン』ですた・・・
全然知らないで食べたから余計に1日激しくブルーになれたよ_| ̄|○
ケンタッキーよ、余計な事すんじゃねーよ!
96無銘菓さん:2006/04/17(月) 08:19:05 ID:???
プレーンを残して種類が増えるのかと思ってたけど入れ替わっちゃったの?
ショックなんだけど・・・・・゚+.(つД`).゚+゚
97無銘菓さん:2006/04/17(月) 12:31:57 ID:???
ttp://www.kfc.co.jp/menu/index.html
セットメヌーのビスケットもクランベリーになってるお(;^ω^)
もうプレーンは食べられないの?(´・ω・`)
98無銘菓さん:2006/04/18(火) 03:34:23 ID:???
クランベリーだけを退けても匂いが付いちゃってるからなぁ…ノーマルにゃならん罠orz
99無銘菓さん:2006/04/18(火) 03:45:55 ID:???
うわ・・・クランベリーのつぶつぶが練りこまれてるのかorz
これはこれでいいかもしれんがプレーンを無くしたのはおかしい
頭悪いんじゃ・・・www
HPに要望口ないのかな?みんなでプレーン復活リクエストしよぜ(´・ω・`)
100無銘菓さん:2006/04/18(火) 11:08:27 ID:???
クランベリー味まだ食べてないけど前のプレーンなビスケットの方がおいしいのかな?
はやく食べてみたいー。
101無銘菓さん:2006/04/18(火) 11:51:43 ID:???
クランベリーとノーマル両方やったら店側が大変だとわかってくれ…
102無銘菓さん:2006/04/18(火) 12:29:55 ID:???
年の前半はクランベリーで後半はノーマルになるとか
そうゆうことは出来ないのかなあ
103無銘菓さん:2006/04/18(火) 13:17:45 ID:???
じゃー俺前半は健太いかねー
104無銘菓さん:2006/04/18(火) 13:36:54 ID:???
俺漏れも
105無銘菓さん:2006/04/18(火) 13:42:40 ID:???
ルェ?
↓B級グルメ板のケンタスレから抜粋。

742 :やめられない名無しさん :2006/04/17(月) 16:51:01 ID:s8y5Mbvp
普通のビスケットはなくなったの?

743 :やめられない名無しさん :2006/04/17(月) 20:30:20 ID:IYIFc4HX
プレーンもあるよ
106無銘菓さん:2006/04/18(火) 14:00:26 ID:???
プレーンの在庫が残ってるうちは両方あるって感じじゃないかと思う
107無銘菓さん:2006/04/18(火) 16:59:43 ID:???
基本はプレーンで
クランベリーとかそういうのは期間限定でやってくれればいいのに!!
108無銘菓さん:2006/04/18(火) 19:04:32 ID:???
ヽ(`Д´)/それだ!
109無銘菓さん:2006/04/19(水) 01:20:08 ID:???
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当・吉牛の割引券・木刀・アバンテ・クレイモア
M24SWS・影武者・バーボンハウス・ティッシュ
110無銘菓さん:2006/04/19(水) 02:00:51 ID:???
クランベリーで期間限定だよ?
111無銘菓さん:2006/04/19(水) 02:09:07 ID:???
期間限定のソースある?
というか期間限定ならそれこそプレーンも同時販売できるじゃん
わざわざなくさなくてもさ
112無銘菓さん:2006/04/19(水) 23:56:45 ID:???
誰か電凸しる!
113無銘菓さん:2006/04/20(木) 18:58:58 ID:???
KFCに問い合わせてみました(`・ω・´)
6月中旬まで期間限定でクランベリーオンリーだけどそれ以降にプレーンに戻るそうだ。
あと2ヶ月の我慢ですね・・・長いなぁ
114無銘菓さん:2006/04/20(木) 19:23:27 ID:???
>>113
乙です( ^ω^) ノ
プレーンがなくなった訳ではないということのようで
ほっとしました〜
自分はクランベリーもうまいと思うので
期間中に何回か食べとこうかな
115無銘菓さん:2006/04/20(木) 20:18:28 ID:???
>>113
mjsk!乙&ありがとう(*´∀`*)!!
長いねー2ヶ月。クランベリーも食べてみようかな@@

てかさっきジャスコに行って来たんだけど、ソントン無くて、
代わりにこれの紙カップの買ってきたけど(゚д゚)ウマー
ttp://www.sudo-jam.co.jp/syrup.html
116無銘菓さん:2006/04/20(木) 23:06:49 ID:???
>>113
ちょwwおまwwww
今日漏れの店に電話きたんだけどお前かw
117無銘菓さん:2006/04/21(金) 10:30:50 ID:???
>>116
残念ながらHPからフォームで問い合わせたんだお
118無銘菓さん:2006/04/26(水) 20:46:58 ID:???
二ヵ月限定だったんだ。
一度は食べてみたい。
119無銘菓さん:2006/04/28(金) 01:07:40 ID:VfEXftbb
昨日・彼氏に頼んでビスケット頼んで買ってきてもらったらビスケットがなくてクランベリーを買ってきた。見た目はビスケットだけどクルミを砕いたっぽいのが入っていて不味いんだろうなぁ…と思いつつ食べたら以外と美味い!!
もっちりして私は大好きです★
120無銘菓さん:2006/04/28(金) 02:08:00 ID:???
あーあの砕いたクルミはマジでマズそうだよね
121無銘菓さん:2006/04/28(金) 21:16:57 ID:???
クランベリー欝だよ。
写真ぱっと見て「クランベリーのソース掛かってる〜」とか思って買ったら、
普通のメープルシロップ入っててビックリした。
おかしいと思って公式のHPチェックしたらちゃんとメープル掛かってた…。
光の加減かよ!騙された…いやちゃんと見なかった私が悪いのか…。
122無銘菓さん:2006/04/29(土) 15:21:31 ID:???
自分が悪いって分かってるんじゃん
123無銘菓さん:2006/05/02(火) 10:58:00 ID:???
クランベリー人気ないですね。
チキンいらないからビスケットだけ買いに行くのもなんだかなー。
124無銘菓さん:2006/05/02(火) 15:42:37 ID:79AX9AGL
フライドチキンの食べ放題に来ればいいよ!
チキンは3本までだけど確かビスケットは
食べ放題
125無銘菓さん:2006/05/02(火) 16:07:56 ID:???
>>123
チキンには目もくれずに、ビスケットだけを買いつづけてますが何か?
126無銘菓さん:2006/05/03(水) 06:27:19 ID:???
私もですよ☆
ついでにナゲットを買いますがメインはビスケットです!
127無銘菓さん:2006/05/03(水) 07:53:03 ID:???
KFCに行ってチキンを買わないとは!!!!!!!!

奇遇だな俺もだ(*´д`*)
128無銘菓さん:2006/05/03(水) 09:39:04 ID:7jZmWiOF
食べたきゃつくる!少しケンタのと違うが自分で作ってみたら、時間がたったケンタのより絶対美味かった(´Д`)あくまでも時間がたったもの限定だが。
129無銘菓さん:2006/05/03(水) 12:49:32 ID:???
>>124
食べ放題なんてやってる店あるの?
ビスケット死ぬほど食いたい。
130無銘菓さん:2006/05/03(水) 18:12:17 ID:???
>>129
5個食いに挑戦して4個目の途中でギブしましたヘタレがきましたよ。
131無銘菓さん:2006/05/03(水) 22:32:27 ID:???
関東にもかつては食い放題があったような気がするけど
あの時も、ビスケは食い放題じゃなかったような気がする

っていうか鶏なんて一個食えば十分だろ?
アレに何時間待ちとかの行列が出来たってのが異常に感じる
(サイドオーダーも充実してたけどさ、でも異常かと)
132無銘菓さん:2006/05/04(木) 00:35:41 ID:3kJyUBf7
>>123
店内お召し上がりでビス1個だけ買って食べてますw
何も言わなくても水を付けて出してくれる。気が利いてる♪
133無銘菓さん:2006/05/04(木) 00:53:57 ID:???
金ない人って思われてそうだw
134無銘菓さん:2006/05/04(木) 09:53:21 ID:???
今日もビスケット食べます。
135無銘菓さん:2006/05/04(木) 15:30:41 ID:???
靖国通りのケンタも待ちになったりするとコーヒーくれた(深夜の話)
136無銘菓さん:2006/05/07(日) 00:12:41 ID:/zcWDX2c
これ、食べたことないけど、気になる…
近くにケンタッキーがないからなぁ…
チャレンジしてみようかな) ´ー`)
137無銘菓さん:2006/05/07(日) 00:30:15 ID:h/OoTwwU
おなかに余裕があればオーダーする。
KFCのビスケットを食べるのはそんなとき
くらい。
・・・・というか、アレはビスケットというより
パンじゃないかな・・・
138無銘菓さん:2006/05/07(日) 00:53:43 ID:???
>137
パンでもないような気がする・・・
とりあえず、ビスケット・・・なのだよ・・・・(自信ない)
139無銘菓さん:2006/05/07(日) 01:06:23 ID:???
パンとかいうな

ぷんすか!!
140無銘菓さん:2006/05/09(火) 04:44:41 ID:???
>>138 確かにパンに似てる(゜д゜)ウマー
141無銘菓さん:2006/05/09(火) 05:11:04 ID:???
パパパパンちゃうわ!!
142無銘菓さん:2006/05/09(火) 08:18:15 ID:???
昔はもうすこしふわふわしてなかったんだよ
143無銘菓さん:2006/05/09(火) 22:11:14 ID:2rhEGdPE
>>85
今更だけどソントン買った。ウマーい
自分で作ったスコーンにべったり塗って食べてます
144無銘菓さん:2006/05/10(水) 01:31:31 ID:uG5+aExv
よく学校帰りに買ってたら今日一個おまけしてくれた
いつも以上にうまい
145無銘菓さん:2006/05/10(水) 04:32:46 ID:MinZ+vrb
ビスケットって店舗で冷凍された生地を焼いてるのかな?
146無銘菓さん:2006/05/10(水) 07:35:42 ID:hBj76oC6
冷凍を焼いてるよ。ちなみに溶かしバターを塗っていた。確か二度塗り。おいしくなる。
パンていうかスコーンに近いと思うな。あれたべて窒息死してもいい気になったことがありました。
147無銘菓さん:2006/05/10(水) 09:19:45 ID:???
>>113
かなり遅スレですが乙です。
クランベリーもおいしかったけど、やっぱりプレーンの方がいい。
もうプレーンはなくなってしまったのかと思ってたのでよかった。
148無銘菓さん:2006/05/11(木) 14:10:48 ID:???
今日も作って食べた。
最近作ったのばっかりだからたまには買いにいこうかな(`・ω・´)
149無銘菓さん:2006/05/11(木) 14:45:12 ID:???
ビスケットの上の部分が好きなんだけど、自分で作る時に、厚さを薄めにしてその分個数を増やせばいいんじゃないかという事に今更気が付いたorz
150無銘菓さん:2006/05/11(木) 19:45:47 ID:???
それだとクッキーだな
151無銘菓さん:2006/05/11(木) 20:04:54 ID:???
上の部分と中のフワフワ、それにメープルシロップをたっぷり

そんなケンタッキービスケットが好きです。
152無銘菓さん:2006/05/21(日) 01:40:17 ID:???
ブルーベリーのせいで沈黙状態だな
153無銘菓さん:2006/05/21(日) 02:19:37 ID:???
あれ、クランベリーじゃ無いっけ?
154無銘菓さん:2006/05/21(日) 09:00:47 ID:???
あと一ヶ月くらいの我慢かな?

昨日スーパーに行ったら噂のソンdのメープル150円くらいで売ってた
買おうかと思ったけどビスケ手作りしないからやめた゚+.(つД`).゚+゚
市販のパン類でソントンに合うのないかなぁ
155無銘菓さん:2006/05/21(日) 12:06:37 ID:???
>>154
普通にトーストに塗ってるが(゚д゚)ウマー(゚д゚)アマー
156無銘菓さん:2006/05/21(日) 12:14:08 ID:???
>>155
バターたっぷり塗ってからメープルかけるともっと( ゚Д゚)ウマー
157無銘菓さん:2006/05/21(日) 14:02:18 ID:???
>>154
今ホットケーキに塗って食べてるけど(゚д゚)ウマー
158無銘菓さん:2006/05/21(日) 15:53:07 ID:???
乗り遅れたけどクランベリー期間限定なんだね。
これはこれで美味しいけどやっぱりプレーンのほうが好き。
前にアメリカに住んでたときアパートの前がKFCだってのでたまに買ってたけど
ビスケットまずい!小さくてボロボロでしょっぱかった。
159無銘菓さん:2006/05/21(日) 21:16:50 ID:???
フジパンのちっちゃなメープルメロンパン
軽くて美味しいし百円なので浮気してしまう
160無銘菓さん:2006/05/21(日) 22:12:06 ID:???
>>153
やべ…素で間違えてたよ
161無銘菓さん:2006/05/22(月) 18:58:30 ID:???
クランベリーは一度食べればもういいや、って感じ。
やっぱりプレーンが一番うまい。
早くクランベリー限定おわらないかな〜
162無銘菓さん:2006/05/26(金) 14:25:52 ID:Ruo8mLnv
ドライブでビスケットだけ買っていく人達・・・
こんなとこにいたんですね。
最初は「えっ・・・」だったけどもー慣れた。
よく考えたら自分もマックのドライブで
シェイク1個とか普通に買うしなぁー
163無銘菓さん:2006/05/30(火) 18:36:51 ID:???
クランベリー無くなる前に試してみました・・・


早く元に戻してw
164無銘菓さん:2006/05/31(水) 00:20:56 ID:???
ククパドで久しぶりに検索したら増えてたね…
165無銘菓さん:2006/06/03(土) 23:32:49 ID:???
もう普通のに戻ったよ
166無銘菓さん:2006/06/04(日) 00:41:32 ID:???
まじ?でもまだ店舗によりそう
167無銘菓さん:2006/06/09(金) 23:15:19 ID:???
新宿の一軒(ガード下そばの金券屋が並んでるとこ)は終わってたよ
168無銘菓さん:2006/06/11(日) 14:19:01 ID:GXb/LBlR
そろそろプレーンに戻ってそうだな(゚Д゚)age
こないだソントンのメープル買ってみたよ。
容器にトロトロと溢れんばかりに入ってるのかと思ったら
ジャム状になってるんだな。ちょっとガカーリ
まだ開封はしてない。なににつけて食おうかなって(・∀・)
169無銘菓さん:2006/06/11(日) 19:44:51 ID:???
ソントンのは安いし扱いやすいから悪くはないと思う。
そりゃ味は本物のメープルには劣るけど普通にパンに塗ってもいいしね。
自作のスコーンとソントンのジャムでケンタのビスケット食ってる気分に・・・
170無銘菓さん:2006/06/11(日) 21:52:25 ID:LHYAtmhG
・・・は、なれないけどそれはそれでケンタとは違った美味しさ
171無銘菓さん:2006/06/11(日) 22:11:08 ID:YNswIVOx
サブレよ!スレからもらってきた。
http://www.sgm.co.jp/conts/club/tei/garage/0402/0402.htm
真ん中あたりを読むと…
ほぉうだからケンタのアレはビスケットと呼ぶのか…
172無銘菓さん:2006/06/11(日) 22:19:07 ID:NH9QqPn5
クランベリーおいしかったよ! トーストしたらすっげーうめーよ!
173無銘菓さん:2006/06/12(月) 01:55:03 ID:???
前スレだと、ケンタのビスケはスコーンじゃねーのか?とかいうカキコもあったな
174無銘菓さん:2006/06/12(月) 02:00:56 ID:???
スコーンちゃうわ!ビスケットだよ!
175無銘菓さん:2006/06/12(月) 10:09:06 ID:gSx0R0LQ
小野原店と九州の北九州店かな?食べ放題の店は。ビスケットだけ多く食べてもOKですよ〜
ただしドンドン口がカスカスになっていく。ケンタッキーではチキンは買わないね。
高いし。遅い時間の時に頼むと時間待ちもあるそうです。
176無銘菓さん:2006/06/12(月) 20:33:44 ID:???
穴あいてないビスケ食べたい
177無銘菓さん:2006/06/20(火) 12:26:40 ID:7Ne11hSS
きのう2個食べたよーんage
178無銘菓さん:2006/06/21(水) 11:43:02 ID:???
俺、減量中につき食べられません
179無銘菓さん:2006/06/24(土) 00:19:11 ID:zpla9zfx
おまいらやり過ぎ。・゚・(ノД`)・゚・。

【サッカー/W杯】日本代表サポ8人ドイツで大暴れ!ライン川にカーネルサンダース人形を投げ入れる!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1151065096/
180無銘菓さん:2006/06/24(土) 00:49:00 ID:aiYiAuXJ
ごめんね
181無銘菓さん:2006/06/24(土) 01:46:57 ID:???
>>179
俺の常駐板だ
182無銘菓さん:2006/06/24(土) 13:50:41 ID:6aychB9o
ソントンのメープル初めて食べたけどなかなか美味かった
しかし香りが強いなぁ
ジャム状になってるのは好き嫌い分かれそうだ
ttp://p.pita.st/?tgl9ftz0
183無銘菓さん:2006/06/24(土) 22:20:53 ID:???
>>182
100円程度の物に高い望みを求めるの無謀ってもんでしょ
184無銘菓さん:2006/06/25(日) 00:01:39 ID:???
うまかったって言ってるのに??
185無銘菓さん:2006/06/25(日) 04:52:20 ID:???
ジャム状ってトコ
186無銘菓さん:2006/06/25(日) 05:10:42 ID:???
好き嫌い分かれそうだって書いてるだけじゃんw
安いからジャム状になってるわけではないだろうに。
まあ買ったこと無い俺からしてみたら参考になった。
なんかカブトのエサみたいな感じだな。
187無銘菓さん:2006/06/25(日) 13:01:03 ID:???
もう普通のに戻ってますか?
188:無銘菓さん :2006/06/26(月) 00:30:47 ID:OBbQ7aud
普通に戻ってましたよ!
注文時、普通のですか?って聞いてしまいました。
でも、何か味変わった???
単にバターの塗り忘れ??
納得できないまま帰ってきてしまいました。
誰か確かめてください。。。
189無銘菓さん:2006/07/06(木) 15:11:42 ID:???
バターじゃなくてショートニング。
焼き立てに油を塗っているんだよ
190無銘菓さん:2006/07/13(木) 00:52:18 ID:???
夏は食べる気がなくなるよなぁ…あのもっさり感はつらい
191無銘菓さん:2006/07/17(月) 01:04:07 ID:???
スドーもメイプル出してた(105円…近所で)
192無銘菓さん:2006/07/22(土) 10:48:45 ID:TEPXoLx+
そんなにうまくねぇ
193無銘菓さん:2006/07/22(土) 11:10:21 ID:???
好きだけど、口の中の水分殆ど持ってかれる・・・
194無銘菓さん:2006/08/04(金) 18:33:04 ID:qhahobOS
あれはやっぱチキンで脂っこくなった口に合うね。
素の状態でも美味しいけど飽きる
195あかり:2006/08/04(金) 18:45:34 ID:v1+DQ+1f
ケンタッキーのビスケットって一個食べただけでも太るかな?
196無銘菓さん:2006/08/05(土) 02:32:00 ID:???
ビスケットのせいで太るのではありません
197無銘菓さん:2006/08/06(日) 21:24:40 ID:uQ/aSleJ
昔はもっと大きかったよね(;ω;)
198無銘菓さん:2006/08/07(月) 02:33:12 ID:???
>>197
あなたが大きくなったからビスケが小さく見えるのです
199無銘菓さん:2006/08/07(月) 03:13:13 ID:???
ワンパターン
200無銘菓さん:2006/08/07(月) 04:28:20 ID:???
200なら空からビスケが降ってくる
201無銘菓さん:2006/08/07(月) 12:59:28 ID:???
かごとかで落ちてきたのをキャッチできたらいいけど
落ちてるのたべるのはいやだー
202無銘菓さん:2006/08/07(月) 20:59:04 ID:6Jez2oVn
クランベリーあってもよかったのになー。
まあ無くても美味しいから許す。
203無銘菓さん:2006/08/07(月) 21:03:22 ID:twaqwPYU
>>202
そうだよねぇ。クランベリーと普通のを同時に置いてくれたらどっちも食べるのにい。
204無銘菓さん:2006/08/07(月) 21:09:21 ID:???
>>200カワイイ
シロップいらない。珈琲があればそのままいける。
205無銘菓さん:2006/08/07(月) 21:11:31 ID:hpWkdbpz
クランベリーもウマー(゜∀゜)だったー!
でもやっぱり普通のが1番カモ
ちなみに穴の空いてるビスケは冷凍w
今は数少ないけどビスケ手作りの店もあるよw
手作りは穴が開いてない(`・ω・´)
206無銘菓さん:2006/08/08(火) 00:13:48 ID:???
そうなん?
穴が開いてるのは均等に膨らませるためとかなのかと思ってた
207無銘菓さん:2006/08/08(火) 04:14:31 ID:qEkd40vw
あれだけ大きいと中まで火が通らないんだよねー
208無銘菓さん:2006/08/08(火) 17:44:57 ID:???
美味しいけど。
メープルシロップ2個付けてほしい・・・。
209無銘菓さん:2006/08/08(火) 20:37:37 ID:YA6AI6y6
一個でもタップリ付けれて十分じゃない?
210無銘菓さん:2006/08/08(火) 22:45:48 ID:???
>>208
頼めば貰える<メイプル2個
でも最近はシブちんだから1ビスケに対して2個が限界

>>209
人による、足らない人は2個でも足らないらしい
211無銘菓さん:2006/08/09(水) 00:09:34 ID:???
2個でも足らないって前世はカブトムシかなんかだろうな
212無銘菓さん:2006/08/09(水) 00:15:10 ID:???
プーさんです。
213208:2006/08/09(水) 12:32:35 ID:???
>>210
ありがとう。
2個もらえればまぁいいや。
シブちんて・・・(笑)久々きいた、ありがと。

カブトムシにプーさん・・・どっちもロマンあってよい。

214無銘菓さん:2006/08/15(火) 07:58:35 ID:???
あれ2コもつける人いるのか…
私は半分もあれば十分だ
むしろつけなくても良い
いっぱいつけたら、メイプルの味しかしなくないか?
215無銘菓さん:2006/08/28(月) 19:01:40 ID:5k6Rl3p4
その甘さがいいのです
216無銘菓さん:2006/08/28(月) 21:27:15 ID:???
何も付けないで食べる。
だからいつもシロップ断る。変な顔されるけど・・・
217無銘菓さん:2006/08/29(火) 03:34:02 ID:???
断る人がいて、余計に貰う人がいる

これで世界のバランスは取れるという訳だ
218ホ-ジ-:2006/08/29(火) 07:59:47 ID:???
>>217さん

いい事言いますね。
これで甘党の俺は、堂々と「2個下さい」
と言えます。
219無銘菓さん:2006/08/29(火) 18:51:45 ID:???
なにげにあのビスケット好きな人多いね〜。

美味しいけど1個が限界。
220無銘菓さん:2006/08/30(水) 01:19:53 ID:???
おいしいけど2個半が限界
221無銘菓さん:2006/08/31(木) 07:07:36 ID:???
チキンを食べなけりゃビスケット3個くらいいけると思う
やったことないけど。
222無銘菓さん:2006/08/31(木) 13:16:21 ID:???
何個でも喰えるな
223無銘菓さん:2006/09/01(金) 23:18:28 ID:tgYBN0g5
高校時代寮のオヤツででたんだよ!!
あれは感激した…
224無銘菓さん:2006/09/01(金) 23:56:41 ID:RTLQcbsL
ビスケットはいいよね。ついでにチキンも食べたくなってきた。
最後にケンタッキー食べたのいつだろう?2年ぐらい前かな。
できたてのケンタッキー食べてみたい。

ところでチキンは店舗によって冷凍のをただ揚げてるだけど、店舗で下ごしらえ
してる所と2つあるって聞いた事あるけど、どうやって見分けるの?
225無銘菓さん:2006/09/03(日) 03:03:37 ID:M7SfreFa
age
226無銘菓さん:2006/09/04(月) 00:47:28 ID:???
このスレに来ると無性にビスケが食いたくなるなぁ。今月韓国ソウルに行く予定があるので、ビスケの味を比較してこようかと思ってます。
227無銘菓さん:2006/09/04(月) 04:05:40 ID:???
かの国のビスケは…まぁ食した際にはレポをよろしく
228無銘菓さん:2006/09/13(水) 16:33:56 ID:???
ビスケットだけ買うつもりだったけど、なんとなくチキンも頼んでしまいました・・・
ビスケットの方が数が多かったので2回くらい確認された。
次回はビスケットだけ注文するぞ!がんばれ自分!!
229無銘菓さん:2006/09/13(水) 19:57:39 ID:???
ちょっと内気な228のために背中を後押し

















── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ 
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |  

あ、これじゃ蹴落としだわw
でも頑張れよ228
230無銘菓さん:2006/09/15(金) 14:35:20 ID:YfqqPBhC
あげ
231無銘菓さん:2006/09/16(土) 19:27:59 ID:JcqE/mHL
強力粉 250g
BP   大匙1
砂糖  大匙2
塩   小匙1/2
ショートニング90g
卵   1個
ヨーグルト 50g
牛乳  50CC

完 全 再 現
232無銘菓さん:2006/09/16(土) 22:32:42 ID:???
新宿京王FAUCIONで買ったスコーンがコレに似ててウマーだた
233無銘菓さん:2006/09/16(土) 23:45:35 ID:yRmaGftn
ビスケットちっこくなってショボボボーン↓↓
234無銘菓さん:2006/09/17(日) 18:01:04 ID:JDhzwgxL
ぬるぽ
235無銘菓さん:2006/09/17(日) 20:03:09 ID:???
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜







食いたくなった。
そと台風orz
236無銘菓さん:2006/09/17(日) 20:57:19 ID:???
>234
がががガッ
237無銘菓さん:2006/09/26(火) 01:16:00 ID:???
むかし、進研ゼミをやっていたけどその時に「フライパンで焼けるスコーン」みたいな
レシピが夏休みの付録かなんかで付いてきた本にのってたんだよね。

そんでそれがケンタッキーのビスケットに物凄く似てた!
しかも買うのはベーキングパウダーくらいで家にあるものでできた。

・・・あの時のレシピ取っておけばよかった。
今だにあれを超えるレシピには出会ったことが無い。
238無銘菓さん:2006/09/27(水) 10:28:59 ID:???
微糖のブルガリアヨーグルトにメイプルシロップかけてそこにちぎったビスケットでたっぷし付けて食す。

ウマすぎますがなこれ
239無銘菓さん:2006/09/27(水) 10:50:51 ID:???
シンプルに食べる派
240無銘菓さん:2006/09/27(水) 13:19:38 ID:???
チキンより、ビスケットの方が突然食べたくなる。
241無銘菓さん:2006/09/27(水) 18:45:47 ID:???
ソウルのケンタに行ってきました。
ビスケが日本のものとはかなり別物です。
大きさは女性の握りこぶし程あり、かなり固めでカリカリしてます。
真ん中に穴もあいてない。
1個100円くらい。
メープルシロップではなく、マーガリンとイチゴジャムが付いてきます。
まわりはカリカリで中がしっとりとしたパンのような感じです。
242無銘菓さん:2006/09/27(水) 22:45:07 ID:???
>>241
なんか「おかき」みたいな物体らしいんだよね<キムチ国の
以前どっかで画像を見たけど、正直硬くて食いづらそうだった…
243無銘菓さん:2006/09/27(水) 22:53:24 ID:???
244無銘菓さん:2006/09/28(木) 00:38:42 ID:???
うまそう・・・
245無銘菓さん:2006/09/28(木) 21:23:19 ID:???
おいしそう〜かりかりしてるの。
246無銘菓さん:2006/09/29(金) 01:46:46 ID:???
>>243
なんか、日本のビスケのほうがいいや…
247無銘菓さん:2006/09/30(土) 15:29:38 ID:Ad0uNWvE
さくっとしてるのがいいね

あと、昔、ENYAがBGMについてたびすけたんのフラッシュってどこにありますかね??
248無銘菓さん:2006/09/30(土) 19:19:07 ID:???
>>243
これはこれでかなりおいしそうだ!
味的には、おいしかった?
249無銘菓さん:2006/09/30(土) 21:59:28 ID:???
>>248
いや…これは資料として引っ張ってきたヤシだから…
250241:2006/09/30(土) 22:35:29 ID:???
>>248
これはこれでウマーでしたよ。
夜買って、残りを翌朝冷たいまま食べたけどしっとり感が続いてた。
でも日本のビスケのほうがやっぱり好きかな。
251無銘菓さん:2006/10/07(土) 05:22:38 ID:???
>>231
そのレシピを載せてるサイトの通りに作った。
ほぼ再現出来てる。すげぇ。
今まで作ってきたレシピの中で一番KFCのビスケに近い。
252無銘菓さん:2006/10/09(月) 17:28:45 ID:???
KFC ケンタッキーフトイゾチンチン22
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1160059320/
253無銘菓さん:2006/10/16(月) 01:01:39 ID:???
ふーん、玄米ビスケットがあるのにね
254無銘菓さん :2006/10/25(水) 22:11:11 ID:WILjtfdv
友達が言ってたけど
本場のイギリスのスコーンに
極めて近いんだそうだ
255無銘菓さん:2006/10/26(木) 06:34:26 ID:???
ケンタでバイトしてる知り合い(他県)が美味しいっていうから、
近所のケンタに寄って買ってみたら変に油っぽいし硬くてまずかった

店によるんだろうな・・・
256無銘菓さん:2006/10/26(木) 12:17:21 ID:???
>>255
揚げ油の管理に手を抜いてるんでしょうね。
災難でしたね
257無銘菓さん:2006/10/26(木) 13:01:38 ID:???
スコーンは油で揚げないぞ
258無銘菓さん:2006/10/27(金) 12:51:51 ID:???
あのシロップは再現できないのかな。
259無銘菓さん:2006/10/27(金) 15:43:01 ID:???
>>254
それはどうかなあ
260無銘菓さん:2006/11/14(火) 19:20:41 ID:???
シロップは保存してある。
店員さんが優しかったから、お願いしたらもう一個くれた。
シロップをね。
261無銘菓さん:2006/11/14(火) 22:56:46 ID:???
俺の携帯待受けはビスケット

虹じゃねーぞw
262無銘菓さん:2006/11/23(木) 16:08:51 ID:m6wYTatC
ビスケットおいしい
263無銘菓さん:2006/11/24(金) 01:25:59 ID:???
昔のよーに穴をなくしてくれ〜
264無銘菓さん:2006/11/24(金) 03:36:36 ID:???
あの歯応えがいい
サクサクとフワフワの間って感じ
265無銘菓さん:2006/11/26(日) 12:45:59 ID:KM740m0P
>>231
さっき作ったよ!
めちゃくちゃウマー
SUNX!
266無銘菓さん:2006/11/26(日) 15:06:59 ID:NSALCHLG
メ-プルをチキンにタプ-リかけて食すとウマ-な件について
特に商品名忘れたが、ガ-リック風味の骨なしスティックチキンに!
267無銘菓さん:2006/11/26(日) 15:44:17 ID:???
チキンマックナゲット
268無銘菓さん:2006/11/26(日) 22:15:00 ID:???
>>266
あれだろ、クリス。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
269無銘菓さん:2006/12/12(火) 00:16:39 ID:/OxzI4zt
トランス脂肪酸入ってんだよね
270無銘菓さん:2006/12/12(火) 01:31:34 ID:5j4XuEmL
ケンタのスコーン美味いよね
271無銘菓さん:2006/12/28(木) 23:04:26 ID:???
明日OFFだってさ

怖いもの見たさに行ってくれば?
272無銘菓さん:2006/12/29(金) 22:45:52 ID:iXegZrRb
穴の件。
うちの地域のビスケットは穴があいてないけど、地域によって違うの?
273無銘菓さん:2006/12/30(土) 03:00:36 ID:???
OFFは今日だろ?
274無銘菓さん:2007/01/14(日) 23:51:48 ID:???
いつから130円になったの?
275無銘菓さん:2007/01/22(月) 00:31:50 ID:???
君の知らない間にさ
276無銘菓さん:2007/02/01(木) 12:51:08 ID:???
>>273
穴が開いてないとこは数少ない店舗手作りビスケ店らしいよ。
ってか、このスレくらい嫁!
277無銘菓さん:2007/02/01(木) 12:56:31 ID:???
中の人いるかな?

ビスケ手作り店があるって事は、生地は簡単に出来るんだよね。もちろん
ミックス粉だろうけど、あれって発酵はさせてないの?
穴の開いたのしか食べた事ないんだけど、イーストの臭いがするよね。

くくぱど等のレシピってみんなBP使用だから明らかに風味が違う。
これのどこが「ケンタそっくり♪」なんだよ!!って怒鳴りたくなる。

で、昨夜からイースト使用のビスケ仕込んで冷蔵発酵させたら、味と
食感はかなり近いものになった。けど発酵させるから少し丸っこくなって
見た目が全然違うんだよね…。どーすれば再現できるんだろう。教えて、ナカノヒト。
278無銘菓さん:2007/02/01(木) 21:44:37 ID:???
イーストを含んだ食材を冷凍庫に入れるな…って業務用冷蔵庫に注意書きであった

腐食するってマジ?
279無銘菓さん:2007/02/03(土) 16:53:39 ID:???
>>75だけど、このスレが残ってて嬉しい。
今日も飽きずに手作りビスケ食べました。
280無銘菓さん:2007/02/04(日) 22:56:24 ID:???
>>279
(・∀・)人(・∀・) 
281無銘菓さん:2007/02/05(月) 13:51:57 ID:???
>>279
もうすぐ10ヶ月だね。少しは楽になってきたかな?もう少ししたら一緒に
ビスケ食べられるようになるねw

>>231のレシピで、ショートニングが無かった(トランス…)ので、パン用に
買い置きしてある明治の発酵バターで作った。

んまー!だったけど、バターだと練りパイと紙一重。練りパイをあの厚み、
大きさにしてメープル付けて食べてると思ったらオソロシス。
もう少し油脂少なくしても大丈夫そうだったよ。本家ビスケもそこまで
入れてないんじゃないかと思う。

今売ってるビスケのイーストレシピ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
282無銘菓さん:2007/02/11(日) 13:56:58 ID:???
ビスケットはチキンをオカズにして食べる
283無銘菓さん:2007/02/24(土) 14:35:12 ID:???
あのメイプルネットで買えないのかな…業務用とかでいいから段ボール一箱買いたい。
284無銘菓さん:2007/03/01(木) 13:45:27 ID:oX72NGKl
2/28はビスケットの日


で、イベントのプレゼントに応募するの忘れてたw
285無銘菓さん:2007/03/02(金) 21:56:44 ID:???
クリスピーチキンとビスケットの組み合わせが好き
286無銘菓さん:2007/03/07(水) 03:48:40 ID:???
したくないけど浮上
287無銘菓さん:2007/03/10(土) 04:17:44 ID:5JGD7dM5
かなり美味しくないです。食べたくないですし、
体に悪いだけに感じてしまいます。
酸化した油なのでしたら、もう頂きたくもありません。
見るのもいやですし、本当に辟易しています。
味も苦痛ですし、もう心からイヤなんです。
見た目も汚いですし、かなり気持ち悪いです。
こういうのはグロテスクなので、生理的に受け付けません。
21世紀ですしもう人間は健康が第一だと思います。
288無銘菓さん:2007/03/10(土) 04:53:42 ID:PqVofodX

簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。

(1) http://otakara.shichihuku.com/
   ↑このアドレスからサイトに行く。
(2) ゲットマネー登録サイトに移動するので、
 そこで無料会員登録をする。
 ※フリーメールアドレスでもOK。
(3)懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰え、それを現金に換えられます。
 
これで現金を稼ぐといいですよ!!!

無料会員登録はこちらから↓
http://otakara.shichihuku.com/
289無銘菓さん:2007/03/19(月) 20:35:52 ID:RWlGaNZ4
今日ムショーにビスケ食べたくなってククパで評判のスコーン作って食べた
あれはあれでおいしいんだけどさ、なんか違うって思ってたらイーストの香りがしないことに気がついた
で、ここきてみんなに聞こうと思ったら全く同じこと感じてる人がいてびっくりw
まじでイースト使用のレシピが知りたい
290無銘菓さん:2007/03/26(月) 02:42:10 ID:???
>>289
海外のミックス「ビスクイック」は?
イースト臭するし、牛乳と混ぜて焼くだけだよ。
291無銘菓さん:2007/03/26(月) 09:51:20 ID:UyjPxsBi
>>290
それはケンタのビスケットに近い?
どこに売ってるの?
kwsk
292無銘菓さん:2007/03/26(月) 12:52:54 ID:???
ククパトで話題ののケンタビスケットって本当にそっくり?
293無銘菓さん:2007/03/26(月) 13:38:18 ID:I97Nd2FG
ケンタのビスケット(スコーン?)
家で作りたいのだけど。
んで食べたいのだけど。
294無銘菓さん:2007/03/26(月) 19:47:17 ID:???
>>292
おいしいけど、ケンタのとは違う
イースト使ってないし、ケンタのほうがふんわりしてる
普通のビスケットとしてなら全然いける
295無銘菓さん:2007/03/28(水) 22:20:08 ID:???
>>291
まんま「ビスクイック」でググってみて。
パンケーキやパイも作れる、あまり甘くない万能のミックス粉だよ。
わたしは輸入食品屋さんで買った。ネットショップでも売ってる。
296無銘菓さん:2007/03/28(水) 22:36:37 ID:d00VHyPO
カルフールでも売ってるね…でもカルフール自体が少ないんだけどw
297無銘菓さん:2007/03/29(木) 19:24:35 ID:yx1oAzIG
イーストを使ったビスケットのレシピを見つけた。
やっとこれでケンタのビスケットがいつでも食べられる!!!と、期待で胸を膨らませてせっせと作って今食べた









まじでイラついてきた
298無銘菓さん:2007/03/29(木) 21:14:24 ID:???
うん。自分もまさに今日同じ思いを味わったよ。
味はともかく食感がまるで別モノ
299無銘菓さん:2007/03/29(木) 23:55:36 ID:LCgnUH6n
15年位前にケンタでバイトしてたけど、当時はまだ手作りしたよ
粉の原料までは覚えてないけど、普通に型抜いて作ってたから慣れてないと菱形のビスケが焼き上がりw
売り物にならないのを貰って、よく食べてたな〜
メープルも味変わったよね
300無銘菓さん:2007/03/30(金) 19:37:25 ID:???
ここのスレ見てたらムショーにビスケット食いたくなってきて、
遂に今日ビスケデビュー!!














ちょww
(゜д゜)ウマー
301無銘菓さん:2007/03/31(土) 20:58:42 ID:???
またまたケンタのビスケットに激似と言われるレシピを見つけてしまった
多分明日焼いてしまうと思う…
これで最後にしたい。
そっくりなレシピを見つけてここに書き込むのが夢だ
302無銘菓さん:2007/03/31(土) 21:11:03 ID:COeSer7a
軽くトーストすると更にうまい!!!
303無銘菓さん:2007/04/01(日) 01:08:57 ID:H1+oiI22
レンジで10秒くらいチンでも可
304無銘菓さん:2007/04/01(日) 19:04:23 ID:???
無糖ヨーグルトにメープルをかけビスケットを浸して食べるのがまたいい
305無銘菓さん:2007/04/03(火) 12:04:54 ID:???
>>301
待ってるよノシ

私もなかなかコレというレシピにめぐりあえないorz
306無銘菓さん:2007/04/12(木) 22:35:47 ID:9x16fLi4
過疎ってんな…
307無銘菓さん:2007/04/13(金) 13:22:22 ID:???
発売されて間もない頃、メープルシロップの使い方がよくわからなくて、

@小皿にあけて、それにつけながら食べる
Aビスケットを半分にわって、上にかけて食べる
Bビスケットに切れ目を入れて、間にシロップをしぼりこむ

等々、家族でいろいろ試した。
たまたま遊びに来た親戚のおばさんも巻き込んで、結論として@になった。
308無銘菓さん:2007/04/13(金) 14:08:21 ID:???
前ケンタのビスケット目指して作ってた事ある。
かなり近いのが出来たよ。
ポイントは水分にヨーグルトと水を使って、砂糖は加えず塩多め。
卵は加えない。だったかな
香りもケンタっぽくて感動したよ。試作しすぎてもうビスケ作り飽きてたけど
今度もっかい作ってみようかな

本物はイースト使ってるのかな?
309無銘菓さん:2007/04/13(金) 21:29:12 ID:???
ビスケットの原材料を入手してしまった・・・
310無銘菓さん:2007/04/16(月) 09:07:56 ID:???
かまってほしいの?
311無銘菓さん:2007/04/16(月) 09:36:52 ID:eQzL4Umu
アイラブビスケーット!!!!!!!!!!
312無銘菓さん:2007/04/22(日) 11:46:47 ID:9Pru1hNs
>>308
レシピキボン
313無銘菓さん:2007/05/22(火) 22:28:34 ID:???
ビスケ大好きほしゅアゲ
314無銘菓さん:2007/05/27(日) 16:06:19 ID:Vj73738N
メッチャうまいのにかなり過疎ってんだね
厨房からのほしゅアゲ
315無銘菓さん:2007/05/27(日) 16:48:30 ID:???
出来たてのはなにも付けずに食ってもうまいんだけどな。
時間が経って堅くなったのはハチミツソースかけないと食べれない。
316無銘菓さん:2007/05/29(火) 02:34:50 ID:4nF0r9PD
ここ見たら食いたくなってきた
明日買ってくるか
317無銘菓さん:2007/05/29(火) 19:06:18 ID:???
いつ食べてもおいしい
いつもおんなじ味だもふもふ
318痔国の代魔皇:2007/06/14(木) 21:56:43 ID:???
シロップなければカスシロップなければカスシロップなければカスシロップなければカスシロップなければカスシロップなければカスシロップなければカスシロップなければカスシロップなければカスシロップなければカスシロップなければカス
シロップなければカスシロップなければカスシロップなければカスシロップなければカスシロップなければカスシロップなければカスシロップなければカスシロップなければカスシロップなければカスシロップなければカスシロップなければカス
シロップなければカスシロップなければカスシロップなければカスシロップなければカスシロップなければカスシロップなければカスシロップなければカスシロップなければカスシロップなければカスシロップなければカスシロップなければカス
シロップなければカスシロップなければカスシロップなければカスシロップなければカスシロップなければカスシロップなければカスシロップなければカスシロップなければカスシロップなければカスシロップなければカスシロップなければカス
シロップなければカスシロップなければカスシロップなければカスシロップなければカスシロップなければカスシロップなければカス
319無銘菓さん:2007/06/14(木) 22:44:00 ID:Z7Hhgkwv
↑ ほこほこのときはシロップなしでもウマー

今コーヒーで3こ貪り食って来た漏れが言ってみる。はっきりいって鶏イラネ

320痔国の代魔皇:2007/06/15(金) 08:52:52 ID:???
ビスケットという名称は間違ってるビスケットという名称は間違ってるビスケットという名称は間違ってるビスケットという名称は間違ってるビスケットという名称は間違ってるビスケットという名称は間違ってる
ビスケットという名称は間違ってるビスケットという名称は間違ってるビスケットという名称は間違ってるビスケットという名称は間違ってるビスケットという名称は間違ってるビスケットという名称は間違ってる
ビスケットという名称は間違ってるビスケットという名称は間違ってるビスケットという名称は間違ってるビスケットという名称は間違ってるビスケットという名称は間違ってるビスケットという名称は間違ってる
ビスケットという名称は間違ってるビスケットという名称は間違ってるビスケットという名称は間違ってるビスケットという名称は間違ってるビスケットという名称は間違ってるビスケットという名称は間違ってる
ビスケットという名称は間違ってるビスケットという名称は間違ってるビスケットという名称は間違ってるビスケットという名称は間違ってるビスケットという名称は間違ってるビスケットという名称は間違ってる
ビスケットという名称は間違ってる
321無銘菓さん:2007/06/15(金) 11:32:58 ID:qfreHYIb
次やったら削除依頼な
322痔国の代魔皇:2007/06/15(金) 19:53:51 ID:???
糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ
糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ
糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ
糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ
糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ糞スレキエロ
323無銘菓さん:2007/06/19(火) 00:32:56 ID:zNsyQJp1
あげちゃえ
324無銘菓さん:2007/06/19(火) 04:42:06 ID:sVOhrwI8
前、ビスケたんてキャラいたね
325無銘菓さん:2007/06/19(火) 10:35:18 ID:???
かなりの遅レスだけど>>304が凄い美味しそうだから試してみたい
326無銘菓さん:2007/07/01(日) 14:59:38 ID:q+maumtw
通は何もつけずに食べる
327無銘菓さん:2007/07/04(水) 23:42:09 ID:???
一番最初に短い期間限定で発売されたときのビスケット覚えてる人いる?
何か、今ほどふわふわしてなくて、味もちょっと違った気がする。もしかしたら全粒粉とかだったかも?
そのときの方が凄く美味しかったような印象があるんだけど、今は口が肥えてしまったのかなあ・・・。
自分でも曖昧な記憶なんで、見当違いなこと言ってたらゴメン。もちろん今のビスケットも好物です。
328無銘菓さん:2007/07/05(木) 22:20:08 ID:???
>>327
あれだよな
真ん中の穴がなくて、まんまスコーンみたいな形状してた奴だよね。
サクッと感高くて、自分もあっちの方が好きだった。

穴からメイプルが垂れないので、2つに割って全部のシロップ流し込んでかぶりついてた。
329無銘菓さん:2007/07/07(土) 13:23:52 ID:???
6年ぶりに食った。やっぱり旨い
330無銘菓さん:2007/07/07(土) 15:40:51 ID:???
だったら毎年喰え
331無銘菓さん:2007/07/07(土) 21:36:15 ID:???
俺も三年くらいは食ってないかもなーでも好きよ
332無銘菓さん:2007/07/08(日) 00:01:22 ID:cn0Ar2hc
これすごく見ためがおいしそうだったので
一度食べてみたいと思って昔一回食べた。
見た目から期待してた味より全然物足りなくて
もう食べなくていいやって思った記憶がある。
それ以来一度も食べていないが、このスレ見たらまた食べたくなってきた。
味はまったく覚えていないがそんなにうまかったっけ?
333無銘菓さん:2007/07/08(日) 02:50:16 ID:I4HFRy7b
豊田綾乃が必死に、読点句読点の存在意味を問うてたなぁ…
334無銘菓さん:2007/07/08(日) 03:55:52 ID:JxFfHF4Q
おれも5年以上食ってないわ
335無銘菓さん:2007/07/09(月) 00:23:41 ID:???
うますぎて、家で大量生産してるが。
336無銘菓さん:2007/07/15(日) 17:38:24 ID:/a8zoP0V
今日初ビスケット挑戦するけどいいかな?(・∀・;)
337無銘菓さん:2007/07/15(日) 18:28:15 ID:3oj6a12L
7年ぶりに食べた。

ふわふわしっとりのパンみたいになってるじゃないか!!
私が食べてたのは、パサパサでさっくりだったはず。
まずくはないけどなんか微妙だぁ。
338無銘菓さん:2007/07/15(日) 18:32:16 ID:???
>>336
いいともいいとも
339無銘菓さん:2007/07/15(日) 18:40:10 ID:/a8zoP0V
ただいま!ビスケット買って来たよ!(・∀・)
338の許可も貰ったから食べてみるよ!
340無銘菓さん:2007/07/15(日) 18:50:25 ID:/a8zoP0V
初ビスケット頂きました!(・∀・)
真ん中から2等分してメープルをそれぞれに1週
メープルを繋ぎにして元の形に戻してパクリ!

これはお菓子?に分類されるのかな〜?ホットケーキみたい
個人的にはパイみたいなサクサク生地を想定してたんだけど、これはこれで旨い!
値段も手頃だし次回からレギュラーで行こうかな?
1個で結構満腹になるな〜
341無銘菓さん:2007/07/15(日) 21:26:00 ID:???
>>340
よかったよかった。
昔はもっとさっくりしてたのさ。
まぁ、これもおいしいからいいけどね。

セットのコールスローをビスケットに代えたりすることも出来るのさ。
また今度試してくれ
342無銘菓さん:2007/07/15(日) 23:24:38 ID:/a8zoP0V
>>341
コールスローを代えるのは良いかも!(・∀・)b
次回はそれに挑戦してみるよ。情報サンクス

正直ビスケットを甘く見てたよ。しばらくケンタにハマりそうだな〜
343無銘菓さん:2007/07/16(月) 03:25:10 ID:???
いつだかの仕事帰り、夕飯にケンタでチキンとビスケット買って、タクシーに乗ったら
運ちゃんが
「おお〜、パンのええ匂いがするな〜W」
ちょうど焼きたてが当たってたようだ。
もちろん美味かった!…という体験を思い出した。…おなか空いたな…
344無銘菓さん:2007/07/16(月) 21:59:27 ID:???
休憩用のお茶請けに3個買っただけで

無駄な物を買ってきて…

だとさorz

モウヤッテランネ
345無銘菓さん:2007/07/16(月) 22:11:36 ID:???
>>344
俺様が頭ナデナデしてやるお
346無銘菓さん:2007/07/16(月) 22:14:37 ID:???
♂からでも、その一言が嬉しいわアリガト
347無銘菓さん:2007/07/17(火) 01:48:18 ID:???
アッー!
348無銘菓さん:2007/07/19(木) 01:10:21 ID:3norlafu
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
349無銘菓さん:2007/07/20(金) 19:00:34 ID:???
今アメリカにいるんだけど スーパーで買ったメイプルシロップみたいなのが
まさにハニーメープルでウマー

名前はまさに Syrup original www
350無銘菓さん:2007/07/21(土) 00:10:39 ID:???
土産で持って帰ってこようとしても、税関でハネられるんだろうな・・・
351無銘菓さん:2007/07/21(土) 06:01:32 ID:???
>>350 牛のエキスとかはいってないかぎり スーツケースにいれれば全然おkだよww
352無銘菓さん:2007/07/21(土) 16:47:53 ID:???
○mlルールは?
353無銘菓さん:2007/07/21(土) 18:06:58 ID:???
手荷物じゃなくて預ける方にいれれば問題ないって
354無銘菓さん:2007/07/21(土) 22:19:46 ID:???
海外旅行なんてしないからさ、あのルールがよう分からんのよ
ジップロックに入れとけとか、免税品はセフセフとかくらいしか
355無銘菓さん:2007/07/22(日) 15:49:18 ID:???
>353
生鮮食品じゃなくて預けるスーツケースとかに入れておけばおk
356無銘菓さん:2007/08/07(火) 11:13:07 ID:iDu6nis+
ケンタッキーに抗議している集団の前でチキンをもっしゃもっしゃ食う男
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=538749
357無銘菓さん:2007/08/22(水) 20:46:33 ID:QNWkrTCl
((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了
((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了
((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了
((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了
((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了((Σ `M´了
358無銘菓さん:2007/08/22(水) 20:50:21 ID:QNWkrTCl
(0M0)(0M0(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)
(0M0)(0M0(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)
(0M0)(0M0(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)
(0M0)(0M0(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)
(0M0)(0M0(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)
359無銘菓さん:2007/08/22(水) 20:51:34 ID:QNWkrTCl
(0M0)(0M0(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)
(0M0)(0M0(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)
(0M0)(0M0(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)
(0M0)(0M0(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)
(0M0)(0M0(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)(0M0)
360無銘菓さん:2007/08/22(水) 21:32:05 ID:???
メープルシロップ嫌いな人は何つけて食ったら旨い?
361無銘菓さん:2007/08/23(木) 01:42:44 ID:???
出来立てだったらそのまんまでも美味いよな
362無銘菓さん:2007/08/23(木) 04:51:04 ID:???
あの出来立ての香りだけで3個は食えるな

ってうなぎかよっ
363sage:2007/08/29(水) 00:22:42 ID:???
皆さんはかなーり前に出てたパンプキンビスケット覚えてますか?

あれ美味しかったか?感想待っている!
364無銘菓さん:2007/09/02(日) 14:26:20 ID:???
>>363
パンプキンはオレには合わなかったな
業者だったら再販売とかは止めてくれな
せめて普通のと選べるようにしてくれ
365無銘菓さん:2007/09/20(木) 18:52:01 ID:???
3食マリービスケットと牛乳でも構わない。
マリービスケットと牛乳があれば生きて行ける。
366無銘菓さん:2007/09/20(木) 22:48:06 ID:b67rZ9gl
これはビスケットではなくスコーンです
367無銘菓さん:2007/09/21(金) 06:44:51 ID:???
>>363
私もあまり好きじゃなかった…
368無銘菓さん:2007/09/21(金) 10:49:40 ID:???
不味くはなかったけど、恒久的に食えといわれたら…
369無銘菓さん:2007/10/14(日) 01:24:16 ID:???
俺はいつもケンタのビスケ食う時、
2つに割った面を指で軽く押して凹を付けて、”メープル溜まり”を作ってから食うんだが…俺だけか??
そのままメープルをかけるとタレてくるよね?
今日そういう風に食べてたら周りから不思議がられた。。( ´・ω・)
370無銘菓さん:2007/10/22(月) 01:40:28 ID:???
この前、ラジオで誰かが言ってたけど

ビスケ作りは下っ端の仕事

なんだってさ…
371無銘菓さん:2007/11/09(金) 00:41:27 ID:KN54Ysvm
韓国のケンタでビスケット食べたけど、
日本のとは違った。
穴がなくてサクサク感たっぷり。メープルは多分中身一緒。
前レスの日本の昔のビスケットと同じかな?
372無銘菓さん:2007/11/12(月) 22:52:58 ID:pxMP2Rpc
前レス読んでみたけどやっぱり昔と変わったんだね。
10年以上ぶりに食べてパンのようになってて驚いたけど、これはこれで美味いし、大人になった今はシロップがなくても美味いと思った。昔はおやつ感覚だったけど、これなら朝食のパンにいいね。
373組長:2007/11/13(火) 21:14:13 ID:???
( ^ω^)ウマウマ
374無銘菓さん:2007/12/05(水) 19:13:57 ID:NiimqUJk
テラ豚丼に対向して、ケン〇ッキーゴキブリ揚げのゆとりが登場
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1196840555/

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/05(水) 16:42:35.14 ID:BHNjy7bF0
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=11136978
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=644390467&owner_id=11136978
テラ豚丼〜
2007年12月05日02:13
おもしろすぎでしょ
バイトしてればそんなことやっちゃうよねー
ケン〇ッキーでゴキブリ揚げてたムービー撮ればよかった
吉野家でバイトしてるひと、つぎわテラカレー作って動画載せてみて(^ω^)

以下略。本人?友人?降臨中
375無銘菓さん:2007/12/06(木) 16:32:55 ID:???
>>374 他人に決まってるでしょ
376無銘菓さん:2007/12/12(水) 15:19:13 ID:???
ビスケットを必ず頼む俺が来ましたよ。
パンにしてもケンタッキーのビスケットにしても
シロップも何にもつけない俺は少数派??
びすけたんを数年ぶりに描きたくなった。
377無銘菓さん:2007/12/12(水) 22:58:21 ID:???
絵関係は違うスレでねw
378無銘菓さん:2008/01/15(火) 23:47:13 ID:???
びすけたん・・・うわ・・・懐かしいw
もう数年前になるのか・・・○| ̄|_
379無銘菓さん:2008/02/07(木) 08:20:10 ID:gdCm9F1r
ゴキブリ以来過疎ったな

キャラメルビスケットでたぞ
380無銘菓さん:2008/02/07(木) 17:30:14 ID:4m8PjVun
ケータイクーポンやってるけど、タルトばっかり…

早く、ビスケット3つで300円のやつやらないかな〜…
381無銘菓さん:2008/02/07(木) 17:50:31 ID:???
昔ってビスケット自体がもう少し甘くなかった?
そんでもっと層になってたよね。
久しぶりに食べたら、メープル付けないと味気なく感じた
382無銘菓さん:2008/02/07(木) 20:17:20 ID:???
最近行ってないから忘れたけど
ビスケットってひとついくらだったっけ
383無銘菓さん:2008/02/07(木) 20:19:21 ID:???
キャラメルとメープル、どっちが美味い?
384無銘菓さん:2008/02/08(金) 00:44:15 ID:???
こ、こんなスレあったのか!!
(うω;´)ぐしぐし
私もケンタ行ったらビスケット絶対買う!うますぐる!
メープルうまうま
385無銘菓さん:2008/02/08(金) 01:54:41 ID:???
最新CMでビスケが出演w
386無銘菓さん:2008/02/08(金) 15:46:55 ID:???
>>382
¥140に値上がりしてた…ちなみに、今日からしばらくはキャラメル限定?

あと、誰かは勘違いしてるっぽいけど
キャラメルは本体の味がキャラメルっぽい味
メープルシロップは普段通りにメープルシロップのまま
387無銘菓さん:2008/02/08(金) 20:47:34 ID:???
>>386
今日、キャラメルとメープルどっちにするか聞かれたので
キャラメルといったらレシートにもそう印字してあった
テイクアウトで帰宅して袋開けたら入っていたのはメープル…
キャラメル食い損ねた
キャラメルよりメープルの方が好きだけどケンタのキャラメルソースって
食った事ないから期待してたのに…
388無銘菓さん:2008/02/08(金) 21:12:15 ID:???
>>387
だから、キャラメルソースじゃないって。
ビスケット自体がキャラメル風味になってるんだよ。
キャラメル風味のビスケットにいつものメープルを付けるってこと。
389無銘菓さん:2008/02/08(金) 21:56:45 ID:???
>>388
じゃ何であの店員はキャラメルかメープルか聞いてきたんだろ?
390無銘菓さん:2008/02/08(金) 22:49:58 ID:???
なんか勘違いしてたんじゃね?
391無銘菓さん:2008/02/08(金) 22:51:49 ID:???
普通のビスケットがあまってるんじゃね?
キャラメルか、(普通のに)メープルかって・・・ってそれなら客は混乱するわなw
392無銘菓さん:2008/02/09(土) 12:56:18 ID:???
普通のビスケットも売ってるでしょ。余りじゃなくて。
「(限定の)キャラメルですか?(普通の)メープルですか?」
って意味では?
393無銘菓さん:2008/02/09(土) 22:16:39 ID:???
>>392
シロップはどっちにしてもメープルしか付かない
キャラメルだからといって(シロップが)違う味になってる訳じゃない


何回も繰り返すけど
ビスケット生地がキャラメルっぽい味になっただけであって
シロップが違う味になった訳ではない
394無銘菓さん:2008/02/10(日) 04:03:21 ID:???
普通のビスケットにキャラメルシロップの方が魅力的だ
普通のビスケットを持ち帰りして自作キャラメルシロップを掛けるか
395無銘菓さん:2008/02/12(火) 09:09:30 ID:???
セット頼んで、ふつうのとキャラメルと1つずつにしてくださいって言ったのに
帰ったらキャラメルしかなかった
でもおいしかったよ。
396無銘菓さん:2008/02/17(日) 23:46:35 ID:???
今日何も知らずにビスケット頼んだら
今期間中でキャラメル味になりますがよろしいですか?って言われたよ
普通のはやってないんじゃ?
397無銘菓さん:2008/02/18(月) 09:22:28 ID:???
>>396
どっちもあったよー
398無銘菓さん:2008/02/18(月) 16:35:45 ID:???
店によるんかね?

繁盛してる店は限定キャラメル

そうでない店は…

とか
399無銘菓さん:2008/02/19(火) 20:25:35 ID:???
>>75ですが、先日息子が2歳になりました。
今は一緒にビスケット作ったりしてます。

あの時の皆もまだここの住人だといいな。
久しぶりに買いに行ったらキャラメルだったけど美味しいね。
でもなんか小さかったorz
400無銘菓さん:2008/02/19(火) 22:00:15 ID:???
赤ちゃんが2歳になるというのに俺ときたら…


あー時の流というのは…
401無銘菓さん:2008/02/20(水) 11:03:46 ID:???
>>399
もうそんななるのか・・・
お元気ですか?
かわいいんだろうなぁ
402無銘菓さん:2008/02/20(水) 18:55:07 ID:???
>>400
全く同じ気分で、あー俺って一体orz
なんだけど、ここは息子さんのために笑ってレスしてあげようよ

早いなぁ〜。お母さんと一緒にビスケット作るなんて素敵だなぁ
403無銘菓さん:2008/02/29(金) 00:24:57 ID:???
その時もいた住人です。
時って早いね。へんな気分。
2ch暦もそんなになるのか・・・自分・・・
しかも相変わらずに喪女・・・○| ̄|_
404無銘菓さん:2008/02/29(金) 02:28:29 ID:???
2ch歴は無駄に8年、恋人は居るが結婚は当分先
多分子供が埋めない年齢になるまで結婚は不可能
自分より若そうな>>403の方が未来有る
子供と手作り料理なんて羨ましい、夢のまた夢
405無銘菓さん:2008/03/07(金) 14:37:44 ID:???
卵のタルトとビスケのセット(ドキュモ割引)で買って食ったけど、やっぱビスケの方が美味いね
406無銘菓さん:2008/03/07(金) 23:23:02 ID:1ZGEjErP
たまーに無性に食べたくなるな
407無銘菓さん:2008/03/08(土) 03:43:28 ID:aQ5zTvmF
ビスケット大好き。メープルシロップいつも全部つけちゃう
408無銘菓さん:2008/03/08(土) 10:31:42 ID:ExuOPSoV
>>407
あたりまえ
409無銘菓さん:2008/03/08(土) 10:41:57 ID:???
もう15年近くケンタを食べてない。
ビスケットって昔と食感違うみたいだね。やわらかくなったのかな。
買ってみようかな…どうしよう…
410409:2008/03/08(土) 15:48:18 ID:???
食べた。1000円パックでキャラメルビスケット。
何これウマー
411無銘菓さん:2008/03/09(日) 03:13:27 ID:???
キャラメルってまだやってるんだ。いつまで?
412無銘菓さん:2008/03/13(木) 15:29:35 ID:4VZjFvge
おれも知りたい
逆に、普通の味のほうが食べたいんだよね
413無銘菓さん:2008/03/15(土) 10:06:50 ID:???
キャラメルって逆にそんな美味く思わないよね
414無銘菓さん:2008/03/15(土) 15:53:00 ID:???
うん。
ところで人居ないなww
415無銘菓さん:2008/04/14(月) 22:49:18 ID:???
いるよーノシ
何ヶ月に一度くらいにしか来ないがw
416無銘菓さん:2008/04/27(日) 15:43:20 ID:JdlYVy9q
秋葉ケンタッキーに眼鏡メイド登場!でも、「さわらないでください」
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209250378/

ネタ投下
417無銘菓さん:2008/04/30(水) 02:59:53 ID:f93+zoA8
ビスケットはネ申
418無銘菓さん:2008/04/30(水) 04:58:44 ID:phoBnNmK
>>415いるよー って1ヶ月開いとるやないかーい!www
419無銘菓さん:2008/04/30(水) 05:18:25 ID:dmuE0odf
甘すぎるお菓子とか苦手だけど。
ケンタのビスケットは、蜜トロトロで食べるの大好き!

しかも、ケンタのチキンなら10ピース食べちゃうっ♪

ケンタ通い過ぎ貧乏。

高いょ高いょ(つд`)
420:2008/05/01(木) 18:40:08 ID:b5o89p6r
昔は真ん中に穴開いてなかったよね。
421無銘菓さん:2008/05/01(木) 23:53:24 ID:???
うん
422無銘菓さん:2008/05/02(金) 11:53:36 ID:fnKdgrJV
ここのすれみてビスケット食べてきた。
値段ちょっと高い気がする。。。
シュガーバニーズのおまけかわいかったよ。
423無銘菓さん:2008/05/04(日) 13:56:59 ID:lvHmwhJg
昔ビスケット買ったら、メープル入れ忘れられててものすごく悲しくなった。
424無銘菓さん:2008/05/04(日) 19:50:03 ID:ILG/phcU
>>422
スマソ、半額で売ってるの尻目にクリスピィ買って食った
425無銘菓さん:2008/05/13(火) 12:59:56 ID:???
買ってきた食べてるage
昔はもっとサクサクしてたような・・・
今はしっとりしてない?
426無銘菓さん:2008/05/13(火) 22:03:38 ID:???
小麦の高騰で混ざり物が増えたんじゃね?
427無銘菓さん:2008/05/27(火) 15:43:32 ID:???
キャラメル味、また食べたい!!

結局1回しか食べなかったorz
428無銘菓さん:2008/05/27(火) 16:23:43 ID:UhkivVf0
私はメープルつけずに食べるのが好きだな。
口の中の水分全部とられる感じが好き。
いつもメープル残してごめんね…
429無銘菓さん:2008/05/27(火) 16:46:46 ID:???
メープルトースト作ればいいんじゃね

まさか食パンもそのまま食べて口の中の(ryとか言わないよな?
430無銘菓さん:2008/06/04(水) 15:56:54 ID:gnBZ2VGr
ビスケットうまい。メープル&バター最高!
431無銘菓さん:2008/06/04(水) 22:23:56 ID:???
半分に割って、片方はそのまま何も付けずに、もう片方はメイプルかけて食べる
432無銘菓さん:2008/06/04(水) 23:51:30 ID:???
コマ劇KFC年内閉店…
433無銘菓さん:2008/06/05(木) 13:39:35 ID:96YPyb7V
メープル付けないで食べてる人がいるなんてっ!(゚Д゜)あのメープルとビスケットのハーモニーが最高なのに〜〜。
まぁいろんな人がいるんだね。バターつけて食べるの美味しそう。
434無銘菓さん:2008/06/05(木) 15:26:47 ID:???
>>432
つうかコマがなくなるんだから当たり前
435無銘菓さん:2008/06/05(木) 20:03:58 ID:XU9Wm9XA
大阪の堺店も閉店だよ
436無銘菓さん:2008/06/07(土) 17:35:14 ID:jhWowFx4
昔は真ん中の穴開いてなかったのにな〜。
437無銘菓さん:2008/06/07(土) 19:35:40 ID:???
あれまだ販売してんのか
食いたくなってきた
438無銘菓さん:2008/07/11(金) 16:41:48 ID:???
たまごのタルトも美味しい?
439無銘菓さん:2008/07/11(金) 21:10:25 ID:???
ビスケたんには適わん
440無銘菓さん:2008/08/17(日) 00:13:28 ID:???
ビスケたんOFF最終回だったんだってさ
441無銘菓さん:2008/09/02(火) 16:58:15 ID:QZ0v0vh8
あげ
442無銘菓さん:2008/10/01(水) 17:23:07 ID:???
こんなスレあったんだ〜
ケンタッキーのビスケット大好き!作ってみたくてクックパッドで検索したら
1 425度にオーブンを予熱しておきます って書いてあって吹いた!うちのオーブンじゃ無理だ><
443無銘菓さん:2008/10/10(金) 19:06:42 ID:r07OGhjy
ほしゅであげます!
ケンタッキーのビスケットうまい〜(´∀`)いつもメープル二個ずつ付けてもらうゼ
444無銘菓さん:2008/10/10(金) 21:38:41 ID:???
初めはちょびちょび付けて、最後の一口二口でドヴゥァ〜と付けて食べるなんかよく分からん醍醐味・・・
445無銘菓さん:2008/10/10(金) 21:52:15 ID:NRyZIL/J
どっかのスレで、市販のイングリッシュマフィンをトーストすると
ここのビスケットに近い味になるとあったが…
そうか?
446無銘菓さん:2008/10/10(金) 22:25:32 ID:???
>>444さん 私もそのタイプ。気が合いそうw
447無銘菓さん:2008/11/17(月) 01:31:17 ID:???
魚は消えてもビスケは消えない


…で欲しいな
448無銘菓さん:2008/12/04(木) 22:06:18 ID:???
もうビスケたんは終りなのか
449無銘菓さん:2009/01/03(土) 17:32:20 ID:FlDU9Za6
普通のパンじゃね?これ
450無銘菓さん:2009/01/03(土) 21:40:28 ID:???
パンとかいうな
451無銘菓さん:2009/02/05(木) 20:55:01 ID:???
まずいよ
452無銘菓さん:2009/02/06(金) 09:15:25 ID:???
うまいよ
メープルつけてもつけなくてもうめー
過去レスにもあったが最近のマジでしっとりしてるよな
サクサクの方が好きなのになー
453無銘菓さん:2009/02/13(金) 03:11:53 ID:C/+3Ipez
ビスケット\100クーポン記念age
454無銘菓さん:2009/02/14(土) 11:45:35 ID:???
不味すぎ
455無銘菓さん:2009/02/14(土) 15:11:54 ID:pYx5oZzo
味ないパン
456無銘菓さん:2009/02/14(土) 16:29:16 ID:hFW115Wz
出たばっかりの頃のカッスカス感が好きだった。
457無銘菓さん:2009/02/15(日) 13:23:22 ID:IchbcFv0
大好きっ でも 1個200kcal近くあるんだよねー いっぺんに3個位食べたいのに
458無銘菓さん:2009/02/15(日) 16:26:33 ID:???
3個600kcalなんだから飯にすればいいんじゃね
間食にしようと思うから無理なんであって
459無銘菓さん:2009/02/16(月) 21:15:46 ID:???
てかなんでこのスレお菓子板にあるんだ?
460無銘菓さん:2009/02/16(月) 22:01:25 ID:2QXgVRoe
肉じゃないから
461無銘菓さん:2009/02/16(月) 22:22:29 ID:5nl9hziv
美味しいけど機内食みたいだ
462無銘菓さん:2009/02/17(火) 01:00:08 ID:???
うめーよ。
463無銘菓さん:2009/02/17(火) 01:51:18 ID:???
非常食みたい
464無銘菓さん:2009/02/17(火) 04:00:16 ID:???
あの歯応えと蜂蜜の甘さがたまんねーな
465無銘菓さん:2009/02/17(火) 05:52:15 ID:???
メープルシロップ
466無銘菓さん:2009/02/17(火) 20:03:15 ID:U7cQ2ePV
前にここで、ホットケーキミックス200gにホイップクリーム1パックで
そっくりなのできたよ!って言ってる人がいて
そんなわけねーだろって突っ込まれてる人が居たけど
試しにやってみた、日清のミックス200gにホイップ150ccを
ビニールに入れてもんで見た、形成できないくらい柔らかいんで
手を水で濡らして丸めてオーブン板に置いて、真ん中に指で穴あけた
それを250度で10分、180度で8分くらい焼いて見た(テキトー)

出来上がったものは、外がさっくりしてて、中はかなりしっとりしてた
中はホットケーキに近かった、味は確かにイースト臭くてビスケットに似てた
家族が食べたけど味も似てるし、美味しいと評判がよかった

でも食感が一口目はさっくりしてていいけど、噛んでると奥歯にくっつくような
ぬちゃっとした感があった、しっとりしすぎというか…
味は美味しいけど、食感が悪かった
467無銘菓さん:2009/02/18(水) 04:04:14 ID:???
>>466
日本語でおk
468無銘菓さん:2009/02/18(水) 10:30:16 ID:3JIO9+/Q
>>467
日本語勉強中ですか?
469無銘菓さん:2009/02/19(木) 00:06:00 ID:???
>>468
釣れますか?
470無銘菓さん:2009/03/06(金) 11:56:48 ID:???
>>75さん、いるー?もうすぐ3歳だねーw
471無銘菓さん:2009/03/12(木) 20:39:46 ID:???
あれはお菓子じゃないのに、なぜこのスレはお菓子板にあるんだ?
472無銘菓さん:2009/03/15(日) 15:46:43 ID:???
不味い。
473無銘菓さん:2009/05/21(木) 22:51:29 ID:???
ん?

スレ落ちたんじゃないんだ?
474無銘菓さん:2009/06/01(月) 21:18:27 ID:???
あー!ビスケット
たしかにウマイ
つか、なんで菓子板に w
475無銘菓さん:2009/06/10(水) 15:18:13 ID:???
半角2次元から移ってたのか
476無銘菓さん:2009/06/10(水) 21:16:41 ID:???
アメリカのケンタのビスケットはもっとうまいぞ
477無銘菓さん:2009/06/11(木) 02:38:41 ID:???
初めて発売された時に食べてスカスカな味でまずかった記憶がある。
以降、今まで食べたことないのだが美味いとな?
478無銘菓さん:2009/06/11(木) 03:12:02 ID:???
相変わらず不味いよ
479無銘菓さん:2009/06/11(木) 22:46:15 ID:???
>>478
サンクス。じゃあ食べるのやめとくか・・・。
チキンは年々パサパサ感が増してる上に、
ビスケットは相変わらずとはどうする気だ?KFC.
てか、これ最初大々的に売り出したんだよなー。
チキンとセットで拡販してたから買ったんだけど、
食べてみたらなんとも味気ないというか、まずくてショックだった。
なんつうか、当時放送してたセサミストリートのビッグバードの羽
食ってるみたいなモサモサした食感だったんだよね。
JR川崎駅から地下街に入って岡田屋モアーズ方面に抜ける方向にある
ケンタッキーでの出来事だ。あの店まだあるのかなあ。
480無銘菓さん:2009/06/14(日) 04:03:32 ID:E64qP6v/
>>479
おまえ、ビッグバード食ったことあるのか!
481無銘菓さん:2009/06/14(日) 04:08:19 ID:???
いちいち上げんなカス
482無銘菓さん:2009/06/14(日) 18:51:13 ID:byp89L6N
ビスケットはあげてません!!
483無銘菓さん:2009/06/14(日) 20:56:42 ID:dDsI3g0Y
>>482
誰がうま(ry
484無銘菓さん:2009/06/15(月) 14:56:44 ID:pTiPZFNL
ビスケットはうまくありませ!ん!
485無銘菓さん:2009/06/15(月) 16:52:17 ID:???
>>484
誰がう(ry
486無銘菓さん:2009/06/16(火) 05:39:32 ID:???
ビスケたんまだまだ大好きだお
好きすぎてフィギュアまで作ってるのは俺だけでいい…
487無銘菓さん:2009/06/16(火) 15:28:22 ID:???
でももうニュースサイトでは最下段の扱いだけどな…
488無銘菓さん:2009/06/18(木) 11:33:00 ID:h3aAFujK
>>489誰がう(ry
489無銘菓さん:2009/06/18(木) 13:48:54 ID:LGQBL8wS
昔、ビスケット揚げられてた。
チョコがけにされてラッピングして売られてた。
490無銘菓さん:2009/06/18(木) 17:32:53 ID:???
うまくないじゃん
491無銘菓さん:2009/06/18(木) 21:18:42 ID:???
メイプルがうまいの
492無銘菓さん:2009/06/22(月) 14:48:32 ID:???
じゃあメイプルだけ食えよ
493無銘菓さん:2009/06/25(木) 15:26:56 ID:???
自分でつくれ!簡単だぞw
小麦粉、油、膨らし粉、蜂蜜、塩、牛乳全部混ぜて焼くだけだ。
こんな安い材料でつくられた物にオマイラいくら出して食べてんの?
パン焼き器が有れば5分で出来るぞ。
蜂蜜でも掛けて食え。
494無銘菓さん:2009/06/27(土) 01:08:31 ID:???
あんな不味いもん、どうしてわざわざ作らなくちゃならないんだ?
495無銘菓さん:2009/07/08(水) 11:14:06 ID:???
食べ放題のところに行ってビスケット3個食べたあと
2個ナプキンに包んで持って帰ったw
496無銘菓さん:2009/07/09(木) 15:02:55 ID:???
いつも一回廃棄したのでは?と思うようなカサカサカリカリの冷めたの出されるけど・・・
嫌がらせ?・・・
ウェットお絞りもいつも出してくれないし・・・

昔は熱々でふっくらしてたのに・・・・
497無銘菓さん:2009/07/14(火) 15:09:42 ID:0uxXfidz
アメリカでは自由に部位指定で買えるケンタッキーフライドチキン。

しかし、日本ケンタでは部位を指定しても拒否される。
それは人気部位のサイに指定が集中し、可食部が少ないウィング、ドラムが残ってしまうから。

部位の偏りを無くし、効率よく各部位を掃けさす為に客に部位指定買いを拒否しはじめた。

ケンタ・ファンには、好みの味があり部位に拘ってる客が多い。
この客層を無視し、効率だけを消費者に押しつけているのだ。

アメリカでは破棄まで10分を切った不人気部位のウィング、ドラムを割引し提供しているらしい。

消費者の要望が多い部位指定買いを拒否する日本KFCの経営方針。

いかに都合の良いルールを消費者に押し付けるか、どうやって都合の良い消費者だけを残すか、
それが彼らの経営理念かもしれない。
498無銘菓さん:2009/07/22(水) 22:28:41 ID:???
久しぶり食べたら何かしっとりなってておいしくなかった・・・
あのボソボソ感が好きだったのに・・・
499無銘菓さん:2009/07/25(土) 08:51:30 ID:???
チキンとあわねーよ!って思って食べると、あの合わない感が癖になってしまった
500無銘菓さん:2009/07/30(木) 04:56:54 ID:???
500
501無銘菓さん:2009/09/04(金) 06:14:27 ID:VW7reO4f
カーネル・サンダースはロックフェラー、ロスチャイルド
502無銘菓さん:2009/09/04(金) 12:56:52 ID:???
このスレを上げないでください。
503無銘菓さん:2009/09/04(金) 17:18:25 ID:???
504無銘菓さん:2009/12/12(土) 15:43:50 ID:???
久しぶりに食べてがっかりした
味は変わらない気がするけど食感変わりすぎ
昔の固いやつのほうが好きだったよ
505無銘菓さん:2009/12/18(金) 11:21:34 ID:???
まだビスケットに穴が空いてない時、アフタヌーンティーのスコーンだと思ってました。
506無銘菓さん:2009/12/25(金) 06:33:19 ID:TEbeh1O2
エッー最近のビスケットって、穴あいてんの!?いつから?正月に買いに行こうとしてたのに
507無銘菓さん:2009/12/25(金) 08:15:59 ID:???
>>506
ずいぶん前からあいてるよ。
むしろあいてない期間の方が短かった。
昨日一年半振りに食べたのでスレにやって来ましたよ。
508無銘菓さん:2009/12/25(金) 12:05:05 ID:???
>>507
あの穴シロップ用にあいたんじゃなかっっけ?ロシアケーキの原形みたいだと思った
509無銘菓さん:2009/12/25(金) 14:48:28 ID:???
>>508
逆にシロップがあの穴から垂れるから穴やめてほしい。
510無銘菓さん:2009/12/26(土) 05:34:41 ID:???
だからあれはビスケットじゃないと何度言えば…
511無銘菓さん:2009/12/27(日) 00:36:22 ID:6BluhD9l
ケンタッキーのビスケットはなんでスコーンてよばれないんだろ?
もしかして、バターの量がスコーンと違うのかな?
どちらも似たようなもののような。
512無銘菓さん:2009/12/27(日) 06:22:26 ID:???
いちいちスレ上げんな
513無銘菓さん:2010/03/08(月) 02:38:54 ID:wj0Uekij
宣伝がてらビスケット
514無銘菓さん:2010/03/09(火) 00:59:30 ID:???
スコーンとかボソッとなる系嫌いなので
最近久しぶりに食べたらしっとりパン系になってて驚いた。
勿論以前から好きだったけど、物凄く美味しく感じたわ。
因みに辛ウマバーガーとのセットでスイーツとして頂けた。
515無銘菓さん:2010/03/14(日) 22:52:44 ID:???
自作してみたら塩入れすぎたらしく、しょっぱかった。
レシピ見直したら小さじ1.5って書いてんのに大さじで1.5いれてた…
さいあくorz
516無銘菓さん:2010/03/19(金) 12:07:57 ID:k8o3sl5l
ロックフェラー、ロスチャイルドはカーネル・サンダース
517無銘菓さん:2010/04/29(木) 14:07:51 ID:ZlKAmPpl
アメリカでは自由に部位指定で買えるケンタッキーフライドチキン。

しかし、日本ケンタでは部位を指定しても拒否される。
それは人気部位のサイに指定が集中し、可食部が少ないウィング、ドラムが残ってしまうから。

部位の偏りを無くし、効率よく各部位を掃けさす為に客に部位指定買いを拒否しはじめた。

ケンタ・ファンには、好みの味があり部位に拘ってる客が多い。
この客層を無視し、効率だけを消費者に押しつけているのだ。

アメリカでは破棄まで10分を切った不人気部位のウィング、ドラムを割引し提供しているらしい。

消費者の要望が多い部位指定買いを拒否する日本KFCの経営方針。

いかに都合の良いルールを消費者に押し付けるか、どうやって都合の良い消費者だけを残すか、
それが彼らの経営理念かもしれない。

■Yahoo!知恵袋より
「ケンタッキーフライドチキンの部位が選べないのは、「どのお客様にも公平に」って...」

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1028002960

■日本KFCへのご要望はこちらまで
 
https://ssl.kfc.co.jp/support/
518無銘菓さん:2010/05/07(金) 09:15:54 ID:???
久しぶりに食べたらちょっと上品なパンみたいになってた
これならパンのほうが安いかも…とオモタ
519無銘菓さん:2010/07/19(月) 02:10:52 ID:ghXQVhLE
結局レシピまとめたサイトってないの?
520無銘菓さん:2010/10/05(火) 23:26:08 ID:Gtslgfu5
521無銘菓さん:2010/10/06(水) 02:24:32 ID:???
>>520
おおナイスオートメーション
522無銘菓さん:2010/10/07(木) 21:05:18 ID:???
ビスケットは熱々ならうまし

冷めたらクソまずし
523無銘菓さん:2010/10/08(金) 04:54:02 ID:???
チンしたらいいよ
524無銘菓さん:2010/10/08(金) 10:14:14 ID:???
オーブントースターの方が良さげ
525無銘菓さん:2010/10/27(水) 02:47:28 ID:???
ビスケたんお絵描き掲示板

月末で閉鎖
526無銘菓さん:2010/11/27(土) 21:43:52 ID:???
>>234
あれは中学生が漫画家なりたいわあと言ってるぐらいのノリだろ
ノートに絵を描いたら下手くそで諦めたしたレベル
527無銘菓さん:2010/11/29(月) 22:57:59 ID:???
>>520
美味しそう(*´Д`)=3
528無銘菓さん:2010/12/08(水) 23:44:52 ID:???
昔販売してたかぼちゃのプリンのネ申さは異常 デザートの質は下がる一方だな
529無銘菓さん:2010/12/13(月) 20:52:54 ID:???
>>527
騙された




ケンタッキーおいしいです
530無銘菓さん:2011/01/30(日) 13:25:23 ID:b4s5iDxt
おいしそうですね  明日の帰りに買ってきます
531無銘菓さん:2011/01/31(月) 18:07:57 ID:???
クロテッドたっぷりつけておやつに10個一気食いしました
うまー!
532無銘菓さん:2011/04/14(木) 09:43:56.82 ID:S561Br94
1個170円って高すぎるから、さっきいっぱい自作した。
533無銘菓さん:2011/04/14(木) 15:40:42.67 ID:VVDj5nHi
ビスケット超すき!!ピース買わないでビスケットだけ買っちゃう。シロップもたっぷり、万年ダイエッターだからたま〜のご褒美おやつ(^O^)
534無銘菓さん:2011/04/22(金) 18:55:26.57 ID:???
こんなスレあったのか!
昔のボソボソしたのが好きだったけど
ショートニング入ってんのな…
535無銘菓さん:2011/04/30(土) 21:56:08.86 ID:???
うまいが高い
536無銘菓さん:2011/06/01(水) 20:17:55.53 ID:???
新しくなってなんか変わった?
537無銘菓さん:2011/07/02(土) 14:57:40.10 ID:yLW+hC1h
いつのまにか5個食った
美味すぎる
538 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/02(土) 15:13:23.93 ID:???
創業企画で今日はメルマガ会員50円で販売だったんだっけか。

※有効日2011/7/2限定。
※お1人さま5コまで。
※各店限定500コ販売のため、品切れの際はご容赦下さい。

もうないと思うが頑張って行った人多いだろうな、明日はチキンが創業当時の100円で販売だそうだ
539無銘菓さん:2011/07/02(土) 15:56:47.32 ID:???
50円ビスケット5個買って食ったよ
美味かったけど小さいから5個食ってもあんまり満足感はなかったな
メープルシロップは量多くて2個しか使わなかった
あと3個どうしよう
540無銘菓さん:2011/07/02(土) 16:10:39.97 ID:???
>>539
一個200キロカロリーらしいよ?
541539:2011/07/02(土) 16:41:28.26 ID:???
>>540
今日はまだビスケットしか食ってないから別にカロリーは気にしてない
今もそんなに腹減ってないから明日のチキン100円まで食わないかも
542無銘菓さん:2011/07/02(土) 16:59:15.08 ID:???
50円×5個食べてきた。何年ぶりだろ。

ケンタ工作員の仕業かどうか知らんが昔2chで
変にビスケットが絶賛されてた時期があったんだよな。
試しに食べてみたら予想してた味とは全く異なり
値段も高いからそれっきりだった。

店で食べるより持って帰って全部皿に乗せてシロップぶっかけて
軽くレンジでチンしたほうが美味しかったかも。
543 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/02(土) 19:03:53.16 ID:???
>>539
コーヒーに入れて飲むとかアイスにかけてみるとか色々使えるじゃない。

>>542
マックのアップルパイとかもプッシュされてたけど、案外喫茶店やファミレスが高くて利用出来ない厨房とかが押してたのかもな。
544無銘菓さん:2011/09/11(日) 21:13:37.07 ID:IQOgUDEL
さすが世界一だね すごくいいですな
545無銘菓さん:2011/09/13(火) 21:29:32.09 ID:Ew3BDED+
カーネルさんの許可は出るのか
546無銘菓さん:2011/09/15(木) 20:20:01.31 ID:Rp8lAkPq
どこのカーネルさんだよ
547無銘菓さん:2011/09/15(木) 20:38:58.79 ID:wlJZcJON
たしかに うまいなあれ
だが ウエストがきになって 1つしかたべれない
548無銘菓さん:2011/09/15(木) 20:43:40.83 ID:Rp8lAkPq
カーネルさんって故人じゃないの
549無銘菓さん:2011/09/15(木) 23:26:38.92 ID:BceFE/+k
食べたくなってきた
550無銘菓さん:2011/09/16(金) 00:23:51.65 ID:???
>>399
元気かなぁ
551無銘菓さん:2011/09/16(金) 07:27:17.87 ID:hGJi4Hfg
カロリーが多いね。でもうまい。
552無銘菓さん:2011/09/17(土) 18:17:25.33 ID:1Rs/KAEl
食感がいいですな
固さがちょうどいいもの
553無銘菓さん:2011/09/19(月) 19:50:58.43 ID:2cXROf/u
美味だ やっぱケンタッキーー
554無銘菓さん:2011/09/21(水) 18:29:03.23 ID:wImNqjcR
ウマイが高い
555無銘菓さん:2011/09/22(木) 17:16:32.44 ID:???
なんでレッドホットチキンだけクーポンないの?やらしいな
なんでレッドホットチキンだけクーポンないの?やらしいな
なんでレッドホットチキンだけクーポンないの?やらしいな
なんでレッドホットチキンだけクーポンないの?やらしいな
なんでレッドホットチキンだけクーポンないの?やらしいな
なんでレッドホットチキンだけクーポンないの?やらしいな
なんでレッドホットチキンだけクーポンないの?やらしいな
なんでレッドホットチキンだけクーポンないの?やらしいな
556無銘菓さん:2011/09/23(金) 06:02:58.42 ID:nWlfwIR8
なんだこれ
なんだこれ
557無銘菓さん:2011/09/24(土) 00:07:50.80 ID:???
5年前のクランベリービスケットに関するカキコが残ってるのか、すごいなぁ
あれはプレーンも残して売るべきだった
558無銘菓さん:2011/09/26(月) 22:58:26.34 ID:ZVDSncAV
ケンタの良さが出てる感じ
559無銘菓さん:2011/09/28(水) 18:17:54.59 ID:0XOd581T
穴の感じがいいですね
560無銘菓さん:2011/09/28(水) 19:31:03.27 ID:XIYhwCye
シロップはどうやってつけるべき?
ビスケを割ってシロップをぐるりと塗るの?
561無銘菓さん:2011/09/30(金) 05:22:27.90 ID:Dm7UuldL
サンダースさんも、ビスケットは好きだったのでしょうな
562無銘菓さん:2011/09/30(金) 11:22:04.31 ID:???
>>560
ビスケ割る
シロップの袋あける
半分にぐるりと塗る
あいたシロップの袋を ビスケの半分に立てかけておく
半分食べたら、もう半分に塗る シロップ余る、、、
563無銘菓さん:2011/10/01(土) 06:46:16.85 ID:LI+vfcL9

流石だ
564無銘菓さん:2011/10/03(月) 06:22:24.35 ID:xm3nmirl
サンダースってもう居ないのなのじゃないの
565560:2011/10/03(月) 08:50:00.69 ID:X+Rps5PU
>>562 ありがとう
566無銘菓さん:2011/10/04(火) 02:59:16.99 ID:Z9px6tPH
ケンタに行きたくなった
567無銘菓さん:2011/10/04(火) 23:31:10.15 ID:+gr9DEnt
ケンタッキーは一回しかいったことないな・・
カーネルクリスピーがどうしても食いたくなったから買ってみたけどイマイチだったのでそれっきり
でもビスケットは興味はある
568無銘菓さん:2011/10/05(水) 00:44:42.78 ID:okWmjHn2
無くなったら泣く
569無銘菓さん:2011/10/05(水) 03:39:04.63 ID:3ZkFxMV3
最近は、鶏よりビスケのほうが好きになってきた
570無銘菓さん:2011/10/06(木) 06:29:31.22 ID:Gu84nn8U
冷めたのもうまいよな
571無銘菓さん:2011/10/07(金) 21:01:41.36 ID:WbGYtM1X
別店舗でビスケットオンリーの店を出してほしい
572無銘菓さん:2011/10/08(土) 09:49:21.68 ID:???
鶏は当たり外れあるけどビスケはどこもうまい

昔バターついてなかったっけ?
573無銘菓さん:2011/10/09(日) 09:12:27.82 ID:YAdSQMo3
甘さ、油脂、コクは食欲を本能的にそそるのです。バカだな
逆に食い続けると・・・
574無銘菓さん:2011/10/09(日) 09:39:01.62 ID:???
がんと食生活
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1304819705/l50
  死亡数(男)    1975年  1995年
  肝がん        6677   22773
575無銘菓さん:2011/10/10(月) 21:15:28.74 ID:KdYKt/1D
576無銘菓さん:2011/10/11(火) 05:03:49.82 ID:bCjKJdST
カーネル伯父さんも好きになったと思う
577無銘菓さん:2011/10/12(水) 07:51:47.48 ID:utcOCtqh
ケンタの新看板だね
578無銘菓さん:2011/10/13(木) 02:15:54.01 ID:ptRhAOFq
デザートの質がすごく高い
579無銘菓さん:2011/10/16(日) 22:59:25.10 ID:n+YJ4VxV
今までウカツだった。明日ケンタさんに行こうと思う。
580無銘菓さん:2011/10/17(月) 00:55:15.42 ID:qBtgyYlj
スレチだけどプリンみたいなのも旨い
581無銘菓さん:2011/10/19(水) 23:13:01.91 ID:NYxkCyte
150円にしてほしいなあ
582無銘菓さん:2011/10/22(土) 15:42:49.78 ID:fUtHW+/d
さすがケンタ
ビスケも一流仕上げですね
583無銘菓さん:2011/10/24(月) 22:33:15.44 ID:uBMwBRWg
最近はバターを付けてないのか
584無銘菓さん:2011/10/28(金) 19:16:39.91 ID:wkCYyyJU
店で作ってるのかなあ
585無銘菓さん:2011/10/31(月) 07:05:38.30 ID:yoeadG3k
5個買うことにしています
586無銘菓さん:2011/11/02(水) 20:37:22.79 ID:+YhxWa9J
まだ試してないけど、ケンタだから、間違いなく良いだろうな
必ず買おうと思う
587無銘菓さん:2011/11/04(金) 15:52:41.57 ID:???
久し振りに買ったら付属のメープルシロップの量が減ったと思うんだけど気のせいかな?
588無銘菓さん:2011/11/04(金) 20:34:23.31 ID:ofq/gKnc
同じだよ
589無銘菓さん:2011/11/06(日) 14:25:44.56 ID:eIDIl2VV
変わったか?
590無銘菓さん:2011/11/09(水) 06:04:28.32 ID:RKgrqJ7C
シロップもいいもの使ってるよな
591無銘菓さん:2011/11/23(水) 16:27:42.99 ID:SQFz65Kn
夜ケンタの有る駅に行くから、ビス家買ってこようかな
592無銘菓さん:2011/12/02(金) 11:17:11.20 ID:w/2VGMbx
15日から3つで250円だな
くってみるか
593無銘菓さん:2011/12/04(日) 00:46:18.49 ID:kACiuV6v
15日? いつまでとか  ポスター?
594無銘菓さん:2011/12/04(日) 04:49:44.01 ID:+72PgP6l
日本のケンタッキーのビスケットは小さい
595無銘菓さん:2011/12/06(火) 19:52:15.74 ID:???
>>593
12/15〜1/31まで
やってるところはパスカードつうの配ってる
他にはボックスポテトとコールスロー3つが半額
596無銘菓さん:2011/12/07(水) 00:32:21.56 ID:muVNJ3aG
日本のケンタ?
597無銘菓さん:2011/12/08(木) 20:08:42.27 ID:???
>>595
ほんとに?
何かググっても全然出ないんだけどorz…
関東だけとかなのかな…
598無銘菓さん:2011/12/08(木) 21:57:59.24 ID:???
久々あげ
599無銘菓さん:2011/12/08(木) 22:33:28.55 ID:???
パスカードってのがないと安くならないってことなのかなぁ。
東京だけどきのうは何もくれなかった。
600無銘菓さん:2011/12/12(月) 20:53:17.25 ID:???
あげ
601食いだおれさん :2011/12/13(火) 06:47:34.06 ID:???
>>592=595さんはどこのお店なんだろう
602無銘菓さん:2011/12/14(水) 21:44:13.35 ID:???
250円は結局どうなったのか
603無銘菓さん:2011/12/15(木) 05:55:05.33 ID:???
>>592が現れないからねぇ・・・
本スレでも全く情報ないみたい
604無銘菓さん:2011/12/15(木) 21:35:17.73 ID:mAgUuA47
http://i.imgur.com/7uIi4.jpg
ちなみにこれ
多分もう配ってない
605無銘菓さん:2011/12/16(金) 00:45:17.82 ID:???
>>604
画質www
どこでやってんだよ
606無銘菓さん:2011/12/16(金) 13:46:09.95 ID:WSM1bOac
みれないジャン
607無銘菓さん:2011/12/16(金) 19:11:12.16 ID:???
画質もアレだしこんだけ引っ張っといて店名なしとか
もう釣り認定しちゃうんだからね!
608無銘菓さん:2011/12/18(日) 02:29:35.93 ID:dEmdoxTk
まあ今はローソンのレシートに無料券ついてますよね
609無銘菓さん:2011/12/18(日) 03:48:27.17 ID:3/4Ac5Hr
もう少し何とかならないの
610無銘菓さん:2012/02/05(日) 16:08:37.82 ID:UuvFHTNZ
確かにケンタのビスケはうまいよねえ
611無銘菓さん:2012/02/08(水) 19:24:43.77 ID:???
食べたくなってきた
612無銘菓さん:2012/10/26(金) 15:12:14.41 ID:xhTPkXZB
今日はケンタッキー行ってたまごのタルトを食べた
他のメニュー買わずにタルトを単品で頼んだら
店員さんがちょっとがっかりしてた
おいしかったけどちょっとしょんぼり(´・ω・`)
613無銘菓さん:2012/11/05(月) 20:06:15.37 ID:NUylCv9W
気にすんな
614無銘菓さん:2012/11/05(月) 21:27:49.02 ID:???
あー懐かしい、確かにめちゃくちゃ美味しいよねこれ
値上げだしサイズ小さくなるしでもう何年もケンタッキー行ってないけど
クリスピー140円・ビスケット120円・コールスロー120円の頃に
いつもこの3種類買いによく行ってたよ
615無銘菓さん:2012/11/06(火) 11:33:16.13 ID:U8JL+zEk
食べたいな
ってか配合教えて欲しい
ちょっとでも近いの作りたい
616無銘菓さん:2012/11/11(日) 21:40:15.52 ID:???
クックパッドで検索してみたら?
617無銘菓さん:2013/02/28(木) 01:01:26.36 ID:???
ESSE 2012年12・1月合併号にレシピが掲載されてた…ような
618無銘菓さん:2013/09/16(月) 21:29:57.46 ID:???
食べ放題の店だと、シロップが大きめの瓶に入ってかけ放題だった。
619無銘菓さん:2013/09/21(土) 19:51:12.79 ID:ib8WMDeb
子供の時大好きだった
620無銘菓さん:2013/09/30(月) 22:09:22.18 ID:???
今日までのクーポンでビスケいっぱい食べた!
店内で揚げ出しチキンとビスケたべて
持ち帰りで三個かって二個冷凍して
一個は温めて朝ごはんにする!
しあわせー
621無銘菓さん:2013/10/01(火) 01:31:25.31 ID:???
>>620
いいなそれ
622無銘菓さん:2013/10/01(火) 17:10:07.67 ID:HdcZ+gG4
チラシに入ってたふわふわ衣の揚げだしチキン260→190円クーポンを握ってケンタッキーにお買物に行った。
揚げだしチキン定食2つとクーポンのチキン3つをお願いした。チキンコーナーにドラム1個とサイ8つくらい
が置いてあってサイを多くゲットできるかなってわくわくしてた。

そしたらアルバイトのおなごが奥に向かって「あげだしドラムあと何分ですかー」と聞きやがった。3分って答えが返ってきて
「お客様申し訳ございません。ただいまこちらのクーポンでご用意できるのが1本だけになりまして3分お待ち...」

わち「このクーポンにドラム専用とは書いてありませんよ。不当景品類及び不当表示防止法(昭和37年5月15日法律第134号)
通称「景品表示法」や「景表法」」ばーーて言ったら(本当は言ってない)

す、すいませんでした!わたすのかんつがいでしたってと言ってちゃっちゃと詰めて渡された。
おうちに帰って開けたら全てサイになってた。女神の前髪つかんだで。にっこり。
623無銘菓さん:2013/10/12(土) 09:29:24.49 ID:???
>>618
ビスケットにシロップかけ放題とかネ申すぎるじゃねぇか
添付分だけだといつもあともう少しが足りないんだよなー
イートインは常にその状態きぼん
624無銘菓さん:2013/11/09(土) 15:49:48.35 ID:MwrlBRyP
久々にビスケット買ったら
超小さくなってんじゃん 最悪
625無銘菓さん:2013/11/09(土) 21:59:20.85 ID:???
>>622
今更だけどこれ本スレに書き込まれて荒れたレスじゃねーかw
626無銘菓さん:2013/11/10(日) 00:37:29.71 ID:???
まずくなってひさしい…。冷たくて固かったら最悪。メープルうま〜だけ目覚めさせてくれた。
627無銘菓さん:2013/11/10(日) 03:27:03.91 ID:???




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
628無銘菓さん:2013/11/21(木) 15:53:16.48 ID:???
170円とかボッタクリだろ
629無銘菓さん:2013/12/26(木) 23:56:16.54 ID:zz6RDsHH
マクドナルドとかケンタッキーって、危ないんですね。

【クリスマス】フライド・チキンに中国猛毒食品が混入!!!【食べてはいけない】

http://blog.goo.ne.jp/deception_2010/e/dffd8fe1ca21611ab3a315140e6924f7
630無銘菓さん:2014/12/19(金) 00:55:38.88 ID:WvvS63zX
ヌッ
631無銘菓さん:2014/12/22(月) 06:52:38.86 ID:???
いいとこ鶏パックに入ってたから昨日食べた
あのメープル400ml容器で市販してくれんかな
632無銘菓さん:2015/01/12(月) 06:47:59.21 ID:???
ハロウィンの時かぼちゃ味出てたがそれ知らずに食べて、後から食べたのがかぼちゃ味だったと知ったんだけど気づかなかった
メープルかけたからか?
633無銘菓さん:2015/01/23(金) 00:05:47.29 ID:sohqONnR
ケンタッキーのCMでお馴染みの
綾瀬はるかの巨乳おっぱい天然ぷるるんFカップ画像
http://erogazou.pw/matome4/img.php?id=20141029
634無銘菓さん:2015/02/05(木) 18:08:26.31 ID:???
昔から不味い
635無銘菓さん:2015/02/11(水) 22:38:36.16 ID:???
小さい頃は本当に大好きでいつか腹一杯食べたいと思ってたけど今食べてみるとまあうまいけどこんなもんだったかな?となる
636無銘菓さん
俺はいつもスーパーで買った食パンで食ってる
食パンの方がうまい