ホワイトデーにもらったら嬉しいものを教えれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自治スレにてローカルルール検討中
お返しを考えてるんだが、
どんなものをもらったら嬉しいとか、
ここのものがいいよ、とか
紹介したり薦めたり語り合ったりしやがってください。
2自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/26(日) 20:30:36 ID:/w5BTnDe
から揚げ
3自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/26(日) 20:34:43 ID:d8+Dd48k
↑うそやん
4MIXI:2006/02/26(日) 20:37:12 ID:xmuJhG93
もらうならクッキーとかキャンディーとか洋菓子がGOOD。
和菓子はだめですね。イメージDOWN対象的。
5自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/26(日) 20:38:03 ID:???
童貞かな☆★
61:2006/02/26(日) 20:45:38 ID:LwnrBuvR
具体的な店名とかも出してくれると助かるです。
当方はチョコを基本ラインに考えておりましたんだが
7自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/26(日) 21:01:48 ID:OzuHfRMz
有名パティシエのお菓子。
チョコだとゴディバでしょ☆
8自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/26(日) 21:20:20 ID:???
お金…
9自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/26(日) 21:20:54 ID:???
やっぱ商品券じゃない?本音は現金だけどね
10自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/26(日) 23:16:06 ID:7TTe1iOM
COACHの財布
11自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 00:11:09 ID:MW9/4g9t
義理でもらったチョコのお返しですが
  A♀・・・
  B♀・・・
  O♀・・・
  AB♀・・・
それぞれでやっぱ貰ってうれしいものって違うの?
ちなみに義理とはいえ嬉しいもので、社会人になって
初めてのお返し。みんな20代の同僚と先輩。失礼が
ないようにしたい。
12自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 00:11:38 ID:5LDXuEy9
金。ってのは無理としてw

ブランドチョコ
自分で買わないけど美味しそう、憧れるってやつ
ちなみにゴディバはもう古い
ピエール・マルコリーニとかイイナ
13自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 00:13:33 ID:???
アクセサリーか靴
141:2006/02/27(月) 00:15:41 ID:flrKfjzg
いや、さすがに金はwww
相手は年下の若い子なので
重くないものがいいな、ってことで
お菓子を考えてる。

>>12
ゴディバはもう古いんですか!!
15自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 00:19:13 ID:MW9/4g9t
金。ってのは無理としてw っていうか重いよね。
で、皆さんの血液型って教えて頂けますか?
>>12-14
16自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 00:23:07 ID:ebPUNT8G
AB女。ホワイトチョコが好きだから、ホワイトチョコのお菓子がいいな。
17自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 00:42:07 ID:5LDXuEy9
O型…血液型関係あるのか?好みだろー。
確かにゴディバってありきたりだし食べたきゃ自分で買っちゃえるね。
ホワイトチョコは嫌いな子も多いよ。
単品よりいろいろ楽しめるアソートがいい。
18自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 00:52:00 ID:CNapQh9c
ステラおばさんのクッキーとか☆アンドリューのエッグタルトとかがいいな
19自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 00:59:18 ID:MW9/4g9t
やっぱ血液型は関係ないっすね。

問題は今年のホワイトデーが”火曜日”ってことだ。
本音としてはケーキとかタルト喜ばれるかなと
思うけど、オフィスが田舎だから日曜日に都心に
買いに行って火曜日に渡す訳にはいかん。
(月曜日に仕事終わって買いに行ったら多分売り切れ
だから。)
20自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 01:01:54 ID:MW9/4g9t
追記
「ステラおばさんのクッキー」ってやっぱり他のと違うんですか?
21自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 01:03:17 ID:MshJ0UHy
>>1
愛。
22自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 01:09:04 ID:lsD+JY8G
>>1
今物凄く財布が欲しい。ブランドでなくてもいい。
23自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 01:40:08 ID:???
ゴティバが古いとか言ってんのはおばさんでしょ
24自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 03:52:26 ID:???
>>23
で、そう言う奴ほど古いと感じる位たらふく食った事はないw
モロゾフよりは貰ったら普通に嬉しい、知名度あるから万人受けする。
前にギフトでぎっしり入ってるの貰ったけど結構嬉しかった、たらふく食ったけどやっぱりショコラ的には普通に美味いよ。
25自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 04:55:54 ID:HywwCsCk
ご飯食べに、ちょっと高級な所に連れてってくれて、その後ドライブに。

それで良いなぁ。
26自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 05:38:30 ID:wsXCdXTz
小さい観葉植物とか欲しいな
27自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 06:37:19 ID:???
職場の義理チョコのお返しなら、
暖房にも耐えれる焼き菓子類がいいかな。
自分の話なんだけど、去年のバレンタインに職場のひとにチョコあげた時に、
暖房かなりきいてる机に置きっぱなしにされてたようで、溶けてたらしい…orz
それ以来温度管理が難しいお菓子をあげるのは避けてる。
個人的にはマカロンがほしい。見た目も可愛い。けど好みがあるしなぁ。
クッキーならツマガリおすすめ。高くないけど美味しいし、一枚単位から売ってる。
彼氏からもらうなら手作りがいいです。
普段料理なんかしない人がわざわざしかもお菓子を作ってくれたら嬉しすぎる。
作る時間ないなら二人でクレープ大会。
いろんな材料とホットプレート用意して二人で作る。
28自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 08:20:57 ID:???
>>24婆乙
29自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 09:10:01 ID:QhzIrJ5F
ゴディバはかなり嬉しいけど、値段がするだけに相手からもらったものとのつり合いとか考えるべきだと思う。私は去年600円のチョコにゴディバの1500円くらいの返されて、嬉しかったけどかなり悪いと思った。
30自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 10:06:32 ID:???
告白してOKならクッキーとか飴とかNOならマシュマロとか、そんなんなかった?
311:2006/02/27(月) 12:23:37 ID:???
洋菓子:焼き菓子とかキャンディとか
焼き菓子→クッキー(exツマガリ、ステラおばさんのクッキー)
     マカロン(ex?)
キャンディ→?
チョコ:ブランドチョコがいい
→ゴディバ(もはや古い??でもおいしい。)
    モロゾフ(ゴディバには劣る?)
    ピエール・マルコリーニ(ってどこにあるのかもわかんね)

備考
有名パティシエのお菓子。
単品よりいろいろ楽しめるアソートがいい。
告白してOKならクッキーとか飴とかNOならマシュマロ:mjdk!?

その他
小さい観葉植物

まとめてみたお。これにどんどんつけたしよろ。
10人くらいに返すからドライブとか食事とか個人的には勘弁www
彼女にはしてあげるのはありな選択肢ではありますですが。

別に自分の欲しいものを勝手に語ってもらっておkだけど
俺に対するアドバイスをくれる優しい方は
・年上の手作りのギャップでせめる、っていうのもありやけど
やっぱ年上の面子として高級感で攻めたいかと。
・2倍返しを基本で行くので予算は1500〜3000くらいでよろしゅう。
・ケーキとか生ものは悪くなってるとあれだしちょっとNGで。
チョコはギリギリセフセフ。
・素人なので物の他に、店名とか値段とか場所とかを書いてくれると喜びまつ。
321:2006/02/27(月) 12:24:51 ID:flrKfjzg
まとめたのが見にくい OTL
33自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 13:31:43 ID:Qe/Oo5Wo
工房でつが、高いもの&食べ物よりは残るものがいい。←好きな人からの限定。ブランドのハンカチとか嬉しい(^ω^)千円以内で買えるし。
34自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 15:32:32 ID:???
iPod nano
35自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 15:58:47 ID:???
氏ね
36自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 16:08:12 ID:b2ZWuE6h
デジカメ
37自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 16:44:02 ID:???
氏ね
38自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 16:51:49 ID:43vraTzB
おこめ券
39自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 18:29:38 ID:???
ビール
40自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 18:54:27 ID:???
OK
41自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 19:25:05 ID:f68qnFZo
ブランド小物
42自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 19:35:56 ID:???
氏ね
43自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 20:21:21 ID:z1xGAcdG
無難なのはお菓子…
44自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 20:22:58 ID:aGQK29Qm
GUCCIの財布かGUCCIの鞄
45自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 20:34:40 ID:???
氏ね
46自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 21:02:07 ID:KGG/NVxn
こんな糞単発スレたてても誰も指摘しないなんてみんなやさすぃー!
47自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 22:40:02 ID:3kmditaR
都内の人気洋菓子店のフィナンシェを1つずつ買い歩いて(リーフレットを必ず貰う)
それらを“化粧品収納する箱”(←名前忘れた。)それも、プロ使用の特大サイズ
に丁寧に入れる。
この時フィナンシェ1つ1つにリーフレットをシールで付ける
ラッピング本を参考に、自分でラッピング。
これで奥さんゲトしました!
フィナンシェ代4500円
メイクボックス代8〜9千円

まいっか
48自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 23:03:19 ID:???
職場でお返しとなるとやはり焼き菓子が良いのではと思います。
クッキー、パウンドケーキ、マドレーヌとかで、個別包装されているものだと、
ちょっとずつ食べれるので喜ばれるんじゃないかな?

マカロンの詰め合わせが何処かの洋菓子店で入手できたら、
見た目も華やかで贈り物として良いかと。

男の人からの手作りは、私なら引きますね。。。
49自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 23:09:54 ID:MW9/4g9t
ゴディバが”古い”っていうのはもう名前が
知れているからだと思う。決して味に秋田とか
不味いという意味じゃないと思う。

要は”プレゼント”というものをどう捕らえるかということでは
ないだろうか?
「プライズ! サプライズ!!」的なものか
「伝統ある確実な定番」的なものか?
俺としては義理のお返しでも、気になる子には
前者のサプライズなものを贈りたい。
ホンの少しだけでもドキッてさせたい。
(まあ、女の子の方はまだ知らないものより
定番を好むようだが。)
50自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 23:41:28 ID:???
質問。
取引先の週2.3回行く会社。女子社員一同よりということで
手のひら程の小袋に5つ程生チョコの入ったものをもらったんだが、
これはお返ししなきゃダメ?
「いつもお世話になってますので(真顔)」とすっごい義理的に貰ったんだけど。
51自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/28(火) 00:39:19 ID:???
貰ったんだからお返しはしなきゃダメだろ。
お菓子の詰め合わせでも買って「皆さんで食べてください」でいいんじゃない?
52自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/28(火) 04:47:37 ID:???
500円くらいのを義理でもらったとして同じ500円で返す分けにもいかないと俺は思うのだけどどうなんだろね。
かといってあまり高いのとか凝ったのを返すのもどうかと思うし。

と悩んで毎年1000円か1500円のゴディバのチョコを返してる。
これなら女の子も義理だと分かるだろうし500円だとも思わないだろうからいいかと思ってた。

古いのか・・・
53自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/28(火) 05:28:59 ID:???
チョコ好きにはたまらんがな
54自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/28(火) 21:31:38 ID:???
>>33
うちも工房だけどやっぱ残るモンがいいよね!
お返しに無難なクッキーとかキャンディーじゃなくてハンカチとか返ってきたら
、少しは期待持っていいって聞いたんだけど。
55自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 15:03:11 ID:7QzdfUuL
銀座のウエストの予定
56自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 15:29:12 ID:???
ゴティバは古いんじゃなくて定番。
知らないとこのお菓子もらうより、絶対知ってるから安心感はある。
57自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 16:22:18 ID:???
ゴディバのチョコはあんまし嬉しくないかも…。大して美味しくないっていうのが周りの評判だなー。
もしゴディバにこだわるならチョコじゃなくゴディバのココアとかくれたら嬉しいな。
チョコならピエールマルコリーニ賛成!確か銀座と羽田空港にある。
マカロンはマカロンスレ見たらある程度分かると思う、まだ1スレ目だし。
クッキーなら昔話題になったとこの塩クッキー好き。目新しさはないだろうけど。
58自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 16:43:22 ID:???
>>55
自分がウエストもらったらメチャ喜ぶんだが
見た感じちょっと地味なのが難点
スイーツ好きで詳しい人なら喜ぶだろうけど

でも味はいいしなぁ〜
59自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 20:47:57 ID:???
ジャンポールエヴァンが好き>ショコラ
好きな人にあげたけどお返し期待できないから
小さいの自分用にこの間買ったけど美味しかった
601:2006/03/01(水) 21:06:55 ID:QnFhM3Qy
洋菓子:焼き菓子とかキャンディとか
焼き菓子→クッキー(exツマガリ、ステラおばさんのクッキー)
   .. マカロン(ex?)
キャンディ→?
チョコ:ブランドチョコがいい
→ゴディバ(もはや古い??でもおいしい。)
.モロゾフ(ゴディバには劣る?)
.ピエール・マルコリーニ(銀座)
.ウエスト(銀座)
.ジャンポールエヴァン(って聞いたこともなすOTL)

備考
有名パティシエのお菓子。
単品よりいろいろ楽しめるアソートがいい。
告白してOKならクッキーとか飴とかNOならマシュマロ:mjdk!?

その他
小さい観葉植物
お菓子より物として残るもの。


正直揺らいでるのは
ハンカチとかをあげた方がいいの、これ?
女の中の人ってお菓子派なの?物派なの?
61自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 22:06:09 ID:???
物よりお菓子とか食べ物派です
趣味じゃない物もらっても困る。
特に義理返しで物はきつい。使わないで放置しとくのも悪い気がしてくるし、
それなら消費できるもの食べ物のほうがいいな。
彼氏なら別だけど。
62自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 22:12:02 ID:7YC2KGKx
>>61
クッキーって定番で問題ありませんか?

>告白してOKならクッキーとか飴とか・・・

って書いてあるけど、かわいい人妻さんから
”義理”で貰ったお返しはクッキーで桶ですか?
63自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 23:20:52 ID:???
>>60
最初はジャンポールエヴァンのチョコレートを贈ろうかと思ってたけど
あちこちのサイトを眺めたらマカロンが美味しそうだったのでそっちにしようかと思ってる。

どっちがいいんだろ。
どっちでも大差ないか。
6461:2006/03/02(木) 00:26:52 ID:???
>>62
てかクッキーならOKで飴ならどーとかそんなの中学生時代の話じゃないの?
今の中学生はどうなのかしらんけど。
無難といえばクッキーだと思いますよ。
65自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/02(木) 15:37:00 ID:???
>>60
エヴァン自分用に小さいの買ってみて〜すごく美味しいよ!今なら
伊○丹にひっそりと出店してるかも(VD,WDだけ?こっち(=近畿)では)

物かお菓子か、か・・VDで同じ事で迷いましたが
つきあってるわけじゃないし、と残る物はやめておきました。
どーみても義理!のお返しはお菓子が無難ではないでしょうか。でも
本命ぽいものくれるコなら何だって喜ぶと思います。可愛い髪留めとか
安いお値段で(1000円未満でも)結構売ってますよ!
6662:2006/03/02(木) 21:33:36 ID:Mgjv1aEJ
>>61=>>64
サンクスです。
クッキーにいたします。
ステラおばさんのクッキーってHPでポリシーとして
「素材だけを厳選し、防腐剤、合成色料等は一切しようせず
焼き上げております。」ってあるけどやっぱ
一番安全なのですかねぇ?
人妻さんにあげると多分お子さんにも食べさせるだろから
安全なものがよくない?
67自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/02(木) 21:55:54 ID:uf+ScTou
桃の缶詰
68自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/02(木) 22:27:53 ID:+36AbEoh
不二家の缶入りの詰め合せのやつ。
ノースキャロライナが入ってるから。
69自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/02(木) 23:02:52 ID:V7YoNUG3
彼女に渡すならパイ!
3月14日=3.14=円周率=π(パイ)
ということで、パイとπをかけ、円周率が永遠に続くのと同様に、2人の愛も永遠に続くようにということです!
70自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/02(木) 23:48:49 ID:4cnp/e4w
「金」
正直これが一番うれしいw
71自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/02(木) 23:57:59 ID:???
女子高生にはアナスイ。
コスメでもアクセでも、フレグランスでも何でも良い。
私は物をもらうとしたら
アナスイの物しかもらう気しない。
72自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/02(木) 23:59:06 ID:???
あ、ここ菓子板か。
カップル板と思ってたw
73自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/03(金) 00:09:40 ID:ODdtIT4X
>>69

頭いいな!!〆(.. )メモメモ
74自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/03(金) 07:37:59 ID:asHIe8Ya
クッキーだったら、メープルクッキーがいいなぁ
75自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/03(金) 09:16:56 ID:69ZO9AI1
>>69否、π…パイ=胸揉ませろと取られてあぼーん!
76自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/03(金) 09:34:46 ID:???
ホワイトデーには白せんべい
77自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/03(金) 10:20:28 ID:???
愛しの彼のチンポ♥
78自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/03(金) 14:23:16 ID:???
おいしいチーズケーキか、babbiのお菓子とかが嬉しい
79自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/03(金) 23:51:48 ID:Cd61YCbd
銀座のウエスト買ってきました。初の本命のお返し買う前に食べてみたら、おいしかったです。
80自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/04(土) 02:28:59 ID:???
ホワイトデーにクッキーを焼いてプレゼントしようと思ったんですが
焼きあがったクッキーって日持ちしますかね?
81自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/04(土) 11:03:07 ID:qilYu/ng
資生堂パーラー
82自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/04(土) 15:12:15 ID:ozyAAb4X
今ホワイトデーのお返しを買いに銀座三越にいますが、
何を買ったら喜ばれるか迷ってます…。
ぜひアドバイスをください。
条件は、
・同じものを二人に買う
・一人はゴディバ、一人はピエールマルコリーニをもらった
・予算は1500くらい

よろしくお願いします
83自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/04(土) 17:16:51 ID:+8CJjlxj
>>82
もう帰っちゃったかな?
メーカー名にこだわらずに、見た目や味(試食)で選んでもいいと思うよ。
「迷ったからかわいいのにしてみた」とか「おいしそうだったから」って。
個人的には奥のほうにあるハロッズの紅茶が欲しいな。

84自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/04(土) 20:21:56 ID:MGBCz/IT
ホワイトチョコが理想(pVωVq)
85自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/04(土) 21:32:08 ID:???
自分の手作りお菓子はあんまり職場に配ったりしないほうがいいよ。
手作りの食べ物ってだけで嫌がる人もいるから。
プロ並の技術を持ってて衛生状態も万全だというなら止めないけど。
86自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 06:43:06 ID:zgNNWgZh
バレンタインに
「あ、さっき小枝買ったからあげるね」
といわれてまじで小さい小枝チョコをもらったんだけど
こういうノリでくれたものはお返しするべきですか?
その子は自分で食べるために買ったらしいんですが・・・。
87自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 07:38:25 ID:???
>>86
そういうのは別にいいんじゃないの…たまたま持ってたからお裾分けにあげただけで。
それでお返し期待してる女ならなかなかのDQNだと思う。
変に意識してお返しする方が向こうも引くんじゃないかな…
具体的な状況見た訳じゃないから断言はできないけど。
88自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 10:16:19 ID:???
>>86
昔、好きな人にチョコを渡したかったがシャイな私はいかにも
「バレンタインチョコ」って感じのものを渡すのが恥ずかしくて
「たまたまもっていた小枝」をあげたが、本当は
「最初から君にあげるつもりだった小枝」だった。
当時、小枝はコーネリアスがCMやってて、その人がコーネリアスのファン
だったから小枝を選んだ。もちろんその人は「たまたまもってた小枝」をもらったと
思っているのでおかえしは無し。これでよかったと思ってる。
89自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 15:10:59 ID:sPe5bGoA
ゴンチャロフってどうどすか?
90自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 15:21:53 ID:???
かに缶
91自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 16:34:07 ID:gZxoqOPx
シンプルにチョコボール
イチゴがいいカナッッ
92自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 16:47:04 ID:21uYPwKc
チロルたくさん欲しい。
あとワイン。
93自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 23:55:28 ID:???
酒だな 酒持ってこーい
94自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:36:37 ID:???
先日、デパートへ市場調査で
ホワイトデーにお返しするノミネート商品を買ってきました。
 ・ゴディバチョコ
 ・マダムセイコ
 ・ステラおばさんのクッキー
 ・アンリパティシエ
この中で一番おいしいものを贈ろうと思ったんだけど
もうどれが美味しいか わかんねーよ〜。
毎晩、食事が終わったあとお菓子で、逆に苦しくなってきたよ。
95自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:21:22 ID:???
後輩にMary'sの動物村チョコレート買ってきちゃった
96自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/07(火) 23:37:22 ID:FI5z+VRD
ピエール・マルコリーニのチョコを義理返しに買ったんだけど、
これって、実際問題どのくらいのブランド力なの?

俺はこのスレを見るまで名前さえ知らなかったんだけど、
(ゴディバは知ってた)知る人ぞ知る逸品というくらい?

それとも、女性の間ではシャネルとかグッチレベルの知名度がある?

上司にも選定をたのまれてて、ピエールくんはそっちに回そうと
思うんだけど、高い分、量は少なめなので、分からない人に
そこらの500円お返しギフト並みに思われるようだとちょっと哀しい。
(上司は1000円くらいの予算だと思ってるんで、金額の半分は
俺の自腹だし・・・。orz)

それくらいなら、ピエールを俺のプレゼント用にして、見かけ多め
+華やかなクッキー詰め合わせとかの方が良いだろうか?
(これだったら、同じ金額で10倍くらいの量が買えるし。)
97自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/08(水) 04:56:37 ID:581exzZi
韓国海苔
98自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/08(水) 08:30:14 ID:???
>>96
.ピエール・マルコリーニなんて一般人は知らん。
一般人に返すならゴディバやメリーの方が(・∀・)イイ!!
同じメリーでもマダムセツコは止めといた方が良いな。
99自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/08(水) 11:20:22 ID:3V01/joi
教えてください。明日、日帰りで東京出張です。
ちょうどホワイトデーもあるし、妻にチョコを買って帰ってやろうと
思います。今年東京で旬なチョコは何でしょうか?
2年前はメゾンドゥショコラ、その前にはアニベルセルのチョコを買って帰って
喜ばれたので、今年も何かないかな。と思いまして。

よろしくお願いします。
100自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/08(水) 15:36:15 ID:Xb6VV5ux
時間なくて土曜に渡すだけだから、キハチのトライフルロールにしようかな、と思ってる。
どーだろう?
101自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/08(水) 15:46:50 ID:6l125rEQ
ヤフーショッピングにおいしくて人気のお菓子
いっぱい載ってるからみてみたら?
全国お取り寄せランキング上位のお菓子も
ホワイトデー仕様になってるよ
わざわざ、買いに行くより楽だし、ホントにおいしそーだよ
102自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/08(水) 16:07:34 ID:80/+pD38
お札入りクッキー
103自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/08(水) 18:12:08 ID:???
>>101
ほとんど受け付け終了じゃね?

そんな訳でマカロン買ってきた
こんなちっちゃいの
104自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/08(水) 19:42:42 ID:???
>>96
 チョコレート大好き!っていう人になら
贈る価値有りと思いますよ。美味しいですし。
知らないとしても「美味しい!」ではまる人も
いるのだし、ケーキやお菓子をしょっちゅう
買いに行くような人にはいいかもしれない。
 でも大してお菓子好きでもなくチョコ好きでもない人
(わかってくれなさそうな)人にはもったいないから
自分で食べられるのをオススメします。
105自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/09(木) 09:16:36 ID:???
>>98 >>104
ありがとうございます。

本命用じゃないから(しかも、渡すのは俺ですらないし)、やっぱり
内容より見栄えですかね。

しゃあない、ステラおばさんのクッキーも追加しましょう。
(これなら、味も見栄えも悪くないし。)

・・・これで、計2500円×3、内、自腹1500×3、+俺用のお返し分 orz

ピエール・・・食べてみたかったよ。

それはともかく、上司に渡す前にこちらで聞いてよかったです。
ありがとう!
106自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/09(木) 11:49:01 ID:599cl0eR
>>99
予算くらい書かないと教えようがないよ…
何処から出張してくるわけ?エヴァン紹介しても広島の方だったら意味ないしさ…
飛行機で羽田使うなら第2ターミナルにマルコリーニが入ってますよ♪日持ちとか気にしないでいいならマカロンって手段もあるしさぁ…
にしても、もう少し状況とかの詳細を書いてくれないと…
107自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/09(木) 11:50:50 ID:VTzObeJp
ステラおばさんのクッキーとか
108自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/09(木) 15:40:37 ID:???

【ホワイトデー】14日はホワイトデー 

菓子と小物セット人気 男性律義?「義理」でも高価 鹿児島市
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1141886157/
109自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/10(金) 11:16:47 ID:pZJ3qKpi
ネットでジャンポールエヴァンのチョコを注文して
先程、到着したんだけど
すっごく小さくてビックリした。
なんで、あんな小さいのに
なんで、あんなに値段が高いんだろうorz
110自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/10(金) 11:27:05 ID:1JhOEm0Y
お返しって、気持ちだから、あんまり高いものだと困る。
111自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/10(金) 13:08:49 ID:CymqjGl5
ケーキ
112自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/10(金) 13:39:56 ID:p1pA/0kn

【ホワイトデー】

今どきのホワイトデーは女性がリード 女性が楽しむ[060310]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1141961003/
113自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 09:04:50 ID:???

【ホワイトデー】高級洋菓子や美肌商品が人気 

京都の百貨店 ホワイトデー商戦大詰め [06/03/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1142028049/
114自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 09:25:19 ID:ucgnJAi7
ブラックサンダー
115自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 10:22:06 ID:2hPEzboz
私も、ブラサンがいい
116自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 10:48:06 ID:???
うまい棒のココアとキャラメル
117自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 11:26:25 ID:XEep7I6p
>>31
ol
118自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 17:25:41 ID:dekZFYfL
ゴディバを貰ってゴディバで返すってどうなのかな?
義理チョコだったろうけどちょっとカワイイ子だからツマラン男って印象与えたくないし。
自分的にはゴディバとかモロゾフの定番で箱が小さくて安いのと
あとなんかチョコに限らずなんか印象に残る菓子あげたいんだけど。

2倍返しでデカイのor高いのをボーンと渡すんじゃなくて
飽きずに食べれる小さいのを2種類あげるのってありなの?
119自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 17:45:58 ID:78U73PoI
富山駅周辺で良いお店ないですか?
120自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 18:16:40 ID:???
>>118
ゴディバ好きな子にならいいんじゃないかなあ。
ホワイトデー向けの商品は出てるのかな?
限定品とかあればよさげかも。
ヴィタメールなんかにも可愛いチョコ売ってたよ。
121自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 20:09:21 ID:WHor2ukm
さきいか
122自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 21:39:21 ID:Jzs2RA9h
エルメのマカロンが欲しい。
123自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 22:06:16 ID:7OxxOmP8
ビーフジャーキー
124自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 22:31:19 ID:???
クマの形したチョコが可愛くていいと思う
125自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 06:20:53 ID:???

【北海道/室蘭】チョコやクッキーがずらり 

ホワイトデー向け、大型店
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1142089082/
126自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 07:02:53 ID:???
ゴディバが古いっていうのは、
昔ならゴディバもらったら
「センスあるな」「こだわりあるな」
みたいに思われてたけど、
定番化しちゃったから、
そういう風には思われなくなっただけじゃない?
スーパーの安いチョコと一線を画す分には問題ないかと。

もらって嬉しいのは、
ジャンポールエヴァンだなぁ。
でも今日買いに行くなら1時間待ちは覚悟した方がいいかも…
127自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 08:13:34 ID:???
ゴディバが古いとかマズイとか言ってる奴は
ほとんどがチョコオタだからそんなこと(・ε・)キニシナイ!

>>118
クッキーは?ゴディバとかモロゾフでも売ってるよ
128自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 09:04:44 ID:xH7QbmW7
もらったやつはほとんど全部手作りだったからお返しはクッキーあたりを手作りでいこうと思うんだけど、全くお菓子作った経験ない…。

こんなド素人でも簡単に作れてしかもおいしい物ってないですか?
129ねこさん:2006/03/12(日) 09:04:47 ID:8kKwVfSN
職場の女性に義理のホワイトデーを上げようと思っているのですが
困っています。たすけてー
予算1700以下で、手にべとつかず、種類があり
(一つ一つ袋に包まれているのもだと直いいかな)
さらに美容、健康によいお菓子(例えばポリフェノールが入ってるなど)
を捜していますが、中々見つかりません。。
---NGもの----
職場(机)で食べる事を想定していますので,
酒系,べとついてしまうものなどは×です。

ちなみに皆さんならば,職場(机)で食べる事を想定
する場合どのようなものをお渡ししますか?

130自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 09:34:19 ID:TXntVuNp
俺は日本酒の新酒を渡す予定。
131自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 09:47:44 ID:???
>>129
健康とか美容にいいものより、
単純に味がおいしいものの方が嬉しいと思います
132自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 10:49:14 ID:???
>>128
簡単なのはクッキー。そんなかで美味しく簡単なのはアイスボックス(凍らせてから切ってやくタイプ)。
もっと手を抜くなら冷凍パイ生地買ってきてグラニュー糖降ってやく(作ったようには見える)。
作りたてを渡せるならシュークリーム、ババロア、あたりもオススメ。
このあたりが簡単で家に型とか道具がなくてもできるよ。

>>129
とうふチーズケーキとか、豆乳物をあつかってるお菓子屋さんがときどき
百貨店にはいっていて、(茂蔵cafeとか)、わりと種類があったように思います。
あとヨーグルトに力入れてる店とかだとヘルシーぽい?
気をつけないと健康食品は味がマズーだから難しいね・・
133128:2006/03/12(日) 11:53:54 ID:xH7QbmW7
>>132
ありがとうございます。クッキーにしてみようと思います。
でもそのままじゃつまんないから何か塗してみようかと。

とりあえずググってみます。
134自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 12:52:32 ID:Z9BBxLl/
>>131に同意
美容、健康云々なんて書いてあったら妙な意味にとられかねないしw
(もっと見た目に気を配ってくれ的な?)
味と見た目が可愛いお菓子が一番!
135自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 12:55:51 ID:???
【3.14】値段偽装でホワイトデーの節約を【金欠】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1140009566/

バレンタインのお返しもうお決めになりましたか?
ネット限定販売で面白い賞品があったので紹介します。

値段は300円のクッキー詰め合わせなのですがパッケージには
2500円と表示されているんです!
同包のパンフレットには小さく「2500円の価値がある美味しさで
実際の値段とは異なります」と書いてあります。
これをお返しに渡せばバレても笑い話として済まされるだろうし
出費面でもお手頃な値段ではないでしょうか。

この商品は5箱以上の購入で送料は無料となるようです。
136自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 13:18:35 ID:LjURQBhH
クッキーかチョコケーキかマドレーヌを彼女に作ってあげようと思ってます。
向こうはチョコケーキが食べたいと言ってるんですが
僕にはお菓子作りなんて経験もないんでできるか不安です。
どれを作るのがいいでしょうか?
137自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 13:36:04 ID:???
チョコケーキが欲しいっていうなら挑戦してみたらいいと思うよ!
ガトーショコラとか、ブラウニーとか。
お菓子作りは体力がいるから、女の子が作るときめげるポイント
(ああもう混ぜるのこれくらいでいいかあ・・)を楽々クリアできるだろうから
分量きっちり、温度、時間きっちりやって精魂込めて作ればきっと美味しくできるよ。ガンバレ〜
138自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 13:36:12 ID:???
139自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 13:43:08 ID:???
>>136
http://cookpad.com/kyorin7kym/recipe/237998/
マジお薦め。
ところでオーブンと型くらいあるんでしょうね?
140自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 14:24:31 ID:LjURQBhH
返信くださった方々ありがとうございます。
オーブンはあります!型はたぶんあると思います。
モルワーショコラフランボワーズっていうのに挑戦してみます!
フランボワーズなんて初めて聞いたんですがなくても作れるみたいなので
なしでやってみたいと思います。
141自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 14:31:27 ID:???
おーい>>140せっかくだから
スーパーで冷凍ラズベリー買ってきて
解凍して水気拭いて入れろー。
142自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 14:51:14 ID:LjURQBhH
ラズベリーですか?わかりました。今からスーパー行ってきます!
143自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 15:59:17 ID:0qYal/vw
まだ付き合ってはいませんが、何回か遊んだり食事したりしている仲で
バレンタインでは手作りチョコを貰ったんですけど
こういう場合ってお返しはアクセとかのほうが良い?それともお菓子にした方が良い?
144自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 16:28:40 ID:???
彼女に一生懸命お菓子作ろうっていう彼氏が
けっこういるんだ。なんかそういうのっていいね。

>>143
微妙だね。彼女の趣味とかは把握できてるんでしょうか。
自信なければお菓子にしておいて、つきあうことになったら
誕生日にでもアクセ一緒にかいにいくとかのほうが良いかも。
・・・あんまり早い段階でアクセあげるとあとがしんどいよーw
145自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 18:17:58 ID:LuwrW4bQ
昨日、一足早いけど彼からマシュマロを貰いました。
(↑「何がいい?」と聞かれたとき「マシュマロ!」とリクしておいた)
プレーンとエスプレッソ味、2種類も用意してくれた。
大好物なので調子に乗って食べ過ぎたけど幸せー

スレタイに対する私の答えはマシュマロです。


146自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 19:14:34 ID:hdnNndDD
彼からてずくりとかマヂ嬉しいとぉもぅ…
私の彼はマズない…

だからみんなファイト☆
147自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 19:47:14 ID:???
キャンディーかマシュマロだったらいらない。
チョコかクッキーだったらいる。
キャンディーとマシュマロは嫌い。
148自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 20:13:42 ID:???
私はシルバーのアクセ欲しいです^^

【ネックレス】ホワイトデーのお返し【指輪限定】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1140245087/l100
149自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 20:55:17 ID:0qYal/vw
>>144
やっぱりそうですよねぇ。アクセの趣味とかそんな知らないし…
無難にお菓子にしておきますわ。
150自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 22:57:07 ID:SysrAHga
ブラウニーいいね。混ぜて焼くだけだし。
151自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 23:56:29 ID:9ug3paCP
ポーション
152自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 04:25:28 ID:zlsZDQMx
神田精養軒の量り売りクッキー
153自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 05:22:19 ID:yxRxOFOU
>>152
恵比寿三越の神田精養軒行ってみたんだけどやって
なかった。
154自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 08:14:23 ID:2TTbbWYz
300〜500円の可愛いミニブーケ(小さな花束)
155自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 08:27:16 ID:kneabjZZ
この前もらったのがほとんど手作りだったので手作りのチョコチップクッキーとロッククッキー作ってみます。
お菓子作ったことなんてまったくないけど本の通りにやれば大丈夫ですよね?
156自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 08:58:07 ID:mStKY/A3
手づくりしたクッキーとかってどういうものにどういうふうに入れてあげればいいんでしょうか?

ちなみに義理です。
157自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 10:03:51 ID:bHqDetNY
資生堂パーラーのチーズケーキをくれたら嬉しいな…。
158自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 17:49:14 ID:???
今から、ピエールマルコリーニ買いに行ってきます。
買えなかったら諦めるけど…
職場に2人女性がいるんだが、お返し用に、男性一人あたま300円、合計5000円近くだよ。
「一番若いお前が買ってきて」だとさ
159自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 18:16:35 ID:9HUxpebk
女性約20名、男性1名という職場で女性職員一同という形で
チョコもらったんですが、お返しにはどんなもんがいいですか?
だいたい予算は4〜5,000円くらいで御願いします。
160自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 18:30:17 ID:???
158 です。
チョットッ!行列スゲーヨ!
30分まちだそうな、さみぃ
161自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 19:51:33 ID:???
おちんぽ
162自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 21:23:01 ID:6Z5mBabi
>>139-142を見てラズベリーをスーパーで探してみたが・・・
どこにも売ってねえorz
>>142は無事買えたんだろうか。
163自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 21:40:59 ID:???
ラズベリー売ってないですか?
イトーヨーカドーか西友だったら冷凍食品売り場に置いてあったと思うが
店が無かったらごめんね。
フリーズドライイチゴとかドライフルーツを洋酒に浸したのでも代用できそう。
164自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 21:55:23 ID:???
ないですねぇ。スーパー5,6軒回ったけど見つからなかったよ。
ブルーベリーはどこ行ってもあるのにね・・。

>フリーズドライイチゴとかドライフルーツを洋酒に浸したのでも代用できそう。
私にはそんなセンスはないよ・・。とりあえず冷凍チェリーを買ってみましたが。これ使えるのかねぇ。
165自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 22:08:41 ID:???
自分はマシュマロ大好きだからもらえたら嬉しいけど、一般受けはしないだろうねー
可愛い紅茶缶やキャンディーの瓶とかなら、当たり障り無いし食べなくてもインテリア化出来るから良いかも。あんま嬉しくないけど
166自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 22:11:07 ID:???
おk使えるよー。チェリーのチョコレートケーキあるし。
余裕があるならシロップか洋酒に漬けると味わいうp。
167自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 23:55:48 ID:j1yijJ23
>>159
なんか大変そうな職場だね…お疲れさん!
個人的な意見になってしまうけど参考になりそうならどーゾ!

◆予算を更に少し奮発して…
 《パティスリー サダハル アオキ(丸の内)》の“マカロン”25個入 5780円
 《フィオレンティーナ ペストリーブティック(六本木)》の“プチフール(プチケーキ6種各1個)”6個入を4箱 1箱1575円
 《キルフェボン(銀座・青山)》の“季節のフルーツタルト”25cm 5985円
◆組み合わせて多種多彩にするなら…
 《ポント(新宿伊勢丹地下催事場)》の“きなこのプチ・フュジョン”6個入 1260円
 《京はやしや(青山)》
と、おもったけど今はデパ地下のもいろいろ出店してるからよくわからなくなってきた…中途半端だが終わる。スマン!
あなたが東京の方だと勝手に決めつけてレスさせて頂きました。
168自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/14(火) 02:57:21 ID:???
ハゲミニカップコンプ!!!
169自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/14(火) 10:30:10 ID:xEKVcJlQ
>>165
マジッすか?でも義理なら飴でもオーケーですよね?
入れ物がお洒落で低カロリーでほのかに甘くて余り高くない
これを満足する素晴らしい商品はないでしょうか?
170自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/14(火) 11:15:20 ID:???
飴は大量に食べる物でもないし
好きなのでいいんじゃ?
171自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/14(火) 11:52:16 ID:???
【ホワイトデー】しっとりした質感は本物そっくり タオルのケーキ好評
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1142300693/
172自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/14(火) 12:05:31 ID:???
どうせ俺にはバレンタインデーもホワイトデーも無縁ですよ!!!
173自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/14(火) 12:31:11 ID:wnscRfU8
彼氏に手作りチーズケーキもらった☆
174自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/14(火) 12:59:10 ID:???
女の子もいるかな…。質問です。
ロフトで買ったチョコラッピングしてもらったんだけど袋にLoFtって書いてあるのね。
これのまま貰うのってどうですか?外した方がいいかな
175自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/14(火) 14:18:19 ID:OxovXlo4
BABBIのホワイトデー限定チョコレートもらった♪
176自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/14(火) 14:19:24 ID:VQ7xZzH0
今日はホワイトデーだ
バレンタインデーにチョコレートをくれた俺にお返しするつもりなのだ
俺の好きそうなガンプラでも買ってやったら喜ぶだろうなぁ…
あの喜んだ可愛らしい顔を見る為に少々値のはるガンプラ買ってやろうか
177自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/14(火) 16:38:35 ID:???
>>174
外せ
178自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/14(火) 18:07:22 ID:???
>>174
外すべき…ってもう渡しちゃったかな
179136:2006/03/14(火) 20:51:28 ID:xTU/fo/2
あの日ラズベリー探しに近くのスーパー何軒かまわってみたんですが結局売ってなくてテスト期間だったんで諦めて帰ってきちゃいました・・・。
ラズベリーとかなしで作ったのを今日渡しました。
渡したら喜んで食べてくれておいしいまた作ってねって言われたんでよかったです♪
アドバイスしてくれさった皆様ありがとうございました。
180自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/14(火) 21:44:03 ID:0WbWkLF8
私はマカロンが好きだからもらったら嬉しいな。
色も可愛いし、味もいろいろ楽しめる。

でも、一番大事なのは気持ちだよね。
私は本命を渡した人から、コンビニで売ってるような焼き菓子の詰め合わせを
いただいたんだけど、忙しい中にホワイトデーを忘れずに覚えていてくれた気持ちだけで
嬉しいよ。
つまり、好きな人からもらえるんなら何でも嬉しいって事。
181自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/15(水) 00:45:51 ID:FFedfcYa
>>175
ハートのやつ?ダイヤのやつ?
182自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/15(水) 11:59:54 ID:8M15iVN7
175です
ダイヤのやつ&CDケース入りのホワイトチョコ
183自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/15(水) 19:57:36 ID:BrEhLTXu
バビいいね♪
184自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/15(水) 20:49:28 ID:iX8ft5Ef
片想いの人に苺のケーキもらった〜!
嬉しくて仕方がない
185自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/15(水) 21:54:16 ID:EvPBX75k
>>184
よかったねーー
186自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/15(水) 22:33:12 ID:???
料理のうまい彼氏に、クッキー作って貰った!
嬉しい美味しい
187自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/15(水) 23:29:40 ID:bSLczqQT
ビックリマン2000チョコ
188自治スレにてローカルルール検討中
チョコ期待してたらDVDデッキもらった…