1 :
無銘菓さん:
2 :
無銘菓さん:2006/02/01(水) 06:16:51 ID:???
3 :
無銘菓さん:2006/02/01(水) 06:18:16 ID:???
4 :
無銘菓さん:2006/02/01(水) 06:56:36 ID:???
1さん乙です。
5 :
無銘菓さん:2006/02/01(水) 07:33:29 ID:???
今日モンブランプリン買ったやつの数をカウントしてみよう。
漏れはあれが大好きだ・・・
生クリームを減らしてほしいが。
6 :
無銘菓さん:2006/02/01(水) 09:35:25 ID:???
1おつ!
新製品買おうと思ってたら雨だ……orz
7 :
無銘菓さん:2006/02/01(水) 10:20:31 ID:???
1さん乙
新製品の紫芋のタルト食べました!絵の具のような餡の色にビビッタけど
美味しかったです。でもネットリ感がすごくてちょっと重い感じでした。
8 :
無銘菓さん:2006/02/01(水) 12:34:34 ID:???
紫芋大好きだから新発売嬉しい!
芋のニチニチ感がいいんだよなぁ。
9 :
無銘菓さん:2006/02/01(水) 15:35:09 ID:???
苺のムース・ショコラ、一昨年のチョコ&イチゴのせいで避けていたけど、
これは美味しかった。食べなければ後悔していた。
チョコが食べやすく香りもよく、イチゴのムースも酸味が強すぎないおかげでスイスイ食べられる。
クリームは言うまでもなく定番の味。チョコだけ、イチゴだけと組み合わせて食べてもいける。
あと2〜3回は食べてみたい良さだった。チョコが思いのほか美味しいので、
イチゴムースを別のものに変えたバリエーションが出ると楽しみが増えそう。
個人的にはトラウマになったチョコ&イチゴシューの味を十分払拭できる良さでした。
さて、今日から紫芋タルト…
10 :
無銘菓さん:2006/02/01(水) 19:37:33 ID:???
このスレが終了するまでに手巻きミルク復活しないかなあ。
11 :
無銘菓さん:2006/02/02(木) 13:28:22 ID:???
生クリーム仕立てのプチシュー食べた
普通のプチシューより、かえって味が薄くぼやけてしまっている
自分はイチゴのプチシューが一番好きだな
12 :
無銘菓さん:2006/02/02(木) 14:10:43 ID:???
バニラのクリームプリン初めて食べたけどおいしかった
13 :
無銘菓さん:2006/02/02(木) 15:58:27 ID:???
モンテールの通販、一応ケース単位の注文でってことになってるけど
ダメモトでメールで問い合わせしてみたら単品でいろいろ注文できたよ。
(フォーム入力ではなく、問い合わせ後にメールで注文という形になりますが)
皆さんも一度お試しになってみては。今なら送料無料だし。
でもまだ現段階では特別に、という感じなのであまり大々的には宣伝しないでコソーリね
2chに書いてる時点で既に大々的かもしれんけど…せっかくなのでお伝えしてみた。
希望者が増えればサイトでも単品で普通に買えるようになるかもしれないし。
14 :
無銘菓さん:2006/02/02(木) 17:43:35 ID:???
>>13 いいね。感想フォームから送ってみようかな
15 :
無銘菓さん:2006/02/02(木) 22:01:09 ID:???
プチカスタード生チョコ食べた。
ふわんふわんでウマー。クリームもっとつめてほしいかな。
16 :
無銘菓さん:2006/02/03(金) 00:11:29 ID:5SQfya8a
イチゴのシュークリーム食べました。
くどいって言う感想多かったけど自分的には濃くてうまかったです。
ホワイト生チョコもんまかった。
17 :
無銘菓さん:2006/02/03(金) 00:52:51 ID:???
閉店前のスーパーに行ったら、紫芋のタルトが
半額になってたよ〜♪
もちろんゲットしました。
ちょっと甘味が強いけど、すごくおいしかった!
やっぱり芋系はうまいね。
18 :
無銘菓さん:2006/02/03(金) 02:37:54 ID:???
私もプチカスタードショコラ食べてみた。
ホントフワフワ。口の中でクシュクシュって感じ。美味しかった。。
が・・・カロリー見てびっくり!
(1パックあたり)
6Pプチカスタード・バニラ 319kcal
6Pプチカスタード・ショコラ 579kcal
いくらチョコとはいえ・・・カロリー違いすぎ。orz
19 :
無銘菓さん:2006/02/03(金) 13:27:07 ID:???
今月のセブンミールに、紫芋のタルトと生チョコ、ロールケーキがのってたよ
セブンイレブンに行ける人なら送料も手数料もなしで
買えるから普段買えない人は利用してみては?
20 :
無銘菓さん:2006/02/03(金) 15:48:45 ID:sUlxMYP8
プチカスタードって一度も見たことない
セブンミールズで扱ってくれないかなあ
21 :
無銘菓さん:2006/02/03(金) 16:15:13 ID:???
>>20プチカスタードをスーパー三和で見たことが
あるよ・・・でもその時買わなかったの今でも後悔。
他のスーパーで見たこと無いorz
(地域限定スーパーでごめんね)
22 :
無銘菓さん:2006/02/03(金) 17:45:35 ID:???
漏れの近所にも三和あるよw
プチカスタードは ダイエーでゲットしたことある。
23 :
無銘菓さん:2006/02/03(金) 17:57:20 ID:???
紫芋のタルト、どこへ行ってもなかったので、セブンミール利用してみます。
>>19 ありがとう。
24 :
無銘菓さん:2006/02/03(金) 17:59:36 ID:???
セブンミールのWEBカタログが見れない。(>_<)
25 :
無銘菓さん:2006/02/03(金) 19:11:23 ID:???
初めて手巻きロールバニラ食べました。巻き寿司の代わりに丸かじり。
うまかた〜
26 :
無銘菓さん:2006/02/03(金) 21:49:09 ID:???
かぼちゃのぷりん30%OFFだったから購入♪
ロールケーキやタルトもOFFだったけど
今日はかぼちゃ気分だったので。
大量に買って冷凍してもよかったかな。
27 :
無銘菓さん:2006/02/04(土) 13:09:59 ID:+Iwf4itc
前にイチゴのミルクレで感動して、今度はチョコのを購入。
これもウマー!普通にウマー!!
自分ミルクレープ自体が好きなのかもって思った。
28 :
無銘菓さん:2006/02/04(土) 15:25:48 ID:???
紫芋のタルトゲット
うまいなこれ
29 :
無銘菓さん:2006/02/04(土) 17:33:09 ID:???
紫芋のタルト・・・スーパーじゃなくて、コンビニで発見した人っていますか?
30 :
無銘菓さん:2006/02/04(土) 19:35:07 ID:???
近所のダイエー系スーパーで何と熟成チョコレートケーキ発見!!
500円だけど買って来た。
洋酒の風味が良くて美味しいです。
31 :
無銘菓さん:2006/02/04(土) 20:15:28 ID:???
熟成チョコレートケーキって、オンライン限定商品だったような・・。
いいなぁ〜〜
ダイエー系探してみます。
32 :
無銘菓さん:2006/02/05(日) 00:13:49 ID:PS4kMueC
>>31 バレンタイン時期だから、普段とは違うのたくさんおいてるね。
ヨーカドーにもチョコケーキあったよ。うまかった。
今の時期、コンビニでも生チョコがかえるのがうれしい
33 :
無銘菓さん:2006/02/05(日) 04:00:25 ID:???
例によって紫芋タルトが売ってない。この地域は呪われているのか。つくば近いのに(つД`)
34 :
無銘菓さん:2006/02/05(日) 14:56:30 ID:???
↑ご近所さんハケーン!
35 :
無銘菓さん:2006/02/05(日) 19:21:25 ID:???
コンビニで、モンテール商品が売ってるは
ローソン
サンクス くらい?
ミニストプにも前にあった気がするが。
36 :
無銘菓さん:2006/02/05(日) 21:49:00 ID:olzcmzQ+
今ロールケーキ一本食いした((*´∀`))
いちご蜂蜜かけたり、濃いコーヒーかけたりした!
フワフワウマママー!!
37 :
無銘菓さん:2006/02/05(日) 22:03:47 ID:???
雪のなかバイクで買い物に出かけた。
モンブランのプリンを見つけ、
「さつまいものプリン美味しかったし」
と購入。ウキウキ帰宅。
途中転倒。
擦り傷、打ち身一切無し。まだまだ若いぜ!とニマニマしながら帰ると…
モンブランのプリンが
モンブラン と プリンになってました。orz
あ、プリンはいまいちでした orz
38 :
無銘菓さん:2006/02/05(日) 22:20:41 ID:???
>>35 うちの近所のコンビニは全滅です;どこにも置いてない;
スーパーとダイエーにはいろいろ置いてあるからそこで買っています。
39 :
無銘菓さん:2006/02/06(月) 06:59:24 ID:???
40 :
無銘菓さん:2006/02/06(月) 12:31:43 ID:i/ZQ5lVu
ロールケーキ、チョコのより普通のバニラ?の方がウマーじゃない?
モンテ食べたら、ヤマ●キとかのスイスロールなんてもぅ食べられませんね!
41 :
無銘菓さん:2006/02/06(月) 13:07:14 ID:???
あのさ‥山のロールケーキと比較するならわかるけど、スイスロールってw
値段も違うし、あれ洋生じゃないよ。常温で売ってるしw
42 :
無銘菓さん:2006/02/06(月) 17:11:42 ID:???
サンクスに生チョコ白があった!黒があったら買ったのに。
43 :
無銘菓さん:2006/02/06(月) 17:50:44 ID:???
ダイエーで生チョコ白&黒を発見!
美味しかったけど、白のオレンジ風味がわたし的には
ちょっぴり苦手でした。
他のスーパーで、紫芋タルト発見!しかも100えん引き!
これも美味しかった〜。でも、タルト自体があまり好きでは
ないのでリピートはしないかも?
ロールケーキ(バニラ)が一番好きです♪
44 :
無銘菓さん:2006/02/06(月) 18:08:08 ID:???
>>42 品切れだったんじゃない?
うちの近所の2店舗とも黒白あるよ
45 :
無銘菓さん:2006/02/06(月) 20:37:38 ID:???
今日、昼休みにサンクスに行ったら、生チョコの白と黒が2つづつありました。
あと、イチゴミルクレープも。
仕事中だったので、
やっぱり家に帰ってから、紅茶とともにゆっくり食べたかったので・・・買うの断念しました。。
サンクスは、モンテール商品置いてあるけど、紫芋タルトは見たことない。
売れきれなのか、仕入れてないのか・・。
46 :
無銘菓さん:2006/02/07(火) 00:03:35 ID:???
タルトは単価高いし大きいからコンビニは置くの難しいのかもね
47 :
無銘菓さん:2006/02/07(火) 01:39:24 ID:???
近所のスーパーで生どら栗あずき97円だったから買ってみた
まあ普通だった
タルト好物だからかぼちゃの時から探してるのにやっぱり見つからないorz
どこにいるんだよ紫芋タルト!
48 :
無銘菓さん:2006/02/07(火) 02:23:37 ID:SogRyYRd
99ショップにモンテールが置いてある件について
49 :
無銘菓さん:2006/02/07(火) 02:41:10 ID:???
紫芋のタルトはどうしても見つからなかったらセブンミールズで頼めるお
50 :
無銘菓さん:2006/02/07(火) 03:08:33 ID:???
シュークリーム毎日食べてます
51 :
無銘菓さん:2006/02/07(火) 03:10:33 ID:???
マカーだからセブンミールズ見れないんだorz
52 :
無銘菓さん:2006/02/07(火) 10:00:39 ID:QHDY7G3x
セブンミールズの商品は店頭でも頼めるんじゃないの
パンフも置いてあるし
53 :
無銘菓さん:2006/02/07(火) 17:35:46 ID:???
ミールズじゃなくてミールだったのか。
54 :
無銘菓さん:2006/02/07(火) 22:43:12 ID:???
モンテールの紫芋モンブランが食べたくて食べたくて、でも、家の近くのお店、コンビニには売ってなくて・・。
ここ見て、セブンミールのパンフ取り寄せました。
これで、やっと食べれる!楽しみ♪
55 :
無銘菓さん:2006/02/08(水) 14:30:13 ID:EnwqqtLT
ジャスコのデザートコーナーに夕方以降行くと、
モンテールだけがほぼ売り切れ御礼_| ̄|○
そのジャスコもこの春撤退・・・バカーーーーッ!
56 :
無銘菓さん:2006/02/08(水) 15:15:10 ID:???
また通販利用したら新しいカタログ入ってたんでそこから最新情報を
2/28に中止とあるもの
「いちごと練乳のシュークリーム」「プチシュー・いちごミルク」
「4Pいちごと練乳のワッフル」「北海道かぼちゃのケーキ」
「苺のムースショコラ」「Cafeゼリー・カプチーノ」
「ナチュラルバニラのクリームプリン」「北海道かぼちゃのプリン」
「ミルクレープ・生チョコ」「MSいちごと練乳のワッフル」「生どら・栗あずき」
3/1に変更とあるもの
「牛乳と卵の手巻きロール」「手巻きのロールケーキ・生チョコ」
「MS牛乳と卵の手巻きロール」「MS手巻きのロールケーキ・生チョコ」
「クリーム生どら・あずき」
クリームプリンと生チョコのクレープが無くなるのは寂しいかも。
ロールケーキがどのようにリニューアルされるのかは今から気になりますね。
中止のものが結構あるので品揃えがガラッと変わるのかも?その辺は楽しみですね
57 :
無銘菓さん:2006/02/08(水) 16:41:54 ID:???
Cafeゼリー・カプチーノ中止?
すごくショック サミシィ〜(;>ω<)/ 。・゜゜・
58 :
無銘菓さん:2006/02/08(水) 21:55:23 ID:???
北海道かぼちゃのプリン 中止?
すごくショック サミシィ〜(;>ω<)/ 。・゜゜・
焼きプリンモンブランより好きだったりする。
カロリーも控えめだし、栄養面でも良さそうだし、美味しいし。
59 :
無銘菓さん:2006/02/08(水) 22:28:16 ID:???
北海道かぼちゃのプリン 中止?
すごくショック サミシィ〜(;>ω<)/ 。・゜゜・
よかった。先週食べといて。。。
焼きプリンモンブランがあればまぁいいよ。
60 :
無銘菓さん:2006/02/08(水) 23:25:02 ID:???
えっ、ナチュラルバニラのクリームプリンも終了なんだ!?
モンテールのプリンで一番おいしかったのに
61 :
無銘菓さん:2006/02/08(水) 23:28:47 ID:???
北海道かぼちゃ関係はもとから期間限定だよ。いちご系もそうだけど
62 :
無銘菓さん:2006/02/09(木) 00:44:45 ID:???
63 :
無銘菓さん:2006/02/09(木) 00:58:22 ID:???
そんなつまんねーレスすんなってw
64 :
無銘菓さん:2006/02/09(木) 01:01:40 ID:???
ごめんなさい
って,藻前もか。
65 :
無銘菓さん:2006/02/09(木) 04:20:51 ID:???
とりあえず空気読め
66 :
無銘菓さん:2006/02/09(木) 22:17:42 ID:???
>>56 変更って気になるな シュークリームみたいに改悪されないといいけど
67 :
無銘菓さん:2006/02/10(金) 00:20:27 ID:???
そういえば最近のシュークリームの生地ってどう?
質が変わった頃からそのまんま?
68 :
無銘菓さん:2006/02/10(金) 07:25:28 ID:???
69 :
無銘菓さん:2006/02/10(金) 13:22:41 ID:???
近所のスーパー(Nマート)で熟成チョコレートケーキ発見!!(感動)
バレンタインコーナーにあった。
ちょっと安くなってて468円だったし迷わず購入。
美味しかったけど、もうちょっとチョコ感が欲しかったかな。
だから、リピなし。
70 :
無銘菓さん:2006/02/10(金) 16:09:08 ID:RlMlb/1q
うちの近所のセブン3点とも今日から紫芋売り出した!
しかもモンテール全品スヌーピーシール付!
プチシュー、紫芋、ミルク・チョコ・イチゴロール、生チョコ、シュー、プリン、レア・ベークドチーズケーキ
スヌーピーが3個くらいもらえそうだw
71 :
無銘菓さん:2006/02/10(金) 22:23:49 ID:???
明日、芋を求めてセブン遍路してくる
72 :
無銘菓さん:2006/02/10(金) 23:30:07 ID:???
>>71 ごめん、さっき行ったらもう芋売り切れだった
やっぱものめずらしさで売れちゃったみたい
71さんのセブンは売れ残ってるといいね。
73 :
無銘菓さん:2006/02/11(土) 02:40:12 ID:kJUd2GcL
>70
いいなーうちの7-11でモンテ商品なんて見たことないよ。大阪だからなのかなー。
生どらも田口オリジナルの抹茶しかないし、
こないだはダイエーで抹茶ロールケーキ見た。田口のあの手のは
「禅」とかいうブランドなんだよなあ。
74 :
無銘菓さん:2006/02/11(土) 03:04:32 ID:???
北海道かぼちゃのモンブランプリン食べた=3
アマーでもウマー(O´д`)
75 :
無銘菓さん:2006/02/11(土) 13:31:41 ID:???
抹茶ロール見つけたなんて羨ましすぎる!
騙されたと思って食べてみて。マジでうまい。
76 :
無銘菓さん:2006/02/11(土) 17:46:49 ID:???
>>67 変わってないね。しっとりさが無くなったまま
77 :
無銘菓さん:2006/02/11(土) 22:31:52 ID:8of4Mipi
ナチュラルバニラクリームプリン半額だから買ってきた。
ちょっと甘いけどおいしいね。
でも販売中止か残念。
78 :
無銘菓さん:2006/02/11(土) 22:39:58 ID:???
近所のコンビ二売り切れどころか芋が入った形跡もなし('A`)
生チョコホワイトみつけたけど白い食べ物苦手でスルー
セブンミールで注文する事にしますた
今日芋が食べたかったんだがナー
79 :
無銘菓さん:2006/02/12(日) 00:50:19 ID:hk26KlOM
ここの商品ってカロリー表示ある?
80 :
無銘菓さん:2006/02/12(日) 02:01:44 ID:???
※公式HPをご覧ください
81 :
無銘菓さん:2006/02/12(日) 09:46:54 ID:zy7h/6Wb
最近あまり見なくなったね・・・そんなもんだね・・・半額なら買うわ!
82 :
無銘菓さん:2006/02/12(日) 09:51:22 ID:???
ショップ99で半額ゲット可能
いつも大量入手して冷凍してるよ
手巻きクレープってホームページの写真と実物違いすぎ・・・
じゃろーじゃろーじゃろー♪
83 :
無銘菓さん:2006/02/12(日) 10:46:47 ID:???
アップルパイ、温めて食べたらサクッとしてスゲーウマかった
最近見なくなって淋しい…
84 :
無銘菓さん:2006/02/12(日) 15:29:40 ID:???
シュークリームの皮のパサパサ感は、ホントもったいない。
早く前のように戻ってほしい。
だから、最近は専らエクレアを食べてる。
チョコがかかってるから、シュークリームよりは気にならない。
カロリーも低いし、いいかも。
85 :
無銘菓さん:2006/02/13(月) 01:25:52 ID:???
ショップ99で買った手巻きクレープとスーパーで買った
手巻きクレープでは味が違う気がするなは気のせい?
なんだかクリームが違う気が・・・。
86 :
無銘菓さん:2006/02/13(月) 01:53:50 ID:???
99の保存状態と思いこみせいだろ
87 :
無銘菓さん:2006/02/13(月) 23:04:49 ID:???
99は少しでも安く仕入れるために色々工夫してる。
だからもし味が多少違ってても別に不思議ではない。
88 :
無銘菓さん:2006/02/13(月) 23:33:37 ID:???
手巻き99で50円ゲト
安いからなんでもいいんだ
89 :
無銘菓さん:2006/02/14(火) 14:31:39 ID:???
アップルパイ、たまに買いに行くといつも50円引きで売ってて
買う方は嬉しいけど、売れてないのかなぁ。無くならないかとちょっと心配。
そして紫芋のタルトは見つからない…
この前通販で試しに1個買ってみてウマかったからリピしたいのにー
もう送料無料キャンペーンも終わっちゃったから通販もしばらく利用できんし
90 :
無銘菓さん:2006/02/14(火) 15:10:24 ID:???
99手巻きはパッケージがスーパーと違った。
最初モンテールとは思わなかった。
91 :
無銘菓さん:2006/02/14(火) 16:40:03 ID:???
>>89 紫芋はセブンミールで注文すれば買えるよ!
92 :
無銘菓さん:2006/02/14(火) 20:07:54 ID:UU4xlpwn
チョコチップ入りチョコケーキ食べた。あれで500円は高いなー。
半額で買ったけどこの値段で妥当な味でした。
93 :
無銘菓さん:2006/02/14(火) 21:47:50 ID:???
チョコチップ入りチョコケーキなんてあるんだ・・・
94 :
89:2006/02/14(火) 23:56:40 ID:???
95 :
無銘菓さん:2006/02/15(水) 01:34:19 ID:???
誰か99の手巻きのパッケージうPして
96 :
無銘菓さん:2006/02/15(水) 03:40:00 ID:???
シュークリーム…
○Kとか山崎の方が美味しい…
97 :
無銘菓さん:2006/02/15(水) 08:19:44 ID:???
安さと大きさはいいんだが
98 :
無銘菓さん:2006/02/15(水) 22:21:02 ID:???
紫芋、コープとうきょうのカタログに載ってる!450円
99 :
無銘菓さん:2006/02/16(木) 12:21:54 ID:???
>>97 安さと大きさはいいんだが・・・
の続き求む
100 :
無銘菓さん:2006/02/16(木) 12:48:17 ID:???
ママンが何気なく買ってきた生チョコロールがおいしくて
今日始めて会社のHP調べて、ここへ辿り着きました。生チョコロール最高
101 :
無銘菓さん:2006/02/16(木) 14:30:26 ID:???
生チョコロール美味しいよね。
初めて食べた時、スーパーでこんなに美味しいデザート買えるんだ!って感動した。
山パンはもう食べれないです。。。
102 :
無銘菓さん:2006/02/16(木) 14:38:42 ID:???
スーパー行く度にモンテールの商品買っちゃうよ…
他所の商品になんて目もくれず。手巻きロールの美味しさを知ってからは特に。
だからもし、バーコードを集めてプレゼント、とかの懸賞があったら
もう何口も出せるくらい買ってるwホントにそんなのやってくんないかなー
103 :
無銘菓さん:2006/02/16(木) 15:29:38 ID:???
>>102 さん
わたしも同じです〜w
いろいろなスーパーに行き新しいものを
発見しては喜んでいる・・・w
近所でいつも行くスーパーのモンテール商品が
少し増えた気がする。わたしがいつも買うからだ
と勝手に思ってますw
104 :
無銘菓さん:2006/02/17(金) 18:31:11 ID:???
近所のジャス子でMSロールが99円セールしてたので買いだめしてきた。
近所といっても、自転車でもかなり走るところにあるので
毎日行けないのが辛い。
ダイエーはまったく当てにならないし。
105 :
無銘菓さん:2006/02/18(土) 00:59:12 ID:???
三重県在住なんだけど、用事があって奈良へ行って来た。
西友に入ったら、手巻きミルクがあった。
さんざんガイシュツだけど、関西にはまだあるんだなー。
三重県では売ってるとこすら発見できなくて、通販で買ったのに。
106 :
無銘菓さん:2006/02/18(土) 02:09:13 ID:???
>105
まだあるっていうか、手巻きロールは関西圏限定で
発売してるからね。
107 :
無銘菓さん:2006/02/18(土) 15:53:25 ID:???
広島です。手巻きロール、MSとともにいつも山積みしてますよ
山積みのおかげでちょくちょくおつとめ品ゲットできて嬉しいー
広島は関西圏なのか??
108 :
無銘菓さん:2006/02/18(土) 20:32:03 ID:???
セブンミールで芋買って喰った
ケーキというよりスイートポテトだね。甘さもほどよくんまかった
これ食べたら改めてかぼちゃタルト逃したのが悔やまれた…
あと西友でワッフル5個入198円だったから買ってきてしまった
109 :
無銘菓さん:2006/02/19(日) 06:59:12 ID:???
>>107 それはノーマルのやつじゃないの?
伊達巻みたいにガタガタしてるのが手巻きミルクですよ
110 :
無銘菓さん:2006/02/19(日) 07:14:24 ID:???
112 :
無銘菓さん:2006/02/19(日) 12:15:11 ID:???
近所のスーパーの「お客様の声」ていうアンケート用紙に
「紫芋のタルト」置いて欲しいって書いてみたら入れてくれた!
ずっと探してたけどやっと買えました。嬉しい(・∀・)
今度から新商品が欲しい時この店を頼りにさせてもらうかな〜と思ったよ。
皆さんもダメモトでお試しになってみては?
113 :
無銘菓さん:2006/02/19(日) 12:50:05 ID:???
107です。山積みになってるのはキャタピラみたいな手巻きミルクです。
ミルクの方が関西圏限定なの?ロールの方?
手巻きミルクは一応廃番になってる。
115 :
無銘菓さん:2006/02/19(日) 15:22:44 ID:???
>>112 いいなー!
やってみよー!
芋はセブンミールでも頼めるらしいけど、食べたいって思った時に食べたいから、店頭に置いてあると有難い。
116 :
無銘菓さん:2006/02/19(日) 15:55:31 ID:???
漏れもやってみよーかな
117 :
無銘菓さん:2006/02/19(日) 17:08:50 ID:???
>>112 「いれてくれてありがとう」っていれていてみ
118 :
112:2006/02/20(月) 02:19:11 ID:???
>117
勿論「入れてくれてありがとう。やっと買えて嬉しい」って書いて
入れてきましたよー。なんかお店の人との微かな交流みたいでちょっと楽しいw
119 :
無銘菓さん:2006/02/21(火) 20:05:20 ID:???
↓のシフォン、今は公式には載ってないけどスーパーに置いてました@関西
www2.coara.or.jp/cgi-bin/demo/read2.pl?fid=02&;kid=110000&sno=1540
ふわふわでホイップたっぷりで(゚Д゚)ウマー
120 :
無銘菓さん:2006/02/21(火) 23:26:46 ID:???
なにそれみたことない
121 :
無銘菓さん:2006/02/22(水) 00:08:23 ID:???
昔はよく見たけど復活したのかな
>119のシフォンケーキうまそ〜!
いいな〜。そのうち
全国販売になるかな?
>119のシフォンケーキスーパーで捕獲@関西
>>119のシフォン、昨日見つけて手にとったのに
旦那が『食べた事ある気がする・・』と渋ったので買わなかったー!
買えば良かった!ティラミスと手巻きミルク買ったけども。
キャタピラ巻きが食べたかったのに
よく確認してなくて普通のロールケーキ
買ってしまったよ。
すげーショックだ…
ややこしいから通称キャタピラ決定か?
わかりやすくていいな、キャタピラ巻き
キャタピラ巻きとロールケーキて
スポンジの形が違うだけじゃないの?
同じようにみえるけど。
実は伊達巻です
>128
まず食感が違うかな。
キャタ巻きはすっげぇフワフワ。
来月から品名が変更する、牛乳と卵の手巻きロールなんだけど
新商品一覧では、ミルクの手巻きロールとなっている。
どなたか発売日以降に購入されたら、報告よろしく。
>>130 へぇへぇへぇ。
クリームは一緒かな。
買ってみるよ。
やっと紫芋タルトゲットしたよ。美味すぎだよ。
>130 >132
確かにロールはスポンジしっとり、キャタピラは柔らかい。
クリームは一緒なんでしょうか?
キャタ巻きのほうがアッサリしてるような気がします。
本当のところは分かりませんがw
ミルクの手巻きロール、2週間くらい?前からゼブンで発売してるんだけど
定価だからまだ試してません
「伊達巻」にしようぜ
伊達巻でもキャタピラ巻きでも好きなほうで
いいじゃんw
つ【シャルロット】
139 :
自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/26(日) 15:31:31 ID:ynEhCSXe
シャルロット巻きw
140 :
自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/26(日) 16:35:34 ID:0wvqCMh9
紫芋タルト、名古屋でみかけたかたいます?
3月の新商品HPに載りましたね
リニューアル品と抹茶系かな
今日西友で抹茶のシュークリーム売ってました。
新製品レアチーズケーキブルーベリーソース入り食べた
(゚Д゚)ウマー
ジャスコで抹茶シュークリーム売ってたけど、抹茶は好きじゃない…
もっと違う商品も入れて欲しいな〜。
アップルパイが見当たらない。
期間限定だったのだろか?
クレープココア食べた。すんげ〜こりはうまいっ。感動。
尿酸値ウpによりしばらくモンテールともお別れでつ
ありがとう
151 :
自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 17:01:11 ID:fplFpTii
今日抹茶ワッフル見たよ!
新製品レポよろage
152 :
自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 17:38:56 ID:X3ojSdgx
近所のスーパーに新商品ほとんど置いてあった(・∀・)!
今日はとりあえずカラメルゼリープディング買ってきた
思ったより甘さ控えめです。
アップルパイ
西友と東急ストアで抹茶シュー
サンクスでココアクレープ
それしかまだ発見できない(泣)
どちらもウマです。抹茶クリームタプ〜リで良いです。
抹茶シュー、激馬ぁあああっ、っだったよ!
新製品も気になるけど
大定番プレーンのロールケーキの味がどう変わったのかが気になるなぁ
改良されたロールケーキ食べたよー
でもどこが変わったのか正直わからなかった。
手巻きミルクのクリームになったのかとも思ったけどそうでもなかったし。
強いて言えばスポンジのしっとりさとやわらかさが上がったような?
> でもどこが変わったのか正直わからなかった。
小麦粉じゃね?
味は特に変化なかったよ。相変わらず美味しかった。<ロール
160 :
自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/02(木) 15:22:06 ID:UqdlhbSu
抹茶ワッフルげっと(・∀・)ノ
晩飯にするからレポしますね
3/9からYahooショッピングでも買えるようになるそうだ
162 :
160:2006/03/02(木) 21:38:26 ID:UqdlhbSu
抹茶ワッフル、抹茶の風味が薄いような(´・ω・`)
クリームもいちお中心部に抹茶は入ってるんだけど
練乳の甘さにかき消されちゃってる感じ。
生地もパッと見は緑で抹茶抹茶してるし確かに抹茶は感じるけど
私としてはもう少し抹茶の渋みとかが欲しかったかな。
でも抹茶に拘らなければ普通に美味しかったです。
抹茶シューほのかな苦みがあっておいしかった
もうちょっと甘さ控えめだったら完璧
大人向けの甘さ抑えたのとか洋酒効いたのとか出たらいいなあ
抹茶シュー、うまいけど、個人的にもう少し抹茶の味が濃いほうが良かったかな。
手巻きクレープ・ココアとレアチーズケーキが食いたかったけど、いつも行く西友に入荷してない。
今夜他の店にあたってみるか。
抹茶レポ乙。去年出たのも、万人受けという感じだったから、今年もそんな感じか・・
まあ、個人商店でもないからね
で、自分も抹茶シュー食べてみたけど感想は皆のレポ同じ。
個人的にはこのぐらいがいいと思う
次は紫芋のモンブランかレアチーズケーキを予定
抹茶シュー、見かけない…
シュー皮はどうでした?
シューはスタンダードのシューと変わりありませんね
でも今回の抹茶シューにはちょうどいいかも
紫芋のモンブランうまかったよ
でもプリンが多いかな
ロールケーキの個食タイプ(カットされたやつ)食べてみた。
相変わらず美味しかったけど、ちょっとカットが薄くなった?
前はもう少し分厚く切ってあったような気がするんだけど…
ココアのクレープと抹茶ワッフルもゲット。後で食べてみます。
紫芋のタルト100円引きで買えて嬉しかった。
売場に行ったらちょうど店員さんがシール貼ってるとこだったwラッキー。
レアチーズケーキが見つからなかった。また他で探してみるけど見つかるかなぁ
抹茶シューは評判いいみたいだけどこっちで買えなくて残念。また通販か…
バニラのなめらかプリンうまかった
私がバイトしてるスーパーで月曜まで安売りなのでまた買います。
レアチーズケーキ食べた
ひさびさに食べるシンプルな美味しさってやつかなぁ
ブルーベリーがほどよい酸味
全体的に見ればちょっと甘めかな
でもこれは何度かリピしたい
173 :
自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 20:54:01 ID:JOpfbKRE
明日モンテールの商品を何か食べようと思うんですけど、何かオススメのやつがあれば教えてください。
174 :
自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 21:13:15 ID:1mYXM1MC
レアチーズはなしだな。あれならセブンとかの邦画いい
生ドラが好きだな。
後はチョコロールケーキ。
やっと近所で抹茶ワッフル見たので、買った。
自分は抹茶好きなので、生地だけでなくクリームも
抹茶色の抹茶味にしてほしかったな。
おいしかったけどね。
177 :
自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/06(月) 13:29:59 ID:aI6KJv0O
抹茶わっふる、しゅーくりーむふわふわロール個食九十八円でげっと!楽しみ!
>>176 えー?
抹茶ワッフルって、生地が抹茶味で、クリームは抹茶味じゃないってこと?
何それ・・・
クリームの中に、ちょこっとだけ抹茶の練乳?(いちごワッフルの白い練乳のような)
が入っている。クリームは見た目も白かったし、抹茶は入ってないと思ったけど。
色覚は大丈夫なのかと問いたい
ああスマン、シュークリームと勘違いしてた
今日バニラのなめらかプリンと、紫芋のモンブラン買って来た。
バニラは普通、でもたしかにモンブラン系のプリンよりもなめらか。
で、紫芋が(゚д゚)ウマーすぎ。折れ的にはノーマルモンブランよりもはまりそう。
同じスーパーでこの前120円の手巻きロールを賞味期限間近ってことで3個99円で買った。
大量に買ってくばりましたw
>>82 誰も突っ込んでないみたいだから言うけど、
前に誰かが言ってたけど手巻きクレープは99円ver.があります。
微妙に小さいし、中の生チョコも少ない。というか99SHOPのはチョコが霞んでるw
>>183 紫芋モンブランのプリンはモンブランプリンと同じですか?
>>184 多分同じだと思う。
しっかりしてるから結構ボリューム感あるよね、モンブラン系は。
プリン系はせめてあと50g減らしてくれれば…オオイヨ
モンブラン系はプリンを減らして値段を安くしてくれたほうがいい
抹茶シュー食べたよ!自分は好きだった
ただやっぱり皮も抹茶色ならもっとよかった
>>183 99verか・・・じゃろ呼ばわりスマソ
189 :
183:2006/03/07(火) 23:48:26 ID:???
>>188 そんなこと言いつつ、99ver.で十分な俺。生クリームが好きなもんで。
手巻きロールとかは99SHOPでも同じだね。
抹茶のシュークリームうまいな
私の街のローソンやデパートのモンテコーナーは
全て山崎に乗っ取られ消えて逝きました…。また会える日を心から願い、
今はお別れです。ありがとうモンテール。ミルクレープ大好きだたよ。…‥ぁり‥が・…ガハッ!…ぐふっ!!!
192 :
188:2006/03/08(水) 06:32:16 ID:???
>>189 ( ゚Д゚)ポカーン
漏れは生クリームが嫌いなんだorz
>>191 イ`!!!
私の街のモンテコーナーはプレシアに乗っ取られてきてるよ
山崎も相変わらず幅利かせてるしね……まるごとバナナはウマイけどさ…
でも一番はモンテールなんだよ〜頑張ってくれよ〜(´・ω・`)
うちの近所はモンテールコーナーが大幅拡大した@関西
ウレシス
今西友行ってきたけど、新製品全部そろってた。
とりあえず紫芋プリンとチーズケーキ買ってきた。
夜はお菓子を食べない主義なので、明日食うぜ。
うちの地域も、自分が最近モンテ意識して買い出したせいか
だんだん他のパクry商品に乗っ取られてきてるのがよくわかる。
今日も、ここなら抹茶シューあるはず!と思って行ったスーパーにもなく
それどころかロールケーキも普通のシューも消えていた。
紫芋なんて…いつお目にかかれるやら
東急ストアで、抹茶シューと紫芋のモンブラン買えました。
他の新製品は、レアチーズケーキが置いてあった。
抹茶シューは甘さ加減が好きです。とてもおいしい!
早く、抹茶ミルクのワッフルも食べてみたい...
ついにうちにもドンレミー軍が押し寄せてきたよ・・・。
モンテールの売り場スペースは確保して欲しい。
近所の西友には抹茶モノは何もなかった。
「お客様の声」に書いてみようかな。
紫芋のモンブランとレアチーズケーキ、東急ストアで買った!
モンブラン美味しい!けど芋よりクリームのほうが多いね。
抹茶ワッフルと抹茶シュー食べた。
ワッフルはいまいちだったけどシューはすごくおいしい!
抹茶シューむちゃ美味いっ!
トロトロで食べにくいのかなって思ってたら、食べやすかった♪
次は、ワッフルに挑戦しよっ。
紫芋タルト・・・見たことない。
私はもう工場直売所に特攻するしかないと決めてます…が、暇がない(つД`)
204 :
自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/10(金) 19:42:37 ID:wjUktLJ3
村崎イモタルト高くない?ミルクレープしっとりしてウマー
いつも行ってるスーパーに突然モンテールが大量入荷してた。
しかも熟成クラシックケーキのチョコとフルーツまである。
もちろん迷わず両方ゲット。これから食べる。
206 :
自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/10(金) 23:19:02 ID:UbeGRCT8
今カラメルゼリープディング食べてる。
うん、結構さっぱりしてておいしいね。
中のグチャグチャした見た目はちょっと、だけど。
アップルパイが好きなんだけど、近所には売ってなくて
実家に行った時にしか食べられない。。
あと、紫芋プリンと紫芋タルトも食べたいな〜全然見かけないorz
良く行くスーパーは夕方なんかに行くと
モンテール製品はいつも売り切れ。
今日は午前10頃行ったからこのカラメルプディング買えたよ。
↑×午前10頃 ○午前10時頃
あれ?sageにしたらIDが?になってる。
セブンミールで今も紫芋の買えるのかな。ちょっと見てみよう。
209 :
自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/10(金) 23:25:14 ID:Kw314gFH
モンテールはこんなに皆から支持をうけてるのに
なぜプレシアばかり店頭にのるのか〜?
そうなんだよう(つД`)
プレシアとドンレミーが押し寄せて・・・
モンテールの新製品があまり入らない!
ドンレミー買って食べてみたけど、
モンテールより全然おいしくなかったのに〜〜!
プレシアは買う気も起きないよ。
211 :
自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 00:10:39 ID:ePmeO8zx
今ヤフーショッピング見て来たけど
紫芋タルト3個セットか・・アップルパイは4個セット
う〜ん分け合うなら買い、かなー
プリン系はやっぱりないやね
212 :
自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 01:15:26 ID:7lqY43We
まず、モンテールは旨い物と不味い物の差が極端に激しい。
旨い方から言ってみようかな。
バレンタインの時だけ売ってる生チョコ(丸い方)は実に旨い。
それと昔売ってたパンナコッタの苺味。
一時期復活したが、量が異常に多くなっていて、味も落ちていた。
で、不味いのはシュークリーム系統。
クリームがさらさら過ぎて、穴空けて逆さにすると全部流れ出す。
しかもクリームの味が牛乳っぽ過ぎてクリームという感じじゃない。
最悪だ。
因みに旨いシュークリームはシャトレーゼ。
ワッフルはさすがにクリームが固めては有るが、味が牛乳っぽい事に変わりは無い。
これもイマイチだ。
モンテールでなくてもソフトクリームでも牛乳そのものの味で不味いってのは多いね。
バニラアイスの味じゃないと失格だよ。
『北海道牛乳のソフトクリーム』等と書いてある場合に多い。
('A`)
215 :
自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 10:43:08 ID:ahpwzeh+
もめてるおまいらを横目に、苺のホワイトロールケーキ食べたぜ
ウマ━━━(´∇`)
>>212 あ〜確かにシュークリームまずいと思う。クリームだるだるで皮も食感、味共にマズー
おいしいのもあるけど盲信は出来ないねぇ
シュークリームは、皮はパサパサだけど、クリームはあのトロトロ感が好き。
気を付けて食べないとクリームが流れて落ちそうになる感がたまらない。
シュー皮は、前みたいに、しっとり皮に戻って欲しい!
マロンプリンとマロンケーキを食べてみて
マロンプリンウマーだったんだがケーキはいまいちだと思った
マロンペーストは同じだろうからスポンジが好みじゃないのかな
芋栗南瓜のペーストが美味いと思う
今日は抹茶シューとレアチーズケーキとミルクレープ食った。
レアチーズは思ったよりうまかったけどやっぱミルクレープ最高。
抹茶シューもクリームたっぷりでうまかった。
220 :
自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 20:41:40 ID:Ky0SppbW
うん!わかる気がする。
シュークリームはあえてモンテールじゃなくていいな。
クリームさらっとしすぎで満足感ないんだな。
モンテールにはまったのはモンブランプリンとティラミスからかな。
あとパンプキンプリンとか。
すごい自演を見た
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ここはお前の日記帳じゃねえんだ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_______ _______/ | チラシの裏にでも書いてろ
∨ \_________ ____
/::::::::::< \ィ,:::::::::::::;N ヘ r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ |/ >::::::::::ヽ
i:::::::::::::::ン、 `ヽル/ ヽ / __ 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
. l:::::::::::::::l ̄ 一- = ., - ,___ i -/― ヽ | / i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
/ニヽ:::::::l r`,==- 、 ! / | |/ ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
,| /'l l:::::l く二''‐- ,,_ l ' (フヽ ○ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
-| { ( l:::! _、=;ニ,ァ-ニッヽ、 --ーJ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヽ、)ノ::{ ´,,,ニ'=゙ー ´、yr゛7'¨ッ ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ
ミ:::::::i, 、.,,,;;;;,l'  ̄゛ `! 、ヽゝー :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
ミ::::::::リi,, 、ゝニ´(__ }_'r 、イ ー-.ヽ :::::::::::::::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
, ゙;::::::::::::::゛`:::::、,-ッ-ー`ニ`ッ;`'V:::l\iV ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、::::: `"::::::::::::::;゙ ,
\\ ヽ::::::::::::::::::i.,,ン、`ニ二´.,ッ::::、゙ .N::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
バニラのクリームプリンウマー
ミルクレープもおいしかったし。
紫芋プリンカルフールで発見!
でもタルトは見たことなし・・・
タルトは関東だけ?
関西ではみかけないような・・・。
紫芋のタルトは今月もセブンミールで注文できるよ
227 :
自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 23:35:50 ID:BwLGObEx
>>217 皮だけは前より良くなったと思うけどな。
なんでもかんでも軟らかくて歯応えが無い物が良いって好みなんだね。
嫌味満載でつね
バカ丸出し
最近ドンレミーのケーキ類が進出してきたので食べてみた。
普通にうまい。でもどれも298円くらいするんだよな。
もちろんその分多少豪華なんだけども。
231 :
226:2006/03/14(火) 21:51:03 ID:???
タルト,ダイエーにありました。
30%OFFの日に遭遇したら買ってみます。
232 :
225:2006/03/14(火) 21:51:40 ID:???
間違えた・・・225です。
>>226騙ってスマソ
私も紫芋のタルトをダイエーで見つけ
なんと50%オフで買いました。
すごく美味しかったから、次回は定価でも買おうと
また行ってみたけど
それ以来売ってない・・・orz
この間紫芋のプリンを食べました。
これまたウマ-でした。
芋系は本当に美味しいと思う。
3月5回(来週注文)のコープとうきょうのカタログに紫芋タルトのってるね
>>235 してきた!
時間長いわ。。
キャタピラの模様はああやってできるのか・・・
しかし手で巻いてとは。
機械でできそうだが。
カスタードの鍋で泳ぎて〜
いいもん見せてもらったよ。さんきゅ。
>>235 私もしてきたよノシ
子供のように「スゲー!」と連発しながら夢中で見てましたw
手巻きミルクってホントに職人の手で巻いてるんだ…驚いたよ。
カット前のビスキュイ生地が絨毯みたいにデカくて面白かったw
エクレアのチョコレートの滝が圧巻でしたわ…
面白いものを教えてくれてありがとう!
>>235 モンブラン盛りつけるところに感動したw
239 :
自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/17(金) 21:57:04 ID:yxlaNYYC
ロールケーキスキでよく食べてるけどうまい!シュークリームもホイップが入っててスキ。はじめて抹茶シューみつけたけどホイップと抹茶クリームなのか抹茶クリームだけなのかわからなくて買うのをやめてしまった(>_<)
240 :
自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/17(金) 22:28:34 ID:Ht4XSDiL
うちの近くに、モンテールの工場があり工場の隣に、モンテールで作って失敗した商品が安く売っていていつも箱買いしてます。
岩井?八潮?
八潮しかない
このレス?会社の宣伝ですか?500万くらいだして、ここの会社、MIXIと同じようなサイト作ったみたいですね。
>>236-238,243
(=゚ω゚)ノ
>>244 >>235のこと?
MIXIって良く知らないけど、アレは「サイエンスチャンネル」だよ。
面白いけど毎回繋ぐのも面倒なので、
まとめてDLしてファイルに名前を付けてる時に、
「プチケーキ?何故プチ限定???」っと見たら、
今は亡き「手巻きミルク」さんが映ってたんだよ。
ただそれだけ。最近ご無沙汰だし・・・
>235
プリンのカラメルが後から流し込まれてることに
驚いたw
>>246 え,気づかなかった。。
もう一度見学だノシ
今日スーパーで生シュー見つけたんですけど(濃い目ブルーのパッケージ)こちらの商品でしょうか?
流し目でスルーしてしまったのではっきりは判りませんが…
249 :
自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/18(土) 17:48:38 ID:8IMC2f4w
知るかよwだとしたらなんだよw
>246
見た見た!
何であれ、プリンと混じんないんだ?
ノズルが底まで届いてる状態で流し込むからか?
250です。
すまん、今もう一回見てきたらノズルじゃなくて
普通に上からシューッとかけてたね。
ますます謎。
重たさの違いじゃないかな
たぶんカラメルが先だと、プリンを入れたときにカラメルが舞い上がって混ざるからだと思う
こんなに大勢の方が、工場見学できるんですか?自動車工場も小学校の社会科見学で行ったきりなのに・・・
>>253 このスレに工場見学行った人たちが短期間でこれだけ書き込むのはすごい・・・
なんだ、こんなところまで春休みの影響が出てるのか
みんなで工場見学オフをしたんだよ w
ノーマルロールを食べたが手巻きミルクのほうが
食感味共に断然好みだ!
オフ楽しかったね!またやりたいな〜☆
260 :
自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/20(月) 04:55:13 ID:5WjnhQuu
紫芋モンブラン美味い!モンブランプリンシリーズの中で1番好きだー
261 :
自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/20(月) 21:06:30 ID:Bl3MlcN5
ここ見てからモンテールはまりまくり!でらうめぇー! ロールケーキふわふわでうまー(゚Д゚)
抹茶しゅーは甘さ控えめで親が気に入ってる
普段甘いものやケーキ類は1つ食べたら
胸焼けして沢山は食べられないんだけど
ここのロールケーキは美味しくて胸焼けしないのでいくらでもいけてしまう。
しょっちゅう買いたいけど太りたくないから自重してる
ワッフルはあまり好きじゃなかったけど、抹茶ワッフルうまかった!
抹茶シューより好きだな。
抹茶シューは。。う〜ん。
甘みのない生地には合わないような。
生地に甘みなんていらねー
抹茶ワッフル期待しないで食べたら意外とお茶の味しておいしかった。
抹茶シューは何度も買ってます。
近所のスーパーのモンテール売り場が
どんどん山崎に侵食されてる
268 :
自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/21(火) 22:17:33 ID:HRz+doxA
焼きプリンモンブランが無くなってドンレミーのに変わってた・・(泣
その代わり紫芋モンブランプリンが入ったのはいいんだけどサ
ミルクの手巻きロールは手巻きミルクじゃなかったのか…orz
でもリニュ前より卵臭さが減って
ミルク感が増して旨かった
270 :
自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/22(水) 11:22:48 ID:APZNYU15
青い箱に入った4個入りのシュークリーム カスタード&ホイップ食べた。
ウマー。
また買おう。
久しぶりに生シュー食べたらむちゃウマだった。
いいなぁ。生クリームシュー。
家の近所のコンビニ、スーパーは、全てカスタードだけだよ
一度でいいから食べてみたい。
生シューとホイップ入りシューは別物と思われ?あれ?わかってたのかな?
俺は生シューは一回しか食って無いから覚えてないけど、
ホイップ入りと、ホイップ無しの卵と牛乳のシューを食べ比べた感じではホイップ無しの方が上手いと思った。
モンテールの生クリームは好きだし、シュークリーム一般としてもホイップ入りが好きなんだけどね。
抹茶ワッフル、ダイエーでやっと見つけた!
一緒に買った青い箱のシュークリーム、とても美味しいです。
セブンミール4月号届いたけど、紫芋タルト無くなってた。
ロールケーキ(ミルク・チョコ)は、まだ有り。あとワッフルも。
青い箱に入った4個入りのシュークリーム(カスタード&ホイップ)もあったけど、モンテールじゃなくて、ヒロタだった。
モンテールとどっちが美味しいんだろう。
ヒロタすいぶんと食してない。
紫芋タルト(゚д゚)ウマ-
このスレに感謝です。
470円んは安いですよあれは。たまに100円引きでゲットもかのうだし。
ホント安いよねーデパ地下スイーツ価格がボッタクリに思えるw
タルト部分がサクサクしてたら最高なんだけどなー
まぁ直接店で売ってるんじゃないから仕方ないか
470という高額さに買わずにいたが・・・
明日買ってみるノシ
280 :
自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 06:24:36 ID:uX7fwktm
モンテールは他のライバル社よりうまいのに店頭にあんま並ばないのは
会社の力が弱いんじゃないか?と思う今日この頃。
就活で最初は食品業界を見てたんだが山崎なんかと比べると会社の力の差は歴然。
就活始める前はモンテールも受けようかななんて思ってたが
給料、休日、会社規模など冷静にみると受ける気にはとうていなれない。
モンテールは大好きだから頑張って欲しいが。
CMしてないから知名度がな
昨日はあったのに、今日は一切置いてない。それの繰り返し。
それがモンテールクオリry
283 :
自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 10:22:34 ID:tNgRLNJ/
抹茶シュー、ウマーでした!
抹茶のロールケーキが、抹茶がちょっと濃すぎてシュークリームも敬遠してたけど
みんながウマーって言ってるので、試しに買って食べてみたらおいしかったです。
もうアップルパイは、ないんだね
285 :
自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 18:38:31 ID:4KW/uVOw
紫芋のタルトうまーですね。
初めて見て、思い切って買って
思い切って独りで完食w
「チーズのホワイトロールケーキ」なる物が
生協のカタログに載っていたけど
おいしいのかなあ。
HPに無いんだけど、食べた事ある方
いらっしゃいますか?
「抹茶のシュークリーム入れてください」ってお客様の声に書いたら
すぐ入れてくれた!他のモンテール商品も!
ありがとう、西○。
このごろ近くのスーパーにモンテール大量品揃えで困った。
289 :
自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 08:53:26 ID:NjeTG9C1
自分も抹茶シューここのレス見て買ってみた。
こりゃ〜ウマーな感動っ。
続けてもう一個食べたい衝動っ。
1コしか買わなかった自分に問答っ。
抹茶クリームの軽さ、ずっとなめていたい。
近所のコンビニに小さいパッケージのミニシュークリームや
ミニエクレアが並ぶようになった!
新製品だねチーズロール
HPに出てたよ
発注台帳見たらトライフルロールとかゴマ?生どらとかが増えてた。
トライフルロール興味ある
抹茶シュー、さっき1個だけ残ってたのをゲト!
食べたら・・・うん、確かにクリームが絶妙に軽くてウマママー♪
抹茶系のはイマイチなのが多いんだけど、これは美味しかったよ。
あと焼きプリンモンブランも冷蔵庫に控えてる。
この間紫芋の買ったから今日は基本に戻った。後で紅茶と一緒に食べる予定。
生協で買った紫芋タルト食べた。ウマー。
>>291 ほんとだ。レアチーズおいしいのかな?
前に出てた手巻きクレープのレアチーズ苺は
いまいちだったもんなあ。
27日まで送料無料やってたんだね……知らなかった。
地味にショックだ。
どうせならバームクーヘンとか頼んで食べたかった。
朝になったら本日発売のチーズのロールケーキ早速買いに行きます!wktk
301 :
無銘菓さん:2006/03/32(土) 13:29:49 ID:???
302 :
無銘菓さん:2006/03/32(土) 18:17:07 ID:???
うちの近所のスーパーでは 新製品まだ発見できず。。@東京多摩地域
303 :
無銘菓さん:2006/03/32(土) 20:36:23 ID:???
shop99にもう手巻きクレープブルーベリーでてた!
304 :
無銘菓さん:2006/03/32(土) 23:02:18 ID:???
32日って何・・・
305 :
無銘菓さん:2006/04/03(月) 01:57:22 ID:???
3大タルト制覇した。紫芋のタルトが一番好きです。
306 :
無銘菓さん:2006/04/03(月) 19:39:20 ID:???
3大タルト?
紫芋、ベイクドチーズ、レアチーズ?
カボチャタルトもあったね。。
307 :
無銘菓さん:2006/04/03(月) 21:24:03 ID:GUc+K7LO
チーズロール期待はずれ
308 :
無銘菓さん:2006/04/03(月) 21:49:26 ID:???
ありゃりゃ・・・残念。
レポ有難う。
309 :
無銘菓さん:2006/04/03(月) 21:49:47 ID:???
そうなんですか>チーズロール
さっき買ってしまったよ・・・orz
310 :
無銘菓さん:2006/04/03(月) 22:43:05 ID:???
チーズロールあったけど1本のだからスルーした。
小分けの見つけたら買ってみよう。
311 :
無銘菓さん:2006/04/04(火) 20:55:35 ID:???
チーズのホワイトロールケーキ
真っ白な生地で仕立てた、期間限定、プレミアムタイプのチーズロールです。なめらかで口溶けの良いレアチーズクリームと、しっとりキメ細やかな生地を、やさしく手で巻き上げました。
クリームが普通の生クリーム、生地がチーズ風味だったら良かったのでは?
312 :
無銘菓さん:2006/04/04(火) 21:37:42 ID:???
ジャスコにゃ無かった
最寄のコンビニも無かったよ
気になるなぁ
313 :
無銘菓さん:2006/04/04(火) 21:46:19 ID:7pT7JflK
307です。私はすっぱく感じました。濃いレアチーズの味を期待してたんですけど・・
314 :
無銘菓さん:2006/04/05(水) 00:13:44 ID:cixdmOB/
生チョコロールウマー★○ナカに売ってたヨ〜
315 :
無銘菓さん:2006/04/05(水) 00:19:47 ID:???
チーズのホワイトロール、99円で買えたよ!
生地は相変わらず柔らかくていいのだけど、
クリームは普通…
もっとチーズのコクがほしいな〜なんて言ってみたり
316 :
無銘菓さん:2006/04/05(水) 15:38:43 ID:???
紫芋タルト見たことないなぁ。
ダイエーには、ない
317 :
無銘菓さん:2006/04/05(水) 17:06:57 ID:eekmzwoC
318 :
無銘菓さん:2006/04/06(木) 12:34:36 ID:???
生地はふかふかで口溶けいいね
クリームは若干のレモンの酸味とチーズの食感はあるけど
チーズの味がしないというか、淡白な感じですね
MSの買って2つ目はジャム添えて食べました
319 :
無銘菓さん:2006/04/06(木) 17:15:27 ID:vcZ9MRtg
生チョコとミルクの手巻きロールうまいね!
いつも1本298円で売ってるんだけど安いよね?
交互に毎日1本ずつ食べてるんだけど太るかなぁ。
さっき生チョコ1本たいらげたYO
320 :
無銘菓さん:2006/04/06(木) 18:04:44 ID:???
1人で1本は太ると思われ
321 :
無銘菓さん:2006/04/06(木) 18:37:43 ID:???
>>319 うん。一日一本は食べ過ぎかも。
一本買っちゃうと食べちゃうから、小分けのを買ったら?
322 :
無銘菓さん:2006/04/06(木) 19:49:58 ID:???
323 :
無銘菓さん:2006/04/06(木) 20:41:05 ID:???
今日近くの99ショップ行ったけどチーズの手巻き無かった・・・
>>319 うちの近くの店では380円くらいはしてるからいつも298円なら安いね。
でもほんと一本食べてしまうくらいおいしい。
324 :
無銘菓さん:2006/04/06(木) 20:50:51 ID:???
>>320 >>321 やっぱり太りますよね。
まだ兆候出てないので安心してますが、気付いた時には豚になってたらやだなぁ。
小分けのが近所に売ってないので困った・・・
325 :
無銘菓さん:2006/04/06(木) 20:55:05 ID:???
>>323 やっぱり安いですよね?
そう、食べはじめたら止まらないんです。
1本なんてペロリですよ〜
筋トレでもしようかな・・・
326 :
無銘菓さん:2006/04/06(木) 21:42:42 ID:???
>まだ兆候出てないので安心してますが、気付いた時には豚・・・
甘いな!気付いた時にはもう手遅れだ!
327 :
無銘菓さん:2006/04/06(木) 22:33:55 ID:???
今日チーズ手巻き一本¥190で売ってた。
買いたかったけど一人暮らしなので断念。
ちなみにワッフル2pは¥69。
今日期限の生シューは¥49。…すげぇなつるかめ。
328 :
無銘菓さん:2006/04/06(木) 23:27:32 ID:???
>>324 太る以前に糖尿病なると思うよ
そうしたら二度と食べられなくなるよ
329 :
無銘菓さん:2006/04/07(金) 09:17:41 ID:bq0N80Sm
>>324 ヤマザキとかの安いロールケーキは、家で冷凍することがある
(食べる時は自然解凍or凍ったまま)
モンテールのはもったいなくて試したことないけど
やってみたら?
330 :
無銘菓さん:2006/04/07(金) 11:31:27 ID:???
モンテールってそんなに高いんだね
モンテールのは99円ショップでしか買ったことないからなー
331 :
無銘菓さん:2006/04/07(金) 15:17:39 ID:9sodEZBB
コンビニで他のにちょっと浮気したらクリームが
激マズでした。モンテより高かったのに。もう浮気しません。
332 :
無銘菓さん:2006/04/07(金) 18:11:26 ID:p3nSrJUp
>328
なる要素持ってるヤシはなるし ならないヤシは
いくら食べてもまぁ心配ない それが糖尿クォリティ
糖尿より太るリスクのほうを心配したほうがいい
333 :
無銘菓さん:2006/04/07(金) 22:29:46 ID:???
近所にはあまりモンテール売ってないので通販で購入。
芋タルト初めて食べたけどウママママ〜!!!
手巻きチーズロールは自分的にはいまいち。
スポンジもクリームもミルクロールの方が好きだなぁ。
通販だとケース単位買いになるから好みじゃないのに当たると泣ける。
334 :
無銘菓さん:2006/04/08(土) 18:42:34 ID:???
抹茶シュー美味かった!
335 :
無銘菓さん:2006/04/09(日) 20:24:33 ID:???
抹茶シューのクリーム美味しいね。
抹茶味のホイップクリーム+カスタードクリームなんだけど
食感はカスタードのトロトロ感ではなくて、ホイップふわふわ〜って感じ。
しかもシューにクリームたっぷり!詰まっているよ〜。
期間限定なんて勿体無いよ・・・。
抹茶シューと紫芋タルトは是非定番にしてほしい。
私はそこらのお取り寄せスウィーツなんかよりモンテールが好きだw
336 :
無銘菓さん:2006/04/10(月) 09:52:21 ID:???
モンテール人気あるんですね!
今度探して色々食べてみよ!
337 :
無銘菓さん:2006/04/12(水) 18:11:22 ID:hoa7vQmt
今日はシュークリームとクレープ食べたよ。
美味しかった〜。
上場してくれれば株買うんだけどなあ(←買おうと思って調べたw
勿論優待はモンテ製品詰め合わせ希望〜!
338 :
無銘菓さん:2006/04/12(水) 18:51:46 ID:???
>製品詰め合わせ
普段食べまくってるのにもういらねーw
一日工場長とかがいい。
339 :
無銘菓さん:2006/04/12(水) 19:40:46 ID:aaQBWdbL
340 :
無銘菓さん:2006/04/12(水) 22:10:42 ID:???
>>338 藻前みたいなやつに工場長させられるか!
つまみぐいされまくり・・・
341 :
無銘菓さん:2006/04/13(木) 01:36:58 ID:???
手巻きミルク復活まだですかね
342 :
無銘菓さん:2006/04/13(木) 07:45:19 ID:???
アンデイコは激マズ
これだけは間違いない
343 :
無銘菓さん:2006/04/13(木) 14:11:58 ID:???
あのガタガタの手巻きミルクってミルク味だけだっけ?
抹茶とかイチゴもあったよね?関東ではあんまり見かけなかったんだけど
俺は西友とイトーヨーカドーでしか買ったことないですが・・・
344 :
無銘菓さん:2006/04/14(金) 00:18:35 ID:???
生ドラはイマイチ…(´・ω・`)
今日も抹茶シューにしたらよかった。
345 :
無銘菓さん:2006/04/14(金) 00:48:48 ID:???
>>344 アグレッシブに行った結果だ。
OKだ。
346 :
無銘菓さん:2006/04/14(金) 02:24:04 ID:???
スピンムーブ!
ワッ!
347 :
無銘菓さん:2006/04/14(金) 06:39:20 ID:???
そえるだけ・・・
348 :
無銘菓さん:2006/04/14(金) 12:09:32 ID:2oQXzTR+
>>344 生ドラ近くに売ってないので通販で買ってみようかと思っていたのですが
どのようにいまいちでした〜?良かったら教えて下さいな。
349 :
無銘菓さん:2006/04/14(金) 13:11:20 ID:???
生ドラ自分はむちゃくちゃ好きだが、
最近近くで売ってるのみかけなくて寂しい。
あの甘い小倉餡とミルク風味強いクリームとの組み合わせがイイ!
でも結構甘いし苦手な人は確かにいそうだ。
350 :
無銘菓さん:2006/04/14(金) 15:03:31 ID:???
近所に工場直送でB級品を安く買えるお店が出来たと聞き、行ってみた。
でも思ったほど安くなかったかも。ケース売りとかもないし。
レアチーズのタルトが250円、シュークリームやエクレアは80円、
クリームプリン(生クリームが載ってない!)が110円でした。
なんか…特売とか探せば別に他でもこのくらいの値段で買えると思う。
やはり激安を望むなら工場の直売所まで行かないとダメなんだろうなぁ
(ちなみに札幌です。北海道の工場は早北町にあって遠いんで近所に
そういうお店が出来たこと自体は嬉しい)
351 :
無銘菓さん:2006/04/14(金) 15:09:38 ID:???
352 :
無銘菓さん:2006/04/14(金) 18:28:53 ID:2oQXzTR+
今日はプリン仕立てのムース&ゼリーを食べました。
プリンカラメル好きの私にはかなりヒット!
というか、モンテールのお菓子って本当にハズレが少なくて美味しい。
>>349 ふむふむ、甘いのですか。ご意見ありがとございます。
自分、甘いもの全く平気なので注文してみようと思います。
今までどら焼きはシャトレーゼのバターどら焼きばかり食べてたので
生どらがこれを上回ってくれるといいな〜。
353 :
無銘菓さん:2006/04/15(土) 13:23:01 ID:???
胡麻生ドラ食べた人レポキボンヌ
354 :
無銘菓さん:2006/04/15(土) 17:05:37 ID:???
新商品情報を入手したのでお知らせしますね。
4/24発売
「BOXシュークリーム・チョコ&ホイップ」
5/1発売
「米粉のミルクレープ・カフェラテ」「木苺とレアチーズのタルト」
「クリームチーズプリン」
以上の発売が決定してるそうです。
通販利用した際に評価をしたら、その返事に書いてありました。
評価に対して一つずつ返信をして下さるのね…丁寧な対応にますますファンに
新商品、いずれも楽しみだけど…こっちで買えるといいなぁ。地方は悲しい。
355 :
無銘菓さん:2006/04/16(日) 00:09:34 ID:???
>>350 ちなみにそれはどこにあるのですか?
札幌市民なので行ってみたい。
356 :
無銘菓さん:2006/04/16(日) 00:52:11 ID:???
>>355 北区新川2条11丁目にある「おやつの店 らいが〜」ってお店です。
住宅地の中にあります。ごく普通の人んちに隣接した、小屋みたいなお店。
自宅ショップの延長?みたいな感じでした。
ちなみに毎週金土日だけ営業してますのでご注意を。(赤いノボリが目印です)
午前11時開店で午後5時までやってますが、売り切れしだい閉店してるみたいです。
品揃えは思ったほど多くないんで、あんまり期待しないで行ってみて下さい。
357 :
無銘菓さん:2006/04/16(日) 01:27:48 ID:S4CS+IXt
プリン犬ジョン食べた。
軽く胃もたれ(つд`)
358 :
無銘菓さん:2006/04/16(日) 08:20:57 ID:d+RXttNE
>357
おまいさんそれドンレミーだお
359 :
無銘菓さん:2006/04/16(日) 17:44:27 ID:???
>>356 ありがとうございます。うちの近くなのに全然知らなかった。
今度散歩がてら行ってみますね。
360 :
無銘菓さん:2006/04/16(日) 18:14:45 ID:???
>>356 うわ実家にめちゃめちゃ近いよ。
今度帰ったら逝ってみる ありがとう。
361 :
356:2006/04/16(日) 18:21:59 ID:???
>>359 もしかしてご近所かも?私も散歩がてら歩いて行きましたよー。
そのうちお店で会うかもしれませんねw
札幌ではBOXシューとかカップの「レアチーズケーキ」って
売ってませんよねー。サイトで見た限りは北海道も発売地域のはずなのにorz
362 :
356:2006/04/16(日) 18:25:15 ID:???
>>360 お役に立てれば何よりです。是非行ってみて下さい。
あ、でもあんまり期待しないで行く方がいいと思う。
スーパーの特売程度の値段だし、品揃えも多くありませんので…
363 :
無銘菓さん:2006/04/16(日) 19:00:57 ID:???
チーズプリンおいしそ〜!!
今日は、生どら栗あずき食べました。
栗がそのまま入ってるやつよりも美味しい。
364 :
無銘菓さん:2006/04/18(火) 19:50:17 ID:b8Z7tERH
通販で生どら買って食べた。
美味しい〜〜〜〜〜!!
近所で売っていればいいのにな。
365 :
無銘菓さん:2006/04/18(火) 19:52:30 ID:???
手巻きチョコロールを、うっかり陽があたる窓際に置いたまま数時間放置。
まだ腐るとこまではいってなかったけど、チョコクリームがトロトロに溶けだしてました。
蓋をあけて中味を持ち上げてみたら、スポンジがぺろーんと空中分解状態。
それでも勿体なくて思い切ってスプーンですくって食べたら、なんかフォンダンショコラみたいでしたよ、ははは。
これはこれで美味しくて、あームダにならなくて良かった、と。
366 :
無銘菓さん:2006/04/18(火) 19:54:52 ID:37b0G6v/
>>364 うちの近くのスーパーは売ってるな…
あと、和菓子屋とか。
抹茶と、生チョコとかもある
367 :
無銘菓さん:2006/04/18(火) 21:58:00 ID:???
チョコ生ドラはなんか、別に「ドラ」である意味が無いって感じ。
やっぱ普通の生どらが旨い。
368 :
無銘菓さん:2006/04/19(水) 09:29:15 ID:???
抹茶のシュークリーム食べてみた。
ウマーーーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーーー
ネ申だお………
369 :
無銘菓さん:2006/04/19(水) 10:26:47 ID:???
370 :
無銘菓さん:2006/04/19(水) 19:59:28 ID:???
カスタード系?生クリーム系?
371 :
無銘菓さん:2006/04/19(水) 22:16:43 ID:???
抹茶シューは生クリーム系
近所のスーパーにはロールケーキ系がぜんぜん入らない(´・ω・`)
372 :
無銘菓さん:2006/04/20(木) 13:27:25 ID:???
トライフルロールうまいのかな。まぁ普通にうまいだろな。
今日は胡麻生どら買ってきた。胡麻、生クリーム、あずきでうまかったよ。
373 :
無銘菓さん:2006/04/20(木) 13:33:55 ID:???
そんなのあったっけ?
374 :
無銘菓さん:2006/04/20(木) 14:29:14 ID:???
チーズのロールケーキ超うまいわ〜
375 :
無銘菓さん:2006/04/20(木) 17:56:42 ID:???
新商品かな?早速チェックしてみよ
376 :
無銘菓さん:2006/04/21(金) 00:23:29 ID:???
キャタ巻き、最近スーパーでちっとも見かけない。
なんで??
早く食べたいんだよぉー!
禁断症状出てんだよぉー!
377 :
無銘菓さん:2006/04/21(金) 09:43:27 ID:???
>376
だって結構前に廃盤になったもの。
関西では売っているところもあるみたいだけど。
もうちょっと調べてから発言しようね。
378 :
無銘菓さん:2006/04/21(金) 11:41:30 ID:iC2e141I
最近カスタードクリームが粉っぽい気がするのですが・・・
なめらかじゃなくて、舌の上でなんとなくもたつくような・・・
379 :
無銘菓さん:2006/04/21(金) 13:30:29 ID:???
地域によって製造工場が違うんだけど、どこの方ですか
380 :
無銘菓さん:2006/04/21(金) 13:39:00 ID:???
>>377 関西でも廃盤です。
偉そうな言い振りですが、モンテールスレのお局様ですか?
381 :
無銘菓さん:2006/04/21(金) 16:37:28 ID:???
この程度で何やってんのw
382 :
無銘菓さん:2006/04/21(金) 17:07:52 ID:???
383 :
無銘菓さん:2006/04/21(金) 18:51:47 ID:???
日大の購買に抹茶シューあった!感動。今度は買うぞ。
384 :
378:2006/04/21(金) 19:01:42 ID:???
385 :
無銘菓さん:2006/04/21(金) 20:17:24 ID:???
つか。このままなくなるんじゃないだろうな・・・
386 :
無銘菓さん:2006/04/21(金) 22:20:23 ID:???
抹茶シュー最近みないなあ
セブンミールで扱ってくれないかなあ
387 :
無銘菓さん:2006/04/21(金) 22:39:26 ID:???
388 :
無銘菓さん:2006/04/21(金) 22:47:24 ID:???
ビックAにある
389 :
無銘菓さん:2006/04/21(金) 22:51:47 ID:iC2e141I
東急ストアにも抹茶あるよ
自分は抹茶嫌いだから、抹茶のスペースが多くて他の商品の仕入れが少なくなって不機嫌です
手巻きロールのレアチーズのミニパックがあったんだけど、これって昔からあったっけ?
390 :
無銘菓さん:2006/04/21(金) 22:53:51 ID:???
あ、レアチーズロール新商品だったのね・・・スマソ
391 :
無銘菓さん:2006/04/22(土) 00:53:01 ID:rg7LidZU
レアチーズロール食べた。期間限定なんですね。
スーパーで105円だった。うまかった〜。
392 :
376:2006/04/22(土) 01:59:57 ID:tOU2oa7R
>377
ゴメン、関西在住の者です。
>380
数ヶ月前まで普通にスーパーで買えたのに最近
売ってないから一体どうしたのかと。
そうか、関西でも廃盤になったのか…それなら
吐きそうになるくらい食いだめしときゃよかった orz
393 :
無銘菓さん:2006/04/23(日) 02:07:46 ID:???
>392
普通のロールケーキはしっとりし過ぎて
あんまり好きじゃない。
キャタピラ魔木のあのフワフワ感サイコー
394 :
無銘菓さん:2006/04/23(日) 10:34:58 ID:???
手巻きミルクのことかいな?
395 :
無銘菓さん:2006/04/23(日) 12:44:19 ID:???
たしかにあのメレンゲ感・・・たまらん
そういや昨日モンテール別ラインの禅の白玉ぜんざい食ったけどうまかった。
生クリームも乗ってたし。
396 :
無銘菓さん:2006/04/23(日) 16:31:42 ID:???
>393
しっとりってよりはベッタリって感じだ
397 :
無銘菓さん:2006/04/24(月) 19:50:03 ID:???
晩飯がわりに毎晩SHOP99で個食タイプのミルク手巻きロール買って食べてる。
今日は2個買って1個は冷凍庫へ、さてどんな味になるのかwktk
398 :
無銘菓さん:2006/04/24(月) 20:54:45 ID:???
レポたのむぞ
399 :
無銘菓さん:2006/04/25(火) 19:29:37 ID:???
久しぶりに定番商品の手巻きチョコクレープをよく冷やして食べた
おいしい…おいしすぎるよ(つд`)
モンテールも150円で泣きそうに感動できる自分もありがたや
400 :
無銘菓さん:2006/04/25(火) 21:35:26 ID:???
日常の中にある小さな幸せっていいよね。
自分の場合、モンテのモンブランケーキがそれだ。
シェ・リュイやガトー・ド・ボワのも好きだけど、あの懐かしい味がほっとする。
401 :
無銘菓さん:2006/04/25(火) 22:21:57 ID:???
禅のトライフルロール今日食ったけど、上にもあるように生地がベタッってしてる。
あとドンレミーのバナナクレープも買ってみたけどどうも(略
402 :
無銘菓さん:2006/04/26(水) 03:46:00 ID:???
新商品!
BOXシュークリーム・チョコ&ホイップ
中玉サイズのシュークリームを大切に箱に入れました。クリームはベルギー産チョコレートで作ったガナッシュクリームと、乳脂肪20%のホイップの2層仕立て。ちょっとしたおつかい物に、ティータイムに、手軽に楽しめる4個入りです。
販売期間:年間
販売エリア:近畿・中国・四国・北海道を除いた地域
※地域事情により販売エリアが異なります。
403 :
無銘菓さん:2006/04/26(水) 11:21:58 ID:???
どうせうちの近所じゃ売ってナサス(´・ω・`)
404 :
無銘菓さん:2006/04/27(木) 01:11:29 ID:???
どうせ蝦夷地じゃ売ってナサス(´・ω・`)
405 :
無銘菓さん:2006/04/27(木) 02:15:27 ID:???
>>402 販売エリア:近畿・中国・四国・北海道を除いた地域
「除いた地域」ではなく「売っている地域」を書く方が早いんでは…
変な言い方。
406 :
無銘菓さん:2006/04/27(木) 15:54:27 ID:???
407 :
無銘菓さん:2006/04/27(木) 17:06:42 ID:???
手巻きロールケーキ・ミルクの再発売予定は未定だってよ
408 :
無銘菓さん:2006/04/27(木) 20:44:40 ID:???
■木苺とレアチーズのタルト(504円)が我慢できそうも無い
409 :
無銘菓さん:2006/04/27(木) 20:59:57 ID:6EujVsdK
あっ、思わずミルクレープを買ってしまった。
恐るべしモンテール…
410 :
無銘菓さん:2006/04/29(土) 00:21:50 ID:???
通販、ヤフーじゃなくて楽天だったら良かったのに…
そっちのがポイントも貯めやすくて利用しやすいのに。
411 :
無銘菓さん:2006/04/29(土) 11:43:32 ID:???
木苺とレアチーズのタルトうってねぇなぁ
412 :
無銘菓さん:2006/04/29(土) 14:29:14 ID:???
公式上は5月1日から発売
413 :
無銘菓さん:2006/04/30(日) 18:42:46 ID:???
ブルーベリーレアチーズクレープは、まずかった。
チョコが美味しいだけに残念
414 :
無銘菓さん:2006/04/30(日) 19:10:46 ID:???
久々にチョコクレープ食べたらやっぱりうまかった
415 :
無銘菓さん:2006/04/30(日) 19:13:04 ID:jjNEgMef
エクレアもシュークリームもワッフルもめちゃおいしい
・・・・・が、太る。
416 :
無銘菓さん:2006/04/30(日) 19:19:05 ID:???
417 :
397:2006/05/01(月) 05:01:03 ID:???
あれから毎日買っては冷やし、買っては冷やし食べてる。
オニギリなんかよりずっとうま( ・ω・)ス
ありがとうSHOP99
418 :
無銘菓さん:2006/05/01(月) 05:12:15 ID:???
そのうち普通のメシが食えなくなるぞ
419 :
無銘菓さん:2006/05/01(月) 13:04:52 ID:???
手巻きロール1本買う方が割安なのに
クリームの量も断然多い
420 :
無銘菓さん:2006/05/01(月) 18:59:35 ID:sptrgJKS
クリームチーズプリンと焼きプリンモンブランを2個で300円セールで買ってきました!
クリームチーズプリンは初めてなので楽しみ♪
プリン食べたいから早くご飯食べちゃおっと。
421 :
420:2006/05/01(月) 20:33:05 ID:sptrgJKS
クリームチーズプリン食べました。
(゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー !馬
422 :
無銘菓さん:2006/05/01(月) 20:51:39 ID:???
↑顔が大きい……
モンブランプリン(゚д゚)ウマー
423 :
無銘菓さん:2006/05/01(月) 20:55:59 ID:???
スーパーでBOXシュークリーム買ったら
モンテール製品じゃなくてヒロタだった
でもうまかった・・・つーかモンテよりうまかった
モンテファン失格ですかね・・・orz
424 :
無銘菓さん:2006/05/02(火) 12:24:08 ID:???
>>423 確かにモンテールとヒロタってパッケージ似てる。
425 :
無銘菓さん:2006/05/02(火) 21:10:13 ID:???
ホームページのカロリー表示見て驚いた…orz
むやみやたらに食べるのはよそうっと…
426 :
無銘菓さん:2006/05/02(火) 23:02:41 ID:???
木苺とレアチーズのタルト
食べた人いたら、感想聞かせてください
427 :
無銘菓さん:2006/05/02(火) 23:07:51 ID:???
遅いけど、抹茶のシュークリーム初めて食べた。
抹茶味のクリームが美味しー!
幸せなヒトトキでした。モンテールありがとう!
428 :
無銘菓さん:2006/05/02(火) 23:23:35 ID:UdCql9Wz
>>425 モンテールって驚くほどカロリー高かったっけ?
ケーキだからカロリーがあるのは当たり前。予想通りのカロリーだと思うが。
500キロカロリーとか平気である菓子パンなんかをばくばくたべるよりも、いっそケーキを一個食べたほうが
満足できるし、カロリーも菓子パンよりはマシ。
429 :
無銘菓さん:2006/05/03(水) 00:23:29 ID:???
自分はシュークリームのカロリーの低さに逆に驚いたけど…
430 :
無銘菓さん:2006/05/03(水) 02:41:40 ID:???
431 :
無銘菓さん:2006/05/03(水) 10:07:55 ID:???
自分はシュークリームのカロリーの高さにのけぞったよ。
ロールケーキは意外と低いと思った。
432 :
無銘菓さん:2006/05/03(水) 10:46:09 ID:???
ケーキってスポンジよりもクリームの部分のカロリーが高いもんな。
433 :
無銘菓さん:2006/05/03(水) 11:08:43 ID:???
しかもクリーム部分の多いお菓子って、食後にぺろっと食べられてしまうから危険 w
434 :
無銘菓さん:2006/05/03(水) 14:26:52 ID:9TBd5aOj
生クリーム仕立てのシュークリーム12個入り、すごいうまかった。
モンテールシューの中で一番うまい。
遅い時間に行くと残ってない。。見つけると必ず買ってしまう。
435 :
無銘菓さん:2006/05/03(水) 16:10:21 ID:UO2PY7Ee
たった今プチシュー食べたよ
甘さが上品でおいしいね、モンテールは
436 :
無銘菓さん:2006/05/03(水) 16:16:46 ID:0QiCF1xk
437 :
無銘菓さん:2006/05/04(木) 12:13:39 ID:jSuSkNfM
紫芋プリン終わっちゃった?
今日こそ買おうと思って行ったら無かった。
438 :
無銘菓さん:2006/05/04(木) 13:05:55 ID:???
そうか紫芋モンブランタルトもおわっていたのか〜
439 :
無銘菓さん:2006/05/04(木) 23:24:31 ID:9TkYolIR
八潮の直売店に行こうかと思うんだけど
何時ごろが一番いいのがあるかねぇ?
440 :
無銘菓さん:2006/05/05(金) 01:42:28 ID:???
14時ごろがベターと聞いたけど、連休中はどうなんだろう
441 :
無銘菓さん:2006/05/05(金) 21:01:30 ID:???
今日、家族を連れて出かけてたら、
シュークリームのノボリを発見。
入ってみたらモンテール商品がズラリ!
ってか北海道にも工場直売店あったのね。
442 :
無銘菓さん:2006/05/06(土) 08:53:04 ID:???
>>441さん
北海道在住です。
何処にあるんですか?
443 :
無銘菓さん:2006/05/06(土) 11:36:10 ID:???
早来町の道道沿いにありましたよー。
444 :
無銘菓さん :2006/05/07(日) 23:43:38 ID:vLRUhMCt
初めてミルクの手巻きロール買いました
生クリームたっぷりで最高にうまーですね
これで298円とは驚きです
明日また買います
445 :
無銘菓さん:2006/05/08(月) 00:39:19 ID:???
感動だね。でもカロリーすごいんで食後は運動した方がいい。
446 :
無銘菓さん:2006/05/08(月) 03:50:28 ID:XfgQS7hV
カロリーそんなにすごいかぁ?
一切れに換算したら他のに比べてロールケーキは
低めだと思うのだが。
まさか一回1本食ってんじゃないよね?>445
447 :
無銘菓さん:2006/05/08(月) 08:21:27 ID:???
普通に飯食ってケーキ食べるから太る。
食べるときは飯を減らしておくべき。
448 :
無銘菓さん:2006/05/08(月) 13:47:16 ID:???
例え1本丸まる食ったとしても1食抜かせば問題ないべ
ただ飽きると思うがw
449 :
無銘菓さん:2006/05/08(月) 16:43:53 ID:???
ロールケーキがミルク、チョコ共に半額だったんですが
しばらく悩んで結局やめた。
1本食べきるまでに何日か経ってパサパサになりそうだし、
それなら2切れ入りの方がいいかと。
でも半額って魅力的だよね・・・
450 :
無銘菓さん:2006/05/08(月) 17:07:20 ID:???
YOU食べちゃいなよ
451 :
無銘菓さん:2006/05/08(月) 20:03:49 ID:???
YOU冷凍しちゃいなよ。
452 :
無銘菓さん:2006/05/08(月) 21:03:39 ID:ywmpTSjG
ミルクの手巻きロール買いに行ったら無かった
残念〜
453 :
無銘菓さん:2006/05/08(月) 23:31:37 ID:???
チーズプリン、トロットロ食感だった
454 :
無銘菓さん:2006/05/09(火) 13:55:00 ID:???
チーズプリン、プリンもクリームチーズ風だから甘すぎ・・・
455 :
無銘菓さん:2006/05/09(火) 18:27:18 ID:???
チーズプリンは微妙だと思う。
バニラのなめらかプリンの方がまだいいな、ちょっと甘ったるいけど
456 :
無銘菓さん:2006/05/09(火) 20:10:13 ID:GqTBeYCB
私はチーズプリン、ストライク!だった。
ちなみにロールケーキ1本くらいソッコー食えるよ。1本食べきるまで何日か経って・・・なんてありえん。
457 :
無銘菓さん:2006/05/10(水) 07:12:09 ID:???
おれもロールケーキ1本食いとか4号ケーキ一気食いしちゃうな。
小物は食後のデザートで食うよ。
458 :
無銘菓さん:2006/05/10(水) 11:28:09 ID:???
チーズケーキマンゴープリンはモンテールだっけ?
459 :
無銘菓さん:2006/05/10(水) 12:59:26 ID:???
違うと思う
460 :
無銘菓さん:2006/05/10(水) 21:58:33 ID:wpRipPqw
ミルクの手巻きロールの大きいのが無い
スーパー数軒ハシゴしたけど無い
困ったもんだ
461 :
無銘菓さん:2006/05/10(水) 22:51:11 ID:???
ロールケーキ一本とかワッフル五個一気はできる。
プリンはボリュームあるから結構きついな。
462 :
無銘菓さん:2006/05/10(水) 23:17:10 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
463 :
無銘菓さん:2006/05/11(木) 02:10:35 ID:???
普通、逆じゃね・・・?まぁ俺はどっちも平気と思う
夕飯の代わりに食べれば余裕だろう、お茶があれば
464 :
無銘菓さん:2006/05/11(木) 12:41:09 ID:???
普通に飯の後に一本食いします。>ロールケーキ
465 :
無銘菓さん:2006/05/11(木) 13:52:31 ID:???
俺はロールケーキを主食にして、野菜とかおかずを食うよ。
だってケーキって卵と小麦粉で作ってるんだから、主食でOK(・∀・)
466 :
無銘菓さん:2006/05/11(木) 14:03:16 ID:???
たすかにたすかに〜
467 :
無銘菓さん:2006/05/11(木) 14:52:59 ID:???
ワロス
468 :
無銘菓さん:2006/05/11(木) 18:06:34 ID:???
チーズプリン購入。
微妙、ストライク!と意見が分かれていたので、買うの迷いました。。
食べたら、レポします。
469 :
無銘菓さん:2006/05/11(木) 18:14:04 ID:???
チーズプリン、ビックAでは見かけませんな
どんな味なんだろう、値段は安そう
470 :
無銘菓さん:2006/05/11(木) 18:59:23 ID:???
チーズプリン、予想以上に美味かった!
とろとろのプリン部分とレアチーズのホイップと
いっしょに食べると最高です☆
471 :
モンテール新卒採用ES落ち:2006/05/11(木) 23:01:09 ID:G/An/M6z
クリームチーズプリン、甘過ぎて最後らへんちょっとキツかった。
カノジョは半分残してたなー。
472 :
無銘菓さん:2006/05/11(木) 23:10:20 ID:???
>465
>だってケーキって卵と小麦粉で作ってるんだから、主食でOK(・∀・)
んなわけねぇだろ
主食にするには糖分・脂肪分ありすぎ
しかしそんなオマエが割と好きw
473 :
無銘菓さん:2006/05/12(金) 00:07:25 ID:???
太巻き寿司のようにロールケーキかじってる人間が目に浮かぶ
474 :
無銘菓さん:2006/05/12(金) 01:45:14 ID:???
とういう473も、太巻き寿司はかじるもんじゃないぞw
切って皿に並べて箸で食うもんだ
475 :
無銘菓さん:2006/05/12(金) 02:10:03 ID:???
うえーん
おこられたー
476 :
無銘菓さん:2006/05/12(金) 02:45:38 ID:???
恵方巻きのかわりにやろうとした俺がいる
477 :
無銘菓さん:2006/05/12(金) 02:57:21 ID:???
今は製造停止中の手巻きロールミルクだけど
あれを4本くらい買って、クリームをで飾り付けて
みたいなことをクリスマスにやったことがある
何も考えないで、普通の生クリームを使ったり
砂糖の代わりにカキ氷にかけるシロップを混ぜて色をつけたりした
それを塗ったケーキは甘ったるくて不味かった・・・
やるなら、砂糖は通常の三分の1以下で、苺とか酸味のある
フルーツを異常に多く盛り付けると丁度いい!
478 :
無銘菓さん:2006/05/12(金) 07:19:27 ID:???
毎週行く西友、木苺タルト売ってない・・・。
プリンとかはあるのにな。
最近プレシアとかに占領されてきて、でかいのは置けなくなったかな。
479 :
無銘菓さん:2006/05/12(金) 10:02:22 ID:???
木苺のタルト、ダイエーで見つけて食べたよ。木苺ってこんなにすっぱいんだーっていうのが
感想かな。おいしかったけれど、私は一度食べれば満足のお品でした。
480 :
無銘菓さん:2006/05/12(金) 14:40:13 ID:???
468です。
チーズプリン食べました。
私的にはかなりヒット!
1口食べて、プリンの部分のなめらかさにびっくりしました。
焼きプリンモンブランのプリン部分とは全く違った食感です。(チーズプリンにはカラメルはありません)
でも、量は多めかな。
半分の量で、半額の100円で売り出せばかなり売れると思います。
481 :
無銘菓さん:2006/05/12(金) 18:44:10 ID:???
キャタピラ巻きが食えなくなってから
すっかりモンテール離れが進みました。
はやく再販してくれよー!
あれよりウマい安価なロールケーキに
出会えない。
482 :
無銘菓さん:2006/05/12(金) 20:01:56 ID:???
キャピタラ巻きって、手巻きミルク・ロールケーキのことですよね?
確かにあれが停止してから、俺もモンテール離れ進みました
なんか他のメーカーでいいのを見つけて、落ち着いてしまいそうな
予感がしてます・・・一体いつ再発売されるんですかね〜
メールで聞いたら、未定だって言われたけど。
483 :
無銘菓さん:2006/05/12(金) 20:28:02 ID:???
最近モンテール食いすぎで飽きてきた。
484 :
無銘菓さん:2006/05/13(土) 00:08:33 ID:???
>482
そう、それ。
普通のロールケーキも食べたけどやっぱ物足りなくて。
再販未定なのか orz
485 :
無銘菓さん:2006/05/13(土) 00:59:33 ID:???
ミルクロールってなんで売るのやめちゃったの?
486 :
無銘菓さん:2006/05/13(土) 07:13:28 ID:???
再開発するため?
オリも最後の手巻きミルク4連発以来、全然食べてないな・・・
488 :
無銘菓さん:2006/05/14(日) 08:49:25 ID:???
>480さん
チーズプリン美味しいですよね!!
昨日初めて食べてみたのですが、私もアノなめらかさにビックリ!って感じで(´∀`)ウマーでした。
モンテプリンの中で1番好きカモ。
期間限定なのがホント残念…(;´Д`)
489 :
無銘菓さん:2006/05/14(日) 20:11:34 ID:v24asrPf
抹茶のロールケーキウマママー 幸せな気分になりますた。
490 :
無銘菓さん:2006/05/15(月) 00:24:29 ID:PaG438dt
おれの近くのスーパーで手巻きロール打ってますが?先週半値近くなってたから2個ゲト!
491 :
無銘菓さん:2006/05/15(月) 01:48:58 ID:???
チョこの方がすき
492 :
無銘菓さん:2006/05/15(月) 11:20:12 ID:OQah56jD
禅の抹茶ロールケーキいまいちだった。
ケーキ地に白い粉がついてて粉っぽかったし、全体的にしっとりしすぎてた。
ほかより高いのに。。わたしもチョコのがいいや。
493 :
無銘菓さん:2006/05/15(月) 13:37:19 ID:???
昨日の直売所で買ったもの。
\450セット(チョコロールケーキ2本、プチエクレア、木苺のタルト)
チーズプリン×2、抹茶ワッフル、チーズロールケーキ(カット)×2
しめて\990。涙が出ます。
494 :
無銘菓さん:2006/05/15(月) 13:55:57 ID:vCYC3jj/
直売どこにあんの?
495 :
無銘菓さん:2006/05/15(月) 16:32:49 ID:???
関東なら八潮のTX駅付近
北海道は早来町の道道沿い
関西と九州は不明
496 :
無銘菓さん:2006/05/15(月) 20:07:15 ID:???
>>490 どこですか?それって卵とミルクのではないですか?
名前が変わったんだよ、キャタピラ・伊達巻きの別名で知られるアイツじゃないよ。
498 :
無銘菓さん:2006/05/15(月) 22:12:52 ID:???
なーんだ(´・ェ・`)
499 :
無銘菓さん:2006/05/15(月) 22:17:05 ID:TO26sqSv
チーズプリン2個で300円セールで、2個ゲット!
一気に2個食べるつもりで買ったけど1個で満足だった。
うまかった!まだ1個あるって思うと、心に余裕が出来るぜ。
500 :
無銘菓さん:2006/05/15(月) 23:49:21 ID:1gKD1Tcs
あー・・・伊達巻ロールケーキ食いてぇ〜・・・
あの程よい塩加減・・・あの味を知ったらもう他のは食えません
伊達巻ロールが再発売されるまで、モンテール断ちしようかな
501 :
無銘菓さん:2006/05/15(月) 23:50:24 ID:tfp15GjE
502 :
無銘菓さん:2006/05/16(火) 01:00:50 ID:???
つーかモンテさん、キャタ伊達巻ロールをほんとに
再販する気があるんだろうか?
それでなくても西日本限定でしか販売して
なかった商品だし、このままアボーンしちまうんじゃ…
503 :
無銘菓さん:2006/05/16(火) 01:04:52 ID:???
作らないっていうか、製造ライン作る余裕がないんじゃないのかな
あとは利益率の問題
504 :
無銘菓さん:2006/05/16(火) 09:20:52 ID:lfcayfBS
デパ地下の有名店の高いロールケーキよりモンテールのロールケーキのほうが好きです。
デパ地下の方はショバ代や人件費、ネームバリューがあるから無駄に高い気がしてしまって素直にほおばれ
ません。
その点モンテールは美味しくてもともと安い上にセールや期限切れ前の半額セール等々で得した気がするの
で、余計上手く感じます。安いおかげで満足するだけの量を食べられるし。
すんません、貧乏症で・・・。
505 :
無銘菓さん:2006/05/16(火) 10:26:13 ID:???
ミルクの手巻ロール初めて食べたけどおいしいね
手巻ロールの中で一番かもヽ(*´∀`)ノ
506 :
無銘菓さん:2006/05/16(火) 13:29:55 ID:X1CFchwL
>>502 西日本でしか販売してなかったですか?
それは途中からじゃなくて?初めは全国で
発売されてたと思ってたよ
507 :
無銘菓さん:2006/05/16(火) 13:43:39 ID:???
ちなみに、卵とミルクの今発売されてるロールケーキと
停止になってる、伊達巻型のミルクロールケーキは
クリームは同じで、生地が違うだけでしたっけ?
僕はクリームも違うと思ってたんで、他スレでクリームは
同じという書き込み見て、ちょっと驚きました
生地だけであんなに違うなんて
508 :
無銘菓さん:2006/05/16(火) 15:19:02 ID:???
>507
え、生クリームも一緒?
甘さが違うような気がしたのは、生地の違いのせいなのか。。
メレンゲが多いからフワフワ感が段違い。
それだけで印象が違うもんなんだねー。なるほど
509 :
無銘菓さん:2006/05/16(火) 15:22:06 ID:???
>507
クリームも違ったよ。
シャルロット生地の方がミルク風味が強いクリームだった
510 :
無銘菓さん:2006/05/16(火) 15:33:59 ID:???
>>508-509 レスありがとうございます
あ、生クリームもやっぱり違いますか?自分もそう思ったんですが
同じ言われればそういう感じもしてしまって。
停止している方のロールケーキは、クリームにも少し塩味があって
卵とミルクの生クリームよりも柔らかくて、こういうスーパーで
売っている長期保存できるクリームというより、本物の生クリームに
近い感じですよね、スポンジは空気の穴がデカイというか
キメが荒い?感じだけど、口溶けがいいうか。
今出てる卵とミルクの方は、美味しいんですが
クリームも少し固めで、生地は100円とかのスイスロールと
そんなには変わらない気がします・・・
511 :
無銘菓さん:2006/05/16(火) 16:45:31 ID:???
チーズプリン、わあぁぁあぁぁああぁ!!
軽めの赤ワインと一緒に食うとわあぁぁあぁぁああぁ!!
これが嫌いなデブはいないだろうって味。食感トロトロ。
けど2/3で飽きてきた。
クレープのこれ版ができればいいなぁ。
512 :
無銘菓さん:2006/05/16(火) 16:49:44 ID:???
クレープはやっぱ生チョコ最強。
513 :
無銘菓さん:2006/05/16(火) 16:49:59 ID:???
↑いいんだか、悪いんだか、よく解らない
514 :
無銘菓さん:2006/05/16(火) 20:43:47 ID:???
伊達巻ロールを食べ慣れてると
卵ミルクのロールケーキがしっとり通り越して
ベタッとした食感に思えてしまう。
515 :
無銘菓さん:2006/05/16(火) 20:57:22 ID:???
伊達巻ロールを自分で完コピしたいなぁ・・・
そんで行く行くはネットで販売w
516 :
無銘菓さん:2006/05/17(水) 21:53:05 ID:???
>>515 モンテールと同じ価格帯で売ってくれたらネ申!
517 :
無銘菓さん:2006/05/17(水) 22:07:26 ID:???
まあ、不可能だろ
518 :
無銘菓さん:2006/05/17(水) 22:15:51 ID:???
大量生産ならではの味?
あれにチャレンジしたことある人いませんか?
モンテールの味を超えるロールケーキっていまだ知らない
デパートとかのケーキ屋とかで買ったのより美味いよ〜
519 :
無銘菓さん:2006/05/18(木) 00:15:26 ID:???
>515
シンプルだし、菓子作りに自信がある人なら
コピできそうな味だとは思う。
そんな人が友達に欲スィ
520 :
無銘菓さん:2006/05/18(木) 00:35:48 ID:???
クリームに塩でも入れればいいのかな?w
スポンジが難しそうだよ、あの荒い感じ?
521 :
無銘菓さん:2006/05/18(木) 00:54:03 ID:???
フワフワスポンジは逆に作りやすいですね、
しっとりのほうが難しい。
523 :
無銘菓さん:2006/05/18(木) 04:03:33 ID:???
なるほろ、クリームは?普通のとモンテールは何が違う?
というか、あれを家庭で再現することは出来るんだろうか
作って食べたいなー
524 :
無銘菓さん:2006/05/18(木) 04:19:58 ID:???
つくば工場は自前の牧場とプラント持ってる
おかげでクリームは格別
525 :
無銘菓さん:2006/05/18(木) 04:22:13 ID:???
自前じゃなかった、契約牧場だった
526 :
無銘菓さん:2006/05/18(木) 16:43:17 ID:zl1SGTJF
新発売のチーズのホワイトロールケーキ、さっぱりだけどコクがあって美味い。
見た目もキレイで好き。
527 :
無銘菓さん:2006/05/18(木) 19:24:43 ID:T+r8gZ7+
自由が丘にロール専門店ありますが、そこのを食べたらもぅ他のは食べれない。
528 :
無銘菓さん:2006/05/18(木) 19:32:06 ID:???
あそこよりモンテールの方が大好きだ。
529 :
無銘菓さん:2006/05/18(木) 19:35:56 ID:olqIIVgt
有名なパティシエが展開している店だっけ? 確か。>ロールケーキ専門店
とりあえずスレチですよ。
530 :
無銘菓さん:2006/05/18(木) 20:06:20 ID:T+r8gZ7+
スレチだからスルーされると思てっいたが、まさかこんなに反応されるとは
531 :
無銘菓さん:2006/05/18(木) 20:25:08 ID:???
こんなにって、2レス…
532 :
無銘菓さん:2006/05/18(木) 20:31:03 ID:T+r8gZ7+
意外とすぐレス着いたしね。完璧スルーかと思ってたし
533 :
無銘菓さん:2006/05/18(木) 20:36:31 ID:???
モンテールは激しく好きだが、
有名店よりウマーとかは、さすがにちょっとイタイ気がする…
534 :
無銘菓さん:2006/05/18(木) 20:45:36 ID:???
自分にとってはプッチンプリンと手作り系プリンの違いみたいな感じかも。
どっちもそれぞれに好き。
535 :
無銘菓さん:2006/05/18(木) 20:51:05 ID:???
味覚なんてそんなもんよ
536 :
無銘菓さん:2006/05/18(木) 20:56:37 ID:???
ぶっちゃけ自由が丘ロールはたいしたことないかと。
537 :
無銘菓さん:2006/05/18(木) 21:32:17 ID:???
グランクリュのロールケーキも味落ちたし
コスパ考えたらモンテールのロールケーキは最高だと思う
でも今売ってるメロンプチシューとワッフルはおいしくない…
538 :
無銘菓さん:2006/05/18(木) 21:46:21 ID:???
右の箱はモンテール2本
左の箱はツマガリ1本
さあどっちって話か。
539 :
無銘菓さん:2006/05/18(木) 21:51:11 ID:???
うん。だから比較しても無意味だよね。
モンテかわいさのあまり、他社をけなすのはやめようや。
禅の抹茶ロール買ってきた。明日の朝のお楽しみ。
540 :
無銘菓さん:2006/05/18(木) 23:00:57 ID:???
前書いたかもしれないけど、プロヴァンスの
マンゴーとチーズパフェっていうカッププリンめちゃ美味いよ
541 :
無銘菓さん:2006/05/18(木) 23:37:14 ID:???
思い切りスレ違い
542 :
無銘菓さん:2006/05/19(金) 00:39:28 ID:VLG29zSt
母がミルクの手巻きロールを2本買ってきたから
さっき1本の半分食べた。
(゚д゚)ウマー!!!!!
自分は手巻きのロールケーキ・ミルクより
ミルクの手巻きロールの方が好きかな。
ずっと前に食べた手巻きのロールケーキ・生チョコもおいしかった!
ただ、暑いからか中の生クリームがベトベトで
生地もやわらかくなりすぎてた…
543 :
無銘菓さん:2006/05/19(金) 19:30:35 ID:???
メロンのプチシュークリームが激しくマズイ('A`)
モンテは時々大ハズレがあるね…
544 :
無銘菓さん:2006/05/19(金) 19:55:08 ID:???
そんなのあるの?
545 :
無銘菓さん:2006/05/19(金) 20:21:42 ID:???
>>544 昨日イトーヨーカドーで見かけて買いました(東京
地域限定なのかな?HPにも載ってないし
でも見かけても買うことはお勧めしませんが…
546 :
無銘菓さん:2006/05/19(金) 20:40:43 ID:???
たぶんそれ、モンテじゃないと思われ
547 :
無銘菓さん:2006/05/19(金) 20:41:01 ID:2w2s+t8E
生チョコロールケーキうまー。
クリームうますぎだよ。
548 :
無銘菓さん:2006/05/19(金) 20:50:43 ID:???
>>546 いや、モンテールで間違いない
上スレにも出てるけどワッフルも売ってた
自分も最初モンテなのか?って思ったけど
モンテールってちゃんと書いてあったよ!
誰か他にも買った人いないかな……
549 :
無銘菓さん:2006/05/19(金) 20:57:57 ID:???
>>548 私も都内のイトーヨーカドーで見たよ、買ってないけど。
確かにモンテールだった。
550 :
無銘菓さん:2006/05/19(金) 21:04:42 ID:???
>>548 私も東京都下のイトーヨーカドーで売り出ししてるの見ましたよ。
ちなみにワッフル買いました。味は・・・まぁ普通って事でw
でも他のスーパーでは全く見かけないのでもしかするとヨーカドー限定かな?
551 :
無銘菓さん:2006/05/19(金) 21:12:53 ID:???
広告調べたらメロンフェアなんてやってるんだね、それ関係だとするとヨーカドー限定かも
552 :
無銘菓さん:2006/05/19(金) 21:22:38 ID:???
マズくてもいいからメロン味食べたい!!
ヨーカドー近くにねぇーよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!!
553 :
無銘菓さん:2006/05/20(土) 14:26:17 ID:???
554 :
無銘菓さん:2006/05/20(土) 19:33:54 ID:???
さー、明日はヨーカドーにレッツラゴー!(年がバレる)
555 :
無銘菓さん:2006/05/20(土) 20:23:56 ID:JcSxLg6/
↑懐かし〜い
556 :
無銘菓さん:2006/05/21(日) 17:18:32 ID:???
レッツラゴー?俺も聞いたことあるけど
そんなに古いCMなの?当たり前田のクラッカーみたいな?w
当たり前田のクラッカーも言い放ってしまったことあるけどw
557 :
無銘菓さん:2006/05/22(月) 18:11:26 ID:???
君たち歳がバレますよ
558 :
無銘菓さん:2006/05/22(月) 19:51:28 ID:???
僕ちゃん24んたいです
559 :
無銘菓さん:2006/05/22(月) 20:08:59 ID:???
トシちゃん25歳
560 :
無銘菓さん:2006/05/22(月) 20:16:02 ID:???
田原?
561 :
無銘菓さん:2006/05/22(月) 20:59:21 ID:???
きんどーちゃん
562 :
無銘菓さん:2006/05/22(月) 23:19:33 ID:???
分かる人がいてよかったw
563 :
無銘菓さん:2006/05/23(火) 00:20:15 ID:???
>>552 その北海道メロンフェア、オンラインショップで
期間限定開催するみたい。
564 :
無銘菓さん:2006/05/23(火) 02:27:07 ID:???
>558-562
ちと和んだw
メロン味なんてあるんだ。
まだまだ世界は広いね…
565 :
無銘菓さん:2006/05/23(火) 06:14:57 ID:???
店舗とか地域限定商品でも、ホームページ上で、公表して欲しいなぁ〜。。
メロンシュー、写真だけでも、見てみたい。
566 :
無銘菓さん:2006/05/23(火) 09:43:15 ID:???
送料無料キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
567 :
無銘菓さん:2006/05/23(火) 11:32:08 ID:???
おおお!ホントだー!
6月8日までかー!なんか頼んじゃおうかな。
日持ちするのとか冷凍できるのとか。
ちなみに冷凍できるのって何だろう?
生ドラ大好きだけどあんまり売ってないんだよな……
アレって冷凍できる?
568 :
無銘菓さん:2006/05/23(火) 12:02:32 ID:???
メロンフェアでメロンセットが出たんだね
数ヶ月前に期間限定のお菓子をセットにして
オンラインショップで売って下さいって要望出したのが効いたんだろうか?
テラウレシス
569 :
無銘菓さん:2006/05/23(火) 13:59:04 ID:???
チーズのホワイトロールケーキはオンラインショップで買えないのかな?
この機会に食べたいよ。
570 :
無銘菓さん:2006/05/23(火) 14:48:35 ID:???
>>569 うちも近所で見かけないから通販で!と思ってたのに
扱わないみたいだね…
571 :
無銘菓さん:2006/05/23(火) 17:55:39 ID:???
572 :
無銘菓さん:2006/05/23(火) 19:30:56 ID:???
573 :
無銘菓さん:2006/05/23(火) 20:02:21 ID:???
そんなに通販したいんだったらもっと早くHPチェックすればよかったじゃないの
574 :
無銘菓さん:2006/05/23(火) 20:46:13 ID:???
次スレからショップのリンク加えておけ
575 :
無銘菓さん:2006/05/23(火) 22:11:33 ID:???
もまえら、「この機会だから」ってキーワードを見逃し過ぎ。
576 :
無銘菓さん:2006/05/23(火) 22:14:35 ID:???
次から気をつければいいじゃん
つーかメルマガ最近来ないな
577 :
無銘菓さん:2006/05/25(木) 00:22:42 ID:6t0enmzG
昨日【禅】のトライフルロールってやつをみますた。誰か食べた方いますか?
578 :
無銘菓さん:2006/05/25(木) 14:07:52 ID:???
>>577 食べたよ。前に。
覚えてないけど、ミルクの手巻きロールの生地とクリームにフルーツ入っただけ?
579 :
無銘菓さん:2006/05/25(木) 17:34:23 ID:???
今更だけど、チーズプリン、いまいちだったな・・・
トロトロ加減が好きな人もいると思うけど
どうもあれがしつこかった・・・スポンジとかが入ってば良かった
580 :
無銘菓さん:2006/05/26(金) 13:30:58 ID:CrVgmIwH
他の地域は知らないが、九州ではモンテ商品はグレアってとこが作っているけど
そこのは決して美味くない。これはガチ。
581 :
無銘菓さん:2006/05/27(土) 00:32:32 ID:???
582 :
無銘菓さん:2006/05/27(土) 01:26:41 ID:???
FFC(ファクトリーフランチャイズ)ってやつだ
583 :
無銘菓さん:2006/05/27(土) 03:54:45 ID:???
584 :
580:2006/05/27(土) 08:28:46 ID:???
文句・・・言ってもいいけどどうにかなるかねえ・・・
585 :
無銘菓さん:2006/05/27(土) 10:43:34 ID:???
同じ金額払ってんのに地域で差があるのは変だろ
586 :
無銘菓さん:2006/05/27(土) 10:52:33 ID:???
工場が違えば違うこともありえるだろ
587 :
無銘菓さん:2006/05/27(土) 13:54:51 ID:???
マズイ地域の人はオンラインで買ったらいいんじゃね?
588 :
無銘菓さん:2006/05/27(土) 13:58:45 ID:???
簡単に言うな
589 :
無銘菓さん:2006/05/28(日) 02:57:22 ID:???
ケンカをやめて〜♪ 時間をとめて〜♪
二人を止めて〜じゃなかった?
591 :
無銘菓さん:2006/05/28(日) 18:02:51 ID:???
特にケンカはしてないと思う
592 :
無銘菓さん:2006/05/28(日) 21:21:24 ID:???
九州でのモンテールはモンテールではないわけね
593 :
無銘菓さん:2006/05/28(日) 21:28:03 ID:???
594 :
580:2006/05/28(日) 21:51:37 ID:???
>>593 そういうことか・・・正直九州のはマズーとまではいかなくともリピしたいと
思うような商品は皆無だorz ああ、本場のモンテ商品食いたい
595 :
無銘菓さん:2006/05/28(日) 22:13:59 ID:???
596 :
無銘菓さん:2006/05/29(月) 02:51:05 ID:???
来月号のセブンミールのカタログが届いた。
メロンのワッフルがあった。美味しいのかな。
597 :
無銘菓さん:2006/05/29(月) 03:01:42 ID:???
598 :
無銘菓さん:2006/05/29(月) 03:45:37 ID:???
599 :
無銘菓さん:2006/05/30(火) 08:29:49 ID:QcF1V5vD
バニラのなめらかプリンまあまあやった。
上のクリームはいらないと思ってプリンのトコだけ食べてたけど、ちょっとクリームに手出してみたらそんなに甘くなくて意外とよかった。
600 :
無銘菓さん:2006/05/30(火) 08:37:04 ID:js219g3u
メロンのシュークリーム・ワッフル・ロールケーキ購入。
ヨーカドーにまだあったよ。
601 :
無銘菓さん:2006/05/30(火) 12:18:15 ID:???
602 :
無銘菓さん:2006/05/31(水) 00:59:03 ID:???
昨日ヨーカドーにレッツラゴー!してメロンワッフル買ってきました。
クリームはいつもと同じようです。
ワッフル生地とクリームの間にメロンジャム(ゼリーっぽい)がはさまってます。
感想は、メロンの香りは強いけど、味は思ったほどではないです。
603 :
無銘菓さん:2006/06/01(木) 18:51:52 ID:Li306hHO
西友にもモンテール系多いけど、メロン味は入ってるかな?
604 :
無銘菓さん:2006/06/01(木) 19:11:50 ID:???
メロンの手巻きクレープ食べた。
全くおいしくない。
605 :
無銘菓さん:2006/06/01(木) 19:45:20 ID:???
ああ…抹茶シュー----終了----(´・ω・`)
606 :
無銘菓さん:2006/06/02(金) 00:53:41 ID:???
メロンシリーズは何がいけなかったんだろう?
ハズレが多い。
607 :
無銘菓さん:2006/06/02(金) 00:58:35 ID:???
今日メロンシリーズが届く! ここでは評判悪いけどwktk
608 :
無銘菓さん:2006/06/02(金) 01:12:06 ID:S98y58L2
>>603 うちの近所の西友にはメロン物大量入荷してました。
でも私は酢ゼリーに期待。
609 :
無銘菓さん:2006/06/02(金) 02:26:31 ID:???
>>608 情報ありがとうございます
あんまり店舗ごとに違うってことはないと思うので
多分どこも入ってるのかな、期待
610 :
無銘菓さん:2006/06/02(金) 04:36:29 ID:???
>>606 一般的に、メロン系の洋菓子で、美味しいのってあるのかな。
人工的な味がするものが多い気がする。色、香りとか。
611 :
無銘菓さん:2006/06/02(金) 04:51:33 ID:???
メロンの味の特徴を活かせるのってチョコレートぐらいかなあ?
味や香りを伸ばしてもくどくなるだけだよね
612 :
無銘菓さん:2006/06/02(金) 04:57:35 ID:???
メロンコリーっていうメロンクリームがラングドシャっぽい
厚めのクッキーで挟んである、洋菓子うまい
でもあんまり見かけないんだよなぁ〜10年くらい前に
近所のスーパーでよく見たけど、最近小さなスーパーで
再会してしまい、即買いした
メロンコリーってメランコリーにかけてるのかな
613 :
無銘菓さん:2006/06/02(金) 07:08:12 ID:xvvLj/o/
はな のお部屋で、とうとう今朝「メロンコリー」を食べました。
クッキー生地がサクサクしてて、 クリームにもメロン味が付いてて、
年寄り好みなお菓子でした。 で、先程写真のミル クレープを作りました。 《材料》 卵 1個 牛乳 250cc 小麦粉 100g ヨーグルト 500g ...
神職・巫女の四方山譚おばあちゃんにいただいたお菓子が気になりました。
メロン味のクッキーは、「メロン コリー」というあきらかな駄洒落・・・
もうひとつは「あずきクッキー」。 なんだか初めて 出会うようなこの
クッキーも 旅好きのおばあちゃんだからこそなのでしょうか。 ...
www.kanmuri.com/ka/column/hitokoto/0602/09_3.htm - 2k - キャッシュ
- 関連ページ
masamix:女はつらいよ 〜chamico山形へ行く3なにしろネーミングが
「 メロン コリー 」 。 メロン と メランコリー を かけて いる と
思われます 。 味のほうはと言いますと 、 ネーミングのワリにはパンチ
がなく 、 メロン の 匂い が する 、 ただ の クリーム サンド クッキ
ー でした 。 ...
blog.goo.ne.jp/chamico001/ e/3de5d06aa160b8186b85431afacc5049 -
79k - 補足結果 - キャッシュ - 関連ページ
614 :
無銘菓さん:2006/06/02(金) 08:42:44 ID:???
何すかこれ・・・
ていうかメランコリーって憂鬱とか鬱状態とか
そんな感じの意味だよね?なんか暗いな
615 :
無銘菓さん:2006/06/02(金) 12:52:32 ID:???
超スレ違い
616 :
無銘菓さん:2006/06/02(金) 16:50:13 ID:???
青い箱の「BOXシュークリーム・カスタード&ホイップ」って
こっちで売ってないかと思ってたのにスーパーで発見!
通販で買って以来久々に食べたよ。やっぱコレうまいわ〜
チョコのやつも食べてみたくて通販で注文しちゃったよ。届くのが楽しみだ。
これ食べたことある人いますか?カスタードのとどっちがうまいかな…
617 :
無銘菓さん:2006/06/02(金) 18:16:05 ID:???
メロンのシュークリーム食べた。
クリームはサワークリームのおかげで予想以上にサッパリさわやかな酸味
メロン系というとくどい印象しかなかったので、これはすごくいい
暑さでスタンダードの甘味がしつこく感じるとき、これなら爽やかでいい
売っている間は定番にしていいと思う
しっかり冷やしてから食べるのがポイントかな
夏場に売っていれば冷凍もやってみたいかも
>>616 チョコは賛否両論て感じかな
どうもモンテはチョコクリームが苦手みたい
ケーキやピースのチョコは美味しいのに
618 :
無銘菓さん:2006/06/03(土) 15:36:00 ID:???
メロンクレープ食べた、そこそこおいしかった。
619 :
無銘菓さん:2006/06/03(土) 22:20:15 ID:???
メロン味・・・だった
620 :
無銘菓さん:2006/06/04(日) 04:24:15 ID:???
私は、メロンクレープだめだったorz
昔の、ねるねるねるねとか、そういう科学の実験で作ったような人工的な味がした。
シュークリームは、さっぱりしてておいしかったけど。
621 :
無銘菓さん:2006/06/04(日) 06:12:45 ID:???
メロンシュー食ったがまぁまぁかな
甘さの具合はさすがモンテールって感じだった
あれより甘いとくどいし、甘くないと物足りない
622 :
無銘菓さん:2006/06/04(日) 06:33:28 ID:???
ねるねるねるね。(>_<)
623 :
無銘菓さん:2006/06/04(日) 10:47:57 ID:???
今、メロンシューとメロンロールケーキ、食べました!
うぅ〜ん、まぁまぁかな。
強いて言えば、シュークリームの方がおいしいかな。
抹茶シューがすごく絶妙なクリームで美味しかったのでその印象が強い。
ロールケーキはミルクの方がおいしいな。
>>メロンコリー、昔、食べますた。懐かしいなぁ。
624 :
sage:2006/06/04(日) 12:33:38 ID:yZ7UwSN8
アメリカに住んでいて、日本から冷凍し送られてきた紫芋タルトが
日系のスーパーに売られているんだけど、ホントにうまいね!
感動、感動。
625 :
無銘菓さん:2006/06/05(月) 05:01:44 ID:???
>>624 初耳。アメリカでもモンテールって売ってるんだね。
626 :
無銘菓さん:2006/06/05(月) 10:25:11 ID:ChfKep+l
ワールドワイドなんだなモンテ
627 :
無銘菓さん:2006/06/05(月) 11:02:35 ID:???
アメリカの日系のスーパーって昔一回行ったことあるけど
いわゆる日本にもある、外国人が経営してる外国の食材+雑貨屋って感じなんだよね。
だから、多分アメリカに対してモンテが輸出してるって訳じゃなくて
そのスーパーが日本で買い付けてアメリカに輸入してるんじゃないかなぁ。
628 :
無銘菓さん:2006/06/05(月) 12:06:54 ID:???
そのスーパーGJ!だね。
あと客からリクエストがあったりするのかも。
「木苺とレアチーズのタルト」を食べた。
美味かった。
上の方で「木苺ってこんなにすっぱいんだー」とかいう人がいたけど、
熟し切ったラズベリーって、甘いんだけど、実が溶けかけたりして、
爽やかさが無いんだよね。
生のブルーベリーがあんまり美味く無いのとちょっと似てるかな。
値段がちょっと高いよね。
630 :
無銘菓さん:2006/06/06(火) 23:45:55 ID:???
メロンクレープおいしかったよ
中のメロンソースの酸味が良い
631 :
無銘菓さん:2006/06/07(水) 17:50:11 ID:???
>>626 このスレ見るまで足立区限定かと思ってたよ。。。(当方西@井住民)
632 :
無銘菓さん:2006/06/07(水) 17:58:13 ID:???
メロンワッフルはいまいちだった…古いの買ったせいかな
633 :
無銘菓さん:2006/06/07(水) 19:06:02 ID:???
メロン嫌いな人のために早くイチゴ祭が来ますように
634 :
無銘菓さん:2006/06/07(水) 19:20:22 ID:???
来年まで待てと言うのかw
635 :
無銘菓さん:2006/06/07(水) 22:41:10 ID:???
オンラインショップの送料無料は8日の11:00までだよ。
注文したい人は注意。
636 :
無銘菓さん:2006/06/07(水) 23:32:34 ID:???
メロンの次は何だろう
夏だからゼリー系か
637 :
無銘菓さん:2006/06/07(水) 23:35:09 ID:???
たしか昨年は酢ゼリーだったな。
旨いとかいいつつあんまり食べなかった記憶が
638 :
無銘菓さん:2006/06/08(木) 03:02:06 ID:???
639 :
無銘菓さん:2006/06/08(木) 06:54:38 ID:ZD5bJW5l
>>638 はげどう。スイートメープルケーキ超うまかったよな!
640 :
638:2006/06/08(木) 09:33:35 ID:???
>639
同意してくれて嬉しいです〜。あの美味しさが忘れられない…
なんか自分でもびっくりしてるんだけど、さっきキャンペーンに
また応募してみたら(BOXシューを幾つか買ってたので)
なんとバウムクーヘン当たっちゃいました!嬉しい〜
でもまさか両方当たるとは思わなかった。ホントびっくり。
641 :
無銘菓さん:2006/06/08(木) 18:40:49 ID:???
メロンのシュークリームは、いまいち人工的な味。
クレープは、まぁまぁかな。
642 :
無銘菓さん:2006/06/08(木) 19:47:56 ID:???
メロンは何やっても人工的な味
643 :
無銘菓さん:2006/06/08(木) 20:14:44 ID:???
一応メロン使ってるのにね。
644 :
無銘菓さん:2006/06/08(木) 20:40:16 ID:???
人工的じゃないメロンの味ってのも難しいと思う
645 :
無銘菓さん:2006/06/08(木) 23:15:01 ID:???
ハーゲンダッツのメロンのアイスは、ちゃんとメロンメロンしているよ。
646 :
無銘菓さん:2006/06/08(木) 23:33:02 ID:???
ここでの感想を一通り見て、やっぱりメロンは果物として食べるか、
洋菓子に使う場合は、果肉を生かす様にした方がいいのかも。
647 :
無銘菓さん:2006/06/09(金) 00:17:00 ID:???
メロンのクレープ、ワッフル、ロール食べたけど
どれもメロン風味弱すぎてだめだった
チーズスフレ食べたいなぁ...
648 :
無銘菓さん:2006/06/09(金) 02:33:18 ID:ABNmNXzO
チョコのロールケーキが今日1日の食事でした…
649 :
無銘菓さん:2006/06/09(金) 02:50:57 ID:E4Qe+10l
カップに入ったチョコケーキめちゃうま
650 :
無銘菓さん:2006/06/09(金) 10:01:06 ID:???
>>649 生チョコケーキかな?
俺あれはチョコがきつすぎてだめだった。
ハーシーのチョコとかもなんか鼻血でそうになるけど、そんな感じ。
651 :
無銘菓さん:2006/06/09(金) 14:14:55 ID:???
カップのケーキ(゚д゚)ウマーだよね
通販してくれたらいいのにー!と思う
シューやロールは食べ飽きたw
652 :
無銘菓さん:2006/06/09(金) 14:22:10 ID:???
653 :
無銘菓さん:2006/06/09(金) 14:29:57 ID:???
なんか↑のお客様の声見てたら怖くなってきたw
完全に儲だな
654 :
無銘菓さん:2006/06/09(金) 14:35:11 ID:???
どこのネットショップもこんなもんだよ。あんまりキニシナイ!
楽天の店とかけっこーみんなこんな感じだよ。
655 :
無銘菓さん:2006/06/09(金) 15:28:58 ID:???
>652
dクス!それは知ってるんだけど
モンブランとティラミスが好きだから
レアとチョコは要らないのよ
モンブラン5個入り&ティラミス5個入りとかで欲しいのw
656 :
無銘菓さん:2006/06/09(金) 15:45:29 ID:???
今ティラミスは売って無いんじゃないの?商品リストにないだけ?
657 :
無銘菓さん:2006/06/09(金) 16:18:03 ID:???
現在はHPに載ってないみたいだね。
冬限定だったかな?
紫芋タルトも終了後は消えてるし。
夏場はさわやか系のタルト(夏みかんとかグレフル)発売して欲しいねー。
658 :
無銘菓さん:2006/06/09(金) 17:19:31 ID:???
生どらの黒糖カスター
なんとなく買って冷蔵庫に入れといて、なんとなく食べたらうまくてビックリした。
もはやどら焼きという感じはしないのだけど、うまいからいいか。
リピ決定。これから試す人は是非冷やして食べてね。
659 :
無銘菓さん:2006/06/09(金) 19:42:00 ID:???
>658
コレめちゃおいしいねー!
今食べてるよ。
99ショップに最近出てきたから試したらハマってしまいました。
どら焼きがふかふかで大好きなカスタードがサンドされてて
自分のツボだよ!
660 :
無銘菓さん:2006/06/09(金) 20:50:09 ID:???
いいなー・・・
うちの近所のスーパーにはドラ、抹茶ドラ、日向夏ドラしかないよ。
661 :
無銘菓さん:2006/06/09(金) 22:49:35 ID:???
黒糖カスター美味いのか-。
こないだネットショップで頼んだ時に頼めばよかったかな。うーん。
でも普通の生ドラも頼んじゃったしな。残念。
662 :
無銘菓さん:2006/06/10(土) 20:35:45 ID:???
黒糖生どら近くの店に売ってない…。
朝、日向夏生どら食べた。
んー…リピ無しかな。
生どらは、抹茶とチョコが好きやなぁー
663 :
無銘菓さん:2006/06/11(日) 00:15:40 ID:???
チョコ生ドラは上の黒糖カスターの感想でも出てたけど、別にドラ焼じゃなくてもいい感じがしてしまう。
ホットケーキにチョコクリーム挟みました、みたいな。
664 :
無銘菓さん:2006/06/13(火) 02:45:42 ID:???
「ドイツのお菓子が当たる」のサッカーゲームって
誰でもゴールできる様になってるのかな?
ちなみに、自分はマウスパッドが当たりました。
かわいいけど要らないかも...
665 :
無銘菓さん:2006/06/13(火) 18:08:39 ID:???
モンテール北千住の電気屋の跡地買ったらしいけど、
そこで製造販売するのかな?
666 :
無銘菓さん:2006/06/13(火) 19:33:32 ID:???
667 :
無銘菓さん:2006/06/13(火) 21:17:54 ID:???
やーっと、北海道メロンの蒔きロール食べたー
苦手な夕張メロンだった。これは一回でいいかな・・・
668 :
638:2006/06/13(火) 22:43:58 ID:???
>>664 マウスパッドとバウムクーヘン当たったけど、別に誰でもゴールできる
って訳では無いはず。自分の場合、6回応募して2回当たったのでかなり
ラッキーだったとは思うけど。(通販でBOXシュー買って応募しました)
ハズレの場合はシュートを外したりキーパーに取られたりっていう画面でしたよ。
669 :
無銘菓さん:2006/06/14(水) 21:58:03 ID:???
メロンは好きだけど、メロン味のケーキとかは不味い
なんか安っぽい味というか、モンテ好きの俺でも
一口食べてもういいやって思った、メロンじゃなくて
苺フェアとかやって欲しいな
670 :
無銘菓さん:2006/06/14(水) 22:35:40 ID:???
苺ってもうシーズン終わったんじゃね?
671 :
無銘菓さん:2006/06/14(水) 23:18:06 ID:???
ダブルメロンとか好きな自分はメロン味美味しいとオモタ
安物舌で木綿
672 :
無銘菓さん:2006/06/15(木) 15:58:57 ID:???
ビネガーゼリーロゼ食べた。夏向きな酸味を感じる仕上がり。
673 :
無銘菓さん:2006/06/15(木) 16:18:46 ID:???
メロンのロールケーキもシューと同じようなクリームでうまい
674 :
無銘菓さん:2006/06/15(木) 17:55:19 ID:???
シューはウマーかった
675 :
無銘菓さん:2006/06/15(木) 22:35:50 ID:???
メロンのクレープはぜんぜんだめだ
ロールケーキとシューはまあまあ
676 :
無銘菓さん:2006/06/15(木) 23:37:18 ID:???
モンテールのバウムってウマイの?
677 :
無銘菓さん:2006/06/15(木) 23:38:50 ID:???
超おすすめ
678 :
664:2006/06/16(金) 03:43:20 ID:???
>>668 レスありがとうございました。
バウムクーヘンが当たったなんてスゴイ!
ハズレの場面も見てみたいので
BOXシュー買って、また挑戦してみます。
679 :
無銘菓さん:2006/06/17(土) 15:39:28 ID:A6CQ+k8V
近所のダイエー系スーパーでプリン2個300円セールやってた♪
チーズとモンブラン買って来た。楽しみ。
680 :
無銘菓さん:2006/06/17(土) 18:33:17 ID:???
チーズプリン食いたい! でも全然見ない…orz
681 :
無銘菓さん:2006/06/17(土) 21:52:15 ID:p9f7tFRY
モンブランプリン30円引きでゲット。
モンブラン部分はねっとりおいしくいただけたが、食べおわった現在…
チョイ気持ち悪…(;゜o゜;)
682 :
無銘菓さん:2006/06/18(日) 14:48:48 ID:???
手巻きロール80円引きシールはられた瞬間ゲッツ
683 :
無銘菓さん:2006/06/18(日) 20:56:46 ID:???
ブヒブヒまっしぐらですねw
684 :
無銘菓さん:2006/06/18(日) 21:04:51 ID:???
俺ほんと毎日のようにモンテール食ってるけど大丈夫かな。
たまにシューとカップケーキ連続で食べたりするし。
酒は飲み会は月2,3、家では隔日くらいだけど。
685 :
無銘菓さん:2006/06/19(月) 21:31:43 ID:???
686 :
無銘菓さん:2006/06/20(火) 00:01:07 ID:???
食い過ぎたら動け
687 :
無銘菓さん:2006/06/20(火) 02:20:38 ID:???
>684
血縁者に糖尿病がいるなら気をつけろ
いないならそれほど気にすんな
688 :
無銘菓さん:2006/06/20(火) 14:35:46 ID:???
さっきミルクの手巻きロール一本買いして来た。
(いつもは2カットのやつ)
(チョコの買ってる人もいた。もしかしてあの人も↓?)
朝食を食べなかったので、ここで見た一本食い?をしてみようと思って・・・
切らずに端からフォークで無糖のカフェオレとともに食べ始めた。
・・・ふぅ〜っ。。。3分の2でリタイヤした。。。お腹いっぱい。(ゲフッ☆
一本で719`カロリーだから大体480`カロリーか。でも美味しかった♪
689 :
688:2006/06/20(火) 14:54:44 ID:???
↑あ、もちろん、あとで残りは食べますよ。明日の早いうちに。
最近炭水化物を抜いてるからって、ちょっと無茶しちゃった。
こうやってたま〜に自分にごほうびをあげてます。モンテール美味しいね。
690 :
無銘菓さん:2006/06/20(火) 14:56:35 ID:???
>>689 変なダイエットの仕方してると余計デブになるよ
691 :
無銘菓さん:2006/06/20(火) 17:10:55 ID:???
なんかデブの僻みっぽい。
692 :
688:2006/06/20(火) 17:45:44 ID:???
>>690 ハ〜イ、気を付けます!アドバイスありがとう!
ところで、キャンペーンのサッカーゲーム、はずれちゃいました。
でもシュークリームの絵の壁紙いただきました。結構可愛いよ^^
693 :
無銘菓さん:2006/06/21(水) 00:22:37 ID:???
>>691 でぶだからでぶの気持ちがよくわかるんだね
694 :
無銘菓さん:2006/06/21(水) 00:35:00 ID:???
まぁまぁ、けんかしないでサ。
>>692素直でいい子じゃまいか。
695 :
無銘菓さん:2006/06/21(水) 02:30:03 ID:???
モンテール食いまくって5キロ太った私が通りますよ
696 :
無銘菓さん:2006/06/21(水) 02:56:52 ID:???
自分も太った。
モンテールだけじゃなくて甘い物全般、
パンやらパスタやらクッキーやらの炭水化物系が大好きでさ。
ガクトのようにご飯もパンも何年も食べてないっていうふうにしてみたいが・・
大変難しいw
697 :
無銘菓さん:2006/06/21(水) 06:47:42 ID:eZ6WPaLj
ガクトは餃子やラーメン食べてるから意味ないとオモ。
698 :
無銘菓さん:2006/06/21(水) 07:35:27 ID:???
甘いもの食っても運動すれば太りませんよ
699 :
無銘菓さん:2006/06/21(水) 10:40:38 ID:???
700 :
無銘菓さん:2006/06/21(水) 10:43:07 ID:???
うふふ☆何だかんだ言ってないで皆でおいしいぃモンテール食べて
しあわせになっちゃいましょうよぉ!
701 :
無銘菓さん:2006/06/21(水) 15:48:12 ID:5FbBIrmK
近所の西友の「お客様の声」にモンテールファンのカキコがあった!
同志がいたのね。
>>700ゲットおめ!
702 :
無銘菓さん:2006/06/21(水) 18:58:31 ID:QyOgAWrE
ベイクドチーズケーキ買おうか迷ってるんだけど、どう?
NYチーズケーキみたいな濃厚なタイプが好きなんですが
703 :
700:2006/06/21(水) 19:16:45 ID:???
>>701 あらら、気が付かなかったわ!ありがとう♪
704 :
無銘菓さん :2006/06/22(木) 02:52:57 ID:???
今月でクリームチーズプリンがなくなってしまうのが悲しいです…
焦って見つける度に買ってますが、アレって凍らせて保存しても大丈夫ですかね?
705 :
無銘菓さん:2006/06/22(木) 03:12:47 ID:???
プリンは凍らせたらやばいとおも。
多分すごいことになるぞ。
ほら、高野豆腐って凍み豆腐とも言うじゃない。
706 :
無銘菓さん:2006/06/22(木) 04:21:24 ID:???
普通の安い、焼きプリンじゃないプリンを凍らせて食べると
完全に凍らない不思議な食感のプリンアイスになっておいしいよ!
焼きプリンやモンテールのプリンではやったこと無いからわからないけど。
明治とかの3個パックの安いのでやるといいとオモ。
707 :
無銘菓さん:2006/06/22(木) 16:31:39 ID:???
>>706たぶん前に伊東家でやってたゼラチンプリンで作るアイス的なことやね。
販売エリア外なのに北海道メロンの手巻きロールを発見!なぜ??
昨日手巻きミルク一本食いしたばかりなのでスルーしちゃったけど買っておけばよかったかなー
708 :
706:2006/06/22(木) 18:40:17 ID:???
>>707 うん、そうだね!
おぉ、私もミルクを一本食いしたよ。
メロンも味を見るのに買ってみても良かったかもね。
私はミルクの方がおいしいと思ったけどネ。
709 :
無銘菓さん:2006/06/22(木) 18:57:03 ID:ZJx3QRBY
ヘルシーデザートシリーズのビネガーゼリー《オレンジ味》がほどよい酸味があってうまいお☆
710 :
無銘菓さん:2006/06/22(木) 23:24:07 ID:???
高級プリンの方が冷凍向き。
水っぽくない濃厚なやつだと解凍しても質変わらず。
711 :
無銘菓さん:2006/06/22(木) 23:49:37 ID:???
じゃ、モンテのも冷凍してだいじょぶってこと?
それならよかったじゃん。
ゼラチンプリンのは質感が変わるからおいしいって言ってるんだとおも。
712 :
無銘菓さん:2006/06/23(金) 00:35:04 ID:m5Cku9Us
ドイツ菓子プレゼントキャンペーンで
バームクーヘンと焼き菓子セットゲッツ!!!!!!!!!!
ヒャッホォォォーーーイイィィ!!!!
713 :
無銘菓さん:2006/06/23(金) 00:58:46 ID:???
紅茶持って遊びに行くよ
714 :
無銘菓さん:2006/06/23(金) 03:11:58 ID:???
ドイツ菓子だしコーヒーも持ってくわ。
715 :
無銘菓さん:2006/06/23(金) 07:35:08 ID:rd4pcAn9
ブルーベリーのレアチーズケーキっておいしかった?
食べたことのある人聞かせて下さい
716 :
無銘菓さん:2006/06/23(金) 10:33:11 ID:???
707です。やっぱり手巻きロールメロン買ってきた!
賞味期限チェックしてて今朝おつとめ品になるはずと狙っていったので
20%オフでゲットしたよ。朝から一本食いしてしまった
よくあるメロン味独特の人工的な感じがなくて、ちょうどよいメロン感で美味しかったです!
HPみたらメロンだけカロリー低いね。
717 :
無銘菓さん:2006/06/23(金) 14:17:01 ID:???
ドイツ菓子プレゼントキャンペーンに当たって
うちにも今日バームクーヘンと熟成ケーキのセット届いた!
ちょっとずつ食べますわ。焼き菓子って日持ちするから嬉しい。
718 :
無銘菓さん:2006/06/24(土) 00:28:55 ID:??? BE:166732627-
マウスパッドキター゚+。(・∀・)゚+。゚二枚も。
かわいいお。
719 :
無銘菓さん:2006/06/24(土) 09:43:22 ID:???
木苺のケーキがどこにも置いてない、セブンで定価で
見つけたけど、高いから買えなかった
720 :
無銘菓さん:2006/06/24(土) 15:12:11 ID:???
5百円だからねぇ
721 :
無銘菓さん:2006/06/24(土) 20:32:42 ID:???
99ショップで日向夏の生どら買ってきた。
生どら自体初めてなんだけどさっぱりしててウマママー!!
722 :
721:2006/06/25(日) 21:07:19 ID:???
ゴメン。今確認したら日向夏は別メーカーだ…
生チョコロールやメロンシューと一緒に並んでたから
てっきりモンテ商品と思いこんでた…
生どらってモンテだけじゃなかったんだな。
723 :
無銘菓さん:2006/06/25(日) 23:55:16 ID:???
>>721 生ドラ作ってる田口食品はモンテールと業務提携だかOEM受注だかしてるから無問題。
724 :
無銘菓さん:2006/06/26(月) 21:12:04 ID:???
夏のレモンタルト キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
7月が楽しみー!ワクテカ
725 :
無銘菓さん:2006/06/27(火) 21:19:13 ID:???
レモンタルトうまそー
セブンミールで注文しちゃおう
726 :
無銘菓さん:2006/06/27(火) 23:51:19 ID:???
727 :
無銘菓さん:2006/06/28(水) 16:00:50 ID:???
728 :
721:2006/06/28(水) 21:18:29 ID:???
>>723 おぉ、レスどもです!そうだったんだ。
スーパーや99ショップでは大抵横並びに陳列されてますよね。
最近モンテにハマったばかりですが「メロンシュー」美味かった!
レモンタルトも楽しみだ〜
729 :
無銘菓さん:2006/06/29(木) 00:04:44 ID:???
レモンタルト、美味しそう!
私もセブンミールで見た。
レモンのタルト系は(レモンタルト系を含めて)、美味しいもんね。
あ〜、楽しみだ〜。
730 :
無銘菓さん:2006/07/01(土) 15:11:16 ID:???
レモンタルト買った。472円。食べた。まあこんなもん。
731 :
無銘菓さん:2006/07/01(土) 22:09:51 ID:???
レモンタルトは何系列のスーパーで売ってる?
732 :
無銘菓さん:2006/07/02(日) 11:37:17 ID:???
レモンタルトは昨日、ディナーベルで見つけたから
東急ストアとかでも売ってるのでは。(ちなみに札幌です)
ミルク杏仁も買った。食べるのが楽しみ
生クリーム仕立てのプチシューもあって嬉しい(今までこっちに売ってなかった)
733 :
無銘菓さん:2006/07/02(日) 16:14:23 ID:???
>732タン
そっか、ありがd!
734 :
無銘菓さん:2006/07/02(日) 19:29:50 ID:???
ティラミスプリン美味しかった
クリームは多いけど下のプリンが苦いんで意外とさっぱりしてた
癖になりそうな味だと思う
735 :
無銘菓さん:2006/07/03(月) 17:44:18 ID:???
自分もティラミス食べた。コーヒーがけっこう美味しい
736 :
無銘菓さん:2006/07/03(月) 18:28:47 ID:???
そして俺もティラミス食べた。プリンもクリームも美味しい。
次はメロンのミルクレープやけど味の予想がつくのがなんとも
737 :
無銘菓さん:2006/07/03(月) 18:52:21 ID:???
ティラミスとメロンミルクレープ買ってきたー
738 :
無銘菓さん:2006/07/03(月) 19:17:13 ID:???
いいなぁ、ティラミスこっちで売ってないよ。
ミルク杏仁食べた。ウマイけどセブンの杏仁豆腐に似てる気がする。
レモンタルトもそれなりにウマかったけど高いんでリピはないかも…
739 :
無銘菓さん:2006/07/03(月) 20:09:16 ID:???
スーパーで働いてるんだけど、モンテール商品はデザート発注係に頼んでほとんど置いてもらってますw
実際モンテール売れるしね。
740 :
無銘菓さん:2006/07/04(火) 00:54:22 ID:???
うちの近所のスーパーに739さんがいてくれればよかったのに…
741 :
無銘菓さん:2006/07/04(火) 16:38:13 ID:???
ミルク杏仁食べた。
杏仁もちゃんと使っているけど、なんていうか普通だった。
リピはいいや…
742 :
無銘菓さん:2006/07/05(水) 00:56:01 ID:???
ティラミス人気だな。
漏れもさっき食べたけど(゚Д゚)ウボァー
ケーキ屋のプリンより好きだ。
743 :
無銘菓さん:2006/07/05(水) 01:17:15 ID:TkgMLJX7
レモンタルトみつからなーい。
744 :
無銘菓さん:2006/07/05(水) 20:39:56 ID:???
ワッフルが2割引でした(´∀`)
毎週食べてるような…
745 :
無銘菓さん :2006/07/05(水) 20:42:16 ID:FoQJRos8
久々にロールケーキ買った
746 :
無銘菓さん:2006/07/05(水) 22:35:10 ID:RfNiNSpW
好き
747 :
無銘菓さん:2006/07/06(木) 18:52:04 ID:???
期待してたミルク杏仁は杏仁の香りや味がほとんどしない…
ただのミルクプリンって感じだ。不味くはないけどリピなし。
それよりティラミスщ(゚Д゚щ)カモォォォン!!!!!
748 :
無銘菓さん:2006/07/09(日) 22:34:24 ID:???
ティラミス美味しかった。クリームが甘くて、プリンが甘さ控えめで。レモンタルト見かけない゚(゚ノД`゚)゚。
749 :
無銘菓さん:2006/07/11(火) 23:53:42 ID:???
ティラミスプリン人気ですね。
私も今食べますた。
クリームとプリン別々に食べてもウマー!
一緒に食べてもウマ――!
近所のスーパーで2個300円。
リピします。
750 :
無銘菓名無しさん:2006/07/12(水) 01:05:02 ID:2qTlnL9r
ティラミスプリンといい、バニラのプリンといい、カロリー高くないですか?
ワッフルorミニサイズエクレアが3個食べられる。
ロールケーキなら3切れ弱。
モンテのカップデザートやタルト系は、カロリーが気になって買えない。
でも、すごく食べたい。
751 :
無銘菓さん:2006/07/12(水) 01:50:17 ID:???
752 :
無銘菓さん:2006/07/12(水) 06:08:59 ID:???
だから食べたら動けばいいではないですか
753 :
無銘菓さん:2006/07/12(水) 13:13:18 ID:???
ティラミスプリンうまかった。期間限定なんだね。
754 :
無銘菓さん:2006/07/12(水) 14:30:47 ID:bIiVh/Fo
チーズケーキ、1ホールで700ちょっとやしカロリー低い!!
ロールケーキも
755 :
無銘菓さん:2006/07/12(水) 23:00:56 ID:???
夕張メロンシュー
予想以上においしくてびっくりでした。
756 :
無銘菓さん:2006/07/13(木) 23:28:39 ID:???
>>752 デザート食べて運動でその分消費するっつったらあーた、相当な運動しないといけませんよw
757 :
無銘菓さん:2006/07/13(木) 23:49:19 ID:???
758 :
無銘菓さん:2006/07/14(金) 00:04:56 ID:???
キムチ食っとけ
759 :
無銘菓さん:2006/07/14(金) 01:32:07 ID:???
食べ過ぎたら次の日少し減らせばいいんじゃない?
760 :
無銘菓さん:2006/07/14(金) 06:16:01 ID:???
夕張メロンシュー、半額で買ったが
正直ノーマルなやつのほうがウマイ
761 :
無銘菓さん:2006/07/15(土) 09:03:05 ID:???
762 :
無銘菓さん:2006/07/15(土) 12:30:57 ID:???
ティラミスプリンうますぎー!!地元で2個で300円だったので10個買ってしまった…これってすっごく甘いけどカロリーどのくらいなのかな?
763 :
無銘菓さん:2006/07/15(土) 13:48:11 ID:???
十個!?
天までとどけ的なご家庭ですか?
764 :
無銘菓さん:2006/07/15(土) 14:07:55 ID:???
いえいえ、笑
17歳で自分だけで食べちゃうかも!
765 :
無銘菓さん:2006/07/15(土) 14:46:38 ID:???
いいなー
766 :
無銘菓さん:2006/07/15(土) 20:09:52 ID:???
767 :
無銘菓さん:2006/07/15(土) 20:34:00 ID:???
今日スーパーでモンテールの見切り品が大量にあったから大量入手。
モンブランプリン
ティラミスプリン
メロンシュー
メロンミルクレープ
手巻きミルク2切れ入り
シォンケーキにホイップクリーム入ってるやつ
以上で合計350円引き。
バニラのなめらかプリン
Cafeゼリー・エスプレッソその他大勢は泣く泣くあきらめた・・・
連休は期限切れモンテール三昧です。
し あ わ せ
768 :
無銘菓さん:2006/07/15(土) 21:02:30 ID:???
今回の季節限定メロンシリーズ、ワッフル以外は当たりだった、自分的に。
769 :
無銘菓さん:2006/07/15(土) 22:20:51 ID:???
ミルク杏仁、値段高くない?この味と量なら120円くらいが妥当。
770 :
無銘菓さん:2006/07/16(日) 12:03:23 ID:sw0d9mO4
ティラミスプリンに遭遇できないよ。
ていうかこっちの方で売ってないっぽ。
売り切れなのかっていうとそうでもない。
だってプライスカードも出てないんだもんな。
メロンシューはなぜかバナナスペシャルの味がしたよ。
771 :
無銘菓さん:2006/07/16(日) 14:17:59 ID:???
東京なのにティラミスプリンその他夏の新作に出会えない…
近所の西友とイトーヨーカドーと東急ストアと生協にはなかった
もう通販しかないかも
772 :
無銘菓さん:2006/07/16(日) 17:00:14 ID:???
ドンキは?昨日渋谷店でタルトとか色々売ってた
773 :
無銘菓さん:2006/07/16(日) 20:17:17 ID:???
こないだのドイツフェアでバウムクーヘンとか当たった方、
良かったら感想お聞かせください!
私はずれちゃったよ〜orz
774 :
無銘菓さん:2006/07/17(月) 00:34:45 ID:9jvPM7pZ
ロールケーキが値引きされててたまたま購入。
甘いものあまり食べないからモンテール自体知らなかったんだけど
やっぱりスレがアッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
うまいね、ここの。
775 :
無銘菓さん:2006/07/17(月) 02:07:44 ID:???
キャタピラ巻き
早く食べたい
なぜ売らぬ
776 :
無銘菓さん :2006/07/17(月) 19:59:28 ID:90AqFeV2
スーパーでロールケーキ大ミルクが100円引き
値引きにつられて2本買っちまった
777 :
無銘菓さん:2006/07/17(月) 20:38:05 ID:???
セブンイレブンに黒糖カスターを買いに行ったら
黒糖カスターの値札の所に何故か練乳あずきがひとつあった。
練乳あずき大好きだからそれはそれでウマー。なかなか売ってないし。
でも黒糖カスター食べたかったな……
778 :
無銘菓さん:2006/07/17(月) 22:51:19 ID:???
黒糖カスターは美味しいですわ。幸せになれますわ。
779 :
無銘菓さん:2006/07/19(水) 19:50:51 ID:???
ティラミスプリン生クリームはうまかったけど
プリン部分が安っぽくてがっくし…orz
黒糖カスターは99で買わないと損した気分だなー
780 :
無銘菓さん:2006/07/21(金) 02:16:30 ID:???
MSミルクの手巻きロールうまかった
けど紙トレーから豚小屋の臭いがした
781 :
無銘菓さん:2006/07/21(金) 02:30:17 ID:???
手巻きミルクの復活はまだですか?
782 :
無銘菓さん:2006/07/21(金) 20:26:28 ID:???
今日、家の冷蔵庫開けたら、ミルクの手巻きロールが入ってたーー。
初めて食べた。
うま〜〜〜〜〜〜いvvvvv
母ちゃんありがとう!!!
ゴミ箱におつとめ品260円シール付きのパッケージ包み紙が見えた・・。
ああ、なるほどな。
783 :
無銘菓さん:2006/07/22(土) 15:22:19 ID:???
黒糖カスターうますぎだろこれwww
784 :
無銘菓さん:2006/07/22(土) 15:34:24 ID:???
はい。
785 :
無銘菓さん:2006/07/22(土) 21:35:58 ID:x08NYLNL
手巻きロール値引きで200円で売っていたので購入。
2回に分けて食べるつもりだったのに一気に食べちゃったよぉぉぉorz
だって・・・だって・・・おいしすぎるんだもの。
786 :
無銘菓さん:2006/07/22(土) 21:51:51 ID:???
美味しいよねー。別に一本食べたっていいじゃん、なんで?
私も半額の時に買うよー。
787 :
無銘菓さん:2006/07/23(日) 17:45:21 ID:Mnu0NIei
ベイクドチーズケーキ美味
もうモロゾフの買うのやめる
788 :
785:2006/07/23(日) 18:56:54 ID:z+S6rAnG
>>786 一気に一本って食べすぎじゃないかな・・・?だから食べた後自己嫌悪。
みんなは一回で一本食べますか?
789 :
無銘菓さん:2006/07/23(日) 19:21:37 ID:???
790 :
無銘菓さん:2006/07/23(日) 19:25:58 ID:???
食べすぎかはその人によると思うけどその分2食抜くべきだよね。
791 :
無銘菓さん:2006/07/23(日) 19:29:05 ID:???
話変わるけど、モンテールのオンラインショップで生ドラ練乳あずきも置いて欲しいなぁ。
あずきも好きだけど自分は練乳あずきが神なんだよな。
792 :
無銘菓さん:2006/07/23(日) 20:25:39 ID:???
ロールケーキ1本て800kcalくらいだよね。
皆そんなにローカロ生活送っているの?
外食なんかもってのほかってこと?
793 :
無銘菓さん:2006/07/23(日) 23:06:27 ID:???
黒糖カスター(゚д゚)ウマー
794 :
無銘菓さん:2006/07/23(日) 23:31:51 ID:???
最近毎日ティラミスプリン食べてる美味しいけどいいかげん飽きてきた…
今度はカップのティラミスケーキ作ってくれないかな(´・ω・`)
795 :
無銘菓さん:2006/07/24(月) 00:15:12 ID:???
>>794 ん?ティラミスケーキって既にあったような気がする。
796 :
無銘菓さん:2006/07/24(月) 00:24:41 ID:???
昔あったけど今は売ってないかと・・・
797 :
無銘菓さん:2006/07/26(水) 10:41:31 ID:2Z+osk3k
ティラミスプリン、ここで絶賛されてたから
気になって買ってみたけど、たいしたことなかった。
クリームは安っぽい味で甘いし、プリンもコーヒー味が薄くてこれまた甘い。
黒糖カスターは甘いけどあっさりかつ濃厚でおいしい。
ティラミスプリンは甘くて薄い。こくがない。
798 :
無銘菓さん:2006/07/26(水) 14:35:17 ID:???
799 :
無銘菓さん:2006/07/26(水) 18:16:07 ID:???
私もティラミスプリン普通だった
モンテって美味しいからついつい新商品期待しちゃうんだよね…
近所のスーパーでもティラミスプリンと杏仁は売れ残ってる
この二つはリピしない人が多いのかも?レモンパイ(゚д゚)ウママー
800 :
無銘菓さん:2006/07/26(水) 22:44:18 ID:???
ティラミスプリン、上のクリームが前のチーズプリンのクリームみたいだったら
まだ良かったのに。下のプリンも美味くない
801 :
無銘菓さん :2006/07/26(水) 22:55:22 ID:???
ティラミスプリン、買ってみたくなった
802 :
無銘菓さん:2006/07/26(水) 23:21:39 ID:???
>>801 わざとらしいアンチが続くとそう思うよなw
803 :
無銘菓さん:2006/07/26(水) 23:36:13 ID:???
コーヒーゼリーも珍しく家では不評だった。
上のクリームが硬いと。
あと、やっぱりゼリーと一緒になってるプリンの部分が・・・
804 :
無銘菓さん:2006/07/27(木) 01:55:31 ID:???
ティラミスプリン味が薄い…つーか、コーヒーミルクプリンって感じだ。
うちの近所のスーパーでもこの商品だけ売れ残ってて半額でも売れてない。
ロールケーキの種類を増やしてくれればいいのにね。
805 :
無銘菓さん:2006/07/27(木) 03:01:10 ID:???
806 :
無銘菓さん:2006/07/27(木) 07:40:36 ID:???
自演乙ww
807 :
無銘菓さん:2006/07/28(金) 11:15:12 ID:???
生クリーム仕立てのシュー、クリームが少なくなった?
シュー皮だけ食べてる気がした。 もそもそ…
808 :
無銘菓さん:2006/07/28(金) 18:28:09 ID:???
8月は新商品ないのかな
809 :
無銘菓さん:2006/07/29(土) 19:36:03 ID:???
BOXシュークリーム・チョコ&ホイップをスーパーで見かけて買った。
ううう、うまいいいいい。感動しました。モンテール、チョコ得意だよなあ。感動しました。
810 :
無銘菓さん:2006/07/31(月) 00:40:09 ID:fP618Aqk
一向にレモンタルトにもティラミスプリンにも出会える気配がないorz
通販も考えてはいるんだけど、つい送料を惜しんでしまったり
タルト3個もまとめて欲しくはないなと思ったり。
少し前に送料無料があったから、しばらくはそんなこともないだろうし。
ドイツフェアではマウスパッドしか当たらなかったから、思い切って
バウムクーヘンとか熟成ケーキと一緒に注文してみようかと延々と悩んでるw
811 :
無銘菓さん:2006/07/31(月) 16:22:51 ID:???
812 :
無銘菓さん:2006/07/31(月) 16:26:59 ID:???
生チョコクレープ美味しいね。
813 :
無銘菓さん:2006/07/31(月) 22:49:32 ID:rudErVJO
>>810 レモンタルトはセブンミールで買えるよ。
8月号に載ってた。
814 :
無銘菓さん:2006/07/31(月) 23:11:03 ID:???
BOXの、普通のシュークリーム(青い箱の)って美味しいですか?
815 :
無銘菓さん:2006/07/31(月) 23:17:32 ID:???
>>814 あれは生クリーム仕立てのシューと同じ
大きさはプチシューよりちょっと大きい
816 :
無銘菓さん:2006/08/01(火) 00:19:02 ID:829V1Ahc
>>810>>813 レス、dクス。
ど田舎でセブンイレブンすら見かけないのに〜と思ってたけど
利用できる地域に入っててビクーリ。
どっちにしても今月中に決断しなくちゃ、だよね。
送料はセブンミールの方が安いし、またまた悩んでみようw
817 :
無銘菓さん:2006/08/01(火) 03:38:53 ID:???
こないだ初めてバニラのクリームプリン食べたけど…
めっっちゃうまーー(゜д゜)!!!
今まで食べたプリンの中で一番うまかったわ。
また買わないと。
818 :
無銘菓さん:2006/08/01(火) 06:04:47 ID:jcjhlJ4V
>>802 味覚なんて人それぞれだからいろんな意見があって当たり前
819 :
無銘菓さん:2006/08/02(水) 12:49:20 ID:UvZPuWPC
ブルーベリーソース入りレアチーズケーキ食った。
スーパーで50円引きでゲッチュ。
さっぱりしててウマかった(゚∀゚)
820 :
無銘菓さん:2006/08/02(水) 22:45:15 ID:???
私は、モンテールのティラミスプリンは好きだったけど
もうどこにも売ってない。
821 :
無銘菓さん:2006/08/02(水) 23:00:34 ID:7F1c/p2t
プリンにモンブランがのってるやつ ウママー
822 :
無銘菓さん:2006/08/03(木) 01:00:30 ID:???
>>821焼きプリンモンブラン かな。
美味しいよね。
200円っていうコストパフォーマンスも魅力。
デパ地下だったら、もっと高い値段で売れそうな気がする。
823 :
無銘菓さん:2006/08/03(木) 20:04:47 ID:???
デパチカなら¥315とか¥368とかじゃ。。。
824 :
無銘菓さん:2006/08/04(金) 06:02:45 ID:???
825 :
無銘菓さん:2006/08/05(土) 08:10:59 ID:SyjHwXPr
ガクト、ラーメンや餃子食ってんじゃん
826 :
無銘菓さん:2006/08/05(土) 15:00:40 ID:QTFyhVg0
スーパーにて、レアチーズタルトとベイクドチーズタルトが298円…丸一個なので、どちらにするか迷い中。
どっちがオススメでしょうか?
827 :
無銘菓さん:2006/08/05(土) 15:19:30 ID:???
迷わず両方
828 :
無銘菓さん:2006/08/05(土) 16:36:41 ID:QTFyhVg0
発見する前にチョコもりもり食べたから両方はきついんです…どっちもウマーなんですね。チーズケーキはジャンル問わず好きなんで、残り少ない方選んでみます。
後で行って残ってるかが問題だけど。
829 :
無銘菓さん:2006/08/07(月) 17:59:58 ID:???
BOXシュークリームnのチョコ&ホイップ
スーパーで半額だったから買ってきた。
おいしかったー
830 :
無銘菓さん:2006/08/08(火) 00:23:42 ID:cB6jSx9p
ココで話題のティラミスプリンと、似たようなクリームがのってるプリン買ってきますた。
クリームの方ウマー(゚Д゚)
上のクリーム最高
ティラミスプリンも期待しとこう(´・ω・`)
ロールケーキみたいなののチョコの方っておいしい??
買ってみたいけどあと一歩が…
831 :
無銘菓さん:2006/08/08(火) 02:06:11 ID:???
近くのジャスコ、ロールケーキがモンテールからヤマザキに。
ヤマザキのを買っても失望しないかな…
832 :
無銘菓さん:2006/08/08(火) 02:36:20 ID:b1XL+9/W
>>830 チョコの方もウマイ。くどくなくて。けど私は普通のやつの方が好きだなぁ。まぁ食べてみりゃ分かるよ。
今日の昼、ダイエット中の私の前で弟がバナナチョコクレープ、母がワッフル食べてた…我慢我慢
833 :
無銘菓さん:2006/08/08(火) 02:39:19 ID:b1XL+9/W
>>831 ヤマザキは菓子パンが不味いからロールケーキも期待はしないほうがいいかもね
834 :
無銘菓さん:2006/08/08(火) 03:49:34 ID:???
835 :
無銘菓さん:2006/08/08(火) 06:55:38 ID:???
モンブランがのってるプリン、美味しかった
836 :
無銘菓さん:2006/08/08(火) 11:03:56 ID:???
ヤマザキはほんと叩かれるよなー。そんなにまずいとも思わんが。
837 :
無銘菓さん:2006/08/08(火) 14:50:57 ID:???
最大手
一番人気ということさ
2ちゃんでの叩きは人気と注目度の高さのバロメーターw
でもここでよそを叩くのはやめよう
838 :
無銘菓さん:2006/08/08(火) 16:25:41 ID:m5xc97oF
土曜にホールチーズケーキ298円で、ベイクドかレアか迷った挙げ句買わなかったら
さっき期限ギリのが一個ずつ100円引きー
ベイクド買って食べました。思ったよりあっさりだったけどウマイ!戻ってレアも買うべきだろうか…198円ならオトクだからなぁ
839 :
無銘菓さん:2006/08/08(火) 17:20:53 ID:???
山崎はうまいまずいとは別問題で危険。
パン板見ればわかるよ。
840 :
無銘菓さん:2006/08/08(火) 17:55:37 ID:???
その通り、何入れてるかわからんよ
841 :
無銘菓さん:2006/08/08(火) 21:24:37 ID:???
小学校時代の同級生が高校時代夏休みバイトに山パンの工場で働いたことがあるらしいが
一度中の人になるとその後店で商品を見かけても決して手に取る気が起きなくなるらしい
まぁモンテールの中の人がどう思ってるかは知らないけどな・・・w
842 :
無銘菓さん:2006/08/08(火) 21:55:59 ID:???
プチシュー(MSじゃないやつ)1パック10円だったー
100円分お買い上げしてきますた
843 :
無銘菓さん:2006/08/08(火) 22:44:03 ID:???
>>839 ここでこんなこと言ってもしょうがないけど、
それが表に出るかどうかも
>>837の言ってることが関係してきそうなんだけどなー。
844 :
無銘菓さん:2006/08/09(水) 01:38:34 ID:???
モンテールは大したもんだよ。
消費期限の短い製品が殆ど。早く消費されることを
前提に作られている。
一方、消費期限の長い製品が殆どのどこぞのメーカー
は買う気がしないだけ。
845 :
無銘菓さん:2006/08/12(土) 07:34:57 ID:DOeX9v7k
うちの地元のジャスコも
モンテール撤退→ヤマザキのロールケーキになったようだ・・・
週末の楽しみにしてたのにショック。
どー考えてもモンテールの方が美味しくて売れると思うんだが。
なんでよりによってヤマなんだ!!
846 :
無銘菓さん:2006/08/12(土) 10:35:29 ID:???
もう禿げ上がっているが同意
847 :
無銘菓さん:2006/08/12(土) 13:11:56 ID:???
>845
そういうときこそ「お客様の声」に書いて投函しないと!
何もしないよりは効果があると思う。ヤマ不味いからモンテ復活希望とか
ハッキリ書いた方がいいと思う。
848 :
無銘菓さん:2006/08/13(日) 02:18:37 ID:RLpjBiNQ
>846
ゴメ、ワロたwww
849 :
無銘菓さん:2006/08/13(日) 06:12:39 ID:???
ミニストップで商品の取り扱いが多いので、以前、711本部にも
取り扱いを勧めたが、今も無視しているみたいだね(w
その件も裏に何かありそうだな。
バイヤーにしても、あそことモンテールの商品を食べ比べれば、
天と地だということがすぐわかるはずなんだがw
単に利益率だけの問題だったりしてw
850 :
無銘菓さん:2006/08/13(日) 16:40:37 ID:hNRpi+Ch
さっきプリンモンブラン食べました。うまい!一見凄く甘そうだけど、そんなに甘くなくくどくなく。
851 :
無銘菓さん:2006/08/13(日) 17:36:30 ID:???
852 :
無銘菓さん:2006/08/13(日) 17:58:28 ID:???
>>851 どこですか?
仕事上全国に行くが、未だセブンで見かけたことない。
853 :
無銘菓さん:2006/08/13(日) 20:11:20 ID:???
東京のセブンでは確実に売ってる。
ただ、どら焼きやプチシリーズがメイン。
854 :
無銘菓さん:2006/08/13(日) 20:22:26 ID:???
名古屋のセブンでも生どら置いてあった
855 :
無銘菓さん:2006/08/13(日) 20:59:31 ID:???
なるほど。。THX!
俺の好きなシュークリームやミルクロール、クレープはないんだな。。
856 :
無銘菓さん:2006/08/13(日) 21:24:29 ID:gBmRIEVf
仙台のセブンに生どら置いてある時と置いてない時がある。
見つけたら即買い。練乳あずきウマイ。
857 :
無銘菓さん:2006/08/13(日) 21:27:49 ID:???
ティラミスプリン半額だったから買ってみた。
クリームはおいしかったけど、定価でリピートする気はないな。
858 :
無銘菓さん:2006/08/14(月) 09:35:55 ID:bqrHJ2o1
一向にレモンタルトに出会えないので、お盆明けくらいに通販する決意を固めつつある。
他にも何か注文しようと思うんだけど、熟成ケーキって美味しいのかな?
859 :
無銘菓さん:2006/08/14(月) 14:40:19 ID:???
個人的にバームクーヘンおすすめ。
熟成ケーキはフルーツかブランデーがちょっと微妙。
それ以外はよかった
860 :
無銘菓さん:2006/08/14(月) 15:12:20 ID:???
いまショップ見たらバームクーヘンなかった。いつのまにか終わってたのか…
861 :
無銘菓さん:2006/08/14(月) 23:27:56 ID:nGzD0bAr
>>859-860 dクス!
去年の今頃のちょっと前?手巻きミルクめあてで通販した時に
バウムクーヘンで迷ったけど、あれは期間限定だったんだねー。
そういえば、そんなこと書いてあったような、なかったような…
熟成ケーキはチョコかチーズかな?と思ってたので、
ハズレじゃなさそうで、良かったw
862 :
無銘菓さん:2006/08/15(火) 04:12:03 ID:???
レモンタルトは今月一杯か。
通販は21日までだってさ
863 :
無銘菓さん:2006/08/15(火) 21:31:05 ID:???
結局うちの近所ではレモンタルト一度も見かけなかったな
仕方ないからセブンで頼むか
864 :
無銘菓さん:2006/08/16(水) 13:22:56 ID:/iDPz35J
バニラのなめらかプリンうま
865 :
無銘菓さん:2006/08/16(水) 18:29:36 ID:YifpEgi4
なめらかブリンは確かにうまいが、
保存状態の悪い店で買うと滑らかなはずな
クリームがざらっとしている。
866 :
無銘菓さん:2006/08/17(木) 08:52:42 ID:???
レモンタルトもティラミスも見ないままだったわー。
シュー・エクレア・ロール・ワッフル・クレープ系・モンブランプリン・バニラプリン・カフェゼリー・四角いカップケーキ系・・この辺はいつも置いてあるのになあ。
ホール型のケーキとかは見ないな。
867 :
無銘菓さん:2006/08/17(木) 11:57:28 ID:jvL7G+r9
やっと!やっと巡り会えたよ、ティラミスプリン!
そしてウマーーー!モンテールらしい味がしてた。
でも自分はどちらかというとバニラのプリンの方が好きだって思った。
スタンダード!
868 :
無銘菓さん:2006/08/17(木) 13:29:06 ID:???
>>865 どうでもいいけどそのザラザラした食べ物は
なめらか「ブ」リンじゃないか?
869 :
無銘菓さん:2006/08/17(木) 13:36:35 ID:???
激しくどうでもいいな
870 :
無銘菓さん:2006/08/17(木) 13:47:04 ID:???
そういやそろそろ秋モノが出てくるみたい。
クレープ(長いやつ)の栗とかかぼちゃプリン復活とか。
871 :
無銘菓さん:2006/08/18(金) 01:21:51 ID:???
Wシューってスーパーで見かけたことないのん。。
872 :
無銘菓さん:2006/08/19(土) 20:39:16 ID:d3L0FPeq
バニラプリンまじでうまい!
873 :
無銘菓さん:2006/08/20(日) 02:37:43 ID:TFOKk00X
874 :
無銘菓さん:2006/08/20(日) 21:28:52 ID:iAfyqbBg
通販で注文したレモンタルトと熟成ケーキが届いた。
熟成ケーキのチーズはありがちな味かな?と思ったけど、チョコは美味しかった。
レモンタルトはほぼ思ってた味だったけど、さすがに3個は多いな。
1日1個のペースで食べないと賞味期限が過ぎてしまうので、味わうというより
なんだか一生懸命食べてるって感じになってるw
875 :
無銘菓さん:2006/08/20(日) 22:18:52 ID:???
つ 冷凍庫
876 :
無銘菓さん:2006/08/22(火) 15:50:34 ID:???
モンテールの乳脂肪分35%の生クリーム入りシューを
食べたが、カスタードとブレンドされていて
植物性の生クリームとあまり変わらなかった 残念。
877 :
無銘菓さん:2006/08/22(火) 15:59:44 ID:???
竹石圭佑ってのはどんな奴??
878 :
無銘菓さん:2006/08/22(火) 21:41:46 ID:???
「秋栗のワッフル」と「プチシューパンプキン」
今日、ヨーカドーで買いました。
とても美味しかったです!
879 :
無銘菓さん:2006/08/22(火) 23:00:32 ID:???
秋の栗商品出てきたんだ〜
明日ヨーカドー行ってこなきゃ!
880 :
無銘菓さん:2006/08/24(木) 10:58:03 ID:???
ホームページによると28日新発売ですね
生チョコシューとカボチャのロールとシュー
クリのワッフルとクレープ、生ドラあたりかな
881 :
無銘菓さん:2006/08/24(木) 14:34:47 ID:???
パンプキンタルトとモンブランタルトはないのかー残念orz
来月に期待しよ
882 :
無銘菓さん:2006/08/24(木) 20:01:39 ID:???
883 :
無銘菓さん:2006/08/24(木) 23:16:13 ID:???
ぉっ、生チョコのシュークリーム?
こりゃ、絶対食べんといかん。
884 :
無銘菓さん:2006/08/25(金) 12:05:50 ID:xExpuRB8
秋栗のワッフル食べました。
軽くてなんぼでもいけるね、これは。
885 :
無銘菓さん:2006/08/26(土) 15:08:40 ID:???
プチシュー・パンプキン売ってたので購入。
ほのかにかぼちゃ味であっさり軽めなので
12個すぐ食べきれる。
886 :
無銘菓さん:2006/08/26(土) 16:50:01 ID:???
今秋の新商品はすごく美味しい!特に栗のワッフル最高!
ティラミスプリンや杏仁ミルクプリンがいまいちだったので嬉しい
早く生チョコシューが食べたい…
887 :
無銘菓さん:2006/08/27(日) 11:56:35 ID:???
秋栗、美味いっすよねー
中の栗が洋酒風味でイイ!!
4個入りがあっと言う間に…
888 :
無銘菓さん:2006/08/27(日) 13:24:31 ID:d/4Jy/RS
所詮はラインで作ってるお菓子。池沼とか、DQNな派遣が一杯居る工場で製造されてるの知ってる?特にエクレアには気を付けてね。
889 :
無銘菓さん:2006/08/27(日) 16:39:26 ID:8EKhqPnK
890 :
無銘菓さん:2006/08/27(日) 17:12:36 ID:???
888は内部事情に詳しいみたいだし
モンテールの工場で働いてた人なんでしょう。
891 :
無銘菓さん:2006/08/27(日) 17:29:30 ID:???
はいはいわろすわろす
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
892 :
無銘菓さん:2006/08/27(日) 18:24:24 ID:???
;゚д゚) <エクレアが凄いらしいよ
Σ(゚Д゚;エーッ!!
893 :
無銘菓さん:2006/08/27(日) 18:32:43 ID:d/4Jy/RS
商品は衛生的には問題無いけど、池沼パンと何ら変わりは無いよ。嘘だと思うなら、工場見学行ってみなよ?
後、シュークリーム、タルトは、出荷時に冷凍してるから、購入後に再冷凍すると、味落ちるよ。モンテールのHPに載って無い工場も在るしね。所詮、大量生産品ですから…
894 :
無銘菓さん:2006/08/27(日) 18:39:44 ID:???
893さん工場からお勤め乙です☆(ゝω・)v
895 :
無銘菓さん:2006/08/27(日) 18:44:36 ID:???
いまさら工場労働者について語るとかアフォかと
896 :
無銘菓さん:2006/08/27(日) 18:56:19 ID:???
工場でお仕事して疲れちゃったんだね。
893もたまには2ちゃんで愚痴を言いたいんだよ。
897 :
無銘菓さん:2006/08/27(日) 19:06:59 ID:d/4Jy/RS
ま、味は大量生産品の中では、旨い方だとは思うよ。だけどね、あの販売価格で利益を出すには、何かしらの裏が有る訳ですよ。
コンプライアンスっう言葉さえ知らない社員や、パートのババァが、池沼に罵声をあびせながら作業をしているのを見ると、可哀想でさ…。その辺り、皆に知って貰いたくて、カキコしました。嫌な気持ちにさせたなら後免よ。
898 :
無銘菓さん:2006/08/27(日) 19:07:42 ID:???
>>897 板違いも理解できない君に相応しい職場だね
899 :
無銘菓さん:2006/08/27(日) 19:09:46 ID:???
>>898 まあまあ落ち着け。どこも現実はこんなもんだ。
900 :
無銘菓さん:2006/08/27(日) 19:15:56 ID:d/4Jy/RS
>>898 貴方も、喜んで食してたんだろ?ショックな思いさせて後免。
新商品、教えて上げようと思ったけど辞めた。
901 :
無銘菓さん:2006/08/27(日) 19:17:21 ID:???
でも自分からは何も改善しないんだね。
怒鳴られてる人カワイソス。
902 :
無銘菓さん:2006/08/27(日) 19:18:20 ID:???
いやらしい誘い受けキター >900
903 :
無銘菓さん:2006/08/27(日) 19:23:42 ID:???
900に教えてもらうまでも無く
新製品の話題はもうすでに出てますが。
904 :
無銘菓さん:2006/08/27(日) 19:24:55 ID:???
パンプキンシュー、ヨーカドーで買ったよ。おいしかったー。
あと、ライフに栗ワッフル出てる。
905 :
無銘菓さん:2006/08/27(日) 19:32:00 ID:j/CjELD3
でも、明らかにヤマは品質低下は凄まじいw
何かの書類の端くれがパンに引っ付いていたり、
焦がし過ぎたり(w
明らかに士気が低下してる(w
モンテールは半生や生が多いため、いい加減な
ことはできんということはある。
906 :
無銘菓さん:2006/08/27(日) 19:33:24 ID:d/4Jy/RS
>>901 今、改善してる最中なんだけど、改善とか、作業効率とか言う言葉さえ通じ無い、人種が居るんですよ…。池沼は人間だと思って無い奴も沢山居るしね…
後、試作中の商品は出来が良ければ、来月辺りにHPに載るんじゃないかな?意外と美味しいです。
907 :
無銘菓さん:2006/08/27(日) 19:38:06 ID:???
釣りかと思って引っぱってみたら真面目な人でしたか。ごめんなさい。
908 :
無銘菓さん:2006/08/27(日) 19:49:35 ID:d/4Jy/RS
>>907 こちらこそ…
何だかんだいっても、モンテは売れてるし、味も中々だし、働いてる自分も時々、摘み食いしてやろうかと思う時が有るよ。だから会社には、もっと企業倫理を徹底して貰いたいよ。自分も生ドラ大好きですよ!
909 :
無銘菓さん:2006/08/27(日) 20:49:29 ID:???
秋栗のワッフル食べたいなー。
シューや生どらやロールケーキも栗のを出して欲しかったな…。
チョコは苦手だし、南瓜もあまりそそられないので。
910 :
無銘菓さん:2006/08/27(日) 21:46:24 ID:???
911 :
無銘菓さん:2006/08/27(日) 22:25:05 ID:???
ヨーカドーで大量のプチシュー・バンプキンが値引き販売されてた。
あんまり人気無いのか大量に仕入れすぎたのか。
912 :
無銘菓さん:2006/08/27(日) 22:58:00 ID:???
スレ伸びてると思ったら関係者様のおでましか。
いくら2chでも池沼とか言ってるやつの言うことなんて信用できん。
最近は暑いからあんまりモンテール食べてないなー。
アイスばっか食ってる。
913 :
無銘菓さん:2006/08/27(日) 23:07:54 ID:???
早速、プチシュー南瓜と栗ワッフルの40%引きに遭遇したので
プチシュー買ってみた(・∀・)
914 :
913:2006/08/27(日) 23:11:02 ID:???
>>911 同じくヨーカドーで
パンプキン大量に残ってた(ワッフルは2、3個)
915 :
無銘菓さん:2006/08/27(日) 23:55:39 ID:???
>908
手巻きロールはまだ再販しないの?
もし分かったら回答ヨロシコ
916 :
無銘菓さん:2006/08/28(月) 00:00:06 ID:???
>>908 888読んだ時は何かと思ったが頑張って。
カキコミは身元がばれない程度に。
917 :
無銘菓さん:2006/08/28(月) 00:06:51 ID:???
自分もゴミの様に扱われてる労働者なんで、全部の商品は、把握しきれてないんですよ。工場によっても違うしね。でもリピ率の高い商品は提携工場で、新商品はモンテの工場で製造って感じですね。
918 :
無銘菓さん:2006/08/28(月) 00:36:50 ID:???
セブンミールにのってた、スイートポテトパイ?みたいなのが美味しそうだった!
つぶつぶ栗のクレープとかもありました。
919 :
無銘菓さん:2006/08/28(月) 01:41:26 ID:???
今回の新製品はクリームが軽めだね。
ワッフルは中の栗ペーストが洋酒を使っててマロングラッセっぽい味。
軽いマロンクリームにいいアクセントになっててウマー。
…夜中に4つ全部食べてしまった…。
920 :
無銘菓さん:2006/08/28(月) 12:47:11 ID:???
>>919 >マロングラッセっぽい
それめちゃくちゃうまそう。期待大。
今日は生チョコシューと栗のクレープ買ってきた。
生チョコシューはモンテールっぽい味。クレープは食後に食べますー。
921 :
無銘菓さん:2006/08/28(月) 19:23:37 ID:???
今年もかぼちゃプリンきたね
林檎のデザートパイ早く食べたいな(・∀・)
922 :
無銘菓さん:2006/08/28(月) 20:43:16 ID:7LZlac+O
プリンをダイエーで買ったんだがはまってしもうた
スーパーのぷりんとは思えないよ
下手なケーキ屋のぷりんゆの上手い
ケーキ関係はどうなんだろ
923 :
無銘菓さん:2006/08/28(月) 23:02:32 ID:???
スーパーで小さいサイズのパックが97円だったので
栗ワッフル、プチシューかぼちゃ、かぼちゃ手巻きロールと買ってきた。
プチシューやばいよ、5分で消えた。
かぼちゃたっぷりって感じで美味い!!
栗ワッフルはすでに食べたことがあるので
明日は手巻きロール食べる。楽しみ〜
924 :
無銘菓さん:2006/08/28(月) 23:10:57 ID:???
今日が発売日かー。
かぼちゃロールまだ見てないや。
925 :
無銘菓さん:2006/08/29(火) 00:46:33 ID:38L01hsM
秋の新製品が出回り始める頃になって、やっとティラミスプリンを発見。
うーん、出会えなくても良かったかも…
カボチャと栗に期待しようw
926 :
無銘菓さん:2006/08/29(火) 19:34:26 ID:???
今日初めてモンテールのエクレア食べたけど、甘くて美味しいね
927 :
無銘菓さん:2006/08/29(火) 20:12:52 ID:???
パンプキンのプチシューとロールケーキ食べた
これはうまい!
928 :
無銘菓さん:2006/08/30(水) 13:28:26 ID:???
>>893 原料メーカーで働いてるんだけど
モンテールのシューに使っているホイップは冷凍すると、
組織が破壊され、解凍時に液体に戻ってしまうよ。
大変なのはわかるけどあまり適当な事言わないほうが...。
929 :
無銘菓さん:2006/08/30(水) 16:26:50 ID:???
パンプキンのロール、1本入ってるやつが178円だった。
買わなかったから後悔。
930 :
無銘菓さん:2006/08/30(水) 18:11:09 ID:???
レモンタルトとうとう見つからなかったので
セブンミールで注文した!土曜日食うぞー
931 :
無銘菓さん:2006/08/30(水) 18:20:14 ID:???
生チョコのシュー食べた。美味しい。
今度はかぼちゃのロールケーキ食べたい。
932 :
無銘菓さん:2006/08/30(水) 20:57:59 ID:???
933 :
無銘菓さん:2006/08/30(水) 21:42:43 ID:???
つかホイップは冷凍→解凍すると液状化するもんだと思ってたんだけどそうとは限らないの?
934 :
無銘菓さん:2006/08/30(水) 22:24:09 ID:???
黒糖カスタードドラ焼きが(゚д゚)ウマーだったお
935 :
無銘菓さん:2006/08/30(水) 23:46:22 ID:???
>>932 シューをプチシューやBOXシューと混同してないかい?
それと、モンテールの工場でタルトは作って無いはずだけど。
煽ってるんじゃなくて、もし本当に冷凍してるなら、食品添加物が入ってるはずだから、
表示法違反で摘発入ってしまうのさ。
所詮出入り業者だから内情はわからないけど、もし932さん勘違いなのに
このスレが原因で大事になったら、932さんがただではすまないから発言は慎重にね。
長文スマソ。
936 :
無銘菓さん:2006/08/30(水) 23:49:30 ID:???
935も勘違いしてるんだが。
937 :
無銘菓さん:2006/08/31(木) 09:47:20 ID:???
パンプキンプチシュー、かなりウマー
気を抜くと一気に1パック食べてしまいそうになる
938 :
無銘菓さん:2006/08/31(木) 19:23:50 ID:???
杏のデザートパイ食べた!あんずがごろごろ入っててよかったー。
これで今期の新製品全部食べ…あっ栗のクレープまだ食べてないや!
栗のワッフルが今のとこ一番美味しいな。
939 :
無銘菓さん:2006/08/31(木) 21:10:46 ID:???
社員の書き込みばっかり、そんなに商品把握出来るの?
因みにホイップは添加物入って無いよ。
融点が低いんじゃないかな?
チルドの意味知ってる?
940 :
無銘菓さん:2006/08/31(木) 21:24:35 ID:???
何度で解凍したんだろう…
941 :
無銘菓さん:2006/08/31(木) 22:02:12 ID:???
社員に聞きたいが、コストが高くて、味が良い商品は何?
942 :
無銘菓さん:2006/09/01(金) 14:29:41 ID:???
杏のデザートパイ、かなりウマーでした。
パンプキンのロールパイも一緒に買ってきたので
後で食べます
943 :
無銘菓さん:2006/09/01(金) 17:10:21 ID:8Siai68Y
ほす(´▽`*;)
944 :
無銘菓さん:2006/09/01(金) 17:29:12 ID:???
945 :
無銘菓さん:2006/09/01(金) 19:30:32 ID:fkNW9rZ2
やべえよ鶴亀69円とか
946 :
無銘菓さん:2006/09/01(金) 19:55:54 ID:???
947 :
無銘菓さん:2006/09/02(土) 02:40:05 ID:???
>>945 いつも店に登場すると半額くらいの値段だよね。
948 :
無銘菓さん:2006/09/02(土) 20:41:40 ID:???
パンプキンのロールケーキ、美味かった。
いつもロールケーキは値引きされてからしか買わなかったけど、
今日は定価で購入。買ってよかった。
949 :
無銘菓さん:2006/09/02(土) 21:53:21 ID:???
うーん、ま だ売ってないなぁ
・生チョコのシュークリーム
・スイートポテトと林檎のタルト
手巻きクレープ・つぶつぶ栗はあった
950 :
無銘菓さん:2006/09/02(土) 23:24:27 ID:EO68n/Yy
レモンタルトやティラミスプリンには全く出会えなかったジャスコで
生チョコのシュークリームと秋栗のワッフルを買った。
アピタでプチシュー・パンプキンと手巻きクレープ・つぶつぶ栗も買えた。
杏や林檎のデザートパイには出会えるかどうか微妙だな。
かぼちゃのプリンは去年も売られてたから、きっと大丈夫だと楽観視してる。
951 :
無銘菓さん:2006/09/03(日) 00:19:24 ID:???
近畿圏でもかぼちゃ売ってくれよー食べたいよー
952 :
無銘菓さん:2006/09/03(日) 14:17:59 ID:N/gSKTYU
953 :
無銘菓さん:2006/09/03(日) 14:30:49 ID:luqTdkQK
954 :
無銘菓さん:2006/09/03(日) 21:12:07 ID:???
通販は送料よりもケース注文なのがツラス
955 :
無銘菓さん:2006/09/03(日) 23:22:12 ID:oMspii+h
>>954 確かに。
同じ金額出すなら、色んな種類のを少しずつ食べてみたいw
956 :
無銘菓さん:2006/09/04(月) 02:05:06 ID:???
林檎のデザートパイと杏のデザートパイ
マミーマートで、やっと発見しました!
手巻きクレープつぶつぶ栗と生どら栗あずきは
ポプラで売ってました
栗もの大好きなので、クレープは特に美味しかったです!
957 :
無銘菓さん:2006/09/04(月) 12:34:32 ID:???
デザートパイのパイ生地ってサクサクですか?
アップルパイが柔らかかったので、買うの躊躇します。
チルドのパイにサクサクはありえないかな…
958 :
無銘菓さん:2006/09/04(月) 13:53:49 ID:???
パイ類ってオーブンで軽く焼いて放置すれば
サクサクになる気がするけど。
ヤマの袋のアップルパイは表面がサクサクになったよ。
モンテはやったことないから自己責任でw
959 :
無銘菓さん:2006/09/04(月) 14:08:21 ID:???
モンテールだいたいハズレない。
クレープはチョコ以外いただけないが。
生どらシリーズが好き。
去年の秋食べれなかった和栗生どらを、ついにゲット!
栗が少ない・・・
国産の栗は高いのかな。。
960 :
無銘菓さん:2006/09/04(月) 20:10:12 ID:???
かぼちゃプリン………(゚д゚)ウママママー
961 :
無銘菓さん:2006/09/05(火) 00:57:46 ID:???
かぼちゃプリンこっちで売ってない…
でも近々上京する予定があるからコンビニで買って食べよう。楽しみだ〜
東京には他にもウマイもんが沢山あるってのにコレが一番の楽しみとはw
962 :
無銘菓さん:2006/09/05(火) 17:13:53 ID:f7iLq9f5
パイの杏って砂糖たっぷりですか?それとも甘さ控えめでみずみずしいですか?
あまりにもジャムみたいな甘ったるいのが苦手なのですが・・・
963 :
無銘菓さん:2006/09/05(火) 17:16:56 ID:???
杏杏して歯ごたえがあったよ
964 :
無銘菓さん:2006/09/05(火) 17:20:08 ID:QtaEUN66
マロンクレープが100円になっていたので買いました。まじめっさうま!
150円位するクレープやし高いなぁって思ってたんだけど他のも食ったらうま!
モンテールのチョコケーキが一番うま!です。
カップ?に入った奴。にきびの野郎がぽつんとできるから食えないのが悩みだけど↓
早く思春期終わりたい。。。
965 :
962:2006/09/05(火) 17:25:05 ID:???
>>963 ありがとう、早速今から行って来ます。
カボチャシューと栗のミルクレープも売ってたから今日の夕食はモンテづくしだなw
966 :
無銘菓さん:2006/09/05(火) 17:29:09 ID:???
967 :
965:2006/09/05(火) 17:46:55 ID:???
えへへ。。。たべるときは1色で菓子パンとチルドデザートのみ7個とかw
1週間くらいは体重がすげーよw
968 :
無銘菓さん:2006/09/05(火) 18:56:18 ID:???
栗のミルクレープの感想が聞きたいな。
969 :
無銘菓さん:2006/09/05(火) 21:27:31 ID:???
アンアン
970 :
無銘菓さん:2006/09/06(水) 01:43:08 ID:???
モンテールの生ドラが好きだから
最近せぶんえれぶんに置いてあって幸せだ……
今日は栗ドラをゲトしたぞwktk
971 :
無銘菓さん:2006/09/06(水) 13:16:22 ID:???
栗のワッフルウマーだった。
今までのワッフルで一番好きかも
972 :
無銘菓さん:2006/09/06(水) 14:30:49 ID:???
杏のデザートパイ、もう杏がゴリゴリ入っていてビックリ!
パイ生地は少し重めだけど、軽い生地だと杏に負けてしまいそうなので
これでいいと思う。
973 :
無銘菓さん:2006/09/06(水) 17:17:30 ID:???
モンテールのカップに入ったチョコケーキと、チョコシュークリームを購入。チョコケーキの方が、好み。シュークリームの方は、
「まろやか?」路線なのだろうか。かぼちゃプリンと栗ドラ、栗クレープ、栗チョコミルクレープもあった。
974 :
965:2006/09/06(水) 18:30:05 ID:???
>>968 濃厚だった・・・ちょっと自分にはくどすぎて半分しか食べれず。
栗の粒粒でも入ってるのかと思ったが、栗はほとんど感じられず。濃厚って部分が栗の仕業なのだろうか?
洋酒の香りがちょっぴりしました。
あっさり好きさんはダメだと思うけど、くどいくらいが好きな人にはおすすめ。
975 :
無銘菓さん:2006/09/06(水) 20:29:34 ID:XlMl27uo
パンプキンロールケーキおいしかった〜
リピ決定!!
976 :
無銘菓さん:2006/09/06(水) 21:00:05 ID:???
>>965 レスありがとう。
くどいのか・・・あんまりくどいのは苦手かも。
近くにモンテールのものを置いてある店があまりなくて、あってもクレープ類は見た
事がないので通販で買おうと思ってたんだけど、1セット4個入りなんだよね。
他に食べる人がいないから悩んでしまう。送料もかかるし。
どれくらい濃厚な味か興味があるので、1個食べてみたいんだけどな〜。
977 :
無銘菓さん:2006/09/06(水) 21:50:00 ID:???
りんごのデザートパイうまかった!
りんごぎっしり!
978 :
無銘菓さん:2006/09/06(水) 22:08:18 ID:???
タイ人とブラジル人が作ってる、大量生産品なのに、美味しい?
後、社員の書き込みばっかりだね
979 :
無銘菓さん:2006/09/06(水) 22:20:41 ID:???
俺から見たらそういういかにも内情知ってることを匂わす陰険な書き込みの方が社員っぽいと思うけど。
980 :
無銘菓さん:2006/09/07(木) 01:04:21 ID:???
山パンよりはましdさろう。
981 :
無銘菓さん:2006/09/07(木) 12:10:58 ID:???
美味しいと思うものを美味しいと書き込んで何が悪い。
久しぶりにモンテのチョコクレープ食べたらうまかった!
やっぱキンキンに冷やして食べるのが1番。
982 :
無銘菓さん:2006/09/07(木) 18:19:47 ID:GRolqLGu
栗のクレープ美味しかった!クレープやで買うよりこっちのが断然イイ。
杏かアップルどっちが美味いかな?
983 :
無銘菓さん:2006/09/07(木) 19:44:21 ID:???
栗のミルクレープ、甘すぎなくておいしかった!
自分でたしかめてヨカタよ。
984 :
無銘菓さん:2006/09/07(木) 20:07:00 ID:fJCdVNwF
米粉のミルクレープ秋栗ショコラ、ウマ〜。もちっとした食感と甘さがいいなあ
985 :
無銘菓さん:2006/09/07(木) 21:01:55 ID:nMUs7XNF
社員必死のフォロー?
986 :
無銘菓さん:2006/09/07(木) 23:02:20 ID:fJCdVNwF
>>985 誰に言ってんだよ いーかげんワンパターンな煽りやめろって マジむかつく
987 :
無銘菓さん:2006/09/07(木) 23:11:19 ID:???
中の人がどうであれ、出来てくるものが旨いからなー
山パンほど逝っちゃってはないと思いたい
988 :
無銘菓さん:2006/09/07(木) 23:22:23 ID:???
社員とか思ってる人は、まず自分の思いを吐露してからだなw
ごめん酔ってるからw
社員だと思う人はなんらかの嫌なことがモンテールに対してあった訳だし、
まずそれを書いてくれないと。
989 :
無銘菓さん:2006/09/07(木) 23:29:50 ID:???
990 :
無銘菓さん:2006/09/08(金) 00:25:12 ID:???
カラメルゼリーまだー?
991 :
無銘菓さん:2006/09/08(金) 03:56:53 ID:???
例のミルクロールケーキこそまだか?
992 :
無銘菓さん:2006/09/08(金) 10:47:45 ID:X3hAN5Gd
993 :
無銘菓さん:2006/09/08(金) 11:27:49 ID:???
埋めロール
994 :
無銘菓さん:2006/09/08(金) 11:30:17 ID:???
埋め
995 :
無銘菓さん:2006/09/08(金) 11:30:59 ID:???
手巻きロールうめー
996 :
無銘菓さん:2006/09/08(金) 11:35:19 ID:???
近所のヨーカドーで最近栗ワッフル売ってない ショボーン
997 :
無銘菓さん:2006/09/08(金) 11:56:30 ID:???
生チョコシュー食べたい
998 :
無銘菓さん:2006/09/08(金) 11:59:13 ID:???
ミルクロールケーキまだ出ないのかな?
999 :
無銘菓さん:2006/09/08(金) 12:00:12 ID:???
999
手巻きロール最強
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。