皆さん!シャトレーゼって知っていますか?その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
シャトレーゼについてマターリ語りましょう

シャトレーゼ公式サイト
ttp://www.chateraise.co.jp/

過去ログ
 1 http://food.2ch.net/test/read.cgi/candy/1014520774/
 2 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1030153529/
 4 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1102703505/
2無銘菓さん:2005/11/17(木) 17:43:34 ID:???
おつ
3無銘菓さん:2005/11/17(木) 19:54:17 ID:???
チョコのカップ餅初めて買ったけどうまかった・・・はまりそう。
やわらかくて餅というか生チョコたべてるみたいだった・・・。
4無銘菓さん:2005/11/17(木) 21:29:31 ID:???
>>1さん
スレ立て乙でつ


もうすぐ冬のデザートフェアですよ。


だれかチョコレートタルト食べた人いない? 食べた人感想カム
5無銘菓さん:2005/11/17(木) 22:03:56 ID:???
最近になって近所に出来ていくつか食べたんだけど
こし餡おはぎは餡が粉っぽかった、スイートポテトはなんか臭みがあるし
五豆どらやき餅どらやきも生地がパサパサだし餡が若干埃みたいな味が
アーモンドブッセはまあまあいけたかなってとこで
これははずれ品多く選んじゃったの?それとも全般にこんな感じなの?ここ
6無銘菓さん:2005/11/18(金) 09:38:30 ID:???
チョコミントアイス思った味とちがってしょんぼりしたけど
ミルクのアイスは美味しかった
7無銘菓さん:2005/11/19(土) 00:15:39 ID:???
今年のクリスマスケーキ去年より高くなりましたね☆
8無銘菓さん:2005/11/20(日) 02:43:03 ID:QZM4h/9M
【狂牛情報】アルツハイマーによる死者が50倍以上に アメリカ

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 13号 平成16年04月27日 ○山田委員

エール大学神経病理学科外科部門の研究チームの検討を含め複数の研究で、剖検によりアルツハイマー病
あるいは痴呆症と診断されていた患者の三―一三%が実際はクロイツフェルト・ヤコブ病に罹患していた
ことが判明したとしている。米国では毎年アルツハイマー病と診断される患者が四百万人、痴呆症患者は
数十万人が発生していることから、最も少なく見積もって一万二千人以上のクロイツフェルト・ヤコブ病患者
が検出されず、公式統計に含まれない可能性がある。 注:12万人以上と思われる
                           
実際、アルツハイマー病と診断された死亡患者数は一九七九年には八百五十七例であったものが、
二〇〇〇年には五十倍以上の五万例近くとなった。

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 7号 平成16年03月18日 ○松木委員 

記事の中に、アメリカでは、アルツハイマー病あるいは痴呆症と診断される人が年間四百万人いるそう
なんです。複数の研究機関の合同研究によると、このうち三から一三%が実際はヤコブ病であったことが
判明しております。少なく見積もっても十二万人はヤコブ病の公式統計に含まれていない可能性がある。

「アルツハイマーや若年性痴呆の中に変異型ヤコブ病患者が」・・米国牛輸入再開に京大医学部教授衝撃的指摘
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1120196765/

【vCJD】牛海綿状脳症(BSE)と同じ病気“日本人発症しやすい”…厚労省研究班
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088575874/l50


輸血を拒否した厚生官僚  薬害エイズ年表
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131724453/10-
9無銘菓さん:2005/11/20(日) 03:10:49 ID:a18TOOag
ケーキ注文してきました。
混んでたのでケーキを買うつもりの人達を先にと思い、一番後ろに並んで待ってました。
ようやく次の次って頃、相次いでおばさんが一人また一人お店に入ってきました。
混んでるので皆待たされて、ようやく次に順番が…という時、店員さんがもう一人来て
「お次にお決まりの方」と言った瞬間、あとからきた2人のおばさんが間髪入れずに手を上げたのには正直びっくりしました。
順番という言葉を知らないのだろうか…。
10無銘菓さん:2005/11/21(月) 10:16:04 ID:fQHk5Zbc
>>9
常識ない客、ウチの店によくきてたよ。
自分はちゃんと順番把握してた(店側が徹底して注意してた)から
そんなやつが来たら無視して順番どおり接客してたけど。
>>9さんみたいないいお客なかなかいませんよ〜
11無銘菓さん:2005/11/21(月) 12:39:28 ID:rK2Serbn
シャトレーゼって層化御用達ですか?
12無銘菓さん:2005/11/23(水) 19:15:26 ID:???
クレープケーキ食べたい
13無銘菓さん:2005/11/25(金) 12:14:58 ID:PI5xBCjK
今日、広告が入ってきた。
やだ〜おいしそう〜。
14無銘菓さん:2005/11/25(金) 12:23:19 ID:rwdd4XFg
生チョコのってんしやばい
15無銘菓さん:2005/11/25(金) 14:57:23 ID:0Ct73XDC
未だにパンを売っている店舗を見た事が無いのだがほんとに売ってんの?

生チョコの今日食った。中にプリンが入っててよい。よいよい。
16無銘菓さん:2005/11/25(金) 18:33:31 ID:Ozpw74Q9
最近家のちかくにできた
うまいのかなぁ
17無銘菓さん:2005/11/25(金) 18:37:37 ID:rwdd4XFg
パンうってるよ!いろいろと。味はコンビニレベルかな
18無銘菓さん:2005/11/25(金) 23:04:37 ID:kGO/PlBW
スペシャルチョコ苺ショートはおいしいですか?
普通のSP苺が好きなのでとっても気になります・・・

フェアのクレープケーキもおいしそうですね!
19無銘菓さん:2005/11/26(土) 18:06:51 ID:Noc1xTP7
アイスの種類がへっちゃったね

ショック
20無銘菓さん:2005/11/26(土) 18:40:32 ID:???
懐かしい…実家の近所にありました。
カラフルなキャンディーアイスや、銀紙につつまったカステラみたいなのをよく食べてました。
とにかく安いのよね〜近くにあったら毎日でも行きたい
21無銘菓さん:2005/11/27(日) 16:12:32 ID:5LO9hHpD
確かに安いけど、何故あんなに安いのか気になる。
経営者・出資者がどういう人なのかも。

創価ではないよね?
22無銘菓さん:2005/11/27(日) 16:57:52 ID:BuV1Rava
>>9です。
生チョコケーキとってもおいしかったです。(と言っても子供のお誕生会用だったので私は端をちょっとつまみ食いしただけだけど。)
今度はちゃんと食べたいな。
引取りの時空いてたせいもあるかもしれませんが、お店の人がカウンターからすかさず出てきてきちんと対応してくれたのが好感触でした。
>>10さんのお店もいい感じそうですね。ちょっとした気配りして貰えただけで結構嬉しかったりしますものね。
23無銘菓さん:2005/11/27(日) 20:36:48 ID:9LF0Rk6B
クレープケーキいまいちだった…。中のプリンがどうも気に入らない…。何かおすすめのケーキあったら教えて下さい!
24無銘菓さん:2005/11/27(日) 20:48:43 ID:b5jGv3gp
ショコラチーズケーキ!アイスだったらたいやきアイスとくりのやつ
25無銘菓さん:2005/11/27(日) 20:56:57 ID:???
シャトレーゼ まずい。
26無銘菓さん:2005/11/27(日) 21:09:40 ID:vELp2ZnR
うまいよぉ〜涙
27無銘菓さん:2005/11/27(日) 22:36:26 ID:LEDekCMr
クリスマスケーキはシャトレーゼにします。
一番安いのいくらだろ・・
28無銘菓さん:2005/11/28(月) 00:56:39 ID:???
牛乳のプリンが好き。
さっぱり、シンプル。
29無銘菓さん:2005/11/28(月) 18:06:37 ID:???
>>27
スターダストとか105円のくせに結構美味いよ。

クッキーが何気に美味かった。
梨恵夢もうまうま。
30無銘菓さん:2005/11/28(月) 20:45:49 ID:loNvQWzW
スペシャルチョコ苺ショートおいしかった!
クレープケーキは中身がチョコカスタードやスポンジが良かったな。
プリンはちょっと・・・だった気がする;

>>27さん
一番安いホールケーキでチョコデコ・ヘルシーデコで1890円です。
クリスマスケーキはどれも通常のホールケーキより若干、高いです。
もしどうしても安くあげたければ、通常売ってるホールのケーキを
クリスマスに予約すればいいですよ!
うちの店ではそうされるお客さんがいました。
参考になれば幸いです^^

31無銘菓さん:2005/11/28(月) 22:06:18 ID:ubgwT45i
うちのお店は、クリスマス期間に通常のデコは予約できないようです(゚д゚)
32無銘菓さん:2005/11/28(月) 22:14:18 ID:???
クリスマスは通常のデコケーキの生産ライン止まってるから予約とかできるとしたら冷凍のやつ
33無銘菓さん:2005/11/29(火) 03:31:18 ID:b/qnVk2d
3
34無銘菓さん:2005/11/29(火) 15:13:39 ID:???
        ∧_∧
       ( ´∀`)
       つ_,,..,⊂
      ノ./ ・ω・ヽ
      Ol      l
        `'ー---‐´
35無銘菓さん:2005/11/30(水) 01:12:23 ID:xsKFW2fc
>>34
きゃわええ!
36無銘菓さん:2005/11/30(水) 10:18:09 ID:???
今迄、ミントのアイス一筋だったんだけれど、試しに
一袋6本入りのチーズケーキ?アイスを買ってみたらウマアァッい!
というか、なんか、不思議な味だ。うん。

首傾げ乍らたいらげた。
37無銘菓さん:2005/11/30(水) 18:24:24 ID:???
チーズケーキバーは美味いね。
もちろんチョコミントバーも。
38無銘菓さん:2005/11/30(水) 22:46:53 ID:D9pKr1n4
今までに2人の人に、「実家に帰省したときのおみやげ〜」って
地元の有名なお菓子屋サンなの〜みたいなニュアンスで
シャトレーゼのクッキーとかケーキとかもらったけど・・・

アンタやアタシの住んでるこのマチの郊外にもあるんだよ、シャトレーゼ・・・
全国にたくさんあるんだよ、シャトレーゼ・・・

とは言えなかったよ、シャトレーゼ・・・



39無銘菓さん:2005/12/01(木) 10:34:51 ID:???
>>38

隣町の饅頭屋だもの。20年前は
40無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:49:48 ID:PbUQvLkP
なにげに煎餅もうまいよな。シャトレーゼ。
41無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:07:25 ID:HaSn+gfh
この勢いだと今年のX'masのケーキはシャトレーゼで決まりか。
42無銘菓さん:2005/12/02(金) 16:23:06 ID:???
自分で焼いたほうがウマイし安い
43無銘菓さん:2005/12/02(金) 16:52:46 ID:7KI5VspA
>>42
どこから揃えるかにもよるな。
ケーキなんてそう頻繁に食うわけじゃないし、
どうせ食うなら何種類か試したい。
独り者にはシャトの小物ケーキがありがたい。
44無銘菓さん:2005/12/02(金) 19:55:23 ID:???
安く作れるかも知れんが手間も掛かるしな。菓子作りが好きなら良いんだろうが。
45無銘菓さん:2005/12/05(月) 20:50:04 ID:???
生クリーム苺大福うまかった。
シャトは正直生ケーキよりも和洋折衷系菓子と
焼き菓子のがお得で美味しいと思う
46無銘菓さん:2005/12/05(月) 22:40:04 ID:???
饅頭類をもっと充実させておくれ。
47無銘菓さん:2005/12/08(木) 17:59:10 ID:???
クリスマスも自分はココのケーキで十分美味しい。
色々買って楽しめる。
アイスのケーキもいいかな。
48無銘菓さん:2005/12/08(木) 19:02:33 ID:0sdP4Ss2
私、シャトレーゼ大すきっ子。
一番おいしいのは、んー
全部!!
49無銘菓さん:2005/12/08(木) 21:01:23 ID:2WV8u/V9
やすかろう、まずかろう、だと思う。きらい。
50無銘菓さん:2005/12/09(金) 06:03:42 ID:zgkzb/kc
チーズケーキバーうまー!
ラムレーズン至上だったけど、甲乙付けがたいぐらいウマイ。
51無銘菓さん:2005/12/09(金) 17:48:18 ID:???
ココのアイスさっぱりしてて大好き。
52無銘菓さん:2005/12/09(金) 18:12:51 ID:jYASSZDi
みんな、ケーキ・バイキングには行かないの?
53無銘菓さん:2005/12/09(金) 20:58:19 ID:mSA6SRzt
寒いのにアイスをまとめ買いした。生チョコサンデーとシュガーコーンのアイスどっちもウマイ!次はキャラメルサンデー買ってみよっと。
54無銘菓さん:2005/12/09(金) 21:33:09 ID:Dl5yJ0lm
亀パンが好き。
55無銘菓さん:2005/12/10(土) 02:19:48 ID:DKtdaLdR
スターダスト、初めて食べたけどおいしいね。
でも、白いスターダストの上に乗ってる白いチョコまずいよー。
普通の苺ショートも、自分は○ージーコーナーより
美味しいと思った。
56無銘菓さん:2005/12/10(土) 02:31:04 ID:???
シャトレーゼの黄身時雨、ウマー。
あとアイスクリームも美味しい。

シャトレーゼってむかしは美味しくなかったけれど
ずいぶん進化した
57無銘菓さん:2005/12/10(土) 03:48:00 ID:???
>>55
それってホワイトチョコが苦手なんじゃないか?
58無銘菓さん:2005/12/10(土) 22:35:58 ID:CHT7xopN
シャトレーゼが「カウベルチェーン」だった頃から通ってますが何か?
59無銘菓さん:2005/12/10(土) 22:53:37 ID:???
別に何も。
60無銘菓さん:2005/12/10(土) 23:11:46 ID:???
白いスターダストとキッズショートのクリームって違うの?
61無銘菓さん:2005/12/11(日) 12:56:41 ID:???
Xmas生クリームデコレーション 〜(中略) スライスイチゴをサンドし、ボリュームもアップ。


値段もアップ。
62無銘菓さん:2005/12/11(日) 16:15:03 ID:???
店舗によって品揃えって違うのかな?
プリンが入ってるチョコのケーキがなかったよ
63無銘菓さん:2005/12/12(月) 00:02:59 ID:???
田舎パイ好き!キャッ★63円
64無銘菓さん:2005/12/12(月) 11:30:25 ID:/UPGEHIg
東京の西多摩(立川付近)にシャトレーゼってある?
出来るだけ詳しく詳細きぼん
65無銘菓さん:2005/12/12(月) 17:48:41 ID:???
公式サイト見れば?
66無銘菓さん:2005/12/12(月) 19:19:25 ID:5cY9Y4/C
シューロールが好きだった
地元の店が潰れてからは喰ってねぇーな
近くに店がないのが辛い
67無銘菓さん:2005/12/12(月) 19:33:49 ID:???
うん。店舗によって、扱ってるケーキ、無いケーキあるよー。
68無銘菓さん:2005/12/12(月) 20:43:21 ID:???
明日、もちクリームもなかとオムレツアイス発売だねー。
69無銘菓さん:2005/12/13(火) 01:44:36 ID:oSChERbx
リエム、久々に食べたけど味変わった?
中の餡が減って、外皮が厚くなった気がするんだが。
どっちかと言うとその方がおいしいと思ったから
いいんだけど。
70無銘菓さん:2005/12/13(火) 03:38:36 ID:???
パンうめー
71無銘菓さん:2005/12/13(火) 11:29:59 ID:???
リエムバター味10本入りとか買うととまんない。ヤバイ。
72無銘菓さん:2005/12/13(火) 20:04:01 ID:OEf2Elke
70円くらいのチョココルネパイ?っておいしい??
73無銘菓さん:2005/12/13(火) 20:44:20 ID:tgKjQqPU
シャトレーゼの社長の家の庭にヘリポートあるってみんな知っあてた?
うちの地元なんさ。
74無銘菓さん:2005/12/14(水) 08:41:17 ID:???
( ・∀・)つへぇーへぇーへぇー
75無銘菓さん:2005/12/14(水) 10:18:01 ID:???
>>73

山梨だと普通にありそうだな。→ヘリポート
76無銘菓さん:2005/12/14(水) 21:02:31 ID:???
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
77あや:2005/12/15(木) 16:32:06 ID:B9Kyy1KY
シャトレーゼで働いてますよ☆
78無銘菓さん:2005/12/15(木) 16:34:05 ID:pfnGC/Z6
夏はお世話になってます (´▽`)
アイスキャンディー買いだめ
79あや:2005/12/15(木) 17:13:26 ID:B9Kyy1KY
いつもご利用まことにありがとうございます!
80少年A:2005/12/15(木) 19:33:28 ID:RKZm9Mgy
いいよねシャトレーゼ皆さんは
何処の店舗に言ってるんですか
81無銘菓さん:2005/12/15(木) 23:20:05 ID:rsd7ncrY
伊勢市は一店舗しかないがそこだ。
日曜の午前中に、ブランチのピザと午後のケーキと新製品orアイスを買う。

田舎パイのパンプキン美味しいから、かぼちゃとかサツマイモのケーキ増やしてプリーズ。
クレープの中にプリンが入ったケーキと、ふわふわしたチーズにベリーソースがかかったやつはイマイチだった。
82もぐもぐ名無しさん:2005/12/15(木) 23:28:29 ID:3UHED7tA
 パリパリアイス(?)が好きです。
5個で、○○○円の(いくらだっけ?)の和菓子も好き。

ケーキはあんまり買わないけど、アイスはよく買うなー。安い!
でも、まずくはないよ。おかきのチョコなどもうまかった。
83無銘菓さん:2005/12/16(金) 17:29:40 ID:???
シャトレーゼクラブに入っちゃおうかなー。きゃは。
84無銘菓さん:2005/12/17(土) 09:14:19 ID:???
きもい
85無銘菓さん:2005/12/18(日) 19:37:56 ID:GUmR+YjV
アイスうまいよ。てへっ
86ばる:2005/12/19(月) 19:17:12 ID:gE8HDmMX
立川付近のシャト。国立青柳店。
87無銘菓さん:2005/12/20(火) 11:03:48 ID:qQITXgm2
もちくりーむもなか買ってきた。
ぶっちゃけ、もち入ってないほうがいいかも…
黒ごま味は私的にダメだった…
ごま好きな人はいけるかな。
88無銘菓さん:2005/12/20(火) 16:00:59 ID:???
シャトレーゼ好きなんだけど、家から4キロ位あるからなかなかねぇ。
しかも混む道だから30分かかる。
独立店舗にこだわらずにテナントで入った方が賢いよ、と社長に伝えてね。
89無銘菓さん:2005/12/21(水) 10:29:32 ID:???
渋皮マロンのボンブってのを食べたんだけど
webサイトにはのってないね。
栗の味殆どしないけどなかなか美味しかった。
90無銘菓さん:2005/12/21(水) 13:56:12 ID:PkRd6/6o
シャトレーゼで、なにげなくパンと、
ヨーグルトとグレープフルーツジュースを買った。

うまかった。シャトレーゼのはうまい。
また行くっ。
91Mouse unit ◆spTYwGqL4U :2005/12/21(水) 15:39:58 ID:HT0BNGlA
昨日豊富の近くのアウトレットでチーズケーキ10個買ってきた。合計157円
92無銘菓さん:2005/12/21(水) 21:27:21 ID:yfwvRBfG
今日バターどら焼きもらったから食べてみたけど微妙だった・・・
皮の部分は変わってて良いけど、バター安っぽい塩気が全然あんこと合って無くてガッカリ。
93無銘菓さん:2005/12/22(木) 09:40:07 ID:???
どら焼き大好きなんだけど、シャトはどら焼き弱いよね〜!
生クリーム大福みたいな生ドラ出してほしいな。
94無銘菓さん:2005/12/22(木) 14:48:25 ID:MCYfnFkh
和菓子はまずいけど、ヨーぐるとはおいしいー
95無銘菓さん:2005/12/22(木) 23:20:42 ID:04rQ9Aaa
アイスは最近イマイチ…新商品もイケてない!
96無銘菓さん:2005/12/22(木) 23:24:37 ID:xUJ33q5Z
ことら美味いよことら
97無銘菓さん:2005/12/23(金) 03:34:45 ID:DNwJRkZk
和菓子が食べたい。大納言羊羹、きんつば、田舎パイ、バターとら焼き
98無銘菓さん:2005/12/23(金) 11:14:07 ID:???
はいはい社員乙
99無銘菓さん:2005/12/23(金) 19:36:51 ID:???
確かに田舎パイは美味いよね
カボチャが好きだ(´∀`*)
100無銘菓さん:2005/12/23(金) 23:22:19 ID:???
100うんこ
101無銘菓さん:2005/12/24(土) 14:34:05 ID:???
家からチャリで2分の所に工場直売店がある。
やっぱり皆今日はケーキ食べる?
102無銘菓さん:2005/12/24(土) 15:57:41 ID:85UbkCaH
ケーキとスパークリング買ってきた!
家族連れが多くてかなりレジも混雑してた…
店員さんも大変そうだった。
103無銘菓さん:2005/12/25(日) 17:46:23 ID:???
クリスマスケーキ買いました。苺デコ。
予約するとポイントが倍ついて、尚且つポイント還元も普段の倍できたんで
持ってるポイント使って1000円以上安く買えましたが、
元々いつものデコにプレートと飾り付いてるだけで1000円高いんだよね。
104無銘菓さん:2005/12/25(日) 19:58:10 ID:???
そろそろクリスマスケーキ割引とかなってないでしょうか?
半額ぐらいなら2つぐらい買って食べたいです
105無銘菓さん:2005/12/25(日) 21:22:47 ID:???
今ケーキの割引ってほとんどないような気がする。
106無銘菓さん:2005/12/25(日) 22:32:32 ID:???
>>105
よく期限切れ近くのシュークリームとか和菓子とか半額とかで売ってるけどね。
107無銘菓さん:2005/12/27(火) 17:13:50 ID:G8ZrVdBV
シャトレーゼはまずい。その2はどこにあるの?
108無銘菓さん:2005/12/28(水) 08:46:08 ID:9sRJywWm
新磯野店の有名な暴力店長は今頃どこで何をしているのやら。
お金を払った直後の客を脅すなんて最低最悪ですよ。普通なら懲戒免職ものだ。
109無銘菓さん:2005/12/28(水) 15:23:45 ID:???
>>108
詳しく事情書いてみて、逆恨みじゃなかったら
110無銘菓さん:2005/12/28(水) 15:43:48 ID:???
店出る前にケーキ落としたから取替えろと言ったのに
断られたってやつじゃないか?
111無銘菓さん:2005/12/28(水) 17:59:59 ID:???
キャラメルババロアうまし
112無銘菓さん:2005/12/28(水) 20:14:07 ID:???
で、ID:9sRJywWmはどこにいったの?
詳しく説明してくれよ、経緯
113無銘菓さん:2005/12/28(水) 20:16:06 ID:???
>>110
それなら店に取り替える義務はないよね。
客のミスなんだから。
114無銘菓さん:2005/12/28(水) 22:43:44 ID:???
客のミスなのは確かだけど、言葉が荒かったりしたんでないの
115無銘菓さん:2005/12/28(水) 23:21:49 ID:???
>>114
アホなこと言う馬鹿客にはそれなりの対処になるんじゃないの?
116無銘菓さん:2005/12/28(水) 23:32:48 ID:???
>110
ケーキを落としたが店員に何も言ってもらえず
対応が悪いと本社にクレームだした話じゃないか?

新磯野店の話はしらね。
117無銘菓さん:2005/12/29(木) 03:24:37 ID:???
>>116
そういう馬鹿な客を相手にしてる店の人も大変だね・・・同情する
118無銘菓さん:2005/12/29(木) 19:49:21 ID:???
>108
あんたシャト関係のスレに同じ事書いてるやつでしょ?
詳しく話せとか本部にクレーム入れろと言われるとすぐいなくなるやつ
しつこいんじゃない?
119無銘菓さん:2005/12/29(木) 21:06:04 ID:???
>>118
シャトレーゼ関係のスレって他にもあるんですか?
教えてくれませんか?見に行きたいです。
120無銘菓さん:2005/12/29(木) 21:09:24 ID:???
>>118
新磯野店で働いてたバイトじゃないの?
何かヘマして店追い出されたとか?
「有名な」って書いてるから常に一緒にいた店員かバイトだろうね。
客にしょっちゅう暴言するような店長なんかいるわけないから。
121無銘菓さん:2006/01/02(月) 22:29:49 ID:???
こんな寒い時期にアイス買っちゃった。
チーズケーキバー、ウマー。
122無銘菓さん:2006/01/03(火) 23:43:37 ID:KzTXQX1I
チーズ饅頭ウマ〜(。´¬`。)
123無銘菓さん:2006/01/04(水) 00:02:41 ID:imyeaoRN
>>122
洋焼菓子コーナーのベイクドチーズケーキタルトは食べたことある?
あれもチーズ味が濃厚ですごいウマー!!だよ
チーズ味大好きだからシャトのチーズラインナップたまらん(★´∀`)b
124無銘菓さん:2006/01/04(水) 00:13:27 ID:pN5r4ujm
皆さんの所のシャトは通常通り営業してますか?
いつもまとめて買うおやつ類のストックが切れたので、
夜に買いに行ったらシャッター閉まってた…
事前に調べておけば良かった…
125無銘菓さん:2006/01/04(水) 22:49:38 ID:fZ9eypGt
私の働いてる店舗は、12/31〜1/5までは、毎年朝11時前後に開店〜夜6時頃には閉めてしまいますよ〜

店舗によって違うみたいですけどね
(・∀・)
6日からは通常営業です。
126無銘菓さん:2006/01/05(木) 00:38:59 ID:vAk/m9zb
6時閉店とかテラウラヤマシス☆
うちの店舗は12/31が7時閉店、1/2が8時閉店で1/3から通常営業だった
127無銘菓さん:2006/01/05(木) 21:38:54 ID:R5y24gf4
ありがとうございます。
参考になりました。
店舗によって違うんですね。
128無銘菓さん:2006/01/06(金) 20:32:01 ID:Hxs8TgkL
今年初シャト行ってきました。
福袋みたいなお菓子詰め合せ売ってて買おうか迷ったよ。
リュンヌ苺早く食べたいな!
今年もシャトにおせわになりそうだなー。
129無銘菓さん:2006/01/06(金) 20:53:41 ID:i9qW+sZp
シャトレーゼ・・まずい。
130無銘菓さん:2006/01/06(金) 21:47:49 ID:4LW1IN4V
ハゲド。
買ってガッカリ。
糞マズ
131無銘菓さん:2006/01/06(金) 22:03:29 ID:Hxs8TgkL
個人的に好きなお菓子とそうでないお菓子に分かれるなぁ。
ケーキとかはあんまり好きじゃなくて買わないけど、
アイスやヨーグルトはけっこう好き。
お手ごろ価格も魅力の一つかな。
132無銘菓さん:2006/01/08(日) 21:16:31 ID:FIEVsueK
ワッフル
133無銘菓さん:2006/01/09(月) 11:07:16 ID:UWjMuotH
今から、買いに行ってきまーす。
134無銘菓さん:2006/01/09(月) 11:21:53 ID:A8eMWkEW
しってるけどこのまえ近くのシャトレーゼ潰れたw
135無銘菓さん:2006/01/10(火) 00:04:14 ID:sK/m4IMi
シャトレーゼの客は馬鹿が多いよ 3時間常温でアイスおいてたら溶けた 返金しろ だよ。呆れたよ ドライアイスが何分もつか言われなかっただと… あのブス
136無銘菓さん:2006/01/10(火) 11:14:00 ID:???
馬鹿が紛れてますな
137無銘菓さん:2006/01/10(火) 20:56:16 ID:O2KeD8GQ
>134
松○?
138無銘菓さん:2006/01/11(水) 06:14:26 ID:???
チーズケーキバー、くどそうな気がして避けてたけど
昨日食べてみたら美味しかった。
一番下のチーズ味のところ、フローズンヨーグルトみたいにさっぱりしてて良かった。
139無銘菓さん:2006/01/11(水) 14:15:07 ID:???
ディッピングアイスってどれが美味しいですか?
140無銘菓さん:2006/01/11(水) 15:03:24 ID:mLeyXnHC
どれもまずい。安物くさい味できらい。
141無銘菓さん:2006/01/11(水) 15:40:46 ID:KT9a7WrP
最近ちかくのシャトレーゼがつぶれたぁ〜。
誕生日ケーキ買おうと思ったのに無念。。。
142無銘菓さん:2006/01/11(水) 17:09:54 ID:JNTleUSt
チーズマンジュウが売ってるお店??
143無銘菓さん:2006/01/12(木) 00:55:04 ID:ufSLqOLd
>>139 クッキークリームかチョコチップおいしいよ シャトのアイス大好き
144無銘菓さん:2006/01/12(木) 01:20:22 ID:???
>>141
うちの近所のシャトレーゼも潰れたorz
あずきバー結構好きだったのに
145無銘菓さん:2006/01/12(木) 10:07:24 ID:???
>>140>>143
ありがとー
>>143
クッキークリーム気になってたから買ってみるね。
あと、ラムレーズンが気になったけど食べた事ある人居る?
146無銘菓さん:2006/01/12(木) 13:06:29 ID:???
ラムレーズンはここでは好評ですし、わしも美味いと思う。
147無銘菓さん:2006/01/13(金) 00:01:51 ID:1+VNcbyM
ディッピングアイスがクーポン使って1本65円に!
かなり安い!各種買っちゃおっと。
148無銘菓さん:2006/01/13(金) 00:43:01 ID:75F8FAc9
ココは貧乏人が集うスレですね。
シャトレーゼ食べると、胸焼けがするので極力避けているのですが
会社の差し入れなんかで、いただいてしまい義理で食べなくてはならない時があって
鬱です。
シャトレーゼ手土産に、得意顔のオヤジも気に入らない。
149無銘菓さん:2006/01/13(金) 00:49:01 ID:kIc5LtD+
シャトレーゼのケーキ安っぽいですが、チョットしたティータイムには良いと思いますが…
150無銘菓さん:2006/01/13(金) 01:17:40 ID:???
反応するなって
一行目から釣る気満々だろ
151無銘菓さん:2006/01/13(金) 01:23:49 ID:???
>146
了解。>147と同じく、チラシに付いてたクーポン使って買いますw
65円は安いねー(*´∀`)
152無銘菓さん:2006/01/13(金) 05:40:51 ID:zKD9mraP
うちの近くのシャトも2、3件ぐらいつぶれたよ↓
153無銘菓さん:2006/01/13(金) 23:36:07 ID:???
2、3件もあったのか
うちの近く1件だけ(´・ω・`)
154無銘菓さん:2006/01/14(土) 07:52:11 ID:???
最近近所にシャトが出来て嬉しい
地味に海苔団子とか好きです

もうすぐバレンタイン。チョコとか美味しいのかな?
155無銘菓さん:2006/01/15(日) 15:22:46 ID:XadMfhkr
バレンタインもそうだがいちご祭が地味に楽しみです。

パリっと巻チョコバーのいちごがんまい。
156無銘菓さん:2006/01/15(日) 17:17:29 ID:4ZeQSmY1
シャトのチョコなんて、贈られた方に迷惑だ。
チロルチョコの方がマシ。
157無銘菓さん:2006/01/16(月) 18:20:43 ID:rTiL/QOD
キャラメルとチョコの蒸しケーキうまかった!
黄身しぐれもいい。

今日イチゴのボンブまずかった。
ベイクドチーズケーキ?タルト?はガチ。
158無銘菓さん:2006/01/16(月) 18:26:57 ID:eJrs3hFQ
カラフルで小さいサイズのアイスキャンデーがおいしい
駄菓子みたいでうれしくなる
159無銘菓さん:2006/01/16(月) 22:15:52 ID:???
まだチョコ餅売ってる?期間限定?
160無銘菓さん:2006/01/16(月) 23:07:40 ID:BhtxoQmh
チョコ餅売ってるよ
161無銘菓さん:2006/01/19(木) 00:08:02 ID:???
チョコ餅って中のチョコはクリーム状?
162無銘菓さん:2006/01/19(木) 12:18:01 ID:???
リュンヌの苺ウマー
163無銘菓さん:2006/01/19(木) 18:45:39 ID:???
いつもアイスクリームは買いだめしてるよ〜。あとチーズ系のケーキははずせない。
164無銘菓さん:2006/01/20(金) 00:17:06 ID:BA/yeFJK
チョコ餅の中は柔らかチョコだよ
165無銘菓さん:2006/01/23(月) 15:54:24 ID:EuCkjszy
東京か千葉でシェフがいるシャトってどこにある?
シェフケーキってものを食べてみたい。
扱ってる店舗が少ないらしい。
166無銘菓さん:2006/01/23(月) 21:22:42 ID:jqhH9w5+
アイス初めて食べた。
ラムレーズン、うまい!
167無銘菓さん:2006/01/23(月) 22:34:40 ID:???
東京の秋〇店にはシェフケーキあるよ!!
168無銘菓さん:2006/01/25(水) 03:12:21 ID:U1XVNe/G
シェフケーキってどこにでもあるものじゃないんだね
169無銘菓さん:2006/01/25(水) 11:36:41 ID:GFNca2hd
苺フェア楽しみ〜♪
パリッと巻きチョコバー 苺は食べてみたいです。

フェアとは関係ないけど、カップ団子シリーズのたいやきも
気になる・・・
170無銘菓さん:2006/01/25(水) 15:08:32 ID:DJivgZPO
ミニたいやきカップは今日から発売だよ♪
171無銘菓さん:2006/01/25(水) 18:10:24 ID:???
シェフケーキって言っても冷凍の台に冷凍のクリームとか乗っけて果物ちょっと切ってつけてるだけだからなあ…
それに金出すんだったらもっといい店で同じくらいの値段のケーキ買ったほうがいいよ
172無銘菓さん :2006/01/25(水) 20:13:58 ID:OdfnR52l
ミニたい焼きは可愛くっておいしいよ〜♪
トースターで温めるとかりっと中はもちもちでおいしい。
173無銘菓さん:2006/01/27(金) 08:45:45 ID:4djYSM+k
ああ…チラシが入った。まつりね!苺まつりなのねー!
174無銘菓さん:2006/01/27(金) 15:41:27 ID:???
今度初めて工場直売に行こうと思ってます。おすすめはありますか?濃厚なのが好きなんですが…
パリッと巻きチョコバー 苺は買う予定です。
175無銘菓さん:2006/01/27(金) 17:58:55 ID:???
このスレ見てから買いに行ってきます!いちご大福は絶対買う。
>>174
しつこいのが好きならいちご大福オススメ
176無銘菓さん:2006/01/27(金) 18:10:35 ID:???
スーパープレミアムアイスって濃厚だったから、ストロベリーもイイかもね。
177無銘菓さん:2006/01/27(金) 19:03:40 ID:???
工場直売と直売じゃないところは何が違うの?
178175:2006/01/27(金) 19:04:59 ID:???
ほとんど売り切れてたorz
179>174:2006/01/27(金) 19:49:00 ID:???
>175->176
180>174:2006/01/27(金) 19:51:14 ID:???
↑失敗しましたorz

>175-176さん
ありがとうございます♪買ってみます☆
181無銘菓さん:2006/01/27(金) 22:37:50 ID:???
白州?
安いけど午後はなんにもなくなるよね
182無銘菓さん:2006/01/28(土) 11:39:45 ID:???
>>177
直売の方が安いのかな。違ってたらごめん!
183無銘菓さん:2006/01/28(土) 12:21:22 ID:N93Idukr
苺フェアにいってきました。
ロールケーキ(フワロ)買ったら兄に見つかり半分一気に食べられたorz
残りを食べられまいと夕食後に全部食べたら胸焼けしました。
184無銘菓さん:2006/01/28(土) 19:47:10 ID:isf+eo0T
磯部餅は美味しくなかったけど、焼きプリンは美味しかった〜☆
185無銘菓さん:2006/01/28(土) 23:45:34 ID:ALlJ6WCN
シェフケーキの苺のチーズタルトはおいしかったよ
チビたい焼きは発注制限かけられてるから
どこの店も早く買わないと無くなるよ
186無銘菓さん:2006/01/29(日) 07:31:24 ID:tZ/ZiFir
≫183
フワロって大きくね?半分でも多いっしょ。胸焼けしたあーたは正常!
≫177
全国のシャトレーゼは基本的に工場直売店(FC)だよ。
山梨の工場(北海道は地元工場)で作って、そこから自社契約運送→お店着。
ちょっと違うのは工場直営店。ここは社員が店長をやってるとこ。
つまり会社の完全管理店だから、たまにテスト販売とか先行販売とかやってる。
よく、FCに行って従業員の対応が悪いって言って会社にクレームつける人の話があるけど、会社にとってFCはお客なわけよ。
あんまり強い指導は期待できないと思うんだよね。
クレームつけるならFC店の場合店長に言わなきゃ意味ないんだよ。
店長がダメじゃ救いようが無いんだけど・・・

シャトが潰れたって話も良く出るけど、味が悪いこともさることながら、経営手腕の無さも指摘できると思うんだよ。
だって、私が知ってるシャトは対応いいし人もよく入ってるもん。
187無銘菓さん:2006/01/29(日) 12:47:31 ID:???
店によって違うんけどシャトは全店の接客とかアルバイトの質を高める
努力をしたほうがいいと思う。ただ売ってるだけの店が多い。

ケーキ屋や洋菓子店って結構愛想がいい店多いからよけいにそう感じる。
188無銘菓さん:2006/01/29(日) 14:23:35 ID:u1okQ0cn
それでかなあ、
自分が住んでる町のシャトレーゼのお店、
2店もなくなっちゃった・・・
189177:2006/01/29(日) 19:55:55 ID:???
>>186
詳しい説明サンクス
味も鮮度もどこも同じなんだね
190無銘菓さん:2006/01/29(日) 21:19:53 ID:???
>>186
会社にとってFCはお客・・
だから強くいえない・・?

シャト本社がどんなクレームでも見過ごすわけないでしょ?
んなこともないか
191無銘菓さん:2006/01/29(日) 21:37:06 ID:???
チーズケーキうまー
192無銘菓さん:2006/01/30(月) 00:06:46 ID:ZKA1PcLR
あんなに時給安いんじゃバイトもあんなもんだよ
193174:2006/01/31(火) 10:18:45 ID:???
行ってきました。教えてもらったアイスや大福以外にも色々買ってみたけど、どれも結構美味しかった(´∀`)
店員さんの対応も良かったです。
また行こうっと♪
194無銘菓さん:2006/01/31(火) 15:14:18 ID:pzY1+ETw
豆乳はちみつかりんとうウマママ━!!
195無銘菓さん:2006/01/31(火) 22:45:02 ID:dSX9VF3h
近所にないので、出先で買ってみた。
ミニタイヤキ、もちもちしててよかったよ。

ただ、店のおっさんが八百屋とかにいそうなむさくるしいおっさんで、
「こちらはお買い得ですよー」とかいちいちつきまとってうざかった。
いろいろ買った中でメロンゼリーも1つ買ったが、レジで
「これうまいですよぉー、でもちょっとしか入ってないから、ぺロッと
食えちまいますけどねえ、へへへ」だってよ・・・。おえー
ケーキ屋でこんなおっさんがいたのは初めてで、超きもかった。
もうこの支店には逝かない。
196無銘菓さん:2006/02/02(木) 11:50:07 ID:Kf3n0Jut
色々な店に行ったけど、店員のレベルは店舗によって差がある。FC各店オーナーが違うから接客にも差があるのだろう。今まで行った店では東京の青○店が一番いい。ここは行った中でも一番お客が多かった。たまたまなのかも知れないが…。
197無銘菓さん:2006/02/02(木) 19:24:14 ID:vhKCib/d
やっぱ、若くてきれいなおねーさんに接客してほすい。
ケーキをきたないおっさんに箱づめされるのはいやだ。
コンビニならオーナー自らの積極もよくあることだが。

198無銘菓さん:2006/02/03(金) 00:52:44 ID:AG24nx7X
友達がバイトしてたけど、偉いさんが普通にケーキとかの賞味期限ごまかしてテープ貼るって言ってた。
友達は偉いさんが嫌でバイトやめたけど。
199無銘菓さん:2006/02/03(金) 12:36:07 ID:Iw3ZFIF6
それはいかんな。
期限が切れる前に売れるように努力をするべきだ。
そんなんで廃棄ごまかしたところで売り上げは伸びないだろう。
200無銘菓さん:2006/02/03(金) 15:53:33 ID:yXdweM33
シュークリーム美味しい!!
201無銘菓さん:2006/02/03(金) 23:31:01 ID:Qdn/PJAK
テレビでシャト特集してる!
202無銘菓さん:2006/02/03(金) 23:33:34 ID:HyfbPuT5
テレ東で工場内の工程を見せてたけどあれは止めたほうがいいよ。
何のために箱とかパッケージ凝ったりしてるのか意味がなくなる。
食べる気も失せるから。
203無銘菓さん:2006/02/03(金) 23:38:40 ID:???
なんか、どんどん値段が上がっていきそうな予感
204無銘菓さん:2006/02/03(金) 23:41:15 ID:???
すでにここ数年でシャトの本来もっていたお得感は消えてきているしね。
高くてうまいケーキはたまにくえば十分。安くてそこそこのほうがありがたい。
205無銘菓さん:2006/02/04(土) 00:18:47 ID:Q5/RUy3v
シャトってやばい?
べつにフツーに美味しいと思うんですけど・・・。
206無銘菓さん:2006/02/04(土) 00:45:01 ID:nZtHKlUb
ケーキは400円しなければ安いほうだ
207無銘菓さん:2006/02/04(土) 05:00:57 ID:6/wEUyg2
安いーーーーーーーーーーーー

なんで、こんな安いのかねーーー不思議
208無銘菓さん:2006/02/04(土) 05:06:09 ID:6wySiGPy
1本31円の焼き菓子なんか、他にないからな。
貧乏くさいが量が少なくて丁度いい。
209無銘菓さん:2006/02/04(土) 05:51:09 ID:???
甘すぎる
210無銘菓さん:2006/02/04(土) 20:20:28 ID:6wySiGPy
ミニタイヤキなかった・・・
もっと入荷してくれよ
211無銘菓さん:2006/02/04(土) 23:13:56 ID:???
苺まつり楽しみだ
212無銘菓さん:2006/02/04(土) 23:52:43 ID:6wySiGPy
500ミリg入りの飲むヨーグルト、安いね。
213無銘菓さん:2006/02/05(日) 02:17:45 ID:7s13mwPw
普通に不味い。
214無銘菓さん:2006/02/05(日) 09:21:50 ID:???
コンビニやスーパーで買うよりここで買った方が安いしうまいよなプリン
215無銘菓さん:2006/02/05(日) 10:06:43 ID:???
焼きプリン美味しかったよ〜!
216無銘菓さん:2006/02/05(日) 15:18:21 ID:nrNpl8rL
品物が入荷するのは1日1回だけ?
欲しいものを確実に買うには午前中にいかないとダメかな。
217無銘菓さん:2006/02/05(日) 19:41:18 ID:???
久々にシャトレーゼアウトレットいったんですが
今午前中はやってないんですね。
午後に再度いってみたらもうすっからかん状態で
品物全然ありませんでした。

客がすごかったよ・・・
目に付いたのは雪苺娘みたいなやつが100円だったのと
あとチーズケーキが1ホールで210円だった。これは安い。
わたぐもシフォンとかも6〜8個で200円とかでしたよ。
賞味期限はだいたい翌日ぐらいまで。

シャトアウトレットは13:00ジャストでいかないと
買える状態じゃなさそうですね
218無銘菓さん:2006/02/05(日) 20:35:33 ID:???
>>217
地域によって違うのかな。こっちは午前中やってるよ。
電話で在庫確認→在庫ほとんどあり→20分後行ったらケーキ以外ほぼ残ってなかった
ということがあってから、日曜は行くのやめた。
219無銘菓さん:2006/02/05(日) 21:36:33 ID:nrNpl8rL
アウトレットって、賞味期限切れ寸前のものを集めて売ってるの?
つるかめみたいだねw
220無銘菓さん:2006/02/05(日) 22:47:27 ID:rbTcl434
兵庫の日生中央のシャトレーゼ期間限定ユーザーの、私が来ましたよ!
形は崩れても味同じ!
つるやオープン開催の時に、通ってますよ!
昨年は、間一髪で尼崎事故を免れ、関東某所に居りまする。
シャトレーゼといえば、山梨の会社ですな。
221無銘菓さん:2006/02/05(日) 23:13:01 ID:nrNpl8rL
あ、なるほどね。
失敗作?を安く売っているのがアウトレッとなんですね。
うちのほうにも他メーカーでそんなのがありました。
食べ盛りの小さい子供がいるおうちにはいいですね。

ここのお菓子は安いから、旅行に持っていって乗り物の中で食べるには
いいですね。
カップのタイヤキとか塩大福とか。

222無銘菓さん:2006/02/06(月) 00:43:19 ID:XM+oEnkQ
よく遊びにいくよ。ヲータースラーダー金とるなや
おっぱいみまくれるけど
223無銘菓さん:2006/02/06(月) 20:02:34 ID:???
シャトの会員カードのポイントって100円で1ポイント
100ポイントで200円引きって・・・・
224無銘菓さん:2006/02/06(月) 21:01:55 ID:???
>>223
100ポイントためてねりきり1個という、
なんだか全然集めがいのないポイントカード
225無銘菓さん:2006/02/06(月) 22:52:18 ID:6EXNFdN8
アイスに蛆虫入ってたことあるよ
226無銘菓さん:2006/02/07(火) 00:16:22 ID:???
>>224
誰でも無料で作れるようになったのはショックだ。前は二千円分の詰め合せ買ってやっと作れたのにorz…
227無銘菓さん:2006/02/07(火) 01:19:44 ID:???
自分、山梨なんだけどシャトレーゼのレストランがランチが1000円で意外と美味しいよ♪
んで、シュークリームやアイスやヨーグルトも食べ放題。
県外にもレストランあるかな?
プリン30円最強w
228無銘菓さん:2006/02/07(火) 01:23:43 ID:???
日本語変orz
あと、アウトレットが山梨とは思えないくらい混むw
229無銘菓さん:2006/02/07(火) 04:41:30 ID:m6SdKLdZ
ポイントカードがない店はフランチャイズなん?
230無銘菓さん:2006/02/07(火) 22:41:12 ID:???
>>227
ランチバイキング値段があがったらしいね?
231無銘菓さん:2006/02/08(水) 02:50:18 ID:???
>>230
マジですかぁ…
でも、お菓子安いから許すw
シャトレーゼの冷たい紅茶も意外に好き♪
232無銘菓さん:2006/02/08(水) 21:41:54 ID:TWEZKR6n
アウトレットはもう閉店しますよ
だってさ。
ミニたいやきカップは可愛いね
いつも品切れだけどね。
ヴァンフォーレ甲府のスポンサー
だったけどね。
新社長に期待!
233無銘菓さん:2006/02/08(水) 21:46:39 ID:???
たいやきは食感がいいし、かわいい。
もっといっぱい入荷してほすい・・・。
234無銘菓さん:2006/02/08(水) 21:48:39 ID:???
アウトレット閉店マジっすか・・・・

ミニたいやきカップはみたことないなぁ
235無銘菓さん:2006/02/08(水) 22:14:37 ID:???
アイスがなぁ。。。冷凍庫にいれといても溶けるねん。。。( ´・ω・`)
236無銘菓さん:2006/02/09(木) 00:07:15 ID:???
えー、アウトレットなくなっちゃうのか…。

会社で、子供さんが山梨の大学に行ってる人がいて
たまに子供のトコ行って来た〜って、お土産にシャトの
アウトレットで、こっちじゃ見ない種類のお菓子とか
買って来てくれて、楽しみにしていたんだけど、残念。
237無銘菓さん:2006/02/09(木) 01:00:51 ID:3BtttW96
同じ商品でもあんこが妙に白くてバター臭いときと
かさかさの時がある
238無銘菓さん:2006/02/09(木) 02:06:16 ID:???
一番近いシャトレーゼは6キロ20分です。
遠いよ。
239無銘菓さん:2006/02/09(木) 04:46:26 ID:???
あるいて5分ぐらいのとこにあればいいのになあ。
240無銘菓さん:2006/02/09(木) 21:30:03 ID:3BtttW96
バイトしてたけど辞めます
売ってる物も客層もクソ
みんなよく期限見て奥から取り出して買ってね
241無銘菓さん:2006/02/09(木) 22:15:54 ID:???
>>240
はぁーい
242無銘菓さん:2006/02/09(木) 23:39:00 ID:???
どうせ賞味期限が同じものなのに奥からごっそり取り出すのは構わん
ただ、散らかしたら全部元に戻せやゴルァ

以上元バイトより
243無銘菓さん:2006/02/10(金) 04:58:00 ID:???
うちの近所にあったシャトが閉店していた。
遠くなっちゃったよ〜orz
244無銘菓さん:2006/02/10(金) 12:04:38 ID:???
白州に有るシャトレーゼのアイス工場、見学したらアイス食べ放題だったけど
そんなに食えるもんじゃない・・・
245無銘菓さん:2006/02/10(金) 20:18:52 ID:???
プリンうまかーーー(・∀・)
プリンアイス・・・・・・(´・ω・`)
246無銘菓さん:2006/02/11(土) 00:18:00 ID:???
みるく金時が好き6本ペロリ
247無銘菓さん:2006/02/11(土) 00:29:30 ID:???
>>242
激しく同意!

現役バイトより
248無銘菓さん:2006/02/11(土) 01:11:37 ID:???
シャトバイト歴が今日で1年の私が通りますよw
苺まつり忙しすぎ…(´・ω・`)
249無銘菓さん:2006/02/11(土) 10:18:51 ID:???
ハイハイ。
苺まつり、苺増量中ですよ。SPに苺2コ付けるの面倒です。
250無銘菓さん:2006/02/11(土) 13:54:41 ID:???
>>242,>>247
おまえらサービス業に従事してる自覚ないな
だったら工場で部品でも組み立ててりゃいーじゃんw
251無銘菓さん:2006/02/11(土) 22:00:08 ID:ym+dYu3W
そうそう、きれいに商品並べて整えるのも仕事ですよ
でも私はもうやらない
もっともっと店の評判落ちろ
昼廃棄とかやってないからSVにちくりたい
252無銘菓さん:2006/02/11(土) 22:30:52 ID:3Jyfn10w
今、苺祭りやってるから貧乏人がわっさわっさ来るよ
253無銘菓さん:2006/02/11(土) 22:45:38 ID:+TnJ5US4
貧乏人からのお願い
イチゴ増やしたりしなくていいから
値段の方下げて
254無銘菓さん:2006/02/12(日) 00:02:00 ID:???
苺まつり終わったのにお店混み過ぎ…。
やっぱ土日は人多いな。
255無銘菓さん:2006/02/12(日) 00:04:30 ID:???
安いの買えば??
苺のミルフェはどうですか??
256無銘菓さん:2006/02/12(日) 09:39:57 ID:???
ディッピンアイス?だっけか
チョコチップが一番うまいね、ラムレーズンもクッキークリームも
自分的にはいまいち
257無銘菓さん:2006/02/12(日) 10:21:26 ID:???
ケーキでみんながおいしいと思うのはどれ??
ベイクドチーズ、スフレチーズ、ティラミス、モンブラン、SPショート、ザッハトルテ、苺のスフレ、ブリュレ、苺のパフェ、ふんわりボール、スターダスト、ショコラボンブ、白玉いちご…etc食べたけどいまいちコレ!!おいしい!!ってのが無かったなぁ〜。

258無銘菓さん:2006/02/12(日) 12:37:51 ID:???
明らかに関係者しか書き込んでいないスレ
259無銘菓さん:2006/02/12(日) 14:01:43 ID:???
マンセーレスしかないもんね。
しかもキャンペーンをアピール。
安いなりの味、回転寿司出回ってるケーキと変わらん。
260無銘菓さん:2006/02/12(日) 14:02:54 ID:???
誰が粘着アンチか明らかに判るスレ
261無銘菓さん:2006/02/12(日) 14:39:31 ID:???
冷蔵庫がカメムシ臭いので
ケーキも臭い
夜ちゃんとしまわずにケーキケースにそのまま置いて帰るから
262無銘菓さん:2006/02/12(日) 15:43:05 ID:???
カメムシが何かわかりません
263無銘菓さん:2006/02/12(日) 16:37:48 ID:???
ケーキケースに入れたままにするなんてありえないよ。必ず冷蔵庫にしまいます。ウチはね。
264無銘菓さん:2006/02/12(日) 17:30:31 ID:???
だよね
でもクソオーナーがこうしろって言ってきたの
だからしらん
カッピカピのケーキを平気で売ってる
265無銘菓さん:2006/02/12(日) 21:02:44 ID:???
へぇ〜
ひどいオーナーだね!!見た目も変わっちゃうでしょ??
266無銘菓さん:2006/02/13(月) 00:12:16 ID:???
そりゃあもうおかしな色になっているよ
267無銘菓さん:2006/02/13(月) 09:49:41 ID:???
毎週本部の人間が来て、超細かくチェックしていくから、そんなことしたくても出来ないよ→うちの店舗。掃除から接客から、並べかた云々…。本当細かい。
来ないの??
268無銘菓さん:2006/02/13(月) 13:35:56 ID:???
たまにしか来ないよ(´・ω・`)
もっと来て上の人間にビシビシ言って欲しい
つーか潰れちまえ
期限とかマジでデタラメやってるよ
269無銘菓さん:2006/02/13(月) 17:12:52 ID:rOGHUE7K
なんて゜こんな安いのかい

誰か教えて
270無銘菓さん:2006/02/13(月) 18:50:23 ID:???
実際はよくわかんない謎の材料使ってるんじゃないの?
271無銘菓さん:2006/02/13(月) 19:53:17 ID:???
安いのは、食べれば納得いくんじゃない??
やっぱり、ひと手間足りない味がするもん。
272無銘菓さん:2006/02/13(月) 19:55:17 ID:???
本部も店舗によって対応が違うなんて、いい加減なもんだね…
273無銘菓さん:2006/02/13(月) 20:45:07 ID:???
チャトってフランチャイズなの?
274無銘菓さん:2006/02/14(火) 10:32:05 ID:???
なんか急にレス増えたね。
275無銘菓さん:2006/02/14(火) 13:09:05 ID:???
>>236
県内じゃ、アウトレットと変わらない希ガス
元々安いのにアウトレットで買う気が知れない
賞味期限も短いしゴミになる率高いし・・・セコ杉☆

276無銘菓さん:2006/02/14(火) 16:05:36 ID:???
油と砂糖
277無銘菓さん:2006/02/14(火) 20:18:18 ID:???
ミニたいやき、アウトレットじゃなくても売ってるじゃん
278無銘菓さん:2006/02/14(火) 22:17:04 ID:???
チョコ餅ハマるね
279無銘菓さん:2006/02/14(火) 23:04:36 ID:???
今日近所の店いったら、挨拶の仕方が変わってた。
「リュンヌ苺」買った。
テラ旨い!
○畑店行ったら、ポイントカード付けてくれなかった。
280無銘菓さん:2006/02/14(火) 23:11:35 ID:???
リュンヌってうまいんだ??なんとなく敬遠してた。
281無銘菓さん:2006/02/15(水) 00:22:17 ID:???
乞食が多い
282無銘菓さん:2006/02/15(水) 23:33:19 ID:???
>>278
チョコ餅は14日納品分でおしまいです。本当にありがとうございました。
283無銘菓さん:2006/02/16(木) 04:43:44 ID:???
たいやき、おいしいから買い占めちゃう人がいるのかな。
1回しか買ったことない
284無銘菓さん:2006/02/16(木) 20:43:38 ID:urhdCO1n
たいゃきカップ発注制限かかってて1日3ケースしか発注できへんねん↓↓
285無銘菓さん:2006/02/16(木) 23:01:16 ID:???
生産まにあわねーんなら
ポップとか色々送ってくんなっつーの
286無銘菓さん:2006/02/17(金) 00:23:20 ID:auBb3zqa
どこのシャトもケーキ潰したら買取り?
もう辞めたから今更だけど生デコやった時は本気でへこむ。時給安いのに買取り勘弁だ…しかもその日ロスするヤツだったし…
287無銘菓さん:2006/02/17(金) 02:06:21 ID:???
買い取りだったなぁ
でも買い取りにしないと、壊してもへーきになっちゃってさすがにやばくない??
それこそ単価安いんだし。
288無銘菓さん:2006/02/17(金) 05:22:43 ID:yair6HdJ
安いよね

まずいのが多いが

義理チョコいっぱい買った
289無銘菓さん:2006/02/17(金) 05:24:40 ID:auBb3zqa
そっかぁ…確かに単価安いよね。
前は買取りない店もあるって聞いたことあるけど今はどこの店も買取りなのかな…不景気だし。
年々ケーキの値段上がってるけど高級化?シャトは安いからお客来るのに。
290無銘菓さん:2006/02/17(金) 13:04:41 ID:???
そうね。前は壊しても廃棄処分になって、食べて良かった。
今は買い取りだから、ちょっとクリームのとこ崩しちゃった位だと、イチゴとかシュガーアニマル無理矢理くっつけて売ってる。
子供とか、何も知らず「くまさんがついてるやつがいー!!!」って言って買っていくから。
291無銘菓さん:2006/02/17(金) 13:18:51 ID:o9muowUL
私の働いてるトコゎ買い取りなんかなぃですょ☆潰したときゎ終わったら食べます♪ 廃棄も全部持って帰ってぃぃんで,かなりいいです!
292無銘菓さん:2006/02/17(金) 13:27:33 ID:???
バイト板へ
293無銘菓さん:2006/02/17(金) 13:29:13 ID:???
あたしはシェフもやってるから意地でも治す
治らなかったら知らん顔して捨てる
あんなまずいケーキ金出して買ってる場合じゃない
294無銘菓さん:2006/02/17(金) 13:30:11 ID:???
そんで団子が薬臭い
295無銘菓さん:2006/02/19(日) 02:05:11 ID:???
プリン買いに行こう
296無銘菓さん:2006/02/19(日) 02:30:06 ID:MPOCbnqC
ここの一番の名物はやはり生・カスタードを半々に入れたシュークリームだな。
それと低温殺菌牛乳。
あとプレミアムアイスクリーム。
この三つに尽きる。

好きじゃない物を書くのは控えておこう。有るには有るんだが・・・・
297無銘菓さん:2006/02/19(日) 13:52:20 ID:G14BjnSk
抹茶アイス 懐かしい味
美味しかった
298無銘菓さん:2006/02/20(月) 11:47:18 ID:???
ケーキマズ
299無銘菓さん:2006/02/20(月) 16:52:09 ID:12YAxk4e
プレミアムシュークリームとダブルシュークリームのカスタードはなんで違うんだろ?
300無銘菓さん:2006/02/20(月) 19:51:29 ID:???
300げっとならシャトレーゼは赤字転落
301無銘菓さん:2006/02/20(月) 20:34:46 ID:???
早く近所のシャトレーゼ潰れないかな
302無銘菓さん:2006/02/20(月) 21:03:49 ID:???
プレシューのカスタードは卵にこだわって作っているので味が違うのです。
303無銘菓さん:2006/02/20(月) 22:42:21 ID:???
誕生日プレゼント84円プリン10個でした
304無銘菓さん:2006/02/21(火) 04:16:34 ID:???
>>全米が泣いた

牛乳はスーパーで買うよりうまいと思
305無銘菓さん:2006/02/21(火) 09:10:09 ID:???
ケーキベイクドチーズ美味しいね
306無銘菓さん:2006/02/21(火) 10:16:38 ID:???
84円プリン、今ポイントカード持ってる人はさらに安くなるはず…
307無銘菓さん:2006/02/21(火) 10:32:04 ID:Ex88bzi2
70円になるんだよねぇ〜☆でもポイントカード持ってない人でも、安く買えちゃう可能性あり…↓私バイトしてるんだけど、よく忘れちゃうんだなm(__)m会員じゃない人用のバーコードとるの…



308無銘菓さん:2006/02/21(火) 16:12:35 ID:LxajVkkK
>>307
ウチの店は会員じゃない人用のバーコードすら出てない。

あと、「そうそうこれ有るのよ〜」とか何とか言いながらカードを後から出されると、困る。
「カードはお持ちですか?」て聞けば良いんだけど…、
前にすごい混んでいるときにカードの有無を聞いたら「無いんで、いま作れます?」

空気読んでください。とは言えない。
309無銘菓さん:2006/02/21(火) 19:49:57 ID:L18GArgc
>>309
いるいるそういうお客さん↓↓状況見ろって話だよねぇ…
うちの店は最初に聞くって徹底してるよ★でも作った後に住所見て、県外とか、遠いところだと『はぁ?』って思ってまう(~△~)
310無銘菓さん:2006/02/22(水) 09:51:04 ID:jB4GsrSp
たいやきカップ、レンチンしたら、ふわふわ。
自分はカリカリが好きだけど、これはこれで美味しかった。
気をつけないと、あんで火傷するかも。
311無銘菓さん:2006/02/22(水) 13:53:28 ID:???
カードって全店共通でないの?
この前いった店はカード未対応だったけど。
312無銘菓さん:2006/02/22(水) 23:09:40 ID:5q7C9TQJ
全店共通のはずだけど…(・_・)おかしいなぁ▲
そういえばもうすぐ新ケーキでるよ!その名も『まるちーず』☆名前の通りマルチーズのかわいいケーキ(>▽<)
313チョコがけいちご:2006/02/22(水) 23:17:01 ID:7id/k4V5
24日から9日までまた苺祭りゃるんだょッ(*゚∀゚*)
314無銘菓さん:2006/02/23(木) 00:25:40 ID:???
バイト厨ウザい
315自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/23(木) 03:18:32 ID:XWyYzxjR
>>311
一部未対応の店舗もあります
ほとんどの店舗は使えますけどね
316自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/23(木) 09:01:43 ID:RAocINZ/
安くておいしい。
チーズ饅頭、大好き。
隣町まで買いに行くんだけど、売り切れてる時もある。
317自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/23(木) 09:39:22 ID:v8ZaFSlU
バウムクーヘン、今一だったなあ。
318自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/23(木) 13:59:50 ID:???
知り合いがシャトレーゼの工場で働いてるんだけど、
まだ商品になってない試作品?みたいなのくれた。
なんと言うか、ジュースを固めただけみたいな感じだった‥
まず‥‥‥‥
319自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/23(木) 19:36:40 ID:???
牛乳クソまずいよ
変なもの入れてある
320自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/23(木) 23:56:52 ID:???
私なんか、FCやって見事に潰れましたよ。
開店したら当初の売上予測の半分でした。
責任とってよ
白苦羅さん
321自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/24(金) 12:43:24 ID:???
よそのシャトは普通にがんがれ
○田店は死ね
322自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/24(金) 23:32:47 ID:???
>320
よくあることだ。
今度はコンビニでもやれ。
323自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/25(土) 10:38:36 ID:vEt65kmp
チーズ饅頭冷凍ゃから,ゅったら出せますょ☆家で3時間位置いてくれれば☆
324自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/25(土) 14:12:36 ID:???
>>322
コンビニの方がきついんじゃないかなーーー
セルフうどん、吉牛、すきや辺りで!
325自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/25(土) 18:00:21 ID:???
関東風の桜餅、特別美味しいってわけじゃないけど満足した。
うちの近辺、桜餅は道明寺ばかりだから
あの薄い焼き餅で巻いてあるタイプが食べられて嬉しかった。
326自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/26(日) 00:18:32 ID:8PDK1zZa
皆さん、雛祭りケーキは買います?
327自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/26(日) 03:16:23 ID:???
去年の夏だったかな、工場直売所で激安販売されてたアイスクリームのセットを買った。
ニンジンとかごぼうとか青汁のカップアイスだったけど、
信じられないくらいマズかった。
とても人間用の味付けだとは思えなかいくらいヘンな味。
激安で売られてたから全く売れなかったんだろうけど。
あれ、どんな味覚の人が商品化を許したんだろう???

私は田舎パイ(かぼちゃ、あずき)とクランベリーのクッキーサンドが好き。
328自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/26(日) 17:37:05 ID:???
>>327
>ニンジンとかごぼうとか青汁のカップアイス
あんたそれを美味そうだと思ったのか?
329自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/26(日) 19:26:58 ID:???
激安だったからだろ?青汁アイスがマズいことくらいは買わなくても判ると思うが
330自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/26(日) 22:55:11 ID:???
誰が見てもマズそうな商品を作るほうがバカなのか、
誰が見てもマズそうな商品を買うほうがバカなのか。
331自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/26(日) 23:02:22 ID:???
そこに「身体に良い」を付け加えると化けるんだよその商品は。
332自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/28(火) 01:13:37 ID:???
シャトのアイスはレギュラー品はおいしいけど単発物はクソマズ。
工場の人が遊び半分で作ってるから仕方ない。
333自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/28(火) 18:28:30 ID:NtdOTuOf
森のぜいたくクッキー(゚д゚)ウマー
半分ぐらい一人で食べちゃった
カロリーどれくらいあるのかな?
334マモル:2006/02/28(火) 20:19:20 ID:???
やっぱり







シュークリームだお( ^ ω ^ )
335自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/28(火) 20:51:28 ID:mTj9Pyeu
↑・・はぁーーーっ??私なんて







今日安売りで5個食べたお♪
⊂二(^ω^ )二二⊃
ブーーーーーーーーン


プレミアムシュー美味しいお♪
⊂二二( ^ω^)二⊃
ブーーーーーーーーン

336自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/28(火) 21:21:32 ID:jQnzwTvO
今日はどうしてもケーキが食べたくてでもお金が無くて迷ってたんだけどすごく安いね。
味は値段の割には良かったよ。
まずいと言われようがお金の無い時にはこの店に行く事にしよう。
337自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 05:11:24 ID:gDPwywV6
うちの子
甘いものが苦手なんだけどさー
シャトレーゼのチーズケーキだけは食べる
他社のは一切食べない
338自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 19:10:33 ID:5FY5VkbC
こんな店辞めてやる
339自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 19:21:43 ID:NgDyWj1z
シューアイスがすき
340自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 21:25:15 ID:vadvWn5M
アイスが安くてウマイ!
341自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/02(木) 01:54:07 ID:???
あたしは辞めた
制服返すのめんどい
342自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/02(木) 08:42:26 ID:???
知らんがな(´・ω・`)
343自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/02(木) 14:57:17 ID:d510p/NP
うちの近くのシャト、すっげぇオバハンが店員・・・あの制服はかなり微妙〜
344自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/02(木) 14:59:20 ID:ejvQWwOu
そいつしってる!
345自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/02(木) 15:00:12 ID:???
シャトレーゼの苺大福
何故か舌がピリピリする
('・ω・`)他にピリピリする人います?
346自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/03(金) 00:13:23 ID:???
私もイチゴ大福ピリピリします
あれって酸味でなるみたいですよ。
347自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/03(金) 01:29:07 ID:???
ぴりぴりするやつは廃棄寸前のやつ
多分昼廃棄しないでずっと置いてあるやつ
348自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/03(金) 17:38:19 ID:hPsuEpSa
まるちーずは変!うちの店は二度と入れんだろう。ひな祭りも忙し杉。へとへと
349サクラ:2006/03/03(金) 23:23:32 ID:CNG+sggX
ひな祭りめちゃ忙しかった★★クリスマス並みに売れました!!!!
350自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/04(土) 16:50:40 ID:YM/TvSBO
>346
ぴりぴりするのは苺(フルーツ)が発生させるエチレンガスってやつだと
どこかで見た記憶があるぞ!
351自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 15:09:03 ID:7RzWahQe
三月三日、混んでたね
お子様ばっかでうざかった
352自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 16:25:20 ID:???
ひな祭りにシャトレーゼのケーキとはなんと言う貧民層だ
353自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 16:35:39 ID:gZxoqOPx
わたぐもシフォンうますぎー
354自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 16:45:55 ID:CXlDPbBD
味は値段相応じゃない文句言うほどマズくないし。
でもここのシュークリームだけは私の安い舌には逸品。
355自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 23:23:52 ID:???
安い舌で良かった。
安い舌で良かった。

心からそう思う
356自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 23:34:17 ID:VfxQvH6e
ダブルシュークリームでカスタードクリームしか入ってない時ない?
357自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/06(月) 01:14:17 ID:yb8o3THH
安いし美味いしサイコー♪
358バイト:2006/03/06(月) 08:52:24 ID:???
今日はお休みなのでお客様のケーキ名読み間違いベスト3

3位:ふわふわボール(ふんわりボール) … 意味は間違ってない
2位:スタンダード(スターダスト) … 標準なのか。
1位:苺のショコラポンプ(苺のショコラボンブ) … ぽんぷ?

失礼だが1番ウケた間違い:ストロベリーシンフォニー(ストロベリーシフォンロール)
…し、しんふぉにー!?

あとザッハトルテは読めない人が多いです。カタカナ苦手層。
駄文失礼致しました。
359自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/06(月) 10:44:55 ID:???
バイトウザス
360自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/06(月) 18:16:49 ID:???
バイトはバイトスレにレッツゴー!
361自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/06(月) 20:05:28 ID:???
スレ違いだけど
3/1、ここ開いたら、このサイトにウイルスって感染警告が出た
みんなは大丈夫?
362自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/06(月) 21:03:43 ID:???
>>358
それが読めないのってカタカナ苦手とかは違うよーな気が・・・
>>361
漏れは大丈夫だが
363自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/06(月) 21:16:22 ID:???
俺もダイジョーブイ!
364自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:56:49 ID:???
2chの鬼湖様嫌いのスレには山田ウイルスがいるよ
365自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/08(水) 16:38:46 ID:Zc+1HzWW
白玉いちご?いちご白玉?
すんっっっごいおいしいですよ☆
ハマリソウ
366自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/09(木) 00:01:51 ID:Bo34vWdU
もぅすぐチョコボンブがリニューアル☆カロリー100も減!!!食べたぃなぁ♪
367自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/09(木) 19:04:36 ID:???
>>364
別板でも、罠に落ちた人見た、シャトに山田のリンク張られ無いように祈る
・・・パソコンおっぴろげになっちゃうから怖いよ

368自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/10(金) 03:34:15 ID:???
アウトレットは終了するようだな
369自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 05:14:25 ID:???
ここと取引してるが最低な会社だよ。
要求だけは百人前。
370自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 21:33:28 ID:???
シャトレーゼのバイトスレ作りましたんで
バイトの方はこちらへドゾー
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1142080228/l50
371自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/15(水) 10:25:12 ID:dXP1CRMl
┌─────┐
│あげますよ│
└─────┘
`ヽ(´ー`)ノ
  ( へ)
  く
372自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/15(水) 12:22:33 ID:???
みんなバイトだったのか
373自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/15(水) 12:56:00 ID:???
今日シャト行ったら新しいケーキ発売してた
374自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/15(水) 19:58:17 ID:2xLtsbMq
↑っと聞いて、以前はすぐにお店に行ってたけど
ここ何年かで、身近なお店がどんどんなくなっちゃって
あまり手に入らなくなっちゃった。
375自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/15(水) 20:06:43 ID:???
山田ウイルスってなんすか
376 ◆DkiyhL22xI :2006/03/15(水) 20:37:17 ID:Khme0yxj
最近いろんなとこで店たたんでますね。
377自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/16(木) 15:18:04 ID:???
近所にシャトレーゼ無いから行ったことないんだけど、なんであんなに安いんですか?
378自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/16(木) 15:46:49 ID:???
草餅カップうま〜☆
379自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/16(木) 16:56:39 ID:eP04VgqA
シャトレーゼに行くと、ついつい買いすぎて困ってしまうよ。

本日の戦利品
穀物ブレッド
飲むヨーグルト
牛乳
花束アイス
コーンのピザ
高いけど美味そうなグレープフルーツジュース
桜もちカップ
イチゴのショコラ盆部
まるちーず(可愛かったので思わず・・・)

しばらくシャトレーゼ行くのはよそう。
380自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/16(木) 17:20:18 ID:aAGoohmY
377さん→
それは工場で作ったものの不良品だからでしょう。ほんの少し崩れただけで不良品になっちゃうそうです。
381自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/16(木) 20:49:46 ID:???
メイプルウォールナッツクッキーうまかった
最近美味しいのにあたらなかったが
久々にヒットした
382自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/16(木) 21:53:20 ID:???
私は「元気な卵の焼きプリン」が好き。
1つ74円という価格と、無添加なのがいい。
383自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/17(金) 03:45:35 ID:???
31円の焼き菓子がすきだ。
貧乏だな・・・
384自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/17(金) 08:24:41 ID:???
チーズクッキーが好き。
ルコントに行かなくて済むくらい。
385自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/17(金) 11:23:10 ID:HEfkbBMf
やっぱケーキ屋のバイトは女が多いの?
386自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/17(金) 11:47:51 ID:???
店の外にある冷凍庫のアイスはぱくり放題wwww
387自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/17(金) 12:06:09 ID:???
こら
388自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/18(土) 01:33:47 ID:ICwkMaPc
私も家族ではまってます。
和菓子類とアイス、クレープやプリンが好きです。
389自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/18(土) 01:39:18 ID:???
大宮の櫛引町にある。安いし美味しい。
390382:2006/03/18(土) 18:25:56 ID:???
なんでいつもプリン売り切れてるんだ
ごるぁあああー
プリンないとダンナが悲しがるんじゃぁあ
391自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/18(土) 20:05:44 ID:???
ショートケーキの値段の差はどこの差?
200円台と300円台を食べたけどいまいちわからないバカ舌に教えて
392自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/18(土) 20:17:17 ID:???
果物とか高いもんが多めに使われてんじゃない?
あと製造段階で手間がかかるとか。
393自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/19(日) 14:31:27 ID:???
この前、どこかのホテルのショートケーキが、
1個1500円以上してた。
これって・・・
394自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/19(日) 16:05:29 ID:kkJgWzlB
どれ食べてもスッゲーまずい。
まずいっていうか詐欺?
駐車場が広いというだけで行ってしまっている自分に腹が立った。
とにかく、超まずいのは保障つき。
395自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/19(日) 16:49:40 ID:???
まずいよ、だから買わない。
外の冷凍庫のアイスぱくり放題wwwwwwww
396自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/19(日) 17:43:49 ID:???
>>393
メロンショートならオータニのSATSUKIだな。
397自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/19(日) 18:27:53 ID:???
それ!それだったよ。
でも、シャトに通う自分としては、SATSUKIのケーキを買う勇気がない・・・
398自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/19(日) 18:50:19 ID:???
SATSUKIのイチゴショートはいたって普通だった。
というかSATSUKIのケーキは全部普通なんだよね。
不味い、ってわけではないんだけど、値段と釣り合ってないというか・・・。
メロンショートもそんなもんだと思う。食べてないから知らんけど。

オータニ行くなら、エルメでミルフィーユとか買った方が良いと思う。
399自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/19(日) 19:02:45 ID:???
ケーキってそんなにうまいと不味いの差が感じられない・・・
400自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/19(日) 19:12:55 ID:???
生クリーム一つとっても、素材でかなり変わるからね・・・。
差が感じられないなら、安いケーキでいいんじゃん?
401自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/19(日) 19:13:14 ID:???
>>398
何だか、ホッとしたよ。
ありがとう。

しっかり体を動かして、
おなかをすかせたところで食べるケーキは
シャトのケーキも十分おいしいよ。
402自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/22(水) 03:01:01 ID:???
お煎餅だけど揚大角と海老大角が好き
一枚でおなかいっぱいになる大きさ。
403自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/22(水) 22:09:37 ID:???
48円ぐらいのプリン、小さくていいや。
普通のサイズのプリンてでかすぎるな・・・。
404自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/22(水) 22:28:32 ID:???
サーもジーも
そろそろ
マルサが入るよ
キーつけな
405自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 01:09:43 ID:???
アイスはよく買ってたのだが、初めてケーキ購入・・・スゲェ不味くてビビった
特にフランス栗のモンブラン
だが、一番安い苺のミルフェが意外といけた
これならまた買っても良いな
406自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 17:35:11 ID:???
モンブラン安いほうのがおいしい
407自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 17:58:10 ID:J+jzmtTH
ここのプレミアムアイスクリームは旨いね。
バニラとラムレーズンと苺を食べたけど、どれも旨い。
バニラアイスだけはエスプレッソがけ専用で食べてるけど。

今までの高級アイスは250円して馬鹿馬鹿しかった。
しかし、ここのは4個まとめて買えば700円だったと思う。
それで250円級のアイスと全く同等の味だから圧倒的に得だよ。

後は生クリーム入りのシュークリームとかりんとう。
それに低温殺菌牛乳がここの定番。

特に旨い物を列挙したから参考にしてくれ。

だけど全部が全部旨いってもんでもない。
このスレでも評判が悪い〜等は俺も嫌いだ・・・・
408自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 18:18:30 ID:???
99ショップに体に良さそうなアイスが売っていて
見たらシャトレーゼと書いてあった。
薬っぽいレモン味だが安いから良いだろう。
20個入りで色んな栄養素が入っている。
409自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 20:05:21 ID:/OuHOcB5
シャトレーゼ、近所にあるけど全然行かない。
でもここの半生菓子の梨恵夢・コーヒー味は美味しくて好き。
ただしアルミに包んであるのが取りにくくてヤダ(´ω`)
410自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 21:06:00 ID:J+jzmtTH
あ〜梨恵夢は好きだな。
プレーンの方が好きだけど。
411自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 23:10:12 ID:???
梨恵夢大好き。
412自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 23:47:35 ID:???
カップ入りのミニ桜餅、ちょっと食べるのには良かった。
また買いにいこうかな。鯛焼きってもう終了?
予算4、500円でいろいろ買えるから、貧乏人には嬉しい。
413自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 10:04:13 ID:???
梨恵夢好きなんだけど、
この前、ちゃんと賞味期限内なのに
ぼそぼそのに当たっちゃって
それ以来敬遠してる・・・
414自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 15:11:17 ID:Nmu8rlNs
あげ〜
415自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 00:15:17 ID:fKzc95wA
鯛焼きまだやってますよ。私の働いてるシャトでは。
416自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 04:05:06 ID:sIvQVre5
予約とかできないのかな。
明日とりにいくから、みたいな感じで前金払って。
417自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 12:29:34 ID:+8kJ0rEX
予約できますょ。
数多いと2日か3日前でってぃぅと思うけど(*・∀・)
418自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 13:49:57 ID:???
シャトレーゼいま春のお菓子祭りみたいなのやってるね
うちの近所のシャト、最近全然新聞広告入れてくれないから
セールとかお祭りとかやってるの気づかないんだよね(´・ω・`)
クリスマス前のケーキ予約の広告も入れてなかったから
わざわざ店舗までもらいに行ったし…
新聞広告も入れられないほど経営厳しいんだろうか
419自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 16:07:36 ID:???
先日、初めてシャトレーゼに行った。
幾つか買ってきたが、シュークリームはうまかったな。あれだけ大きくて105円か。安い。
ケーキはまぁ値段なりだが、180円だからこんなもんかと納得。

おまけで、中にチーズとクリームのが入ったマカロン(?)っぽいのを貰った。意外といける。
今度どら焼きでも買ってみよう。
420自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 16:24:03 ID:???
お昼にシャト行って小物お菓子いろいろ買ってきたよ。
和菓子バイキングでチーズ饅頭が5ケ欲しかったのに、
チーズ饅頭は人気なのか、午後に行ったらいつも売り切れか品薄で、
今日も4ケしか買えなかった。1ケだけ黒糖饅頭にしたよ(つ-`)つ○○○○●
後はベイクドチーズケーキとWシューとエクレア買って来た。
421自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 15:03:45 ID:???
お菓子祭りやってるんだ…知らなかった。
>>418ありがトン!
ホント、広告入れて欲しいなあ…。
この前の苺祭りも、行かなかったら知らずに終わってたとこだった。
422自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 21:43:20 ID:???
シンプルなスペシャルいちごショートケーキが一番好き。
味はそのままで、もう少し安くしてくれたらいいのになぁ〜。
423自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 22:40:10 ID:IS3HllNQ
スペシャルイチゴ4月から値上がりするらしぃデス。゚(・ω・;A)
424自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 22:59:17 ID:???
>>423
マジですか…(*'□'*)!!
うわ〜ん。。。ますます食べる回数が減っちゃうよ〜;;
425自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 00:41:02 ID:???
シャトレーゼは経営きびしいでしょ
426自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 00:46:27 ID:???
がんばれシャトレーゼがんばれ

地元の値段高いケーキ屋よりもシャトレーゼの方が安くてウマイんだよな
つぶれられたら困る
427自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 23:44:33 ID:KVhUJRrN
本日をもちまして、アウトレットショップは閉店とさせていただきます。
長い間のご愛顧、誠にありがとうございました。

   
  って本当???
今まで大量にあったアウトレット品はどこに行くの??
428自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/32(土) 01:55:28 ID:???
↓このクーポンってお店で買い物したらもらえるんでしょうか?
29日行ってケーキ買ってももらえなかったんだけどな。
http://www.chateraise.co.jp/customer/news/060329a.html
一番下の桜デコの色スゴス

↓こんな誘惑の塊みたいな壁紙ぜったい使えないw
http://www.chateraise.co.jp/wallpaper.html
429無銘菓さん:2006/03/32(土) 10:04:29 ID:???
>>423
2ちゃん的には今日まで3月だけどね(日付参照)。
430シャトレーゼ元店員。:2006/03/32(土) 17:57:32 ID:g/VPYw33
全部冷凍よ。
牛乳プリンの腐り様には参った。
431無銘菓さん:2006/03/32(土) 18:11:36 ID:B2FOmfyP
>>428
桜のデコレーション、店頭で見たけど広告の写真より色薄いよ。
あの写真はちょっと色がどぎついよね。
着色料?!みたいな色に見える。カマボコみたい。

フルーツクレープのスフレデコレーション?(名前が曖昧)はうまそうだった。
季節のデコレーションかな?
432無銘菓さん:2006/03/32(土) 18:49:58 ID:???
>>428のクーポン、本州四国と北海道でどう違うのかと思ったら
北海道の方は新商品がチョコモンブランなのね。
>>431
写真見て最初、ピンクのシロップ付けにされた桃かと思っちゃった。
ピンク色のケーキとかお菓子は嫌いじゃないっていうかむしろ弱かったりする。
見た目の可愛さだけで買ってしまいそうな自分がいてヤバイ。
433無銘菓さん:2006/03/32(土) 19:39:33 ID:NSQFvAVA
地元にあります。ここの、名前忘れちゃったけどアルミ箔に包まれてるクレープみたいな細長い形で、バターとコーヒーの2種類の味があるお菓子が好きです。
あと甘辛い餅もあったと思うんですけど、これも美味かったな。
434無銘菓さん:2006/04/02(日) 01:58:25 ID:???
なんですかその日記は
435無銘菓さん:2006/04/02(日) 02:10:20 ID:0mxEAaWr
>>433
アルミ箔に包まれてるのはたぶん梨恵夢というお菓子です。
おいしいですよね、一つ31円とリーズナブルだし。
甘辛い餅というのはどれの事かわかりませんが(笑)

>>1の公式サイトに商品案内ページがあって、販売されてる商品一覧が載ってますよ。
436無銘菓さん:2006/04/02(日) 02:16:40 ID:NaCS6sJ0
私はチョコとバナナのクレープが好きだな〜。 でも、バナナが堅い気がする。
437無銘菓さん:2006/04/02(日) 14:13:11 ID:???
あぁ、甘辛いのって、確かいそべ餅みたいのもあったね。
438無銘菓さん:2006/04/02(日) 16:49:44 ID:snvhmk7h
>>435
ご丁寧にありがとうございます。そうそう、梨恵夢です!あれ、おみやげで貰った時しか食べないから値段知らなかったんですけど、1つ31円なんですか。安い。

>>437
そうです。いそべ餅みたいなのです。
439無銘菓さん:2006/04/02(日) 17:54:10 ID:???
アウトレットやめたのもこのまえテレビでやってたような
シャトレーゼ=安いのイメージを消す計画のうちの1つなんだろうな。
440無銘菓さん:2006/04/02(日) 23:07:19 ID:jo7wTm84
>>439
そうなんだ・・・
うち近所だからなぁ・・・残念。
近々工場見学でも行ってくることにするよ。(白州ね)
441無銘菓さん:2006/04/03(月) 00:58:04 ID:???
クリームチーズシフォン食べたけど、ふわふわ感がなくシフォンというよりマフィンみたいだった・・。
廃棄寸前だったんだろうか・・。

>>439
シャトレーゼは安いからこそ意味があると思う。
最近勘違いして高い商品が増え始めてるけど、
やってる事は今まであったベースに色々付け足して
ちょっと豪華そうにしてるだけに見える。ケーキ類は特に。
結局ベースの味は変わってない。

どうせやるなら根本の味から上等にしないと何やっても同じだと思う・・。
442無銘菓さん:2006/04/03(月) 10:44:47 ID:???
>>439
味は変わらないのに値段だけ高くしてどうする気だ。
443無銘菓さん:2006/04/03(月) 16:52:34 ID:Ijima8Br
で、だれか桜のクリームデコレーション食べた?
444無銘菓さん:2006/04/03(月) 20:00:46 ID:???
>>440
見学後ののアイス食べ放題、いいなぁ
って、山梨はまだ寒いからそんなに食えないけど
私の友達、無理して2本食べたら、腸が特急になったらしいw
445無銘菓さん:2006/04/03(月) 20:19:35 ID:dmwWLkIU
>>441昨日クリームチーズシフォン食べたけどフワフワで美味しかったよ〜!!
あとフルーツドーム?だっけ。さっぱりしてて気に入ったww

シャトレーゼのケーキまともに食べた事なかったんだけど、安いし美味しいし満足!!
また買お。
446無銘菓さん:2006/04/03(月) 22:34:37 ID:???
そうなんだよね。
安くてそこそこいいところがシャトレーゼの持ち味だったのに。
バイキング系のものもどんどんなくなっていくし、
普通のケーキ屋になりつつある。

安いところからはじめたんだからそのイメージはいつまでも
消えることはないし、急に高級志向めざしたところで・・・

どうせなら新しいブランド名でやればいいのにね。
シャト=安物って一回ついたイメージをムリにかえようとしても
空回りだと思う
447無銘菓さん:2006/04/04(火) 00:19:25 ID:QcDR193h

 今日行ったら、食パン以外のパンがたくさん売ってたよ!

 試し売りなんだって。

448無銘菓さん:2006/04/04(火) 12:18:00 ID:???
アイスバイキングと和菓子バイキングが好きだったのに。
だんだん種類が減ってるみたいで悲しい…
449無銘菓さん:2006/04/04(火) 15:20:35 ID:???
うちの近所にもあるよ。
父がよくここのケーキを買ってきてくれる。
安くてそれなりにおいしくて量も多いのでお買い得。
特にシュークリームはボリュームがあって好きだ。
ケーキは高くて、気軽に食べられないイメージがしていたんだけど
シャトレーゼだったら学生でも買えるのでいい。

シャトレーゼの周りにライバルのケーキ屋があったんだけど
あっという間に潰れてしまった。
やはり安くて美味いが一番なんだな。シャトレーゼの戦略はすごい。



450無銘菓さん:2006/04/04(火) 22:35:07 ID:???
すぐ近所にあって、甘いのが急にほしくなった時に重宝してたのに
なぜか店を畳まれてしまった…
常に複数の客がいてファミリー層が大量買いしてたから
経営不振ってことはないと思うんだけど。なぜだー

いずれにせよ夏にはもう、存分にアイスを楽しむことはできないのだな〜
安いからたくさん買えて嬉しかったのに。常備できたのに。
お菓子もケーキも、安いだけじゃなくてちゃんと美味しくて好きだったのにな…
451無銘菓さん:2006/04/06(木) 19:43:25 ID:TN47heu5
今日、ビターチョコスフレ食べたけど美味しかった〜☆
452無銘菓さん:2006/04/06(木) 19:44:37 ID:WDQRYa55
シャトレーゼの計り売りのワイン安くてうまい!!
赤はちょっと甘ったるいけど、白が辛口さわやか。
無添加っていうのもいい。
そりゃあ何千円もするのにくらべたら熟みは足りないかもしれないけど、
フレッシュワインというだけあって、果物っぽくてうまい。
一本720円ちゅーのもなんとも魅力。
通ってしまいそう。
ケーキは素通りだけれども。
453無銘菓さん:2006/04/06(木) 20:25:14 ID:l/kYrVZf
裏事情書いていいのはここ?
454無銘菓さん:2006/04/06(木) 20:28:54 ID:TN47heu5
書いて書いて〜。ちなみに私もシャトで働いてまつ。
455無銘菓さん:2006/04/06(木) 20:40:12 ID:l/kYrVZf
私は経営者一家がむかついて辞めちゃったけど
マジでろくでもない店だった
私たちがいた頃はまだ普通にやれてたけど
研修受けたメンバーが軒並み辞めちゃってから
経営者一家がやりたい放題
3時廃棄やってない
賞味期限の日付を全て1日ずらして打っている
廃棄は一日前まで置いておいて売っちゃう
チルドは廃棄当日まで置いてる
それでも売れ残ったらバイトに買わせる
さらに経営者一家だけは廃棄を持って帰るけど
他の人が食べたりするのは絶対許さない
別に食べたくないけどゴミをあさって数を調べて
誰か持って帰ったりしてない?!とか抜かすので気分が悪い
こーゆーことどこでもやってる?
456無銘菓さん:2006/04/07(金) 10:31:42 ID:???
>455
それは経営者というよりもフランチャイズの店長でしょ。
もっと上層部にチクればいいんじゃないの?
457無銘菓さん:2006/04/07(金) 12:35:42 ID:???
店長は雇われでまだ仮なの
上層部ってSVでいいかなあ
458無銘菓さん:2006/04/07(金) 14:20:28 ID:???
むしろ、お客さんからなにか言ってもらったほうがいいかも。難しいけど多数のお客さんから。
バイキングの饅頭、日付は大丈夫なのに味が変!とかカビ!とか。

ポイントは店に言うのではなくお客様相談室へ言ってもらう。

そうすればSVも動かざるを得なくなるし、
あまりにもクレームが多発するようなら社長も動く。
459無銘菓さん:2006/04/07(金) 16:46:52 ID:???
社長のハゲはもみ消して他の奴のせいにすることしか考えてない
実際賞味期限が…のクレームは店によく来る。
でも対応させられるパートさんが嫌な思いするだけでそこでストップ。
お客様相談室か。難しいな。
でも効果あるよね。
ちなみにこの店試食で来た商品も発売前に売っちゃう。
460無銘菓さん:2006/04/08(土) 03:30:30 ID:Y4F3N1jf
ケーキはマズイと思うけど
アイスはウマイよね。
461無銘菓さん:2006/04/08(土) 07:34:46 ID:???
やだなぁ賞味期限調整・・・・
462無銘菓さん:2006/04/08(土) 09:58:49 ID:???
どこの店舗か曝して欲しい。
少なくともそこでは買いたくない。
463無銘菓さん:2006/04/08(土) 11:20:29 ID:???
ここさ、HPみて買いに逝っても売ってないんだよな、ヘルシーショートケーキ
3軒まわってみても何処にも置いてなかった・・・・・。
売ってないもの宣伝すんな!
464無銘菓さん:2006/04/08(土) 12:16:29 ID:???
表面が乾いてゴムみたいになったケーキと
新しく来たケーキを混ぜて客に渡しちゃったりもするよ
ギフトも期限切れたやつ売ってる
人に渡したら大恥かくよ
465無銘菓さん:2006/04/08(土) 12:20:07 ID:???
マジで期限よく見てね
見たところで調整されてるんだけどさ
466無銘菓さん:2006/04/08(土) 12:53:00 ID:???
岡山県倉敷市老松のシャトはヤバイ?
昔ケーキ買ったら酸っぱいような匂いと味がしたよ。
廃棄を売ってたのかな?
467無銘菓さん:2006/04/08(土) 13:57:00 ID:???
>>463
うちの近所のシャトには、たいてい置いてあるよヘルシーショート。
でもスペシャル苺ショートの方が断然おいしいから、いつもそっちばっか買っちゃう。
たぶんフランチャイズのお店によって並べる商品が違うんだね。
468463:2006/04/08(土) 14:57:48 ID:???
>>467
そうなのか・・・。今、カロリー制限中なのでヘルシー位しか
食べられないの、あの大きさで190i以下ってのは魅力的なのよ。
469無銘菓さん:2006/04/08(土) 15:10:37 ID:???
ケーキケース掃除もしないし
ずっとケーキ入れっぱなしだから
カメムシ臭いケーキ
470無銘菓さん:2006/04/08(土) 16:00:51 ID:???
>469 嫌ならいくなよ・・・・・・・・・・。

>463 え!アレそんなに低カロリーなの?今度食いまくってやる。
471無銘菓さん:2006/04/08(土) 19:04:02 ID:???
嫌いとかじゃなくて
そういうろくでもない店舗があるから気をつけれってこと
もちろんちゃんとしてるところもあるだろう
472無銘菓さん:2006/04/09(日) 00:46:50 ID:BmnG2hFA
シャトレ−ゼはまずいけど
まあコンビニスイーツで外してるやつ と比較すると安いのと あと
まとめて買えるのがいいよね

そうそうデザートにこだわる人ばっかりじゃないから この程度でもいろいろな用途があるよね


でも、おいしいとかまずいとかそういう対象ではない気がします
473無銘菓さん:2006/04/09(日) 01:16:27 ID:???
>>459
内部告発でいいから本部にメールしたら?
474無銘菓さん:2006/04/09(日) 01:21:39 ID:XaJjL87I
リュンヌとフワロが好きだ
475無銘菓さん:2006/04/09(日) 15:50:34 ID:???
袋入り焼き洋菓子のベイクドチーズケーキがうますぎる
476無銘菓さん:2006/04/09(日) 17:56:57 ID:???
最近はコンビニケーキも美味くなってきたし、
シャトは値段高くなってきて、両者の差があんまりなくなってきたなぁ…
477無銘菓さん:2006/04/09(日) 23:33:58 ID:???
今更だけどなめらかプリン美味しくないね・・・
焼きプリンの方が美味しいや
478無銘菓さん:2006/04/10(月) 00:40:48 ID:???
香料きつくてまずいよ
479無銘菓さん:2006/04/10(月) 08:13:22 ID:???
スペシャルチョコ苺ショート貰ったから食ってみたんだけど
結構おいしかった。砂糖をもうちょっと抑えてもいいけど。
母親はチーズケーキ食ったけど、以前よりおいしいって言ってた。
480無銘菓さん:2006/04/11(火) 00:39:27 ID:???
白玉苺うまかった〜。クレープはバナナ入ってなくて良いと家族同意。
481無銘菓さん:2006/04/11(火) 13:10:59 ID:???
ポイントカード?作ったら安売りや新情報など色々わかったりするんですか?
482無銘菓さん:2006/04/11(火) 13:52:49 ID:dYMofDv7
>>481
うちのところでは特にお知らせとかDM?みたいなのは来ないような希ガス。
483無銘菓さん:2006/04/11(火) 14:33:46 ID:???
>482
サイト見てたらシャトレーゼクラブに入会したら会員特典情報とか送るみたいな事かかれてあったから送ってくるのかなって思って…
じゃぁサイト見ないとセールとか情報分からないって事ですよね…
チラシ最近見ないし…

GW入ったらセールするかな…

その前に会員になろっと!
484無銘菓さん :2006/04/11(火) 17:55:30 ID:TaTPB5k+
先日お菓子を頂いた。
シャトレーゼだった。家族は誰も食べない。
モロゾ○とかにしてよ〜。
御使い物にシャトはありえへんわ。
485無銘菓さん:2006/04/11(火) 18:55:02 ID:???
シャトだってご贈答品だったら2〜3千円するだろうに。
486無銘菓さん:2006/04/11(火) 21:26:12 ID:???
>484
ちょびっとだけ気持ちわかる。
自分もお遣いものにシャトレーゼは買わないと思う。
だ が !
その人がくれたのは気持ちなんだ。モノじゃない。
だからそんないいかたすんなよ。
487無銘菓さん :2006/04/11(火) 21:30:33 ID:TaTPB5k+
>>486
ちゃうねんて。
お詫びとやいうて持ってこられたものやねんけど、
いらんもんもらってももっと困る・・。
488無銘菓さん:2006/04/11(火) 21:38:56 ID:???
入学式でもらった紅白饅頭、
シャトのだった。
489無銘菓さん:2006/04/11(火) 21:40:18 ID:???
484は結局「自分と家族は安い食べものは食えへん」と言いたいだけやろ。
490無銘菓さん:2006/04/11(火) 22:23:29 ID:UBKE/HwD
安物好きでわるかったな 484よ
シャトレーゼのシュークリーム食べて、幸せな気分に浸ってた私はどないなるねんな。
人それぞれの味覚の問題やろうけどな、シャトレーゼ好きが集まるスレに来て書くことと違うと思うよ。
491無銘菓さん:2006/04/12(水) 12:36:27 ID:???
何マジレスしちゃってるの? あんたも>>484と同レベルだよ。
492無銘菓さん:2006/04/12(水) 13:23:47 ID:???
>>491
誰に向かってのレス?批判書くのならアンカーぐらいつけなよ。
493無銘菓さん:2006/04/12(水) 14:59:20 ID:???
安くて美味しいからシャトレーゼは好きだけど
人様への手土産にするのは、さすがにちょっとどうかと思うよ。
高けりゃいいってもんじゃないけど、お手ごろというか、安いのもここの売りの1つだと思うから
もらった方も「ああ、その程度ですか」となるんじゃない?
自分で食べる分には気兼ねなく買うけど。
494無銘菓さん:2006/04/12(水) 15:26:52 ID:???
>>493
手土産にするのがどうとかいうよりも
ちゃんと食べられる物に対して完全ゴミ扱いな
その484のキャラクターに注目が集まっているものと思われ
しかもモロゾフ(だよね?)ならいいっていうその線引きも微妙すぎて…w

でもまあ長引かせるような話題じゃないよね
491のいうようにスルーが一番だと思う
495無銘菓さん:2006/04/12(水) 16:23:09 ID:OzMvaXqA
森のミルフィーユうまっ!!
496無銘菓さん:2006/04/12(水) 18:40:26 ID:???
近所のシャトレーゼが、いつの間にか潰れて学習塾になってた…
常連客でも何でもないけど、かなりショックだった
_| ̄|○
497無銘菓さん:2006/04/12(水) 20:32:12 ID:???
冷凍庫のアイスが無くなった。
そろそろシャトへ行こうか…。
498無銘菓さん:2006/04/13(木) 03:10:53 ID:fDyrkRRj
>>490
ここはアンチや裏事情も書き込むスレだヴォケ
このスレ最初から読めや
499無銘菓さん:2006/04/13(木) 03:25:48 ID:qyfbJSE8
長野でタダで食べ放題wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
500無銘菓さん:2006/04/13(木) 08:14:31 ID:6FCLhkra
>496
○浜の方ですか?
うちの近所のシャトレーゼも 学習塾になってたので。
501無銘菓さん:2006/04/13(木) 13:11:26 ID:???
あーうちの近所のも早くつぶれないかなー
時間の問題だけどね
502無銘菓さん:2006/04/13(木) 21:46:21 ID:???
>501=484か?
503無銘菓さん:2006/04/13(木) 22:31:24 ID:???
>>501=>>498=>>484でしょ
504無銘菓さん:2006/04/13(木) 23:09:57 ID:???
実家の近くにあるんだけど、ここのシュークリームおいしいよね。
帰省した時は必ず買いに行く。ついついアイスとか沢山買ってしまって
冷凍庫に詰めるのに苦労するw
家の近所にもできないかな。
505無銘菓さん:2006/04/13(木) 23:23:18 ID:fDyrkRRj
はいはい、シャトマンセー
業者レス乙〜
506無銘菓さん:2006/04/13(木) 23:34:04 ID:daydUe5m
本厚木駅近くにある店だけど、ポイントつかない。
手書きで「一部ポイントがつかない店も存在します!!」とか
必死に書いてあるよ。
何でつく店とつかない店があんの?同じフランチャイズでしょ?
507無銘菓さん:2006/04/13(木) 23:39:40 ID:EPBWD3tu
思ったほど安くないな
508無銘菓さん:2006/04/14(金) 00:19:26 ID:CoymbWiR
確かに、あの味であの値段はないなぁ〜
509無銘菓さん:2006/04/14(金) 00:58:23 ID:OISX7foZ
はいはい、シャトレーゼアンチ
荒らしレス乙〜
510無銘菓さん:2006/04/14(金) 15:01:48 ID:+7mq2lhh
ポイントカードを取り扱う、扱わないは、各店オーナー次第。カードを読み取る機材等、本部持ちでなくオーナー負担らしいし。
511無銘菓さん:2006/04/14(金) 16:14:04 ID:???
調布駅の近くの大判焼めちゃウマー
512511:2006/04/14(金) 16:14:47 ID:???
誤爆スマソ
513無銘菓さん:2006/04/14(金) 20:25:10 ID:???
ダブルシュークリームよりもプレミアムシュークリームの方が美味い!!
514無銘菓さん:2006/04/15(土) 10:24:01 ID:L+Ukg0Gi
パフケーキが一番おいしい
515無銘菓さん:2006/04/15(土) 10:50:48 ID:???
食べた事ない… 今日は近所のシャトがリニューアルオープンするから行ってきまつ!!合計金額が20%Offになるそうです☆何買お〜(´ρ`)
516無銘菓さん:2006/04/15(土) 23:15:32 ID:fo1KGSUR
バターどら焼きが大好き。
週二回、バターどら焼き買うため片道1時間かけてシャト通っていまつ。
パフケーキはまだ食べたことないなあ。
517無銘菓さん:2006/04/15(土) 23:40:01 ID:dAzaiKQZ
パフケーキは旬果のパフにダブルシューの中身を入れただけって感じ・・・(>△<)
518無銘菓さん:2006/04/17(月) 00:54:39 ID:q73GDa2F
パフケーキは不二家のペコちゃんのほっぺと同じやね☆
519無銘菓さん:2006/04/17(月) 01:20:35 ID:khP/GVK5
まえに働いてて、そのときのセクハラ店長辞めさせて工場送りにしました。
恨まれてそー
520無銘菓さん:2006/04/17(月) 04:28:18 ID:oiMDYl2s
工場送りじゃなくて、病院送りにしてやりゃーよかったのに。
521無銘菓さん:2006/04/17(月) 17:32:15 ID:???
セクハラ社員を降格に留まらせるシャトレーゼ
522ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2006/04/17(月) 21:46:26 ID:???
俺はラッキーなんだろうな。

滋賀中部在住なんだけど、
地元の市に一軒(車で10分ほど)、車で30分圏内に地元含めて五店舗。
すべて工場直売店。

滋賀は湖南〜湖東に集中してて、湖北は1店舗のみ。
(滋賀はすべてポイント利用可能店)

自分で食べるだけでなく、友人にちょっと物事(そんなに面倒ではない程度)
頼むときとか、よく手土産にしたりするな。
親しく、気の置けない奴の家に行くときにも、たまに持ってってるし。

まぁ手軽だからね。
気の置けないクラスの友人への手土産とかなら、十分じゃないかな。

ちなみに今、デザートチョコボール(ピノみたいなのね)とボンボンがまだ
冷蔵庫に眠ってる。
523無銘菓さん:2006/04/17(月) 23:26:43 ID:D/zhDTJe
アイスは安くておいしいよね。
524無銘菓さん:2006/04/18(火) 09:00:59 ID:ue43oL20
(゚〜゚)ムシャムシャ
525無銘菓さん:2006/04/18(火) 10:45:24 ID:0ktHHu5K
明日から商品限定でアイスが30%オフになる〜(^▽^)でもそれって実は本社が在庫抱えてる商品なんだって・・・
でも基本的にアイスに賞味期限はないから気にしない〜☆
526無銘菓さん:2006/04/18(火) 12:46:03 ID:???
>>522ご近所さんかも。
でも近くにたくさんある店の手土産はイヤだな。
改めた方がいいよ。
527無銘菓さん:2006/04/18(火) 13:40:34 ID:T8Nu4K31
>>522
漏れもご近所さんかも
ある店舗(近所)をよく利用します
528無銘菓さん:2006/04/18(火) 14:01:47 ID:???
>>525
30%オフって何のアイス?
529無銘菓さん:2006/04/18(火) 15:28:58 ID:???
>>526
522じゃないけど、頂き物にこれイヤだとか贅沢だな。
530無銘菓さん:2006/04/18(火) 16:04:18 ID:???
>>525
賞味期限あるよ?
長いからあんまり関係ないけど
531無銘菓さん:2006/04/19(水) 08:47:54 ID:jCdQgyId
ただ書いてあるだけで本来はないみたいよ・・・?店長が言ってたんだけど(@o@)
でもやっぱ味は落ちるけど・・・
30%オフになるのは結構種類あったよ☆もちクリームもなかとか、ショコラ&ショコラとか(・△・)
お店に行ってみるべし!!
532無銘菓さん:2006/04/19(水) 12:05:36 ID:o/fYAIP2
>>529 ほんまやな なんか岡田ミリ思い出した。

こないだ、シャトレーゼのケーキ&シュークリームを手土産に頂いたよ。
うちはケーキの取り合い&奪い合いが展開されるほど、超大人気
(貧乏人でよかった)
ここのピザも買ってきてくれたが、なかなか美味しい。ウマウマです。
533無銘菓さん:2006/04/19(水) 12:19:43 ID:tHKZWc+H
30%オフは全店?
534無銘菓さん:2006/04/19(水) 14:01:29 ID:???
そうだよ今すぐ行きな
535無銘菓さん:2006/04/19(水) 21:01:22 ID:TZ9uoJ1W
30パーセントオフはアイスだけ?
536無銘菓さん:2006/04/19(水) 22:08:44 ID:???
そうだよ今すぐ行きな
537無銘菓さん:2006/04/20(木) 01:46:07 ID:7TY2gCnM
隣町にしかないから、アイス買うのは無理だな。
538無銘菓さん:2006/04/20(木) 02:06:42 ID:???
シャトレーゼのアイス語って。
539無銘菓さん:2006/04/20(木) 12:09:40 ID:???
こないだあまり期待しないで食べたチョコミントが意外と(゚д゚)ウマーだった。
540無銘菓さん:2006/04/21(金) 10:42:42 ID:/WzW09uV
『もちクリームもなか』の黒ゴマ味めっちゃおいしいよ☆あとは、カカオのアイス(>▽
<)
541無銘菓さん:2006/04/21(金) 10:54:53 ID:/WzW09uV
あとアイスじゃないけど、ママンマフィンはもちもちでおすすめです!!
542無銘菓さん:2006/04/22(土) 12:05:30 ID:3fC0BC6b
リットルアイス売ってる?
543無銘菓さん:2006/04/22(土) 14:27:41 ID:???
ないです
544無銘菓さん:2006/04/22(土) 18:41:37 ID:???
ラムレーズンも安くしておくれよぅ!
545無銘菓さん:2006/04/22(土) 21:17:12 ID:pCT+QBDl
手土産でシャトレーゼもらうとがっかりしません?
安く済ませたな・・と。近所にあるんだけど、そこに来るまで手ぶらでうちに向かっていて
そこ来るまでお菓子屋さんあるのになんでわざわざそこのなんだよって。
自分は買いませんよ、手土産には。
546545:2006/04/22(土) 21:52:18 ID:pCT+QBDl
今カキコしてから1から読んだらすぐ前レスに手土産論争あったねw
同じこと思ってる人いたんだな。
味しってるだけにがっかりする。小さい子供いる人とか甘いもの好きにはいいお店だと思うが
そうでない自分にはあんまり・・・かな
547無銘菓さん:2006/04/22(土) 23:17:06 ID:tuRQBtz7
シュークリーム今日四つも食べた
548無銘菓さん:2006/04/23(日) 00:21:19 ID:lfqq5Tgh
プレミアムシュークリーム美味いよね〜。
549無銘菓さん:2006/04/23(日) 01:39:06 ID:VwKSbBqX
30%オフっていつまで?
550無銘菓さん:2006/04/23(日) 03:56:24 ID:???
ラムネアイスだけスキ
あとはケーキも和菓子もマズズ
菓子屋とは思えない味
551無銘菓さん:2006/04/23(日) 07:28:15 ID:???

あの家じゃシャトレーゼで十分でしょぐらいに思われてんだよw

シャトもってきた来客においしい高級菓子でも食わせてやれば?
552545:2006/04/23(日) 13:38:27 ID:2B6Wgih6
>>551
もったいないっす
553無銘菓さん:2006/04/23(日) 14:36:35 ID:tUXheACW
無料で見たい放題!
http://www.eroroot.com/GD/
554無銘菓さん:2006/04/23(日) 15:18:03 ID:???
そんな奴に高級菓子を持っていく奴なんていないだろうなw
555無銘菓さん:2006/04/23(日) 16:40:07 ID:???
555げっとならシャトレーゼは赤字転落
556無銘菓さん:2006/04/23(日) 16:53:02 ID:???
>>545
手土産で相手を値踏みするってのも品がない。
557無銘菓さん:2006/04/23(日) 17:12:50 ID:???
>>551
いや、シャトにはシャト返しに決まってるだろwシャトレーゼループでいいんだよ!
その基準ならコージーコーナーのケーキだって高級菓子の類になるじゃん、その手の奴にゴディバのチョコ食いたいって言うから小さいの買ってってやったら一気食いされて無反応だったw
ドブにミネラルウォーター流す様な無駄な事は止めとけ
558無銘菓さん:2006/04/23(日) 17:26:40 ID:???
ゴディバのチョコって値段の割には美味しくないと感じるのは私だけ?
シャトのチョコは食ったことないけど。

普段の手土産ならロイズか六花亭、目上の人ならペシェミニヨン
ローカルネタスマソ
559無銘菓さん:2006/04/23(日) 17:54:48 ID:dnCigwfc
シャトは安いだけが売りなんだよ
賞味期限も結構あやしい
560無銘菓さん:2006/04/23(日) 17:59:06 ID:???
>>558
それを言ったらエヴァンのカカオ86%板チョコにorzした俺らが来ましたよ、まぁユーロ圏だと半分は輸入税やら諸経費ですから仕方ないですね。北海道の方ですか?自分は千葉県民ですから物産展やら道産子プラザ以外で買えない品は取り寄せで送料600円〜1000円はかかりますぞ!
561無銘菓さん:2006/04/23(日) 18:00:53 ID:???
シャトレーゼとゴディバはどう考えても同一ラインには並ばない…
562無銘菓さん:2006/04/23(日) 18:20:21 ID:???
>>559
いやぁ、今はもうそんなに安くは…
563無銘菓さん:2006/04/23(日) 18:56:28 ID:???
>>562
だよなー。
今は普通のスーパーでもアイス40%オフ50%オフは当たり前。
シャトレーゼは決して安くはないよ。
高くもないけど。
564無銘菓さん:2006/04/23(日) 21:32:08 ID:MLMt10E0
>>551は土産にシャトもらったらなんて思うんかな?w
565無銘菓さん:2006/04/24(月) 04:16:19 ID:???
別にもらうのはいいけど
渡すのは絶対嫌w手みやげって「おいしいですよ」って意味を込めてるので
恥ずかしくて渡せない

値段の問題じゃなく
566無銘菓さん:2006/04/24(月) 12:16:40 ID:???
おまえらがそういうことばっかりいってるから
シャトが勘違いして高級路線にすすもうとするんだよ。
567無銘菓さん:2006/04/24(月) 13:31:39 ID:MrhB7TUx
>>565
心の奥底では「まずいんだよな、これ」って気持ちで貰ってるんじゃね?
それじゃ>>545と一緒だよw正直に書いてるか書いてないかぐらいの違いしか思えん
568無銘菓さん:2006/04/24(月) 21:22:00 ID:???
初期の頃の安くてそれなり、いつものおやつ路線に帰ってくれ〜
569無銘菓さん:2006/04/25(火) 02:32:58 ID:ZJSE6nns
先日幼稚園の進級式で、全員にシャトのサブレみたいなものなど
お祝いで頂きました。
子供たちが帰宅後さっそく食べたのですが、
集まったお友達も「ママ〜これおいしくない〜!」といって
結局みんな食べなかった。
なんかもっと子供が好きそうなものを選んでほしかったです。
役員さんたちは、「来年は別のものを選んでもらえるように
主任の先生に話そうか〜」って言ってたましたけど。
個人的にはシャトよりミスドのほうが全然よかったのにな〜。
570無銘菓さん:2006/04/25(火) 06:22:01 ID:???
>>569
昔直販で安いっ!って聞いたから買いに行ったけど、食べてみて…だったのを思い出しましたw
その後ピザ姉が気に入ったのかしばらく冷蔵庫にアイスが入ってた時期があったが最近全く買ってない。
571無銘菓さん:2006/04/25(火) 10:49:41 ID:???
気に入った商品だけをリピしてるけど、
それ以外のケーキやお菓子には食指がうごかないなぁ。
ちなみにリピしてるのは低温殺菌牛乳など。
572無銘菓さん:2006/04/25(火) 10:53:22 ID:???
草餅カップうま〜。
573無銘菓さん:2006/04/25(火) 12:29:40 ID:???
>>565みたいな人ほど、手みやげ持っていかないんだよ。すっごいケチが多い。
574無銘菓さん:2006/04/25(火) 19:51:29 ID:t2Kla22w
ママンマフィンと珈琲ブッセおいしかった。
生菓子は賞味期限が近いうちに食べないとだめだから
買い溜めせずいつも焼き菓子を多く買うよ。
575無銘菓さん:2006/04/25(火) 22:47:18 ID:LJdbMjme
明日から宇治抹茶を使った抹茶のお菓子がいっぱい出るよ〜(^o^)
楽しみ☆
576無銘菓さん:2006/04/25(火) 23:12:29 ID:cEraB+XF
私は抹茶シューと抹茶エクレアが楽しみだなぁ。
577無銘菓さん :2006/04/26(水) 02:01:21 ID:BkgnyHUm
リュンヌとカップみたらしだんごが好き。
あと、田舎パイでたまにジャム入ってるのあるよね。(期間限定?)
578無銘菓さん:2006/04/26(水) 08:51:43 ID:4OC7N1go
田舎パイのジャム入り?苺の事でしょうか?
もうすぐサンランボに変わりますよ〜♪
579無銘菓さん:2006/04/26(水) 09:10:29 ID:E/9hMyao
一種類だけ季節によって変わるんだよ!苺とさくらんぼと桃とゴマがあった気がする☆
私はゴマが好き(>▽<)
580無銘菓さん:2006/04/26(水) 11:09:26 ID:???
おぼろか月とか確かそんな名前の黒蜜の入ったやつ
581無銘菓さん:2006/04/26(水) 14:25:49 ID:???
北海道の皆さん!!明日から小豆クリームどら焼が発売されますよ〜!
582無銘菓さん:2006/04/26(水) 14:29:19 ID:HSFkhjnX
30%オフってまだあるのかな?
583無銘菓さん:2006/04/26(水) 14:40:28 ID:WaN+Ah/k
>>582
本社に在庫がある限りは。
584無銘菓さん:2006/04/26(水) 17:28:39 ID:BtQ9jVAR
このスレはシャトレーゼ社員の自作自演が多杉。
世間ではこんなにシャトレーゼはもてはやされてないだろう。
585無銘菓さん:2006/04/26(水) 23:59:39 ID:xGutZ3uM
月収20万以下家庭の複数の子蟻専業主婦には大人気なんだから文句言うな。
586無銘菓さん:2006/04/27(木) 00:01:53 ID:???
要は使い分けだよね
587無銘菓さん:2006/04/27(木) 00:23:13 ID:BuTGEjwR
なめらかミルクアイスのすっきりタイプおいしい!
さっぱりとした後味にハマりました。
588無銘菓さん:2006/04/27(木) 12:03:43 ID:1staDqSB
ケーキはダメだが、バターどら焼きウマー
たまに買う。
589無銘菓さん:2006/04/27(木) 14:41:54 ID:???
こどもの誕生日とかホールにしようかとも思うのですが、いろいろ食べたいじゃないですか。
そんなとき、8コか9コで丸くして箱に入れてもらいます。もちろんローソクも付けてくれますよ。
季節のケーキを入れて・・・ああ、たのし。
590無銘菓さん:2006/04/27(木) 15:28:52 ID:n+XdDaiO
抹茶ダブルシュー
抹茶味うすいよ
591無銘菓さん:2006/04/27(木) 15:32:41 ID:???
チョコレートはマジで美味い!超美味い!
592無銘菓さん:2006/04/27(木) 20:58:25 ID:2wsIZGFx
田舎パイは、りんごが一番好き!アップルパイみたいで。そーいえばアップルパイって終わっちゃうんだよねぇ(;_;)今日食べ納めしたよ。
593無銘菓さん:2006/04/28(金) 13:45:03 ID:tZE4uMy2
栃木の壬生おもちゃのまち店は店員の質が最低最悪の糞女ばかり!待ってるのに注文聞かない、いらっしゃいませもない。教育してる奴はバカか?ケーキも適当に作ってたりしてな。変なモノ入れるなよオイ!
594無銘菓さん:2006/04/28(金) 14:03:42 ID:tZE4uMy2
シャトレーゼの本社自体が客に対して壬生の糞店みたいな態度なんじゃねえだろうな?田舎の糞くせえ豚女が何を気取っていやがる!こっちは売ってもらってんじゃねえ!わざわざ出向いて買ってやってんだよ馬鹿!!
595無銘菓さん:2006/04/28(金) 15:45:17 ID:kzCSvjHi
>>593>>594
どこもそんななんでしょうかね・・・。
うちの近くの店もやる気なさげな高卒糞女と失礼極まりない態度のオババ。
ジロジロ見てるし(万引きするとでも思ってんじゃね)、外で冷凍庫の作業してた
オヤジはもちろんいらっしゃいませもなく、アイスの箱壊しながらチラ見×3〜4。
初めて店に行ったのが失敗パーマした直後。
入るなりバカ女がプゲラ。
その時は髪型も髪型だし・・と思っていた。
いままで3、4回ほど行ったがいつ行っても客をバカにしたような店員しかない。
ずいぶん早いサイクルで店員は入れ替わりしてるようだ。
もう行かない
596無銘菓さん:2006/04/28(金) 18:52:21 ID:tZE4uMy2
馬鹿シャトレーゼおもちゃのまち店のクソ馬鹿野郎!接客態度も解らねえ能無しカスクソ豚店員をちゃんと調教しろ馬鹿会社!!
597無銘菓さん:2006/04/28(金) 19:02:23 ID:D8gJEaw9
         ドチドチ!
Φ Φ Φ Φ Φ Φ||Φ Φ  Φ
ヨヨイノ ヨイ!          ||       ._∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
      ∧_∧. ___  ドンドン! |                         |
  W \(# ・∀・)/Wヽ  ヽ     <    うおおおおおーーーー!!!!  >
ドドンガ 冫祭 ⌒ノ Σ |::::::::|       |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
  ドン!(__.八 _._ノ._ノ カタカッタ  .∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
      )_)_) 凵凵 凵

さあさあお祭りの始まりです。
どんどんアンチレスをあげましょう♪
598無銘菓さん:2006/04/28(金) 19:03:18 ID:tZE4uMy2
安いくて買いにくるから客をナメだしているんだろう?客を小馬鹿にしてんだよな。バカが、タダで貰ってんじゃねえ!金払ってやってんだ。なんで雇われのカスバイトがいい気になってんだよ?このクソウジ虫どもがよ
599無銘菓さん:2006/04/28(金) 19:33:09 ID:tZE4uMy2
待ってんのに他の接客でもねえのに目の前で背中向けてニヤニヤと薄ら笑い浮かべながらサボってる豚バイト糞女!シャトレーゼてそういう接客マニュアルな訳?客を内心ではバカにして営業してんだ。なるほど糞だね
600無銘菓さん:2006/04/28(金) 20:17:37 ID:???
600ゲット
601595:2006/04/28(金) 21:09:21 ID:XtXcso5Z
ID:tZE4uMy2君の怒りは良くわかるよ。
ちんたらやりたくなさそうにやってるし、今まで一度たりとも気持ち良い買い物が
できたためしがない。
やっぱり上の人が教えないからいいと思ってるんだと思うよ。
私もケーキ屋で働いてたからあんな接客ありえない。バカでもできる仕事してるよ。
あ、だからバカしかいないのかw
中には一生懸命やってる人もいるでしょうけど、一度もお目にかかったことないんで
採用する人かなり適当にやってると思うわ・・
客がどんどん離れていくのも時間の問題でしょう。
ほかの人はなにも感じないのかな、あんなんで・・・
602595:2006/04/28(金) 21:10:31 ID:XtXcso5Z
ID:tZE4uMy2君の怒りは良くわかるよ
君→クンじゃなくてキミと呼んで・・
603無銘菓さん:2006/04/28(金) 21:27:49 ID:tZE4uMy2
はい(´・ω・`)
604無銘菓さん:2006/04/28(金) 23:46:12 ID:BEnxsDTq
閉店間際行ったら30%オフもうほとんどスッカラカンになってたけど
まだあるのかなぁ?
605無銘菓さん:2006/04/29(土) 00:06:58 ID:UOjjMUAS
30%オフアイス、まだやってるよ!発注かけてれば。牛乳バーとキャラメルサンデーは終了デスm(__)m
606無銘菓さん:2006/04/29(土) 12:20:59 ID:???
30オフいつまで?
607無銘菓さん:2006/04/29(土) 13:15:06 ID:UOjjMUAS
本部の在庫がなくなるまで。30%オフになっている商品は本部で在庫かかえてる季節商品だよ。要するに在庫処分。
608無銘菓さん:2006/04/29(土) 13:43:35 ID:???
新商品出るからかな?
609無銘菓さん:2006/04/29(土) 16:35:30 ID:???
今日行ったら30%オフだった、買って帰った
610無銘菓さん:2006/04/29(土) 18:05:24 ID:???
>>607
ありがと。しかもちょっと上で外出してたねorz
在庫限りってことは無い所はもう無いのかな?
10キロくらい離れた所に一店舗あるだけだから望みウスソ…
611無銘菓さん:2006/04/29(土) 20:53:21 ID:5Rs6nMsj
シャト社員ウザー!
612無銘菓さん:2006/04/29(土) 21:02:33 ID:???
30%オフとダイエット、どっちを優先すべきかもう何日も悩んでいる
613無銘菓さん:2006/04/29(土) 21:06:57 ID:???
アイスは長期保存可能じゃない?
614無銘菓さん:2006/04/30(日) 07:55:19 ID:oroiontW
文化祭の時は、アイスにお世話になりました。
615ぱど:2006/04/30(日) 08:45:14 ID:ZpDHbYfI
アイス30%は本部の在庫がなくなりしだい終了。店舗で発注かけてれば入ってくるはず。行かれる店舗にある事を祈ってます。ちなみに清里牛乳バーとキャラメルサンデーは終了したみたいだよ!
616無銘菓さん:2006/04/30(日) 10:08:07 ID:???
つ改行
617無銘菓さん:2006/04/30(日) 11:15:40 ID:f/pQw5Pz
30%オフは5月9日までだよ!
618無銘菓さん:2006/04/30(日) 11:28:05 ID:dmckpMDe
ラムネアイス最高!!
6本で120円とか安すぎうますぎでしょ
619無銘菓さん:2006/04/30(日) 12:20:28 ID:???
>>610です。行ってきましたノシ
清里高原牧場なめらかミルクアイスってのを初めて食べたんだけど、
すっごいフツー。
定価じゃなくてよかったよ(´・ω・`)
これの「スッキリミルク」って食べたことがある人いますか?
感想聞きたいです。
620無銘菓さん:2006/04/30(日) 15:59:02 ID:???
モカミルクのアイスが売り切れたまま入荷してない。
また入るかな。
621無銘菓さん:2006/05/01(月) 00:23:21 ID:C6/2Uz1v
たまたま補充してなかった可能性もあるよ!店員に聞いてみたらいいかも・・・
だいたい補充し忘れだと思う(>△<)
622無銘菓さん:2006/05/01(月) 01:29:55 ID:???
使えねぇ店員だな
623無銘菓さん:2006/05/01(月) 03:01:04 ID:???
ケーキ美味しいよね
624無銘菓さん:2006/05/01(月) 15:12:42 ID:???
ダブルシュークリームウマー
625無銘菓さん:2006/05/01(月) 16:23:53 ID:ih3sCyaG
いやいや・・・店が忙しいとなかなかアイス売り場チェックできないんだよ〜(><)
626無銘菓さん:2006/05/01(月) 17:13:29 ID:???
30%オフやってなかった(´・ω・`)ショボンヌ
627無銘菓さん:2006/05/01(月) 17:36:00 ID:zPsmPqab
シャトレーゼのアイスケーキが好きだったな。
628無銘菓さん:2006/05/01(月) 18:24:36 ID:3iSn0Ogn
シャトレーゼってスプーン入れてくれないんだっけ?
このまえ入ってなかった
砂糖の価格が高騰してるから値段上がる??
629無銘菓さん:2006/05/01(月) 18:51:08 ID:17N+vPgI
関係ないけど俺シャトレ―ゼの
ボンボンアイスって昔超好きだった。 チョコ味とバニラがあるんだけどチョコ味が好きだったな。
もう売ってないのかな。
630無銘菓さん:2006/05/01(月) 18:56:18 ID:???
>>628
入れてくれるよ
つか下さいって言えばくれるでしょ
631無銘菓さん:2006/05/01(月) 18:57:40 ID:???
いや普通にあるぞ
カップ4個セットのアイスクリームのショコラだっけ?
表面のココアパウダーの味は嫌だが後は美味いね!
632無銘菓さん:2006/05/01(月) 21:14:11 ID:AJ/4d8eD
>>630
ケーキ箱詰めだったから見れなくてあとで気づいたんだよ
633無銘菓さん:2006/05/01(月) 21:52:47 ID:???
ケーキはスプーンくれないよ
プリンとアイスだけ
634無銘菓さん:2006/05/02(火) 00:20:59 ID:PFmrOaC8
>>629
まだあるよ。最近、アイスの種類が増えましたね。すいかアイスバーとか。

個人的には、ミックスフルーツバー(黄桃&苺)がくいてえ。でもいつも無い。
635無銘菓さん:2006/05/02(火) 03:34:23 ID:fJcJUqQ/
カップ入りヨモギ餅買った。
あんこが余ってもったいないが、とっといて利用するべきか?
636無銘菓さん:2006/05/02(火) 04:33:53 ID:YdCVTEdo
バニラアイス(・∀・)ウマー
637無銘菓さん:2006/05/02(火) 19:27:46 ID:???
>>633
ケーキのみでもスプーン入れてくれるぞ。

>>635
バニラ系のカップアイスに乗せると(゚д゚)ウマー
638632:2006/05/02(火) 19:59:17 ID:IHcSLXkD
>>633>>637
すまんな私ごときの何気ない質問で。
えと、、、前はスプーン入れてくれたんだお
639無銘菓さん:2006/05/03(水) 00:12:23 ID:???
>>637>>638
え、そうなんだ。そりゃスマセンですた。
でも地元のシャトは何年も利用してるけどケーキでは
一度もくれたことなかったよ。
店舗によって違うのかも
640無銘菓さん:2006/05/03(水) 21:10:33 ID:???
ケチなオーナーのところは言わないと
スプーン入れてくれないんだろうな。
641無銘菓さん:2006/05/04(木) 00:18:17 ID:+/UGVfoq
賞味期限当日のプリン、夜買っちゃった・・・
普通こーゆーのって安くしないの?
642無銘菓さん:2006/05/04(木) 03:22:24 ID:cUtl3ySD
普通すると思うけど
643無銘菓さん:2006/05/04(木) 10:19:12 ID:uEEHIbNg
私の店は安くしてるよ。
644無銘菓さん:2006/05/04(木) 12:56:30 ID:+/UGVfoq
つぶれかけたコンビニみたいに、くたびれきったおじさんおばさんが
店番してると萎える。
645無銘菓さん:2006/05/04(木) 18:56:27 ID:Xc1YA0LS
646無銘菓さん:2006/05/04(木) 19:25:01 ID:RKSKEoWv
時給いくら?
647無銘菓さん:2006/05/04(木) 19:37:40 ID:???
650ぇん
648無銘菓さん:2006/05/04(木) 22:40:44 ID:efvXEKoy
700円
649無銘菓さん:2006/05/05(金) 06:53:28 ID:DIQhh7jZ
カップタイヤキってまだ売ってる?
650無銘菓さん:2006/05/06(土) 10:58:14 ID:SpDZdg0A
たいやきまだあったよ!うちの近くの店舗だけど!
651無銘菓さん:2006/05/06(土) 11:01:59 ID:tXV1ouwP
子供の日はつかれた〜。今度は母の日が待ってるねぇ(^o^;)
652無銘菓さん:2006/05/06(土) 22:24:54 ID:h52Oy6k5
どうして最近、次々閉店しちゃうの??
普通にお客さん入ってたようなところでもどんどん潰れていくから
よくわからない・・・
653無銘菓さん:2006/05/07(日) 15:13:29 ID:???
つフランチャイズの事情
654無銘菓さん:2006/05/07(日) 17:16:11 ID:PvPovMoh
リエム安くて美味くてサイコー♪
655無銘菓さん:2006/05/07(日) 17:29:50 ID:fFWOlgzN
この前、おっさんがピザを根こそぎ万引きしてたよ!
15枚位。
656無銘菓さん:2006/05/07(日) 21:01:54 ID:VDAd0CPz
捕まったの?
657無銘菓さん:2006/05/08(月) 13:34:59 ID:oM3X9trp
りえむゲロまずーーー!!!
658無銘菓さん:2006/05/08(月) 14:45:34 ID:JZ1E1InE
万引きピザおじさんは、誰にも注意されず
余裕で歩いて帰ってました
私は隣のファミレスから一部始終みてましたけど。笑
659無銘菓さん:2006/05/09(火) 12:59:03 ID:???
今日はアイス30%引きか。
うちのアイス売り場は外にあるから持って帰ろうと思えば出来るな。
660無銘菓さん:2006/05/09(火) 18:00:43 ID:???
今日は?毎週火曜が30%引きとかなの?
661無銘菓さん:2006/05/09(火) 21:55:02 ID:???
今日はアイスの日だから。
662無銘菓さん:2006/05/11(木) 10:58:53 ID:???
スプーンは入れてくれる所と入れてくれない所があり、
店によってまちまち。
663無銘菓さん:2006/05/12(金) 00:32:11 ID:mKjTjDA8
>>655
業者の人とかじゃなくて?
以前、カメラ屋でバイトしてたら怪しい三国人がいきなりCDを30枚ぐらい
持って行こうとしたので詰問したら業者のバイトが入れ替えにきてたらしい。
あいさつもないし、終始無言だったし失礼すぎ。
責任者のおっさんに文句いっといた。
664無銘菓さん:2006/05/12(金) 18:12:34 ID:tgfaDi7P
抹茶大好きなので、抹茶フェア?やってて嬉しい!
665無銘菓さん:2006/05/12(金) 18:15:50 ID:???
明日行きます。
666無銘菓さん:2006/05/12(金) 19:50:18 ID:???
昨日単品焼き菓子を18個買った。
毎日6個ずつくらい食えば、3日もつぜ。
667無銘菓さん:2006/05/12(金) 20:45:32 ID:UUo2vXnQ
毎日食ってたら太る
668無銘菓さん:2006/05/13(土) 05:05:38 ID:RxLQrm8G
31円の焼き菓子うまいな。
669無銘菓さん:2006/05/13(土) 16:54:39 ID:wVFxtryN
袋に何個かまとめて入ってるアイスの賞味期限が切れた場合、袋から出し一個づつバラ売りしてる店舗ありますよw
670無銘菓さん:2006/05/13(土) 19:41:27 ID:???
そういやシャトレーゼは賞味期限表記してるよな
スーパーなんかのアイスクリームは表記してないのに。
671無銘菓さん:2006/05/13(土) 21:23:32 ID:AAWv7UkF
新商品のカップの柏餅(3個入り)のカロリー分かる人教えて
672無銘菓さん:2006/05/13(土) 21:30:37 ID:70DXCQUi
84キロカロリー。
673無銘菓さん:2006/05/13(土) 21:36:43 ID:AAWv7UkF
1個で?
674無銘菓さん:2006/05/13(土) 22:25:48 ID:70DXCQUi
http://www.chatera
ise.co.jp/item/detail.cgi?n=%C7%F0%CC%DF%A5%AB%A5%C3%A5%D7%C6%FE%A4%EA
675無銘菓さん:2006/05/13(土) 22:28:49 ID:70DXCQUi
あれ?変なとこ行っちゃう。
ごめんなさい・・・http://www.chateraise.co.jp/item/itemlist.cgi?c=6
ここで確認して。カロリー。
676無銘菓さん:2006/05/14(日) 01:17:17 ID:WziBCETr
うちのほうにシャトがないので、フランチャイズになりたい。
もうかりますか?下手すると一家心中?
677無銘菓さん:2006/05/14(日) 13:02:10 ID:???
葉衣ショコラってHPだと紫色だけど
買ってみたら普通にチョコレート色だった。
なんでHPの写真はあんな色してんだろ。
678無銘菓さん:2006/05/14(日) 22:34:04 ID:???
>>676
フランチャイズ経営したいってこと?
普通の平リーマンよりかは儲かるんでないの?
679無銘菓さん:2006/05/14(日) 23:10:50 ID:zf/Pg1Gy
寒天クリームあんみつのカロリー・・・
680無銘菓さん:2006/05/14(日) 23:13:26 ID:KTNmQ1OI
なに?シャトレーゼって よくわからん
681無銘菓さん:2006/05/15(月) 00:30:32 ID:???
やばいな
682無銘菓さん:2006/05/17(水) 01:18:58 ID:???
竹炭ダブルシュー、まっくろの見た目で食欲わきそうにないけど
黒胡麻Wクリームの中身には惹かれてしまう
これで見た目さえまともなら迷わず買うんだけどなぁ
683無銘菓さん:2006/05/17(水) 21:38:43 ID:???
>>682
自分はあの見た目で衝動買いしたのだが…これウマーw
小さい分カロリーも低いし食べ過ぎない。リピ決定
684無銘菓さん:2006/05/17(水) 23:33:09 ID:???
カフェオレモンブランおいしかった。
685無銘菓さん:2006/05/17(水) 23:41:27 ID:???
一瞬カフェ・レモン・ブランって読んじゃった。
686無銘菓さん:2006/05/18(木) 10:12:41 ID:f0i3TFSJ
竹炭ダブルシューめっちゃおいしいよ(●>▽<●)
見た目も慣れれば大丈夫☆
687無銘菓さん:2006/05/18(木) 10:26:26 ID:f0i3TFSJ
シャトレーゼ一宮店ってつぶれたの!?
688無銘菓さん:2006/05/18(木) 17:05:20 ID:kOUQQpop
パリパリチョコの入ったチョコアイス旨ーw
2本食べて、無くなっちゃった。今度また買いに行こうw
689無銘菓さん:2006/05/18(木) 22:07:26 ID:???
もうアイス30%引きはやってない?
690無銘菓さん:2006/05/19(金) 10:12:19 ID:???
近頃ケーキは高くなったが、アイスはまだまだ庶民の味方だなw
691無銘菓さん:2006/05/23(火) 23:23:18 ID:Eid1cWm1
アイスだとレーズンアイスがお薦め。105円なのにレーズンぎっしりでオイシいよ。
692無銘菓さん:2006/05/24(水) 01:00:58 ID:???
シャトって確かに100円台の安いケーキもあるんだけど
自分が好きなケーキを選んでしまうと結局
一個300円前後もしくはそれ以上のばかり買っちゃうんだよね…
シャトの思うツボにはまってる気がする
693無銘菓さん:2006/05/24(水) 01:32:56 ID:???
たまにケーキが鉄分の混じったような味になっていて
歯が浮くというかしみる感じなんですが…
昨日食べたベイクドチーズもそうでした 他のケーキは大丈夫でした
アップルパイも同じようにおかしいときがありました 
製造過程で知らずに金属片が混入しているという事はないでしょうか?
694無銘菓さん:2006/05/24(水) 07:31:44 ID:???
歯医者逝け
695無銘菓さん:2006/05/24(水) 09:48:56 ID:C0OKIL82
シャトのラムネが入った黄緑のアイスは神。
あとはシュークリームとリエムだな
696無銘菓さん:2006/05/24(水) 12:18:12 ID:???
>>684
禿同、歯槽膿漏か歯周病じゃねw
697無銘菓さん:2006/05/24(水) 19:46:30 ID:???
出来上がった製品は出荷する前に金属探知機に流すので金属が混入してる製品は販売されてないと思います。とマジレスしてみる…
698無銘菓さん:2006/05/24(水) 22:08:31 ID:???
金属探知機に流すんですか?!それを聞いて安心しました
これからは思う存分たべようと思います(・∀・)
699無銘菓さん:2006/05/26(金) 09:57:05 ID:???
いやいや安心してないで歯医者に行ったほうが・・・
700無銘菓さん:2006/05/27(土) 07:51:02 ID:???
甘いものがしみるってことは虫歯じゃないですか?
701無銘菓さん:2006/05/27(土) 11:37:06 ID:???
>>669>>670
てか、アイスクリームって基本的に賞味期限無いんだよね。(トリビアでやってたし)
冷凍庫に入れてさえおけば、半永久的に食べられるはず。
702無銘菓さん:2006/05/27(土) 13:49:27 ID:D1zrLoaQ
金属といえば、バターの損害賠償を蹴られた件はどうなったの?
踏み倒しのまま、お金を払い戻して貰えなかったの?
703無銘菓さん:2006/05/27(土) 18:25:55 ID:???
アイスが30%引きとは聞き捨てならんな。
チョコミントなどのディッピングもかい?

アーモンドコーヒー復活してくれ〜
704無銘菓さん:2006/05/31(水) 09:43:43 ID:m9MheNrh
ディッピングは対象外だよ〜(>o<)
もうそろそろ本社の在庫がなくなるから終わるんじゃないかなぁ…
もうすぐ『デザートフェア』が始まる〜♪忙しくなりそう(^^;)
705無銘菓さん:2006/05/31(水) 13:25:56 ID:L4CSV+i7
今行ってきたー
ショートケーキホールで買って今スプーンでガツガツ食ってる
706無銘菓さん:2006/05/31(水) 21:28:53 ID:4ml8X9dE
うわぁ〜いいなぁ(>▽<)私もやりたい!!
太らなかったら・・・
707無銘菓さん:2006/06/01(木) 11:14:30 ID:???
>>658
それは許せんなあ。外の冷凍庫のとこに防犯カメラつけてるんだろうか?
まじめな客の立場から言わせてもらえば万引き放任の店はむかつく。
708無銘菓さん:2006/06/01(木) 12:47:13 ID:???
アイスが恋しい季節になりましたね〜。今年もお世話になりますw
709無銘菓さん:2006/06/01(木) 23:07:41 ID:???
>>708
本当アイスの種類は豊富だよね、シャト
自分もお世話になりそうだ。
710無銘菓さん:2006/06/03(土) 08:06:11 ID:6O+V0UlO
シャトのこりすサブレヤバウマー
どのサブレよりもウマイ
あと苺ゼリーの中に粒あんが入ってるやつ あれ名前なんていうの?練乳かけなぃで食べるのがしゅき
711無銘菓さん:2006/06/03(土) 09:30:25 ID:VLASDA/r
白玉いちごのこと??
712710:2006/06/03(土) 11:23:05 ID:6O+V0UlO
711
レスd
デモあれ季節限定?
もぅなかった…
713無銘菓さん:2006/06/03(土) 20:09:44 ID:???
そろそろアイスの時期ですな
冷蔵庫に入りきらないくらい買っちまいそうだ
抹茶とかソーダが好きなんですが皆様オススメあります?
714無銘菓さん:2006/06/03(土) 20:43:17 ID:???
チョコミント
715無銘菓さん:2006/06/03(土) 23:37:58 ID:???
白玉いちごはもう販売してませんね〜でも噂によると今度はマンゴー白玉が発売されるそうですよ!!
716無銘菓さん:2006/06/04(日) 20:47:27 ID:???
10円のアイス?も出るらし。
717無銘菓さん:2006/06/04(日) 21:50:05 ID:???
今日、ホント腹立つ客がきた〜、勝手にめっちゃ怒鳴って帰って行ったけど…クレーム電話しつこいし…

愚痴ってごめんなさい(><)
718無銘菓さん:2006/06/04(日) 23:07:11 ID:N6JEjfA7
アイスが安いし種類豊富で嬉しい。
今日初めてやわらかマンゴープリン食べた。
あまり期待してなかったけど食べてみたらウマーでした。
また買いに行きます!
719無銘菓さん:2006/06/05(月) 17:29:45 ID:???
>716
いい傾向ですね
720無銘菓さん:2006/06/06(火) 02:54:09 ID:???
竹炭シュー(゚Д゚)ウマー
シャトレーゼはシュークリーム類によくお世話になるなぁ。
721無銘菓さん:2006/06/06(火) 23:25:33 ID:csu/hL1M
自分の家で食うときはシャトレーゼ
お客さんに出す時はコージーコーナー

ってな感じで使い分けてます。
自分で食う分には見分けつかないんだけどねw。
722無銘菓さん:2006/06/07(水) 03:07:30 ID:???
コージーは甘い、大きい、高い
シャトレーゼは味がほど良い(だんごのあんこは甘いけど)、量がほど良い、
安い(ディッピングは量が減った上に一本80円から105円になってしまったけど)
723無銘菓さん:2006/06/07(水) 11:21:29 ID:???
抹茶エクレアとパリパリチョコ入りチョコアイス(゚Д゚)ウマー
もう冷凍庫いっぱいアイスだらけ。
724無銘菓さん:2006/06/07(水) 15:52:12 ID:???
シャトまずい
725無銘菓さん:2006/06/08(木) 02:13:20 ID:???
ダブルベリードーム&ベリーベリージュエルなかなかいけた
726無銘菓さん:2006/06/08(木) 23:52:21 ID:???
うちの近所は店員が無愛想&ガン見するので行く気が失せる
もっと気軽にアイス買いたい…
727無銘菓さん:2006/06/09(金) 16:10:31 ID:???
チョコ民とおいしいー
728無銘菓さん:2006/06/11(日) 14:44:24 ID:???
今年も抹茶のクレープが売ってたので3つ買った。
でも今年の抹茶クレープには抹茶味の寒天入ってなかったよ。
あの寒天の苦さが美味しかったのにな〜。
原材料名のところには「寒天」て表示されてるのに。

729無銘菓さん:2006/06/11(日) 15:16:51 ID:???
あの寒天が苦手で1個しか食べられなかったから、今年のはリピするかもしれない。
730やんやん:2006/06/11(日) 17:29:58 ID:???
みつけた
731無銘菓さん:2006/06/12(月) 08:35:31 ID:3g/ic8YU
抹茶クレープおいしいよね☆(>▽<)
あずき入ってるのがいい!!
732無銘菓さん:2006/06/12(月) 22:02:32 ID:???
コーンのひとつ100円のアイスにいつも世話になってる。
あの値段で種別がアイスクリームなら買いだろう。シュガーコーンだし。
733無銘菓さん:2006/06/13(火) 15:06:28 ID:???
>>731
抹茶クレープそろそろ終わるよ。
つぎはダブルシューマンゴーとクレープマンゴーとあとなんかマンゴー。

マンゴー。
734無銘菓さん:2006/06/13(火) 17:53:04 ID:???





マンゴーフィーバ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!




735無銘菓さん:2006/06/13(火) 21:04:20 ID:???
ベイクドチーズケーキが好きです
適度に濃くて。
今日商品買った袋に入ってたチラシで知った
おやつピザが気になる〜
736無銘菓さん:2006/06/14(水) 17:40:28 ID:??? BE:94116863-
おぼろか月の黒糖って前から白餡入ってたっけ?
前は黒蜜だけだったような気がするんだけど…。白餡イラネ(゚听)
737無銘菓さん:2006/06/14(水) 20:54:58 ID:???
抹茶シュー食ったけどクリームたっぷりで満足。
738無銘菓さん:2006/06/14(水) 21:10:43 ID:oaxIT0Or
抹茶エクレアめちゃうまい

抹茶クレープも!!!
買い溜めだな笑
739無銘菓さん:2006/06/15(木) 01:36:08 ID:???
最近きな粉餅にはまってモチモチ食してますウマー(´∀`*)
今度行ったらチョコバナナバーも一緒に買うぞー!!
シャトのアイスの安さはこれからの季節重宝するね!(・∀・)
740無銘菓さん:2006/06/15(木) 13:24:28 ID:QuL7onzZ
きなこもち、冷やすとおいしいシリーズに入ってた。
お好きな温度でどうぞー。(20℃以下)
741無銘菓さん:2006/06/15(木) 17:14:27 ID:+1p44liA
これからの季節
みかんバーだけは冷凍庫から切らせないわぁ
742無銘菓さん:2006/06/15(木) 22:44:08 ID:???
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  みかんバー食べたいっぽ
 (   )
  v v    
       ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
743無銘菓さん:2006/06/20(火) 20:15:40 ID:???
定期的に
「まずい」
とだけ書いて行く奴いるけど何か恨みでもあるのか?
744無銘菓さん:2006/06/20(火) 20:32:23 ID:???
シャトで働いててクビにされた人
745無銘菓さん:2006/06/20(火) 21:22:06 ID:0dN1N5kD
最近行ってないんだけど、抹茶からマンゴーに切り替わるのいつ?
746無銘菓さん:2006/06/20(火) 21:29:41 ID:???
一番ミルクバーがうまいな


シンプルイズベスト
747無銘菓さん:2006/06/20(火) 22:42:39 ID:???
>>745
マンゴーは明日か明後日。


またアイスの30%オフやるみたい。
ただ種類がかなり限られてて、かき氷ぜんざい、ショコラ&ショコラ、なめらかミルクアイス(すっきりな方)
あとは…プレミアムアイス(ストロベリー)と大きな抹茶と産みたて卵アイス

…だったと思う、かなりうろ覚え。いつからやるのかは店舗のやる気次第。
748無銘菓さん:2006/06/21(水) 09:58:38 ID:???
アイスはもっぱら値段で勝負のソーダバーだな。
749無銘菓さん:2006/06/21(水) 11:39:12 ID:j9RlKDwl
アイスケーキは美味しいですか?
750無銘菓さん :2006/06/21(水) 12:44:43 ID:???
10円アイス 買ってきますた
全部食べちゃいそう( *´д`*)

懐かしいアイスって感じです
751無銘菓さん:2006/06/21(水) 15:17:02 ID:???
kwsk
752無銘菓さん:2006/06/21(水) 18:33:12 ID:???
wktk
753無銘菓さん:2006/06/21(水) 23:29:29 ID:ezMGASnZ
>>747
店舗のやる気で決まるわけないじゃん(ToT)
本社に在庫が余ってるから30〜50%オフになるんだよ●
もうやってるよ!!
754無銘菓さん:2006/06/21(水) 23:36:12 ID:DGOsHb5f
友人がシュークリームの詰め合せ持ってきたけどマズかった。
甘いだけだろ。
755無銘菓さん:2006/06/21(水) 23:40:02 ID:pG838xCu
こないだ、みかんアイスとラムレーズンと抹茶(中に小豆入ってるやつ)食べたけど、全部ウマーだった!
特にみかんはジューシーで良かったなぁ。
あれで210円は安すぎ!!
ラムレーズンと抹茶は、おばあちゃんがスゲー気に入ってたww
756無銘菓さん:2006/06/22(木) 00:02:03 ID:???
>755
\300のボックスアイスが半額でもアイスはシャトで買ってるよ。
757無銘菓さん:2006/06/22(木) 03:52:50 ID:3Hr1Be3p
アイスはメーカー品をここより断然安い所で買ってますぉ
758無銘菓さん:2006/06/22(木) 08:20:57 ID:???
>757
シャトの方がおいしくない?
759無銘菓さん:2006/06/22(木) 08:38:32 ID:???
>>758
物による。
シャトのアイスでも美味しいのはそれなりに高い。
760無銘菓さん:2006/06/22(木) 17:41:36 ID:???
10円アイスですー
ちょい亀ですいません
ttp://www.chateraise.co.jp/fruit/images/fruit_01.jpg
761無銘菓さん:2006/06/22(木) 17:49:06 ID:???
すいません上手く貼れてませんでした orz
ttp://www.chateraise.co.jp/fruit/index.html
連投スマソ
762無銘菓さん:2006/06/23(金) 16:05:34 ID:3yUhVoHG
シャトレーゼ昔から知ってるけど、当たり外れが激しいよね。
でも値段的にリーズナブルだから失敗した事ないよ。アイスクリームは安くてほとんどうまい!
763無銘菓さん:2006/06/23(金) 16:05:42 ID:9Kz2x+Io
マンゴークレープ、まずかった。
珈琲ゼリーシュークリームもいまいち…別々にすべき!
新商品ヒットなしかも。頑張れシャト!!
764無銘菓さん:2006/06/23(金) 16:15:43 ID:???
マンゴーWシュー 食べました
ハズレだよ〜
マンゴーの味とカスタードとシュー皮が合わないと思う
765無銘菓さん:2006/06/23(金) 18:26:25 ID:???
えー私はマンゴーのシュークリーおいしかったよぉ
766無銘菓さん:2006/06/23(金) 19:41:24 ID:???
ラムネバー値段の割にうまい。
なんだあの謎の中身は。
767無銘菓さん:2006/06/23(金) 21:41:47 ID:???
リエム、安価手土産の定番とバカにしていたけど
今日珈琲味食ったら意外とうまかった・・・
今度からはリエムでも歓迎します。
768無銘菓さん:2006/06/23(金) 21:58:20 ID:???
10円アイスって同じ味6本入りか〜2袋までっていうしミックスも欲しかった
769無銘菓さん:2006/06/23(金) 22:49:35 ID:g1H8/uKd
フルーツクリームバー マンゴーにめちゃはまっています。
食べた事ない人騙されたと思って一回食べてみてー!美味しいから。
770無銘菓さん:2006/06/24(土) 21:33:14 ID:???
マンゴープリンは美味しい?
771無銘菓さん:2006/06/25(日) 06:35:12 ID:A7y7PPNb
マンゴープリン、私は結構おいしいと思った。
772 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/25(日) 06:37:43 ID:eV9icJXV
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
773無銘菓さん:2006/06/25(日) 11:41:07 ID:???
>>768
だね、ミックスあったらもう10円ぐらい割り高になってても買う
もしくは2袋までっていう制限を6袋までにして欲しい
どの味が自分の好みに合ってて美味しいかとかわかんないもんね
774無銘菓さん:2006/06/25(日) 14:48:29 ID:acrQZj/L
そろそろつぶつぶみかんバー買い溜めの季節・・・
775無銘菓さん:2006/06/25(日) 22:40:38 ID:liav7JG3
10円アイスはミックスだと勝手に思っていた。
しかも制限2袋とは・・・。
少ない小遣いでみんなにご馳走をしようと思っていた自分が浅はかだった。
シュガーコーンは意外とおいしいよね。
コーンでもスティックでもチョコミント味は同じ味ですか?
776無銘菓さん:2006/06/26(月) 16:28:39 ID:8zX6DYR3
なんか1本10円の新アイスバー出てたw8本入りで80円
777無銘菓さん:2006/06/26(月) 19:14:17 ID:9mf+nEYa
6本入りじゃなかった?多いんならうれしい。
778無銘菓さん:2006/06/26(月) 19:59:11 ID:OsLPs71h
今日行ってきた!ケーキと和菓子とアイス買ったよ
779無銘菓さん:2006/06/26(月) 21:54:45 ID:???
マンゴークレープ美味いじゃないかっ!!
見切り品で2つで100円だったから尚(・∀・)イイ!!
780無銘菓さん:2006/06/27(火) 05:54:49 ID:???
生菓子なのに見切り品販売って、、よそでやってる?
781無銘菓さん:2006/06/27(火) 10:53:16 ID:???
消費期限当日のやつならやってるなー
782無銘菓さん:2006/06/27(火) 11:20:05 ID:???
スーパーは普通にやってるよ。半額シール貼ってある。
783無銘菓さん:2006/06/27(火) 13:57:57 ID:???
スーパー並みってことか、ケーキも和菓子も冷凍っぽい
784無銘菓さん:2006/06/27(火) 18:25:25 ID:cX3ra9PF
昔働いてたけど
ケーキは
賞味期限
切れたのも
店頭に
出してたよ
785無銘菓さん:2006/06/27(火) 22:19:21 ID:???
アルバイターは、下手に店の評価を下げるような事書くと
営業妨害で裁判沙汰になりかねないから注意したほうがいいよ。
どこの県の何店て指定して書けるぐらいの勇気がないならやめておけ。

もちろんしっかりとした証拠があって証言できるなら問題ないが一応。
786無銘菓さん:2006/06/27(火) 23:21:50 ID:???
シャトにここの事を通報したら>>784なんかは終わりだな
787無銘菓さん:2006/06/27(火) 23:24:06 ID:???
内部告発するなら正しい証拠を用意しておいてね。
788無銘菓さん:2006/06/28(水) 05:06:57 ID:xTAoTCbO
ぁたしの地元に前々からあるシャト行ったコトなくて昨日初めて行った、安くてイイネ!驚いた(☆。☆)今まで不二家だったけどこれからはシャトにします(*^_^*)
789無銘菓さん:2006/06/28(水) 06:10:23 ID:???
店の評価を上げる人→関係者
店の評価を下げる人→元アルバイター
790無銘菓さん:2006/06/28(水) 06:34:02 ID:???
正しい証拠って、水気を失ったイチゴとか
しおれたはっぱとか、とけた生クリ〜ム!??
夏場は怖いなあ。
791無銘菓さん:2006/06/28(水) 08:53:41 ID:LjidEBbC
ケーキ品出しする時、軍手使うんだけど、あれ、2年は洗ってないって先輩が言ってた。
私も元パートだけど、通報とか裁判沙汰とか必死で口止めしようとしてる関係者、情けないね。
2ちゃんに書き込む暇あるのなら、パートの代わりに働いて
浮いた人件費でアルコール消毒液やバルサン買ったら?
792無銘菓さん:2006/06/28(水) 09:17:29 ID:???
腹壊さないで美味けりゃそれでいいよ
793無銘菓さん:2006/06/28(水) 09:28:06 ID:???
>>784
シャトレーゼにメールしときましたわー
794無銘菓さん:2006/06/28(水) 09:53:42 ID:BJegcVmE
>>793 そもそもお前関係者だろWワロスWW
通報しても事実なら 裁判おこせないよねWWキショW
795無銘菓さん:2006/06/28(水) 14:19:46 ID:???
店の評価を上げる人→関係者
店の評価を下げる人→工作員
796無銘菓さん:2006/06/28(水) 15:40:47 ID:???
シャトで買うのはアイスだけってことか
797無銘菓さん:2006/06/28(水) 21:00:41 ID:???
プリンも買うぞ
798無銘菓さん:2006/06/28(水) 21:48:16 ID:???
シュークリームも買うよ(^^)
799無銘菓さん:2006/06/28(水) 21:52:50 ID:???
とりあえず面白そうなので>>784>>791というような話を見たが・・・とメールしてみた。
800無銘菓さん:2006/06/28(水) 22:20:22 ID:???
>>791
事実でも名誉毀損の裁判は起こせるよ。
勝つかどうかは別の話。
内容が世間に公表されるしみっともないけどね。
801無銘菓さん:2006/06/29(木) 07:11:52 ID:???
シャトレーゼアンチが戻ってきたかw
802無銘菓さん:2006/06/29(木) 13:44:57 ID:???
とりあえず面白そうなので>>784>>791というような話を見たが・・・と保健所にメールしてみたよう。
803無銘菓さん:2006/06/29(木) 14:56:41 ID:???
804無銘菓さん:2006/06/29(木) 18:46:07 ID:???
バイト逮捕まだー
805無銘菓さん:2006/06/29(木) 20:24:44 ID:NzS9R/Fu
チーズケーキアイスめっちゃうまいー!!!!

はまりそう……
806無銘菓さん:2006/07/01(土) 13:17:24 ID:???
あったあった
807無銘菓さん:2006/07/01(土) 16:16:37 ID:???
みかんバーうまぽっぽ♪(*‘ω‘ *)
808無銘菓さん:2006/07/02(日) 06:16:48 ID:u+OJXHcX
ラズベリーぶっせ
ままんマフィン
あとケーキの
いろどりポンプ

ヽ(・∀・)ノ おいしかったよ♪
809無銘菓さん:2006/07/02(日) 06:29:10 ID:2Rfae4NC
(’∀’*)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1151759337/

このスレに「さやかにぶちこみたい」と書き込んだら幸せになります
可哀想な独身女性ですよろしくお願いします
810無銘菓さん:2006/07/02(日) 21:32:11 ID:???
>>808
ぽんぷじゃなくでぼんぶ。
811無銘菓さん:2006/07/02(日) 22:31:49 ID:Mbxt+PKa
>>805
チーズケーキバー私も好き
(*´∀`)
でも夏場は店頭からなくなるみたいで悲しい…

新発売のスイートローズジュレ ちょっと甘いけど ウマー
(人´∀`)
812ケーキ♪:2006/07/03(月) 08:05:28 ID:oBbucjcF
あたしが今働いてるシャトレーゼは衛生面でもかなり気使ってるし、賞味期限偽装なんて絶対無い!!
品移しで使う軍手も毎日洗濯してるし☆
トングに触れる時は手を消毒しなきゃ触れちゃダメです!てかそこらじゅうに消毒液がある…笑
かなり厳しいけど今の店長だからこそ信頼頼してついていける(`・ω・)
本当にお客様を大切にしてます☆★
813無銘菓さん:2006/07/03(月) 15:33:17 ID:/dqbxqq3
マンゴーシュー、白いクリーム部分はうまかった。もう買わない。
フランス焼き菓子[リュンヌ]に今更ながらはまった。
あれ100円は嬉しい。抹茶もアーモンドもいい感じ。
814無銘菓さん:2006/07/04(火) 02:22:41 ID:hRcR2OrH
>>805です!
>>811チーズケーキアイスうまいよねO(≧∇≦)o

夏場はなんでなくなっちゃうの??
今日いったらほんとになかったよ…知ってたら買い溜めしたのにな。。
815無銘菓さん:2006/07/04(火) 13:55:45 ID:1vHj8To6
ヨーグルト値上がりして、まずくなった・・・ 
816無銘菓さん:2006/07/04(火) 14:59:31 ID:nXoPXcwO
今日また新アイス出てたよー。コーラとか。
817無銘菓さん:2006/07/04(火) 16:42:09 ID:eyEeU9ou
10エンアイスのメロンとグレフル糞うま!
818無銘菓さん:2006/07/04(火) 20:57:26 ID:???
メロンいつ行っても品切れ…
819無銘菓さん:2006/07/04(火) 23:55:27 ID:mZd+Xw7K
田舎パイファンのオレが来ましたよ
820ケーキ:2006/07/06(木) 11:17:39 ID:IHzWhbvE
田舎パイももがでた★
でもかぼちゃとさつまいもが一番おいし(^^)
821無銘菓さん:2006/07/06(木) 14:00:24 ID:???
清里高原契約牧場 牛乳コーン、さっぱりしてて(゚д゚)ウマー
822無銘菓さん:2006/07/06(木) 16:09:55 ID:X5ybgABH
ワッフルが好きさー
823無銘菓さん:2006/07/07(金) 09:06:26 ID:???
ここはマー○ティング部の人が多い
824無銘菓さん:2006/07/07(金) 10:48:13 ID:Js9vuWCb
今フィナンシェ買ってきて食べた。
こんなのフィナンシェじゃありません。
勉強しなおせ。
825無銘菓さん:2006/07/07(金) 10:57:23 ID:Nna74wal
さっき7/3の賞味期限の田舎パイさつまいも食べた。
826無銘菓さん:2006/07/07(金) 14:10:49 ID:WrW6E1yu
私も、以前ここのフィナンシェを食べましたが、こんなひどい物を
商品化している会社があるんですね。
827無銘菓さん:2006/07/07(金) 14:57:01 ID:???
ここはア○チや○作員の人が多い
828無銘菓さん:2006/07/07(金) 20:23:26 ID:???
今日10円アイス食べました
シャトレーゼのアイスて
名水百選の里 山梨県の白州の天然水で作られているって
初めて知りました

おいしさには理由があるんですネ
829無銘菓さん:2006/07/08(土) 08:29:23 ID:???
今晩のアド街ック天国に
シャトが出るらしい
830無銘菓さん:2006/07/08(土) 18:24:35 ID:9WfFRwlv
トリップるパーのメロンいちごバナナチョコ

おいしいんですけど
どうしてくれますか
831無銘菓さん:2006/07/08(土) 19:25:24 ID:???
↑S広さん?
832無銘菓さん:2006/07/08(土) 19:43:51 ID:vCPNH/g5
和菓子系はダメだよね。
アイスとシュークリームは好き。
833無銘菓さん:2006/07/09(日) 21:53:19 ID:???
天然水のジュレ
おいしいよ
手土産にはお奨めです
最近包装もていねいですね
834無銘菓さん:2006/07/10(月) 00:28:40 ID:rTiTAjD0
500円以上買ったらママンマフィンもらった!
うまいですねこれ…
もちもちしてて意外
ちょいしつこい気もするがウマー

でもカロリーがorz
835無銘菓さん:2006/07/10(月) 02:43:37 ID:zmnZFWZC
10円アイスはピーチが一番ハズレ・・・自分的には。
自宅近くと実家近くの両方の店に行くことがあるんだけど
自宅近くの店は一人2袋までです、どれか減らしてくださいって厳しいけど
実家近くの店は次回からは2袋でお願いしますねーって感じ。

自宅近くの店は最初2人で行って4袋買おうとしたら2袋までですとか言われて
2人で来ても2袋までですか?って聞いてもそうですとか言われた。
それなら最初から「1家族2袋まで」とか「1回2袋まで」とか書けばいいのに。
「1人2袋まで」なら2人だと4袋までだろ・・・

それより1人で10袋買おうとして注意されたら
「家族で来て車に待たせてる」って言って8袋買ってた人もいたけど。
1人で車乗って帰っていったけどね。
836無銘菓さん:2006/07/10(月) 02:43:56 ID:+3djIg3N
カロリー気にして1分悩むより、さっさと食べたいヤツ買い、時間節約してその時間を縄跳びすれば健康的よ。
理恵夢のアルミ箔は人差し指で、掻き集めて残さず食べます
837無銘菓さん:2006/07/10(月) 09:50:24 ID:QN5e+H/a
りえむのあるみ
わたしはだいれくとになめますょ
ぎょうぎわるいのでよいこのみんなはまねしないようにね
838無銘菓さん:2006/07/10(月) 13:10:12 ID:ZjHCNwK4
839無銘菓さん:2006/07/10(月) 17:57:55 ID:rTiTAjD0
>>835
まじか!!!私はまだピーチしか食ったことないけどなかなかウマイと思った…

他の味も早くためそうっと
840無銘菓さん:2006/07/11(火) 21:48:43 ID:VQ5Lutxy
大家族か知らんが両親+子供5人+ババ連れて
10円アイス16袋買ってた人が今日いた。
赤子も1人で計算されるのか・・・
841無銘菓さん:2006/07/12(水) 00:32:07 ID:???
>>840
ちょっとほほえましいと思ってしまったw
子供5人もいるってたいへんそう
そんだけ買ってもアイス一気になくなっちゃうそうだよね

………………16袋も買って冷凍庫にちゃんと入ったんだろうか?
842841:2006/07/12(水) 00:33:02 ID:???
×なくなっちゃうそうだよね
○なくなっちゃいそうだよね
843無銘菓さん:2006/07/12(水) 00:57:32 ID:???
多分大家族だから大きい冷蔵庫があるか、2つ冷蔵庫あるんだよ。
だから冷凍庫も大きいんじゃない?w
844無銘菓さん:2006/07/12(水) 01:25:59 ID:???
親戚の家が大家族なんだけど、
冷蔵庫についてる冷凍庫じゃなくて、冷凍庫単品があるよ。
レンジ台くらいの大きさで冷凍食品とアイスが山盛り入る。
ちょっと羨ましい。
845無銘菓さん:2006/07/12(水) 17:20:36 ID:00WwaPtB
2袋、12本1日で食っちゃった
846シャトレーゼー:2006/07/12(水) 17:49:38 ID:pkFzZAR4
10円アイス グレープ メロン グレフル は制覇しました。あと今日カップのアイスを買いに行こうと思うんですけど、何がいいですかね?

847無銘菓さん:2006/07/12(水) 20:56:42 ID:p+20XrzR
>846
黒蜜きなこアイス
848無銘菓さん:2006/07/13(木) 09:20:43 ID:Zh1JnCSQ
黒蜜きなこアイスたしかにおいしい!!(*>▽<*)
最近新発売したオレンジかき氷はさっぱりしてておすすめ☆
梅酒が好きな人にはうめのかき氷がおすすめ★
849無銘菓さん:2006/07/13(木) 09:57:36 ID:AzKqYNIl
>>848
梅気になってた。今度買ってみる ノシ
850無銘菓さん:2006/07/13(木) 15:20:10 ID:20yU8tBC
牛乳バーうんめーw
851無銘菓さん:2006/07/15(土) 16:21:06 ID:v5RJpNYI
今日10円アイス買いに行ったけどなかったーーーーーーー・゚・(ノД`)・゚・。
しかたなくチョコバナナとコーヒーゼリー買ったよーでもウマーなんだよねー
852無銘菓さん:2006/07/15(土) 16:27:55 ID:Pb2xo/qD
アイスはトロピカルフルーツバーのライチマンゴーが好き
十勝あずき最中もー

ケーキはあんまうまくない
生クリームまずくね?
プリンやカスタードシュークリームは安いしうまい
853無銘菓さん:2006/07/15(土) 16:33:46 ID:wYRHiNQO
ここの檸檬アイスたまんねー。
程よく味が薄いから素敵。
安いってのがやっぱ一番素晴らしいけど。
854無銘菓さん:2006/07/15(土) 17:47:02 ID:???
>852
そんなのうちの近所の店にはない・・・
ジューシーフルーツバーもないんだよね。
そのトロピカルフルーツバー食べてみたい。
855無銘菓さん:2006/07/15(土) 22:04:59 ID:???
アイス買った人、ドライアイスも買って持ち帰ってるの?
うちの近くのシャトレーゼなくなっちゃっいました。
遠くのお店からだと溶けちゃいそう。
856無銘菓さん:2006/07/15(土) 23:23:49 ID:iIXuFNlO
久しぶりにこのスレ来たら、マンセースレになっとる。
以前は、食べると必ず下痢するとかそんな話ばかりだったのに。
品質ましになったのかなあ。
それとも中の人がひっしで書き込んでる?
857無銘菓さん:2006/07/15(土) 23:41:56 ID:???
アンチがいなくなっただけだろ
858無銘菓さん:2006/07/16(日) 00:14:39 ID:???
オレンジページとコラボの桃のムースケーキ(一日個数限定)
¥420って・・・シャトレーゼの意味がまるでない。。
これは一時的な企画商品だけど今後どんどん高額商品増やしていこうっていう方針なのかね。
職人が作る訳でもない工場製の既製品デザートで目指すのは無理があると思うんだが・・。
859無銘菓さん:2006/07/16(日) 01:40:00 ID:cenHcttw
ここってカロリー表示してあるから、そこがまたイイ

ちなみに最近はアイスばかり買ってるw
シューアイスウマー
860無銘菓さん:2006/07/16(日) 11:39:06 ID:??? BE:41829942-
>>855
つ【クーラーボックス】
861無銘菓さん:2006/07/16(日) 18:20:06 ID:???
>>855
つ保冷車
862無銘菓さん:2006/07/16(日) 20:40:46 ID:???
>>861
ちょw

10円アイスって単品売りしてないんだね。
ハズレの味だったら…と思うと手が出ない(´・ω・`)
863無銘菓さん:2006/07/16(日) 21:51:30 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
864無銘菓さん:2006/07/16(日) 22:13:49 ID:???
しかも、同じ味同士でしか売ってないみたいだし>10円アイス
これじゃちょっと買う勇気が出ない。
865無銘菓さん:2006/07/17(月) 01:08:01 ID:???
埼玉のとあるシャトレーゼ10円アイス取り扱ってないショボーン
梅氷と練乳氷が美味いからその2種で堪えてる。
866無銘菓さん:2006/07/17(月) 11:46:39 ID:???
>862
>864
たかが60円じゃまいか!!
勇気を出せ!
867無銘菓さん:2006/07/17(月) 15:31:47 ID:???
>>866
一人暮しだし、冷蔵庫小さいんだよう。。。
全種類マルチとか出してくれないかなぁ。
868無銘菓さん:2006/07/17(月) 16:27:33 ID:???
もう種類別は無しにして
「全種類・6本入り」で売れば袋も統一できてコストダウン!
869無銘菓さん:2006/07/17(月) 17:22:41 ID:S22W1leI
10円アイス全種食べたよ
グレープ→ピーチ→メロン→グレープフルーツ→オレンジ→ストロベリー
の順でうまかった
870無銘菓さん:2006/07/17(月) 17:38:40 ID:XPZxyZJX
>>858
日経の番組で他メーカーの路線みたいの出していくとかやってたから、余程不評じゃなかったら今後もそう言う展開の商品出すかもよ
871無銘菓さん:2006/07/17(月) 18:19:03 ID:???
>>869
参考にしますわん。
味や食感的にはチューペットみたいな感じ?
872無銘菓さん:2006/07/18(火) 15:03:53 ID:bxwQo0gC
でも10円アイスはやっぱり10円だなぁって感じがする・・・
味も量も10円が妥当(笑''
873無銘菓さん:2006/07/18(火) 16:49:46 ID:???
ジュース凍らせた方がマシ!
874無銘菓さん:2006/07/18(火) 19:05:51 ID:sESsdHIk
あ、いえてる(笑)
875無銘菓さん:2006/07/19(水) 15:45:21 ID:9a6axEyw
まじですか
876無銘菓さん:2006/07/19(水) 18:49:08 ID:???
ごめん、ウソ
877無銘菓さん:2006/07/19(水) 19:52:47 ID:ozhD8TC8
Wシュークリームを凍らせても美味しかったですよ☆
878無銘菓さん:2006/07/19(水) 21:33:30 ID:???
十円アイス('A`)
879無銘菓さん:2006/07/19(水) 23:27:35 ID:???
>>877
凍ったまま食べるのですか?
それとも解凍して?
880無銘菓さん:2006/07/20(木) 08:49:25 ID:+B+yQRb6
確かに10円アイスはおいしいけど味がうすい
でも10円は安いと思うな
881無銘菓さん:2006/07/20(木) 09:35:01 ID:???
おいしいかな?私はもういいやって感じです。
安いのは確かだけど。
お子さんが居る人にはよさそう
882無銘菓さん:2006/07/20(木) 09:44:14 ID:???
10円アイスのある場所を尋ねたら「ウチで一番安いのは〜」と別のアイスバー紹介された。
取り扱ってないらしい。

カキ氷3種購入
練乳>>>梅>>>>>>>ミルク金時
883無銘菓さん:2006/07/20(木) 10:59:13 ID:EjrEHmXL
レーズンサンド凍らして食べるとめちゃうまよ〜(^o^)
884無銘菓さん:2006/07/20(木) 11:31:04 ID:rm4Q83kG
梅雨の蒸し暑い日に割れる棒アイス降臨!
 ____
ヽ|・∀・∀・|ノ 
 |   |   |
 |   |   |
 |__⊥__|
  ‖ ‖

 ____
ヽ|・∀・ A` |ノ
 |   |   .| __
 |   | ̄ ̄ |   |
 |___|    |___|
  ‖      ||
885無銘菓さん:2006/07/20(木) 13:57:40 ID:???
>>883
レーズン三度あるの?
よく行くとこにないからないんだとおもてた
886無銘菓さん:2006/07/20(木) 17:04:59 ID:VwMThKFi
桃のパフケーキとリュンヌマンゴー結構おいしかった。
けど私的にはちょっと甘すぎかな。
ついついアイスはバラ売りのをいっぱい買ってしまう…。
887無銘菓さん:2006/07/20(木) 20:27:53 ID:???
500円以上買うと貰えるリュンヌってのを貰った。
なかなか美味しかったよー
888無銘菓さん:2006/07/20(木) 20:48:40 ID:???
アイス感覚で凍ったまま食べましたよ☆
889無銘菓さん:2006/07/20(木) 21:59:15 ID:???
シュークリームとかお菓子を凍らせるのって思いつかなかったけど
美味しそう!( ゚ρ゚ )アゥー
リュンヌや豊酪も凍らせてみよう♪教えてくれてありがd(゚∀゚)
890無銘菓さん:2006/07/20(木) 22:23:28 ID:atDnieS+
もともとリュンヌも豊酪も冷凍で工場からきてるからね★
店員に冷凍のままくださいって言ったら買えると思うよd(^▽^)
891無銘菓さん:2006/07/21(金) 00:13:25 ID:???
>>889に、同じく。
892無銘菓さん:2006/07/21(金) 16:28:51 ID:0Me6jI+/
http://ameblo.jp/user_images/c3/4e/10005824128.jpg
ど、ど童貞ちゃうからなー
893無銘菓さん:2006/07/21(金) 22:25:58 ID:???
>>890
まじで?リエムは?
あれも冷凍?
894無銘菓さん:2006/07/22(土) 01:15:11 ID:???
>>892
精神的ブラクラ乙。
895無銘菓さん:2006/07/22(土) 19:36:00 ID:aMxKDnMI
桃シュークリーム小さいけど美味しかった
896無銘菓さん:2006/07/22(土) 20:57:23 ID:???
>>892 オヤスミナサイ

かき氷の宇治抹茶 美味かったです
897あい:2006/07/23(日) 13:35:28 ID:mMTzoYgB
夏のフェアはいつから?
埼玉です
898無銘菓さん:2006/07/23(日) 17:24:42 ID:???
今してる。8月6日まで。
899無銘菓さん:2006/07/23(日) 19:55:37 ID:dy5L2/jZ
とりあえずプレゼント応募するために1500円分使うよw
900ぷーすけ:2006/07/23(日) 21:26:22 ID:DHurvE44
黒蜜きな粉豆乳アイス最近無いのでお店の人に聞いたら、入ってくるか
未定ですって言われて大ショック!
901無銘菓さん:2006/07/23(日) 21:56:57 ID:???
キャンペーンってなに
902無銘菓さん:2006/07/24(月) 01:19:27 ID:FDEfePx6
>>895
おらも桃おいしいと思う
903無銘菓さん:2006/07/24(月) 09:22:50 ID:c2QnhF3i
リエムは冷凍じゃないよ!!
904無銘菓さん:2006/07/24(月) 13:32:35 ID:4UH1OVbM
>>899
なにそれ?
905無銘菓さん:2006/07/24(月) 13:54:58 ID:???
>>904
500円以上買うと夏休み3日アイスを買ってプレゼントを当てようって用紙もらえるよ

期間中、「アイス」含む「500円〔税込)以上のレシート」(コピー可)を3日分(3枚)で「こだわり商品プレゼント」が応募できる!
A賞 20名様     19インチ液晶テレビ
B賞 10組20名様  長野県小海リエックス一泊二日宿泊券
C賞 10組20名様  ガトーキングダム札幌一泊二日宿泊券
D賞 500本      ベルフォーレオリジナルワイン
906無銘菓さん:2006/07/24(月) 14:30:55 ID:???
マンゴーシューでら気持ち悪かったよ!みんな食べないでー
907無銘菓さん:2006/07/25(火) 17:25:36 ID:???
保守
908無銘菓さん:2006/07/25(火) 18:00:27 ID:blQF03is
マンゴーシューはあんまり人気がないみたいですね…白玉マンゴーゼリーはどうですか?
909無銘菓さん:2006/07/25(火) 18:20:52 ID:???
TBSでシャトレーゼ特集やってる・・・
910無銘菓さん:2006/07/25(火) 18:35:06 ID:???
>>909
見れない俺に内容詳しく
911無銘菓さん:2006/07/25(火) 18:35:14 ID:???
シャトレーゼ特集アゲ
912無銘菓さん:2006/07/25(火) 18:45:57 ID:???
>>910
社長の成り上がり自慢

畑売ってアイスクリーム工場建てる
→販売店に扱ってもらえず大手の下請けへ
→アイスの生産ラインで10円シュークリーム生産→大ヒット
→工場全焼で危機→アイスのマルチパックを直営店で販売
→大成功
913無銘菓さん:2006/07/25(火) 19:07:33 ID:???
>>912
d
ってか10円アイス大ヒットってwwwwwww
914無銘菓さん:2006/07/25(火) 22:04:59 ID:???
水にこだわって天然水使ってるんだって。
915無銘菓さん:2006/07/26(水) 15:38:02 ID:???
確かに天然水使用と書いてあるとなんだか美味くなった気がする。
これが芦浜原発の排水使用だったらきっと不味く感じるだろう。
916無銘菓さん:2006/07/26(水) 16:17:00 ID:???
>>913
10円シュークリームって書いてあるよ。
食べてみたい。
917無銘菓さん:2006/07/26(水) 16:41:21 ID:???
10円とはいわないまでも
昔の3個100円のシュークリーム復活してよすぃ
918無銘菓さん:2006/07/26(水) 17:38:57 ID:???
スーパーみたいに夜値引きとか、さすがにない?夜行ったことないので。
919無銘菓さん:2006/07/27(木) 03:49:43 ID:iJcAapdu
ケーキは夜7時ごろあるはず

ぉ菓子は夕方〜30%offになるはず
920無銘菓さん:2006/07/27(木) 12:00:29 ID:ULh+2pae
近くにあったシャトレーゼが2店舗無くなった。
お客さんは結構入っていたのに何でだろう?

余計な事業にでも手を出して、店舗縮小してるとか?
921無銘菓さん:2006/07/27(木) 15:16:35 ID:???
フランチャイズじゃなかったっけ?
922無銘菓さん:2006/07/27(木) 21:32:10 ID:???
フランチャイズどす
923無銘菓さん:2006/07/28(金) 02:09:24 ID:???
>>919
いいな〜閉店時間近づくと値引きがあるのか
うちの最寄り3〜4キロ歩きなんだけど何年か前に駐車場の車が店の横に突っ込んだとか(うろ覚え)で
「電気の修理があるから今日は店じまい早めなの」という理由でケーキ半額になった事はあったけど。
924無銘菓さん:2006/07/28(金) 08:22:46 ID:pavJfCx+
>>919
店舗によって違うよ!!
925無銘菓さん:2006/07/28(金) 13:50:43 ID:???
>>923
歩こうが走ろうが車で行こうが3〜4キロは3〜4キロだと思う。
926無銘菓さん:2006/07/28(金) 14:16:45 ID:???
ウチの近くの店は21時すぎるとシュークリーム類や和菓子類が半額になっとるよ
927無銘菓さん:2006/07/28(金) 15:34:58 ID:N0mnTsPP
うちの近くの店は21時過ぎたら閉店しているがな
928無銘菓さん:2006/07/28(金) 18:52:15 ID:vw5RmVrY
250円前後で売ってる水羊羹さっぱりしてて美味しい。
涼しげな器に切り分けてお茶菓子にだしてる。
食べた客に『どこの店で買ってきたの?』って聞かれる。へんな意味では無くね。
だんご、大福、ケーキ、アイスは安っぽさが出てるけど、水菓子はアタリが多いね。牛乳プリンは、学生時代ハマったなぁ。
ここ5年位たべてないけど美味しいかなぁ。当時は若かったから美味しく感じただけなのかな?    
とりあえずいつかまた買ってみよう。
929無銘菓さん:2006/07/28(金) 20:19:56 ID:???
桃のムースケーキ一日20個の限定数なのに余りまくり。
420円もしたら百貨店でもケーキ買えるもんなぁ。
930無銘菓さん:2006/07/28(金) 21:46:06 ID:RIMp5sRi
>>925がアホなツッコミしているのでレスしておきますね
931無銘菓さん:2006/07/28(金) 21:47:56 ID:???
うちの近所じゃ閉店時間が21時から20時30分になってしもたよ。
店員に可愛い子もいるんだけどちょっと抜けてる子もいる
932無銘菓さん:2006/07/29(土) 19:02:35 ID:???
今晩のTBSブロードキャストにシャトがでるらしいよ
明日のテレビ朝日 旅の香りにもシャトがでるんだって
933無銘菓さん:2006/07/29(土) 22:46:13 ID:OR0jLkau
おじさんが、近所で花火大会が有って、せんべい262円買って奥さんがアイスクリーム
買うの待ってたら、買ったら早く帰れと言われたらしい!
奥さん置いて帰れと言われんばかりですね。
おじさんが怒ってせんべい返したら、奥さんに250円の返金をしたらしいです。
消費税分はどうなったの?シャトレーゼ、金沢店
934無銘菓さん:2006/07/29(土) 23:17:01 ID:NGgga54W
最近引越しして、近所にシャトレーゼがある事が判明 チラシやらがポストによく入っているが中々行く勇気がないな
935無銘菓さん:2006/07/30(日) 01:29:11 ID:???
今日桃のシュークリーム買ってきた
ンマァーイ!!(*´∀`*)ノ○

マンゴーシュー食べた時は、不味くは無いんだけど二回買うことは無いかな?と思ったんだけど
桃シューはまた次に行った時にも絶対買おうと思う☆
そして桃のムースケーキ、うちの近所でも夕方に大量に売れ残ってたよ…
936無銘菓さん:2006/07/30(日) 04:06:59 ID:???
まっずー
937無銘菓さん:2006/07/30(日) 11:16:22 ID:??? BE:376466898-2BP(0)
洋菓子・和菓子は意見が分かれるところだけれどアイスは(゚д゚)ウマーなので
とりあえずアイスだけ買ってみてはどうか。
938無銘菓さん:2006/07/30(日) 11:18:50 ID:???
何がどうまずいか書かない奴の意見なんて聞かなくていい。
味覚もひとそれぞれだし。
939無銘菓さん:2006/07/30(日) 12:19:41 ID:???
マンゴー大福はまあまあ美味かったが、ノーマルのに比べてこってり感に欠けてやや物足りない。
同じ値段ならノーマルのほうがええ。
940無銘菓さん:2006/07/30(日) 18:32:02 ID:CMVh3Yfz
10円アイス味薄いなぁ。まぁ10円だから文句ないが。
941無銘菓さん:2006/07/30(日) 20:46:56 ID:???
リュンヌっていうの初めて食ったけどサクサクしててウマー。
ベイクドチーズケーキもウマー。
942無銘菓さん:2006/07/31(月) 04:57:22 ID:iyP3fncU
リュンヌおいしいよね!
マンゴーシューもでかくてそれなりにウマイと思うのだが・・・
943無銘菓さん:2006/07/31(月) 08:06:39 ID:eGtFWyQV
杏仁豆腐おすすめ!!L(>▽<L)
あと和菓子はだいたいおすすめ!!きんつばが特に☆★
桃のムースは昨日バイトで失敗して少し食べたけど400円は高いと思った・・・
944無銘菓さん:2006/07/31(月) 16:56:16 ID:zyJBBzF5
シャトレーゼは全体的に安いから好き。
アイスでボンボンっつうのがゥマー
風船の中に入ってんの
945無銘菓さん:2006/07/31(月) 17:47:56 ID:EaBCTLZw
>>944
唇つめたい〜 でも口を離すと中のアイスが飛び出る〜
というあのなんともしがたい感じが好きw
946無銘菓さん:2006/08/01(火) 08:54:52 ID:???
明日からオマケがタルトに変わるし今日はやめて明日大量買いに行こうかな
947無銘菓さん:2006/08/01(火) 11:21:21 ID:???
昨日ひさびさにアイス・和菓子大量買い
レアチーズと10円アイス(ストロベリー・メロン)と
牛乳棒アイス・シュガーコーン
これにカップ入りの和菓子3つ足して1000円ほど
片道徒歩で40分だけど美味くて安いので頑張って歩けます

でも秦野駅前にも支店を・・・orz
渋沢まで歩くのは辛いです バスも30分に1本しかないし
もし秦野駅前に出来たら通いますよー
948無銘菓さん:2006/08/01(火) 13:18:26 ID:???
ボンボンって、食べ始めはおっぱいみたいだけど、
最後にいきなり口内射精されるよね。

いやぁん。
949無銘菓さん:2006/08/01(火) 14:08:48 ID:S6utbz1P
>>947
今の時期、40分も歩いたらアイス溶けちゃうよ・・・
950947:2006/08/01(火) 14:25:58 ID:???
>>949
昨日は涼しい日だったので・・・
いつもは父の運転で行きます
父と休みが同じならいつでも行けるのですが
だから暑い日は買いに行けません。・゚・(ノд`)・゚・。
951ゆみ:2006/08/01(火) 15:56:00 ID:BnzEy+bf
それなんですか
952無銘菓さん:2006/08/01(火) 16:00:07 ID:???
ドライアイスってつけてくれるの?
953無銘菓さん:2006/08/01(火) 22:19:07 ID:???
>>952
そこなんだよ。
最近近くのお店がなくなって、
遠くまでいかないと買えなくなったんだけど、
ドライアイスないと厳しい。
かといって、ドライアイス代払うくらいなら行かない。
954無銘菓さん:2006/08/02(水) 02:41:56 ID:pmaQCZ99
今日シゃト行ったら、知り合いの従業員から
「閉店するんだ」と聞いた。最近閉店多いのかなぁ〜?
富山の高岡市の店だけど・・・
知ってる人います?
955無銘菓さん:2006/08/02(水) 03:05:06 ID:???
みかんのカキ氷がうまそうだった。
でも、ばら売りしてなくてあきらめた(´・ω・`)
956無銘菓さん:2006/08/02(水) 06:29:20 ID:???
ウチの市内のシャトは
20時閉店で、18時くらいにはもうショーケースの中のケーキが
ガラガラだからつぶれる心配はなさそう。
ただ仕事帰りに買いに行けないのが(ノω`)・゚・
957無銘菓さん:2006/08/02(水) 11:59:40 ID:ymjapsRN
教えてください。
ザッハトルテって最近みないけどラインナップ落ちしたの?(;_;)
958無銘菓さん:2006/08/02(水) 13:41:57 ID:???
>>955
勝手にバラすとか
959無銘菓さん:2006/08/02(水) 14:26:39 ID:+fFtWaXu
>>957
シャト公式の商品案内一覧ページに載ってなかったらそうじゃないかな?
ttp://www.chateraise.co.jp/
960無銘菓さん:2006/08/02(水) 16:59:37 ID:YricO6N+
地元のシャトレーゼで機械の刃が入ってた_| ̄|〇
961シャトレーゼ通:2006/08/02(水) 18:42:43 ID:sS3V2moa
前に、黒蜜きなこアイスがおいしいとアドバイスを受けたのですが、みなさんどう思いますか?
962無銘菓さん:2006/08/02(水) 21:29:23 ID:???
>961
丁度買いに行く前にスレ覘いたら書いてあったので、
買って食べてみましたが( ゚Д゚)ウマーでしたよ。
豆乳アイスはアッサリでシャーベットに近い食感。
よくを言えば黒蜜がもう少し多いと嬉しい。
あときなこがボロボロこぼれるので食べるとき注意。
963無銘菓さん:2006/08/02(水) 21:37:47 ID:93KZXGU+
みかんのかき氷ウマー(*´∀`*)
964シャトレーゼ通:2006/08/02(水) 22:12:34 ID:sS3V2moa
>962さんは、一番何がおいしいと思いますか?私は清里牧場の牛乳アイスがいいと思います。
965無銘菓さん:2006/08/02(水) 23:57:18 ID:???
みかんのカキ氷は普通にバラ売りしてるぞ
1個63円
966無銘菓さん:2006/08/03(木) 10:50:34 ID:??? BE:423525299-2BP(0)
牛乳愛す美味いね
967シャトレーゼ通:2006/08/03(木) 13:35:36 ID:Tb9oqaZ6
10円アイスうまいケド、味薄くないですか?みなさんのおすすめもききたいです
968無銘菓さん:2006/08/03(木) 17:01:45 ID:z0P/1/Oc
>>967
確かに薄い。しかし氷感覚で食べるにはよいかも
しれない。10円で文句をいったらばちがあたる。
969バカは氏んでもはげらない:2006/08/03(木) 17:03:29 ID:???
>>967
あぁ〜10円アイス食べたかった。
味薄い?そんなん知るかぁぁぁぁ!!!
970無銘菓さん:2006/08/04(金) 07:19:38 ID:???
>>961
>>964
>>967
>>969
まーこんな所でしょうかね
971無銘菓さん:2006/08/04(金) 13:27:16 ID:???
10年位前までは家のすぐ近くにあってよく買ってたな。
メロンのカップに入ってるやつとか、ソーダバーとかミニソフトとか・・・
すごく大きい店でいろいろ置いてあって。
今公式見てたら懐かしくなってきた。
魅力的な商品がほんと多いし、近くにある人がうらやましい。
972無銘菓さん:2006/08/05(土) 10:57:48 ID:??? BE:183005257-2BP(0)
ライチマンゴー食べた人いる?
973無銘菓さん:2006/08/05(土) 11:17:57 ID:???
そろそろ次スレの季節ですね。
アイスウマー
974無銘菓さん:2006/08/05(土) 12:14:50 ID:???
この時期コーラアイスバーが気になる
975無銘菓さん:2006/08/05(土) 12:25:42 ID:???
次スレは>>980
976シャトレーゼ通:2006/08/05(土) 13:54:50 ID:Y2Tyxfkd
黒蜜きなこアイスうまーでした。ライチマンゴーがきになります
977シャトレーゼ通:2006/08/06(日) 19:35:23 ID:pAHB04DZ
皆さんのおすすめは?
978無銘菓さん:2006/08/07(月) 03:15:22 ID:???
>>974
気になるなら食べたらいいじゃん
食べたことないならお勧め。
レモンのもなかなか。
979無銘菓さん:2006/08/08(火) 13:55:49 ID:???
フルーツフェアの商品ってまだ売ってるのかな?
食べ損ねたので、今週末くらいに買いに行きたいなぁ。
980無銘菓さん:2006/08/09(水) 16:34:19 ID:D0n+ft/8
もうすぐ杏仁豆腐が終わっちゃうよ!!好きな人買いに行くべし(>△<)
981シャトレーゼ通:2006/08/09(水) 18:01:58 ID:ER4jVXtd
アイスで何かおすすめありますか?
982無銘菓さん:2006/08/09(水) 18:05:56 ID:???
↑ラムレーズン
983無銘菓さん:2006/08/09(水) 18:45:05 ID:???
>>980
擦れたてて
984無銘菓さん:2006/08/10(木) 02:05:46 ID:pCS6YugD
もうすぐシャトスレが終わっちゃうよ!!>>980踏んだ人立てに行くべし(>△<)
985無銘菓さん:2006/08/10(木) 09:03:57 ID:???
>>978
レモンアイスって食べてみたいのですが
ホームページ見たけどのってませんでした。
店舗には置いてあるのでしょうか?
986無銘菓さん:2006/08/10(木) 09:16:29 ID:+d4irlDb
次スレ
皆さん!シャトレーゼって知っていますか?その6
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1155168858/
987無銘菓さん:2006/08/10(木) 09:35:06 ID:???
乙彼ちあーん
988無銘菓さん:2006/08/10(木) 19:43:09 ID:???
埋めてから次スレ書き込んでくださいよー
989無銘菓さん:2006/08/10(木) 20:44:39 ID:7RvohncP
食べる前にあまり期待していなかったせいか10円アイスでもおいしいぞ。
990無銘菓さん:2006/08/10(木) 23:18:29 ID:pCS6YugD
1000行かなくても980行けば落ちるから平気。むしろ、そのほうが鯖に負担かからなくていいらしいよ。
991無銘菓さん
地元に帰ったらアウトレットにいってケーキ買いまくってバイキング気分を味わう!!