【ラミー】酒入りのチョコレート 2箱目【バッカス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
季節商品のため、寒い時期しかお店に並びません。
お酒に弱い人は、酔えるので注意。運転前も食べないほうがいいかも。

アイスもあるよ。

ラミーの歴史、1965年発売
http://www.lotte.co.jp/contest/histry/1965.html
バッカスの歴史、1964年発売
http://www.lotte.co.jp/contest/histry/1964.html

前スレ
【ラミー】酒入りのチョコレート【バッカス】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1097931048/
2無銘菓さん:2005/11/04(金) 08:22:28 ID:UnprfAdd
2ゲット
3無銘菓さん:2005/11/04(金) 09:07:36 ID:VhDfQbke
>>1乙。
ラミーの大袋ってか、ファミリーパックとかあればいいのに。
すぐ食べおわっちまう。
4無銘菓さん:2005/11/04(金) 09:25:54 ID:nFxULIki
4様イラネ
5無銘菓さん:2005/11/04(金) 11:36:27 ID:FiC1WQfZ
>>3
低アルコールのチューハイや雑酒よりも度数が高いチョコはどう考えても
ファミリー向けじゃないなw
新スレ記念にラミー箱買いしてくる。
6無銘菓さん:2005/11/04(金) 12:39:12 ID:???
>>5
だよね、スマソ。漏れん家母と2人家族だからファミリーっていっても子供いないし、ついファミリーパックとか書いてしまったよ。
あと沢山あると食べ過ぎちゃいそうだからあの1箱を大事に食べた方がいいな。
漏れラミー派だから1本を大事に食べるw
7無銘菓さん:2005/11/04(金) 16:14:27 ID:???
昨日、コンビニ行ったらラミーたくさん売ってた。
バッカスはラスト1個。ラミー派だから嬉しかったよぅ。
8無銘菓さん:2005/11/04(金) 16:25:01 ID:???
ラミー箱買いするとぺの写真の入った箱なんだよねぇ
去年ボーナスで5箱買ったら
ぺファンだと思われてポスター5枚貰った…
自分には需要が無いのでオクで売って売り上げでラミー買ったw
今年はまだ1箱しか食べてない・・・
9無銘菓さん:2005/11/04(金) 17:04:25 ID:???
ぺのポスター売上でいくつラミー買えた?w
オクっていろんなノベルティグッズ出てるけど
欲しくも無いのにいろんな理由で手元にある人が売ってるんだね
10無銘菓さん:2005/11/04(金) 18:03:03 ID:???
今日は168円でゲトー

って価格の話すると荒れるの?
11無銘菓さん:2005/11/04(金) 18:07:24 ID:VhDfQbke
>>10
いいんだよ。
オープン価格とか言いだす奴がいると荒れる。
12無銘菓さん:2005/11/04(金) 18:17:14 ID:???
ラミー1箱買って翌日まで残ってたためしがないw
大好きだー
13無銘菓さん:2005/11/04(金) 18:18:32 ID:???
>>10
よくない。荒れるから止めた方が良いだろうな。
14無銘菓さん:2005/11/04(金) 18:22:03 ID:???
>>11
お前夜中の2時まで荒してた片割れだろ。
もう一人の馬鹿と一緒に出てけ。
スレの最後をめちゃくちゃにして、ここまで荒す気かよ。
15無銘菓さん:2005/11/04(金) 18:26:04 ID:???
前スレ嵐の一方は母一人子一人の可哀相な母子家庭の恵まれない子だったのね。゚(゚´Д`゚)゚。
16無銘菓さん:2005/11/04(金) 18:30:49 ID:VhDfQbke
>>14
私は50円くらいの差いいじゃんwって言ってた奴だよん。
私がさっき、いいんだよって書いたのはいくらでゲットしたとかは書くのはいいかなって思ったんです。
でも値段のことを書くのが荒れるならやめた方がいいよね。
17無銘菓さん:2005/11/04(金) 18:32:46 ID:VhDfQbke
>>15
ん?私荒らしてた?
連続スマソ。
18無銘菓さん:2005/11/04(金) 18:32:49 ID:???
>>14がそんな事言うからもう一人の馬鹿>>15も来ちゃったよ。。。
荒らしは全員消えて欲しいがどうせ居座るだろうから、徹底スルーでよろしく。
19無銘菓さん:2005/11/04(金) 18:42:49 ID:???
煽っていれば荒らしだって来るだろうね
20無銘菓さん:2005/11/04(金) 18:45:39 ID:???
バッカスおいしいですよね♪大好きです。
21無銘菓さん:2005/11/04(金) 18:45:49 ID:???
>>19
反応するお前も尻馬に乗る馬鹿
黙ってられない俺モナー
どんな言い分があろうと荒らしに反応する奴は荒らしと同罪
22無銘菓さん:2005/11/04(金) 18:47:31 ID:???
>>21の3行目禿同。
23無銘菓さん:2005/11/04(金) 19:11:25 ID:???
便乗嵐、連鎖嵐もスルーして
ラミーとバッカス堪能しよう。
24無銘菓さん:2005/11/04(金) 20:05:33 ID:1B2bJzOH
ラミー、以前の物と比べてレーズンのアルコール分が減ってガナッシュのアルコール分が増えてるね。
25無銘菓さん:2005/11/04(金) 23:17:11 ID:???
>>24
やっぱそうだよね?
レーズン食べたときの刺激が減った気がする。
26無銘菓さん:2005/11/04(金) 23:23:06 ID:Y4RfliKl
今日はバッカスをたくさん食べたよ
27無銘菓さん:2005/11/05(土) 00:32:05 ID:J83IvbNY
新スレ乙!
28無銘菓さん:2005/11/05(土) 12:14:16 ID:Jbwt9Te3
>>25
今日スーパーに並べられたばっかりの
ラミー買って食べたらレーズンのピリリが
わずかに復活してたキガスww
やっぱ作ってから日が経つと
アルコールが抜けるのかな
29無銘菓さん:2005/11/05(土) 13:01:08 ID:FL/O7LoE
バッカスラミーの派生・コラボ商品を考えてみないか
たとえば…ロッテチョコパイの菓子パンとか、東Hキャラメルコーンのドリンクとかあったじゃん
そういうやつ
商品出るたび賛否両論あるけど
それだけ皆のコダワリが見えてイイ!!('∀')
30無銘菓さん:2005/11/05(土) 13:44:10 ID:???
>>29
東ハトのリッチハーベストに挟まってるヤツが
ムース仕立てのラミーだといいなー
あとパンに塗るようなペーストタイプとか
くるみ入りやライ麦パンとかに合いそう
31無銘菓さん:2005/11/05(土) 14:41:21 ID:00G1NFS+
ペドロ・ラミー
32無銘菓さん:2005/11/05(土) 15:45:53 ID:???
ガキにはお勧め出来ないがハードリカーストレートのつまみにラミー
これが最強
33無銘菓さん:2005/11/05(土) 17:26:41 ID:???
>>9
当時ポスターもあんまり出回ってなかったし
ペフィーバーだったから
ラミーウン十個買えましたw

そういえばバッカスは未だ食べた事無いなぁ
ラミーすぐ食べちゃうからお徳パックとかあればいいのになぁ
34無銘菓さん:2005/11/05(土) 20:28:48 ID:???
今日ベイリーズというリキュールの試飲があってたので貰って飲んだら
ラミーのような味がした。ウマーだったので買ってきました。
ラミーとバッカス食べなくてもこれをちびちび飲めば同じ満足感が得られる
気がする…。
すれ違いかも。スマソ。
35無銘菓さん:2005/11/05(土) 20:40:17 ID:???
>>34
ベイリーズはチョコレート、クリーム、アイリッシュウイスキーのリキュールだから
当たらずとも遠からじ
ベイリーズも美味いがモーツァルトチョコレートリキュールも美味い
36無銘菓さん:2005/11/05(土) 22:48:26 ID:???
ベイリーズ、おいしいよねー。
チョコ系リキュール、ウマーです。
37無銘菓さん:2005/11/05(土) 22:50:30 ID:???
レスどうもです。
モーツァルトチョコレートリキュールって美味しそうですね!
今度買ってみよ〜♪
38無銘菓さん:2005/11/05(土) 22:54:57 ID:???
あのー、沖縄の泡盛ボンボンなんていかがでしょう?
中の砂糖のジャリジャリがまたなんともうまい。
39無銘菓さん:2005/11/06(日) 13:21:39 ID:???
今ラミー1本食べた。
うまいなーw
去年からハマったんだけど毎年いつ頃まで売ってるの?3月くらいまで?
40無銘菓さん:2005/11/06(日) 14:01:46 ID:???
レーズンをつまみにラム入りホットココアを飲むのが好きです
41無銘菓さん:2005/11/06(日) 14:05:43 ID:UNh17VlQ
冷凍庫にバッカス入れてたら
アルコールがチョコレートに染みて
しなしなになってたorz
42無銘菓さん:2005/11/06(日) 15:00:46 ID:???
>>39
もうちょっと遅くまであった気がする。
43無銘菓さん:2005/11/06(日) 15:02:34 ID:???
春前には見切り処分になってたよ毎年
44無銘菓さん:2005/11/06(日) 15:07:21 ID:???
>>42>>43
ありがd。
確か今年2月くらいには安売りしてたから、春に近づくと、売り切りになるみたいだね。ちょくちょく今のうちに買っておくw
45無銘菓さん:2005/11/06(日) 20:27:19 ID:???
ガナッシュじゃなくて全体が固いチョコの方が
美味しかった気がするんですけど、どうかなぁ。
そして今年はガナッシュの酒が強いに同意!
46無銘菓さん:2005/11/06(日) 20:41:19 ID:9aaFVAIC
みんなラミー派?
ラムレーズン系大好きだけどバッカスもいいよね
47無銘菓さん:2005/11/07(月) 04:24:29 ID:???
バッカスもうまいよね〜
激デヴ時代にバッカス食べながらポテチ、
甘い→しよっぱい(無限ループ)繰り返すのがすごい幸せだった。

このスレ見てからラミー派。
食べる前は食わず嫌いしてたけど激ウマ!
こんなことなら昔の固いラミーも試しておくと良かったorz
48無銘菓さん:2005/11/07(月) 19:07:33 ID:qPaE8yRj
ラミー、食後に甘いものが食べたくて買った。
全く期待してなかったけど、ヒット。
レーズンもおいしい。チョコ風味が水っぽくない。でも季節限定なんですね。
うちの地元(東京都内・市部)じゃ、ミニストップでしか買えない
大手スーパーで置いているところあるかな・・・現在偵察中
49無銘菓:2005/11/07(月) 22:35:17 ID:MBejFALX
バッカスとラミーって、秋冬しか買えないの?
50無銘菓さん:2005/11/08(火) 03:18:07 ID:???
よく覚えてないが昔は一年中買えたような気がする
51無銘菓さん:2005/11/08(火) 13:34:04 ID:aifbHLqb
今年から食べ始めてるけど辞められない〜。
普段はラミーで気分転換にバッカス。
52無銘菓さん:2005/11/08(火) 16:15:18 ID:???
おまえらアルコール依存では?

まあ、うまいことは間違いないんだが。

53無銘菓さん:2005/11/08(火) 16:31:46 ID:???
漏れお酒大ッ嫌い!だけどラミー大好き!!
だからお酒依存症じゃないよ。
54無銘菓さん:2005/11/08(火) 22:18:41 ID:aifbHLqb
私も普段お酒飲まないけど、お菓子のお酒は大好き。
ラミー、安上がりでうま〜。
55無銘菓さん:2005/11/09(水) 15:41:47 ID:???
ここはラミバカスのみのスレ?
酒入りチョコでラミー並に好きなのがあるんだけど…
その名も『チェリーモア』

以前はバレンタインシーズン限定でたくさん見掛けたんだけど最近見掛けなくなった。
と思ったら99円SHOPのレジ前にB個入りをハケーン!
知らないヤシは食べてみて。丸ごとチェリーとリキュールがたまらん。
56無銘菓さん:2005/11/09(水) 17:11:57 ID:k0x5TtGf
むかーし京本政樹もごきげんようでラミー大好きっていってたよ。
57無銘菓さん:2005/11/09(水) 18:44:59 ID:kCR/O3dc
ラミー、お酒が少し弱くなった?
それとも私が慣れちゃっただけ?
58無銘菓さん:2005/11/09(水) 18:52:28 ID:???
>>57
おまい臭う。
59無銘菓さん:2005/11/09(水) 22:50:38 ID:kCR/O3dc
ラミーいつも一箱食べちゃってたけど、
体に悪いと思って一日一本でがまんするようにしました。
60無銘菓さん:2005/11/09(水) 23:39:15 ID:41fkHKf+
お酒全然飲めないけど、ラミーだけは大好き!!!
ラムレーズンが大好き
バッカスも大好き
61無銘菓さん:2005/11/10(木) 00:22:01 ID:XAPgvai8
>55さん
チェリーモア大好きっすよ!昔はバラ売りで売ってたような…。子供の頃よく買ってた!
62無銘菓さん:2005/11/10(木) 08:19:14 ID:???
レジの横の目立つところに、ヨン様がプリントされた
カートン入りのまま、並べられていた。
気持ち悪。
63無銘菓さん:2005/11/10(木) 13:43:51 ID:???
>55
私もチェリーモア大好き!昔は1ヶ20円で売っていて、子供にとっては高級に思えた。
酒の入ったチョコを好きになった原点はこれからだ。
うちの方では見かけないよ〜。食べたいな。
64無銘菓さん:2005/11/10(木) 16:37:42 ID:???
>>62
商品の箱には印刷してないからいいや。
外箱は破られたりしてるし。
65無銘菓さん:2005/11/10(木) 18:59:22 ID:b0fJKVhM
ここんとこずっとラミーだったけど、久々にバッカスの方を食べてみた。
やっぱりうま〜。
66無銘菓さん:2005/11/11(金) 09:55:16 ID:???
フルタ?だっけ、昔の駄菓子屋にあるようなウィスキーボンボン食べたい。
固いチョコレートに苦くて甘い洋酒がたっぷり詰まったやつ。
時々内側に砂糖のコーティングじゃりじゃりのはいくない。
チョコレートと洋酒だけのやつ。子供だったから5個食べて飲んだつもりになった。
67無銘菓さん:2005/11/11(金) 21:47:21 ID:xcSb/z7S
あ、フルタのやつおいしいよね。
68無銘菓さん:2005/11/12(土) 21:34:02 ID:/KmGieyB
ラミー、だんだん刺激が無くなってきた。末期?
69無銘菓さん:2005/11/12(土) 23:40:40 ID:???
しばらくフツーのチョコ喰ってろ
70無銘菓さん:2005/11/13(日) 09:59:31 ID:ztcpOOBO
今日バッカスのアイスをコンビニで発見した夢を見た。
ラミーの東北限定のピノタイプのやつも一緒にあった。
現実にないやつとあるやつが混じった夢だったなぁ。どうせなら食べたとこまで見たかったよぅ…。バッカスのアイス…。
71無銘菓さん:2005/11/13(日) 11:31:42 ID:???
バッカスアイスかー。
おいしそうだけど、どういう形態なんだろ。
アイスの噛んだらお酒が流れ出るのは無理そうだしな。
あ、でもピノタイプなら可能?
うわ〜、作ってくれないかなぁ。
72無銘菓さん:2005/11/13(日) 13:56:23 ID:???
久しぶりにバッカス食べた。こんなに中のブランデー甘かった?
ミルクチョコ好きだけど表のチョコこんなに甘かったっけ?(´・ω・`)
73無銘菓さん:2005/11/14(月) 14:23:23 ID:TnUi4puD
バッカスのアイス、うちのまわりはピノタイプしたないよう。
バーのタイプが食べたい食べたい。
74無銘菓さん:2005/11/14(月) 15:08:43 ID:HPoOvzUA
>>73
ん?ラミーじゃなくて?
75無銘菓さん:2005/11/15(火) 16:56:12 ID:Ui09W13D
東京都内(出来れば渋谷か目黒で)でラミーアイスを売ってるとこ知ってる方いたら教えて下さい。知り合いが食べたがってるのですが、私は地方なので、分からなくて。私の地元には売ってるのですが。
76無銘菓さん:2005/11/15(火) 20:56:32 ID:???
今日初めてバッカス食ったよ。
半分かじったら中からボドボドっ垂れてアタフタしちまってい
でも美味しかった
77無銘菓さん:2005/11/15(火) 23:08:28 ID:???
>>75
ファミマ
78無銘菓さん:2005/11/17(木) 05:32:36 ID:???
バッカスアイス、本当に存在するの?
だとすればどこで売っているの?
79無銘菓さん:2005/11/17(木) 08:38:33 ID:???
無いでしょ
80無銘菓さん:2005/11/17(木) 17:29:30 ID:???
>>10
今俺も168円のラミー何本か買ってきて、
店によってなんでこんなに価格違うのかね〜
だとか、話題にしようと思ったんだけど、だめなんですか?
このスレ一年に1回ぐらいしか来ないから風習とか分からんのだけど。
81無銘菓さん:2005/11/17(木) 17:43:21 ID:???
>>80
税込み209円でコンビニに並んでいる事を認めたくない貧乏荒しをみんなでスルーすれば
値段の話も当たり前のように出来る筈。
今の所、近所の底値は178円だがずっと売り切れ中。
纏め買いしたラミー食べちゃったら209円のコンビニで買う。
8280:2005/11/17(木) 18:30:53 ID:???
>>81
ワタスもでスーパーにいけないときは
コンビニ等で買ってます。
多少高くてもラミーとそうでないチョコレートの間には
超えられない壁が・・。
83無銘菓さん:2005/11/18(金) 04:26:58 ID:???
うちの近所もようやっと178円に下げてくれた。
コンビニ関係高いですよね。

少し前に行ったスーパーの陳列率はラミーー8:バッカス2だった。
次の店はラミーー3:バッカス7。地域住民の好みを反映しているのかな?
84無銘菓さん:2005/11/18(金) 07:22:15 ID:???
税込み209円age
85無銘菓さん:2005/11/18(金) 07:59:10 ID:???
近くのスーパーで ラミー138円だった。
行くと買うのでお買得だった。なのに、昨日行ったら
ない!!!置いてなかった。。。
はぁ。。。
86無銘菓さん:2005/11/18(金) 08:05:22 ID:???
                 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
         ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
        /        ヾ  /       ~`ヽ
      /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
     /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
   /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
   |         |               ヽ  |
   /        ;/                ヽ ヽ
  /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
  i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
  |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
  |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
  |         ;:|           :::::::       | :|
   |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | |
   |       /ヾ..                  | |
   |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..    |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
     |         ヽ\             /  |
     |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./
     ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
     /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
        ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
      /.     \        ~>、,.-''"      |
 ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

   貧乏人が荒らしのことを貧乏人と煽るのは恥ずかしい
87無銘菓さん:2005/11/18(金) 10:58:13 ID:???
貧乏人の>>84はラミー食うな。
このスレに書き込むな。
値段気にせず食ってる奴らのラミーまで不味くなる。
88無銘菓さん:2005/11/18(金) 11:01:24 ID:ZkzNz4z7
わずか50円さえもケチる貧乏人がまた湧いてきたよ( ゚д゚)、ペッ
89無銘菓さん:2005/11/18(金) 11:06:13 ID:???
偶然安ければ箱買い、税込み210円だったとしても兎に角買うのがラミー好きの行動。
汚いAA張って荒す馬鹿が本当にラミー好きなのか疑いたくなる。
そうか・・・・・定価より安くなきゃ買えない貧乏人なんだね、可哀想。
90無銘菓さん:2005/11/18(金) 11:12:06 ID:???
潜在的アル中なんじゃないの?
このスレの荒れ方、菓子板にしては変だもん
ま、ラミーが買えない貧乏人は安酒飲みながら100均のレーズンチョコでも食ってろ
というかラミーが高いとは思えないんだが
無駄に高いゴディバよりずっとマシじゃん
9180:2005/11/18(金) 13:08:09 ID:???
よくわからんけど、本当に荒れるっぽいですね。
すいません。
自分も138円とか、安いとこの話を聞くと
羨ましいな〜とか思ったのですが、そういうねたみの感情が
元になって荒れるんでしょうか・・。
でもまぁ、他の話題が沢山ある分けでもないので
これぐらい荒れててもいんではとか少し思っちゃった
・・無責任な通りがかりでした・・。すまそ。
92無銘菓さん:2005/11/18(金) 13:22:47 ID:???
羨ましいな〜 羨ましいな〜 羨ましいな〜 羨ましいな〜 羨ましいな〜 羨ましいな〜
羨ましいな〜 羨ましいな〜 羨ましいな〜 羨ましいな〜 羨ましいな〜 羨ましいな〜
羨ましいな〜 羨ましいな〜 羨ましいな〜 羨ましいな〜 羨ましいな〜 羨ましいな〜
羨ましいな〜 羨ましいな〜 羨ましいな〜 羨ましいな〜 羨ましいな〜 羨ましいな〜
羨ましいな〜 羨ましいな〜 羨ましいな〜 羨ましいな〜 羨ましいな〜 羨ましいな〜
93無銘菓さん:2005/11/18(金) 13:38:48 ID:???
アホらし。
値段気にせずに食ってるなら値段の話題はスルーしろよ。
「値引きを気にせずラミーを買う俺」なんていうチンケなことを誇りたいなら
ここで煽ってないで幼稚園児にでも演説してこい。
94無銘菓さん:2005/11/18(金) 13:55:57 ID:???
>>91
そんなに謝らなくてもいいよ。
自分も価格やお店の情報交換とか逆に楽しかったのに、
何でだかスルー出来ない人がいるみたい。
95無銘菓さん:2005/11/18(金) 15:44:31 ID:???
一番値段を気にしてるのは93
チンケな話題をいちいち蒸し返して引き摺ってるしw
絡み荒し、尻馬便乗荒し・・・みっともない
と指摘してる俺も荒しの仲間扱いされそうだからラミー買いに行ってこよう
96無銘菓さん:2005/11/18(金) 16:09:35 ID:???
ひょっとしたら、安くしたくても安く出来ない
小売業者の逆鱗に触れているのかも知れない・・。
97無銘菓さん:2005/11/18(金) 18:07:57 ID:vKlY3sMq
あれれれ、久々にのぞいたら荒れてるよ。
みんな仲良くラミー食べようよ。
98無銘菓さん:2005/11/18(金) 20:25:59 ID:???
ラミー・・・
お酒が入っているからうまいのかと思っていたが、
ミルクチョコがとても美味しく感じることが多い。
ひょっとしてあの苦いラムレーズンはチョコレートの美味しさを
何ども新鮮に味わうための布石?
99無銘菓さん:2005/11/19(土) 01:25:31 ID:+B2Iu0R0
バッカスを口に放り込み、モグモグやっていたらこのスレが目にとまった。
バッカス大好きですよー、ほんとに。本気出したら3箱くらい一気で逝きそうww
いま手元にあるのは、先日158円で買ったもの。最安値は138円のときも
あった。ちなみに、こんな私は日常で酒類を一切飲まない。
みんなと集まっても酒は×。
どうもね、飲酒の習慣と洋酒チョコはまったく別物ですよ


100無銘菓さん:2005/11/19(土) 01:26:45 ID:???
あ、sageとくわね
101無銘菓さん:2005/11/19(土) 02:17:04 ID:???
去年も書き込んだような気がするけれど。
ラミーのチョコって甘すぎじゃありませんか?
ビターチョコレートにした方がおいしいと思う。
102無銘菓さん:2005/11/19(土) 04:00:06 ID:RUtZl+2e
ラミーとバッカスの他ににたような奴でなんかあったんだけど…名前なんだったっけ?
103無銘菓さん:2005/11/19(土) 07:22:00 ID:???
朝ラミ中。
>>101
甘党の私には今のラミーでオッケー!
しかしビターチョコラミーも食べてみたい(笑)
104無銘菓さん:2005/11/19(土) 07:58:10 ID:5zoFnN3+
最安値 つ92円

しかし棚には169円と書いてあったので
店員さんのミスかな…
後でレシート見てビックリww
105無銘菓さん:2005/11/19(土) 09:06:27 ID:???
104の逆パターン。
この前のシーズン最後の見切り販売でラミーバッカス各々100円と
商品に値札が張ってあるのにレジ通したら189円。
勿論100円に訂正してもらった。
106無銘菓さん:2005/11/19(土) 09:10:54 ID:???
釣れませんね
107無銘菓さん:2005/11/19(土) 09:12:14 ID:???
ビターチョコのラミー、バッカスは酒苦手だときついかも
酒の風味と甘いチョコだから酒飲まない人にも受けるんだと思う
ビターチョコとハードリカーの組み合わせが好きな自分は興味津々だけど
108無銘菓さん:2005/11/19(土) 09:19:39 ID:???
荒しは貧乏だから平日昼間は職場か学校かその他で無料ネット、
夜中は懐かしいテレホマソだろうから
休日のこの時間はネット繋げないんじゃないのw>>106
109無銘菓さん:2005/11/19(土) 09:22:44 ID:???
4様で売ってるわけがわかった。

> 株式会社ロッテ(本社:東京都新宿区、社長:重光武雄)では、洋酒とチョコレートの相性のよさが味わえ、
> 毎年ファンから高い評価をいただいている季節限定の洋酒チョコシリーズ『ラミー』と『バッカス』を
> リニューアルし、2005年9月27日(火)から北海道・東北地区、10月11日(火)から首都圏以西で発売
> いたします。想定小売価格は、各商品とも200円(消費税別)です。

> 『ラミー』の商品特長は、
> 1. ラムレーズンと生チョコの絶妙なおいしさを味わえる大人向けのチョコレートです。
> 2. 繊細な味わいのサルタナレーズンを、すっきりとしたホワイトラムに漬けこんだ、みずみずしいラムレーズンが
>  味わえます。
> 3. 生チョコレートには、風味豊かなダークラムを使用し、ラムレーズンとの相性をさらに高めています。
> 4. 主なターゲットは、洋酒チョコファン層である40代〜50代の女性を想定しています。
>
> 『バッカス』の商品特長は、
> 1. ブランデーの芳醇な香りとミルクチョコの組み合わせが大人の味覚を醸し出す一粒タイプのチョコレートです。
> 2. チョコレートのみで中のブランデーを閉じ込めたため、ウイスキーボンボンのような砂糖のザラつき感が無く、
>  食べるとトロっとあふれ出すブランデーとチョコのなめらかなおいしさが味わえます。
> 3. 高級ブランデーとして知られるコニャックのV.S.O.Pを使用。
> 4. チョコレートには、風味豊かな完熟バニラを使用。高級感を引き立てています。
> 5. 主なターゲットは、洋酒チョコファン層である40代〜50代の女性を想定しています。
>

メインターゲットはおば様なわけだ。(ちなみに漏れは男だ。年齢だってこんなにいかないぞ!)
ロッテ、消費者をみくびりすぎでは?
110無銘菓さん:2005/11/19(土) 09:27:22 ID:???
ついでに。

http://www.lotte.co.jp/news/news237.html

地域限定だが、手に入ったのでインプレ。
ここを読んでるおまいら(漏れも含む)にはぜんぜんものたりないはず。
香りはラムレーズンっぽいけど、ラミーとは比べてはいけないもの。

きっと今シーズンだけでしょう。
111無銘菓さん:2005/11/19(土) 09:28:52 ID:???
>>108
このスレに貧乏じゃない奴なんていたのか?
112無銘菓さん:2005/11/19(土) 09:36:36 ID:???
>>111
常時ネット接続程度の料金で苦労してる奴なんかいないだろうな、お前以外は
113無銘菓さん:2005/11/19(土) 09:37:57 ID:???
ラムレーズンも、バッカスもおいしいね
昨日、今年初めてバッカス食べた。
ほんと、何個も食べたい気持ちわかるよ
ただ、ラムレーズンはボリュームあるから
何個もいかないけどw
そんな自分は、ラムレーズン派
114無銘菓さん:2005/11/19(土) 09:45:43 ID:???
>>112
そうか、お前は常時接続もできないのか。大変だな。
115無銘菓さん:2005/11/19(土) 09:50:16 ID:???
ラミー・バッカスは老若男女問わず好きな人は好きな商品だと思う
ロッテ側の勝手な決め付けにポカーン
その上ロッテ側メインターゲットの中年ババアが皆ペ好きな訳ない
しかもチョソドラマブーム自体下火だし
やっぱロッテが在日企業だからこそペに拘るんだろ
116無銘菓さん:2005/11/19(土) 09:51:39 ID:???
今時常時接続出来ない程の貧乏人は>>114ぐらいしかいないだろうねぇ
117無銘菓さん:2005/11/19(土) 09:54:00 ID:???
コンビニじゃ高くて買えない貧乏人、早く値段レスに絡んでこいよw
118無銘菓さん:2005/11/19(土) 09:59:13 ID:???
想定小売価格が税別200円だから売価210円が定価
なのに209円が定価より高いって言う馬鹿、早く来ないかなw
119無銘菓さん:2005/11/19(土) 12:07:22 ID:???
209円なんて定価より高い。
120無銘菓さん:2005/11/19(土) 13:20:05 ID:???
119はあの馬鹿じゃないな
間違いない
121無銘菓さん:2005/11/21(月) 16:59:52 ID:bD+JGceM
ラミーアイス初めて食べた!!
 意外とおいしいね!!ファミマデ買ったよ!!
122無銘菓さん:2005/11/21(月) 17:43:17 ID:???
東北在住者です。
ラミーアイス、
ピノタイプ美味しいけど、やっぱりバータイプも食べてみたい!

両方売ってる地域ってあるんですかね?
123無銘菓さん:2005/11/21(月) 18:17:03 ID:???
ラミーとバッカス大好きで、
両方共衝動で、箱買いしてしまった。

このチョコレート、秋から春先までしか売らないのが残念です。
自分は1年中、食いたいんですが・・
保存には、やっぱり冷凍庫に入れるのが一番かな?
変に凍ったり、味が落ちてしまわないかな?

誰か分かる人がいたら、教えてください。
124無銘菓さん:2005/11/21(月) 23:05:05 ID:???
ラミーアイス、去年食べ損ねてようやく会えたよ。
期待以上にウマー(゜д゜)
チョココーティングアイスと洋酒チョコをこよなく愛す自分にとっては
この上ない逸品です。
…春が来る前に買いだめせねば。
125無銘菓さん:2005/11/22(火) 00:36:58 ID:???
アルコールが全く駄目なんだが、このスレ見てたら激しく食べてみたいと思った…。

明日、コンビニ行ったら買ってみようかな‥
126無銘菓さん:2005/11/22(火) 07:11:45 ID:od7P/ZsR
>>125
私もお酒駄目なんだけど、バッカス・ラミーは大好きなんだ。
1回ぜひ買ってみて下さい!アイスもお薦めです!
127無銘菓さん:2005/11/22(火) 11:16:17 ID:6hTc8gLz
このスレ的に森永ドルシーはとうなんでしょう?
関西限定だから私は買えぬ、臨月ゆえ東北に里帰りしともラミーアイスピノタイウプ食べられない…
128無銘菓さん:2005/11/22(火) 12:08:44 ID:???
>>127
授乳期済むまで辛いだろうが我慢してその後思う存分食べれば(・∀・)イイ!
可愛い子のためなら出来るよ
129無銘菓さん:2005/11/22(火) 17:52:34 ID:???
ウイスキーボンボンって今売ってないの?
130無銘菓さん:2005/11/23(水) 14:10:09 ID:???
ドルシーを2種とも食べた。ウマーかった。
ビターチョコがこんなにもうまかったとは、と思ったよ。
ま、それなりに甘いけどね。
個人的にはブランデーの方が酒っぽさが強くて好き。
アルコールに弱いんだけどさ・・・
ワインの方もフルーティーでうまかったよ。
131無銘菓さん:2005/11/23(水) 17:31:46 ID:???
ドルシー関東でも発売されると良いなぁ・・・。
132無銘菓さん:2005/11/23(水) 20:29:03 ID:???
ラミーアイス、初めて食べたよ。
ほんと、ラミーと同じ味なんだね。
133無銘菓さん:2005/11/24(木) 14:11:41 ID:dGVcLOAT
ラミーこんなにアルコール強かったっけ?ことしもウマ-
134無銘菓さん:2005/11/24(木) 15:05:58 ID:Hg8x3cnv
ラミー、箱に、2本入ってるよね。1本食べたら夜中に頭痛で目が覚めた。
2日酔い?とおもた。私、下戸です。
135無銘菓さん:2005/11/24(木) 17:31:29 ID:???
>>134
あらら。同情・・と思ったけど、
酒がすごく弱い人って、ラミーなんかも不味いんじゃない?

ラミーアイス食べたいけど売ってなっすぃんぐ〜〜!!
136無銘菓さん:2005/11/24(木) 18:07:35 ID:n5gU4Yf2
酒嫌いなのにバッカスとラミー大好き。
137無銘菓さん:2005/11/24(木) 22:07:22 ID:???
ラミーって体が温まるなぁ
138無銘菓さん:2005/11/24(木) 22:48:09 ID:???
>>130
ドルシーなかなかイケル!
原材料名のひとつめにカカオが来るぐらいビターでウマー。
バッカスのように、ストレートに酒が口に広がるわけではないが、
ビターチョコに均一に混ぜられて繊細なフレーバー。

個別包装でちょこちょこ食べられるのもグッド。
ブランデーverでひと箱315kcal、14個入り。
ラミー&バッカスのように季節定番になるといいなぁ。
139無銘菓さん:2005/11/25(金) 17:45:16 ID:rho5sk0k
フルタで出してる袋入りのワインチョコ、どうですか?
140無銘菓さん:2005/11/25(金) 18:09:50 ID:???
>>139
今ひとつだった・・・
スレ違いだけどアーモンドクリームのチョコもフルタだっけ?
ナッティと風味が似てて美味しかった
141無銘菓さん:2005/11/25(金) 23:57:58 ID:???
このスレを見て楽しみにしてたラミー、初めて食べたけどおいしい!
ラムレーズンってこんなにおいしいものだったんだ!
次はバッカスも買ってこよう。
142無銘菓さん:2005/11/26(土) 03:28:10 ID:???
ラミーアイス食いたいなあ。
ラムレーズンアイスにチョコリキュールでもかけて我慢するか・・・
でも、昨日うっかり、ラミーを1箱食っちゃったから、今日はチョコレート自粛。
143無銘菓さん:2005/11/27(日) 12:50:08 ID:???
初めて食べたけど、ラミーもバッカスもおいしい。
コーヒーと合う
144無銘菓さん:2005/11/27(日) 21:50:14 ID:X9s7+DKz
>143
牛乳とも合うよ〜
145無銘菓さん:2005/11/28(月) 10:13:20 ID:???
酒にも・・・って当たり前じゃー!
146無銘菓さん:2005/11/29(火) 16:39:31 ID:???
今年初ラミー食べてます。
舌にじんわりくるラムの味がたまらん!
体も気分も程よく暖まるのがイイ!
147無銘菓さん:2005/11/30(水) 02:54:17 ID:???
ラミーとバッカスの、良い、保存方法を教えてください。
秋から春先までしか、売ってないですよね。
自分は大好きなので、1年中でも食いたくて。

やっぱり、冷凍するのが一番なのかな?
冷凍していたり、他にあればお願いします。
148147:2005/11/30(水) 03:03:28 ID:???
冷凍していたり、他にあればお願いします。←×
冷凍して保存している人、他の方法を知っている人がいれば、
お願いします。←○

ゴメン、間違えた。

149無銘菓さん:2005/11/30(水) 10:03:02 ID:???
ラミーのアイス買い込んでおくとか。
アイスなら劣化少ないよ。
チョコじゃなきゃダメ?
150無銘菓さん:2005/11/30(水) 11:20:55 ID:???
アイスはうまいがラム風味弱いんでラム酒飲みながら食べるとウマー
酒飲めない人はレーズンラム酒漬け自作するか
製菓材料のラムレーズンつまみながらでも
チョコと同じ位のラム酒風味を味わえる
151無銘菓さん:2005/11/30(水) 18:34:45 ID:???
>>147
ラミーとバッカス以外のお酒チョコで我慢している。
152無銘菓さん:2005/11/30(水) 22:45:10 ID:???
>>151
詳しく
153無銘菓さん:2005/11/30(水) 22:53:46 ID:???
>>152
色んなショコラトリーのリキュールボンボンとか買ってるんだよ。
154無銘菓さん:2005/12/01(木) 13:00:01 ID:???
チョコレートリキュールって、どこで売っているのかなぁ・・
近所で探してもみつかんないから、最近
ベイリーズだとか、カルーアだとか、ココナッツ+ライムみたいな
酒とか買ってます。
155無銘菓さん:2005/12/01(木) 14:52:11 ID:???
>>154
近所のドンキホーテに売ってたよ。
156無銘菓さん:2005/12/01(木) 16:57:51 ID:???
>>155
情報サンクス。
今度あたってみる。
157無銘菓さん:2005/12/02(金) 01:15:54 ID:???
一週間分のはずが・・・・
今日一日で5箱食っちまった・・。
先週も同じことした。
明日また買いだめしよ・・。今度こそもたす。
158無銘菓さん:2005/12/02(金) 02:49:26 ID:FTV5iEmf
ラミーバッカス¥158あげ
159147:2005/12/02(金) 02:53:14 ID:???
返事、遅くなってゴメン。
忙しくてネット見る時間がなかった。

>>149
家の近くのコンビニには、
もうラミーアイス売ってないです。

>>150
ラム酒呑みながらラミーアイス
超ーーうまそ
でも↑の通り、アイスないからなー
自分もラムレーズン大好きだ。
だが、やっぱりあのチョコとの組み合わせが最高に好きだ。

>>151
季節終わったら、
自分もリキュールボンボンで我慢してみるよ。
前に人から貰ったが、バッカス・ラミーとは全然美味さが違うんだよな。

皆、色々考えてくれて感謝
参考にさせてもらいます<m(__)m>

やっぱり冷凍保存は、やめた方がいいみたいかな?

レス、どうもありがとう。
長文、スマソ。

160無銘菓さん:2005/12/02(金) 03:04:03 ID:???
冷凍庫の容積に限界があるでしょう。
すぐなくなりそ。
161無銘菓さん:2005/12/02(金) 08:49:23 ID:???
ウチの両親はバッカス・ラミーを食った食わないで本気で夫婦喧嘩をするのでいつも両親用に2箱買います
162無銘菓さん:2005/12/02(金) 10:55:45 ID:TloBWoSp
>>161
テラワロスwてか、君偉いなぁ
163無銘菓さん:2005/12/02(金) 10:59:08 ID:TloBWoSp
ラミーアイス食べたよ〜馬杉!!
ラミーをそのまんまアイスにした感じだね(当たり前かw)
ほとんどチョコレートを食べない私が唯一食べたいと思えるのがラミーなのだ!
でも、冬限定なのが納得イカナス
164無銘菓さん:2005/12/02(金) 11:21:09 ID:???
俺もこの前食ったけど、
ラミーをそのまんまアイスって・・・
ちょっと言いすぎでしょう。だってそんなに濃くはないじゃん。
ソフトなアイスにしている分、チョコ風味がが薄くなるのはやむおえずか・・
ラミーそのものの方がやっぱいいよね。
ただラムレーズンの風味はアイスの方が上でした。
165無銘菓さん:2005/12/02(金) 11:37:37 ID:qaSk3qYo
酒とチョコは合う。
166無銘菓さん:2005/12/03(土) 21:36:46 ID:???
今日ラミーもバッカスもラミーアイスバーも生協購買部で何となく見かけて。
それから気になって、でも駅から家まで3件コンビニあるけど売ってなかった。
やっぱり美味しいんですね!月曜まで食べられないよーあーくやしいよう。
167無銘菓さん:2005/12/04(日) 06:51:56 ID:???
>>166
えー、講義の前には食わないように。
酔っ払って講義に出ることになる。
168無銘菓さん:2005/12/04(日) 22:04:24 ID:???
ラミーって箱買いとかも出来るんだなー。
テラウマスwwww
バッカスも好きだ。幸せ〜。
169無銘菓さん:2005/12/05(月) 10:31:05 ID:???
↑猛者
170無銘菓さん:2005/12/06(火) 16:40:51 ID:???
このスレ見るたびに、ラミー食べたくなる…

昼前に買い物に行って、ラミーとバッカス一個ずつ。
バッカスは子供の頃食べて、不味かった記憶があるので、
そんなに期待していなかったら・・・・・・

UMEEEEEEEEEEEEぇぇ!!

甘いチョコと、ほろ苦い酒部分が絶妙にマッチして、あっちゅう間に平らげちまったい。
その後、ほろ酔いで気分寝ちゃったけど(w
171無銘菓さん:2005/12/06(火) 16:59:33 ID:???
やはり、おこちゃまでは酒の味はわからないということで。
172無銘菓さん:2005/12/06(火) 23:32:45 ID:???
ラミー、バッカス程度で酒の味が判るつもりになられてもねぇ・・・。
173156:2005/12/08(木) 03:09:50 ID:???
チョコリキュール買ってきた。
モーツアルトってやつだね。
確かにドンキにありますたよ。
174無銘菓さん:2005/12/08(木) 15:41:59 ID:???
>>173
155です。
やっぱりドンキに売ってましたか!良かった。
私はお酒駄目なんて買ったことないんですが、モーツアルト美味しいらしいですよね。
ゴディバのリキュールも気になります。
お酒駄目ですが、ラミーとバッカス好きです。
175無銘菓さん:2005/12/08(木) 19:44:47 ID:???
小さい頃、親から美味いと勧められたラミーを食べ『こんなものチョコじゃねえ!』と思ったものだが、
このスレ読んで気になったので先日買って食べてみたらウマー(゚д゚)


セブンでアイスも見掛けるがチョコアイスって嫌いなんだよな・・・orz

チラシの裏スマソ
176無銘菓さん:2005/12/08(木) 19:55:59 ID:???
子供にラミー勧める親もどうかと思う
177無銘菓さん:2005/12/09(金) 13:22:26 ID:uUAGHabo BE:217282638-
ラミーを1箱食ったら臭う?

つか酔う?

ひとまず1/2本食ったら顔が火照ってきたけど、
今から用事があるのでこれ以上どうするか悩み中。。
178無銘菓さん:2005/12/09(金) 14:09:42 ID:???
>>177
私は1本食べると、ちょっとだけ酔った感あるかな。顔は赤くならないけどお酒弱いからかな。
酔っ払いはしないと思うよ。
179無銘菓さん:2005/12/09(金) 14:49:41 ID:???
早く家に帰れるからラミー買って帰ろうとしたのに
売り切れだったよ…道中コンビニ3件+スーパー2件全部…orz

ところでバッカスの方は去年と味変わった?
ラミーはなんとなく上のほうにあった意見と同じで
すこしレーズンの刺激が薄くなったかなあと思ったんだけど
180無銘菓さん:2005/12/09(金) 20:05:56 ID:APSG0Zjj
ラミーは好物だがバッカスは苦手
吐く
 
>>177
ラミー1本食っただけで飲酒検問で引っ掛かった人もいるから要注意!
181無銘菓さん:2005/12/09(金) 21:29:41 ID:???
去年までは、そんなことなかったけど、
今年は一本一度に食べたらお酒に酔ったみたいに気持ち悪くなった。
半分ずつ食べることにするよ。
182無銘菓さん:2005/12/10(土) 23:20:05 ID:mSxDNvbN BE:316869757-
>>177のもんです。
「顔赤くね?」って言われました。
けどやっぱやめらんね(゜д゜)
183無銘菓さん:2005/12/11(日) 14:51:17 ID:???
森永のドルシーどこにも売ってない・・・
184無銘菓さん:2005/12/11(日) 18:30:35 ID:???
地域限定だお。
185無銘菓さん:2005/12/12(月) 12:00:54 ID:???
ラミー2本一揆食いしても、なんとも無い自分・・・酔った自覚無いものの、飲酒検問とかに引っかかったらヤバイなw
186無銘菓さん:2005/12/12(月) 16:44:29 ID:???
先日、バスの待ち時間が長くて、凍えそうになった。
その時、かばんの中に入ってたラミーを1本食べたら、
体が火照って、結構生き返った。

遭難時にはチョコレート、雪山ではアルコールというのが
どうして常套手段なのか、よく分かりました。
187無銘菓さん:2005/12/12(月) 18:19:31 ID:???
遭難時にラミーぴったりじゃね?
常備食にしとくと来年には体重二倍になってそうだけどな!
188無銘菓さん:2005/12/12(月) 20:36:40 ID:???

ラムレーズン好きだから、ラミー食べてみたんだけど
お酒すごいきっつい(×_×) 1個食べてかおがかーっとなっちゃったよ
たしかに遭難したときに食べるとよさそうですね
189無銘菓さん:2005/12/13(火) 01:27:35 ID:cNs5ZVUq
確かに、がっつり喰らいつくと「きっつ!!」って思う…
190無銘菓さん:2005/12/13(火) 12:31:35 ID:???
遭難時はバッカスのほうがイイ!
191無銘菓さん:2005/12/13(火) 20:43:31 ID:???
チョコたくさん食べるとニキビができる自分だけど
ラミーとバッカスは食べ過ぎたなと思っても何故だかできない。
192無銘菓さん:2005/12/13(火) 21:31:21 ID:???
>>191
アルコールで代謝が促進しているのかも。
193無銘菓さん:2005/12/14(水) 02:00:01 ID:???
ラミー初めて食べたけどかなりウマーですね。
まさかレーズンがそのまま入ってるとは思わずうれしい驚き。
やばい。はまりそ・・・
194無銘菓さん:2005/12/14(水) 11:21:00 ID:???
ここ見てバッカス食べてみました。かなりウマー。今までお酒のおつまみにチョコ食べてたんだけど、こんないい商品があったとは!
195無銘菓さん:2005/12/16(金) 15:18:07 ID:???
ラミーアイス、生協で118円!
10箱買いだめw
196無銘菓さん:2005/12/16(金) 16:25:18 ID:???
生協ってこの前のシーズンもラミーアイス安売りしてたんだよな・・・
一番近い生協もチャリで20分以上掛かる
会員証は一応持ってるんだけど殆ど使わない
197無銘菓さん:2005/12/16(金) 16:52:03 ID:M/hfhYGZ
うちも生協遠いなぁ。ウラヤマシス

ドルシーのブランデー買ってきたけどウマー
ビターチョコ苦手だけどこれは許せる
198無銘菓さん:2005/12/17(土) 14:57:06 ID:RRJFcnAQ
バッカス食ってみた。
うーん。
ラミーのほうがくるね。
199無銘菓さん:2005/12/17(土) 22:05:49 ID:9Akz1uoy
こんな寒い日はラミー日和だー。ほくほく。
時々,箱買いしますけど、箱にヨン様がいてヤだw
200チョコミント:2005/12/17(土) 22:19:30 ID:aDQu/GVu
今日ドラックストアで150円でゲット!初めて買いました。明日食べてみるつもり。
201チョコミント:2005/12/17(土) 22:23:33 ID:aDQu/GVu
今日ドラックストアで150円でゲット!初めて買いました。明日食べてみるつもり。
202チョコミント:2005/12/17(土) 22:24:38 ID:aDQu/GVu
今日ドラックストアで150円でゲット!初めて買いました。明日食べてみるつもり。
203チョコミント:2005/12/17(土) 22:26:00 ID:aDQu/GVu
今日ドラックストアで150円でゲット!初めて買いました。明日食べてみるつもり。
204チョコミント:2005/12/17(土) 22:29:05 ID:aDQu/GVu
今日ドラックストアで150円でゲット!初めて買いました。明日食べてみるつもり。
205 無銘菓さん:2005/12/17(土) 22:35:33 ID:???
初めての書き込みなのか?
206無銘菓さん:2005/12/17(土) 23:46:45 ID:???
荒らしかと思った
207無銘菓さん:2005/12/18(日) 00:57:07 ID:???
荒らしでしょ?カキコの時間離れてるし。
208無銘菓さん:2005/12/18(日) 11:41:59 ID:???
鯖の調子悪けりゃよくある事
209無銘菓さん:2005/12/18(日) 18:52:24 ID:???
ラミーアイスを今日初めて発見したんだが、
残り2個の所を目の前でおばさんにゲットされてしまい、買う事が出来ず・・
入荷待ち・・。どんな味か気になるー。
210無銘菓さん:2005/12/19(月) 11:31:32 ID:hFpPtQZz
同じコニャックでもレミーマルタンの入ったチョコが売ってたらいいなぁ(´∀`)
バッカスのはVSOPコニャックだよね
レミーマルタンのは洋菓子店とかチョコ専門店まで行かないと食べられない…
211無銘菓さん:2005/12/20(火) 00:25:44 ID:+29NlxF5
今日友人にラミー2箱もらって笑顔で帰宅。イイヤツだ。

スーパーで洋酒入りのチョコ(ブランデー・赤ワイン)を見かけたんだけどアルコール1.7%…。
ラミーっていいわー
212無銘菓さん:2005/12/20(火) 16:59:52 ID:Nmx/0prZ
今日から本物の酒が飲める…
高校時代からラミーバッカス大好きだった自分は
大酒飲みになる悪寒ww
213無銘菓さん:2005/12/20(火) 18:40:30 ID:jgA1IMmk
>>212
はっぴぃばーすでぃ!
俺はあと3年ラミーで我慢するわ
明後日は俺も誕生日です。
214無銘菓さん:2005/12/20(火) 20:06:13 ID:???
この時期誕生日だとクリスマスと一緒にされて嫌でしょ。
215無銘菓さん:2005/12/20(火) 20:06:15 ID:???
>>213
ありがとう。
だけどラミーバッカスもまだまだやめないぞ!!
216無銘菓さん:2005/12/20(火) 23:40:29 ID:???
ラミーアイス食べた。
アイスなのに、あんまり甘くなくてビックリした。
全体的にビターな感じで大人向けな味でした。
お酒の風味が美味しかったw
私的にはレーズンもっと増やして欲しいーーー。
217無銘菓さん:2005/12/22(木) 17:33:27 ID:???
ドルシー美味すぎだよーーーーーーーー
218無銘菓さん:2005/12/22(木) 17:54:44 ID:???
ドルシー買える地域がウラヤマシス
関東でも売ってくれ
219無銘菓さん:2005/12/22(木) 23:40:00 ID:???
やっとでラミーアイス買えたよ
110円だったからまぁいっか
棒タイプ食べたかったのになぁ
地域限定ってやめてほしい
220無銘菓さん:2005/12/22(木) 23:46:28 ID:???
まぁ
バッカス>ラミー>>ドルシーブランデー>>>>ドルシーワイン
みたいな感じだ。
221無銘菓さん:2005/12/24(土) 02:00:59 ID:???
ところで何で季節限定なの?
222無銘菓さん:2005/12/24(土) 11:48:30 ID:bVzpyUZq
>>221
夏場にバッカス溶けたら悲劇じゃないか
223無銘菓さん:2005/12/24(土) 17:53:01 ID:TZljfvzg
昔は年中だったんでしょー?
224無銘菓さん:2005/12/24(土) 18:51:33 ID:???
普段酒は飲まないけど、ラミーアイスがうまくてラミーチョコも買ってみた。
レーズン、苦くない?
レーズンだけ吐き出しちまったよ。

いちおう年齢は20代後半大人です。
225無銘菓さん:2005/12/24(土) 19:13:14 ID:???
>>224
あの苦さがいいんだよ。甘さと苦さがマッチしててウマー
ところで、ラミーアイスって何処で売ってるの?見た事ナサス
226無銘菓さん:2005/12/24(土) 19:19:17 ID:???
去年は近所のコンビニ、スーパーで買えたのに今年はどこにも売ってないラミーアイス
仕方なく禿ラムレーズン食べながらチョコつまんでる(´・ω・`)ショボーン
227無銘菓さん:2005/12/24(土) 19:23:46 ID:???
ラミーはレーズンが酒辛いのがイイ!!私的にはもっと強くてもOK。
ラミー食べたって実感するしw

228無銘菓さん:2005/12/25(日) 11:40:15 ID:jP4qj3wy
コレ未成年は買えないんでしょうか…
229無銘菓さん:2005/12/25(日) 11:50:38 ID:???
ラミー食べて車運転しても大丈夫だよね?
なんか今の時期取締が多くてビクビクしてるw
230無銘菓さん:2005/12/25(日) 15:45:37 ID:???
近所のスーパーが今年はラミーアイス置くの止めたヽ(`Д´)ノ

>>229
なんかループするような話題だけど
運転する前に弱めのアルコール飲料飲むようなもんだよ?
飲酒運転になるのだから食べない方がいい。
231無銘菓さん:2005/12/25(日) 17:31:32 ID:uS4jco/u
ラミー食べて吐いた
232無銘菓さん:2005/12/25(日) 18:38:07 ID:???
つか、運転前イクナイと箱に書いてある
233無銘菓さん:2005/12/25(日) 23:46:13 ID:???
適当なチョコをグランマルニエに浸して食べたらウマーだった
夏場とかラミーやバッカスないときはこれで代用しよう
234無銘菓さん:2005/12/26(月) 01:52:58 ID:+VaDoe0K
ラミーとバッカス、どっちのほうがアルコール強いんだっけ??
235無銘菓さん:2005/12/26(月) 05:03:30 ID:a6EKsRW1
ラミーです。ハイ。
236無銘菓さん:2005/12/26(月) 09:47:19 ID:8cQACRHf
ウチの近所、夏でも売ってる…
一日一個食べてた時期有ったわ〜なんかオサレな気がしててね。
237無銘菓さん:2005/12/26(月) 09:50:27 ID:???
それって売れ残りじゃ・・・
238無銘菓さん:2005/12/26(月) 22:51:17 ID:agNvqBiQ
あなどってラミー食べてびっくりです。レーズン酒辛いwww
ハマりました。
239無銘菓さん:2005/12/26(月) 23:49:26 ID:w/zTgsaD
寒くてかなわんのでラミー食べてカイロ貼って布団にもぐりこみ。

どうも風邪引きかけてるらしい。
240無銘菓さん:2005/12/27(火) 00:09:57 ID:YWOqkows
ラミーアイスはアルコールが弱いからだめだな
241無銘菓さん:2005/12/27(火) 00:13:41 ID:OEQCEOAG
ラミーとバッカスって子供食べたらだめなの?
242無銘菓さん:2005/12/27(火) 00:22:32 ID:???
箱の説明書き読めばわかるような質問が連続しててウンザリ
文盲かよお前ら
243無銘菓さん:2005/12/27(火) 08:16:35 ID:???
少しは調べるなり、過去のやつ見るなりしたらどうよ?
244無銘菓さん:2005/12/27(火) 10:53:06 ID:???
ラミー、バッカスってパッケージデザインが安っぽいわりに高い
245無銘菓さん:2005/12/27(火) 10:58:06 ID:???
中身はうまいんだから、いいだろ。
246無銘菓さん:2005/12/27(火) 11:19:18 ID:???
冬場はいつも机と鞄の中に常備してるぜラミー
247無銘菓さん:2005/12/27(火) 13:20:34 ID:???
ロッテ八百長疑惑

・恩田(全日本4位)を使って強引に中野を全日本5位にsage→ポイント争いで4位に後退させる。
 (恩田は良い演技をしたがそれすらも利用されていたということ)
・もちろん中野に対しての「GPF3位以内だったら内定」の話はなかったことにする。
・カナダ杯では8位に沈むなど今季絶不調の村主を
(NHK杯では同じプログラムを必死に演じて158点で2位。中野に敗北)
 最終選考の全日本でヤヲ優勝(194点?( ゚Д゚)ハァ?)させることでポイントで中野を上回らせ、
 かつ「優勝の重み」で「10%逆転規定」の発動も封じる。
・加えて、村主は3+3ジャンプもビールマンも出来ないのになぜか超高得点で優勝。
・荒川(全日本3位)はポイント+実績で順当に当選させる。
・中野に今季3連敗の安藤(シニア国際大会未勝利、全日本6位)は「ポイント1位」という大義名分で強引に当選させる。


どう見てもチョコ3人娘を選ぶための八百長出来レースです。
本当にありがとうございました。
ロッテガーナチョコレートのCF
ttp://www.lotte.co.jp/cm/0512ghana.html
248無銘菓さん:2005/12/27(火) 14:15:08 ID:???
>>228 お前は馬鹿か。
249無銘菓さん:2005/12/27(火) 14:23:27 ID:???
学校でほぼ毎朝バッカス食ってた奴、ここに居ない?
250無銘菓さん:2005/12/27(火) 18:13:59 ID:???
バッカス、不人気だね。
私バッカスのほうが好きだな
今日はラミー食べちゃったけど。
お酒もロックとか好きだから味がガツーン
としてないとダメなのかな…
251 無銘菓さん:2005/12/27(火) 18:44:28 ID:???
不人気ではないでしょ
ラミーの方がより人気なだけであって

私もバッカス派
ラムよりコニャックの風味の方が好み
252無銘菓さん:2005/12/28(水) 10:04:04 ID:???
不人気じゃないよ。
ラミーの方がどっちかと言えば人気だけど、バッカス好きもいるよ。
253無銘菓さん:2005/12/28(水) 12:26:02 ID:VRgDKvRa
昔このスレだったかでラミーとバッカスの人気投票あったよね。
その時はラミー派が多かったけど
私はバッカスに入れたよ〜安いと両方買うけど。
254無銘菓さん:2005/12/28(水) 13:14:40 ID:???
チョコは噛まないで舐めるだけの食べ方してんだけど
バッカスを舐め続けてて突然コニャックが流れ出してくる瞬間が好き
255無銘菓さん:2005/12/28(水) 13:31:35 ID:Q5fgT59U
ラミー食べた…未成年には早かった
256無銘菓さん:2005/12/28(水) 16:14:27 ID:???
>>255
未成年かどうかじゃなくて体質だとオモーよ
257無銘菓さん:2005/12/28(水) 16:40:02 ID:Q5fgT59U
そうかな…おもわずオエップしたぜ
258無銘菓さん:2005/12/28(水) 16:46:28 ID:???
>>257
私も…。一口食べてあまりにも合わなくて捨てちゃった。
もう一つ残ってるけどどうしよう。
259無銘菓さん:2005/12/28(水) 17:09:32 ID:???
>>258
くれ
260無銘菓さん:2005/12/28(水) 17:47:30 ID:???
ラミーのほうがお酒感がきつい気が。
バッカスのほうが食べやすい。

でもどっちも好き。
261無銘菓さん:2005/12/28(水) 18:16:31 ID:???
>>258
くれ、くれ〜。めぐんでくれ〜。
262無銘菓さん:2005/12/28(水) 21:46:31 ID:C2tZKTnU
バッカス無理だった…
ラミー(゚д゚)ウマー
263無銘菓さん:2005/12/28(水) 21:57:19 ID:Q5fgT59U
本当ラミー無理だ…どうやったらおいしく食べれるかな,バイト前に食べたら目くるくる回ったよ
264無銘菓さん:2005/12/28(水) 22:36:34 ID:???
かわいいね
265無銘菓さん:2005/12/29(木) 01:09:19 ID:???
酒弱い奴がバイト前にラミー食うなんて馬鹿じゃないの?
職種によっては非常に迷惑
266無銘菓さん:2005/12/29(木) 03:19:03 ID:???
つい来ないだホテル泊まった時にね、コレ喰って暴れちゃった勿論ブラックリスト入り
267無銘菓さん:2005/12/29(木) 11:11:39 ID:???
ラミー1本で眠れます(*~。~*)
268258:2005/12/29(木) 11:30:22 ID:???
先着1名様
(´・ω・)つ【ラミー】
269無銘菓さん:2005/12/29(木) 12:15:58 ID:gfUccivN
ラミーのぶどう取って食べた。んみゃい
270無銘菓さん:2005/12/29(木) 15:14:10 ID:R06PH5U+
>>268
いただき
271無銘菓さん:2005/12/30(金) 12:08:13 ID:???
大晦日用にバッカス買ってきた。
夜食べるのが楽しみ。
272無銘菓さん:2005/12/30(金) 12:20:03 ID:???
>>271
年越しバッカスか?
私もラミー買ってきて、年越しラミーしようっと。
273無銘菓さん:2005/12/30(金) 15:21:31 ID:???
ラミー初めて一気喰いしたお。みんなが言うような変化はなかった…。
3日前にはバッカス一箱。
どうやら強いみたい。(`・д・)
274無銘菓さん:2005/12/30(金) 18:16:01 ID:???
ラミーやバッカスごときで酒に強いと思われても困るんだけど(呆
275無銘菓さん:2005/12/30(金) 18:52:18 ID:???
いいじゃん。お酒が弱い人のお楽しみっつううことで。

最近疲れているせいかバッカスの甘苦パンチの方が効く。
276無銘菓さん:2005/12/31(土) 00:01:14 ID:???
>>274ごめんなさい許して下さい。
277無銘菓さん:2005/12/31(土) 00:30:42 ID:???
スレチになるけどドルシー関東でも発売するお
278無銘菓さん:2005/12/31(土) 00:48:35 ID:???
やったー!
これでロッテ製品買わなくてすむ。
279無銘菓さん:2005/12/31(土) 02:12:59 ID:???
>>278
そんなにロッテが嫌いなら最初からラミー、バッカス買うなよ
280無銘菓さん:2005/12/31(土) 10:02:36 ID:???
ドルシー、あんま期待すんなよ。

と言ってたほうがいいとオモタ。
281無銘菓さん:2005/12/31(土) 16:48:06 ID:???
1月24日    
北海道・東北・関東信越・首都圏・東海・北陸発売 

ワクテカ
282無銘菓さん:2005/12/31(土) 18:07:32 ID:???
お正月用にラミー2箱買いました!300円だったよー。
283 【大吉】 【1932円】 :2006/01/01(日) 08:18:57 ID:???
やった、ドルシーくるんだ〜。一度は食べてみたいよ。
ラミー&バッカスに戻るんだろうけど…。
284無銘菓さん:2006/01/01(日) 20:57:59 ID:???
成城石井で買ったアスバッハっていうリキュールチョコウマー。
バッカスと違って周りのチョコもビターなのがいいね。
種類も色々ある模様。
ちと割高感はあるがこれで春になっても洋酒チョコには困らぬ。
285無銘菓さん:2006/01/01(日) 22:03:11 ID:???
よし、チェックしてみる。
1/2では成城石井もまだ開いてないか。
286無銘菓さん:2006/01/02(月) 16:15:57 ID:???
過去にラミーバッカスの情報を書いたものです
酒入りチョコスレなので報告
今のところバレンタイン商品扱いなのですが、むぎ焼酎いいちことナポレオンのチョコが出ます
287無銘菓さん:2006/01/02(月) 17:39:35 ID:???
288無銘菓さん:2006/01/02(月) 18:17:48 ID:???
>>287
情報サンクス。
全種類制覇したい。
お正月はバッカスばっかり食べてます。
289無銘菓さん:2006/01/02(月) 19:19:28 ID:???
>>287
http://www.lotte.co.jp/products/other/02.html
ページで表示したほうが分かりやすいでんがな。
ってラミーはWパックなだけかよw
290無銘菓さん:2006/01/03(火) 09:03:18 ID:???
成城石井やカルディコーヒーファームは
何気に洋酒系チョコの宝庫だよな。通いつめ。

ていうか正月も終わったら、
いよいよ洋酒チョコ愛好家にとって一番嬉しい季節ですよ!ウレシス
291無銘菓さん:2006/01/03(火) 22:50:20 ID:???
>>289
ガーナはWパックのほかに4枚パックもありまつよw
292無銘菓さん:2006/01/06(金) 01:19:18 ID:bu70RpF4
帰省時にドルシーみつけてワクテカして食べたけど、
びみょーだった。
ブランデー味のと、いちじく×赤ワインのがあった。
そのドルシー2種と、ラミーを買って家族で食べたんだが
ラミーは父母にも大好評だったけど、ドルシーは売れ残った。
293無銘菓さん:2006/01/06(金) 17:25:44 ID:???
リンツの酒入りチョコウマー
種類も多いし、バッカス好きな人なら絶対はまると思う
294無銘菓さん:2006/01/06(金) 17:41:59 ID:???
>>293
前は近所に明治屋があってリンツとか売ってたのに閉店してしまったorz
295無銘菓さん:2006/01/07(土) 07:49:46 ID:???
六角亭で酒入りチョコを取り寄せようか迷ってる。
296無銘菓さん:2006/01/08(日) 00:17:13 ID:???
>>293
リンツのチョコってバッカスみたいに一粒一粒がばらばらなの?それとも板状?
297無銘菓さん:2006/01/10(火) 12:52:16 ID:3m5+7j0/
>>289
の発売日1/10age
298無銘菓さん:2006/01/10(火) 13:18:19 ID:???
ここは良スレですね
299無銘菓さん:2006/01/10(火) 16:47:43 ID:???
うまいものを食うと、いいひとになるのさ
300無銘菓さん:2006/01/10(火) 18:34:35 ID:MSe1C61A
小学3年生の時

バレンタインで、友達が好きな男の子に酒入りチョコあげて
それを食べた男の子が教室で吐いてた。
友達は、チョコがお酒入りなんて知らなかったみたいで・・・
食べたとたん吐かれて、かなりショック受けてました。
301無銘菓さん:2006/01/12(木) 10:06:31 ID:???
>>289
見かけん・・
延期になったのか!?
302無銘菓さん:2006/01/12(木) 18:18:10 ID:???
ドラえもんのだけ見たよ
303無銘菓さん:2006/01/13(金) 07:55:59 ID:???
ほんと289見かけない(´・ω・`)
同日発売のガーナエクセレントはどこでもあるのに。
バレンタイン商戦が始まったら出てくるかなぁ…
304無銘菓さん:2006/01/15(日) 11:44:29 ID:/TqQhKf+
近所のコンビニ(セブン)で
「在庫入れかえのため半額」の棚に
ラミーとバッカスが大量に並んだ!

在庫用にとりあえずラミー5つゲット!

普通に冷蔵庫保存で大丈夫よね?
305無銘菓さん:2006/01/15(日) 15:37:41 ID:RBVaxYq4
>>296 
板だったと思うけど。
(食べたの、だいぶ前のことだから記憶があいまい。)
割るのに失敗したら、中の洋酒がたれてきまつ。
306無銘菓さん:2006/01/16(月) 13:44:31 ID:Kf70NLQl
新商品みかけないね

307無銘菓さん:2006/01/16(月) 17:33:59 ID:2IV+SE9Q
昨日OKストアに売ってたよ。
不二家の酒入り買ったからかわなかったけどw
308無銘菓さん:2006/01/16(月) 19:10:05 ID:O9jXnN8A
いいちこ?ナポレオン?美味かった??
309名無しさん:2006/01/17(火) 22:05:13 ID:9e4U+Muz
ラミーもバッカスも大好きですがフルタのチェリモアも美味しいですよ。
310無銘菓さん:2006/01/17(火) 23:28:37 ID:???
ファミマでラミーアイス(ピノ型)を発見したよ!@神奈川
関東でも扱うようになったのかな…?
311無銘菓さん:2006/01/18(水) 13:15:44 ID:???
一ヶ月ぶりにラミーを食べたんですが、以前よりお酒が強い感じがしました。
ちなみに、私はアルコールには強いほうです

最近オルコール分増えましたかね?

(さ〜て仕事始めるか・・・)

312無銘菓さん:2006/01/18(水) 16:18:57 ID:???
>>310
同じく神奈川だけど、セブンでもピノ型発見!
即ゲットウマー!!
313無銘菓さん:2006/01/18(水) 16:47:13 ID:I1Yq/rgl
年末年始バッカスばかり食べていた。幸せすぎる。
98円で売っている店もあったよ。
314無銘菓さん:2006/01/18(水) 17:45:37 ID:7ztkMwXZ
ラミー大好きです。
でも太いの2本じゃなくて、もう少し個分けになってると嬉しいのになぁ。
模試の前に糖分採ろうと思って折ろうとしたら
部屋が暖かかったので潰れてボロボロに…




漏れのラミィ━━━━━━!!?
;・",:・.ヾ('д゚")
315無銘菓さん:2006/01/18(水) 17:53:53 ID:???
ラミーもバッカスみたいに1粒ずつにしてくれたらいいな
一口にたくさん食べるとお酒がきついから、割りながらちょっとずつ食べてるのが好きなんだけど
チョコのかけらがボロボロ落ちてちょっと嫌(´・ェ・`)

新商品はスーパーのバレンタインコーナーによく売ってる気がする。
316無銘菓さん:2006/01/18(水) 19:00:08 ID:???
妹がバッカスとラミーすごく好きで そんなに美味いのかと思って食べてみたら
お酒の味が強すぎてタメポ。
ラミーはまあ美味しいけど…
317無銘菓さん:2006/01/18(水) 23:15:59 ID:FIzcVC9Q
明朝、代引きで荷物届くのを思い出して711でお金おろし.に行った。
待ってる間に、このスレのこと思い出したら
ふとラミーとバッカスが目に入って、ついつい買ってきてしまった。

バッカス...胸が熱くなったw
ラミー...久しぶりに食べたけど、うますぎだよラミー!
2本一気食いしそうで、非常にポイズン
318無銘菓さん:2006/01/19(木) 00:01:44 ID:???
LOTTEの焼酎ショコラ食べた。禿ウマー(゚Д゚)
噛んだ瞬間、中から焼酎ジワー溢れてきて、口の中がカーッ熱くなった(゚∀゚*)
ラミー信者だけど、こっちに浮気しそう。でも、ちょい高い…
319無銘菓さん:2006/01/19(木) 00:23:13 ID:???
>>318
購入場所を教えれ
320無銘菓さん:2006/01/19(木) 00:49:24 ID:???
>>319新☆堂
321無銘菓さん:2006/01/19(木) 05:27:09 ID:???
>>619
確かアルコール分は3.8%位だったような。その焼酎とどっちがアルコール分高いの?

いいなー、カーッとしたい!!(・∀・)
322無銘菓さん:2006/01/19(木) 05:28:56 ID:???
>>618、×>>619
トリップマチガイ…(´д`)
323無銘菓さん:2006/01/19(木) 05:30:48 ID:???
>>318
マチガイヒドスギ…orz
324無銘菓さん:2006/01/19(木) 06:42:48 ID:???
おまけにアンカーの事トリップとか言ってるしな( ´,_ゝ`)プッ
325無銘菓さん:2006/01/19(木) 07:19:56 ID:???
>>321-323?????
326無銘菓さん:2006/01/19(木) 22:47:08 ID:???
今日、ピノタイプノラミーアイス食べた。
去年みたいなバータイプってもう売ってないの?
やっぱ、バータイプをワシワシ食べたいんじゃがのぉ〜。

オカンがワタスの買ったラミー(チョコの方ね)を1人占めにしてる(´・ω・`)
327無銘菓さん:2006/01/20(金) 00:23:16 ID:???
今日バッカス初めて食った。
腹がピーピーになった。
ブランデーがあわなかったようだ。
あうぅぅ・・・VSOP・・・・・
328無銘菓さん:2006/01/20(金) 11:15:15 ID:???
体質が合わなければ仕方ないが、冷やした方がアルコールを
感じにくく食べやすかった。逆に常温以上の状態で食べると
酒が強く感じるから、酒が苦手なら冷やした方がいいと思われ。
329無銘菓さん:2006/01/20(金) 11:35:01 ID:???
お酒が入ってないものを買えばよいのではw
330無銘菓さん:2006/01/20(金) 13:34:17 ID:???
>>329
ここを何のスレだと・・・
331無銘菓さん:2006/01/20(金) 14:47:32 ID:???
いいちこチョコうまいね。

今度はブルボンの赤ワイン入りチョコボンボンを買おう。
332無銘菓さん:2006/01/20(金) 16:24:04 ID:Iu78iHgI
ラミー食べたい!でも小学年の子いるからな。
もし子どもが間違って食べたら・・・と思うと怖くて買えない。
333無銘菓さん:2006/01/20(金) 18:10:14 ID:???
一口くらい食べたってどうって事ないだろ
つか苦くて吐き出すんじゃないか?
子供が食える味じゃない
334327:2006/01/20(金) 20:00:54 ID:???
>>328
冷やして食ったんだけどダメだったのよ。
酒弱い訳じゃないんだけどブランデーが合わないんだな。
ラミーは一箱イッキ食いしても大丈夫。ラミーうめぇ
335無銘菓さん:2006/01/23(月) 00:18:49 ID:???
地元でラミーアイス見た事ない(つД`)
是非一度食べてみたい。
今度名古屋、大阪行くんだが売ってあるかな?
336無銘菓さん:2006/01/23(月) 11:03:05 ID:???
ラミーアイス美味すぎ!期間限定なんて悲しすぎる。
バッカスアイスは無いのかな?
337無銘菓さん:2006/01/23(月) 11:42:56 ID:8Pc4FpTX
>>6
カッコイイ!!大人で素直な性格だ。
感動した。ありがとう
338無銘菓さん:2006/01/23(月) 21:31:34 ID:???
>>336
バッカスはアイスを噛むとブランデーがどろ〜っと?
339無銘菓さん:2006/01/24(火) 09:11:48 ID:rcC1QLNm
いつも買おうと思っていたが素通りしていたラミーアイス。
今日こそ買ってこよう。
340無銘菓さん:2006/01/24(火) 09:14:21 ID:???
>>338
そうwウィスキーボンボンみたいな感じで。無いよな〜。
341無銘菓さん:2006/01/24(火) 17:10:16 ID:???
思ったより薄いぜラミーアイス(´・ω・`)ものたりん
342無銘菓さん:2006/01/24(火) 22:23:57 ID:???
マルエツでドルシーげっと@関東
ブランデーは酒入ってます!な感じがまぁまぁして美味かったけど
やっぱラミーには敵わないな
343無銘菓さん:2006/01/25(水) 01:10:10 ID:???
今日からウチの地域のスーパーでドルシー販売
ラミーよりはブランデーブランデーしてないけど
ほんのり口の中にブランデー風味もいいかも
ラミーバレンタイン後の特売でゲトするからそれまでのつなぎだm9( ゚д゚ )
344無銘菓さん:2006/01/25(水) 15:26:06 ID:uSYjNBkT
いま初めてのラミーアイスを半分食べたところだけど、結構酒きいてるな。
レーズンが少ないのがショボーンだが。
バリチョコが好みじゃない自分は先に剥がしてから中身をいただく。
345無銘菓さん:2006/01/25(水) 18:33:47 ID:???
ハンズのバレンタインコーナーで日本酒ボンボンと焼酎ボンボンを買ってみた
まだ食べてないけど楽しみだ〜
毎年洋酒系ボンボンばっかりだから、たまには、と
でもやっぱりドルシーとかナポレオンが気になる・・・
346無銘菓さん:2006/01/25(水) 22:17:30 ID:8CqMZb4c
バレンシアはもう無いの?
347無銘菓さん:2006/01/25(水) 22:35:59 ID:???
バレンシアってどんなの?
348無銘菓さん:2006/01/25(水) 23:28:24 ID:s5y8f5D9
コンビニでバッカス見つけたんで、買って冷蔵庫の上においといた。
翌日、気がつくと封があいている…

(´・ω・`)<ん?
よくみると、全部のチョコの角がかじられて
中身の酒だけ吸われていた...orz<全部食べられた方がマシ
349無銘菓さん:2006/01/25(水) 23:51:08 ID:???
>>348
それ食べられてショックというより気持ち悪いって思いそう。
ちょっと信じられない・・・
350無銘菓さん:2006/01/26(木) 00:57:55 ID:???
>>348
きめぇっす・・・そんな事されたらマジギレする
351無銘菓さん:2006/01/26(木) 10:30:38 ID:???
で、犯人誰だった?
352無銘菓さん:2006/01/26(木) 11:29:55 ID:bcgbMufk
犯人は相方しかありえない___orz<猫には無理ぽ
キモチ悪いっつ〜か、捨てるのももったいないけど
酒の入ってないバッカスって...(´・ω・`)

353無銘菓さん:2006/01/26(木) 14:18:08 ID:SalXRgCG
ドルシーブランデーうまくなかった。
354無銘菓さん:2006/01/26(木) 14:23:16 ID:SalXRgCG
やっぱり中からブランデーがとろけでるような味わいがほすい
355無銘菓さん:2006/01/26(木) 15:15:01 ID:???
>>348
気持ち悪い。
相方って、同居人?
マジでひくわ(((@д@;)))
356無銘菓さん:2006/01/26(木) 15:23:39 ID:???
>>355
そう。
これからはラミーにするわ(´・ω・`) <レーズンだけ食べられてたらスゴす...
357無銘菓さん:2006/01/26(木) 15:42:50 ID:???
>>356
ちなみに女?
男でも女でも、ひくわ。
勝手に人の物食べる(吸う?か)とは、なんて奴だ!しかも食べ方下品。
358無銘菓さん:2006/01/26(木) 16:23:50 ID:???
言語道断な事件だ…
359無銘菓さん:2006/01/26(木) 16:53:26 ID:???
バッカスの隅っこをかじって中身を吸い出す>>348の相方
発見した>>348

絵を想像すると、なかなかシュールだ。

これからも、仲良くね。いろいろあったらはっきり伝えたほうがいいと思うぞ。
360無銘菓さん:2006/01/26(木) 17:17:35 ID:???
バッカスの中身吸われて(´・ω・`)じゃなくて
そんな気持ち悪い事する男が彼だって事に(´・ω・`)だろ
361348:2006/01/26(木) 17:40:15 ID:???
(´・ω・`)ん。<言われてみればそうね。ビクーリしたよw
相方(男)は甘いモノを好んで食べないので油断してた(ちなみに酒は好き)

>>359
これが一人暮らしだったら身の毛もよだつミステリーだったのですがw
仲良くします。新しいバッカス買ってもらいます。
しかしチョコとブランデー一緒に食べるから美味しいのに(´・ω・`)ネェ
362無銘菓さん:2006/01/26(木) 18:20:08 ID:???
彼氏かぁ、 彼氏でもしちゃいかん!
バッカスのWパックを買ってもらって下さいね(・∀・)
363無銘菓さん:2006/01/26(木) 21:06:14 ID:???
今日会社の3時休憩にラミーを一本食べたけど顔赤くなった。仕事中はやめたほうがよかったかな…
364無銘菓さん:2006/01/26(木) 21:12:48 ID:???
ドルシー買ったー。
ブランデーは香りがいいね。割とアルコール風味はキツめ?
ただやっぱり中身がトローっと出る方が感じが出るなあ。
フィグは・・・確かにアルコールも感じるけど、
なんかおばあちゃんの味(懐かしのお菓子風?)がするような気がする・・・。
365名無しさん:2006/01/26(木) 22:06:25 ID:gbHzLXry
俺は今46歳だけど小学校高学年でラミーとバッカスの味を覚え虜になった。
今でも酒入りチョコは大好きだけど本当の酒はあまり飲まない。
366無銘菓さん:2006/01/27(金) 13:10:17 ID:???
期待に胸を膨らませてドルシー2種食べた。
お酒がきいてて悪くはないんだけど、リピしたいとは思わなかった・・・。
やっぱりラミーとバッカスが一番美味しい。
367無銘菓さん:2006/01/27(金) 16:53:21 ID:???
女神の杯バレンタインバージョン買ってキター
酒、ぜんぜん飲まなくなったのに、バッカス系のチョコのうまいことうまいこと。
368無銘菓さん:2006/01/27(金) 17:49:18 ID:???
スーパーのバレンタインコーナーで
ナポレオン(12本入り1,050円)と
ブランデーチョコ(8本入り525円)を買った。
が、香りが足りないチョコが分厚い〜。
でもバッカスは甘すぎる、ラミーは最近レーズンが硬い・・・。

やはり子供の頃見かけた1本40〜50円のボトルチョコ最高最強!!!
369無銘菓さん:2006/01/28(土) 09:57:54 ID:YfDlD8IK
バレンタインで父用にかってきた
Mary'sのボトル型のブランデーチョコが
夜中にたべたくてたべたくて気がくるいそうだった。

でも明日バッカスをいっぱい買い占めてくればいいじゃないかと自分を奮い立たせた…

ぜったい箱買いしてやるううう!
370無銘菓さん:2006/01/29(日) 18:06:02 ID:???
近くのスーパーでバッカスとラミーのバレンタイン版売ってたが
どう見ても各々が二箱分の量になっただけなんだけど…
しかも単品で一枚ずつ買った方が安いって変なの。
彼氏にバッカス買ったがこのスレ見てたら食べたくなってきた…




冷蔵庫まであと1m…
371無銘菓さん:2006/01/29(日) 18:33:46 ID:???
外箱代がプラスされてるのか?>2個パック
372無銘菓さん:2006/01/29(日) 22:54:18 ID:???
>>370
外箱の経費だと思われ
373無銘菓さん:2006/01/29(日) 23:19:44 ID:qS379m18
なにこのデジャビュ感・・・
374無銘菓さん:2006/01/30(月) 00:15:54 ID:eStmcN/h
どなたか、いいちこのチョコレート販売してるとこしりませんか?
375無銘菓さん:2006/01/30(月) 12:09:46 ID:???
俺も知りたい
376無銘菓さん:2006/01/30(月) 13:14:58 ID:???
女神の杯ってバレンタインの季節しか販売しないの?

ラミー>>>>>女神>>>>バッカスの順なんだよん。
自分の場合。
女神はバレンタインの短い時期しか逢えなくてカナシス(´・ω・`)
377無銘菓さん:2006/01/30(月) 13:31:39 ID:???
>>374
発売元が不二家だから、近所の不二家に問い合わせてみれば?
378無銘菓さん:2006/01/30(月) 13:58:52 ID:eBjmYD+/
お酒の周りチョコじゃなくて、砂糖だけで
コーティングしてあるのって無いですかね
379無銘菓さん:2006/01/30(月) 15:24:31 ID:1nbAmqut
なんかサクランボがはいってる
バレンタインデーしかであえないやつがものっすごいおいしいだけどなぁー

名前わからない…

てか今年まだみてない…
380無銘菓さん:2006/01/30(月) 15:50:44 ID:???
>>378
釣りなんでしょうか…
ウイスキーボンボンなんかそうだよね。(チョコなし)
381無銘菓さん:2006/01/30(月) 16:14:35 ID:QIy+WxTI
いいちこその他、東急ハンズでみたよ
いろいろ種類あった
あまりスーパーとかいかないし地方なんで
そこしか知らないな
382無銘菓さん:2006/01/30(月) 17:32:38 ID:???
>>379
フルタのチェリモアかな?
この前100均でみつけた
383無銘菓さん:2006/01/30(月) 19:13:58 ID:eBjmYD+/
》380
いや釣りじゃないです
チョコなしのウイスキーボンボンが見つからないんで・・・。
よかったら売ってるお店を教えてください
384無銘菓さん:2006/01/30(月) 19:16:33 ID:???
>382
それ探してるんだけど無いんだよな。
ダイソー?キャンドゥ?
385無銘菓さん:2006/01/30(月) 19:18:07 ID:???
いいちこ、今日会社で貰った。
スーパーのバレンタインコーナーにあったって。
(これじゃ何の情報にもならんけど)

チョコと酒のバランスが良かった。美味しいよ。
386無銘菓さん:2006/01/30(月) 22:50:57 ID:???
何ここ?
ラミバッカスのスレじゃなかったのか?
387無銘菓さん:2006/01/30(月) 22:55:06 ID:???
酒入りチョコ全般じゃないの?
388無銘菓さん:2006/01/30(月) 23:11:56 ID:???
俺達は酒入りチョコを求めるのさ
389無銘菓さん:2006/01/30(月) 23:22:35 ID:???
>>386
よく見ろ
【ラミー】酒入りのチョコレート 2箱目【バッカスとか】
390382:2006/01/31(火) 00:52:50 ID:???
>>384
セリアで。
391無銘菓さん:2006/01/31(火) 02:04:18 ID:???
ラミーウマスw
カリカリかじりながらテレビ見るのが至福の時
392379:2006/01/31(火) 09:24:25 ID:jJHtJ7Dh
>>382
むちゃくちゃありがとう!
名前すらわからなかったからほんと嬉しいよ!
うー、セリアないからいま、検索してひっかかった
楽天とかで買ってしまおうかと思っている…
393無銘菓さん:2006/01/31(火) 16:12:09 ID:3qwJl3pE
>>347
亀レス
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/ejkht562/page6311.htm

昔一度復刻したような気がするが...
394無銘菓さん:2006/02/01(水) 10:16:22 ID:???
↑ウマソ!
395無銘菓さん:2006/02/01(水) 14:46:33 ID:???
こないだ初めてチョコのラミー食べて感動して 今初めてラミーアイス食べた。ピノ型。
ナニコレうまいっ
わたしにとってはチョコのラミーを上回るうまさ 半分は母のお土産にしてみるよ
396無銘菓さん:2006/02/02(木) 00:58:06 ID:lSzLF65O
ドルシーの黒い方(ブランデー)うまい!
ラミーみたいにピリ辛さはなくて、酒風味がしっかりしてる
ビターなのもいいかんじ

赤い方(ワイン)は個人的にだめだった
いちじくフィズとか合わないかと
397無銘菓さん:2006/02/02(木) 01:10:41 ID:ixKaBj/X
今日、芋焼酎ボンボンとビールボンボン発見した!
398無銘菓さん:2006/02/02(木) 01:58:59 ID:???
初めて食べた酒入りチョコが小学校以前に食べたからどんなものだったかよく覚えてない・・・。
でもチョコの中に酒入りのゼリーが入ってたのは記憶にある。
ゼリーの感触と酒の匂いが口の中に広がって・・・。
(*゚Д゚)父チャソ!コノチョコ禿ウマー!! ソウカ。ヨカッタア・・・。(´ー`)
って会話をした。そして幼稚園児でありながらツマミ、日本酒等を溺愛していた漏れに父チャソは「お前は将来酒飲みになる。」と断言した。
現在14歳。リア厨房・・・。早く二十歳になりたいなぁ・・・。

ところでラミーの中身ってどんなん?売ってるの見たことない・・・。(一応関東なのに・・・。)
ゼリー?それともスレ見て推測すると酒が染みたレーズン??
399無銘菓さん:2006/02/02(木) 02:06:53 ID:???
いいから早く寝ろ
400無銘菓さん:2006/02/02(木) 06:32:44 ID:???
>>393
マリブのさざ波ってあったねー。また食べたい。
401無銘菓さん:2006/02/02(木) 08:30:06 ID:???
>>398
ラミーはラムレーズン。干しぶどうのラム酒漬け。
バッカスはコニャックのシロップ入り。

どちらも酒強めなので、もうしばらく待て(公式見解)。
402無銘菓さん:2006/02/02(木) 09:35:18 ID:???
>>397

ビールボンボン!?

403無銘菓さん:2006/02/02(木) 16:53:35 ID:???
>>401
わかりました。もうすこし待ちまつ。
度数何度ぐらい??
404無銘菓さん:2006/02/02(木) 17:07:44 ID:???
食いたきゃ食えばいいじゃない
405無銘菓さん:2006/02/02(木) 18:36:04 ID:???
>>398 
ブログに書け
未成年禁止じゃねえんだから食いたきゃ食え
半年ry
406402:2006/02/03(金) 01:15:47 ID:???
>>397
自己レス

近所のスーパーにあったよ。
バレンタイン用のものなんだね。
300円かぁ。バッカスを楽しんでおくよ。
407無銘菓さん:2006/02/03(金) 20:46:27 ID:???
皆さん夏場はやはり冷蔵庫保管ですか?去年の冬に買って台所の引き出しに入れっぱなしで忘れてたバッカスが!
中身は溶けてチョコと一体化したのか既にお酒はなく、台紙にしみた様子はありませんでした。
食べたら激マズ〜ッ!記念に置いておきますね、皆さんは気を付けて下さい〜っ

http://m.pic.to/dp66
408無銘菓さん:2006/02/03(金) 22:06:12 ID:???
うはっwしぼんでる
409無銘菓さん:2006/02/03(金) 22:50:17 ID:???
>>407
下が新聞とは渋い
410無銘菓さん:2006/02/04(土) 03:34:17 ID:???
さ、酒はどこに…



天狗の祟りじゃー!!
411無銘菓さん:2006/02/04(土) 07:08:55 ID:???
皇室典範w
以前も書いたラミー半年冷凍してたものだけど
ラミーはおいしく食べられたな。酒の香りが減るだけ。
つうか常温保存はまずいっしょ。ひょっとしなくてもあの酷暑をガクブル
412無銘菓さん:2006/02/05(日) 15:07:00 ID:mPR7/ize
昨日初めてラミーチョコのアイス食べたよ〜
すごくおいしいっ! でもうちの近所では、ジャスコにしか売ってない。
コンビニにで売ってくれ〜
413無銘菓さん:2006/02/05(日) 15:56:41 ID:lZWcodyy
森永のドルシーブランデー洋酒入りチョコレートおいしいよ
414無銘菓さん:2006/02/05(日) 23:59:26 ID:???
ドルシー(ブランデー)あんまり旨くなかった
ラミーほど酒がきいてるわけじゃなく、ビターっていうほどビターでもなく…
中途半端でした。
415無銘菓さん:2006/02/06(月) 03:13:18 ID:i87HkxzS
外国産のチョコだけど
J・N社ってアフリカで作られてるのボブってやつ
味はなんていうのかな・・・うーん黒人の白目と言えば分かりやすいかな
おそらく単位だと思われる現地通貨で20ネカって値札が付いていた
416無銘菓さん:2006/02/06(月) 03:21:32 ID:e5Qr9NIy
417無銘菓さん:2006/02/06(月) 03:29:12 ID:Q8839ffJ
>>416
ワンクリサイト貼るな
418無銘菓さん:2006/02/06(月) 03:48:40 ID:???
>>415
黒人の白目の味ってナニ((((;゚Д゚))))
419無銘菓さん:2006/02/06(月) 12:25:10 ID:c2SBYfwC
>>415
白目たべたの…?
420無銘菓さん:2006/02/06(月) 15:27:25 ID:???
ラミー食べたら胃が焼けた。苦いし泣けた。私には合わない。
421無銘菓さん:2006/02/06(月) 16:31:47 ID:???
今バッカス中〜♪
(=゚ω゚)ウマー
422無銘菓さん:2006/02/06(月) 17:49:19 ID:???
バッカス気がつくとひと箱たべちゃうんだよね
423無銘菓さん:2006/02/06(月) 18:15:07 ID:cSos0Ss9
>>412
近所のセブンで売ってた。
424無銘菓さん:2006/02/06(月) 19:17:10 ID:???
これのアイスウマー
425無銘菓さん:2006/02/07(火) 10:52:47 ID:???
バッカスを食べたあとにワクワクしながら初めてブランデーを舐めてみたのは俺だけじゃないはずだ。
その後辛さに落胆したのも俺だけじゃないはずだ。
426無銘菓さん:2006/02/08(水) 11:30:16 ID:ymM1A2sm
>>425
あるある!w
チョコに入っていないお酒で辛いなあと思った。

ということで保守age
427無銘菓さん:2006/02/08(水) 11:31:56 ID:???
2000円のなんちゃらシャルパンティエとかの
バレンタインチョコもらうより
ラミーを2000円分もらう方が嬉しいのだが。
428無銘菓さん:2006/02/08(水) 16:05:54 ID:???
うむ、いつぞや自分にシャンパントリュフとかを買うたが、
ラミー・バッカスの方が麿の口には合うぞえ。
429427:2006/02/08(水) 17:16:04 ID:???
>>428
お互い経済的な味覚でよかったw
430無銘菓さん:2006/02/09(木) 01:29:56 ID:tHsRi7Y2
さて、そろそろ生産休止にむけて買いだめを始めるかな。
431無銘菓さん:2006/02/09(木) 01:38:18 ID:qxbm+N+M
ラミー食べたら吐いたよ…アハハ…
432無銘菓さん:2006/02/09(木) 12:24:47 ID:BWS44ISP
>>431
酒に弱いのか?

昨日パチンコ屋の景品でドルシーを見かけた。
「あれ…」と指さした時には、ネェチャソが既に特殊景品を差し出していたorz

今度は必ず、ドルシーに交換しる。
433無銘菓さん:2006/02/09(木) 17:38:31 ID:???
今日、ラミーアイスとラミーとバッカスを一つずつ買った。
このスレ見てたらどうしても食べたくなったからコンビニで…
全部おいしいよ。超おいしかった。特にアイス。本当にありがry
434無銘菓さん:2006/02/09(木) 17:51:47 ID:???
先月から週2でラミってたら、あれほど好きだった普通の
ミルクチョコが受けつけなくなってた。アルコール入ってないと
物足りなく感じるんだよね。もっとアルコールの度数を上げてほしい。
しかし普段は全く酒、飲まないんだけどね・・・。
435無銘菓さん:2006/02/09(木) 19:38:57 ID:???
普通の板チョコ溶かしてラムレーズン混ぜたらラミーに近いものになった。
うめー

でも姉ちゃんが漬けてたラムレーズンだったからポカーンって顔された
436無銘菓さん:2006/02/09(木) 20:49:05 ID:???
不二家の「いいちこ」はココ的にアリ?
437無銘菓さん:2006/02/09(木) 23:35:41 ID:???
アスバッハってどんな感じ?
438無銘菓さん:2006/02/10(金) 09:26:55 ID:???
韓国焼酎入りチョコも登場 バレンタイン商戦大詰め
http://www.asahi.com/life/update/0210/002.html?2006

いやぁ、今年は酒入りチョコ流行っていいね。
「ロマネコンティ」入り1個3150円チョコなんて一度食べてみたい。

漏れここ数年チョコもらった事ないんだけどな・・orz
やっぱ150円バッカス最高!
439無銘菓さん:2006/02/10(金) 15:08:03 ID:???
コンビニも探してるのに
ラミーのアイスがない‥orz
440無銘菓さん:2006/02/10(金) 15:19:14 ID:???
ラミー&バッカス10個づつ買いだめした

すでに一箱づつ食べちゃったよ

買いだめしたのを、どう長持ちさせるかがポイントですな
441無銘菓さん:2006/02/10(金) 21:50:05 ID:???
>440
あるとついつい手が伸びるよね。一個食べたらもう一個の無限ループ。

ラミーもバッカスも悲しいかな近所にはコンビニでしか売ってない。
いや、バッカス好きだから買うんですけど200円とかすると人生嫌になる。
オリンピックとかで売ってればいいのになぁ。
442無銘菓さん:2006/02/10(金) 22:34:29 ID:???
SATYで138円の時に買い溜めしたよ。
443無銘菓さん:2006/02/10(金) 23:20:35 ID:???
チョコレート菓子スレから来ましたよ。
ドルシーをお店で発見したら、手持ちのお金が足りなくて泣く泣く断念しました。
今度こそ必ず買う!
444無銘菓さん:2006/02/11(土) 00:02:15 ID:rsy/KOgE
今日ドルシー(ブランデー)ゲトした。
ラミーみたいな柔らかいガナッシュじゃなくて
ビターチョコそのものに練り混んでる感じ。

ラミーやバッカスみたいに、ダイレクトに風味が来る方が好き。
でもドルシー食べてからラミー食べたら、
ラミーはミルク風味も強いことに気が付いて
ドルシーの大人っぽいビターな味も、ゆっくり食べると旨かったです。
445無銘菓さん:2006/02/11(土) 07:44:22 ID:???
ベルベットビター、ブランデー風味って感じだよね>ドルシー緑
446無銘菓さん:2006/02/11(土) 07:58:01 ID:???
バレンタインコーナーにあるでっかいバッカスが食べ応えあって好きなんだけど
14日以降はホワイトデー仕様でしまわれちゃうかな?
買い溜めしておこうかな・・・
447無銘菓さん:2006/02/11(土) 09:21:53 ID:???
バレンタインコーナーで女神の杯買いますた。ロッテだけど…
同じような箱で芋焼酎入りとかも売ってるんだね。

ビターチョコ好きだしお酒感控えめでもいいから今度はドルシー買う。
448無銘菓さん:2006/02/11(土) 10:00:55 ID:XJXGIp1B
>>445
そうそうそう。

>>447
はじめはインパクト弱いんだけど
口の中でじっくり溶かすと薫りますv
449無銘菓さん:2006/02/11(土) 11:15:42 ID:oJ5Gg+eS
ラミー、バッカスっていつ頃から消え始める?
この存在に気づいたのが去年だったから、いつ無くなるかがわからない…
450無銘菓さん:2006/02/11(土) 11:19:13 ID:FxXhbCI5
昨日帰宅途中で寄ったジャスコで(新潟県です)
ラミーアイス(ピノタイプ)がバレンタインセール?で
一箱99円で売ってたよ!!
また買いたいと思ってたんで、思わず2個買ったけど
何遠慮してたんだろう‥。14日までなんでまた行くよ!
451無銘菓さん:2006/02/11(土) 11:19:18 ID:???
>>449
三月くらい?
でも売れ残りを叩き売りor回収したのをディスカウントストア
で叩き売りするから大丈夫
452無銘菓さん:2006/02/11(土) 19:06:44 ID:XJXGIp1B
静岡市内でラミーアイス売ってるところ
どなたか教えてください…orz
コンビニを何軒も回りましたが
何も買わずに出て来れない性質なので辛いです。
453無銘菓さん:2006/02/11(土) 20:59:05 ID:oJ5Gg+eS
>>451ありがとう。
でもディスカウントストアなんて行けないからなぁ…orz
無くなりそうになったら、スーパーで買い溜めしとく。
454無銘菓さん:2006/02/11(土) 22:56:49 ID:1ZRU7OBz
チョコうまい!
アルコールなしで、チョコだけのものも売って欲しい
455無銘菓さん:2006/02/11(土) 23:24:28 ID:???
ドルシーのブランデー(緑)は
コンビニにあったので買った。
ドルシーのワイン&フィグ(赤)はパチンコ屋にあったので
今日景品で替えようとウキウキとカウンターにいったら
既に品切れだったorz
456無銘菓さん:2006/02/12(日) 08:10:02 ID:pkOIVn+V
バッカスおいしーよ
457無銘菓さん:2006/02/12(日) 15:05:39 ID:???
>>454 酒いらないなら普通のチョコでよくないか?
458無銘菓さん:2006/02/12(日) 15:25:13 ID:???
近所のコンビニでラミーアイス発見。
嬉し〜っ!!そんで、ウメェ〜!!
459無銘菓さん:2006/02/12(日) 16:33:15 ID:???
ラミーに続いて初めてバッカスを購入して少し食べました。
中身はドウナッテルノカナ? ワクワク
半分だけカジッテミヨウ   パクッ………


って中に液体のシロップが入ってんのかよ!!
うぇっ! シロップがダラダラとこぼれた!! ティッシュティッシュ!
460無銘菓さん:2006/02/12(日) 23:22:17 ID:???
>>459
パッケージに半切れで中身どろりんの絵なかったっけ?
(´・ω・`)?
461無銘菓さん:2006/02/13(月) 14:19:37 ID:???
ダラダラとこぼれるほどシロップ入ってないよーな・・・
462無銘菓さん:2006/02/13(月) 16:11:05 ID:/emNgtjq
むしろこぼれるほど入っていて欲しいよなw
463無銘菓さん:2006/02/13(月) 16:12:23 ID:???
バレンタイン用にロイズの
「山崎1983」と「レミーマルタン」買った。
人に上げる用なので自分が食べられないじゃんorz
464無銘菓さん:2006/02/13(月) 20:44:02 ID:???
ラミー初めて食べたんだけどレーズンが苦すぎた(つД`)
ガナッシュの部分はナカナカうまい
465無銘菓さん:2006/02/13(月) 23:05:36 ID:s0ZSMr5p
それが大人の味なのだw
466無銘菓さん:2006/02/14(火) 00:59:52 ID:WTLuqH3i
フルタのチェリモア、好きなのですがなかなか見かけないですね
以前はフェレロ社のモンシェリを買ってしまうという失敗をよくやりました
100均で見たと上のほうに書いてあったので、探してみようかな


467無銘菓さん:2006/02/14(火) 01:39:57 ID:???
ナガサキヤのウイスキーボンボン食べたいよぅ
どうして潰れちゃったんだよぅ( ´Д⊂ヽ
アレに似た、正統派のウイスキーボンボンって売ってないかな…
468無銘菓さん:2006/02/14(火) 04:45:36 ID:???
ラミーうますぎ
こんな時間に一本完食したけど、後悔はしていない
469 ◆choco.get. :2006/02/14(火) 09:36:44 ID:???
メリーのチェリーブランデー入りが気になるんだけど
5個も入ってるから手を出しづらい。どんな味がするのやら?
470無銘菓さん:2006/02/14(火) 13:23:26 ID:???
>>466
わたしは遂に通販でかってしまったよw
むちゃくちゃおいしいよ♪
471無銘菓さん:2006/02/14(火) 14:37:49 ID:???
ラミーのダブルパックが198円だった。
最後の一個を買った。しやわせだ。
472無銘菓さん:2006/02/14(火) 15:19:36 ID:328jRg11
ドルシーブランデーうまー
ビターチョコと凄い合う
473無銘菓さん:2006/02/14(火) 15:20:29 ID:???
◆マー

ラミー最強w
474無銘菓さん:2006/02/14(火) 21:28:37 ID:???
吟醸酒入りチョコを食べてかなり気に入ったから、 前々から気になっていたバッカスを食べてみた。
日本酒とブランデー、単価の違いもあるけど、やっぱ期待していた程ではなくてちょっとショボン…(´・ω・`)
ラミーは大好き!あの苦すぎ・主張しすぎのレーズンが最高!
475無銘菓さん:2006/02/15(水) 01:44:40 ID:???
ラミーアイス発見!
調子にのって4箱買ってきたが既に一箱食べ終わりました

うまいっ!!
ちなみにセブンに置いてあったよ
476無銘菓さん:2006/02/15(水) 03:50:47 ID:???
バレンタイン用?でっかいバッカス1個、芋焼酎入りチョコ2個(バッカスより辛かった)
夕飯前に食べたら見事に・・・動悸が激しく・・・・・orz
すきっ腹に効いた。ある意味ちゃんぽん?w好きなのに酒に弱い。
477無銘菓さん:2006/02/15(水) 06:34:02 ID:???
ラミー無敵説
478無銘菓さん:2006/02/15(水) 09:06:54 ID:???
私はラミーより断然バッカスだけどな〜

酒〜!ってかんじになるとこがいい(酒はあまり飲めない方だけど)
479無銘菓さん:2006/02/15(水) 18:17:53 ID:???
私も前はラミーが好きだったけど、最近食べて何かちょっと前と違う
ような気がした。前のは好きだったけど、今のは余り好きじゃない。

で、バッカスはあいかわらす美味しかったから、最近はバッカスだけに
なった。
480無銘菓さん:2006/02/15(水) 23:13:02 ID:???
バレンタインまで500円だった
ナポレオン入りチョコが売りつくしで200円ゲトー!
481無銘菓さん:2006/02/16(木) 03:04:12 ID:???
バッカス食べると、砂糖コーティングの上にチョコがけしてある
正統派のウイスキーボンボンが食べたくなっちゃうんだよなー。
本当はそっちが一番好きなので、比べちゃうとバッカスは
今ひとつに思ってしまう。
482無銘菓さん:2006/02/16(木) 10:16:04 ID:5F8ojRwN
バッカスウママママ(゚д゚)
しかしダイエット中なので今期は二箱しか食べてません
食べたいけどね
483無銘菓さん:2006/02/16(木) 15:44:07 ID:???
バレンタインにもらったブランデー入りのチョコウマー
どこのなんだろ。英語ワカンネ
484無銘菓さん:2006/02/16(木) 22:37:29 ID:???
バレンタインで一つだけ売れ残ってたチェリモアを買ってみた。
ウマー!ラミーよりも甘くてこっちの方が好きかも。
485無銘菓さん:2006/02/17(金) 00:11:32 ID:???
なんでこれって季節限定なんだ?
1年中売ったらいいのに
486無銘菓さん:2006/02/17(金) 00:17:46 ID:???
>>485
春暖かくなった頃のバッカスって見たことない? 酒が抜けて底が浮き
上がってぺちゃんこになっているものがあるよ。要冷蔵で売らない限り
夏はとても無理だと思う。

ラミーも多分酒は抜けるんじゃないかな。
487無銘菓さん:2006/02/17(金) 15:48:07 ID:???
>>486なるほどね。個性が強くて客層が限られる商品だから
"限定に釣られて買ってまう大作戦"だと思ってたよw
488無銘菓さん:2006/02/17(金) 18:48:41 ID:???
モロゾフのウイスキーボンボンを食べた。
あまりウイスキーは好きじゃないけど、砂糖がけがまた良くて
美味しくいただきました。
六花亭が六花のしずく(リキュールボンボン)をチョコがけにしたらおいしい
チョコボンボンになるだろうなと妄想カキコ。
489無銘菓さん:2006/02/19(日) 21:27:08 ID:???
六花のしずくではなくて、六花のつゆだったようです。すんまそ。
490無銘菓さん:2006/02/19(日) 21:56:52 ID:CRw+R8vZ
ドルシーブランデー(*゚д゚)ウマー
491無銘菓さん:2006/02/20(月) 09:41:55 ID:???
ドルシー178円になってたので買った。
さっぱりしてておいしいかも。
でもラミーの方がうんめえ(*´д`*)
492無銘菓さん:2006/02/20(月) 11:40:08 ID:7Q6TGlsE
昨日ヨーカドーでもバッカスとラミー158円で売ってた。
そろそろ販売終了なんじゃないだろうな?
大体コレいつごろまで売ってるんだろう?
493無銘菓さん:2006/02/20(月) 12:43:50 ID:???
494無銘菓さん:2006/02/21(火) 15:06:25 ID:I9FLooQI
スーパーでラミーアイス山盛りでうってるんだが、これうまい?
自分はバッカス派なんだけど。!
495無銘菓さん:2006/02/21(火) 15:14:13 ID:???
>>494
個人的にはかなりうまいと思う
496無銘菓さん:2006/02/21(火) 15:15:45 ID:???
続きだけど、バータイプだよ。
497無銘菓さん:2006/02/21(火) 18:30:10 ID:???
今日初めてラミー食った。
レーズン、虫食ってるみてぇw
バッカスはうまい。
498無銘菓さん:2006/02/21(火) 21:53:25 ID:???
499無銘菓さん:2006/02/22(水) 04:53:10 ID:???
66 :可愛い奥様 :2006/02/17(金) 10:01:05 ID:X+vneo2s
132 :マンセー名無しさん :2006/02/15(水) 19:29:07 ID:CnGlklD9
ロッテのチョコレート
ロッテは同じ原料で、明治・森永の2倍のチョコレートを作ります。

カカオ豆をすり潰して油を絞ると、油(カカオバター)1と絞り粕(カカオ)2が出来る。
カカオバターとカカオを1:1に混ぜて練ると、チョコレートが出来、カカオ1が余る。
ロッテはカカオバターとカカオ1:2に、ヤシ油1を混ぜてチョコレートを作る。チョコ
レートは他社より2倍出来、カカオは余らない。ロッテはぼろ儲けの天才!
500無銘菓さん:2006/02/22(水) 13:28:47 ID:???
カカオかよwwwwwwwwwwwwww

最近のスーパーはバレンタイン終わった次の日からホワイトデーになりやがる
501無銘菓さん:2006/02/22(水) 23:09:05 ID:PWGzxGgM
>>466
チェリモア、99ショップにあったので買ってみました。
漏れにはちょっとチェリーとソースが甘すぎ…orz
でもこれ100円なら安いと思った。
502自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/24(金) 03:26:03 ID:???
ちぇりもあないよ
503466:2006/02/24(金) 21:37:04 ID:UraJ2P5K
最寄りの99ショップで、チェリモア買ってきました
お菓子コーナーではなく
レジ前の陳列棚の下の方に置いてありました
もっと目立つところに置いて〜!
504自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/25(土) 01:19:39 ID:???
ラミー&バッカスが148円になってた
そろそろ買い時か
505自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/25(土) 13:47:42 ID:???
ドルシー128で買いました
506自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/26(日) 15:28:05 ID:VLNY3dLj
バッカス買ってみたがまじ私にはむりだった(泣)
あの液体がおえっとくる
ラミーは大好きなのに。
バッカスはキビシイ…って人他にもいないかな。
507自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/26(日) 17:39:55 ID:???
>>506
>あの液体 ってブランデーの立場ないなw
自分もバッカス苦手だなぁ・・・
でも発売期間中に一個は買って苦手さを確認してる変態です
508自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/26(日) 18:45:12 ID:???
バッカスファンを敵にまわすな。
ワロタけどなw
509自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 02:28:54 ID:???
バッカスのバレンタイン仕様?ちょっとサイズでかいやつ。
あれ食べた人いたら感想よろ。
510自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 06:56:39 ID:???
>>509
でかい分チョコも厚みがあって堅くて液体wもいっぱい出るよー。
食べ応えもあるけれど高い罠。
511自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/28(火) 09:50:01 ID:???
今ラミー食べたらなんか違う
前はサクっとした感じだったのに、べっとりねっとりした感じだ……
初めて外れラミーで凹む
512自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 18:41:25 ID:jyIqKHB2
大変だ!!
近所のスーパーもコンビニもラミー・バッカス置いてない・・・!
雨の中でかけたのに萎えた。
513自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 20:46:37 ID:???
>>507
このド変態!!
514自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 21:15:28 ID:???
>>512
もう春夏商品に替わる時期だからね

ウチの店でも今週〜来週中に引いてしまうよ
冬季限定商品を買うならお早めに。
515507:2006/03/01(水) 23:52:32 ID:???
>>513
変態で〜すウヘヘ
516507:2006/03/01(水) 23:57:25 ID:???
あ途中で押しちゃった。
ほら臭い物って嫌だけど何回もかいじゃうじゃん?あんな感じよ

ごめんなさい。バッカス
517自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/02(木) 07:44:36 ID:???
一時期ほんとバッカスを呑むように食べてた。
バッカス切らすと、板チョコにブランデーやらキュラソーかけてモグモグ・・・
狂ってたなあの頃。食べたくナテキタ。あるうちに買いだめとこうかな〜
518自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/02(木) 09:46:59 ID:???
>>512
まーじでー!

いやだ、そんなのいやだ!
今日かえりにスーパー絶対よるから待ってろ
待っていてくれ、バッカス!
519自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 23:34:06 ID:???
そろそろラミーとバッカス無くなりそうだな。
スーパーで最後に残ってたラミー2個買った。バッカスは残ってなかった。

バッカスとラミーってどっちが売れてるんだろ。
520自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/07(火) 15:46:30 ID:???
昨日鈍器で両方買ってきた〜。
むかーしまだ子供ちゃんだった頃、母親が自分用のおやつに買ってたこと
このスレで思い出して隣のスーパー行ったけどなくて
もう季節過ぎたから買えないかなーって思ってたけど、買えて良かった。
521自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/08(水) 14:34:57 ID:???
3月で無くなっちゃうんだよねー。ジャスコは比較的遅めに置いてあったかな?
ラミーの冷凍は成功したけれど、バッカスは冷凍するとどうなるんだろう?
522自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/09(木) 11:23:46 ID:???
西友に取り扱い終了商品?みたいなのが貼られてて
並んでるのにかえなかったよ…

バッカス…わたし…おそかったか…orz
523自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 13:07:16 ID:???
ラミーはむちゃくちゃ美味い。
でも出荷から日がたつとレーズンの瑞々しさがなくなって不味くなる。
むかしは季節限定じゃなかったので、たまにすごいハズレがあった。
524自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 13:08:03 ID:???
>>506
うむ、バッカスは駄目だ
525自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 18:36:56 ID:???
うちの近所の東急ストアにまだ沢山あったよ
一個づつ買って来たけど、ホントうまいよね
空腹で食うのがたまらなく好きさ
526自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 21:25:18 ID:V4gRaA6H
俺はレーズンの歯ごたえが好きじゃないのでバッカスの方が好き
527自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 22:18:52 ID:2rcdj+HJ
銀紙がクサイと思うんだけど・・・
528自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/14(火) 17:12:46 ID:???
ここでちょっと話題になってた
ポートワインの特用袋200円だったので
買ってみたが
美味しかった、あんまりワインって感じはしないけど
チョコも美味しいし、中のソースも美味しかったなぁ
ラミーないときははコレで凌ぐよ
529自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/14(火) 20:35:32 ID:KP6WF/Ob
>>527
たしかに
530自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/16(木) 15:13:31 ID:bIe7FNvl
輸入菓子でカルーアやらマリブが入ったチョコレート
食べたかた居ますか?
531自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/16(木) 15:46:23 ID:???
去年食べたけど私的にはNG…
532自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/17(金) 04:57:12 ID:O5ymD4z7
チェリモア探してるが見つからない。
大きい100均一や99ショップに行けばある?
533自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/17(金) 06:54:44 ID:EFFRzK+1
日本に100万人いる在日韓国人(在日朝鮮人)のBIGな特典〜(≧∀≦*)ノ
お前らの周りにも日本人のフリした在日がいっぱい!学校だと1クラスに1〜2人はいるぜ!

「欠陥民族」と科学者に断言されてもこんなに特典あるからええねん!うらやましいやろ!在日韓国人に産まれて良かったわ!
おめーら日本人は在日のために必死こいて働いて税金おさめろw

知らんだろうが、政治界じゃ、偽名で日本人っぽくなってるけど北朝鮮やヤクザとつながってる在日がイッパイ居る!
そいつらが在日が楽に暮らせるようにしてくれる!w
ヤクザも在日ばっかだしお前ら日本人を毎日しばきたおしてるわ!w
在日のほうが日本人より背が高いし(在日は180cm超えが多い)

これからも日本を食いつぶして、北朝鮮と韓国が共同して日本を乗っ取ってやる!
ちょっくら俺ら在日の特典でも見せてやるよw平和ボケのビンボー日本人www


[地方税]  土地を格安で持てる!
[特別区]  居住区の税金いらず! 軽自動車も税金いらず!
[年 金]  年金も払わなくてももらえる!
[都営住宅] ローン滞納しても、差し押さえ延長!(実質差し押さえされない!)
[水 道]  基本料金が無料!!
[下水道]  基本料金が無料!! さらにトイレも無料設置!!
[放 送]  NHK受信料も無料!!
[交 通]  都営の鉄道まで無料!! しかもJR定期券は割引!!
[衛 生]  保険関係の税金もすべて割引!!
[教 育]  小学、中学、高校の学費がタダ!!
[通 名]   免許や学校や就職のための、日本人風の偽名がタダで作れる!(キムヒチョン→安田太郎 とか)
[犯 罪]  凶悪犯罪を犯しても、実名報道されない!裁判では同情されて刑がすこし軽くなる!w
     (レイプ犯、殺人犯は在日だらけw特にレイプ!在日がお前ら日本人のメスどもを車に引きずりこんで犯しまくって廃人にしてるぜ!毎日レイプは起きてるwww)
[生活保護]  家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 を毎月国からプレゼント!!働かなくてOK!!


普段はいい人ぶってたらオッケーwいざとなったら「在日への差別だ!」と言えば勝つしwww
534自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/17(金) 22:20:50 ID:???
>>531
そうですかー値段もそこそこするし、辞めておきます
ありがとうございました
535自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/18(土) 09:50:26 ID:???
ブランデー大好きなんでバッカス派!
喉にくゎっって来るのがたまらん(*´Д`)
生協で買ったラム酒チョコはラムが薄すぎてあんまりだったな

ところで子供のころバレンタインにお父さんにあげたような、昔ながらのウイスキーボンボンって今売ってないのかな?
あのどろっとしたソース?と喉が焼けるような甘さが恋しい…
536自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/22(水) 10:12:44 ID:???
保守
537自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 20:02:03 ID:???
近所の100均で週末にドルシー売るらしい
小躍りしながら買ってきますノシ
538自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 02:30:04 ID:6LVIlbmq
99にてドルシー(σ・∀・)σゲッツ!!

ブランデーのが酒はきいてるが味的にはワインだな。
やっぱりラミー最強(`・ω・´)
539自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 10:33:25 ID:???
私の在住する地域
ブランデーチョコがもう全然みあたらないorz
540自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 13:40:58 ID:???
そろそろサヨナラカキコ
541sage:2006/03/25(土) 15:41:02 ID:8GHfgbrT
バッカス派だったけど、今年からラミー派。
昔食べたらきつかったけど、思いついてラミー買ったらウマー。

ていうか、ただいま授乳期真っ只中なんだけど、やっぱマズいのかな・・・。
寝る前に半分(1本の半分)くらい食べるんだけど。
酔った感じもしないし・・・と思って食べちゃうんだけど、
母乳に出てるかな・・・ごめんよお子。
アルコール分確か3%くらいだったような気がするけど、どうなんだろ。

どの道もうそろそろスーパーからさよならする時期だし、
また冬までお預けだな・・・その頃までに断乳目指してまたバカ食いしよう。
542541:2006/03/25(土) 15:42:00 ID:???
sage間違えた・・・ラミー食べて倒れてきますorz
543自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 16:38:39 ID:9FutqGAV
うちのママ,ラミー大好きなのになくなっちゃったらママはどうなっちゃうのかな…
544自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 16:51:07 ID:???
↑おまいがラミーの分まで幸せにしてあげなさい
545自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 17:29:36 ID:9FutqGAV
うん がんばる
546自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 20:26:47 ID:???
ラミー買いに行ったらラミーの箱にバッカスが詰まっていた……
ぺの箱にバッカス。ラミーはもう売り切れたらしい。

ショコラレザンを買ってきました。
まあラムレーズンだ。多少物足りないけど。
547自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 23:22:28 ID:7RFDrIin
>>543
>>544
ごめんよ!!!カアチャンお前が一番で、ラミーが二番だよ!!!
我慢するよぉぉぉぅぅ!!!因みに旦那は三番・・・。

それはさておき、近所のスーパーではラミー&バッカスは
棚の一番上に置かれてた。(在庫置くとこ?一応手は届きそう。)
値札も付いてなかったのでもう売る気ないのかな。
以前買ったのも賞味期限6月だし、安売りしないのかなー。
548541=547:2006/03/26(日) 23:24:14 ID:???
またsageれてない・・・スマソ。
ROMに徹します・・・。
549自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 13:56:44 ID:???
どこ行ってもないっすー@岡山
オワターオワテシマター
550自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 20:53:38 ID:gQXnE5mW
ぇえええ〜ラミーが三月いっぱいで活動休止にはいるなんて、30年近くも
れきしがあるなんて、びっくりだい!
今日躊躇しないで買えばよかった・・・
明日は卒検祝いに絶対かおー
551自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 21:11:05 ID:???
昔に比べてバッカスの味が落ちている(ように感じられる?)件について。
昔はVSOPって書いてあったけど今は・・・。
552自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 03:17:06 ID:???
ところでみんなはブランデーとかラム酒って飲んでるor飲んだことあるの?
553自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 09:56:55 ID:???
お菓子作りにも使うからな。
バニラアイスに垂らしてもウマー。
554自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 17:02:38 ID:???
>>552
マイヤーズは常備してるよ、ラムコークすきだから
555自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 20:19:39 ID:???
今日近所のスーパーで水曜徳市98円セールにバッカスがあった。
ラミーは無かったので完売かな?実に惜しいことをした・・・。
でも、とりあえずバッカス3箱ほどゲットできたので満足。

>>551
味がおちているというか、アルコールがキツくなくなった気がする。
・・・末期ですか?
556自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 21:14:16 ID:???
>>555
なんというか、昔は中の酒の香りがもっと良かったような希ガス。
ひっくり返して下の板状の部分を外して中の酒だけ舐めて見たけどやっぱり味が・・・。
557自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 11:32:49 ID:???
いいなああああ

どうにかして買いたいよ…
くそーー…
558自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 13:31:43 ID:???
>>557
つブランデー
つチョコ

板チョコをブランデーに漬けて食えばいいのでは?
559自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 23:11:33 ID:tEWfeJhB
>>558
ちょっとやってみた
デラマンヴェスパーに明治のnoirを沈めて引き揚げて食った
先に酒が来て、酒感がすぐ無くなり、無くなったと同時にチョコが来た
ダメだこりゃ、外周に酒がついててもダメみたい
560自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 11:32:04 ID:???
そう。そうなんだよ!
内包したいんだよね!?
561自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/32(土) 03:53:50 ID:???
酒そのものにも特別な風味と甘さとまろやかさがついていると思うなあ。
スポンジケーキにブランデー浸したところでブランデーケーキにはならないのと同じで。
562無銘菓さん:2006/04/02(日) 15:54:19 ID:???
近所ではもうラミー売ってない@千葉
でもこないだカルフール行ったらまだ大量に置いてあった。
しかーし!旦那が急ぐので買えなかった…orz
ネットで探したけど、やっぱもうないねぇ。
563無銘菓さん:2006/04/03(月) 16:47:24 ID:???
マイナーなスーパーでやっと買えたけど
やっぱりこう暖かくなってきてとろけてくるとダメなたべものだね
564無銘菓さん:2006/04/04(火) 00:41:43 ID:hFk7qoyw
>560
以前、伊東家の食卓で紹介されたカプセルチョコの作り方を思い出した。
製氷皿で作った氷をチョコでコーティングして、氷が溶けたら小さな穴から水を捨てていた。
洋酒を加えたシロップを凍らせ、チョコでコーティングしたらどうかな。
んで、中のシロップが溶けたら食べる。
565無銘菓さん:2006/04/04(火) 00:53:08 ID:???
>>564
実際そういう作り方あるよ>シャーベットにしてチョコでコーティング
566無銘菓さん:2006/04/09(日) 20:38:33 ID:EminA+GC
ラミーのチョコはあんまり好きじゃないけど(自分にはアルコールがきつく感じてしまう)
アイスにはハマってしまった。
こんなおいしいアイスはないよ。
567無銘菓さん:2006/04/10(月) 00:01:40 ID:???
アキバの100円ショップでバッカス発見!
ドルシーの赤もあったよ
568無銘菓さん:2006/04/13(木) 20:50:14 ID:???
まだだいじょーぶと思って本日問屋行ったら
ラミー売り場から消えてた
結構のこってたんだけどなあああ
バッカスはまだ大量に売ってた
ラミーがいいんだよおう!
569無銘菓さん:2006/04/14(金) 17:18:27 ID:???
ラミー5個買ってきた。これから姿を消すと思うともっと買っておきたい気分だなー。
570無銘菓さん:2006/04/16(日) 08:16:34 ID:???
571無銘菓さん:2006/04/16(日) 14:59:06 ID:???
>>570
569だけど読みづらかった?ならスンマソ
572無銘菓さん:2006/04/21(金) 02:36:39 ID:???
ラミー大好き。
またしばらく食べられませんが、他のチョコでラミーっぽいの何かありませんか?
レーズン入りって事でロイズのレーズン板チョコ食べてみましたがいまいちでした。
573無銘菓さん:2006/04/25(火) 20:04:05 ID:l/VNiDL2
冬眠age
574無銘菓さん:2006/04/26(水) 10:03:26 ID:???
ほんとさ
似たようなブランデーチョコレートないのかねえ。。。
575無銘菓さん:2006/04/29(土) 12:06:18 ID:???
ラミーが店頭から消えたので、私も似たようなのないかとジプシー中。
ショコラレザンとか、袋入り250円くらいの酒チョコパック(ラムレーズン、
ワイン、ブランデー)とか手当たり次第試したがどれもorz
あのアルコール辛さとガナッシュが恋しいよ・・
576無銘菓さん:2006/04/30(日) 12:49:40 ID:???
>>572
ロイズだと、生チョコで洋酒入りの物(シャンパンとかVSOPなど)は
なかなかいいですが、ラミーっぽくはないですね。
個人的にはロイズのレーズン板チョコより、アーモンド板チョコの方が好きだよ。
577無銘菓さん:2006/05/05(金) 22:54:43 ID:???
ラミー発見 5枚げっちゅ!
冷凍庫に保管して大切に食べます
ありがとう地方 
578無銘菓さん:2006/05/07(日) 16:58:16 ID:???
冷凍保存してあった最後のラミーを食べ終わった
秋までお別れなんて辛すぎる
レーズンとラム酒、ミルクチョコを買い込むか・・・
579無銘菓さん:2006/05/07(日) 16:59:48 ID:???
ドルシーは数ヶ月前に安売りしてたので赤と緑買ったけどラミーほどではなかったな
580577:2006/05/07(日) 20:28:16 ID:???
まだ食べてないのに4枚に減ってた…
(´・ω・`)

食われた
581無銘菓さん:2006/05/07(日) 20:59:46 ID:???
食われるの嫌なら名前書くか隠せばいいじゃん
食べ物の取った取られたっていじましくて嫌だ
582無銘菓さん:2006/05/07(日) 22:12:22 ID:???
名前書いたり隠したりする方がいじましいと思うが
583無銘菓さん:2006/05/07(日) 22:31:16 ID:???
>>582
取られたって騒ぐやつが一番いじましい
584無銘菓さん:2006/05/07(日) 22:32:30 ID:???
>>582
食い物に名前書いたり隠すって、嫌味で書いたつもりなんだけど
食われたってのが物凄くいじましかったから
585無銘菓さん:2006/05/08(月) 13:03:36 ID:???
いじましいとまで蔑んで言う方が失礼じゃないかな?
2chのスレで

「気の毒にw」とか返しとけばいいのに

そんなことより、
田舎の中の田舎のスーパーっぽい所に足をのばしても
バッカスが何処にもないorz
586無銘菓さん:2006/05/08(月) 14:17:34 ID:???
いじましくてお気の毒www
587無銘菓さん:2006/05/08(月) 15:40:56 ID:???
意地悪オバサン乙としか言い様が無いレスが続出の
インターネッツですねwwww
588無銘菓さん:2006/05/08(月) 15:43:51 ID:Fw0fDkDB
ていうか君たちいい加減スレ違い
589無銘菓さん:2006/05/08(月) 15:50:57 ID:???
ここまでいじましい奴初めて見るよ
590無銘菓さん:2006/05/08(月) 16:09:14 ID:???
このスレはいじましいねえ
591無銘菓さん:2006/05/08(月) 16:25:52 ID:???
>>584 稀に見る性格の悪さ あなたにグランプリ
592無銘菓さん:2006/05/08(月) 16:30:02 ID:???
>>591がいじましくて吐き気催す
593無銘菓さん:2006/05/08(月) 16:34:48 ID:???
まったく君たちはいじましいなwっw

んじゃそこまでいじましいいじましい虐めたいらしい577と
591と

吐き気部門で592がいじましいグランプリでいいよ
わかったよ、おまえがグランプリっていってやらなくて
ほんとわるかったよ!
まったく、一等賞がすきなんだからおまえはっ

594無銘菓さん:2006/05/08(月) 16:47:41 ID:???
何も関係ない577カワイソス
595無銘菓さん:2006/05/08(月) 16:48:51 ID:???
いやどう見ても一番いじましいのは>>593
596無銘菓さん:2006/05/08(月) 16:57:09 ID:???
>>594
よくよめ
597593:2006/05/08(月) 17:00:39 ID:???
>>595
そうか、じゃあ一等賞はもらっとくけど
あとで泣くなよ
598無銘菓さん:2006/05/08(月) 17:59:19 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ597いじましすぎ
599無銘菓さん:2006/05/08(月) 19:45:15 ID:???
そんな598もいじましくってよw
600無銘菓さん:2006/05/08(月) 19:51:35 ID:???
>>599がいじましい件
601無銘菓さん:2006/05/08(月) 21:58:30 ID:???
いつの間にか、いじましスレに…
602無銘菓さん:2006/05/09(火) 08:59:58 ID:???
もうネタもないしいっそいじまし自慢でw
603無銘菓さん:2006/05/10(水) 11:39:40 ID:/M/oiiHn
すっかり見かけなくなった愛しのラミータン。
なんと成田空港で会えました。
当分会えないのに二個しか買わなかった自分が嫌いです。
604無銘菓さん:2006/05/10(水) 12:28:09 ID:???
>>603
いじましいw
605無銘菓さん:2006/05/13(土) 08:11:15 ID:A3iJsnSG
保守
606無銘菓さん:2006/05/13(土) 19:47:50 ID:???
数日前まではまちおかに大量にあったのに
今日行ったらバッカス20個もなかった
607無銘菓さん:2006/05/13(土) 21:43:38 ID:???
赤ドルシーは未だにスーパーで見るけど、ラミーは本当に見ない。
お店で買えないときに限って食べたくなる。
608無銘菓さん:2006/05/14(日) 10:26:05 ID:eIVYEotB
>572
キャドバリーのオールドジャマイカはどうでしょう?
チョコそのものはちょっと粉っぽいけど、
ラムが効いていてイメージは近いかも
609無銘菓さん:2006/05/14(日) 16:39:36 ID:TmeVkytp
近所のスーパーにまだ売ってる。値引きされるのを待ってるんだが、されない。
610無銘菓さん:2006/05/14(日) 18:36:05 ID:???
そりゃ長いな。
近所ではもうどこもないぞ。
611無銘菓さん:2006/05/14(日) 18:39:35 ID:TmeVkytp
確かラミーもバッカスも5箱くらいあった。
値下げしろよーっていつも思う貧乏性な自分w
612無銘菓さん:2006/05/14(日) 18:47:53 ID:???
ここですかさず
いじましい
613無銘菓さん:2006/05/14(日) 18:51:34 ID:TmeVkytp
やっぱ食べたいから買ってくるよ(`・ω・´)
614無銘菓さん:2006/05/15(月) 09:19:13 ID:???
いじましい2級だな
615無銘菓さん:2006/05/15(月) 10:29:51 ID:???
と、いじましい有段者の614
616無銘菓さん:2006/05/19(金) 11:51:11 ID:ErusAzwi
定価でいいからまだネットで買える所ありませんかね?
少し前には楽天の酒屋にあったんだけど、もたもたしてたら品切れorz
617無銘菓さん:2006/05/19(金) 17:19:33 ID:???
バレンタイン時期になると出てくる、バッカスのバレンタイン版が好きだ!
普通のバッカスより濃ゆい………v
618無銘菓さん:2006/05/22(月) 15:05:13 ID:???
冷蔵庫のバッカスのアルコールがdでた件について
619無銘菓さん:2006/05/22(月) 20:46:45 ID:???
>>618
長期保存してるとアルコール抜けるらしいね。

漏れも保存中のラミーとバッカスが・・
620無銘菓さん:2006/05/30(火) 19:53:54 ID:r/GzdG85
モリナガのチョーヤ
621無銘菓さん:2006/05/30(火) 19:54:33 ID:r/GzdG85
モリナガのチョーヤ"梅酒のショコラ"が楽スィミ
冷やして美味しいチョコシリーズで夏を乗り切ってラミーを待つお
622無銘菓さん:2006/05/31(水) 13:03:03 ID:???
なにー!そんなんでるの!?
623無銘菓さん:2006/05/31(水) 21:10:38 ID:+w63cjuI
ラミーに会いたい
恋しさは日々募るばかり
もうラミーの事しか考えられない・・・
624無銘菓さん:2006/06/01(木) 09:26:35 ID:???
>>621

http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0131957_01.gif

これだね?たのしみだなぁ
625無銘菓さん:2006/06/12(月) 14:12:46 ID:1X6EuLSw
age
626無銘菓さん:2006/06/13(火) 01:38:42 ID:Aw1T/r8+
高尾のドンキにバッカス大量に置いてありましたよ
627無銘菓さん:2006/06/13(火) 10:03:29 ID:S003h+R4
ラミーだったら新幹線で買いに行ったのに…
628千葉県民:2006/06/13(火) 10:19:50 ID:JNJ5bJ7B
>>627

近所のセイムスにラミーもバッカスもまだあるよ
しかも売れ残りのせいか安くなってる(゚д゚)
629無銘菓さん:2006/06/13(火) 10:28:10 ID:S003h+R4
>>628
うわ〜マジ!?
禁断症状出てるから、本当に買いにいきたい!
チェリモアとかじゃガマンできない体なんだ…
630無銘菓さん:2006/06/13(火) 11:42:52 ID:???
チェリモアでもいいのにうってないよ…
631無銘菓さん:2006/06/15(木) 21:48:43 ID:???
バッカス、賞味期限間近になるとアルコール分がdで真ん中凹んでる。゚(゚´Д`゚)゜。
632無銘菓さん:2006/06/17(土) 12:40:57 ID:???
>>626
ありがとう!早速行ってみる
633無銘菓さん:2006/06/17(土) 22:29:48 ID:VrhSmO5v
そっか季節物だったのか。
最近どこにも見かけなくなったからあせってた。
634無銘菓さん:2006/06/17(土) 22:30:53 ID:1QO9wHeg
美味しいよね〜w酒入りチョコw
635無銘菓さん:2006/06/17(土) 23:17:00 ID:???
ロイズの今月のチョコラム酒すごくうまかった
チョーヤが出るまでこれでしのぐ
636無銘菓さん:2006/06/21(水) 00:24:30 ID:???
梅酒ショコラなるものを発見・・・
スルーしたけど、新製品?
637無銘菓さん:2006/06/21(水) 12:44:25 ID:???
>>636
それは上の方(>>621,>>624)ででてる
チョーヤのやつだよ

ちなみに買って来た

正直微妙だけど
638636:2006/06/21(水) 19:47:46 ID:???
>>637
トン。
すぐ上で既出だったのね。

微妙ですか・・
639無銘菓さん:2006/06/21(水) 22:10:43 ID:???
私も今日買ってみた〜。期待してなかった分、思ったよりおいしかったかも?
アルコール分は2.3%だそうです。
640無銘菓さん:2006/06/24(土) 22:57:17 ID:6SwOdaAH
age
641無銘菓さん:2006/06/25(日) 23:14:56 ID:JE1wJaJw
age
642無銘菓さん:2006/06/27(火) 19:17:28 ID:???
皆さん夏でもここに来てたんですね。

森永の梅酒チョコ食べました。
ドルシー緑の梅酒バージョンという感じです。
(そして厚みがとても薄い)
常温で食べると甘味が強過ぎる感じなので、
冷やした方が美味しいかも知れません…。

森永の酒チョコはもう少し頑張って欲しい…。
643無銘菓さん:2006/06/27(火) 19:32:55 ID:???
ドルシーと同レベルか…安売り以外は買う価値なさそう
644無銘菓さん:2006/06/27(火) 22:35:33 ID:???
梅酒の食べたよ。おいしかった。
だけどバッカスとラミーが一層恋しくなったという事実。
645無銘菓さん:2006/07/02(日) 23:16:45 ID:???
梅酒チョコの感想。
森永は一度甘酒チョコを作って見るといいと思う。
自社で甘酒を造ってるくらいだからノウハウはあるだろうし。
梅酒チョコは…もう一頑張りだと思う。
もう少しアルコールが効いててもいいくらいだ。
646無銘菓さん:2006/07/03(月) 12:42:52 ID:???
もう少しアルコール強かったら購買層が絞られ過ぎるからだろ
647無銘菓さん:2006/07/03(月) 18:40:05 ID:2AWfehXB
みんなごめんね。
楽天で売ってた最後のラミーアイス買い占めたの私。
648無銘菓さん:2006/07/03(月) 18:49:32 ID:???
冷凍庫にいっぱいあるから、いいお。
649無銘菓さん:2006/07/04(火) 01:03:49 ID:???
停電にはくれぐれも気を付けてね。熔けるよ。
650無銘菓さん:2006/07/04(火) 13:51:29 ID:???
この前のシーズンは結局ラミーアイス見掛けず終いだった・゚・(ノД`)・゚・
前々回シーズンはアイスといえばラミーアイスの勢いで買ってたのに
651無銘菓さん:2006/07/05(水) 09:21:52 ID:???
あれ?そういえばラミーアイスのシーズンていつだっけ?今じゃねの?
652無銘菓さん:2006/07/05(水) 09:59:58 ID:???
>>651
秋冬限定だろ普通に考えて
ラミーと同じ
653無銘菓さん:2006/07/10(月) 17:32:41 ID:m45WNMZk
age
654無銘菓さん:2006/07/12(水) 22:06:27 ID:dv8xZGjV
age
655無銘菓さん:2006/07/19(水) 17:32:24 ID:th/5GR0S
あげ

656無銘菓さん:2006/07/19(水) 19:45:37 ID:???
あがってたのでのぞきにきた。
ラミーの美味さには驚愕だよ。
海外の高級オバカチョコなんかより10000倍ウマイ
657無銘菓さん:2006/07/19(水) 23:43:58 ID:8BztVT3Q
ああ ラミーとバッカス食べたいよ〜〜
658無銘菓さん:2006/07/24(月) 17:40:15 ID:aHGhr7uT
age
659無銘菓さん:2006/07/25(火) 00:09:20 ID:???
ああ…ラミー…バッカス…
食べたい……
660無銘菓さん:2006/07/26(水) 12:03:01 ID:l5naJNAg
食べる?
661無銘菓さん:2006/07/26(水) 13:37:46 ID:TZe1aMMD
うん
662無銘菓さん:2006/07/26(水) 14:25:09 ID:xkOdA/co
最後のバッカスが終わってしまった…
あと何ヶ月の辛抱?
ラミーたべたい
663無銘菓さん:2006/07/28(金) 01:19:20 ID:fEsbKCXM
揚げ
664無銘菓さん:2006/07/28(金) 10:34:29 ID:BMra2vpD
ら、らみぃぃ〜
665無銘菓さん:2006/07/28(金) 10:56:46 ID:???
ここの前スレを荒らしたキチガイが数日前から全然関係ないスレを荒し続けてる悪寒
666無銘菓さん:2006/07/28(金) 11:51:00 ID:???
どんなんだっけ?
667無銘菓さん:2006/07/28(金) 12:17:04 ID:???
税込みと税別の区別が付かない貧乏人が前スレの最後を醜く潰した
668無銘菓さん:2006/07/28(金) 14:37:08 ID:???
お菓子板も意外と殺伐としてるもんだなー
669無銘菓さん:2006/07/30(日) 20:09:08 ID:???
早くラミ−に会いたい
メイト−ってとこのラムレーズンってラクトアイスが美味しかったよ
冬までこれでいくかな
670無銘菓さん:2006/07/31(月) 17:38:52 ID:/4PuuXcc
俺も俺も
671無銘菓さん:2006/08/01(火) 16:10:21 ID:J9ikr70w
>>669
メイトーのラムレーズンうまいよね。近所のスーパー毎日4割引だからめっちゃ食ってる
672669:2006/08/02(水) 18:58:16 ID:???
>>671
おわ 知ってる人いたー>>670も?
美味しいよね なかなか良いラム酒っぷり ラクトだから軽いし
ラミ−なみのアルコールっぽさがあれば完璧だけどアイスじゃ無理か
なにげにスレチなのでこのへんで でわ
673無銘菓さん:2006/08/04(金) 09:48:57 ID:EbDodk6d
保守
674無銘菓さん:2006/08/05(土) 02:10:15 ID:???
次スレは酒入り菓子総合にしないか?
やっぱチョコだけじゃ寂れる。挙句にスレタイにもなってるラミーとバッカスは冬期限定だし。
675無銘菓さん:2006/08/05(土) 09:51:44 ID:???
異議なし
676無銘菓さん:2006/08/06(日) 21:12:50 ID:119gq9zN
age
677無銘菓さん:2006/08/09(水) 21:18:14 ID:o+rdZkpz
冬までスレ保存age
678無銘菓さん:2006/08/13(日) 07:28:06 ID:EdjkH4cD
age
679無銘菓さん:2006/08/18(金) 13:35:58 ID:7wr1xdhR
アゲ
680無銘菓さん:2006/08/19(土) 11:48:17 ID:???
しつこくあげてる奴はなんなんだ?
まさかスレが下の方にあると落ちるとか思ってないよな。
sageでも保守出来るんだからあげるなよ。
681無銘菓さん:2006/08/20(日) 19:11:05 ID:dlgLvaQI
今日百円ショップシルクでラミーアイス発見w取り合えず4本買った、買い占めたかったけど冷蔵庫の空きがないよorz
地元じゃ何故かシーズン中に見掛けないけど夏場の百均にはあるんだよな〜、これで食べ納めかも知れん…
ラミーアイスよまた来年の夏に会おうって滅茶苦茶このスレからズレてんじゃん!
682無銘菓さん:2006/08/21(月) 11:21:01 ID:???
>>680
ここは大丈夫だけど板によっては圧縮されてdat落ちする
その習慣が抜けない奴らの仕業だと思われ
683無銘菓さん:2006/08/22(火) 00:34:06 ID:dRcW3wdA
age
684無銘菓さん:2006/08/22(火) 03:25:06 ID:Nrk9DtWW
今日 アイス食べた。ウマー(゚ロ゚)!!
685無銘菓さん:2006/08/23(水) 01:57:40 ID:0wLcUIfj
保守
686無銘菓さん:2006/08/25(金) 22:36:07 ID:???
>681
私もシルクでラミーアイスをゲット、初めて食べました。
味が濃厚で美味しい〜!
パッケージに「秋冬限定」と書いてあるけど、売れ残りが百均へ流れて来るのかな。
687無銘菓さん:2006/08/26(土) 23:42:32 ID:/0ihlW/P
age
688無銘菓さん:2006/08/27(日) 02:17:34 ID:???
http://www.2ch.net/accuse2.html より

6 荒しの定義
 何を以って荒しと認定するかについての問い合わせには基本的にお答えしません。
   (中略)
 保守荒らしも無駄にサーバリソースを消費する行為なので、禁止します。
689無銘菓さん:2006/08/27(日) 03:10:04 ID:???
>>686
シルク系に流れてるのかな?売れ残りと言うよりコンビニは販売期間決まってるから売れてても下げられる定めなんだろうね、俺も冬に買えたらリピすると思うし。
昨日行ったらまた補充されてたから8本買って箱から出して冷凍庫に入れたw保冷バッグ持参で行くと溶けないからいいね、もちレジですぐ入れてもらってるよ〜♪
690無銘菓さん:2006/09/03(日) 22:32:14 ID:GKuKb2zT
age
691無銘菓さん:2006/09/04(月) 12:51:37 ID:/MBkUFWP
バッカス恋しや

恋しやラミー

692無銘菓さん:2006/09/05(火) 05:47:07 ID:???
ラミー、バッカス9月26日発売(北海道・東北)
ttp://www.lotte.co.jp/products/choco/06.html#rummy
693無銘菓さん:2006/09/05(火) 10:17:48 ID:???
え、もう一年経ったのか。
694無銘菓さん:2006/09/05(火) 17:50:07 ID:91kIGzLs
age
695無銘菓さん:2006/09/06(水) 20:25:22 ID:vaMsf84a
ウィノア、おいしいんだろうか?
期待せずに買ってみよう。
すっかりロッテの思う壺。
696無銘菓さん:2006/09/08(金) 08:44:23 ID:h2Tzyr/u
バッカス食べ過ぎて教習所休んだ思い出が。いや念の為にね。
697無銘菓さん:2006/09/09(土) 17:39:30 ID:???
>>608でガイシュツのオールドジャマイカ買ってみた。
ラミーには敵わないが充分美味い。
輸入チョコが嫌いじゃなければ買う価値あり。
698無銘菓さん:2006/09/14(木) 05:18:54 ID:TWaenmgn
age
699無銘菓さん:2006/09/14(木) 23:36:09 ID:???
カバヤの「薫るオレンジ」ゲットー
バッカス風の洋酒入りチョコ。
オレンジ風味。アルコール1.4%

で、食ってみた。
・・・うーん、あまり酒っぽさがない気がする。
自分的に、オレンジの酸味もチョコに合ってない気が・・

本家のバッカス、関東ではいつごろかな・・
700無銘菓さん:2006/09/16(土) 15:44:48 ID:kbKZq0Iy
ラ・ミ・イ!!
701無銘菓さん:2006/09/16(土) 16:25:00 ID:???
森永の梅酒チョコも食べ納めだね、と言うかこのチョコ自体の食べ納めか!俺酒弱いからこの程度で酔えるwヤバスwww
702無銘菓さん:2006/09/16(土) 20:04:38 ID:/AXSdZg0
ラミーが当地では、あと十日で食べられる!楽しみ!
703無銘菓さん:2006/09/19(火) 18:52:37 ID:???
あげ
704無銘菓さん:2006/09/27(水) 08:34:50 ID:5ulzQvtA
昨日買った人はいないの?@北日本
705無銘菓さん:2006/09/27(水) 09:39:39 ID:???
え!もう売ってるの!?
706無銘菓さん:2006/09/27(水) 12:05:24 ID:???
ぺのCM流れてたぞ
707無銘菓さん:2006/09/27(水) 15:12:11 ID:rZcuyfpm
赤ワインの生チョコレートてのもあったよね
708無銘菓さん:2006/09/27(水) 19:09:30 ID:NhWq66cQ
今日スーパーで発見!やっとでたんだね〜明日買って食べます!楽しみ〜
709無銘菓さん:2006/09/27(水) 20:44:10 ID:???
そういや昨日発売だったね。
710無銘菓さん:2006/09/28(木) 01:54:04 ID:???
ラミーバッカスの季節.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*キタワァ
711無銘菓さん:2006/09/28(木) 11:09:02 ID:???
迂闊にもバッカスが売ってるところを見に行くのわすれた…

なんてアンポンタンなんだよう!
712無銘菓さん:2006/09/30(土) 03:14:37 ID:???
今ラミー食ってるよ。やっぱりウマー
この濃厚さがたまらん。

最近取り締まり厳しいから、食べたあと飲酒運転で捕まらないように気をつけよう。
713無銘菓さん:2006/10/01(日) 00:12:47 ID:???
久しぶりに来てみたら 発売してたの?!
明日探そうっと!
714無銘菓さん:2006/10/01(日) 03:11:30 ID:???
東北ではもうコンビニに並んでるよ。
関東とかはまだかな?
715無銘菓さん:2006/10/01(日) 11:05:32 ID:???
関東マダー?(AA略
716無銘菓さん:2006/10/02(月) 02:22:26 ID:???
ラミー 
ラムレーズンを生チョコとセピアチョコで閉じ込めた、絶妙なおいしさ。 
内容量 2本
希望小売価格 200円
発売地区 全国
新商品発売日 10/10  

バッカス 
ブランデーの芳醇な香りをミルクチョコでつつんだ、大人の組み合わせ。 
内容量 12粒
希望小売価格 200円
発売地区 全国
新商品発売日 10/10  

10月10日まであと少しだ、おまいら!
後こんなのも・・・↓

芋焼酎ショコラ 
冬だけのおいしさ。
芋焼酎とチョコレートの素敵な出会い。 
内容量 12粒
希望小売価格 200円
発売地区 中部・近畿・中国・四国・九州
新商品発売日 10/10  

関東はなしか・・・ orz
ttp://www.lotte.co.jp/products/catalogue/choco/06.html
717無銘菓さん:2006/10/02(月) 09:52:23 ID:???
わたしの誕生日に発売とはああああ!
718無銘菓さん:2006/10/02(月) 17:01:04 ID:q+8CYzup
ブクロ住人デス。毎日、コンビニ巡ってるけど まだ見かけない…。ラミー早く食べたい…。一欠けを口に入れ、チョコを ゆっくり溶かした後、残ったレーズンを食すのが好き。
719 ◆Saki//xzJk :2006/10/02(月) 17:11:53 ID:pnmU1Hut
720無銘菓さん:2006/10/02(月) 19:18:44 ID:+dqXwwd7
今週の宅配生協のカタログにもラミー&バッカスが登場!!
どっちも168円。
早速注文しますた。
でも届くのは10/16だから、その前にスーパーで買っちまうだろうがなw
721無銘菓さん:2006/10/02(月) 19:39:22 ID:???
ロッテのラム酒味のブッセひかれる。
カロリーおそろしそうだけどw
722無銘菓さん:2006/10/03(火) 12:30:40 ID:???
723???:2006/10/05(木) 13:34:31 ID:???
みんな!久しぶり!
724無銘菓さん:2006/10/05(木) 21:05:03 ID:71lofxzM
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1155912262/499

499 名前:無銘菓さん[] 投稿日:2006/09/21(木) 06:54:12 ID:UaybMNuc
昨日スーパー行ったらロッテ製品にだけチョコレートに基準値オーバーの
農薬がまざってたと厚生省かどっかに指摘うけたけど大丈夫ですって張り紙あったけど
やっぱりロッテって日本企業より農薬たくさん使ってるのでしょうか?
725無銘菓さん:2006/10/06(金) 15:47:30 ID:???
美味けりゃいいよ
それよりまだ近場でラミーとバッカス見かけないので精神衛生上良くない
726無銘菓さん:2006/10/08(日) 13:28:37 ID:???
ウィノア、案外おいしかったです。
小枝型なので、ついつい食べ過ぎてしまいます。
意外とカロリー高。
727無銘菓さん:2006/10/08(日) 21:36:42 ID:???
728無銘菓さん:2006/10/08(日) 22:33:47 ID:???
芋焼酎ショコラが出る県ではウィノアが発売されず、
ウィノアが出る県では芋焼酎ショコラが発売されない。
芋焼酎ショコラが食べてみたい。
729無銘菓さん:2006/10/09(月) 18:05:14 ID:Tet3Tq9j
まちおかにラミーとバッカス売ってた!!
久しぶりだー美味いよー・・・
730無銘菓さん:2006/10/09(月) 21:24:18 ID:X0hnr0yW
中部だけど普通にスーパーに売ってたので買ったよ。
会いたかったー!
731無銘菓さん:2006/10/09(月) 22:34:29 ID:oktlvs79
このスレ久々だなぁ。
今シーズン初ラミーウマー
732無銘菓さん:2006/10/09(月) 22:53:17 ID:???
ラミー既に関東でも購入可能だったんだ・・・
今日は私事で精神的に辛かったから寄り道せずまっすぐ帰宅しちゃった
頑張ってコンビニかスーパーまで行きラミーを買って癒されたかったな・゚・(ノД`)・゚・
733無銘菓さん:2006/10/09(月) 23:29:38 ID:???
裸美ーうみゃー
734無銘菓さん:2006/10/10(火) 00:18:27 ID:???
今日発売だったんだね。
明日買うぞ。
芋焼酎
735無銘菓さん:2006/10/10(火) 17:02:26 ID:???
今日だったかΣ(゜∀゜;)
少し前から気になってこのスレ見てチェックしていたのに
今日に限ってスーパーにもコンビニにも寄るの忘れたorz
736無銘菓さん:2006/10/10(火) 18:11:38 ID:???
同じく…
すごい楽しみにこの日をまっていたのに
コンビニで煎餅かってきちゃって
チョコ棚みてなかったorz
737無銘菓さん:2006/10/10(火) 20:59:32 ID:KPW3d7T3
芋焼酎うっかり買ってみた
結構ウマー
738無銘菓さん:2006/10/10(火) 23:03:34 ID:f2fmTpH4
今朝コンビニ行ったらスペースは設けられてたけどブツがなく。帰りには、ちゃんとあったので2個ゲト!チョコを割った瞬間、レーズンから じわっと染み出るラム酒…。ウマー…。
739無銘菓さん:2006/10/10(火) 23:55:13 ID:lmNAARXq
一箱食べたら飲酒運転になるだろうか…
営業車でも食べたい!
740無銘菓さん:2006/10/11(水) 01:38:24 ID:WEHnk22J
>>739
本当の酒とは違うしアルコールの量も少ないから普通に食べる分なら問題ない
ただ大量に食べるとヤバイね アルコールが検査に引っかかるほど蓄積します。 アルコール1%未満のノンアルコール飲料みたいにな・・・
ノンアルコール飲料の注意書きには飲み過ぎるとアルコールが蓄積します。って書いてあった

741無銘菓さん:2006/10/11(水) 12:56:04 ID:???
バッカス買ってきたーヽ(´▽`)ノ
ラミ&バッカスの隣にウィノアも並んでたから一緒に。
今冷蔵庫で冷やし中。
正直芋焼酎のほうが食べてみたかった・・・w
742無銘菓さん:2006/10/11(水) 15:56:45 ID:2a+W1p/n
ウイノア食べたけどもうちょっとワインぽくても良かったかも…
バッカスは美味しい(´∀`)
熱いコーヒーにバッカス溶かして飲むのが好き
743無銘菓さん:2006/10/11(水) 16:59:49 ID:???
各メーカーのチョコ、よりどり2個で300円でした。もちろんラミー&バッカス購入。
744無銘菓さん:2006/10/11(水) 18:13:36 ID:???
>>743
安い!ウラヤマシス(*´Д`)

プチBitのコニャック、安い割に美味しい
745無銘菓さん:2006/10/11(水) 18:28:11 ID:bfFMaUQE
芋焼酎、すきっ腹で食べたら結構回ったよw
746無銘菓さん:2006/10/11(水) 19:47:22 ID:???
ワクテカしながらスーパー行ったらまだ置いてneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
747無銘菓さん:2006/10/11(水) 20:15:39 ID:8hQOhcYD
ラミー133円で2つゲト
バッカスは売り切れてたorz
748無銘菓さん:2006/10/11(水) 20:54:15 ID:PBIxWAK7
ラミーの季節がキタv
749無銘菓さん:2006/10/11(水) 21:58:51 ID:???
漏れの近所のスーパーも置いてない。
棚の値段表示「バッカス」「ラミー」のとこ空いてたから
早く〜期待。
750無銘菓さん:2006/10/11(水) 23:17:23 ID:???
>>740
箱の注意書き読んだこと無いのか?
751無銘菓さん:2006/10/11(水) 23:17:48 ID:???
懐かしいなぁ。小学生のころバッカス食べて大人の気分になってた。あの頃のバッカスは板チョコみたいにつながってたから下手な割り方すると液がこぼれたんだよね。バッカスとラミー、ナッティでロッテ個性派トリオって呼ばれてたけどナッティはどこへ?
752無銘菓さん:2006/10/11(水) 23:43:44 ID:???
>>751
去年か一昨年に復刻版が出た
753無銘菓さん:2006/10/12(木) 07:14:14 ID:???
今日近所のスーパーのチラシにロッテチョコ特売で
ラミーバッカストッポが4日間128円セールと書いてあった。
10個ずつ買ってやるぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!!!!!!!!
ウィノアと芋焼酎も安売りしてるかな・・・?
754無銘菓さん:2006/10/12(木) 09:54:54 ID:???
なんか芋焼酎ショコラはイマイチ。
芋の風味が生きてる訳でもなし、普通に酒とチョコ混ぜましたよみたいな。

バッカスや芋焼酎自体は好きなんだけどな。
755無銘菓さん:2006/10/12(木) 13:24:11 ID:Nbw0B0HU
芋焼酎ショコラ食べてみたい
756無銘菓さん:2006/10/12(木) 14:28:48 ID:???
さっきの店では両方198円、高いなオィ
とりあえず今シーズン初のバッカスをじゅわっとしたので、
これで冷凍庫の去年のラミーも安心して食ってしまおう!
757無銘菓さん:2006/10/12(木) 15:11:16 ID:???
酒弱いとラミーヤバイw
授業前に調子こいて一箱食って授業中ずっと寝てた
758無銘菓さん:2006/10/12(木) 16:16:15 ID:???
>>744
ビット食べた。
安いし美味しいしなんか良い感じ。
759無銘菓さん:2006/10/12(木) 19:44:35 ID:???
ウィノア今初めて食べたけど、ウマー(´∀`)
ラミーと交互に食べてるw
これはすぐ一箱いっちゃうな…。
760無銘菓さん:2006/10/12(木) 22:44:53 ID:jfKu05PW
今年初ラミーしてます
シワアセー
761無銘菓さん:2006/10/12(木) 23:40:42 ID:???
今までバッカスしか買わなかったけど、ラミー派になりそうだ
ちびちび食べるのが美味い
762無銘菓さん:2006/10/12(木) 23:56:57 ID:???
じゎーと喉が熱くなる。(お酒も初体験)
しかもマターリしてて美味い。
初バッカスだー 明日はラミー食べるのだー
763無銘菓さん:2006/10/13(金) 00:21:22 ID:cGjnpYSI
今日初めてラミーとバッカス食べたけど苦手だぁ‥ちなみに高校生‥まだまだお子様な私orz
舌と喉が痛いし、胸焼けがするよ‥
764無銘菓さん:2006/10/13(金) 02:33:00 ID:HaMtVikJ
これ高くなってない?
ロッテってすぐ値段上げるし…
765無銘菓さん:2006/10/13(金) 09:21:10 ID:???
なってない。
766無銘菓さん:2006/10/13(金) 09:53:03 ID:???
>>763
若い頃はそんもんなのかもしれない。
ところが、ある日を境に至高のチョコになるんだなこれが。
767無銘菓さん:2006/10/13(金) 18:52:04 ID:etHhtDU+
もすこし酒強くして欲しいな
768無銘菓さん:2006/10/13(金) 20:59:51 ID:???
小学生から大好きです、ラミーとバッカス
769無銘菓さん:2006/10/13(金) 21:50:10 ID:???
>>766
>>768
アルコールを受け付けない体質とそうでない体質があるんだよ。
確かモンゴロイドは3割くらいがアルコール駄目。
白人とか黒人は全員がアルコール大丈夫な体質だと思った。
770無銘菓さん:2006/10/13(金) 22:59:15 ID:???
,去年、シャレで買ってみたら美味しかったので定番化。
こんなにはまるとは思わなかった。
771無銘菓さん:2006/10/14(土) 00:16:13 ID:???
やっと買えた。
ラミーバッカス芋焼酎
ちびちび頂きます。
772無銘菓さん:2006/10/14(土) 01:12:09 ID:???
バレンタインの頃買った女神の杯、冷蔵庫にしまったまま忘れてて
期限切れになっちゃった。
古いバッカスが陥没した画像を見たことあるけど、幸いにも
そういうふうにはなってなくて、普通においしかった。ヨカタ
773無銘菓さん:2006/10/14(土) 18:24:42 ID:???
芋焼酎普通だね
バッカスのほうが美味い
774無銘菓さん:2006/10/14(土) 19:00:26 ID:???
ラミー1箱食って酔った
775無銘菓さん:2006/10/14(土) 19:14:00 ID:KvzD+G9x
ラミーのカロリーみて驚いた
776無銘菓さん:2006/10/14(土) 19:20:51 ID:???
だがそれがいい
777無銘菓さん:2006/10/14(土) 19:36:50 ID:???
わーい、スーパーにいっぱい並んでた。
今年もシーズン到来ですね。

以前はラミー一辺倒だったけど、
去年からバッカスにも目覚めました。
778無銘菓さん:2006/10/14(土) 20:34:51 ID:???
今年初のバッカス、ラミー食べたから記念パピコ
やっぱり(゚д゚)ウマー
779無銘菓さん:2006/10/15(日) 00:48:32 ID:???
こんなに人気のあるラミーとバッカスなのに明治や森永はなぜ類似品を発売しないんだろ?
780無銘菓さん:2006/10/15(日) 02:19:31 ID:QTwoSugx
このスレ見てロッテのサイトで「ウィノア」を探したら関西は販売地域に
入っていませんでした(ToT) 全国どこでも買えるようにしてください。

元夫はお酒がほとんど飲めませんが、ラミーは大好物でした。
781無銘菓さん:2006/10/15(日) 02:38:46 ID:???
>>763
作りたてだから辛いんだよ。
買って1週間とか2週間とか置いておくといいんじゃない?
店頭で買うのもしばらく置いてあったかな?っていうのとかだと、
中の酒とチョコの甘味が溶け合って
辛味がなくなって酒が甘くなってて( ゚Д゚)ウマー

まだ出始めだからバッカスもラミーも( ゚Д゚)辛ーだろうな。
782無銘菓さん:2006/10/15(日) 11:38:10 ID:???
これ食べて運転したら飲酒運転?
783無銘菓さん:2006/10/15(日) 11:57:36 ID:???
>>782
このご時世下では「うん」といわざるおえない罠。自転車も駄目かも。
うちでゆっくり食べればいいじゃん。
784無銘菓さん:2006/10/15(日) 11:59:06 ID:???
>>779
森永は今年のバレンタインデーシーズン前にドルシーっていうのを出していたはず
あんまり美味くなかったが
785無銘菓さん:2006/10/15(日) 15:28:39 ID:???
>>783
取り締まり基準は一緒だから、車で駄目な場合は自転車でも駄目。
今まではお目こぼしされていただけ。でも、近年自転車の事故が
増えているから、取り締まりがきつくなってきている。
786無銘菓さん:2006/10/16(月) 14:06:24 ID:???
先週食べたのは辛くてかなり酒が効いてたけど
今日食べたのはマイルドになってた。
しかし酔った。
787無銘菓さん:2006/10/17(火) 10:05:28 ID:???
うちの近所、バッカスはあるけどラミーは軒並み売り切れ。
悔しくてウィノア買った。なかなか美味しいけどやっぱりラミーが食べたい。
788無銘菓さん:2006/10/17(火) 14:33:37 ID:77V0XUHY
ラミーの1本って何個に区切られてますか?
789無銘菓さん:2006/10/17(火) 14:49:37 ID:O9x5XxxI
どこに売ってますか?
790無銘菓さん:2006/10/17(火) 17:59:09 ID:???
>>789
コンビニ、スーパーなど
791無銘菓さん:2006/10/17(火) 18:16:07 ID:Qy92F6qz
やっと昨日アピタで見つけた。
半年ぶりに喰ったラミーはウマウマだった〜
792無銘菓さん:2006/10/17(火) 18:44:48 ID:/Rx4kweW
今年初バッカス記念パピコ
793無銘菓さん:2006/10/17(火) 19:24:41 ID:cGuRlJD9
どうせならウイスキーボンボンをスーパーで年中
“手頃な価格で” 買えるようにしてほしい。
バッカス程度のアルコール料では物足らない。
 
ビッグなボンボンチョコ(世界のお酒を取りそろえたもの)を
販売する製菓会社は出て来ないものか。
794無銘菓さん:2006/10/17(火) 20:14:10 ID:???
ヒント
1}需要と供給
2}利益になるか
795無銘菓さん:2006/10/17(火) 21:19:41 ID:???
ラミーはガナッシュクリームがいらん。
チョコとラムレーズンだけにしてくれ。
796無銘菓さん:2006/10/17(火) 21:54:17 ID:???
酒屋でしか変えない
アルコール度の高いボンボン希望。
797無銘菓さん:2006/10/17(火) 22:16:27 ID:???
>>795
ハゲ同
798無銘菓さん:2006/10/17(火) 22:18:16 ID:dN7yinP9
うちはラミーのガナッシュ部分好きだな
799無銘菓さん:2006/10/17(火) 22:25:08 ID:???
>>795
>>797
キャドバリーのオールドジャマイカを買えばいいジャマイカ
800無銘菓さん:2006/10/17(火) 23:16:03 ID:???
>>799
近所に売ってないジャマイカ

ていうか、ラミーがいいんだよー
801無銘菓さん:2006/10/18(水) 15:39:06 ID:???
ガナッシュなしの方が美味しい気もするが、
ラムレーズンは汁気あるからな。
カチカチのチョコだけだとおかしくなるかもしれない。
802無銘菓さん:2006/10/18(水) 16:26:08 ID:???
バッカス凍らせたら酒部分がとろりとした舌触りになってウマー
803無銘菓さん:2006/10/18(水) 16:27:15 ID:???
バッカス凍らせたら酒部分がとろりとした舌触りになってウマー
804無銘菓さん:2006/10/18(水) 16:29:17 ID:???
2回書いてしまった
805無銘菓さん:2006/10/18(水) 21:40:30 ID:???
>>800
ラミーにはガナッシュ入りっていのがここしばらくのデフォなんだからしょうがないだろ。
オールドジャマイカが売ってないなんてそれどんな田舎?
806無銘菓さん:2006/10/19(木) 10:53:22 ID:???
田舎とか決め付けるのイクナイと言っておく
そう言う漏れはガチ田舎住み
キャドバリーか・・・菓子の量り売りとかに入ってるか?
807無銘菓さん:2006/10/19(木) 17:24:45 ID:U4IFa55q
ちなみに今年はラミー・バッカスのほかに
芋焼酎ショコラがでてるね〜これもまたウマー
次スレには↑も追加してくれ
808無銘菓さん:2006/10/19(木) 17:28:39 ID:???
wasureta
809無銘菓さん:2006/10/19(木) 18:12:46 ID:???
>>804
ドンマイ。
凍らすと美味しいのかぁ。
凍らせて食べるのが好きで色々凍らせてきたけど、これはまだだった。
バッカスはないけど、ラミーならあるから試してみる。

>>807
芋焼酎って限定じゃなかったっけ?
810無銘菓さん:2006/10/19(木) 20:23:46 ID:NYJmzPMN
今年初ラミー。記念カキコ。
811無銘菓さん:2006/10/19(木) 21:11:15 ID:???
ウィノア美味いけどかすかにワインが香る程度
酒の味は皆無
ツマンネ
812無銘菓さん:2006/10/19(木) 21:13:31 ID:???
>>806
量り売りで外国産チョコ売ってるんだ
田舎ウラヤマシス
オールドジャマイカはバータイプのチョコで一本120〜130円くらい
813無銘菓さん:2006/10/19(木) 21:56:34 ID:???
>>812
1本づつ売ってるのか。なら入ってないorz
量り売り、トレファンの飴とかなら入ってる。あとジェリーベリーとか
814無銘菓さん:2006/10/19(木) 22:55:55 ID:???
>>809
芋に限らず、ラミーもバッカスも季節限定だよね。

3つとも好きだけど、
ラミーにはラムを
バッカスにはブランデーを
芋には芋焼酎を
飲みながら食べてますw
815無銘菓さん:2006/10/20(金) 13:05:53 ID:???
>>813
田舎と言っても本当は保守的なアメリカ南部の街とか言わないよな?
816無銘菓さん:2006/10/20(金) 13:32:35 ID:Gx3DEmuC
今年初ラミーage

あぁ待ってたよ(´∀`)
817無銘菓さん:2006/10/20(金) 14:36:25 ID:???
もっとお酒強くしてほしい
818809:2006/10/20(金) 14:47:49 ID:???
>>814
ことば足らずですみません。
限定は地域限定のことです。関西方面のみなんですよね?こちらでは見かけないので、くぐったら地域限定とあったので。
焼酎好きなので食べたいなぁ。


ラミー凍らせたらウマウマ。チョコは凍って、レーズンの食感はそのまま。
バッカスもただ今凍らせ中。
819無銘菓さん:2006/10/20(金) 17:35:26 ID:???
>>815
北の大地の向かって右半分のどこか
820無銘菓さん:2006/10/20(金) 20:06:42 ID:Qp5au17Z
近くのセブン、発売してからしばらくはラミー、バッカス、ウィノアに
お酒入りだからって注意書きあったけど、今日行ったらウィノアだけ取り外されてた。
アルコール分低いからか?
821無銘菓さん:2006/10/20(金) 21:32:13 ID:???
芋焼酎、地域限定だったのですね。
全国発売になるといいですね。

>>817
賛成!
822無銘菓さん:2006/10/21(土) 01:33:04 ID:???
ウィノアももう少しアルコール強いといいのに
美味しいんだけど物足りない
823無銘菓さん:2006/10/24(火) 17:23:11 ID:aJeT1tCR
あげ
824無銘菓さん:2006/10/24(火) 17:40:59 ID:???
芋焼酎食べてみたんだけど、くそ不味いと感じたのは私だけ?
ちなみに、酒は飲める。
825無銘菓さん:2006/10/24(火) 21:41:18 ID:???
コンビニでブルボンのシャルドネ入りチョコ見かけた。
箱入りで189円だったが・・買った人いる?
氷結のシャルドネは飲めるがワインがダメで迷った挙句買わなかった。
826無銘菓さん:2006/10/24(火) 22:43:46 ID:???
バッカス開ける時、矢印の方向じゃない方へ引っ張ったら、
裏側が全部取れて一枚の厚紙になってしまった。
普通に食べても面白くないので、
端っこを食べて中の酒シロップを吸出し、代わりにウイスキーを投入してみた。
ウイスキー版のほうがおいしい。酒シロップは度が低すぎるんだな。
827無銘菓さん:2006/10/24(火) 22:59:50 ID:???
意味がわからないのですが・・・
828無銘菓さん:2006/10/24(火) 23:02:56 ID:tjGRw1qk
バッカス開ける時、矢印の方向じゃない方へ引っ張ったら、
裏側が全部取れて一枚の厚紙になってしまった。
------ここまで箱の話
------ここから中身の話
普通に食べても面白くないので、
端っこを食べて中の酒シロップを吸出し、代わりにウイスキーを投入してみた。
ウイスキー版のほうがおいしい。酒シロップは度が低すぎるんだな。
829無銘菓さん:2006/10/25(水) 00:34:56 ID:gZWhLHNF
スレ読んだらバッカス食べたくなって、寒い中近所のコンビニ行ったら無かった‥夜食にしようと思ってたのにぃ‥
830無銘菓さん:2006/10/25(水) 18:49:55 ID:ZqpsO1ln
>>826>>827>>828
ワロス
831無銘菓さん:2006/10/25(水) 22:23:41 ID:eMciVmp8
>>829
丁寧にありがとう。
やっとわかりましたw。

箱の開け方間違えて
チョコが潰れて箱の中がシロップ漬け状態になり
それを箱の端っこからチューチュー吸うようにして飲んだのかと・・・
その、壊れかけ、湿った箱にさらにウィスキーを投入するところから
頭がバッカス状態になりましたw
832無銘菓さん:2006/10/25(水) 22:25:45 ID:eMciVmp8
↑間違えました。
>>828でした。
バッカス頭・・・
833無銘菓さん:2006/10/25(水) 23:22:04 ID:GkUVj/UA
ジャリジャリしたウイスキーボンボンがくいてぇ
834無銘菓さん:2006/10/28(土) 10:56:21 ID:???
組み合わせ自由3箱450円だったので、ラミー、バッカス、芋焼酎全部買ってしまいました
久々に食べたラミーがウマー(*´∀`)
835無銘菓さん:2006/10/28(土) 12:24:07 ID:???
やっぱラミーが最高
836無銘菓さん:2006/10/28(土) 13:23:03 ID:???
どっかで芋焼酎ショコラ売って欲しいもんだ。
通販かヤフオクでも使うか。
837無銘菓さん:2006/10/28(土) 22:03:32 ID:tRNDOZ2u
>>763だけど、もぅ一回ラミーとバッカス挑戦してみたら美味しかった!!
特にバッカス美味しい〜
これでみんなの仲間入りが出来た!
838無銘菓さん:2006/10/29(日) 10:36:04 ID:???
Welcome back

バッカスのほうが気に入るとは見込みあるぜ。
839無銘菓さん:2006/10/29(日) 16:27:01 ID:???
ラミーは必ず冷凍庫へ。カチンコチンうまー
840無銘菓さん:2006/10/29(日) 20:29:34 ID:fouD42gG
芋焼酎、うまい!ラミーより好きかも。
841無銘菓さん:2006/10/29(日) 22:46:56 ID:azvShBSO
芋焼酎食べたい><
12月に瀬戸内海方面行くけど、そこらへんには売ってるかな?
842無銘菓さん:2006/10/30(月) 00:11:46 ID:???
ラミー買ってきたよー!
これから初めて食べたいと思います。
843無銘菓さん:2006/10/30(月) 00:27:08 ID:???
行ってらっしゃい
844無銘菓さん:2006/10/30(月) 10:24:13 ID:???
チェリモアを海外でバカ買いしてきた

やっぱりあれが一番だけど
ラミーもおいしいね

あーなんかチョコで身体があつくなれるこの季節がすきさ
845無銘菓さん:2006/10/30(月) 14:16:41 ID:???
ラミー久々に買った〜あーうまー 体が弱ってたからこれだけで体がふあふあするよw
846無銘菓さん:2006/10/30(月) 14:25:41 ID:???
バッカスうまー。またバッカス派に戻りそう。
凍らせておくと夏も保存出来るかな?シーズン終りに実験しよう。
847無銘菓さん:2006/10/30(月) 20:33:36 ID:???
つい先日、初めてラミー、バッカスデビューしました(*´Д`)
ラミーもバッカスもすごく美味だった。

でもラミーって、食べ始めはすいすいいけるのに、中間から自分の中でお酒がキツくなっていく(´・ω・`)
ちょっと辛い。
848無銘菓さん:2006/10/30(月) 22:25:46 ID:mZ+V3gYE
どれだけ食ったんだよ
849無銘菓さん:2006/10/30(月) 22:33:27 ID:???
理性で止めるけど、一箱ペロリは余裕だよね
850無銘菓さん:2006/10/31(火) 16:52:19 ID:ZmfgaKDR
俺塾で講師のバイトしてんだけどさ、
今男子生徒(高校生)からメールで「先生が好きです」って来たんだけど。
(その前もラミーチョコとハンカチプレゼントされた)
何て答えればいいと思う?
851無銘菓さん:2006/10/31(火) 19:38:55 ID:???
>>841
売ってますよ。
でもそのころには全国発売になってるかも知れませんね。

自分は芋よりバッカスです。
852無銘菓さん:2006/10/31(火) 20:59:42 ID:???
ラミー、一本は余裕だけど二本目突入するとクラクラしてくる
853無銘菓さん:2006/10/31(火) 22:14:56 ID:???
>>850
ウホッ
854無銘菓さん:2006/10/31(火) 22:34:36 ID:???
>>850
「寿司たべにいこう、そこイサキがうまいんだよ」
855無銘菓さん:2006/11/01(水) 09:51:44 ID:???
>>853

やらないか?
856無銘菓さん:2006/11/01(水) 12:28:30 ID:???
なんかへんな人たちが湧いてるw

プチビットEXのコニャック買ってみた。
ん〜コニャック風味薄くて、チョコは甘過ぎ。
ラミー&バッカス好きには物足りない。

1粒食べてあといらないんだけど、誰か要る?
857無銘菓さん:2006/11/01(水) 12:31:10 ID:???
>>836
自分ち近所のミニストップ、ラミー・バッカス・芋焼酎・プチビットコニャック・
シャルドネと赤ワインのヤツetc
酒入りのチョコがやたら揃ってるんだがw店長の趣味だろうか。
芋焼酎の買って送ってあげたいよ。
858無銘菓さん:2006/11/01(水) 17:08:25 ID:???
>>856
鞄の中に入れて保存食にしる。
山で遭難したり、渋滞でおなか減ったときに重宝する。
859無銘菓さん:2006/11/01(水) 20:32:00 ID:???
バッカス苦手だ。やっぱりラミーが一番
860無銘菓さん:2006/11/02(木) 12:43:44 ID:???
>>858
なるほどw

でも山で遭難する機会がないなww
あと渋滞中は車だから、酒入りチョコはやばいんジャマイカ?
861無銘菓さん:2006/11/02(木) 17:36:49 ID:???
>>860
自分で運転するときは食べずに、同乗してるとき食べるのが吉。
車に限らず、長距離移動のお供によさげ。
862無銘菓さん:2006/11/02(木) 22:08:58 ID:???
バッカスを室温で3時間ぐらい放置してから開けたら
チョコの側面に穴が開いて銀紙の中がひどいことになってた・・・
なんであんな穴の開き方するんだろう?
863無銘菓さん:2006/11/03(金) 14:02:35 ID:???
ブルボンのシャルドネが中に入ってるの、食べた人いる?
864無銘菓さん:2006/11/04(土) 04:55:13 ID:???
ラミーのアイスバーもう出してくれんのかな。
濃厚でうまかったのに。
865無銘菓さん:2006/11/04(土) 10:09:21 ID:???
>>863
たった今たべたよー
でもバッカス好きにはちょっと甘いかな

甘くて美味しいけど
もうちょっと「酒はいってる〜!」感がほしいw
866無銘菓さん:2006/11/04(土) 13:33:30 ID:???
昨日スーパーへ行ったら売場で商品の前を塞ぎ捲り
他の客が選んだり手に取るのすら難しくさせてる馬鹿親子がいた
その亭主らしき男が「ねー、ラミー買ってよ」といってたのを聞いてゲンナリ
あんな馬鹿家族の世帯主と同じものが好物な自分
867無銘菓さん:2006/11/04(土) 13:36:28 ID:???
おめぇに食わせるラミーはねぇ!って言ってやればよかったのに
868無銘菓さん:2006/11/05(日) 05:45:48 ID:???
バッカスは好物だけどいったいどうやって
液状の中身を詰めるんだろうか?
ガナッシュみたいな半固形ならわかるんだけど・・・
869無銘菓さん:2006/11/05(日) 10:46:31 ID:???
>>868
上側をひっくり返した状態で形成して、そこに液体を流し込んで、上から
蓋をしてくっつけるんじゃないのか。
870無銘菓さん:2006/11/05(日) 16:46:52 ID:fp5cWKod
>>869
チョコ専門店でもバッカスのような
液体を詰めたトリュフって売ってるのかな?

871869:2006/11/05(日) 19:35:22 ID:???
>>870
私に聞かれても分からない。田舎だから普通のスーパーしかない
(でも、バッカスが売っているから私は満足)。
872無銘菓さん:2006/11/06(月) 01:03:00 ID:???
>>870
お酒入ってるのってボンボンとか言わなかったっけ?
チェリーボンボンとか、よく分からないな〜
873無銘菓さん:2006/11/06(月) 11:39:58 ID:???
ボンボンはクーベルチュールに包まれたセンターを持つ一口チョコの総称だお
874無銘菓さん:2006/11/06(月) 12:33:19 ID:???
明日明治からラムレーズンチョコが出るらしいな
ラミーに勝てるのか…
875無銘菓さん:2006/11/06(月) 14:19:22 ID:???
楽天で見つけた芋焼酎ショコラ
http://www.rakuten.co.jp/takaoka/467991/468418/1775647/
876無銘菓さん:2006/11/06(月) 21:04:09 ID:???
バッカスはさ、素直に美味しく食べれるよ。ちょっと甘いけどさ。
ラミーはね、全然美味しく感じない・・・。
酒っぽさがサパーリ無い。
877無銘菓さん:2006/11/06(月) 21:21:32 ID:???
ラミーはラムレーズン好きにはたまらない。
バッカスは、お酒お酒しすぎる、私にとっては。
878無銘菓さん:2006/11/07(火) 00:58:47 ID:???
お酒が好きというわけでもないただの甘党の俺にはラミーは美味すぎる
ラムレーズンとチョコの相性が良い
バッカスは母ちゃんが大好きだ
879無銘菓さん:2006/11/07(火) 10:45:10 ID:???
ラミー大好きなんだけど、レーズンが好きじゃない。
そこで、ネスレのAfter Eightのダークラムを買ってみた。
ラミーより美味しい。今一番のお気に入り。
880無銘菓さん:2006/11/07(火) 12:30:11 ID:???
レーズンが好きじゃ無いのにラミー大好きっていうのが凄いよ
友達(レーズン嫌い)はみただけで
いらない!!
みたいな反応だったよ
881無銘菓さん:2006/11/07(火) 17:32:37 ID:???
>>879
ネスレのダークラム今朝買った
レーズン駄目 ブラックチョコ好きはネスレのが合うかも !

自分にはラムが弱く感じた
882無銘菓さん:2006/11/07(火) 17:57:31 ID:???
ラミーめちゃうま。バッカスより長く食べれるからこっちのが好きだな(・ω・)
買いだめしたい…
883無銘菓さん:2006/11/07(火) 19:27:31 ID:???
カカオスタイル食った人いる?
うまい?
884無銘菓さん:2006/11/07(火) 23:02:00 ID:???
>>883
カカオスタイルのレーズン食べたけど
今一つチョコを食べてるって感じがしない
885無銘菓さん:2006/11/08(水) 08:06:17 ID:???
ネスレのダークラムって苦い?
886無銘菓さん:2006/11/08(水) 12:26:08 ID:???
ラミー、チョコレート効果86%くらいビターだったらネ申だな。
自分にはちょっと甘過ぎ&ミルクっぽすぎ。

ラミービターなんかでたら箱買い。
887無銘菓さん:2006/11/08(水) 12:48:22 ID:???
>>886
カカオスタイルは80%ビターだよ
888無銘菓さん:2006/11/08(水) 16:41:00 ID:???
ダークラム売って無かったよ残念。
889無銘菓さん:2006/11/08(水) 22:28:56 ID:???
>>886
賛成!!!
そしてアルコール度アップ。
890無銘菓さん:2006/11/09(木) 00:02:32 ID:???
>>870
オリオール・バラゲつうとこの
ボンボンショコラには、酒入りが沢山あるぞ
結構ガツンと来るぞ
891無銘菓さん:2006/11/09(木) 03:33:06 ID:???
ラミー、子供の頃から大好きです。
小さい時はひとかけらしか食べさせてもらえませんでした。
せっかく大人になって食べ放題なのに、味がまろやかになりすぎてません?
昔のガナッシュなしのガツンときついラムで大人味のが食べたい。
こうなったら自作しようかと思ってます。
どなたかチャレンジされた方いませんか?
お菓子用のラムレーズンと普通のミルクチョコでできそうですよね。
892無銘菓さん:2006/11/09(木) 06:13:52 ID:/7rxPtEY
明治の新しいのもアフターエイトもねええええええええ
893無銘菓さん:2006/11/09(木) 09:01:18 ID:???
>>891
せっかくの大人なのだから、
ビターチョコをつまみにラム酒で一杯、というのはどうか。
894無銘菓さん:2006/11/09(木) 10:32:05 ID:???
久しぶりにラミーを食べたら太った・・・ orz
895無銘菓さん:2006/11/09(木) 11:16:42 ID:???
ラミー、去年のよりも味がまろやかになったような気がする。
896無銘菓さん:2006/11/09(木) 17:13:56 ID:???
>>893
Σ(゚ロ゚ノ)ノお口の中で作るのか!
897無銘菓さん:2006/11/09(木) 17:47:32 ID:???
カカオスタイル レーズン
食べたけど お酒っぽくはない 
そこもとめちゃいけないのかもしれないけど
898無銘菓さん:2006/11/09(木) 19:34:22 ID:???
ブランディ&オレンジいまいち。
ダークラムの方が美味い。
899無銘菓さん:2006/11/09(木) 19:42:04 ID:???
104 名前:無銘菓さん[] 投稿日:2006/10/13(金) 21:29:21 ID:QpdePsuZ
芋焼酎ショコラはどう?

107 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 00:16:24 ID:???
>>104
今食べてるよ、文句なくうまい。
まんまバッカスの芋焼酎判って感じ
かなり酒味キツイので、酔いやすい人はダメぽ。

110 名前:無銘菓さん[] 投稿日:2006/10/14(土) 09:11:19 ID:SqJBKaHm
芋焼酎ショコラ、食べたいよ〜!!
HPを見たけど、関東の発売はないの?

111 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 11:06:27 ID:???
芋焼酎のチョコ食べたけど、おいしいけど、芋焼酎を感じない

165 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2006/10/19(木) 22:59:41 ID:???
芋焼酎のチョコ
芋っぽさはあまり強くないけど、
焼酎っぽさは感じる。
結構気に入った。

319 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2006/11/01(水) 18:56:48 ID:???
芋焼酎ショコラやっと発見!
気にいったので来年も出してほしい
でも今日はラミーが品切れだったのが悲しかった

427 名前:無銘菓さん[] 投稿日:2006/11/08(水) 23:41:35 ID:Gq4uVhTW
カカオスタイルはオレンジピールがおすすめ。
北海道小豆、久し振りにおいし!と思ったキットカット。
芋焼酎チョコは酒チョコ苦手なワイがウマー。と思た。
900無銘菓さん:2006/11/09(木) 21:59:06 ID:???
バッカスもラミーも芋焼酎も
そのお酒と一緒に食べてる。
だって、そのままだとお酒が弱いんだもの!
901無銘菓さん:2006/11/10(金) 02:19:34 ID:???
食べてみた。どこが芋焼酎かわからないけど
焼酎好きの人が食べると芋焼酎ってわかるみたい。
902無銘菓さん:2006/11/10(金) 03:37:11 ID:???
>900
いい事聞いたやってみよ!
903無銘菓さん:2006/11/10(金) 10:44:22 ID:???
酒入りチョコは大好きなんだけど
酒きらいなんだよねw
904無銘菓さん:2006/11/10(金) 10:49:48 ID:???
>>903私もですw

905無銘菓さん:2006/11/10(金) 19:01:31 ID:???
お菓子作り用のラムレーズンと板チョコ買ってきた
混ぜ混ぜしてパラパラと麦チョコ風にするつもり。
906無銘菓さん:2006/11/10(金) 19:34:41 ID:/LTYNsWM
ラミーくってみた
苦くてだめ
907無銘菓さん:2006/11/10(金) 20:33:54 ID:???
ダヴっていうチョコが好きだった
もう廃盤してるけどorz
908無銘菓さん:2006/11/10(金) 20:41:47 ID:???
それ洗剤だよ!チョコじゃないよ!
909無銘菓さん:2006/11/10(金) 20:46:25 ID:???
ウィノア美味い。
酒チョコとしては物足りないけど。
910無銘菓さん:2006/11/10(金) 23:16:17 ID:Y017isZF
カカオスタイルのラムレーズン美味しいね。
911無銘菓さん:2006/11/11(土) 05:08:57 ID:???
うん。カカオスタイルいい。
ラムレーズン好きにはたまりません。チョコも上品な味わいでうまいし。
最近毎日食べてる。
912905:2006/11/11(土) 05:36:19 ID:???
>>910>>911
そんな新作があったのか!
パッケージに見憶えはあるけどラムレーズン入りとは気づかなかった。
自作しようとして材料買ってきたのに・・
正直言ってぺがきもいし昔よりマイルドすぎるしラミーとお別れしようと。
自作とそれと、食べ比べてみるよ!
913無銘菓さん:2006/11/11(土) 10:54:46 ID:???
ラミーとは方向性違うからラミー好きが美味しいと感じるかはわからない
914無銘菓さん:2006/11/11(土) 14:26:56 ID:???
ラミーとウィノアうまい。バッカスは・・・
915無銘菓さん:2006/11/11(土) 16:55:30 ID:???
>>914
反対に俺はバッカス以外がダメ。
916無銘菓さん:2006/11/12(日) 11:10:49 ID:???
値段と味のバランスが良いチョコってどれだろうか?
ラミーとバッカスくらいしか食べた事なくて。
917無銘菓さん:2006/11/12(日) 13:45:39 ID:???
値段と味のバランスって
人それぞれだろ
918無銘菓さん:2006/11/12(日) 16:16:01 ID:zYQi9Xp/
ラミー
何であんなに美味しいのかしらね?
私にはお酒が濃いので一気食い出来ないけど。
919無銘菓さん:2006/11/13(月) 03:07:20 ID:U5IbkoBQ
最近バッカス中毒かもしれない。いつも学校帰りに買って、夜中食べてる…
太るな‥
920無銘菓さん:2006/11/13(月) 05:43:29 ID:6xWv8RKm
アフターエイト・・・あまりにも普通。食べ応えも無い。
やっぱりラミー、バッカスに敵うものなし。
921無銘菓さん:2006/11/13(月) 12:37:33 ID:???
バッカスって発売されて間もない頃に子どもが酔っ払う事故?があって
それ以後アルコール度数が下がったような記憶がある。
922無銘菓さん:2006/11/13(月) 16:33:00 ID:Bs/i/3CV
酒入りチョコ旨いよな。
ロッテの「芋焼酎ショコラ」ってやつがめっさ好き。
ローソンしか売ってないみたいだから、まとめ買いした。後、中に白ワインとかキルシュが入ったのもある。キルシュだけ7.5%でちょっときついけど。
かれこれ7箱は消費したな。
923無銘菓さん:2006/11/14(火) 09:49:56 ID:???
>>887
遅レススマソ。やっとカカオスタイルラムレーズン買った。
うん。確かにラミーより甘くない!リピします。
でも酒っぽくないかな。
やっぱ、ラミービターキボンヌですw

>>920
を見たので、アフターエイトは買うのやめた。300円だし。

>>922
>キルシュだけ7.5%
商品名kwsk!!
924無銘菓さん:2006/11/14(火) 12:41:27 ID:???
カカオスタイル、ラムレーズンなかったorz

そこで、アフターエイトのダークラムをかってきたよ

うまい!
まあ、もっとたべごたえある方がいいけどね
925無銘菓さん:2006/11/14(火) 14:35:30 ID:???
>>922
割とスーパーでも取り扱っている所もあるよ>芋焼酎ショコラ
926無銘菓さん:2006/11/14(火) 15:05:32 ID:???
関東でも売れ。芋焼酎ショコラ
927無銘菓さん:2006/11/14(火) 16:03:04 ID:???
あれ。今日売ってたよ。アフターエイトのとなりに<芋焼酎
928無銘菓さん:2006/11/14(火) 17:48:03 ID:???
今日コンビニで芋焼酎ショコラはっけーん
バッカスタイプなんだね
バッカスより食べやすくてウマ− ちなみに関東です
929無銘菓さん:2006/11/14(火) 19:35:08 ID:???
関東だけど、スーパーで芋焼酎売ってた!
しかしバッカスとの違いがイマイチ分からない…orz
930無銘菓さん:2006/11/14(火) 21:25:38 ID:???
散々既出かもしれないが、今のバータイプじゃなく
昔のラミーのようにつまめるタイプで出てほしいと思うのは俺だけか?

昔のラミー
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/ejkht562/page858112.htm

不可能だろうが、値段もコレで。
・・・と、ラミー食べつつカキコ。
931無銘菓さん:2006/11/14(火) 21:37:44 ID:???
>>929
ホント。なんで絶賛されてるのかわからない。
バッカスで充分やん。
932無銘菓さん:2006/11/14(火) 21:46:14 ID:???
ブルボンのガナッシュガナッシュビターも洋酒入り。
チョコとしてはうまかったけど、1.7%だからほとんど酒は感じなかった。
933無銘菓さん:2006/11/14(火) 22:26:25 ID:???
>>931
なんだろうね
きっともととなる酒の味の好みの問題だよ
934無銘菓さん:2006/11/14(火) 22:31:48 ID:???
カカオスタイルラムレーズンは甘くないところとか、度数が高いところはいいけど
なんだか食べ応えがないような気がする。
今日、やっと芋焼酎ショコラが手に入った。あとでじっくり食べることにする。
うれしい。しかし、アフターエイトはまだ見たことがない。
ブルボンの白ワインチョコもそれなりにいいが、0.9%なので余り強くはない。
935無銘菓さん:2006/11/14(火) 22:36:58 ID:???
>>933
その『酒の味』の違いがわからんのですorz
936無銘菓さん:2006/11/14(火) 22:58:09 ID:???
>>935
ブランデーと芋焼酎を
そのまま飲み比べてみるとわかるのでは?

>>922
商品名を是非!
937無銘菓さん:2006/11/15(水) 00:27:27 ID:+223F7/3
「ばっかす」はお酒が入りすぎて溢れ出てくる。
おいしいんだけど前味わったときより
お酒の量が多くなったような・・・?
1粒食べるのにチョコよりお酒が目立ってるし。
(前はチョコとお酒が半分半分で入ってた)
まぁお口がおヒマなときは丁度いいチョコレートですね。
938無銘菓さん:2006/11/15(水) 09:40:03 ID:???
関東だけど、普通にセブンとローソンで売ってた。
なにが限定だよ。
マズかないけどバッカスと余り変わらないし希少価値煽って売りつけるロッテの策略か?
939無銘菓さん:2006/11/15(水) 09:56:01 ID:???
>>930
ここでみんなで激しく要望しないか?
つまめるタイプのラミーが出れば、毎日会社のデスクに入れておくな。
(いまは86%チョコの個包装のヤシを常備してる)
さすがにバータイプは仕事の休憩中につまめんww

つまめるタイプのラミーがあったころは
多分自分はバッカス派だった。(高いから滅多に買えなかったがw)
ラミーの美味さがわからないコドモチャンだったんだなぁ…しみじみ。
940無銘菓さん:2006/11/15(水) 14:26:58 ID:???
甘さはカカオスタイル
食感はラミー
941無銘菓さん:2006/11/15(水) 20:13:55 ID:???

酒入りのチョコなんだからバクバク食うわけでもないのに
なんでラミーをあの形状にした意味がよく分からない。
942無銘菓さん:2006/11/15(水) 20:42:46 ID:???
ロッテのサイト見に行ったら、芋焼酎ショコラの販売地域が「全国」になってる。
943無銘菓さん:2006/11/15(水) 21:15:10 ID:???
ウィノアも全国発売だそうです。
944無銘菓さん:2006/11/15(水) 22:10:09 ID:???
芋焼酎、コンビニで見かけてあわててまとめ買い。
この味ならスーパーで安いバッカス買った方がよかった。
945930:2006/11/16(木) 00:03:33 ID:???
>>939
おお!同士がいたww 熱いぜww

俺も最初バッカス(゚д゚)ウマーでラミーなど眼中になかったのだが・・・
いつの頃かふと気が向いたので買ってみると

ナメてたwwラミー(゚д゚)ウマー!!に・・・

衝撃でした。そのころはバータイプか昔タイプか覚えてないが、
そもそもLOTTEさんは何故バータイプにしようとしたんだろう?
スニッ○ーズの如くワイルドにかじれと?


946無銘菓さん:2006/11/16(木) 00:34:14 ID:???
>>930
楽しいサイトのリンクさんくす
テラ懐かしくて郷愁さえ感じるわ
昔のパッケージって輸入チョコみたいでいけてる。
947無銘菓さん:2006/11/16(木) 03:02:13 ID:???
有機栽培レーズンをホワイトラムに漬けています。
これに板チョコビター&ミルクを溶かして
自分専用大人のラミーを作る予定。ヒヒヒヒヒ
948無銘菓さん:2006/11/16(木) 03:03:05 ID:???
ちなみに普通の市販のラムレーズンにチョコがけしてみたけど
ラムの味が全然しなくてお子様だめぽチョコになったよ。
949無銘菓さん:2006/11/16(木) 03:55:57 ID:???
すげぇwwwwww
950無銘菓さん:2006/11/16(木) 10:22:48 ID:???
芋焼酎( ゚Д゚)ウマー これが一番好きかも
951無銘菓さん:2006/11/16(木) 10:33:46 ID:???
カカオスタイルのラムレーズンちょっと気に入ったよ
今日は芋焼酎かってみるさ!
952無銘菓さん:2006/11/16(木) 13:37:40 ID:???
芋焼酎とバッカス。
あまり味は変わらないけど、どちらかと言えば芋焼酎の方が美味い。
芋焼酎を定番にしてバッカスを限定にすればいいのでは?と思ったけど、どっちも季節限定商品だ。
953無銘菓さん:2006/11/16(木) 13:43:58 ID:???
芋焼酎を買って来て半分くらい食べたところで
急激に「あれ?酒のんだ」感になってきて


居眠ってたw
954無銘菓さん:2006/11/16(木) 13:47:06 ID:???
芋焼酎はペと関係ないからイイ!
955無銘菓さん:2006/11/16(木) 13:52:51 ID:???
芋焼酎レーズンも出せや
956無銘菓さん:2006/11/16(木) 14:28:27 ID:???
↑ゲラワラw
957無銘菓さん:2006/11/16(木) 17:29:56 ID:???
>>948
私も似たようなことしてみたけど、
思ったようにラムの香がしなかった。
確かにアルコール度は高いはずなんだけど。

そこで思ったんだけど、
ラミーがあの味なのは、
ラム酒のせいだけじゃなくて、
何か香料のようなものがかなり使ってあるんじゃないかと。

それからは、
チョコレートとラム酒を別に用意して、
一緒に味わうようにしています。
やっぱりこれがストレート。
958無銘菓さん:2006/11/16(木) 18:21:55 ID:???
俺はレーズンをラム酒漬けにして一からラムレーズン作って
それに市販の大きなチョコを溶かして生クリーム入れてシナモン混ぜて切ったフルーツやry
そうやって作った洋酒チョコを食べたら、美味いんだよこれが

自分で(しかも男でだ)洋酒チョコ作るのって俺ぐらいかね
普段はラミー喰うが
959無銘菓さん:2006/11/16(木) 19:58:10 ID:???
久しぶりにバッカス食てる。なんか、いいきもち。
960無銘菓さん:2006/11/16(木) 20:43:14 ID:???
私も食べてる。ウマー。
もう1個買ってこようかな。
961無銘菓さん:2006/11/16(木) 20:49:18 ID:???
真似すんな
962無銘菓さん:2006/11/16(木) 21:21:57 ID:???
せめてラミーに折れ目を入れてくれっての
963無銘菓さん:2006/11/16(木) 23:56:06 ID:???
バッカスは一粒ずつになってるんだね。
てっきりラミーと同じ形だと思って敬遠してた。
食べ難くないのかなって。
964無銘菓さん:2006/11/17(金) 00:17:49 ID:WR/4SpQ4
ラミー様とバッカスと芋がどの組み合わせでも3個450円やってるよ
ちょっと遠いスーパーで。
洋酒チョコ中毒のみなさんのとこの最安値はいくら?
965無銘菓さん:2006/11/17(金) 00:23:29 ID:???
ラミーの中身少し変わりました?
966無銘菓さん:2006/11/17(金) 01:23:06 ID:???
芋焼酎美味しい
967無銘菓さん:2006/11/17(金) 09:22:54 ID:???
ラミー最近みてないんだけど
折れ目ついてなかったんだっけ!?
ラミーかおうとおもったのにカカオスタイルのラムレーズンかっちゃったし
968無銘菓さん:2006/11/17(金) 11:07:35 ID:???
>>967
折れ目付いてないわけじゃないけど、あの程度じゃ折りにくい。
いつもちょっとずれたところで折れるからイライラする。
冷蔵庫で冷やしてると、かなり力入れないと折れないし。
969無銘菓さん:2006/11/17(金) 11:27:27 ID:???
税抜き159円のスーパーが最安かな
ラミーとバッカスのみ
970無銘菓さん:2006/11/17(金) 13:11:40 ID:???
ラミー在庫切れで話題のカカオスタイルラムレ買ってみたけど
粒ちっちゃくて(´・ω・)にょろーん
物足りなくて口一杯にほうばりますたwww
971無銘菓さん:2006/11/17(金) 14:26:21 ID:???
カカオスタイル、オレンジとホワイトは売ってるが、
ラムは一度も見かけたことがない。
そうなると、意地でも食いたくなる。
972無銘菓さん:2006/11/17(金) 14:48:43 ID:???
多分ね、売ってるんだけどほかの味と形が違うから気づかないだけだと思う

GABAの袋みたいなやつの横に急にうってたりする
973無銘菓さん:2006/11/17(金) 17:13:22 ID:???
埼玉県に芋焼酎税込み168円で売ってるとこ発見!
これはまとめ買いしたほうがいいですか?
974無銘菓さん:2006/11/17(金) 17:15:03 ID:???
芋焼酎とバッカスを開け外箱を捨て利きチョコ。
どっちがどっちだかわかりませんでした。
975無銘菓さん:2006/11/17(金) 17:23:43 ID:???
>>973
芋焼酎が好きなら即買い
いいなー
976無銘菓さん:2006/11/17(金) 17:47:17 ID:???
とりあえず3つ買いますわ!
977無銘菓さん:2006/11/17(金) 17:51:37 ID:???
芋焼酎もバッカスもラミーも165円だったよ

ってことは、買いだったのか!
いってくるか
978無銘菓さん:2006/11/17(金) 18:18:49 ID:ztv1ebA4
ロッテのヌーボーワインショコラ美味し(´∀`)
ウィノアもウマーだけど
こっちの方が好き
979無銘菓さん:2006/11/17(金) 19:05:41 ID:???
近所のスーパーでバッカスとラミーが
それぞれ2個で320円でした。
早速買って今食べてる。
美味しい!
980無銘菓さん:2006/11/17(金) 20:46:30 ID:???
次スレ?
981無銘菓さん:2006/11/17(金) 21:09:56 ID:???
個人的にラミー微妙だけど今食ってる。
バッカスのストックが切れた。
ブランデー飲んで気をまぎらわせてる。
982無銘菓さん:2006/11/17(金) 22:34:31 ID:???
カバヤ 薫るCalvados(1.3%) 11月下旬発売 
983無銘菓さん:2006/11/17(金) 22:45:08 ID:???
>>972
形が違うのは知っている。
まじで置いてない。
ホワイトも1回しか見てないし。
984無銘菓さん:2006/11/17(金) 23:23:57 ID:???
次スレ立てましたよ。

【ラミー】酒入りのチョコレート 3箱目【バッカス】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1163773373/
985無銘菓さん:2006/11/18(土) 00:13:25 ID:???
>>982
カルヴァドス興味あるなー
でもカバヤの製品って微妙な印象
986無銘菓さん:2006/11/18(土) 01:02:03 ID:???
ヌーボーショコラみつかんない><
987無銘菓さん:2006/11/18(土) 09:34:01 ID:???
>>985
わかる、すごくわかる!
なんか味付けのセンスが微妙なうえにパクr(略)風
988無銘菓さん:2006/11/18(土) 10:43:54 ID:???
1.3%だからほんのり系だろうな
989無銘菓さん:2006/11/18(土) 11:20:37 ID:???
今日は寒い。
室温で放置していたラミーの歯ごたえがカリッとしてumeeeeeeeeee!
口の中でトロっとしてumeeeeeeeeee!
冷やした方が美味いんだね。
990無銘菓さん:2006/11/18(土) 15:11:52 ID:???
アフターエイトのダークラムは結構いける。
酒感は弱いけど。
991無銘菓さん:2006/11/18(土) 18:06:56 ID:???
バッカス好きなんで、ブランデー買ってみたいんだが、安くて美味いおすすめのブランデー教えて
992無銘菓さん:2006/11/18(土) 20:33:54 ID:???
8 名前: 名無しさん@マジレスさん 投稿日: 2000/10/29(日) 00:36
レーズンは熱湯でさっと洗います。
それを煮沸消毒した容器に入れて
ヒタヒタくらいのラム酒につけて、最低一ヶ月おけばいいよ。
浸ける時間はいつまでも。
容器の消毒さえちゃんとしていれば10年以上経っても食べられます。
一年以上浸けたラムレーズンでフルーツケーキを焼くと
どんな店よりも美味しく出きます。もう最高。



9 名前: ぱくぱく名無しさん 投稿日: 2000/10/29(日) 00:43
ずーっと置いてちゃ乾くから
たまにラムの補充とかき混ぜることも忘れないで

ハーゲンダッツのラム昨日初めて食べた。濃かった
祭り等で売ってるラムレーズンの方が自分には合ってるらしい(貧乏
993無銘菓さん:2006/11/18(土) 22:10:08 ID:???
ブルボン ショコラドゥヴァン シャルドネ(0.9%)
ブルボン ショコラドゥヴァン カベルネソーヴィニヨン(0.9%)
994無銘菓さん:2006/11/19(日) 01:25:33 ID:???
皆さま、大人のラムチョコできました。買ったほうが安いけど・・
用意するもの
・レーズン 一袋 約150円(せっかく作るので有機とか大ぶりなのとか)
・ラム酒 小一瓶 約250円(お菓子用のウサギの絵のホワイトラムにしました)
・板チョコ 2枚 約200円(お好きなのを。私は森永ブラックとミルクを1枚ずつ)
作り方
1 器にレーズンを入れてラム酒を注いでラップして冷蔵庫で保存。
2 粒がラムをだいたい吸収して膨らんだのを確認。2〜3日か?
3 チョコを丼に割り入れてレンジでチン。2/3溶けたら後は混ぜ溶かす。
4 汁を除いたレーズンを投入。ざっくり混ぜる。
5 平皿にラップを引いてスプーンで落とす。
  バラバラでもいいしラップをかぶせて伸ばして板チョコにしてもいい。
6 冷蔵庫で冷えたら出来上がり。
995無銘菓さん:2006/11/19(日) 05:30:09 ID:???
>>991
せっかくだからコニャックにこだわるといいんじゃないかな。
そこそこ飲めて安価なのは大手VSOP 2500〜3000円。
銘柄は、ヘネシー、カミュ、レミーマルタン、マーテル、クルボワジェ、オタールってとこ。
板違いなのでこのへんで。

参考
http://plaza.rakuten.co.jp/cognacuma/

酒板 コニャックスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1145643418/
996無銘菓さん:2006/11/19(日) 08:02:53 ID:???
h
997無銘菓さん:2006/11/19(日) 08:03:30 ID:???
t
998無銘菓さん:2006/11/19(日) 08:06:03 ID:???
t
999無銘菓さん:2006/11/19(日) 08:06:37 ID:???
p
1000小倉優子 ◆en0rG2J.f6 :2006/11/19(日) 08:07:08 ID:???
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。