【明治】きのこの山?たけのこの里?【チョコ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
931無銘菓さん:2008/02/29(金) 13:28:14 ID:zc3dOPpb
たけのこ好き
熱いお茶との組み合わせ最高
932無銘菓さん:2008/02/29(金) 14:03:13 ID:???
抹茶うめぇ
気が付いたら昨日は朝1箱・昼2箱・夜2箱のみの食生活ですた

933無銘菓さん:2008/03/01(土) 14:53:12 ID:???
食い過ぎモレに分けろ
934無銘菓さん:2008/03/01(土) 20:10:07 ID:N69nZbdF
>>932
豚さん・
935無銘菓さん:2008/03/01(土) 22:11:08 ID:???
木いちごビミョンだな・・・
936無銘菓さん:2008/03/02(日) 17:53:49 ID:???
ノーマルが一番ウマー
937無銘菓さん:2008/03/04(火) 21:41:40 ID:???
近所のコンビニやスーパー回ったけど一番安くて189円だったんだけど、
こんなに高かったっけ?
あとほろにが売ってなかった。
938無銘菓さん:2008/03/07(金) 23:10:36 ID:???
おい!糞きのこ厨!


昨日のきのこの山はとてもおいしゅうございましたm(__)m
939無銘菓さん:2008/03/08(土) 08:08:57 ID:???
計算してて思ったんだが、たけのこの里馬鹿高いな。
他のせんべい型or板系のチョコ+クッキーは100円当たり80gくらい入ってんのに
たけのこ型なだけで100円当たり50gくらいしか入ってないぞ。
940無銘菓さん:2008/03/08(土) 10:26:08 ID:???
物理的な重さが重要ではないのだよ。
941無銘菓さん:2008/03/08(土) 11:51:11 ID:???
20年位前は100円だったよな
942無銘菓さん:2008/03/08(土) 13:04:01 ID:???
今の半額じゃねーか!
それハンコくださいじゃないよね?
943905:2008/03/09(日) 03:17:10 ID:MJ12E/XJ
(´・ω・`)先日ようやく食べ終わった。お菓子のスレに来るの
久しぶりだ。最近はパン屋の甘い物にはまってた。ノーマルの
きのこの山が一番好きだ。
944905:2008/03/09(日) 03:25:03 ID:???
>>910
(´・ω・`)甘い物大好きなんですよね。気をつけます。
甘い物で摂らないものって、炭酸飲料くらい。
最近はコーヒーに砂糖入れなくても飲めるようになった。
945無銘菓さん:2008/03/10(月) 15:47:20 ID:???
>>942
ハンコくださいなつかしす
946無銘菓さん:2008/03/10(月) 17:22:57 ID:???
タケノコに決まってる
947無銘菓さん:2008/03/12(水) 01:10:08 ID:???
今日の夜スーパーで買い物中に急にたけのこの里のことを思い出して
久しぶりにが食べたくなったから菓子コーナーに行ってみれば198円くらいの値がついてて驚愕
まさかここまで値上げされてるとは思わなかった
150円以下じゃなきゃ絶対買わんわ
948無銘菓さん:2008/03/12(水) 19:03:10 ID:???
毎回二つとも買って食べ比べ。
一つには決められん
949無銘菓さん:2008/03/21(金) 23:57:04 ID:5K2Ha+WG
20年前も180円くらいだったぞ

今はスーパーで168円の時にまとめ買い。

もちろんたけのこの話。

きのこはシラネ
950無銘菓さん:2008/03/22(土) 00:21:33 ID:gm2t8lYo
キノコだな
951無銘菓さん:2008/03/22(土) 00:23:29 ID:hIOWXIBZ
きのこ大好き。
チョコとクラッカーを分解してしまう。
幼いころから ずっとこの食べ方がやめられない。
952無銘菓さん:2008/03/22(土) 00:32:09 ID:???
子供の頃にちょっと量が増えて値上がりして150円くらいになったのは覚えてる

20年食ってても飽きないもんだなぁ・・・
953無銘菓さん:2008/03/22(土) 00:53:47 ID:???
たけのこは幼稚園児の食う物
通の大人はきのこ
954あい○ドコモダケ:2008/03/22(土) 01:35:06 ID:lNOVfgfj
きのこの山味わい木いちご(・∀・)イイ!!
955無銘菓さん:2008/03/31(月) 11:56:33 ID:B2P4nTHg
ここ5年以上食べていないな
さがしてみよう
956無銘菓さん:2008/03/31(月) 12:01:06 ID:2hR2YZAJ
たけのこが好き〜クッキーにチョコが絶妙にうます★
__∧
・∀・)♪
⊂ノ
957無銘菓さん:2008/03/31(月) 12:54:17 ID:F4u9pUeC
たけのこだろ常考
958インコ:2008/03/31(月) 12:58:29 ID:/Q9d7ova
きのこ!
959インコ:2008/03/31(月) 13:01:21 ID:/Q9d7ova
なんだか、きのこが食べたくなってきた・・・買いにいっこかな。
960無銘菓さん:2008/03/31(月) 13:01:57 ID:1i388KxI
たけのこだな
しかし高杉て買えない
961インコ:2008/03/31(月) 13:06:40 ID:/Q9d7ova
え・・・?広島市内のウォンツって薬局なら128円の時があるよ
962無銘菓さん:2008/03/31(月) 13:10:46 ID:f/hSSc1o
木苺と抹茶おいしそう!
ビスケットも黒くて好み♪
963無銘菓さん:2008/03/31(月) 13:31:23 ID:???
>>961
安すぎ!こっちなんか確か180円以上した気がする…うかつに買えない
964りんか:2008/03/31(月) 15:03:23 ID:5r81MJMg
きのこの山の味わいバニラだかが99円だったから買ったわ
965無銘菓さん:2008/03/31(月) 15:55:13 ID:zZnKN3B4
さっき、スーパーで両方買って来たよ。喰うの愉しみだぁ。多分、竹の子の里の方がウマーだと思う。とろけるよね、チョコが異常にウマー。
966無銘菓さん:2008/03/31(月) 16:31:47 ID:gTcnRup0
きのこ派。
スーパーでファミリーパック298円で売ってるんだけど、全部きのこだったら即書いなんだけどなぁ。
967無銘菓さん:2008/04/05(土) 22:32:00 ID:et0eqi7p
たけのこに決まってる。
こないだスーパー行って158円だったから買おうと思ったらなかったorz
きのこは大量にあった
968無銘菓さん:2008/04/06(日) 09:52:11 ID:dbIgPCMR
冷蔵後にきのこの山とタケノコの山が随時はいってる。
親父がよくパチンコの景品でもってくんの
969無銘菓さん:2008/04/07(月) 13:56:31 ID:???
きのこ厨もたけのこ厨もウゼェよ。パイの実だろ。
970無銘菓さん:2008/04/07(月) 18:16:54 ID:???
クッキーが苦手だからきのこかな。
あのチョコの固まりがウマイ。
きのことたけのこのアソートパック買って来たんだが、たけのこ派の人と交換したいw
971無銘菓さん:2008/04/08(火) 12:19:59 ID:???
俺様はきのこの山が一番だ!
972無銘菓さん:2008/04/09(水) 10:54:01 ID:???
俺様のきのこの山!
973無銘菓さん:2008/04/14(月) 04:48:27 ID:???
高級感感じるのはたけのこの里
974無銘菓さん:2008/04/18(金) 12:40:13 ID:LaPwy4fI
たけのこが好き
きのこは100均でもよく見るけど、たけのこは滅多にないんだよなぁ…
975無銘菓さん:2008/04/18(金) 15:19:40 ID:MzgoZ6Ad
タケノコの方がおいしい
976無銘菓さん:2008/04/20(日) 16:05:25 ID:qO2LcgvQ
絶対たけのこ

キノコはクッキー部分とチョコ部分に一体感がない
たけのこはつるっとした触感のクッキーではないからチョコとの一体感があるの
977無銘菓さん:2008/04/20(日) 16:20:59 ID:kUDgVf8L
きのこかな。

チョコ部分を舐めてとるのが好き
978無銘菓さん:2008/04/20(日) 16:33:34 ID:xPv08hbN
私きのこ派
旦那たけのこ派


戦争勃発
979無銘菓さん:2008/04/20(日) 20:04:58 ID:???
100均できのこ売ってるの?
980無銘菓さん
コアラのマーチがいい