語れ!名古屋のケーキバイキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無銘菓さん:2009/07/08(水) 22:55:56 ID:???
>>950
今日岡崎店行ってきたけど、いまいちでしたよ〜。
953無銘菓さん:2009/07/10(金) 07:42:03 ID:???
誰かアラモードをなんとかしてくれ。
いい年こいたおっさんが、ぷんすかとか平気で書くなと。
なんでこいつはこんな生理的にキモイんだ?
954無銘菓さん:2009/07/10(金) 18:36:18 ID:???
アラモードさん、営業ランチさん、シンさん、何歳ぐらいなの?
955無銘菓さん:2009/07/10(金) 19:10:53 ID:???
40くらい。
しらねーけど。
956ぷんすか☆:2009/07/10(金) 21:46:00 ID:???
>>953
ぷんすか☆ぷんすか☆ぷんすか☆
957無銘菓さん:2009/07/11(土) 12:05:40 ID:s6XseI9C
ケーキバイキングに行く日って、家で何か食ってく?
それとも、朝から何も食べないでめちゃくちゃお腹すかせてく?

俺は、家でキャベツの炒め物(醤油とコショウで味付けして、油はほとんど使わない)を少し食ってからケーキバイキングに行く。
キャベツの炒め物食うと、食欲が刺激されてケーキを沢山食えるんだよ。

あんまりお腹がすきすぎてると、ケーキがくどく感じてあんまり食えないんだよな。
958無銘菓さん:2009/07/11(土) 15:47:30 ID:???
たくさん食べたいなら朝食をがっつり食べて胃袋を拡張する、消化されて胃が空になった4〜5時間後を狙っていく。
食べないと胃袋が収縮して大して食えない、大食いの基本だ。
959無銘菓さん:2009/07/11(土) 21:31:31 ID:???
お前らケーキが食いたいのか大食いがしたいのかどっちだw
960無銘菓さん:2009/07/12(日) 10:31:17 ID:???
>>933みたいな豚の書き込みよりよっぽど有益だなwwwww
961無銘菓さん:2009/07/12(日) 15:56:23 ID:???
>>959
そりゃきまってる、ケーキを大食いしたいんだ。
962無銘菓さん:2009/07/12(日) 17:38:03 ID:???
前にどこかの店で1回は見かけた事がある客がいました。
自分と比べても倍くらい食べてる感じなので、もしやフードファイター?
グラタンなど重量のあるものをかなり優先して食べていたので、
修行中なのかもしれませんね…。
963無銘菓さん:2009/07/12(日) 18:50:50 ID:???
ふ〜どふぁいた〜wwwww
しゅぎょうちゅうwwwww
964無銘菓さん:2009/07/12(日) 19:34:00 ID:SGVuyEYi
食い終わった後、俺はいつも気になるんだ。「もとはとれたのか?」と。
もとがとれたかどうか気になって仕方ない人いる?


それから、もうひとつ気になることがあるんだ。
バイキングやってる店って、儲かってんのか?
965無銘菓さん:2009/07/12(日) 22:42:37 ID:???
普通に考えれば、規格外(プロ)が来ない限りは
採算が取れるように作ってるに決まってるだろ。
966無銘菓さん:2009/07/12(日) 23:36:02 ID:???
1人でホールケーキ食い尽くすようなアホがこない限り、大丈夫なラインにしてある。
967無銘菓さん:2009/07/13(月) 00:51:44 ID:???
>>964
店の人間でもないのに赤字かどうかまで分かる自称玄人がいるからなwww
ブヒブヒと鼻を鳴らしながら詳しく教えてくれるぞwwwww
968無銘菓さん:2009/07/15(水) 19:56:23 ID:???
clubH(レポ)、良い水準の料理が出てきます。
店内も明るくて気持ちの良い感じです。ただし禁煙ではない点がマイナス。
(自分がいた時間に喫煙者はいませんでしたが。)市内の全店を巡って
食べ比べた結果はっきり言える事は、喫煙可の店は空気が悪いだけでなく
料理自体も悪い事が多く、また行きたいと思えない店が多いです。
しかし一方でここのように喫煙可なのに何故か良い店があるものだから困ります。
改善の要望は伝えました。この水準がずっと続くのかわかりませんが、今のところランチ1000円
クラスでこの内容というのはなかなか無いですね。とまぁ最近の一押しではありますが、
例えば大食い客が頻繁に来るなどの状況次第では、採算などのためにグレードが下がる
可能性もあるので不安を感じます。
店員も、まだ始めたばかりでメニューも色々かえて行くのでまた来て下さい、と言ってました。
また行く機会が有れば、改善改悪の経過を見てみたいと思います。

ピッツェリアマリノ(レポ)、以前様々な資料と共に禁煙の要望を出し、全店完全禁煙にすると
回答がありましたので、再訪問しました。
6月頭に比べるとメニューの内容は、主流は同じですが、カップ系がごっそり無くなり、
ゼリー系が中心となって種類が減ってしまいました。(酒系は未成年客を考えると仕方ないと
思いますが。)
日によってまた違うのかも知れませんが、少しグレードは落ちたとは思いましたが
(特にこの日の杏仁豆腐のグレードダウンは顕著でとても残念でした)、タバコ臭く無くなった分、
気持ちよくデザートを楽しめました。
http://lunchviking.seesaa.net/
969無銘菓さん:2009/07/15(水) 23:46:06 ID:???
いい話じゃねえか。
970無銘菓さん:2009/07/16(木) 14:07:58 ID:???
>>968
営業ランチさんって、ここにも書き込んでるの?
それとも誰かがアラモードさんのBBSのをコピってるの?
971無銘菓さん:2009/07/16(木) 18:11:02 ID:???
アラモードがよく缶詰とか書いてるが
味が悪い=全部缶詰って思えばいいの?

いやね、実はおれスーパーとかで売ってる
フルーツの缶詰って食った事が無いんでさ。
どこから缶詰って判断すりゃいいの?
972無銘菓さん:2009/07/16(木) 18:26:44 ID:???
営業ランチは大食いじゃないの?
973無銘菓さん:2009/07/16(木) 18:55:52 ID:???
期待の新人?
974無銘菓さん:2009/07/16(木) 19:26:27 ID:???
>>971
まず缶詰を食うことからはじめるんだ
975無銘菓さん:2009/07/18(土) 20:13:52 ID:???
そんで時間は午後2時過ぎ。猛暑日の炎天のもと、《マンジャパスタ》に入店したものの、こらあかんわ…と思ったのが最初の対応。
 入ってすぐ案内されたテーブルに着いて荷を解いたところ、大柄の男性従業員がメニューのお伺いに。
 早速「3時からのドルチェ食べ放題なんですが、時間まで中で待ってていいですか?」と聞いたところ、露骨に引きつった笑顔で“退出してください”とだけ言って黙って見下ろすんだもの。
 それほど混雑してない上、2時ではもうランチ客殆ど来ないはずなのにこの仕打ち。せめて“こちら(入り口の)ウェイティングチェアーでお待ちくださいませ”ぐらいは目端効かせてくれればいいのに。
 そんな訳で解釈によっては“今すぐ店から出てけ”と言ってきたようにも取れるけど、こちらの判断で入り口チェアーにどっか!と着席して3時まで待機。
 因みにマリノではバイキングに早く来ちゃっても混んでなければテーブル待機OKだし、キャナリィロウではさらにフリードリンクまで提供してくれる。うーん、この時点でもう大分差がついちゃったねー。
976無銘菓さん:2009/07/18(土) 20:51:53 ID:???
ちょっとまて
普通は30分以上前から待たせてくれるわけねえだろ
こいつ一体どこのお大尽様だ
977無銘菓さん:2009/07/19(日) 10:00:28 ID:???
2時過ぎから待機って普通ダメだろ、ただのクレーマーだな。
978無銘菓さん:2009/07/19(日) 10:03:57 ID:???
客層の質が低いそうです、自分のことをよくわかってるようだ。
979無銘菓さん:2009/07/19(日) 10:58:16 ID:???
自分で言う人間は自分をカウントしてないよ

なんかこいつのせいであちこち止め始めたらたまらんな
ケーキ1ホール食ったりとかさ
980無銘菓さん:2009/07/19(日) 11:55:32 ID:???
>テーブルに着いて荷を解いた

荷って、ものすごい荷物背負って来たみたいだねw
3時から始まるならせめて5分前に行けばいいのに、何で1時間前から行くの?(冷房狙い?)
981無銘菓さん:2009/07/19(日) 18:18:42 ID:???
愛知県でマイカーも乗らないほうがレベル低い
982無銘菓さん:2009/07/19(日) 18:35:47 ID:???
>>975
ものすごく迷惑な客、帰ってもらった方がいいんじゃね?
983無銘菓さん:2009/07/19(日) 22:21:26 ID:???
>>975
どう見てもこいつのほうが嫌な客です、ホールケーキ丸ごと食うとか抜かしてるし。
984無銘菓さん:2009/07/19(日) 23:02:54 ID:???
アラモードが常識無いのは他の記事読むと更にわかるな。
荷物ってまた同人誌とかじゃないのか?
985無銘菓さん:2009/07/20(月) 03:20:50 ID:???
氏とは関係無いけど、ヒルトン行ってる人いる?
先週行ったんだけど、2,3か月前よりは良くなってきたと思う
ケーキの華やかさが戻ってきた気がするよ。
986無銘菓さん:2009/07/20(月) 04:14:51 ID:???
それって「〜フェア」の質の違い?
もしかしたら次のフェアでは、また変わるかもしれないから
一概にそう言えないかも。
987無銘菓さん:2009/07/20(月) 04:35:25 ID:???
営業ランチって人、なんか恐ろしく喫煙に執着してて理解しかねる。
周囲のお店のタバコの煙が流れてくるから要望を言った、って…
こんなんお店では対応できないと思うんだけど。
文句を言いに行けば、今後そのお店との兼ね合いもあるし。

この人って以前、タバコに関して特別に何かあったのかなと。
988無銘菓さん:2009/07/20(月) 05:42:28 ID:???
>987
てか、喫煙可の店に行かなきゃいいんじゃないの?
煙草に執着しすぎて怖い。
自分も嫌煙ではあるけど、店に文句言おうとは思わんなぁ。
989無銘菓さん:2009/07/20(月) 10:25:25 ID:???
>>985
春は行ったけど2月ぐらいの苺は行った
割と良かったけどヒルトンはフェアによって激しく差が出るからそのせいかもね
一時期はどのフェアも最悪だったこともあったけど
990無銘菓さん:2009/07/20(月) 11:32:32 ID:???
どんな強引な奴なんだ?
て思って記事見たら、ソフトな感じだな

>この店自体は問題無いのですが、外の店がタバコ臭く、建物もタバコ臭いです。
>この店に文句言ってもしょうがないかもしれませんが、外からタバコの悪臭が入ってくるのはよろしくない、と伝えました。
>同じテナント同士だから優先権は無いでしょうし、よほど真剣に向き合わないと解決しないと思います。
991無銘菓さん:2009/07/20(月) 12:03:39 ID:???
レポ書くために仕方なく喫煙可の店に行ってるんだろ。

つーかタバコ吸う友達と飯行くと絶対に喫煙可の店に強制されるしそれで嫌な気分になる気持ちはよくわかるぜ。
992無銘菓さん:2009/07/20(月) 12:07:28 ID:???
タバコの害って言うけど、車の排気ガスはどうなんだよ
993無銘菓さん:2009/07/20(月) 13:22:22 ID:???
>>991
ヴァーカ
全席喫煙って分かってる店に自分からまた行って
店員に「不快でした」って言うようなキチガイだぞ
他にもタバコ顔の女とか頭悪そうなカップルとか他人の外見批判だらけ
キモ過ぎ
994無銘菓さん:2009/07/20(月) 13:39:36 ID:???
>>986,989 レスthx
うん、フェアによっての違い。ヒルトンって安定しない店だよね
タルトはある程度流用が効く分、具に手間掛ける事が出来たとか?
んな単純な訳が無いだろうけど。
来月はグラスデザートかな、淡白だろうなぁ
995無銘菓さん:2009/07/20(月) 16:48:27 ID:???
喫煙可の店にわざわざ行くのも
嫌煙のHPわざわざ読むのも
似たようなものじゃん
バカじゃないの?
996無銘菓さん:2009/07/20(月) 17:09:49 ID:???
はい、本人登場
KAWABUNがここに書かれた途端、店に行ってレポ書いたのは誰かなぁ?w
ついでにまちBBSも・・・w
997無銘菓さん:2009/07/20(月) 17:24:56 ID:???
次スレ建てるか
998無銘菓さん:2009/07/20(月) 17:42:19 ID:???
建てた

【中部】名古屋のデザートケーキバイキングpart2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1248079270/
999無銘菓さん:2009/07/21(火) 05:15:41 ID:???
>>998
乙フレイバー
1000無銘菓さん:2009/07/21(火) 07:32:44 ID:???
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。