東鳩 ガラムマサラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
トウハトの社員さん見てたらごめんなさい


正直、微妙です。。。
2無銘菓さん:2005/07/21(木) 21:59:53 ID:MZoTCO7C
いや、意外といけるかも‥


うーん‥
3無銘菓さん:2005/07/21(木) 22:07:26 ID:dNb0YPst
なにいってんのめちゃうまいじゃんあれ
4無銘菓さん:2005/07/26(火) 22:59:07 ID:???
盛り上がってなくてショック

パッケージを見た時の衝撃は忘れられません。
味も(実はあまり期待していなかったので・・・スイマセン)悪くない!

もっと売ってる店が多かったらな・・・・
5無銘菓さん:2005/07/27(水) 07:59:57 ID:OCy3ziw4
一口目にバターのような香りがグワッと来るのでそこで諦めそうになったけど
半分くらい食べた頃からだんだんスパイスが効いてきておいしいような気がしてきた
6無銘菓さん:2005/07/27(水) 08:50:54 ID:2/S8sEkS
口の中がエスニック料理店だね
7無銘菓さん:2005/07/27(水) 09:33:19 ID:lURlddXr
さっき食べた。おいしかった
8無銘菓さん:2005/07/27(水) 09:58:53 ID:x7FAM5vw
辛い辛い
9無銘菓さん:2005/07/30(土) 02:54:57 ID:aN779HbI
今日食べたが、駄目だったー‥orz
もっと生地を薄くしてパリパリしてほしい。
10無銘菓さん:2005/08/08(月) 01:33:42 ID:mFe6NKD4
中毒性のある美味さage
暴君ハバネロを彷彿とさせる確信犯なパッケージ&ネーミング。

コレが微妙というガキはカールでもくっとけ
11無銘菓さん:2005/08/08(月) 03:22:49 ID:9Ihf98UO
.     ┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
12無銘菓さん:2005/08/08(月) 03:34:46 ID:???
>>10
カールも微妙なら?
13無銘菓さん:2005/08/08(月) 04:49:24 ID:???
ハッピータンでも食ってろ
14無銘菓さん:2005/08/08(月) 04:59:26 ID:???
本格的すぎて賛否両論な菓子だね。
「カレー=日本のカレーライス」な人には強烈すぎて受け付けないだろう。
逆にインドやタイのカレーを知っている人ならはまること間違いなし。
15無銘菓さん:2005/08/08(月) 05:45:46 ID:YrwBG7bQ
一袋食べると飽きる
あと指ががラムマサラだらけになるね
16無銘菓さん:2005/08/08(月) 17:31:25 ID:???
辛いね!辛くてスパイシーでうまかった!
17無銘菓さん:2005/08/08(月) 22:36:46 ID:???
>>13
ありがとう。食べます!
18無銘菓さん:2005/08/09(火) 03:08:25 ID:qGYcp5up
大流行予想age
19無銘菓さん:2005/08/09(火) 03:18:24 ID:???
ムトゥのパッケージのだよね。
あの大きさで100円ぐらいしたから買わなかったけど、
今更ムトゥかよ!とかなり反応してしまった。
20無銘菓さん:2005/08/13(土) 03:01:29 ID:n1rZ1UWB
まだまだ知名度が低いみたいだね
21無銘菓さん:2005/08/13(土) 14:06:16 ID:???
近所のスーパーでたまたま88円だったから買ってみたけれども
味、歯ごたえ等々なかなかオレ好みでいけるね。
もう少し量を増やせば売れるかも。
22ムーミン:2005/08/14(日) 08:34:12 ID:PbvGYlv9
カレーパウダーとか、ついてるんですか?
23無銘菓さん:2005/08/15(月) 07:27:46 ID:???
これマジでうまいんだけど。
そんなに辛いか?この程度で辛いだの言ってる香具師は、ハバネロ食って失神だろ。
むしろ、ヨーグルトを加えたようなマイルドな甘味が奥から湧いてくるね。
中毒性あるな、コレ。知名度age。
24無銘菓さん:2005/08/18(木) 06:11:36 ID:???

最近、まぶしてあるスパイスの量をケチったようだね。
以前は、スパイスまみれの個体や、袋の底に軽くたまるくらいあった。
東ハトさん、せっかく本格チックな仕上がりを出したんだから
細かい点でも維持しなきゃ。凡人に靡いたらいけませんぜ。
25無銘菓さん:2005/08/19(金) 13:06:42 ID:8vdwvHFl
今日初めて食べました。なんか辛いの平気な私でも、かなり喉から胃にかけてカァ〜って熱くなった。 カロリーも案外低いし袋が小さいわりに食べごたえがあります。美味しいです。ビールに合うかなぁ
26無銘菓さん:2005/08/19(金) 18:55:07 ID:bVA+1gDe
これ美味いけれど、ちょいしょっぱ過ぎるんだよなあ。
27無銘菓さん:2005/08/19(金) 19:08:55 ID:???
しょっぱいというより香辛料が多いんじゃないか?カラウマ
28無銘菓さん:2005/08/23(火) 12:28:47 ID:EP0WuU2C
今日あたりまた食べたくなってきたから買ってきます!
29無銘菓さん:2005/08/23(火) 22:00:14 ID:Wd5k2z5+
結構好き。
この袋のサイズでちょうどいいです。
30無銘菓さん:2005/08/24(水) 02:37:59 ID:yU3MC1N9
こしょうの味が沢山した。
31無銘菓さん:2005/08/25(木) 23:27:34 ID:PRJTpvho
インド料理が好きな人にはたまらない味だね。
辛味が胡椒味なのもさわやかでよい!
32無銘菓さん:2005/08/27(土) 18:12:28 ID:qZkPxhKX
たまらん〜マジうま!
マイナーチェンジしたのか、ぺったんこから膨らんだ形状になったね。
それは別にいいんだけど、香辛料の量はケチらないでください。
あのカッカと熱くなる、本格感がいいんだわさ
33無銘菓さん:2005/08/27(土) 23:07:56 ID:Nu4Q18Ta
お菓子の味つけを超えてるよなこれ。東鳩はもっと宣伝汁!!
34無銘菓さん:2005/08/29(月) 17:11:32 ID:s2eQ1Tty
香辛料ふんだんに使ってて美味いage
35無銘菓さん:2005/08/29(月) 23:52:36 ID:???
つか、パッケージあやしすぎ!(W
36無銘菓さん:2005/08/31(水) 04:14:40 ID:lmHDEE3d
東鳩様へ
お願いだから廃盤にしないでくだちい
37無銘菓さん:2005/09/01(木) 12:29:22 ID:???
東鳩さま
東京で食ってハマりました。関西には売ってないのでしょうか。
インターネットで通販してください。お願いです!
38無銘菓さん:2005/09/01(木) 14:46:28 ID:RvrWD0Sq
関西でも売ってる
3937:2005/09/01(木) 23:30:06 ID:???
>>38
レス感謝。ずっと探してるけど、まだ見ない。阪神間にて。情報あれば頼む。
40無銘菓さん:2005/09/02(金) 12:11:03 ID:5ul54zq1
ダイエーとかさがしたかい?
4137=39:2005/09/03(土) 21:17:02 ID:???
レス感謝。私の行ったダイエー(5店ほど)にはどこも置いてなかった。
阪神間で行ける範囲でコンビニもスーパーも何十店も行ってみたんです
けどねえ。またがんばります。
42無銘菓さん:2005/09/06(火) 18:13:39 ID:ibt7BPQA
近所のセブンイレブンにしか置いてなかったガラムマサラ
最後の6袋を買い占めたが、その後違うお菓子がガラムの場所を占拠・・・
悲しすぎる!
廃盤はいやづら!!
43無銘菓さん:2005/09/06(火) 20:04:20 ID:CJK9dYhT
>>41
吹田のだいえーにありましたよ。厳密には阪神間じゃないけどね
44⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆6feGororyA :2005/09/07(水) 22:15:18 ID:???
近所のローソンに余裕である
これうまいな〜
4537=39=41:2005/09/08(木) 10:56:55 ID:???
>>43
情報感謝。吹田店に昨日行ってみたが残念、店中くまなく探したが発見ならず。
またあちこちさがしてみる。阪神間で入荷情報あれば引き続きよろしく。
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:47:10 ID:UDo0wqRc
83円にてゲットー。@ローソン
これうまーい。
へたしたらくせになりそうだ。
満足感あるし。
ただ、中田の選んだパッケージさえなけりゃなぁwww
ムトゥはおわったのに…
タコス菓子よりスパイシーでうまいのに残念だな。
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:01:52 ID:kY3BCU9i
彼氏がこないだはまってた。
でもちょっと辛すぎやしないかい?
48無銘菓さん:2005/09/12(月) 03:23:58 ID:???
>>46
安い!
うちのほうはスーパーで90-100円だよ。
49⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆6feGororyA :2005/09/12(月) 08:20:57 ID:???
近所のローソン103円だよー
50無銘菓さん:2005/09/12(月) 22:48:44 ID:???
東ハトスレのほうで柄夢魔皿最近
見かけなくなったってカキコがあるけど
そのうち廃盤になるのかな?
俺も買いだめしておくか。
51無銘菓さん:2005/09/13(火) 21:00:59 ID:???
東ハトスレの40円ってどこのお店だよw
5241:2005/09/14(水) 10:51:28 ID:kHE7EJ4F
相変わらずあちこち回って探してるが、見つからない。コンビニはほとんど全部、
ダイエーもドンキもヨーカドーもマツキヨもサーバもジャパンもマルナカも関スパも、
行ける範囲のはほとんど行ったけどな。まだ見つけられない。

まだまだ諦めないぞ。
53無銘菓さん:2005/09/14(水) 21:31:22 ID:???
41さんがんがれ〜
54無銘菓さん:2005/09/14(水) 22:23:22 ID:???
地元のセブンで63円だったよ千葉@市川
55無銘菓さん:2005/09/14(水) 23:29:32 ID:???
棚変え近し?
56⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆6feGororyA :2005/09/15(木) 00:00:45 ID:???
みんなえらい安いね
北海道は関税かかるのかな〜
57無銘菓さん:2005/09/15(木) 00:31:00 ID:???
関東のスーパーだけど
95円だったよ。
58無銘菓さん:2005/09/15(木) 14:59:01 ID:???
セブンイレブンの店員さん
気を利かせて、ムトゥの面を内側にして袋に入れてくれるんだけど
そのように社内教育されているのかしら。
優しさが温かい。。(*´∀`*)
59無銘菓さん:2005/09/15(木) 22:36:26 ID:???
鈍器で56円
60無銘菓さん:2005/09/15(木) 22:36:27 ID:???
百円ショップで二個百五円で売ってたので買ってみた。
食べてみた。
スパイしーで美味しいとおもいました。
61無銘菓さん:2005/09/16(金) 00:21:22 ID:h7YH5IRx
これだけ探してもみつからない>>37氏カワイソス
62無銘菓さん:2005/09/16(金) 00:36:31 ID:???
結構安くなっちゃってるね。
なーんかそのうちロヂャースで
1つ30円くらいで売られそうだ。
63⊂⌒~⊃。×。)⊃ ◆Miffy2h45s :2005/09/16(金) 00:39:25 ID:???
俺にも安く売ってくれよ
64無銘菓さん:2005/09/16(金) 03:43:08 ID:Bdto8/N2
>>56
それはないだろw雑誌の発売が若干遅い程度じゃね?
65無銘菓さん:2005/09/16(金) 13:49:12 ID:???
セブンイレブン、なくなった…OTL
66無銘菓さん:2005/09/19(月) 04:42:38 ID:???
地元某スーパーに逝ったら1個もなくて売り切れ。
もう1軒は3個あったので3個買いました。
次回逝ったら別の商品に変わっていそう_| ̄|○
うちの方でもディスカウント店に流れるかも。
67無銘菓さん:2005/09/23(金) 10:47:50 ID:???
1袋完食は、漏れには荷が重すぎるorz
ヨーグルトがさ〜×ロを連想してしまって無理。
68⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆6feGororyA :2005/09/24(土) 04:28:49 ID:lH/M8RcJ
>>64
物価は違うよ
6966:2005/09/26(月) 03:49:54 ID:???
案の定漏れの買ったので最後だったようで
棚替えになってました。_| ̄|○
70⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆6feGororyA :2005/09/26(月) 21:25:49 ID:???
>>69
コンビニめぐれ〜
7166:2005/09/27(火) 23:17:57 ID:???
>>70
それがうちのほうのコンビニは
もともと売って無かったのですよん。
ちょっと離れたとこのダ●エーにまだあるかもだ。
ディスカウント店に入るのを期待しまつ。
72無銘菓さん:2005/09/29(木) 20:25:32 ID:wBGSQadc
近所のセブンイレブンで\52で売ってたから買ってみた
味はいいけどもっと食感が軽かったらなぁ
73無銘菓さん:2005/09/29(木) 22:56:08 ID:???
近所のセーブオンで売っていたラスト1ゲット
74無銘菓さん:2005/10/03(月) 03:12:29 ID:???
東はとスレで39円の情報が_| ̄|○
75無銘菓さん:2005/10/03(月) 19:50:21 ID:???
ついにダイエーからも消えた_| ̄|○
76無銘菓さん:2005/10/03(月) 23:36:10 ID:???
家のちかくのディスカウント系スーパーで50円。
しかもメーカーがフリトレーになってた。
やっぱパッケージのせいかな。
77無銘菓さん:2005/10/04(火) 00:51:03 ID:???
ん?
フリトレーでもガラムマサラなお菓子があるのか?
78無銘菓さん:2005/10/04(火) 13:21:59 ID:???
>>77
いやいや、たんに店が間違えてただけ。
79無銘菓さん:2005/10/04(火) 21:18:08 ID:???
>>78 そーいうことか(^∀^)
80⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆6feGororyA :2005/10/09(日) 18:52:51 ID:7aIOvt8l
落ちそうなのでage
81無銘菓さん:2005/10/09(日) 22:58:30 ID:???
菓子というより、料理の材料として使っているw
50円なら100袋程まとめめ買いしたい。
82無銘菓さん:2005/10/10(月) 03:23:34 ID:???
某コンビニで103えんで10個くらい売っていたけど
賞味期限が来年の1月迄だし。
まだ家に在庫がかなりあるので50円位なら俺も買い溜めしたい。
83無銘菓さん:2005/10/11(火) 11:09:28 ID:???
粉っぽい
84無銘菓さん:2005/10/11(火) 20:18:16 ID:???
その粉がおいしいんだよ
85無銘菓さん:2005/10/12(水) 00:22:59 ID:???
オ○ンピックで92円だかでまだ売ってました。
86無銘菓さん:2005/10/13(木) 23:37:13 ID:???
87⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆6feGororyA :2005/10/15(土) 04:37:05 ID:sWV1gMgG
また買ってきたぞよ
88nan:2005/10/15(土) 19:36:51 ID:0/fWaTX8
愛知県人ならしってるはず。キンブルっていうリサイクル店に
20円で売ってます!!
おいらは10個買ったー!うまーい
89無銘菓さん:2005/10/15(土) 21:19:02 ID:???
山形市、生協で定価で売ってますた…はよ安くならんかな。
90無銘菓さん:2005/10/16(日) 01:45:23 ID:???
>>88 裏山!
>>89 うちのほうもほぼ定価ばかりで安くならん
9190:2005/10/17(月) 03:00:40 ID:???
88さんには負けたけどつるかめランドという
お店で39円でゲットできました!
92⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆6feGororyA :2005/10/18(火) 03:46:16 ID:???
おまいらうらやましいぞ
93無銘菓さん:2005/10/18(火) 19:57:12 ID:???
>>88
ありがとう。本当に20円で売ってました。
とりあえず30個買ってきたよ。

ガラムマサラ

http://www.uploda.org/file/uporg217951.jpg
94無銘菓さん:2005/10/19(水) 03:39:24 ID:???
圧巻圧巻。代は満足じゃ。
95⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆6feGororyA :2005/10/19(水) 05:44:07 ID:???
>>93
うはwwwwバルスwwwwwwww
96無銘菓さん:2005/10/20(木) 11:59:42 ID:???
うまいね
9737=39=41=52:2005/10/21(金) 12:19:06 ID:???
みんないいなあ。8月からずっと大阪から明石までシラミつぶしにいろんな店を回って必死で探してるんだが、全然どこにもないぞ。阪神間で見た人いませんか。

暇をみては足を棒にすること二か月、通販もないし、いい加減疲れたけど、まだまだ諦めてたまるものか。ageときます。
98無銘菓さん:2005/10/22(土) 03:32:50 ID:???
   ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i | |\∧/.|..||
  |::::i | |__〔@〕__|.||
  |::::i |.(´・ω・`)||
  |::::i |  キング  ||
  |::::i | カワイソース.||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
99無銘菓さん:2005/10/26(水) 17:51:47 ID:???
>97
私はJR神戸駅のKOHYOで買いました。
まだあるんじゃないかなぁ
10037=39=41=52=97:2005/10/30(日) 16:55:01 ID:C6w6vaVY
>99さんありがとう!
行ってきました。ありました!
とりあえずあるだけ(8袋)買ったけど、店の人に聞いたら
また入荷するとのこと。ハーバーランドには時々行くので
また見に行きます。本当にありがとう。\(^_^)/
101無銘菓さん:2005/11/01(火) 00:07:27 ID:???
>>100
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う(・∀・)
102me:2005/11/04(金) 15:06:40 ID:UF2AwUI2
>>93
もうキンブルには売ってなかったス・・・。
もうどこ探してもないや。
103無銘菓さん:2005/11/04(金) 17:22:14 ID:7qWChF35
舞えに位置土だけ食った琴あるが、辛いものがあんまり得意じゃない折れは汗ダックダクになりながらも完食した…まずくはないケド、折れはもうイイや…
104100:2005/11/14(月) 21:58:35 ID:MLuaJN2N
ついに薄々感じていた展開は現実のものになったようです。
「ガラムマサラ」は「終売商品」リストに入れられてしまいました。

>>98さんに教えてもらった所に3回ほど通い、あるだけ全部買い
ました。賞味期限もあるから、ちょうどこのぐらいが限度ですね。
みなさんもまだ買えるうちにせいぜい楽しみましょう。このスレで
情報下さった方々、本当にありがとうございました。

タイアップの映画「ムトゥ・踊るマハラジャ」でもDVDで見ながら
あと19袋、毎日ポリポリ食べるとします。

東ハトさんにも、ありがとう。おいしかったよ。
105無銘菓さん:2005/11/14(月) 22:30:13 ID:???
( ゚Д゚)カワイソス!?
106無銘菓さん:2005/11/14(月) 23:21:13 ID:???

    /〃〃 〃 \
    /〃,ノ(((((( ))
  /  λ  − 〃−)
  | /  □ ,,(・) (・)|
   (6$      ´つ゛)     
   |  ⊂□⊃  _ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     // ̄ //  < 復活を希望しようじゃないか!
 /|       ̄ ̄/\  \_________                 
107無銘菓さん:2005/11/15(火) 02:38:08 ID:???
おいしいのに廃盤は残念です
販売期間3.4ヶ月位だったか
108100:2005/11/15(火) 10:14:03 ID:Zt1B+vy/
残念だけど、マニアックすぎて数は出ないだろうから仕方ないね。
短命で季節限定になるのは最初からわかっていたと思う。
初めて一口食べた時、おいしかったのはもちろんだけど、これの
発売を決めた東ハトの勇気に感動したもの。

一方、豚肉の成分まで入れた勇み足は残念だった。インド人や
イスラム教徒の友人にすすめられないじゃないか。この味が
好きな連中の多くが口にできないものを入れたのは間違いだ。
109無銘菓さん:2005/11/17(木) 05:56:06 ID:???
別に購買層はイスラム教徒じゃないだろ
しかも日本だし。
11099:2005/11/19(土) 13:08:49 ID:???
>100
お役に立ててよかったです。
上のカキコを見て、もしかしてもう無くなっちゃったのかと心配したの
ですが、17日木曜の時点ではまだ売られてました。でも、もう入らないんかな。
あの味は、日本でよくある日本人向けのカレーの味ではないけれど、私個人
としては、ロンドンのホテルのバイキングで食べたカレーの味がして、
なんかいろいろ思い出すので、食べたくなる味なのです。
無くなるのは残念ですが、残り楽しみます。
111無銘菓さん:2005/11/20(日) 20:45:26 ID:???
>>88
まだ売ってたぞ。大府キンブルで山積み。
箱買いしようかと思ったほどだ。
112無銘菓さん:2005/11/25(金) 20:15:21 ID:???
うちの近所でも大量に売ってるんだけど、85円・・・
11391:2005/11/25(金) 21:56:38 ID:???
大量に再入荷したけど賞味期限同じで
39円のままだし(ノ`д´)ノ彡┻━┻
114無銘菓さん:2005/11/25(金) 22:08:05 ID:UTeDNI8j
ああもう一回食いたいよ
115無銘菓さん:2005/11/28(月) 18:30:32 ID:PraHWhAB
すごいおいしいじゃんアレ!本当に亡くなったのかなぁ…
116無銘菓さん:2005/12/02(金) 18:12:10 ID:jUiEXPIG
10円だったから6袋だけ買ってきた
うまいから明日買占めに行こうと思う
117無銘菓さん:2005/12/02(金) 22:39:30 ID:???
>116
多分同じ店と思う所で税込み11円だったけど
まだ大量にあるし賞味期限を見て買わんかった。
118無銘菓さん:2005/12/03(土) 04:47:49 ID:PZNlJjr6
まちおかだね。どこの店舗も11円
119無銘菓さん:2005/12/03(土) 18:53:27 ID:Z4jI3cv4
中国地方だけど、30円でかった!
うんまいね、コレ。
120無銘菓さん:2005/12/04(日) 00:22:04 ID:???
パッケージで損している まったく違うアプローチだったらイケたかもしれない
121無銘菓さん:2005/12/04(日) 00:25:36 ID:lyJh/GBq
えええぇー。あのパッケージじゃないと、買って無かった。
122120:2005/12/04(日) 00:36:37 ID:???
自分は11円という値段で、「どれだけ不味いんだ」という興味が湧いたので買ってみた。
あのパッケージを見ていると、食っていて気持ち悪くなってくる。(絵自体は上手い)

今、食ってるけど、パッケージは見ないようにしている。

123無銘菓さん:2005/12/04(日) 01:28:42 ID:???
100均で2袋百円だったから買ってみた
辛いなら辛いと、カレー味ならカレー味と表記しておいて欲しかった…
もっと違う味を想像してたのに…
124無銘菓さん:2005/12/04(日) 01:50:43 ID:???
香辛料「ガラムマサラ」を常識的に知っていたら
悲劇は起こらなかったのにね
125無銘菓さん:2005/12/04(日) 08:40:15 ID:o61pcHzC
インド味なんだからカレー味にきまってんだろ
126無銘菓さん:2005/12/04(日) 15:09:06 ID:3N/StBsZ
今年の夏にコンビニで定価でジャケ買いをしてみたら辛かったけどまぁそこそこうまかったので探していたんだが…そうか10円までに落ち込んでいたのかガラムマサラ。辛さ半分だったらハマってただろうなぁ。
127無銘菓さん:2005/12/07(水) 17:12:02 ID:ilw1TME6
コンビニに入るたびに買っていたのに・・・。
やっぱり廃盤か。好きだったのに。

11円で見つけたのでとりあえず10個買。
この10個でガラムマサラとのお別れかと思うと
もっと買っておけばよかったかも。
でも正直、賞味期限までに10個も喰えるのかとも。
128無銘菓さん:2005/12/07(水) 22:40:28 ID:???
賞味期限=消費期限じゃないから(゚ε゚)キニシナイ!!
129無銘菓さん:2005/12/08(木) 18:39:05 ID:???
スーパーで30円だったから買って食べてみたけど結構うまいね
はまったよ
130無銘菓さん:2006/01/11(水) 09:08:43 ID:Pm1uL4hz
まだ売ってますか?
131無銘菓さん:2006/02/06(月) 20:30:37 ID:9f/UDG5I
アーユルヴェータ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4chより。。。
132自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 05:25:06 ID:???
いやあ、これマジでインドのカレーの味がするよ!びっくりした。
・・・・・と感動して翌週スーパーに行ったら一個10円で処分販売って・・・。
二箱買いましたw
133自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 21:03:03 ID:1kKPUY55
>>108
亀レスだけど、豚の件、激しく同意。
134自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 22:38:56 ID:1kKPUY55
東海地方で安く売ってる店あるかな?
100円ショップで2個100円なのは見たけど、それ以下希望っす。
135無銘菓さん:2006/04/03(月) 21:10:09 ID:???
うちにあるのは賞味期限が1月で切れてる_| ̄|○
食べたけど別になんともないや。
136無銘菓さん:2006/04/04(火) 01:00:22 ID:ImWDflu/
販売情報求む。
137無銘菓さん:2006/04/04(火) 04:06:18 ID:hfnoDXkC
食べたことないや・・・そんなにうまいのなら食べてみたい!
138無銘菓さん:2006/04/24(月) 21:54:57 ID:???
もう終了したから
139無銘菓さん:2006/04/25(火) 12:15:54 ID:CLDSs3X/
どこかに売ってない?
140無銘菓さん:2006/05/08(月) 22:11:02 ID:O0mSkLyU
食べた後、体が温まるスナック菓子なんて他にない。
また戻ってきてほしい。
141無銘菓さん:2006/05/26(金) 03:08:07 ID:???
はまったな〜
東鳩っていい仕事するね…
142無銘菓さん :2006/06/03(土) 23:15:01 ID:???
愛知・大府キンブルで箱ごと200袋近く買いました
店員さんに笑われました
賞味期限は1月で切れています

まだ20袋ほど残っています
もう食べる気しないな〜
143無銘菓さん:2006/06/20(火) 16:30:58 ID:NYZTA3Uy
いつの話?
144無銘菓さん:2006/06/24(土) 17:37:00 ID:???
買ったのは昨年の10月ごろです
145無銘菓さん:2006/06/25(日) 13:00:55 ID:SRRbcTQV
100点満点がまた食べたい。
146無銘菓さん
東鳩オワタ