■■さつまいも・かぼちゃのお菓子■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:14:41 ID:???
>>54
> 味は本当にさつまいもって感じやった。不味くはないけど食べれる( ´_ゝ`)

ってことは、
本当にさつまいも味のするお菓子が、あまり好きじゃないってこと?w
56無銘菓さん:2005/09/15(木) 00:21:49 ID:???
どうなんだろうね?
最近すごくスイートポテトが食べたいのに、地元のケーキ屋にはまだないorz
スイートポテト食べたいよー。・゚゚(つД`)゚゚・。マダー?

おいもキャンディー売らずにおいものスィーツ売ってくれ駅前セ◯ン…
57無銘菓さん:2005/09/21(水) 21:40:51 ID:2mLbirbr
>>56
自分で作ってみたらどうですか 簡単よ
58無銘菓さん:2005/09/22(木) 00:27:57 ID:???
MEGMILKの北海道かぼちゃのカスタードプリンおいし〜〜(*´Д`)
私的に森永のほくほくかぼちゃぷりんはあんまり・・・だった
59無銘菓さん:2005/09/23(金) 12:42:42 ID:xjq7yzQm
いもけんぴ最高
60無銘菓さん:2005/09/23(金) 13:17:03 ID:???
沖縄で食べた紅芋の焼き芋うまかったなぁ…
あ、お菓子じゃないか。
61無銘菓さん:2005/09/23(金) 14:39:12 ID:oOZq3oor
焼きいもはお菓子じゃないけど「おやつ」だよね。
62無銘菓さん:2005/09/23(金) 15:51:03 ID:A0PgBWG8
お菓子探しに久しぶりにコンビニ巡りしたけど、カボチャやイモ使ったスイーツが出回ってるね
あとメープル
全部買いたくなっちゃうよ〜(*´Д`)
63無銘菓さん:2005/10/04(火) 23:04:46 ID:???
(´・ω・`)ショボーン
64無銘菓さん:2005/10/05(水) 20:35:04 ID:???
かぼちゃがうちに大量に有って消費しなきゃ・・orz
とりあえずパイにして食べてみるよ。
カボチャパイ(・∀・)ウマー
65無銘菓さん:2005/10/08(土) 19:44:03 ID:???
あー、うちもそうだ。南瓜4個ある。
ばあちゃんが何する当てもなく
ふかしてしまったので冷凍してあるけど
何か作るべきか・・・。
66無銘菓さん:2005/10/09(日) 12:18:18 ID:???
上新粉と混ぜてハンバーグのように平べったくしてフライパンで焼くと
かぼちゃ団子になるよ。
砂糖醤油をつけて食べるのが好き。
67無銘菓さん:2005/10/12(水) 00:31:19 ID:???
田園ポテト、半額で送料100円だったので買った。
普通のスイートポテトだった。
あれで1個240円で売ってたら買わないな。
半分くらいの大きさにして、1個100円だったら買うかもしれない。
68無銘菓さん:2005/10/16(日) 11:29:33 ID:???
このまえ銀座三越いったらお洒落なやきいも屋さんがありました。
チャイモンっていう店。いくつか買ったけど・・・全部、めちゃめちゃ甘くて
感激しちゃった!
69無銘菓さん:2005/10/16(日) 11:33:01 ID:MUvqeneB
70無銘菓さん:2005/10/16(日) 16:15:01 ID:APukeGjt
さつまりこ あげ
71無銘菓さん:2005/10/16(日) 20:37:19 ID:???
スーパーで見つけた秋の焼芋シューというのを食べたけどくどかったー。フィエルテとかいうとこの。
72無銘菓さん:2005/10/24(月) 21:57:22 ID:???
やきいもの季節になりましたね
73無銘菓さん:2005/10/30(日) 13:01:59 ID:48Y13KKr
大学いもうまい
74無銘菓さん:2005/10/30(日) 13:29:24 ID:9H2EShD9
芋けんぴ最高
75無銘菓さん:2005/10/30(日) 13:35:13 ID:???
カボチャプリンウマー
76無銘菓さん:2005/10/30(日) 14:00:42 ID:SIOrPozb
あたしが作ったsweetぽてとタルトおいしいよ***
77無銘菓さん:2005/10/30(日) 19:07:11 ID:???
明日ハロウィンだからとかぼちゃプリンの材料を買ってきたら家で母がかぼちゃパイ焼いていてウォー、となっている私の後ろから父と弟が山盛りのミスドを抱えて帰宅orz
普段甘いもの食べない家族なのに何このタイミング。
78無銘菓さん:2005/10/30(日) 22:52:27 ID:BkyAXw4v
芋ようかんを買いましたが買って二日くらいで糸が引いてるんですが
食べるのは止めたほうがいいですか?
79無銘菓さん:2005/11/05(土) 13:24:55 ID:p4ndnEin
冷凍食品の大学芋が好き。
どうやったら家で作れるんだろう。
80無銘菓さん:2005/11/05(土) 13:33:23 ID:ls+is9iz
かぼちゃのチーズケーキというのを作ってみました。
作り方も至って簡単でおいしかったです。
81無銘菓さん:2005/11/05(土) 17:36:57 ID:fwJ8KOXq
東ハトの『さつまいもすなっく』が美味しいよ!
82無銘菓さん:2005/11/05(土) 20:29:42 ID:???
>>77 亀レスだがワロタ いいファミリーでつね
83無銘菓さん:2005/11/05(土) 23:29:21 ID:???
素敵なところだね
84無銘菓さん:2005/11/28(月) 00:48:56 ID:???
らぽっぽのチャイナポテトはやっぱり美味しいよね!
セブンえれぶんのお歳暮ギフトにも載ってたよ・・・
85無銘菓さん:2005/12/04(日) 08:23:02 ID:oWuGId87
札幌市東区の和楽堂はスイートポテトが美味いですよ!
店員も親切です。
http://davessa.hokkaido-np.co.jp/contents/amai/amai20050902.php
86無銘菓さん:2005/12/04(日) 16:03:17 ID:NmxUMTVC
>>14 いるかな〜 栗の里SEIYUにある
87無銘菓さん:2005/12/04(日) 16:05:05 ID:???
さつまりこって今売ってるのか?
88無銘菓さん:2005/12/04(日) 17:35:47 ID:0DPxEEw/
>>87
売ってる売ってる!今日も食べたw
私的にプレーンの方がウマーだ(*´д`*)オススメ
89無銘菓さん:2005/12/04(日) 17:39:33 ID:???
>>87
地域によるよ。
ちなみに関東はまだ売ってない。
90無銘菓さん:2005/12/04(日) 17:42:21 ID:0DPxEEw/
>>89
あ、そっか地域によるな。スマソ
私は関西だ
91無銘菓さん:2005/12/09(金) 11:59:19 ID:JmUhQtW3
>88 今大学いも味食べてる。うまい!プレーンも買ってあるから楽しみです。ちなみに和歌山、コンビニしか売ってない
92kazuha:2005/12/09(金) 23:34:02 ID:wFIcNlek
いもけんぴおいしっっぃよ☆
93無銘菓さん:2005/12/14(水) 20:18:28 ID:???
おさつどきっがウマー
94無銘菓さん:2005/12/17(土) 12:46:27 ID:N6SMN301
ほわわ スイートポテトウマー
95無銘菓さん:2005/12/17(土) 12:50:12 ID:FpOaFcZe
渋谷食品の芋けんぴ。
ファミマの「ボクのおやつ」で買ってます。
96無銘菓さん:2005/12/24(土) 00:35:40 ID:VpFjYCgJ
そんなこと言ったら芋けんぴ無性に食べたくなってきたがなー
97無銘菓さん:2005/12/24(土) 04:44:24 ID:???
伊豆の文寿堂のスイートポテトとスイートかぼちゃ、美味かったよ。
楽天で取り寄せた。
98無銘菓さん:2005/12/25(日) 01:52:42 ID:???
コンビニで売ってる30円位のさつまいもようかん(駄菓子)が好きだー。
温かいお茶とようかん2本で200円程度…小さな幸せ(´ー`)
99無銘菓さん:2005/12/25(日) 17:37:57 ID:4brAFmIH
菓匠右門のいも恋がおいしいよ。通販もやってるし。
大宮の駅構内で買いました。さつまいもとあんこがマッチしてて
くどくない。かわもモチモチ。
100無銘菓さん:2005/12/25(日) 18:53:40 ID:???
おさつスナックが大好きだった
ここ十年以上食べてない。もうないのか…
101無銘菓さん:2005/12/27(火) 02:26:06 ID:???
さつまりこってコンビニ限定?
102無銘菓さん:2005/12/27(火) 21:59:11 ID:???
>>100 おさつスナック今でもあるよ。
近所で売ってたので、つい最近買って食べたYO。
相変わらず美味しかった。
103無銘菓さん:2005/12/27(火) 22:25:36 ID:1bpDGmPf
北海道の「かぼちゃん」っていうお菓子が好き
104無銘菓さん
かぼちゃんカナリ気になるぅ(>_<)!
でも埼玉に住んでるから旅行にでも行かないかぎり食べれないよねっ(T_T)