1 :
無銘菓さん:
ミルキーにココア味があることを最近知って以来
ずっと探してるんですが見つかりません。
もはや売っていないのかもしれませんが
新宿近郊か京王線沿線で見つけた方いましたら教えて下さい。
2 :
無銘菓さん:05/02/20 19:29:14 ID:jTM3hoUW
期間限定だからもうないとおもうよ
3 :
無銘菓さん:05/02/20 19:36:47 ID:???
3ルキー
4 :
無銘菓さん:05/02/20 20:02:41 ID:OcpdJmM/
ぺ・4ジュン
5 :
無銘菓さん:05/02/20 20:27:56 ID:dG2KuD2f
5ル5
6 :
無銘菓さん:05/02/20 22:25:16 ID:Efpa5b9R
うちの近くの百均でいっぱい売ってたよ。ちなみに静岡。
7 :
無銘菓さん:05/02/21 01:04:56 ID:Hkzf94Ql
ダイコクドラッグの100均で売ってる
8 :
無銘菓さん:05/02/21 01:29:06 ID:ZIuhHm5q
>2、6
栃木の友達が地元のドラッグストアで買ったって言ってたので
まだあるとこにはあるのかなぁと思ってたんですけど、
地方によってはありそうですね。
>7
明日の放課後歌舞伎町のダイコクドラッグ覗いてみます。
みなさん情報ありがとうございます。
9 :
無銘菓さん:05/02/21 23:02:01 ID:gH8/NaZz
私も依頼しても宜しいでつか??
トンガリコーンのカルボナーラ味を探しております。見かけた事のある人はいらっしゃったりしませんか??
ここは捜索を依頼するスレになりました。
11 :
無銘菓さん:05/02/22 02:48:37 ID:WukYdi8J
ミルキーのココア味、近所のスーパーからいつの間にか消えてた…。
イチゴ味もすぐ消えた…。
次は抹茶か?
12 :
無銘菓さん:05/02/22 03:16:57 ID:Cq8i7T0y
ミルキーに抹茶味あるの?
当方都内だけど、ココア味は百均やら99やらまちおかで見掛けるよん
13 :
11:05/02/22 13:09:47 ID:WukYdi8J
>>12 ごめんなさい。書き方が悪かったです。
次は抹茶味が出て来るかなあと思って…。
14 :
無銘菓さん:05/02/25 05:48:36 ID:yLNsXz3H
15 :
無銘菓さん:05/02/25 08:40:19 ID:cjUjnyex
不二家のキッスってチョコ
いくらさがしてもありません
去年の5月頃はあったのに…
16 :
無銘菓さん:05/02/27 23:07:45 ID:AGz2+7Yx
age
17 :
無銘菓さん:05/02/28 01:00:10 ID:+7NQdHk4
ゴディバのアイスクリーム。
名古屋駅近くのデパ地下で、売っている所知りませんか?
18 :
無銘菓さん:05/03/06 13:31:59 ID:125puVJQ
子供の頃食べたせんべいを探しています。
個別包装じゃなくてザラッと大袋入りで
色はサーモンピンク、3センチくらいの丸で
真っ平らじゃなくて、やや厚みもあったと思います。
表面をうすーく飴でコーティングあるせんべいです。
知ってる方情報お願いします
19 :
無銘菓さん:05/03/06 16:03:53 ID:0Dt25aHU
都内の神田精養軒の店舗を探してます。
沢山教えてくらぱい
20 :
無銘菓さん:05/03/06 23:01:25 ID:9fOJZ7l0
>>18 満月ポンじゃないのか?
バナナカステラを都内で売ってるところを
教えてください。
関西では日常的に売ってるんだけど、
関東ではサッパリ見ない。
21 :
無銘菓さん:05/03/07 23:52:54 ID:kMH5Sc2d
亀田のサラダホープ、関東で売ってる店知りませんか?
ショートブレッドハウスオブエジンバラのショートブレッド売ってる店知りませんか?
都内で おさつどきっ!塩バター味 売ってる所知りませんか?
23 :
無銘菓さん:05/03/19 04:46:57 ID:rISkrWw+
>18
それって魚の形してるやつかなぁ。
>20
それって丸くて黄色と茶色が半分つのやつかなぁ。
どっちも見かけないけど(´・ω・`)
24 :
無銘菓さん:05/03/19 06:17:46 ID:AYiq1ozU
アイス版でスルーされてしまったのでもう一度お伺い。
グリコのアイス、和ごころを探しています@新宿区(高田馬場周辺)
見当たらない…
25 :
↑:05/03/19 07:46:49 ID:???
スルーされてねーじゃん
もう一遍アイススレ見なおしてみろ
26 :
無銘菓さん:05/03/20 23:58:56 ID:MdN/Qeu9
単歯屋のおはぎ、首都圏ででうってるとこない?ないですね。
最近大阪周辺のみのなってしまってさみしい。
前は神戸〜名古屋まであったのに。
27 :
無銘菓さん:05/03/21 00:07:58 ID:1Q2/hFkA
ラミーのアイスいずこぉ??!!
28 :
無銘菓さん:2005/03/21(月) 08:04:01 ID:???
>>24 もう見つかったかな?
新宿区じゃないですが、23区内のスーパー(東急ストア ヨーカドー系など)で見ましたよ。
29 :
無銘菓さん:2005/03/21(月) 13:25:23 ID:U6uHTGWK
森永アイスチョコビスコッティって今売ってますか?
どこに売ってますか?
30 :
無銘菓さん:2005/03/21(月) 14:13:22 ID:HC+a3PCy
関西圏(できれば大阪か神戸)でロッテのゼロキャンディ売ってる店知りませんか?
去年まで売ってたのに今は何処探しても見当たらない‥
あと山崎パンの大ロシアも探してます。
31 :
無銘菓さん:2005/03/24(木) 02:01:42 ID:ojDbNV18
どなたか『フィッシュリー』っていう名前(だったと思う)のお菓子の行方を教えてたも!メーカーは覚えておらぬが、ひょっとしたら地方だけにあった、激マイナーなお菓子なのかもしれぬ…。バター味で、小さい魚の格好をしたビスケットみたいなお菓子だった気が…(。・_・。)
32 :
無銘菓さん:2005/03/24(木) 11:33:59 ID:l4HAxZrt
チョコビスコッティのホワイトチョコバージョンならローソンに売ってたよ。神戸屋のミルクホイップポットって菓子パンがどこ探してもないんです…どこに売ってるんですか?
33 :
無銘菓さん:2005/03/24(木) 22:37:07 ID:XO98D1W1
>>27 東京都北区の埼京線の駅下車5分にあるコモディイイダにありましたよ
ばかうけが大好きなんだけど、福岡のスーパーやコンビニでは
しょうゆ味とごくごくまれにカレー味しかみかけたことがないっす。
むちゃくちゃいろんな味があるのにーーー!
ばかうけのしょうゆ味以外どこかに売ってませんか?車飛ばして買いに行くから!
35 :
無銘菓さん:2005/03/25(金) 01:55:22 ID:???
クーリッシュキーライム キボン
36 :
無銘菓さん:2005/03/25(金) 06:27:47 ID:???
37 :
無銘菓さん:2005/04/17(日) 12:56:00 ID:???
>>34 こちら東京なので参考になるかわかりませんが、ばかうけはドラッグストアとかバッタもん屋とかが品揃え豊富です。
そういう店をあたってみるのがよいかと。
バスキンロビンス(サーティーワン)のアイスを安価で売ってるところを探してます。
できれば関東近辺で。よろしくお願いします。
38 :
無銘菓さん:2005/04/25(月) 23:14:54 ID:Q0OhLFkT
どなたか「セーラームーンキャンディ」を知りませんか!?ピンクのキラキラした飴で中に薔薇の花びらが入ってるキャンディです!!見つけた方はよろしくお願いします。
39 :
無銘菓さん:2005/04/25(月) 23:44:59 ID:???
40 :
無銘菓さん:2005/07/05(火) 03:46:13 ID:1Q2jXUoA
お邪魔します。
3、4年程前まで、佐野PAや東京都立川のルミネ地下で売っていた
「辛しっ子」という煎餅(あられ?)を捜しています。
ちょっと甘め、けどそれなりに辛い唐辛子あられといったものなのですが
製造元もわからず困っています。
これにそっくりな味の煎餅でもよいのですが
ご存知の方は些細なことでもいいので教えてください。
ものすごく好きで忘れられない味なのです・゚・(つД`)・゚・
41 :
無銘菓さん:2005/07/07(木) 10:16:45 ID:???
>>40 揚げせんべいですか?焼きせんべい?
売っていたお店の名前も不明でしょうか?
42 :
40:2005/07/08(金) 00:29:50 ID:???
>>41 焼きせんべいです。たぶん一味唐辛子と調味料の味付けだと思います。
よく思い出したら、ルミネ地下ではなくて
1Fの和菓子店の一角で売られていました。
そのお店自体が、数年前の1Fリニューアル時に
ルミネ立川から撤退してしまったらしくお店の名前もわかりません。
千鳥屋や追分だんごがそばにあったと思いましたが
それすらも記憶があいまいで、包装の袋をとっておけばよかったと思ってます…。
43 :
無銘菓さん:2005/07/21(木) 22:31:49 ID:???
LOOKピーチ どこにありますか?
44 :
無銘菓さん:2005/07/21(木) 22:48:39 ID:Ui1ku88X
じゃがりこカレー味ってどこにあります?
45 :
無銘菓さん:2005/07/29(金) 23:53:59 ID:???
46 :
無銘菓さん:2005/07/30(土) 09:42:13 ID:UGH2g+jR
47 :
無銘菓さん:2005/07/30(土) 18:33:49 ID:tFoNviGd
以前あった板チョコで「カカオの薫り」という
カカオクランチが入ったチョコレートはもう生産中止なのでしょうか?
それに代わるカカオクランチ入りのおいしいチョコの銘柄と
どこで売ってるか・・・是非是非どなたか教えてください。
宜しくお願いしま〜す
48 :
無銘菓さん:2005/07/30(土) 21:21:01 ID:ruRifx10
>47 夏場はチョコ関係は売れないし、溶けるから扱いが大変で夏は生産しないで冬に復活させる場合がありますよ。
冬まで待ってみて出てこなかったら、人気がなくて作るのをやめたと思ったほうがいいかも。
不二家のキッスは期間限定物だったかと記憶してます。人気商品だからそのうちまた市場に出るんじゃないかな。
49 :
無銘菓さん:2005/07/31(日) 10:28:44 ID:mir2uThV
都内であわしま堂のチーズブッセを売っているお店ご存知でしたら、
お教えください!
50 :
無銘菓さん:2005/07/31(日) 10:32:40 ID:ChhWPYBe
格安で女性のウンチを食べれるとこあったら教えて下さい
51 :
無銘菓さん:2005/08/20(土) 00:29:07 ID:???
カルビー『ほんじゃが』売ってるお店教えて下さい!@広島県呉市
期間限定なのかなぁ…2か月程前に某ブログでたまたま見て探してますがみつかりません(´・ω・`)
52 :
無銘菓さん:2005/08/21(日) 17:49:59 ID:???
カンロのノンシュガー カテキンのど飴を売っているお店を神戸市内で
教えてください。
53 :
無銘菓さん:2005/08/28(日) 02:17:33 ID:PN5lp8It
チョーヤの梅肉エキス飴が都内で売られている所教えて下さい
最後に食べたのが去年の9月頃
セブンイレブンで見かけた。
54 :
無銘菓さん:2005/09/05(月) 11:32:33 ID:NTqC1TBS
松岡製菓の満月ぽん、前は都内でもキャンDoで買えたのに、今どこにもありません
都内で買えるとこ知りませんか?
やっぱり大阪まで行かないと駄目なのかな?
55 :
無銘菓さん:2005/09/12(月) 13:54:04 ID:r7L1wiiq
パンダンウイロウを探しています。
パンダンリーフと云うマレーシア等で栽培される草が使われています。
見た目は緑のグラデーションで層になっています。
ウイロウといいつつウイロウっぽくないです。
堅いゼリーのような感じ?甘いです。味は独特です。
(説明下手で済みません。説明しづらいお菓子なのです。)
パンダンリーフ及び粉末にした物、それらを使ったお菓子は見付かりました。
けれど、パンダンウイロウは見付かりません。
どなたか売っている所、通販出来る所などご存知でしたら教えて下さい。
作り方でもいいです。
お願いします!
56 :
無銘菓さん:2005/09/20(火) 23:32:35 ID:vcU9otM7
山崎パン「モカサンド」(品名は曖昧、スマソ)を大阪府北部・兵庫南東部にて捜索中です。
5〜6年前はまだコンビニ等で売ってたんですが、最近はまったく見かけません。
プレーンとコーヒー味のスポンジ(カステラみたいなやつ)とクリームを
パンでサンドしたものだったと思います。値段は確か120円弱くらい。
12a×5a×高さ5aほどで結構ボリュームのある菓子パンです。
記憶が曖昧で申し訳ないのですが
なにかおわかりの方よろしくお願いします。
57 :
無銘菓さん:2005/09/21(水) 21:37:21 ID:psDPsX45
関西の情報では無いのですが…でも一応(役に立たなかったら済みません;)
パンコーナーが結構広いスーパーなら普通に売ってます。
ただ入荷数が少ないらしく日によっては無い時も…
最近でも見掛けるので商品自体は販売してると思います。
スーパーを覗かれては?
58 :
56:2005/09/21(水) 21:57:56 ID:???
>>57 普通に売っているんですか!?裏山・・・
とりあえず、販売終了というわけではないとのことなので
スーパーを中心に根気強く探してみます。
情報ありがとうございました!
59 :
無銘菓さん:2005/09/21(水) 23:34:02 ID:HVJ4JjrB
どこかの名産品だと思うんですが、かき餅のように平べったくて、焼くとお餅のようにぷーっと膨らんで、食べると甘いお菓子しりませんか??
60 :
無銘菓さん:2005/09/21(水) 23:53:32 ID:kTEZ8oe/
↑ぬれ煎
61 :
無銘菓さん:2005/09/22(木) 00:43:09 ID:???
>>49 まったく関係ないけど
亀屋万年堂のナボナじゃダメでつか?
あわしま堂の商品を都内で見つけるのは相当難しいような希ガス…
62 :
無銘菓さん:2005/09/23(金) 03:34:55 ID:WC1Vvbif
59の書いてるせんべえ、名前は忘れたけど、飛騨高山に行った時、どこかでサービスで食べさせてもらった記憶がある。
焼くと巻いたようになるのを、のばしてのばして焼いて大きくして、ぱりぱりと軽くてうす甘い味のものではありませんか?
色は白もあったけど、ピンクもあった気がする…んだけど?
63 :
無銘菓さん:2005/09/23(金) 14:45:52 ID:???
64 :
無銘菓さん :2005/09/24(土) 21:47:46 ID:wPMZfwba
かき氷のシロップ探してます
時期が終わってしまったらしくどこにもありません
ネットでも買えると思うのですが重くなるので送料もままなりません
できれば足を運んで買いたいのですが
スーパー系列で(ヨーカドーとか)目撃情報ありましたらお願いします
みぞれ(白みつ)探してます
65 :
無銘菓さん:2005/09/24(土) 22:21:33 ID:VA8pwi5Y
ニッキ紙(笑)
66 :
無銘菓さん:2005/09/24(土) 23:26:21 ID:kxWj1k2k
67 :
無銘菓さん:2005/09/26(月) 14:31:39 ID:???
68 :
無銘菓さん :2005/09/26(月) 22:32:05 ID:NezH98fo
キャー本当??
ハンズまだあるのですかー嬉しい!!
明日行ってこよう
夏時期はどこも置いてたんだけど
50件以上見たけどどこもないの
69 :
無銘菓さん:2005/09/27(火) 14:58:09 ID:nzi1TNvS
焼きかにせんべいを探してます!蟹風味の食べるとツブツブ感があるやつで白い袋に焼きかにせんべいって書いてあります。
70 :
無銘菓さん:2005/09/30(金) 19:32:51 ID:SpQ360Om
59
そうそう^^ ピンクとか いろんな色があるやつです
飛騨ですか?
71 :
無銘菓さん:2005/09/30(金) 20:46:41 ID:WJtu/mV3
「セコイヤ〜セコイヤ〜セコイヤチョコレート〜♪」
セコイヤチョコは知ってますが、この歌ってCMソングですか?
先日にわか雨が降った際、同じ屋根の下に雨宿りしてた小学生が
20回くらい歌っていたせいで頭から離れません。東京都在住です。
72 :
無銘菓さん:2005/09/30(金) 21:02:00 ID:4vzYOIib
コイケヤのポップコーン ポップナウ! どこにあるのか教えて下さいm(__)m ポップコーン板でも聞いてみたのですが なくて。 都内で情報お願いします
73 :
無銘菓さん:2005/09/30(金) 22:00:27 ID:???
ヤマザキのチーズケーキパックいつからなくなったのか。。。
74 :
無銘菓さん:2005/10/04(火) 22:01:15 ID:???
[70]
そう。飛騨の高山。日下部民芸館?とかいうところで食べて、しかも実は買って帰ったんだが。
すぐ焦げてうまく焼けなかった。
緑もあったね。
でも10年くらい前の話なんで、名前は分からない。
75 :
無銘菓さん:2005/10/09(日) 21:13:13 ID:???
ヤマザキのマロンケーキパックいつからなくなったのか。。。
76 :
無銘菓さん:2005/10/10(月) 03:43:02 ID:++XvMKR5
三枚京焼きっておせんべいが昔あって毎日たべてたのですが、
急に店から消えてしまってここ何年も見つけられずにいます。
どこのメーカーなのかもわからないですし、検索してもでてきません。
どうしてももう一度食べたいので、情報あったらお願いします。
77 :
無銘菓さん:2005/10/10(月) 14:46:44 ID:???
グリルビーフってお菓子があったんだけど今はもうないのかな?
もし知ってる人いたら教えて!
78 :
無銘菓さん:2005/10/10(月) 15:44:35 ID:???
はりま焼きって煎餅。
子供の頃、50円のオヤツ代で駄菓子買う中で毎回買ってた。
突然見なくなったんだよな…
79 :
無銘菓さん:2005/10/11(火) 18:43:22 ID:Eo0Ghovx
おさつどきっを
埼玉北部で探しています
80 :
無銘菓さん:2005/10/14(金) 22:54:15 ID:???
都内で「ピケ8」を見かけたかた、いらっしゃいませんか?
81 :
無銘菓さん:2005/10/18(火) 17:32:39 ID:v+Xg86l7
カラーバンドを探しているんですけど…(募金とかで今はやっているもの)
シリコンなやつです。
ネットで結構あるんですが、できればメーカーが同じのがいいんです。
赤・青・緑・黄・ピンクの5色。
見つけたりはしたんですが、必ず1色足りなかったりするんです。
オークションはちょっとできないので…
誰か見つけましたら教えてください。
1つ500円以内だとうれしいです。
82 :
無銘菓さん:2005/10/19(水) 11:24:04 ID:???
(^∀^)ゲラゲラ
83 :
81:2005/10/20(木) 00:06:00 ID:pEWsVB6O
てか祭りで使うんでマジに探してるんですよ。
本当にお願いします!!
84 :
81:2005/10/20(木) 00:06:59 ID:4uFQBdT6
ってコレお菓子板…?
別から来たから知らなかった…。
もしも知ってたらお願いしますってことで。
85 :
無銘菓さん:2005/10/20(木) 02:00:02 ID:???
うp!!
86 :
無銘菓さん:2005/10/20(木) 05:03:14 ID:???
>>78 毎年夏に帰省してくるおばさんにもらうのがはりま焼きダケド。丸い大きめのお煎餅で、少し海苔がついてて軽い感じの食感のヤツ?
もしそれだったら、大阪とかで手に入るとオモ。伯母は大阪在住だから。銀色の缶に入って売ってる
87 :
無銘菓さん:2005/11/07(月) 00:28:21 ID:ukQ9rvuM
古いスレageて申し訳
地域限定ハイチュウを都内で買えるとこ知りませんか?
88 :
無銘菓さん:2005/11/07(月) 01:16:40 ID:Jrl5UrgD
ヌーボー食べたいよぅ
89 :
無銘菓さん:2005/11/07(月) 01:24:23 ID:???
>87デパートの物産展。イベント情報をマメにチェックすべし。
または通販。
90 :
無銘菓さん:2005/11/07(月) 02:50:17 ID:???
>>89 dクス!お礼っす
つハイチュウ(夕張メロン味)
91 :
無銘菓さん:2005/11/14(月) 11:27:57 ID:3M5CQUu6
すまんが教えてくれ。
先日パチンコで景品のあまりだまで珍しく「小梅ちゃん」貰ったのよ
小さい袋の。
んで、俺は梅があまり好きではないので、捨てちゃえと思ったんだが
ふと彼女がたしかめちゃ「梅」もんが好きてことを思い出して、次ぎあうときに
あげるか・・と思ってた。
デートの日、そういえばこれ貰って・・・言うが早いかひったくるように
小梅ちゃんを開けたら、狂喜乱舞。理由は5個位入ってたらしいのが全て
大玉だったとのこと。こんなの見たことない〜はじめて〜と俺が聞いたことのない
せりふをあっさり抜かしやがった。
また景品貰ってきてほしいといわれ、水戸黄門の印籠をばんばんだして
いざ景品交換!しかし小梅ちゃんはもうなくなって「酢昆布」になってた。
この、大玉オンリーの小梅ちゃん何処に売ってるのか?
教えてくださいませm(..)m
92 :
無銘菓さん:2005/11/14(月) 22:43:27 ID:???
菓子パンでスレチだったら申し訳ないんだが神戸屋のやわらかチーズカスターを池袋近辺で見掛けた方いませんか??
食べたい…orz
93 :
無銘菓さん:2005/11/17(木) 02:01:23 ID:???
【梅干し純】を探しています@神戸市中央区
kiosk(神戸駅&明石駅@新快速停車駅)にも無い(泣)
10年前と味が変わっていなければ、通販で買いますが
変わってたら16箱(送料無料ライン)は困るw
情報(屮゚д゚)屮 カモーン
94 :
無銘菓さん:2005/11/22(火) 16:47:29 ID:???
静岡市駅周辺で さつまりこ売ってる店ありませんか??
95 :
無銘菓さん:2005/12/26(月) 20:19:23 ID:???
チーズケーキパック、マロンケーキのパック
96 :
無銘菓さん:2006/01/02(月) 01:06:32 ID:???
市販で売っているビスコッティ
どなたか知りませんか?
97 :
無銘菓さん:2006/01/02(月) 15:50:29 ID:???
成城石井に山ほど。
98 :
無銘菓さん:2006/01/04(水) 00:19:59 ID:???
97>>
ありがとう。
99 :
無銘菓さん:2006/01/10(火) 20:46:00 ID:???
京都市内・宇治近辺で
透明のウイスキー樽型のプラスチックケースに入った
ウイスキーボンボンを探しています。
外箱は赤色で大量に入っていて、値段は1000円位だったと思います。
ここ数年見ないのですが、知ってる方おられたら教えて下さい。
100 :
無銘菓さん:2006/01/14(土) 13:30:36 ID:???
101 :
無銘菓さん:2006/01/16(月) 17:15:48 ID:FIV7/I6K
age
102 :
無銘菓さん:2006/01/16(月) 18:03:15 ID:GKQJjEZP
グリコのアイス、スカイ
栃木県内ではどこに売ってますか?
103 :
無銘菓さん:2006/01/16(月) 18:08:03 ID:IVIRzOF7
ブルボンのホワイトロリータ
原宿駅周辺 新宿駅周辺で売ってる所を教えてください
104 :
無銘菓さん:2006/02/03(金) 09:08:19 ID:7z8x6c/W
棒付きのでっかいキャンディー探してます。ぐるぐるまきとかのいかにも絵に描いたような飴ですってわかりやすいものがよいです。
意外とどこも売っていなくて。ご存知の方いませんんか?
105 :
無銘菓さん:2006/02/03(金) 10:01:28 ID:hrj+w1qZ
>>104 ロリポップは輸入お菓子扱ってるとこでみかけるかも。
うちの近所のスーパーにあるから以外と灯台もと暗しかも。
かもばっかりでごめんなさい。
106 :
無銘菓さん:2006/02/03(金) 10:02:14 ID:hrj+w1qZ
↑
以外×
意外〇
107 :
無銘菓さん:2006/02/03(金) 11:04:54 ID:???
108 :
無銘菓さん:2006/02/03(金) 11:11:44 ID:r8pwn4yW
種無しのカリカリ梅が近所のコンビニからなくなった…
一個20円か30円で青梅なの
情報おながい
109 :
無銘菓さん:2006/02/03(金) 12:15:41 ID:VY51CdAV
110 :
無銘菓さん:2006/02/10(金) 03:02:41 ID:iGIoqStN
袋の絵の海老が眼鏡かけてるかっぱえびせん
あるって聞いたんだけど…
111 :
無銘菓さん:2006/02/10(金) 15:34:36 ID:g2bZ5miO
UHA味覚糖のCuCu(キュキュ)所沢、池袋、新宿辺りで売ってるとこないですか?
112 :
無銘菓さん:2006/02/10(金) 15:56:00 ID:Wum0hcWh
113 :
無銘菓さん:2006/02/10(金) 15:58:43 ID:???
>>104 ディズニーランドで売ってるよってか、普通に輸入食品店にないか?
114 :
無銘菓さん:2006/02/10(金) 16:02:18 ID:GN9CjIR4
セブンの普通のより高価?なクリームパン。
どこにもなくて・・・
115 :
なぎさ:2006/02/14(火) 02:56:31 ID:???
最初に、甘味@2Chに行ってしまい、こちらを教えていただきました。
バレンタインのプレゼントに、カカオ100%のチョコレートを贈ろうと、色々調べたのですが、見つかりません。
とうとう、当日になってしまいました。
お尋ねしたいのですが、阪神間で、カカオ100 %のチョコレートが買えるお店をご存知の方、ぜひ教えてください。
どうぞ宜しくお願いいたします!
116 :
無銘菓さん:2006/02/14(火) 03:32:06 ID:zP27aMEx
117 :
無銘菓さん:2006/02/14(火) 03:49:13 ID:???
カカオマスじゃ?
118 :
無銘菓さん:2006/02/14(火) 04:36:52 ID:RPiSbizF
ハニカミキャンディーどこに売ってる??
119 :
無銘菓さん:2006/02/14(火) 04:50:51 ID:???
>>115複重スレたてたあげく
マルチすんな 半年ロムレ あと氏ね
120 :
無銘菓さん:2006/02/14(火) 05:26:03 ID:???
>>115 100%か99%か忘れたけど私はサティ?とかいうとこの
粒チョコいただいたけど取り寄せてもらった。
輸入菓子が多い店では80%〜とかよくあるけど100は見なかった@大阪ミナミ周辺
ただ製菓用チョコ100か99%は心斎橋ハンズで去年春に購入しました。
あと心斎橋大丸かな、チョコ専門店(名前失念、ゴディバではないです)で99か100あった。
カレセットみたいなのになってた。
121 :
無銘菓さん:2006/02/14(火) 06:28:37 ID:???
基本的に
>>119に禿同だけど
京阪モールでみた
数量限定最後の入荷とか書いてあったような。
100じゃなくて99だったかな。
122 :
なぎさ:2006/02/14(火) 08:52:23 ID:???
申し訳ありませんでした。ありがとうございました。
123 :
無銘菓さん:2006/02/14(火) 13:07:54 ID:???
>>122 今更だけどバレンタインにカカオ100%チョコって嫌がらせ?
チョコマニアぐらいしか喜ばないよ。チョコ好きでも80%代が食べやすいと思う。
まったく甘くないし、大半の人はまずいって思うだろう。
スレ違いスマソ
124 :
無銘菓さん:2006/02/14(火) 15:51:27 ID:???
マニアも喜ばないと思う
罰ゲームになら使えるかも
はっきり言って青汁なみにキツイ
125 :
なぎさ:2006/02/14(火) 16:06:05 ID:???
ありがとうございます。
カカオ100%のチョコレートをプレゼントするのはやめます。
カカオ100%のチョコレートのスレッドで教えていただいた、ビターチョコレートのスレッドで紹介されているチョコレートの中から、
自分が買えるチョコレートを探そうと思います。
ご迷惑や不愉快な思いをさせてしまい、本当に申し訳ありませんでした。
126 :
無銘菓さん:
横浜なんですが、KANROスーパーハーブのど飴
エキナセア配合で花柄の袋のなんですが
ずっと探してるんですが見つかりません。
知ってる方、宜しくお願いします。