【極上】美味しいケーキ&ケーキ屋さん【その12】

このエントリーをはてなブックマークに追加
760750:2005/04/14(木) 08:59:23 ID:???
>>751
えーっと、日本橋三越では催事出店だったのでは、って意味です。
(関西の方では常設なのかも)
日本橋三越のあの場所、常に催事出店のスペースになってるし。
761無銘菓さん:2005/04/14(木) 11:28:21 ID:???
>750
阪急梅田なら『GOKAN(五感)』で検索するとHPがあります。
こってり系のところではありませんが、私はおいしいと思います。
あまり人が切れているのを見ませんし、
限定物がある時は行列ができるので、
割合好評なのではないでしょうか。
762無銘菓さん:2005/04/14(木) 11:37:49 ID:???
あっ三越のあそこ催事スペースなんだ。
ケーキ店どかしてアメ売るってスゴイな…って思ってたw
763F:2005/04/14(木) 12:24:24 ID:G365nkRs
>>744
銀座松坂屋に20日にオープンするやつだね
764F:2005/04/14(木) 12:50:02 ID:G365nkRs
袋は
テテ帰りに
シュークリーム畑(パティスリー アトリエ ド リーブ)も忘れずに
765無銘菓さん:2005/04/14(木) 13:05:09 ID:???
アトリエドリーブなんて全然ふつうじゃん
766F:2005/04/14(木) 15:29:32 ID:mkcxaHs+
テテは小石川の支店の方がうまそうだ
767無銘菓さん:2005/04/14(木) 16:43:49 ID:p+fHnhKx
侍のお店って、一つのお店なの。
どこに、うかがっても同じ物が食べられるのかしら?
768無銘菓さん:2005/04/14(木) 16:49:50 ID:???
「エコールクリオロ」雑誌見るとシュークリームとクレームブリュレおすすめ
みたいに書いてあるけど、どうですか?

それと「ジェラール・ミュロ」のタルト美味いっていうから高島屋行ったんだけど
今作ってないって(本店、新宿、玉川)言われたんだけど、食べたことある人
「キルフェボン」のフルーツタルトとかと比べてどんなかんじ?
769無銘菓さん
>>768
日本のミュロのタルト評判いいんですかー。
パリのお店のケーキ類やトゥルト(キッシュのようなもの)やお惣菜は美味しかったですよ。