グリコのアイスって正直どうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
味、品質、見た目、インパクトに欠けると思うが
2無銘菓さん:04/11/08 00:05:08 ID:ogACBllW
ジャイアントコーン
ということで2
3無銘菓さん:04/11/08 00:58:50 ID:/lJvF5yA
グリコといえば17アイスとSKY
4無銘菓さん:04/11/08 01:04:26 ID:vXjA9vWF
宝石箱ってどっかのメーカーであったな。
5:04/11/08 01:09:18 ID:AtzYjI6T
ピンクレディーがCMしてたヤツか?
うっすらと記憶にあるが
6無銘菓さん:04/11/08 08:37:55 ID:???
宝石箱は雪印です。
7無銘菓さん:04/11/08 09:57:15 ID:YadCBA8m
アイスの実大好きだよ
8無銘菓さん:04/11/08 13:50:44 ID:FGIa+5Qp
新しく出た濃厚チョコのやつ美味かったよ
あと、夏場はアイスの実!
zaccもなかなかいけた
9無銘菓さん:04/11/08 22:46:03 ID:rjwsrY8k
ZACSね
だがチョコジャンボもなかに軍配が上がるのでは?
10無銘菓さん:04/11/12 04:26:05 ID:0sj9wxUL
ゆきづつみはどうよ?小豆練乳の。
11無銘菓さん:04/11/18 19:35:08 ID:bbnS2ntq
売れる製品は中央で作り、売れない製品は地方や下請けが作る。
すぐに市場から消えていく商品がたくさんあるのがグリコの特徴
12無銘菓さん:04/11/22 13:00:37 ID:7qRpmDUa
新製品?の”和ごころ”の黒みつ食べた。
なかなか(゚Д゚)ウマー
冬に暖房のきいた室内で食べるに相応しい濃厚な味。
でも本命の紫芋がね…見つからないんだ…
13無銘菓さん:04/11/30 20:44:19 ID:???
>>12
和ごころの紫芋食べながら書き込んでます。すいません。おいしいです。
14無銘菓さん:04/12/03 09:13:50 ID:Yig6zvhe
練乳ミルクサンド、めちゃめちゃ美味しいよ・・・
甘くてイイ!
グリコにしてはいい仕事してるぞ。
15無銘菓さん:04/12/03 14:39:44 ID:r9n4kWdO
黒豆入ってるの、和ごころだっけ?美味しいよ〜
16無銘菓さん:04/12/06 04:18:09 ID:CPitN4Cz
昔売ってたバニラアイス2種類が同じカップに入ってるやつうまかった。スカイサワーも最古ー
17無銘菓さん:05/01/18 21:19:04 ID:BGrueCDQ
バニラインバニラだっけ?
18無銘菓さん:05/01/18 23:30:03 ID:???
びーん
19無銘菓さん:05/01/24 03:03:50 ID:tSMWhQkd
赤い箱のパッケージで、ミルク味のアイスの中にチョコが入ってる棒のアイス。
あれうまかったなぁ。
まだ売ってるのかなぁ。。。
20無銘菓さん:05/01/25 00:48:45 ID:???
グリコ甘すぎ。
21無銘菓さん:05/03/03 19:49:15 ID:yVP9omFN
牧場しぼり

うまい
22無銘菓さん:05/03/04 03:18:03 ID:???
キャデリーヌ&ゆきづつみ( ゚Д゚)ウマー
23無銘菓さん:05/03/04 18:10:55 ID:kwt40xAA
>21
これって福島の下請け会社が作ってるんだね。
24無銘菓さん:2005/04/13(水) 20:50:47 ID:hGPHxDet
昔、ジャイアントコーンのキャンペーンで、「G」のマークを切り取って集めて送ると
抽選でラジコンが当たったり、ぬいぐるみが当たったりしたんだけど、ジャイアントコーンを
買いまくってたくさん応募した。
で、見事にぬいぐるみゲット。…まではよかったんだけど、
応募数が多かったからか、グリコのアイスの無料引換券(500円分くらいあったような)が
何回か届いたことがあった。
で、最初はハガキタイプじゃなかったと思うんだけど、いつしかハガキで裏面に引換券が
付いてるやつが届いて、そのハガキの引換券を切り取ってお店で使ったんだよね。
そしたら「裏にシールとか貼らないでくれる?」と言われた。
お店の人は、ハガキで引換券が届いていて切り取って使うってことを知らなかったらしい。
つまり、ハガキだから宛名の面には自分の住所や名前の宛名シールが貼ってある。で、
裏面が引換券だから、宛名の部分も引換券の裏側に付くことになるよね。グリコから
宛名シール付きで届いたのに、お店の人に「宛名シール貼るな」と言われる筋合いはない。
これは、グリコが問屋などを通じてお店にも「こういう引換券が届く」と告知など、
周知徹底していなかったのが悪いと思う。
東京の足立区内にある某駄菓子屋(いや、駄菓子とお好み焼きもあったかな)。
今は店は閉店し、普通の一軒家になってるけどね。
25無銘菓さん:2005/04/25(月) 21:58:38 ID:czbjg6y5
アイスの実のキャンペーンに応募登録できない・・・。
やり方知ってる人いたら教えてください。
26無銘菓さん:2005/04/25(月) 22:06:16 ID:kzb3dY93
27無銘菓さん:2005/04/29(金) 18:47:46 ID:???
パナップ最近CM見て食いたくなった。
でも全然コンビニに売ってないよ
28無銘菓さん:2005/04/30(土) 19:26:24 ID:kg/FgAn8
私はパナップ苦手…
あの口溶けの悪いクリーム、マズー
29無銘菓さん:2005/04/30(土) 21:53:39 ID:GHuG1AjE
>28
あの量であの値段なのでね…
ジャンク系だわな

という私はアイスの実マンセーヽ(´∀`)ノ
オレンジが一番好きなので、最後にとってまつw
30無銘菓さん:2005/05/30(月) 18:36:27 ID:wROKq84F
20年位前にチョコがけのミニソフトクリームみたいのが
箱に4つ入ってるのがあったけど、もう一度食べたい。
昔からあるので残ってるのはジャイアントコーン・パナップ・リンクル、
アイスの実くらい?
31無銘菓さん:2005/06/08(水) 13:32:52 ID:eud0sqQJ
パナップってずっとあのサイズだったっけ?
久しぶりに見たら短いような…
32無銘菓さん:2005/06/30(木) 02:13:26 ID:AfVAJKFw
キャデリーヌが一番美味いな
最近食ってないけど
33無銘菓さん:2005/07/21(木) 11:06:47 ID:l2Cmi4LG
去年の夏ごろにあった、オレンジ100%のパピコ型アイスってもうないの?
34無銘菓さん:2005/07/21(木) 11:32:51 ID:bF9o3ZLo
カロリーコントロールアイス、甘さが物足りなくて1日に3個も食べてしまう・・
35無銘菓さん:2005/07/21(木) 11:44:06 ID:???
アイスの実のグレープと、31のグレープソルベが同じ味だった
36無銘菓さん:2005/07/21(木) 18:17:44 ID:???
skyをそこらじゅうで売ってくれよ。たのむ。
37無銘菓さん:2005/07/22(金) 20:14:12 ID:???
近所の100均からskyが消えたorz
38無銘菓さん:2005/07/25(月) 00:32:37 ID:???
もう数年スカイたべてねーorz
39無銘菓さん:2005/08/16(火) 04:08:34 ID:???
skyって何であんなにウマーなのに
扱ってる店が少ないのかね?

先日スクエアカップのskyをスーパーで見つけた
一週間後にはskyが在った場所だけ空っぽになってた
40無銘菓さん:2005/09/10(土) 09:28:57 ID:hJOrtLx5
<2ちゃんねる発不買運動>
以下の商品をよくチェックして覚え、買わない・類似商品で違うメーカーのものを選ぼう!
ただその製品が悪いわけではないのでイメージキャラクターが変わったら
今までどおりの御愛用をお願いします。

エイベックス所属アーティストのCM不買対象その2
<食品>
●グリコ乳業……… http://www.glico-dairy.co.jp/
 「グリコカフェオレ」/安良城 紅 http://www.glico-dairy.co.jp/tvcm/cafeaulet4.html
●森永製菓……… http://www.morinaga.co.jp/ (音アリ)
 「ICE BOX」/ELT・大塚愛 http://www.morinaga.co.jp/ice/index.html(音アリ)
●サッポロビール………http://www.sapporobeer.jp/ (サイト大丈夫か?)
 「Slims」/観月ありさ
●キリンビール……… http://www.kirin.co.jp/
 「氷結」/東京スカパラダイスオーケストラ http://www.kirin.co.jp/brands/hyoketsu/index.html
●ノーベル製菓……… http://www.nobel.co.jp/(音アリ)
 「はちみつきんかんのど飴」/持田香織 http://www.hachi-kin.com/
●リプトン………http://www.lipton.co.jp/ (音アリ)
 「リプトンリーフイン」/BoA
41こぶとり:2005/09/10(土) 20:50:11 ID:Iwtah2Nc
「G」マーク応募はダメだけど
アイスの実:りんご味が大好きなので増量してください。
美容院の先生も・りんご・だけ食べるそうです(松田聖子そっくり)
42無銘菓さん:2005/09/27(火) 13:31:54 ID:/k2sCIPl
SKYって、名前は覚えてるんだけどどんなアイスだったか思い出せない。
バー?カップ?何味だったっけ・・・・?
43無銘菓さん:2005/10/02(日) 21:59:04 ID:XZ2RwhR/
和ごころウマー
44無銘菓さん:2005/10/02(日) 22:05:31 ID:p5vuTKap
43に同じ
45滅殺 ◆/6E7im0guI :2005/10/03(月) 00:25:11 ID:vXB/iVXD
抹茶黒みつ、最高!
46無銘菓さん:2005/10/04(火) 06:36:30 ID:FZCimvr6
芋イイ
47無銘菓さん:2005/10/04(火) 20:24:02 ID:pSAMsI6A
和ごころの紫いも今から食べる
48無銘菓さん:2005/10/23(日) 17:17:00 ID:???
京都市内でのSky目撃情報求む。
49無銘菓さん:2005/10/25(火) 22:56:49 ID:Ril5sh7j
同じく京都市内でのBig牧場しぼり目撃情報求む。
どこにもウってねーよゴルァ!!
50無銘菓さん:2005/11/08(火) 02:23:44 ID:7dQClI0y
>>48
京都じゃないけど南港フェリーターミナル2Fの売店で去年売ってた。
久々に食ったらさっぱりしててウマーだった。

あと昨日食ったパナップのアプリコットがウマーだった。
あの変なスマイルマークが出たけど、この味は全部そうなのかなぁ。
51無銘菓さん:2005/11/08(火) 02:24:44 ID:7dQClI0y
>>42
カップです。レモン味のシャーベットみたいな感じ。
52無銘菓さん:2005/11/08(火) 02:57:11 ID:pSb7WhyC
和ごころ芋めちゃウマー 次は何しよかなぁ
53無銘菓さん:2005/11/16(水) 15:41:24 ID:ar1FrvKn
どら焼きアイス 今食べたが なかなかうまいよo(^-^)o
54無銘菓さん:2005/12/20(火) 20:39:05 ID:gkuKmSwf
ラムレーズンまずいじゃん
55無銘菓さん:2006/01/02(月) 15:46:19 ID:???
和ごころの紫芋、ちゃんとお芋の食感もホクッとしていておいしかったよ。
56無銘菓さん:2006/01/28(土) 00:31:13 ID:IDSuiwgS
ユニーでみた花いちごがまあまあ。
サンクスで売ってるチョコモナカと同じ金型のモナカみたい。
グリコの最近のモナカは味はかえても同じ金型でできてる。
57無銘菓さん:2006/01/31(火) 00:32:53 ID:/KWzndmC
>>51
スカイって,自分の印象はレモン味より
アイスクリンとバニラの中間の感じかな。
すごく後味が良いしおいしいよね。
名品だと思うなあ。あの味・・・・
58無銘菓さん:2006/02/03(金) 21:02:59 ID:???
ジャイアントコーン、久々に食ったら
味が落ちてたぞ!
ちいさくなっていたぞ!
大好きだったのに。もう買わない。
59無銘菓さん:2006/02/18(土) 19:33:54 ID:???
カフェオレウマー
60自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/20(月) 00:17:15 ID:S9MFUQR9
キャラメル
61自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/20(月) 19:17:51 ID:???
久しぶりに和ごころ紫いも食べたら、
改めてウマー!
62自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/20(月) 19:40:51 ID:???
和ごころの紫いもといちごしろあんは、たまらない。
とまらない。
63自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/22(水) 02:51:30 ID:???
小豆ミルクあまり美味しくなかった…
豆乳が邪魔!
64無銘菓さん:2006/04/02(日) 18:00:31 ID:???
和ごころの黒豆練乳旨すぎ!
黒豆やわらかウマ〜
65無銘菓さん:2006/04/02(日) 20:36:06 ID:???
パナップのピーチ&アップル、ピーチかアップルかどっちかのソースが苦くてまずい。
子供が食べるようなアイスが苦いのはまずいだろ。
66無銘菓さん:2006/04/12(水) 18:18:39 ID:ZjvkQfKf
まゆたま食べた人いますか?
67無銘菓さん:2006/04/12(水) 18:48:04 ID:bGS2ZsTV
ジャイアントコーン、おいしいけど、最近食べてないな。
68無銘菓さん:2006/04/12(水) 19:06:58 ID:OXWDhbUO
まゆたま ウマイょ(´¬`)

でもグリコって衛生管理が良くないから あまり買わない…
69無銘菓さん:2006/04/12(水) 20:33:51 ID:ThxmJHds
↑働いてる(働いてた)の?
70無銘菓さん:2006/04/12(水) 21:07:18 ID:OXWDhbUO
ID:ThxmJHds
↑働いてる(働いてた)の?


半年ほど働いてました。
71無銘菓さん:2006/04/14(金) 22:31:39 ID:3r2d5ZBm
>>68
まゆたま美味しかったけど…衛生管理良くないの?
美味しいのにもったいないね。
72無銘菓さん:2006/04/14(金) 23:14:09 ID:???
まゆたま…シッパイした〜
もなかならもなかって言ってYO〜
シルクとか、肌によさそうなのも期待しちゃてたYO…
モナカはキライなのにさ
73無銘菓さん:2006/04/15(土) 14:09:17 ID:wglmP21O
モナカのまわりって容器だよ?食うやついるの?
モナカのコロモ食うやつってエビフライのシッポ食うようなもんだよ
74無銘菓さん:2006/04/16(日) 14:33:21 ID:???
俺エビフライのシッポ食べるよ
75無銘菓さん:2006/04/26(水) 02:23:46 ID:mtNxnM2S
>>32
確かにキャデリーヌはうまい。
でも、今は売ってないよね?
76無銘菓さん:2006/04/26(水) 05:52:46 ID:bFMLuU9k
俺さんまの塩焼きの中骨食べるよ
77無銘菓さん:2006/04/27(木) 15:26:32 ID:yRH1xfYa
もうskyはあきらめるから、パナップのソ-ス無しを売って欲しい
78無銘菓さん:2006/04/27(木) 16:43:57 ID:WhTp8xlr
カロリーコントールアイスおいしいー!!
違う味もだしてほしい!
紅茶とかチーズケーキとか…ってそりゃ贅沢か。
でもはまるわ、これ。
カロリー低いのがすごい。
79無銘菓さん:2006/04/28(金) 12:41:14 ID:rfoXtr4a
まゆたま美味しかった!
繭から出たらきっとプリンアイスになるんだろうな。
80無銘菓さん:2006/04/28(金) 12:58:03 ID:WQ5k98l5
牧場しぼりゥマゥマー
81無銘菓さん:2006/04/28(金) 16:16:03 ID:bK08FcEA
ジャイアントコーン久々に食べたけどウマー!!
一時はチョコとかだったケドスタンダードなナッツのがおいしい。
カロリーコントロールアイスもあれで80kCALはすごい。
ただ100円だったら良いのにな…
どこも割引しないし。
82無銘菓さん:2006/04/28(金) 21:57:16 ID:0wZh4zb7
>>77
同意。
skyの消息が気になってグリコにメールしてみた。
生産数も販売店もかなり少ないらしい。
大阪市民なんだが市内には販売してるとこが一つもないと言われた…orz

一体どこに売ってるんだ!
83無銘菓さん:2006/05/07(日) 11:26:51 ID:???
まゆたま上手かった、プリンのようで後に引かない感じがいい
長く続く商品になって欲しいな
84無銘菓さん:2006/05/12(金) 21:53:37 ID:???
>>82
ちょっと前まで近所のファミリーマートで売ってたんだが最近見掛けない罠…orz
85無銘菓さん:2006/05/22(月) 12:51:52 ID:???
カロリーコントロールアイス、もっと販売拡大しないかなあ。
どこでも買えるようになってほしいな。
チョコとラムレーズンが好きです。
86無銘菓さん:2006/05/31(水) 14:37:07 ID:???
最近、アイボリーのモナカがシナシナで悲しい。できたてを食べるのが夢。

87無銘菓さん:2006/06/06(火) 03:37:46 ID:???
アイボリー評判いいから食べてみた
評判のパリパリではなかった悲しい
宇治抹茶パピコがウマー
88無銘菓さん:2006/06/06(火) 23:56:05 ID:???
グリコ大好きです☆小Cの時に胆のうで入院して検査でサルモネラ菌が分かって何も食べれない飲めないで退院後入院中ノートに書いていた食べたい物の中で最初に食べたのがグリコのパピコでした(*^_^*)あの時の感動は忘れられません☆今でもまだアイスはパピコ一筋です!!
89無銘菓さん:2006/07/22(土) 12:50:38 ID:tbdZ9cJm
牧場しぼりはウマーだよね
90無銘菓さん:2006/07/22(土) 13:11:49 ID:G3oNdCU3
あのときは酷かった・・・
台風のあと食べるものがなく
略奪がはじまった・・・
子供は泣き女は(ry
男は略奪、地獄でしたよ
私はそのとき天使を見ました
それは綺麗な女の人でした
彼女は僕に一つのキャンディーをくれました
甘い物がなかったあの頃にはとても珍しい物です
3日なめ続けた思い出があります
今となっては30年前
もちろん息子あげるのもヴェルタースオリジナル
なぜなら彼もまた特別な存在だからです。
91無銘菓さん:2006/07/22(土) 15:08:56 ID:F8vQ7ADf
ワロタ>>90
92無銘菓さん:2006/08/02(水) 21:32:58 ID:???
自分はグリコ嫌いじゃないけどな。
昔アイスの実はネ申だと思った。
93無銘菓さん:2006/08/10(木) 01:19:47 ID:???
なつかしー名前がたくさんある w
アイスの実
パピコ
パナップ
キャデリーヌw…テラナツカシス
最近ではまゆたま(゚д゚)ヨカタ!
94無銘菓さん:2006/08/11(金) 01:08:27 ID:OJE91V8f
ほしゅ
95無銘菓さん:2006/08/21(月) 00:50:28 ID:a67kpyn8
和ごころ、ショップ99に売ってるね。
もちろん103円。
96無銘菓さん:2006/08/21(月) 02:20:14 ID:???
わごころおいしいね
抹茶と芋が好きだ
97無銘菓さん:2006/08/21(月) 06:20:47 ID:b39+R3by
>>90 話が繋がってないし、誤字多過ぎ
98無銘菓さん:2006/08/24(木) 11:38:36 ID:???
和ごころ、甘夏もウマー
あれ、果肉じゃなくて皮だよね?
にが甘い(*´д`*)
ただシャーベット系に対して、あの値段は高いのかもな〜
99無銘菓さん:2006/09/03(日) 16:37:22 ID:nfZ3LBl7
アイボリーはうまい。安い。大きい。
100無銘菓さん:2006/09/03(日) 17:16:22 ID:5NrB7lYg
うちの近くのスーパーはグリコのアイス1個63円よりどり10個51
8円でいつも売ってます。数で勝負しようというのかな。
101無銘菓さん:2006/09/03(日) 22:15:22 ID:???
うんうん、カロリーコントロールアイス、おいしよぉ
近所の文化堂で置くようになって非常にうれすい
チョコが好きだけど、すぐなくなっちゃうんだよねー
でも食べ過ぎるとお腹痛くなるのが辛い
102無銘菓さん:2006/09/13(水) 05:18:22 ID:vkPbdwt0
>>96
つーか和ごころはレアもの多すぎて
ハーゲンダッツやAyaみたいにコンプリート食い不能。
売る気あんのかよって言いたいくらい。

裏限定とか有るし。「黒みつ珈琲」とか出るし。
103無銘菓さん:2006/09/13(水) 06:36:50 ID:???
宇治抹茶パピコはどうして期間限定だったんだろ
今までで一番おいしいと思ったし、評判もいいみたいなのに
104無銘菓さん:2006/09/16(土) 14:29:40 ID:/pD7Shax
アイスの実のソーダVerのやつ美味かったな〜
もう売ってないのかな・・残念
105無銘菓さん:2006/09/17(日) 19:35:20 ID:RMFw91Uo
スイーツインのショコラブッセ。おいちかったよ、
高いけど…
106無銘菓さん:2006/09/19(火) 22:43:48 ID:WuGP6ko0
スマイルパナップ初めてキターーーーッ
107無銘菓さん:2006/09/20(水) 10:00:32 ID:???
バニラリッチんめー
108無銘菓さん:2006/10/01(日) 20:32:27 ID:9lEx0uEa
>>102
和ごころのCMに出てきてたあの純粋そうな男
過去にゲイビデオに出演してたって知ってた?
昨日、ネットで見つけて(´・ω・`)ビクーリ
109無銘菓さん:2006/10/02(月) 00:20:53 ID:RZrFfdOf
>>108
それホント!?
110無銘菓さん:2006/10/02(月) 20:54:42 ID:oDoYyyS/
前はアイスの実にミルクが入ってたよね。
あれが一番おいしかった!
111イチ:2006/10/04(水) 02:37:53 ID:khyIj7sn
スカイバニラ、確かに美味い。最近、見かけません。ペンギンのキャラの南極ミゾレバー。死ぬまでに口にしたい、廃判なんでしょーね
112無銘菓さん:2006/10/04(水) 03:31:49 ID:x14dM66O
カロリーコントロールアイスがウマー(゚д゚)特にラムレーズンと抹茶とバニラはうますぎ
113無銘菓さん:2006/10/04(水) 20:28:03 ID:???
スカイって、昔は俺んトコロみたいな田舎でも、3・4店舗は扱ってたモンだったが。
近所のトライアルで去年買ったのが最後、今年は寂しい夏だった…。

今日メンズパナップ(チョコインバニラ)なるモノを食べたが、ただのバニラだった…。
パナップのバニラは、スカイっぽくなきゃダメでしょ!
114無銘菓さん:2006/10/04(水) 21:02:24 ID:khyIj7sn
113さんの言う通り。バナップのバニラは、スカイ風味でないと意味が無い。
115無銘菓さん:2006/10/09(月) 23:39:52 ID:WI+5NAUt
今日スカイ食べた
うまかった
116無銘菓さん:2006/10/29(日) 21:02:07 ID:vKZ9fi5S
グリコのカカオ70%アイスバー激マズ!!
クーピーを食べてる気分になったので、途中でチョコの部分だけ捨ててしまったモッタイナイ
それとも私が大人の味を理解できないのでしょうか・・・


グリコはアイボリーがいちばんだわ〜
117無銘菓さん:2006/10/30(月) 03:10:14 ID:???
>>100
それ近くのマルエツにあったけど1ヶ月前に消滅したよ、100円アイス89円5個で415円なんてやってる横では不利だったろ〜な。
118113:2006/11/09(木) 12:23:00 ID:IP3eqlk9
偶然立ち寄ったトライアル(近所ではない)にて、大量のスカイスクエアカップを発見!
しかも1個70円!
まるで宝の山を見つけた気分、仕事中だったので大量購入は出来なかったけど…。

昼飯食べずに、久々のスカイを満喫してます。
119無銘菓さん:2006/11/11(土) 21:09:26 ID:vqe9KdRZ
スカイってまだ売ってるんだなぁ 食べたい…
120無銘菓さん:2006/11/12(日) 00:04:41 ID:???
横入り失礼。
セブンティーンの自販機アイスを見ると物珍しくて嬉しくなる。
家まで持ち帰れない距離(溶ける)なので買わないんだけど。
期間限定のアイスとかあって気になる。自販機もっと増えないかな・・・
121無銘菓さん:2006/12/17(日) 02:43:55 ID:???
和ごころ紫芋食べてみた。

なんか甘過ぎない?1個全部平らげるのはキツいわ。

>>110
あったあった!!美味しかったよね。
一箱全部ミルク味で復活してくれないかな〜
122無銘菓さん:2007/01/07(日) 22:23:39 ID:50MT0LRL
グリコスカイ関東だとどこも置いていない。
どっかおいてあるところある?
非常に食いたいのに。
コンビニはどこも似たようなつまんないものしかおいてないから
コンビニいらね。
123無銘菓さん:2007/01/10(水) 22:21:02 ID:F/02xcBN
和ごころは美味しい
原材料の白あんはアイスに混ぜ込んでるの?
124無銘菓さん:2007/01/10(水) 22:28:30 ID:???
最強に甘すぎる
125無銘菓さん:2007/01/11(木) 00:34:10 ID:VzmpdfYH
中身トロットロなチョコのキャデリーヌ復活させろ!馬鹿グリコ!
126もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 01:14:56 ID:0/40yt+G
食後のアイスは、確かに食後に最適だったと思ったゾ♪
127ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2007/01/11(木) 01:43:32 ID:tDehL0Ad
(;´Д`)ハアハア また アナトー色素入れてやがんのか?

アナトー色素なんかいれんな カス

128無銘菓さん:2007/01/11(木) 13:43:37 ID:???
ホッカルさんやないですか
129無銘菓さん:2007/01/13(土) 12:24:55 ID:???
カロリーのラムレーズン激まず…!何か気持ちわるくなった…。
130無銘菓さん:2007/01/17(水) 04:18:40 ID:ioPvZ0Ph
>>125
この際復刻版でも何でもいい。キャデリーヌ復活キボンヌ。

てか最近うまいアイス売ってない。。
131無銘菓さん:2007/01/18(木) 21:11:49 ID:Z0k3JArf
和織・和ごころの抹茶黒蜜大好き。パピコも好き。…ところで、パナップのチョコ&生チョコソース(だっけ?)てまだある?一時期ハマったけど最近見掛けないなあ。
132無銘菓さん:2007/02/10(土) 17:46:10 ID:???
こないだ病院行ったさいに売店見たらスカイ発見!!
4年ぶりぐらいに堪能した。
133無銘菓さん:2007/02/16(金) 19:36:11 ID:???
セブンティーンアイスが120円に値上げされてた…(´・ω・`)
134無銘菓さん:2007/03/01(木) 18:57:59 ID:9XJ1Bz8p
今まさにそのセブンティーンを食べてるよw
チョコレートとマスカルポーネがミックスされてるやつ。
確かにちょっと甘いな。てかセブンティーン値上げしたんだ。前は110円だっけ?
135無銘菓さん:2007/03/01(木) 20:32:06 ID:M7pp+XBz
ジャイアントコーン、最初は包装の端までチョコレートがつまってたけど
だんだん少なくなってきて、しまいにはほんのぽっちりになった。
腹立つから買わなくなったよ。
136無銘菓さん:2007/03/01(木) 21:29:48 ID:???
>>122
え?うちの向かいにあるセブンイレブンで最近スカイ売り始めたけど
(@千葉)
137無銘菓さん:2007/03/04(日) 04:23:03 ID:???
sky久しぶりに食べたいけど売ってない(´・ω・`)
小さい頃、風邪で熱を出した時は決まってskyをお母さんが食べさせてくれた。
あの爽やかな味わいは今でも忘れられない。
スクエアカップになってから見てない。食べたい…
138無銘菓さん:2007/03/10(土) 03:58:52 ID:n2Csqn4k
シャンテだっけ?台形の形して棒が短く幅広のいろんな味があるアイス。15年くらい前に食べたのを最後に見なくなった。あれグリコだったよね?大好きだった。

あと自分が高校生(88〜89年)の時、学校の近くの商店でよく買ってた紙パッケージを剥いて食べるアイス。値段のわりには量があったし美味しかったからよく食べてた。あれも確かグリコだった筈。
139無銘菓さん:2007/03/11(日) 00:12:22 ID:VAaUAyRN
今日食べたカカオ80%は明治やチェリオビターよりもビターで美味しかった。これぐらいが好き。
140無銘菓さん:2007/03/11(日) 07:49:01 ID:Yp+d2nJ8
ジャイアントコーンパッケージ新しくなったよね?
昨日の赤と青には上のチョコ沢山で当たりだった〜。なんかコーン厚くなった?
昨日も当たりならいいなぁ(´ー`)
141無銘菓さん:2007/03/11(日) 15:26:51 ID:DyUw4WNB
>>137 なんかいいね…私もスカイ食べると懐かしくなる。
142無銘菓さん:2007/03/13(火) 23:46:27 ID:d7bBhfah
セブンティーンアイスのチョコミントがどうしても食べたくなって買いにいったら売ってなかった…生産中止じゃないよね?
143無銘菓さん:2007/03/18(日) 05:29:05 ID:???
アイスの実って
バニラが1番おいしいのに
何で作らないの?
グリコはバカなの?
144無銘菓さん:2007/03/19(月) 22:14:51 ID:ZeO4yFU6
セブンティーンアイスの激すっぱレモン食った。
夏なら毎日食うなコレ。無くなると困るから買いだめしておこう。
145無銘菓さん:2007/03/21(水) 07:29:33 ID:+cIexBin
>>140
切り取り線が付いて開けやすくなったね。
今まで失敗してナッツがこぼれることが多かったので嬉しい。
146無銘菓さん:2007/03/21(水) 07:46:53 ID:SXvy4p7P
>>145

それは大分前からあるよ!
147無銘菓さん:2007/03/27(火) 19:49:34 ID:eWqCE2Hv
習志野400せ5325シコシコしながら環七運転
148無銘菓さん:2007/04/08(日) 14:22:53 ID:uvZvyZgN
>>144
同士がいた!
この前のサイクリング中、冬なのにあの文句に誘われて食ってみたが、
マジですっぱい、でも甘さもちゃんと確保されてる
あれ最高だ、史上最高のアイスだ
定番から外してほしくないね
ここのアイス、油断してるとラインナップから落ちる・・・

>>133なのには確かにガッカリだったけど
149無銘菓さん:2007/04/13(金) 12:42:46 ID:spK8kJhZ
Def超うめええお
150無銘菓さん:2007/04/15(日) 08:34:34 ID:zvigx+Zi
>>149
Def美味いよね(^ω^)
濃厚な味と多すぎない上品な量が丁度いいバランスだと思う
151無銘菓さん:2007/04/15(日) 09:40:56 ID:???
セブンティーンアイスの「チーズケーキ」

ゲロ臭くて一口で吐いた
152無銘菓さん:2007/04/22(日) 13:13:10 ID:Bq55rUM3
Defは箱入りなので無知なバイトがスプーン入れてくれない。
153もぐもぐ名無しさん:2007/04/22(日) 13:37:16 ID:i6TytHTd
うん。確かにグリコはアイスだけでなく、お菓子や牛乳なんかの食品全般
味のバランスがイイと思う。
個人的には、近所のスーパーで安売りしてくれているグリコのカレー職人が
気に入っているんだが・・・。
俺も夕べ、コンビニでDef買って食べた。マジ旨かった!
このテは、やたら甘いモノと思っていたが、>>150の言う通り
重すぎず、甘すぎない口解けの良さに感動してしまった。
明日また買おう。
154無銘菓さん:2007/04/23(月) 01:18:12 ID:???
牧場しぼりのキャラメル美味い!
155無銘菓さん:2007/04/23(月) 02:36:53 ID:tyYF7CvL
コンビニで売ってた午後のアイス美味しかった
156無銘菓さん:2007/04/23(月) 21:46:34 ID:???
キャデリーヌが好きだった。松田聖子がCMしていた。
発売当時、斬新だと思った。
157無銘菓さん:2007/05/07(月) 02:39:24 ID:0EQZ7j2p
デフの白美味しいけど甘々
158無銘菓さん:2007/05/07(月) 08:03:07 ID:fv05yGX/
>>151
同意!
確かにアレはマズイ.(゚д゚)
159無銘菓さん:2007/05/07(月) 08:38:31 ID:???
うまいじゃん
牧場しぼり
160無銘菓さん:2007/05/07(月) 10:15:05 ID:oswDxFQ4
デフはホワイトの方がバランスがよくて美味しいね。
161無銘菓さん:2007/05/07(月) 15:42:02 ID:DpLCKF7x
らーめんが美味いよな
162無銘菓さん :2007/05/07(月) 15:55:19 ID:G/EM2iWQ
Defの美味さに感激
163無銘菓さん:2007/05/07(月) 19:17:14 ID:???
>>156
明日からセブンイレブン(一部かな?)で販売
164無銘菓さん:2007/05/13(日) 23:13:08 ID:VrM4aZAd
昨日キャデリーヌ食べました。
懐かしく、普通に旨かった。
ずっと販売すればいいと思う。
165無銘菓さん:2007/05/13(日) 23:26:58 ID:???
カロリーコントロールアイスは高いくせにいまいちです
昔からあるアイスには未だに松田聖子のイメージが付きまとっています

牧場搾りだけは評価する
166無銘菓さん:2007/05/14(月) 01:33:44 ID:heGj5Rhj
マユタマとジャイアントコーンは好きだね〜♪♪
マユタマのキャラメルとジャイアントコーンのパリパリがやばぁい♪
167無銘菓さん:2007/05/17(木) 11:33:50 ID:SxD3kdgJ
白いパピコうめぇ!

パピコなんだけど、いつ頃からか食感が変わったよね。
昔はもっとシャリシャリした食感だったけれど、いつの間にか
若干もっちりした滑らかな食感になってた。
ショック。

白いパピコって最近余り見ないね。
あのお姉ちゃん書いてある外袋が好きだったのに。
168無銘菓さん:2007/05/17(木) 11:46:25 ID:XDA/0LY4
和ごころくりが食べたいのですがまだありますか?!スリーエフかミニストにあるかな…
169無銘菓さん:2007/05/17(木) 15:47:13 ID:TXDWn01b
くりあったで
170無銘菓さん:2007/05/17(木) 15:56:15 ID:8hoWnkuP
牧場しぼり(抹茶)買ってきた。
171無銘菓さん:2007/05/17(木) 16:02:49 ID:XDA/0LY4
>169 どこっすか?!コンビニ?!
172無銘菓さん:2007/05/18(金) 23:56:02 ID:???
キャデリーヌんまいゼ!
できれば角がまるっこい方を復刻してほしかったが。。
たしか吉川ひなのだかがCMやってた方。
でもまぁ許すんまいから。
173無銘菓さん:2007/05/20(日) 12:25:07 ID:siq0iXme
>171 です 和ごころ くり ゲッツしました。
ーんーいまいち味が薄かった。上品すぎるとゆうか…;270円の値段ではないかなあ…黒みつのが美味しかった。
174無銘菓さん:2007/05/20(日) 19:43:06 ID:zuWkJDzu
>>164
キャデリーヌは1984年頃、松田聖子がCMやってた。
当時のアイスは、バニラの上にチョコがコーティングが当り前だったけど、
その、全く逆が売りだったキャデリーヌは、当時凄いインパクトあったのを覚えてる。
175無銘菓さん:2007/05/21(月) 00:00:48 ID:???
>>144
俺それダメだわ…
俺にはすっぱすぎて買って後悔した
176無銘菓さん:2007/05/22(火) 01:55:56 ID:???
アイスミルク神だな
177無銘菓さん:2007/05/22(火) 14:30:14 ID:???
ジャイアントコーンプレミアムうまい
178無銘菓さん:2007/05/23(水) 13:15:33 ID:???
スカイ食べたい
179無銘菓さん:2007/05/26(土) 01:31:20 ID:???
>>163-164 >>172
8日から延べ10本は食ってるよー
うまい。
180無銘菓さん:2007/05/26(土) 01:36:14 ID:???
キャデリーヌってけっこう早めにやわらかくなるね。
今はいいけどこれから暑くなるとドロドロに溶けてヤバイかも。。
181無銘菓さん:2007/05/28(月) 21:20:31 ID:???
>>179
もまいがそんな食うからうちの近所からなくなっちまたじゃねーか。。
182無銘菓さん:2007/05/30(水) 00:58:32 ID:???
おいおい、単なる復刻キャンペーンだったのか?
183無銘菓さん:2007/05/30(水) 07:08:28 ID:???
もともとそうだろ。
184無銘菓さん:2007/05/31(木) 04:13:04 ID:???
それにしてもあっという間に売り切れたなorz
キャデリーヌ継続して売ってほすぃ。。
185無銘菓さん:2007/05/31(木) 04:46:18 ID:ISgPiH97
キャデリーヌ旨くて食いすぎて太った。
また10年後くらいでいいっす。
今からビリーと運動します。
186無銘菓さん:2007/06/01(金) 18:27:31 ID:NV/LWWi4
187テレキャス ◆S43V1U3BQY :2007/06/09(土) 21:32:28 ID:zXWnim8s
パナップ美味い

ぶどうソースが秀逸
188無銘菓さん:2007/06/10(日) 13:58:49 ID:???
カロリーコントロールアイス初めて食べたけどおいしいね、コレ(o^〜^o)
しかも食物繊維すごくてお腹ギュルギュルゆってる…
189きなこ:2007/06/10(日) 17:18:22 ID:RaiHqLcb
ファミマの黒蜜きなこ。\158だけど量もあってうまい(?????)☆ ☆
190無銘菓さん:2007/06/10(日) 20:32:57 ID:WQndHzkk
「和ごころ」おいしい。
191無銘菓さん:2007/06/11(月) 22:58:23 ID:???
牧場しぼりのキャラメル食ったよ
高級アイスのドルセデレチェには負けるが
雰囲気だけならおk
192無銘菓さん:2007/06/14(木) 02:40:49 ID:mqFybPJ9
和ごころの初期の黒豆復活させて
193無銘菓さん:2007/06/14(木) 07:45:49 ID:UGMLkN0+
和ごころ紫いもは神
194無銘菓さん:2007/06/14(木) 13:14:14 ID:???
>>193
確かにあれは美味いね
少し前にショップ99でまとめ買いしたよ。
195無銘菓さん:2007/06/15(金) 01:03:44 ID:???
牧場しぼり
バニラ食べたけど、後味がやけに苦い感じがした
他のアイスミルクとかはこんな後味しないのに…
196無銘菓さん:2007/06/20(水) 15:13:18 ID:???
鉄人28号〜〜♪
グリコ、グリコ、グ〜リ〜コ〜〜♪
197無銘菓さん:2007/06/23(土) 19:16:50 ID:IdcD6TuS
スカイは佐賀県の下請け工場で月に3〜4日稼動、15マンコ程度しか作ってない。
関東や関西なんかの人口の多い都市部では発見されにくいだろう…
198無銘菓さん:2007/06/23(土) 21:21:11 ID:VopRaMdf
skyはパナップのバニラ部分の味に似てるよね。
199無銘菓さん:2007/06/23(土) 22:15:33 ID:QjBwyPbU
(ΩωΩ.)<グリコひどいお…これ食べるならまだもってけ!セーラーふく聴いてる方がマシだお…
http://www.youtube.com/watch?v=QtkQdOP2rt8
http://www.youtube.com/watch?v=bd6U515OylE
http://www.youtube.com/watch?v=GPRwo3SeKwk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm126886
200無銘菓さん:2007/07/01(日) 02:33:59 ID:???
グリコはうまいけど高い気がするからあんま買ってないな。
201無銘菓さん:2007/07/01(日) 11:52:46 ID:???
ぷにぽりウマス
202無銘菓さん:2007/07/04(水) 15:22:42 ID:???
質問済みません。
グリコの『ハンディシェイク』がお気に入りなのですが、
去年?おととし?辺りから姿を見ません。
単に販売中止になったのか、名前だけ変わってひっそり売れているのか、
分かる方が居たらお教え願えませんか?
203無銘菓さん:2007/07/21(土) 00:39:52 ID:ONnN+w1W
パティーナを昔のパティーナに戻してほしい
204無銘菓さん:2007/08/01(水) 04:36:42 ID:???
>>203
ちっちゃい時によくパティーナ食べててさ、今はすっかり消えたと思ってた
で、何気なくググったら驚いたよ
今でも残ってた事もだけど、あの変わりっぷりにw
昔は、プラスチックケースに入ってたのになぁー
205無銘菓さん:2007/08/04(土) 23:26:22 ID:ajBTxPpU
厨房のアイス
206無銘菓さん:2007/08/05(日) 10:34:09 ID:2k5pbCK2
厨房のアイスベた褒めしてる工作員はいませんか?
207無銘菓さん:2007/08/06(月) 00:48:08 ID:???
子供の頃はセブンティーンアイスよく食べたなあ
チョコミント好きだった
208無銘菓さん:2007/08/10(金) 17:54:48 ID:h5nw/UOw
パピコのオレンジ&マンゴーがむっちゃうまいよ。
期間限定ってあるけど、いつまで販売するんだろうか・・・
はやめに食っておくべし
209無銘菓さん:2007/08/12(日) 03:33:10 ID:???
>>207美味しいよね^^見掛けると買おうかな〜と買ってしまう。
210無銘菓さん:2007/08/12(日) 03:37:55 ID:???
あの、キャデリーヌって売って無い…ですよね?どういう系のアイスなんでしょう。
211無銘菓さん:2007/08/24(金) 18:58:28 ID:XYGcAGRL
ジャイアントカプリコCM(SAYAKA)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=555428
212無銘菓さん:2007/08/24(金) 21:50:46 ID:TAYXT+9r
グリコのプレミアージュめちゃおいしぃww

はまりそぅです☆
213無銘菓さん:2007/08/25(土) 12:19:13 ID:aZJw+ddV
>>212
わたしもオフィスグリコの人から買って食べたよ。
ちょっと小さめで一息入れるのに丁度良いよね。
214無銘菓さん:2007/08/26(日) 16:01:52 ID:WKcL67Sn
リンクル、はまる!
ミニコーンアイスが16個位入ってるやつ。
コーンサクサクだし、味も全種類うまい!
215無銘菓さん:2007/08/26(日) 17:09:10 ID:???
グリコのアイスといえば?と聞かれても
考えちゃうなあ。
何があるっけ?って、
代表作って何だ?あと今めちゃうまなのとか。
216無銘菓さん:2007/09/07(金) 21:23:34 ID:???
パピコのバニラシェイクの美味さはガチ
217無銘菓さん:2007/09/11(火) 04:08:37 ID:???
バニラリッチうめ〜
218無銘菓さん:2007/09/17(月) 23:40:05 ID:wLMZlbiY
ミニセレのチーズサンドうまー
219無銘菓さん:2007/09/18(火) 01:46:46 ID:oyoas9my
ミニセレうまいよね。
ついつい3〜4個買って一気に食べてしまうw
220無銘菓さん:2007/09/18(火) 05:16:39 ID:???
パピコ美味すぎ
221無銘菓さん:2007/09/18(火) 15:00:46 ID:???
>>214
リンクル私も好きだよー!
小さいけどコーンもしっかりしてるし満足感あるんだよね。
パナップも好き。
222無銘菓さん:2007/10/05(金) 02:35:41 ID:???
セブンティーンアイスのチューベットタイプてらうま
223無銘菓さん:2007/10/27(土) 22:58:58 ID:A9tVj5m0
ショコラスィーツ美味すぎ
224無銘菓さん:2007/11/04(日) 01:21:24 ID:uZ5TDm+Z
>>218>>219
今チーズサンド3個食ったとこ
225無銘菓さん:2007/11/18(日) 03:35:37 ID:???
中央線沿線あたりでSky売ってるとこ教えて
226無銘菓さん:2007/11/24(土) 23:20:30 ID:???
和ごころ絹織バニラうまい。なめらか〜♪
吟醸バニラ好きだったな〜。なくなったけど。
絹練り胡麻入りアイスとか作ってほしい。あのなめらかさそのままで。
227さぶちゃん:2007/12/13(木) 21:27:02 ID:XRsGUXoT
ジャイアントコーンうまいがな!
228無銘菓さん:2007/12/23(日) 23:10:27 ID:???
リンクル、いろいろ入っててうまいな
229無銘菓さん:2008/01/20(日) 02:35:33 ID:yr426jGP
デザーテリアのキャラメル&シナモンアップルの美味しさは異常(^ー゜)b
230無銘菓さん:2008/01/24(木) 00:37:00 ID:???
グリコのアイス、美味いのは美味い。
プレミアージュの生チョコはちょっと感動した。
でもたまに箱ので「高級アイス」と銘打ちながら
ラクトアイスで味も???なのがあったりするのが謎。
231無銘菓さん:2008/01/24(木) 14:16:36 ID:Hdnw/OYf
セブンティーンアイス好き☆
いろんな種類あって楽しいww
232無銘菓さん:2008/01/27(日) 22:25:03 ID:jiTrVpSC
結局は定番商品だけが残るんだな。
ざっと読んでみたけど、一部地域でしかみかけないものや期間限定で作っているものが多そうだ。
企画力が弱いんだろうか?
233無銘菓さん:2008/01/28(月) 20:43:19 ID:???
ジャイアントコーンは不滅です
234無銘菓さん:2008/01/28(月) 20:52:13 ID:eU2kKWJK
パナップのグレープ生涯で一番食べてる
235無銘菓さん:2008/01/28(月) 21:19:44 ID:???
パナップと言えば…チョコは限定にしなくて良いのになあ…
236無銘菓さん:2008/02/04(月) 01:06:55 ID:q2GuZZKE
グリコはパナップとジャイアントコーンだけあればいい。
あとはいらないなぁ。どうせ短命だし。
237無銘菓さん:2008/02/08(金) 22:25:12 ID:Qc0zkCm7
プレミアージュはうまいと思う!
238無銘菓さん:2008/03/05(水) 09:41:23 ID:cu7ZiwuG
牧場しぼり抹茶うんま〜
でも量を考えるとスーパーカップには勝てない…
239無銘菓さん:2008/03/08(土) 08:17:33 ID:UFpohfyI
ジャイアントコーンリニューアルされたらカロリー上がった
240無銘菓さん:2008/03/08(土) 10:21:58 ID:ExuOPSoV
商品いれかえの為グリコのスパークタイムというアイスの実みたいなボール状のアイスが半額になってて、試しに買ったら凄い旨かった!
食べたことある人いる?
241無銘菓さん:2008/03/08(土) 11:53:36 ID:???
割合甘めでおいしいよ
242無銘菓さん:2008/03/15(土) 21:10:57 ID:???
>>197
skyって、佐賀で作られてたんだ…
このスレでskyはなかなか無いってよくレスあるけど、入手しやすいから、そうかぁ?って思ってた
そんな私の地元は佐賀
sky大好き。佐賀に住んでて、初めて良かったと感じた
243無銘菓さん:2008/03/17(月) 09:49:22 ID:???
佐賀なんだね!!
244無銘菓さん:2008/03/22(土) 00:44:40 ID:???
skyはグリコなのか…
近所のスーパーではハーゲンやグリコ製品はいつも2割引で、それ以上安くならない↓↓他社製品は常に3割引たまに4〜5割引なのに。
グリコのアイスでは最近見ないけど白いパピコが一番好き。
245無銘菓さん:2008/04/06(日) 16:50:49 ID:t4KQqtTy
最近、大株主が業務体系についてあれこれ言ってるみたいだから、グリコ食品と共に採算の合わないアイスも規模を縮小するんじゃない?
グリコはやっぱりアイスよりも、お菓子にもっと力を入れるべきだよ。
246無銘菓さん:2008/04/06(日) 21:21:15 ID:???
skyは去年の夏で終売だよ
ソースはグリコのオフィスリフレッシュボックスのお姉さん
ここ、アイスも売ってるので「skyないの」って聞いたら
生産終わってるって言われた
247無銘菓さん:2008/04/07(月) 10:45:49 ID:???
カカオ70%アイス、もう一度食べたい
248無銘菓さん:2008/04/17(木) 00:11:44 ID:qQjFE4rQ
>>246
まだ作ってるよ。
249無銘菓さん:2008/04/21(月) 00:10:51 ID:jrObvq2m
和ごころって栗山千明のCMになってからモデルチェンジしたんでしょうか?
さっきスーパーの棚の奥から吟醸バニラを発見したので気になってます

ttp://imepita.jp/20080421/004820
250無銘菓さん:2008/04/21(月) 23:49:25 ID:wbRgLK8i
ジャイアントコーン買ってきたお
http://imepita.jp/20080421/849570

251無銘菓さん:2008/04/24(木) 20:45:43 ID:+LNKYpvD
クッキーアイスまじうめー
252無銘菓さん:2008/04/29(火) 19:57:57 ID:bmXa/Kos
グリコのアイスはどれもうまーだ!!
253伊藤伊織:2008/05/05(月) 12:06:56 ID:???
2 5 3 6 4 7 2 3 5 8
2 3 4 0 4 8 3 2 6 4
8 3 5 6 4 4 5 4 5 8
5 1 1 7 1 2 4 4 5 7
0 6 2 7 1 3 1 8 2 4
254無銘菓さん:2008/05/08(木) 15:16:32 ID:1+mCFpTg
値上げの嵐の中でプレミアージュ70円が心の拠り所だけど、そろそろあるかな…
255ゴリコロ:2008/05/14(水) 16:17:02 ID:/NtruB5R
グリコのアイスは最悪じゃね?
特にジャイアントコーンなんて120円どころか100円の価値もないよ
値上げしたうえまずくなってる
チョコがルー大柴並みにくどすぎる
まぁアイス以前に他の食品も他企業に一歩後れをとってるね

256無銘菓さん:2008/05/14(水) 21:57:01 ID:???
>>248
グリコのお姉さんに聞いてみたよ
季節によって作ってるんで、またスカイ売りますって言われた
なぜ夏しか売らないんだろう
257無銘菓さん:2008/05/14(水) 22:47:25 ID:???
>>256
季節・気温によって、売れるアイスの種類が全然違ってくるらしいよ

で、Skyはイズミヤに入荷してました
今年の生産は開始してる模様
258無銘菓さん:2008/05/16(金) 18:24:08 ID:???
スカイを売ってるお店はどこにあるんだろう。
最後に食べたのは、12年前の下関のインターチェンジだ。
福岡で売ってるお店を誰か知りませんか?
259無銘菓さん:2008/05/19(月) 00:56:45 ID:YaDR8y+V
>>248
ずっと作ってるよ。
260無銘菓さん:2008/05/19(月) 02:51:52 ID:???
リンクル(゚д゚)ウマー 
261無銘菓さん:2008/05/19(月) 09:09:50 ID:???
グリコのパリッテは美味しいよ。
コーン系では1番美味しいかと自分は思っています。
262無銘菓さん:2008/05/19(月) 11:00:12 ID:???
コーン系だったらジャイアントコーンかな。
とくに最近のマイナーチェンジでネ申化した。
263無銘菓さん:2008/05/21(水) 21:42:16 ID:pM/mY5jQ
コンビニでアイスの実を見かけなくなったんだが売ってる?
カフェオレ味気に入ってたんだが
264無銘菓さん:2008/05/21(水) 23:21:40 ID:???
うち東海地方だけどsky普通に売ってるよ。
265無銘菓さん:2008/05/22(木) 20:37:47 ID:186Kh52V
カフェオレ味はskyっていうの?
おれんとこないわー
266無銘菓さん:2008/05/22(木) 20:56:50 ID:???
アイスの実のバニラは神レベル
しかも一時期バニラのみのアイスの実があってな
最近は混入されたバニラすらみなくなったけど
267無銘菓さん:2008/05/22(木) 21:45:43 ID:???
>>265
skyはサワーバニラ味

カフェオレ味はアイスの実みたいな球体アイス
名前忘れたけど「スイーツなんとか」だったかな
268無銘菓さん:2008/05/24(土) 01:54:24 ID:???
コンビニにキャデリーヌが
懐かしい・・・
269無銘菓さん:2008/06/12(木) 10:33:52 ID:IfGvJqMs
いちごフロートが好き。グリコのいちごアイスって独特の味だよね。子供の頃から変わらない味。
270無銘菓さん:2008/07/04(金) 14:47:25 ID:WKqotFJB
プレミアージュが最近見当たらない…
271無銘菓さん:2008/07/04(金) 22:43:45 ID:???
セブンティーンの宇治抹茶食べたよ
アイスも美味しかったけど
コーンがクッキー風味でさらにウマーだったよ
272無銘菓さん:2008/07/09(水) 15:00:22 ID:votFnKSX
CMが全部セクハラっぽくて嫌い
273無銘菓さん:2008/07/13(日) 22:29:34 ID:Xh/maDqy
プレミアージュは名前変わったんですか?
274無銘菓さん:2008/07/14(月) 00:27:56 ID:17IOglmu
スカイ今日食ったウマー! なんか癖のある甘さがサイコー
275無銘菓さん:2008/07/15(火) 23:00:07 ID:???
sky初めて食べた。
さっぱりウマー
北海道では、売ってる所少ないんだよな
276無銘菓さん:2008/07/23(水) 18:56:18 ID:???
地元のイオンでskyのスクエア販売開始したー!
しかも79円…だ…と?

とりあえず俺んちの冷凍庫は今買いだめしたskyが占拠しているわけだが。

定価でもかまわないので今後定番化してほしい

やっぱウマー(´∇`)

277無銘菓さん:2008/08/02(土) 15:20:51 ID:kPn9ydzb
ジャイアントコーンなんてこんなクソ暑い日に食ってなにがいいんだ?
あんなチョコまみれのアイスなんて気分が悪くなるだけだろ?
暑い日にはクーリッシュとか爽みたいなさっぱりしたやつがいい
278無銘菓さん:2008/08/02(土) 15:33:59 ID:???
  | /              \
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::      レッツ大麻
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
・ .∧   ____二____         __ノ|*゚
゚ |i∧  \i__i__i__i__i フ        /  !    
o。! ∧   ヽ||||||||||||/       /;;; | * 
  。*゚∧   (二二ノ||      /;;;;;; |o 
 *o゚∧       ||    /;;;;; +   *|
。 | ・   ∧      | |  /;;; l   *゚・ +゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐- .._ -‐}!    ヽ!  |  ゚   |
* ゚  l| /    、  i  }  \   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
279無銘菓さん:2008/08/04(月) 03:45:58 ID:???
>>276
さては貴様、栃木民だな?
今日おいらがラスト10個買い占めてきた。

また入れてくれー
ずっと探してたんだ。
280無銘菓さん:2008/08/10(日) 16:54:15 ID:???
グリコのももわりって氷タイプのが好きだったんだがもう生産終了なんかな?
似たようなパッケでぷにぽりってのが出てるけど売り文句と全然違う失敗作で泣けた
やわらか新食感とか言いつつ単にアイスボックス状態 ももわりの方は確かにさくさく氷でいい食感だったのになぁ
この系統は宣伝もしないし部門として不遇なんですかねー
281無銘菓さん:2008/08/19(火) 15:48:17 ID:???
プレミアージュ新作きたぜ
282無銘菓さん:2008/08/23(土) 12:41:54 ID:???
牧場しぼりが好きです。
283無銘菓さん:2008/08/29(金) 17:34:56 ID:???
うちの近所はなぜかどのスーパーもプレミアージュを置かなくなった(泣)
新作も食べたいけどチョコが食べたい
284無銘菓さん:2008/08/31(日) 18:55:10 ID:szkrywgh
半熟もなかウマー
でも中のクリームも量も少ない割に値段が高い
285無銘菓さん:2008/09/03(水) 02:00:52 ID:JBSCg1Ta
半熟もなかうますぎ
ふわりとした食感と甘いソースがイイ
286無銘菓さん:2008/09/03(水) 13:47:01 ID:???
発売前らしい?BOMBAをオフィスグリコでモニターで食えた
確かに美味かった。が、地味さと価格がネック
全体的な品質は100円前後のアイスに比べてワンランク上って感じはする
でもぶっちゃけジャイアントコーンのコーン無しと言われたら
「あぁ、そんな感じかも」、程度のインパクトしかない
パッケージも地味だから予備知識なしの一見さんは
価格とパッケージ見て手が出にくいんじゃないかと思う
俺だったら、実売価格が250円ならプレミアージュやジャイアントコーン2つ買う
リッチな気分だったらビエネッタ買う
まぁ実売価格200円だったらたまに買う、くらいだろうか。

あとモニター用紙の感想欄が小さすぎて全然書き足らない
菓子板住人としてはもっと語りたかった

うちの近所で唯一プレミアージュ売ってたミニストップチェーンは
プレミアージュ全滅した。似たようなロッテのパチもんしか売ってない。
美味いんだから自信もって営業もっとガンガレ
287無銘菓さん:2008/09/03(水) 13:57:24 ID:???
あぁ、あとオフィスグリコのおばちゃんなんか暗いぞw
うちの職場に来る人だけかもしれんが
個人的にはタメ口でもいいからもうちょっと明るくできないものか
288無銘菓さん:2008/09/03(水) 19:59:17 ID:???
キャデリーヌ食べたい。
289無銘菓さん:2008/09/14(日) 18:28:08 ID:???
半熟もなかっての食べてみた
バニラアイスの部分は味が濃いくて濃厚
カスタードソースも美味いね
もうちょっとソース多いといいけど
290無銘菓さん:2008/09/15(月) 08:34:55 ID:???
プレミアージュのチョコ、かなり美味。
濃くて、満足だ。
291無銘菓さん:2008/09/22(月) 09:20:54 ID:s+mgYCG3
今朝電車乗ったら社内にBOMBAっていうアイスの広告があったけど、
あれ値段はいくらすんの?かなりオレ好みの感じだったけど。
292無銘菓さん:2008/09/22(月) 13:52:46 ID:???
>>286
え〜ウチではやらなかったな、モニター。羨ましい。
ちなみにウチにまわってくるグリコの人は感じが良いよ。

>>291
たしか260円くらいだった。
量は少なくて良いから安くして欲しい。
アイスの上にはクランチがいっぱいだったけど、
バニラの中にはあまりなかった…外れなのかな?

ジャイアントコーンを二本の方が良いと思った。
293無銘菓さん:2008/09/22(月) 16:16:30 ID:???
確かに濃厚なんだが・・・
嘘っぽいんだよな
294無銘菓さん:2008/09/23(火) 22:40:48 ID:???
BOMBA
ジャスコで198円で売ってた
けど、あの量で200円とか出すなら、同じ店内にショップ出してる31の方がずっと良い気がして、買わなかった

ラクトアイスってのも、ひっかかるんだよね
295無銘菓さん:2008/09/24(水) 10:19:56 ID:PLMcOfYt
ぼったくりだよな・・・
296無銘菓さん:2008/09/25(木) 11:43:41 ID:???
198円はおしぃなぁ
168円…だったら絶対買うわ

>>292
クランチ美味いんだけど上に一杯のってるインパクトに対して
下層は中央に寄せ集めてあるから食べ進むほど減ってくる感じなんだよな
でも中央寄せは全体に混ぜると湿気るからなんだろうね

とりあえず色んなブログ見てもBOMBAは価格を指摘してる人は結構いるね
よく売ってる普通のアイスは100円前後って感覚の人が多くて
どこでも買える高級指向アイスならハーゲンダッツが定番って人が多いと思う
BOMBAはまぁ美味いんだけど、それでも悪いとこ取りなんだよね
普通のアイスっぽいのに価格だけ高級指向みたいな
297無銘菓さん:2008/09/26(金) 17:40:49 ID:???
インフォシークで毎日ボンバの広告を見せられ、
食いたいマックスになって来てみた。
いまいちなのか。
ボンバ見つけられなかったし
近所のスーパー常時ハーゲンダッツ3割引。特売だと4割引。
200円以上なら
おとなしくドルチェにしておくか。
298無銘菓さん:2008/09/29(月) 00:58:47 ID:2uNG/MT2
>>297
俺もインフォにやられて今買ってきてもたw
でも掃除終わりの部屋にアーモンドやらクッキーやらが飛び散りやがって嫌いになったわ
299無銘菓さん:2008/09/29(月) 22:08:03 ID:uymLMuUv
Defショコラうまー
近所のスーパーで78円だったんで大人買いしちゃった
300無銘菓さん:2008/10/13(月) 01:49:06 ID:aUxuzt/j
BOMBOカフェショコラ食べた
ビミョ。
301無銘菓さん:2008/10/13(月) 12:06:26 ID:???
爆弾食ったか
302無銘菓さん:2008/10/13(月) 16:00:32 ID:???
BOMBOっクッキーでカサを増やしている気がする。
おまけにアイス自体の成分に力を抜いている。
それで260円超えってw

ならジャイアントコーンを2個かったほうがいいかな。
近所のドラッグストアだと常時、1個85円。
303無銘菓さん:2008/10/14(火) 02:22:43 ID:???
お前初めてはここは? 力抜けよ

グリコが抜いてるのは「力」じゃなくて「手」だ
304無銘菓さん:2008/10/16(木) 14:13:10 ID:???
キャデリーヌ美味すぎ
305無銘菓さん:2008/10/17(金) 03:52:43 ID:???
>>303
お前こそ初めてかwww
306無銘菓さん:2008/10/17(金) 09:11:41 ID:???
BOMBO糞だった
ジャイアントコーン1.5個分のアイスとアーモンドをカップに詰めただけ
307無銘菓さん:2008/10/17(金) 11:36:36 ID:???
BOMBAって内部から
「これってジャイアントコーンの上の部分じゃね?」的な意見はなかったのかね
308無銘菓さん:2008/10/18(土) 20:22:00 ID:???
プレミアージュ、昔のがよかったなぁ・・・
309無銘菓さん:2008/10/31(金) 16:16:34 ID:6pBaBuDq
キャラメル味じゃなくてさぁ・・・
昔のチョコ味のキャデリーヌが食いたいんだよ。。。
夏に復刻したとき買いそびれたorz
頼むよグリコさんよぉ〜〜
310無銘菓さん:2008/11/02(日) 16:39:17 ID:84b3HUi2
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}    強姦や大麻を隠蔽するジャニーズ。
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ     そんなタレントを使ってる企業は、
  | /              \        都合の悪いことを隠蔽すると宣言したも同然。
  |/;| ‐-              \      案の定、日清食品は事実を隠して毒をふりまいていた。
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ      ジャニーズを使う企業は日本人に対するテロ組織である。
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
311無銘菓さん:2008/11/24(月) 21:39:09 ID:753lpY2w
あややがパピコのCMに出ていたのが懐かしい。
312無銘菓さん:2008/11/25(火) 04:47:40 ID:???
早く目が覚めてしまったので、昨日買った和ラテスタイルを食べた。


何これうめええええ!!
313無銘菓さん:2009/01/04(日) 21:12:14 ID:???
今日初めてSkyを食べたよ。
美味いね、これ。
314無銘菓さん:2009/01/06(火) 16:02:12 ID:???
一時期ジャイアントコーンばっかり食べてた頃があって、そのせいで自分独自の変な食べ方(ジャイアントコーンの)ができてしまった
315無銘菓さん
最近ジャイアントコーンに魅力を感じない

パナップのソースだけで食いたい