【ラミー】酒入りのチョコレート【バッカス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
外包装に4さまの顔がプリントされてるのを見て劇萎え('A`)
2無銘菓さん:04/10/16 22:41:29 ID:h4pgcRYQ
2ラミー
3無銘菓さん:04/10/16 23:46:22 ID:+Gb/hkUB
これ食べたら呼吸困難になる
4無銘菓さん:04/10/17 01:11:55 ID:???
今ヨーカドーで168円だけど他のスーパーでは200円だった。底値いくらだろ?すでに三個食べちった旨し(^μ^)4様なんていた?きずかなかった確に萎えるよね。身近にはまってる人なんか一人もいないんだが、マスコミあおり過ぎだよね
5無銘菓さん:04/10/17 01:45:07 ID:dlZj5Dv8
>>4
個包装の箱にはいないんだけど、
出荷する時に入ってる箱(店頭では下部だけになって棚の中で陳列用のしきりに使われてる奴)
にバッチリ笑顔が。
6無銘菓さん:04/10/17 08:27:53 ID:???
ラミーは少し溶けやすいのでは?
ラムレーズンはウマーだけど
バッカスは堅くなったチョコに亀裂が入って
中のウイスキーが全部流れ出てたことがあった。

個人的にはラミーが好き
7無銘菓さん:04/10/17 11:08:04 ID:???
凍らせて食べるのが好きだが割るのに苦労する。ラミーのほうがバッカスよりお得感がないかい?箱買いして一年中食べたい
8無銘菓さん:04/10/17 15:11:01 ID:5FEwq7l+
ラミーは一番好きなチョコレートだな。
今売っているのは復刻版ブームだから?
作り続けて欲しいよ。
9無銘菓さん:04/10/17 18:00:46 ID:???
ほんのりお酒かと思って初めてラミー買ったんだけど、結構酒きついんだね。
あんまりお酒強くないから、1度に3センチくらいづつしか食べられない・・。
もう少しお酒抑え目のバージョンがでたら嬉しいな。
10無銘菓さん:04/10/17 20:28:25 ID:???
両方ともスーパーで158円で売っていたので数年間食べたいとおもい
ながらもスルーしてたうっぷんを晴らそうと、家にお金取りに帰ってたら
ラミーが・・・ラミーがとっとと無くなってた。・゚・(ノД`)・゚・。

ショックでバッカス1個しか買ってこなかった。あとではじめて食べてみます
11無銘菓さん:04/10/17 20:44:09 ID:Aad8Vqf7
>4
ヨーカドーは時々2個300円やるよね。
12無銘菓さん:04/10/17 22:39:24 ID:???
>>8
ラミーもバッカスも冬季限定だからだよ。
来年も冬になればまた出てくる。

バッカス、ボンボン系で一番好き。砂糖ジャリジャリ部分が無いのがまたいい。
13無銘菓さん:04/10/18 00:26:18 ID:1mCpZEwP
今日ヨーカドーで148円で買ったよ!マジ安ぅ!
14無銘菓さん:04/10/18 02:45:58 ID:aEpMbxs+
ラミーを食いながら車を運転。3分後帰宅。直後妹から「酒でも飲んだ?顔赤いよ?」ぬなっ!そんな酒弱いんか、漏れ!
15無銘菓さん:04/10/18 12:41:03 ID:QmHq1IUe
ラミー&バッカスうまーだよね。一口でほわ〜んと幸せな気分ス。
病みつきになるけど、デブるのが怖くてワンシーズンに一箱しか
食べれない。もっとバクバク飽きるくらい食べてみたい。
16無銘菓さん:04/10/18 19:06:20 ID:O2R0hlwc
ラミー大好き。小学生の時から。でもお酒きついから食べさせてもらえなかった…。禁断の味。小学生のわたしは親に内緒で近所の商店で購入。中のブドウが干からびていた。賞味期限は五年前…。
17無銘菓さん:04/10/18 20:30:16 ID:jHkuEliW
ラミーって、一体いつから販売してるんだ?
18無銘菓さん:04/10/18 21:03:54 ID:kx+PzB7Y
はっきり覚えてないけど、中学か高校のころよく食べてたな。
だから5〜6年前にはもう出てたと思われ
19無銘菓さん:04/10/18 21:19:33 ID:p8uVMJaV
ラミーバッカス以外には酒入りのチョコってないの
20無銘菓さん:04/10/18 22:58:10 ID:fZklPSre
昔あった…コビトボトルチョコ。
「コビト」って…。
21無銘菓さん:04/10/19 00:42:23 ID:Btz2KwsO
18
自分、今33歳のオバだが小学生の時、ラミーもバッカスも食った覚えが…。

ちなみに高校卒業間近には、VIPがきてた。
大学生の頃はバブルまっさかりで
バレンタインの本命はゴディバという時代だった。

ラミーもバッカスも時を超えた美味さがあるね。
22無銘菓さん:04/10/19 19:19:29 ID:???
ラミー&バッカスお酒結構入ってるんだね、
そうとは知らずに大量入荷しちゃったよ
ガソスタ併設のコンビニなのに…
売れるかなぁ
2318:04/10/20 00:09:12 ID:OiIODJfv
>>21さん、ラミーそんなに前から(失礼!)あったんだ…
あのガツーンとくる食べ応えが、眠い受験勉強の必需品だったのを思いだして。

                            …って、酔ってたのかな?アヒャ

24無銘菓さん:04/10/20 00:58:42 ID:???
初めて食べたけど思ってたよりもお酒きついね
全然飲めない人間にはなかなか厳しい
歯で端っこを齧って中を少し出してから食べてる…ゴメンナサイ
25無銘菓さん:04/10/20 12:55:56 ID:UC2VEsDM
もっと酒きつくてもいいのに(>★<)
26無銘菓さん:04/10/20 22:02:07 ID:emCi7+Aa
>>23
1965年発売である。
ttp://www.lotte.co.jp/contest/histry/1965.html
2717:04/10/20 22:52:14 ID:4dJxj1ej
うぉぉ!!
俺の生まれる10年以上も前からあったのか〜・・・正直感動した!!
28無銘菓さん:04/10/20 22:56:55 ID:???
酒に弱い友人が「お菓子だし大した事ないでしょ」とかいいながら
バッカスひとつ食べたら、後で顔真っ赤にしてフラフラしてたよ。

酒が苦手な香具師はマジ気を付けろ!!!
29無銘菓さん:04/10/20 23:33:58 ID:hUTEoGyr
ラミー大好きです!口に広がるずっしり感がたまらない★
30無銘菓さん:04/10/21 13:02:47 ID:vjRZlZl5
ラミーたくさん食べて車運転して捕まった。
チョコ食ったといっても警察はきいてやくれないさ。みんなきーつけろ
31無銘菓さん:04/10/21 20:02:54 ID:???
たった今初ラミーしますた。

う、うまいーーーーーーっ!!
バッカスもちょっと前に食べて感動したけどラミーは更に倍!
という感じでした。幸せ〜(´∀`)
32無銘菓さん:04/10/21 20:08:27 ID:???
おめで豚 ヽ (^-^)
33無銘菓さん:04/10/21 20:13:19 ID:FAVRNigk
だれかラムレーズン入ってない
美味しい酒入りチョコおしえてくれ。
レーズンだけはどうしてもダメだ…
34無銘菓さん:04/10/21 21:41:20 ID:6x17RRlJ
ラミーって二つに分かれてるじゃん。
とまらなくてつい一包装一気に食べちゃう。
35無銘菓さん:04/10/22 00:00:37 ID:oXRPilW3
高校のとき友達に貰ったのが出会いだった
正直酒がキツかったんだけど、虚勢張ってモリモリ食ってたな
今はウマーに食えるけど
あーラミー食いたい
3618:04/10/22 00:07:21 ID:lWEH6xc6
>>23
ホントだ!来年で40周年か!

>>31
初ラミーおめでと!
これからの季節特にうまいよね。
37無銘菓さん:04/10/22 00:08:27 ID:???
よく食べたなぁ…… 授業前にw
それでそのままばったんだった。

そういえば、森永瑞香はどうなっているんだ?
38無銘菓さん:04/10/22 21:42:36 ID:???
4様がとうとうCMに現れたか・・。
39無銘菓さん:04/10/22 23:53:50 ID:???
>33
バッカスじゃダメなのか
40無銘菓さん:04/10/23 07:48:18 ID:???
ヨン様の笑顔はうそ臭くて苦手なんだけど
パッケージにアレがあると確かに人目は惹くね。
ラミー、数年ぶりに食べた。
41無銘菓さん:04/10/23 11:33:31 ID:in5JWQlf
ロッテでもラミーだけは買ってたけど、4使っちゃったから
購買意欲が失せちゃったよ・・・気持ち悪くてなんか残念。
42無銘菓さん:04/10/23 21:14:31 ID:nXSUIAGr
>>41
漏れも4様があまりにキモくて今年はどーしても買う気がせず、
他にラム入りのチョコないか探してたら、ソニープラザで発見。
RITTER SPORTっていうドイツのチョコで250円だった。
ナッツも入ってて(゚д゚)ウマー
43無銘菓さん:04/10/23 23:25:10 ID:yWSVPI3Y
成城石井とかで買った方が安いよ>>42
44無銘菓さん:04/10/24 15:15:41 ID:???
1年ぶりのラミー(゚д゚)ウマー!!
去年はできなかった「1箱一気食い」の夢を今日果たしました。
253kcalを2本…でも後悔してません。シアワセ。
45無銘菓さん:04/10/24 23:53:54 ID:???
リンツの酒入りも美味しい。
あれも季節物かな。
46無銘菓さん:04/10/25 01:17:38 ID:???
 ∧∧
(´ー`) にゃ〜
゚し-J゚ 
47無銘菓さん:04/10/25 23:18:27 ID:l4rWjukn
ラミー,季節限定だと知って、
今日2箱買ってきました。
ほんとはもっと欲しかったけどちょっと勇気がなかったので,
分割して買うことにしました(w)
48無銘菓さん:04/10/26 16:39:52 ID:9G7HPFzD
酒嫌いだけどラミーは大好きでよく食うよ。
結構酔っ払うけどウマー。
でも冬季だけなんだよな。
高いけどまとめ買いしてこよう(*´∀`)
でもペ効果だと思われたら嫌すぎ。
49無銘菓さん:04/10/26 17:05:22 ID:???
ラミーが売られる季節になると、親が3〜4個買ってくる。
んで、2日ぐらいで食い尽くす。
50無銘菓さん:04/10/26 17:07:08 ID:IdM9mb3R
ウィスキーボンボン売ってねー
51無銘菓さん:04/10/29 00:11:25 ID:K1eUSI0F
この頃一日一本の割合でラミー食ってるまじやばい でもうまし
52無銘菓さん:04/10/29 17:51:38 ID:???
(´-`).。oO(ラミーの味でバッカスみたいにチョコの中に液体が入ってるのがあるといいな・・・)
53無銘菓さん:04/10/29 22:00:36 ID:sbqZf9ZY
>>52
大賛成!!!
54無銘菓さん :04/10/29 22:18:43 ID:axaLKQck
このスレ会社で読んで、かなり気になったので
帰り道スーパーよってラミーげちゅーー

さぶいさぶい中家帰り初ラミーーーー!
チョコと苦めのラムが。。。大人の味!(´∀`)
結構うまでした。たまーにたべたくなるあじ!!(酒好き*
バッカスはどーなのでしょーー
55無銘菓さん:04/10/30 18:12:04 ID:???
高校生の頃バッカスが大好きでよく放課後に友人と食べてたよ。
最近、近くのスーパーで安売りしてたから買って食べたところ、
うっ…きつい…!こんなに強いお酒だったっけ!?
わたしが弱くなっただけか…orz
もう私はあのとろけるようなおいしさを体験する事はできないのかなぁ。
56無銘菓さん:04/10/31 18:58:47 ID:yQ2ZE0vk
バカッスうめーなー
4様好きじゃないけど、バカッスは最高!
57無銘菓さん:04/10/31 21:41:16 ID:TBHfCQ2M
>>56
ラミーばっかりで
バッカス食べたことないんだけど
一度試したほうがいいかな
58無銘菓さん:04/10/31 21:44:27 ID:yQ2ZE0vk
>>57
試した方が良い。
ラミーが好きなら絶対気に入る。
59無銘菓さん:04/10/31 22:14:46 ID:???
女神の杯はマズイ。
60無銘菓さん:04/11/03 19:12:29 ID:???
ラミーとバッカスって期間限定だから箱買いする香具師多いんだろーな…

先日スーパーで見かけた時20〜30個ほど棚にあったんだが
次の日行くとラミーもバッカスも全部消えてた。
で2、3日後スーパー行ってみたら入荷してるじゃん!
ようやくラミーとバッカスをget。 
「やっぱこの味ウマー。思いきって箱買いすっかー」
次の日行くと…ry

おなじ香具師が箱買いしてるのか?! 
だとしたら凄い量だw
61無銘菓さん:04/11/04 00:16:55 ID:???
ラミーが目の前に一枚ある。これから風呂入って、寝る前に食ってみる。
アルコール3.7%て結構あるね。ちょっとしたカクテル並みじゃん。
6261:04/11/04 01:26:47 ID:???
ただ今ラミーを堪能中。
アルミを破いたとたん広がる洋酒の香り。
一口かじればツンと喉を刺激するラムに、チョコの甘さが加わります。
さらにレーズンをモグモグすれば、酔いもまわって良い感じ。
おやすみ ノシ
63無銘菓さん:04/11/04 21:34:37 ID:???
>>62
歯みがけよ
64無銘菓さん:04/11/05 00:33:57 ID:9ovAGFIg
>>63
良レス
65QB☆:04/11/05 00:48:25 ID:wdMulpdu
歯磨きのあとに食べると劇まず
66無銘菓さん:04/11/05 09:18:13 ID:???
>>65
そりはこれに限った話じゃないかと・・・
67無銘菓さん:04/11/05 16:18:13 ID:???
私の母はバッカスが好きみたいなんだけど、近年は随分と柔らかい味
になったといっていた。昔はけっこうツーンときたって。
ラミーは中身がガナッシュっぽくなったのをガッカリしていた。
それと、最近ヨン様をイメージキャラにしているけれど
あれって男性客からはウケないかも。
私にしたって、ベッカムの写真がついたチョコボールは不味く感じた。
お菓子などの楽しむ食品に、一定の人間キャラはよくないよ。
だったら犬猫とかタマちゃんの顔でも貼り付けてほしいなー。
68無銘菓さん:04/11/05 18:02:15 ID:???
…動物苦手な人って写真とかもだめなんだろか?
漏れは触るのは寄生虫とか思い出してダメになったんだけど
写真は可愛くて好きだ!

ラミ−うまーでも4はいらねっ
69無銘菓さん:04/11/05 18:09:51 ID:???
さっきヨーカドー行ったらおばちゃんがラミーまとめて買ってたけどんだ
3個480円って普通?
70無銘菓さん:04/11/05 22:33:59 ID:Do6l8x9k
バッカスとラミー、ラミーのほうが人気ある感じですね。
両方好きだけど、やっぱバッカスかな〜。
寒い冬とかコンビニで買って外で食べたいわ。温まるし(笑)
あと、夜食べるのもうまい。
もういっちょ、会社の昼休みに食べるのも・・・いい。
・・・結局、いつでもうまいわ。
71無銘菓さん:04/11/05 22:45:07 ID:VKdJZP/C
私もバッカス派!
必ずラミーもセットで買っちゃうけど。
冬のお楽しみは、やっぱお風呂とバッカス&ラミー。
これで決まり。
72無銘菓さん:04/11/06 00:40:02 ID:XSGb4Ium
うちのおかんはこの季節になるとラミーをまとめ買いする。
冷蔵庫には何箱のもラミーが入っている。

昔、ロイズのラムレーズンチョコを買ってあげたのだが、
ラミーの方がいいと言いやがった。

・・・恐るべし、ラミー(笑)
73無銘菓さん:04/11/06 01:28:15 ID:0Z2Aqs3C
でも、わかる。
ラミーのフレーバーは、かなりのものだからね。
74無銘菓さん:04/11/06 02:22:45 ID:B470o3h0
大学の購買でラミーが100円だった。
何かの間違いかと思いつつ、迷わずゲット。
翌日正規の値段に直されてた。
購買のおばちゃんごめん。
75無銘菓さん:04/11/06 02:33:29 ID:Ix9kxCS7
>>69
自分がヨーカドーで見た最安値は2個300円。(去年)
76無銘菓さん:04/11/06 13:45:50 ID:vAZ476qS
おお、ラミースレがあったのか。
うちのオカンもよく買ってくるよ
77無銘菓さん:04/11/07 00:58:14 ID:jHP16vvd
バッカスも食べてみましたが、
お酒のインパクトが薄かったです。

やっぱリラミーですね。
78無銘菓さん:04/11/07 04:29:24 ID:wnpWDtdY
モロゾフのウィスキー・ブランデー・ワインボンボンおいしいよ。
バレンタイン以外はウィスキーボンボンしか売っていないけどね。
私もお酒は嫌いだけど、これだけは食べれる!
79無銘菓さん:04/11/07 09:12:44 ID:???
ハイハイスレ違いね。↑
80無銘菓さん:04/11/07 22:59:53 ID:???
1度でいいからバッカスの中の酒をチョコ割って集めて飲んでみたい。
81無銘菓さん:04/11/08 16:19:05 ID:???
ここで聞いてください。重複誘導。
【チョコ】今まで食べた中で一番うまいチョコ【総合】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1074824373/
82無銘菓さん:04/11/08 18:21:43 ID:???
酒入りのチョコレート全般スレなのか、バッカス・ラミー専用スレなのか
不明瞭なスレタイではあるな。
83無銘菓さん:04/11/08 23:25:22 ID:???
>>81
それチョコ総合スレだろ
84無銘菓さん:04/11/09 00:23:59 ID:???
緑の箱はバッカス?
85無銘菓さん:04/11/09 02:20:28 ID:???
で結局、このスレはバッカス・ラミー専用スレなの?
86無銘菓さん:04/11/09 04:17:14 ID:???
>>85
ラミーバッカスを中心に派生していきゃいいんじゃネーノ。
つか実質的に国内メーカーの酒入りチョコってその二つ以外にあるっけ?
87無銘菓さん:04/11/09 13:32:50 ID:???
>86
>78によればモロゾフにあるらしい。
バレンタインシーズンになると売り場に他メーカーもいろいろ出してきてた。
どこのか忘れたけど日本酒入りとか。
あと、総合スレなら国産・外国産どっちの話でも別にいいんじゃないのか
と思うんだけど、どうかな。

メーカー問わず、ウマーな酒入チョコが知りたい…
88無銘菓さん:04/11/09 14:46:02 ID:3N5Uzxs2
(。□。;)
89無銘菓さん:04/11/09 17:35:47 ID:???
不二家からワイン入りのチョコでてるよ
バッカスみたいなタイプで、でも中身はゼリー状になってるから歯ごたえがあっておいしかった
90無銘菓さん:04/11/09 22:21:16 ID:0wSgddzR
バッカス食べたあと、お酒の風味が物足りなくて
ブランデーを飲みながら、普通のミルクチョコレートを食べることがある。
でも、ラミーには、それがない。
結構満足してしまう。
91無銘菓さん:04/11/09 23:13:52 ID:???
酒入りチョコ高けえよ
酒入りチロルチョコでも出せ
92無銘菓さん:04/11/09 23:15:45 ID:???

バッカスでお酒が物足りないなんてスゴイですね!
あ〜ラミー食べたくなってきたぁ
9392:04/11/09 23:24:04 ID:???
>>90に対してのレスでした

酒入りチロルあったら箱買いしそう・・・
94無銘菓さん:04/11/09 23:32:34 ID:0wSgddzR
思うに、バッカスは、中身が液体でしょ。
それなら、いっそのこと、チョコと本物ブランデーの方がいいのです。
ところが、ラミーは、中身がトリュフ風でしょ。
アレは、単にラム酒飲むのではえられない食感。
それに、アルコール度は低くても、香料がかなり効いてる。
95無銘菓さん:04/11/09 23:38:15 ID:0PcQoU/1
話ちょっとずれちゃうんだけど、以前牛乳のCMかなんかで
ホットミルクに食べかけのチョコをひとかけら入れるドリンクとかってあったよね?
バッカスでやったらうまそう!って思うのは自分だけ・・・?
96無銘菓さん:04/11/11 03:01:44 ID:???
(。□。;)
97無銘菓さん:04/11/11 17:57:57 ID:???
>>95
今飲んでる。
牛乳少なめ・チョコ多めがウマーかとオモワレ!
98無銘菓さん:04/11/11 23:07:18 ID:1c9OZChY
それするくらいなら、カルーアミルクの方がいいな。
味も、経済的にも。

ラミーって、1本手に持ったとき
他のチョコに比べてずしりと来ませんか。(計ったわけじゃないけど)
この重さがラムフレーバーの元なんだと思えば、頼もしく感じる(w)
99無銘菓さん:04/11/11 23:36:31 ID:iRSGGuj7
>>98
重さは箱に記載されてますよ〜
100無銘菓さん:04/11/11 23:39:56 ID:???
ウイスキー飲みながら板チョコ食べてバッカス気分さorz
101無銘菓さん:04/11/11 23:50:57 ID:???
酒入りチロルいいな。
102無銘菓さん:04/11/12 02:09:28 ID:8iBJ/hoA
箱買いってどういう意味ですか?
103無銘菓さん:04/11/12 06:28:42 ID:???
ガキのころからバッカス大好きだったけど
チョコでブランデー飲むようになってから
バッカスがあまったるーーーく感じる。
104無銘菓さん:04/11/12 07:22:06 ID:nmikVxwC
>>103
激しく同意。
香りは甘いけど、味は甘くないブランデーストレートを
甘いチョコをお供に飲む。
いいね。

>>102
卸屋さんが小売り店に持ってくる
品物がいくつかつまった箱ごと買うこと、
つまりまとめ買いのことだと思うよ。
105無銘菓さん:04/11/12 10:50:13 ID:Su4R6aW6
箱にヨン様が写ってたから買ってみたら激ウマだった。
ありがとうヨン様
106無銘菓さん:04/11/13 02:00:16 ID:aHrHzw0m
ついにラミー&バッカスにも4様かぁ・・・
世も末だな(爆)
107無銘菓さん:04/11/13 02:04:05 ID:???
いまどき(爆)使ってる人久しぶりに見たな。オババ?
108無銘菓さん:04/11/13 15:27:40 ID:???
近所のスーパーにラミーとバッカスが
125円で売ってました。
ラミー10個、バッカス6個買いだめしますた。
シアワセー
109無銘菓さん:04/11/13 15:49:03 ID:Fj3MSLbS
>>1
禿堂!!
ところで、このチョコ買う人ってチョコが好きな人?
お酒が好きな人?
この商品数年前にリニューアルしましたよね?
以前よりもアルコール度が高くなったように感じる。
私はお酒苦手なんですが、ラミーなどアルコールの効いた
お菓子は大好きなんです。ラミー等は食べ過ぎると酔う。
110無銘菓さん:04/11/13 20:50:47 ID:???
酒好きでもチョコ好きでもないが、ラムレーズン好き。
ラム酒も好きなんで、アイスにかけたりカスタードクリームに混ぜてみたり。

久々に買ったRitter SPORTのラムレーズン、十分美味かったんだが
ラミーの酒っぽさが癖になってるのを再確認させられた(W
111無銘菓さん:04/11/14 00:03:36 ID:ztiTNXoV
なんと、去年買ったラミーがひょっこり出てきた!
食べてみると、ガナッシュの成分が染み出したのか、外側がふやけた感じで、美味しくなかった。
長く保存するにはどうしたらいいんだろう。
112無銘菓さん:04/11/14 17:45:06 ID:???
>>111
ラップに箱ごとくるみ、冷凍庫の一番奥側にしまっておけば!
そうすれば湿気にも室温にも影響されない。
113111:04/11/14 19:21:21 ID:X0UJX/VM
>>112
ありがとう。
やってみる。
114無銘菓さん:04/11/16 03:00:14 ID:???
最近ラミーとバッカス以外の酒入りチョコって見かけないような。。。
115無銘菓さん:04/11/16 03:02:35 ID:x66z9zph
ここ見てラミー初体験したんですが…

半端なくウママママー!!!!!!!ですた!
116warai:04/11/16 03:17:34 ID:QtHjOvfh
これはまるで君だ

チョコレートのように甘く、鮭のように酔わせるんだ
117無銘菓さん:04/11/16 22:11:14 ID:???
>>115
同じく!
毎年バッカスばかりで、今年初ラミーしてみました。
うまーい!!!!!
毎冬スルーしていてごめんよ〜。
たくさん買い込みます(´∀`*)
118無銘菓さん:04/11/17 21:21:47 ID:???
小学生の時の調理実習でチョコ作りしたことあるんだけど、
トリュフを作っててブランデーの分量を間違って倍入れっちゃったんだ。
そしたら(゚д゚)ウマー !!!


そんな私は現在、大の酒好き。
もちろん酒入りのお菓子も大大好きw
119無銘菓さん:04/11/18 23:53:08 ID:/PC8PqTZ
同じシリーズのナッティってまだあるのか?
お酒入りじゃないけど
このシリーズ重量感があってすきだ
120無銘菓さん:04/11/19 13:58:33 ID:rJUrz3uS
中田
121無銘菓さん:04/11/19 20:16:22 ID:pvSEf7AR
>>119
去年復刻版出てたけど今年は出てないってことは
あんまり人気なかったのかな?
自分もラミーとナッティだったら絶対ラミー派だけど。
122無銘菓さん:04/11/20 10:41:22 ID:???
これ!おいしい
酒は飲まないけどこれならいける
123無銘菓さん:04/11/20 16:39:01 ID:???
ラミー初めて食べたけど、ちょっとお酒つらいな・・・
おいらはふつーのガーナミルクが(・∀・)イイ!!
124無銘菓さん:04/11/21 01:09:08 ID:+xEw63F5
>>121
去年のは復刻版だったのか
バッカス バッカス ラミー ナッティ バッカス
ラミー バッカス ラミー ナッティ バッカス
位で食べたかったなぁ
125無銘菓さん:04/11/21 22:32:18 ID:???
半額にしろ
126無銘菓さん:04/11/21 23:23:27 ID:???
ラミーは確か90g超。単純に考えて半額なんて無茶。
127無銘菓さん:04/11/22 00:34:06 ID:ASxjr06N
300円でも買う
128無銘菓さん:04/11/22 19:32:50 ID:Ei1tx6bZ
4様パッケージは恥かしいだろ!
今年置いてるスーパー少ないぞ。
やっと見つけたのが4様。。。
129無銘菓さん:04/11/22 19:45:15 ID:???
近所の店では、常に125円にて販売です!!
おかげで毎日食べても懐が寒くならないw
130無銘菓さん:04/11/24 18:03:34 ID:???
ラミーとバッカス1箱ずつに4のフォトカードつきとかいう
たわけたセットがあったが、>>128の言ってるのはこれ?
値段も498円。お帰りください。
131128:04/11/24 19:11:21 ID:mcDGsjXw
>>130
そうでし。
即、ゴミ箱行きでした。フォトカード
ホントに資源のムダ。全く!!
132無銘菓さん:04/11/24 20:24:33 ID:???
バッカス去年より粉っぽくてなんか味下がってる気がする。
お酒じゃなくてチョコで舌がひりひりする感じ。
ラミーは大好き。冬場あったかい部屋で本とラミーがあればもういい。
133無銘菓さん:04/11/24 23:03:28 ID:???
いつも中身が見たくて
チョコを歯で割って食べるようにしてるから
バッカスも同じようにして食べようとしたら
ひどい目にあった…
134無銘菓さん:04/11/24 23:58:35 ID:???
プギャー
135無銘菓さん:04/11/25 17:14:13 ID:2WQU03su
突然ですが、ラミーとかのシリーズだと思ってたんですが
『ガトー グランマルニエ』ってあったのご存知のかたいませんか?
去年も今年も売ってない・・・もう食べれないのかな・・・ショボーン
136無銘菓さん:04/11/25 20:37:41 ID:???
>>135
グランマルニエは、どちらかというとガーナブラウニー系じゃないでしょうか。
オレンジリキュールがほんのりきいてて美味しかったですよね。
1年だけで終わっちゃったのが本当に残念・・・
137無銘菓さん:04/11/25 21:13:32 ID:+mTd9Vt1
>>135-136
あれ、去年は100えんショップで見つけて大量に買いだめした記憶が
(´∀`)
よほど売れ行きが悪かったのだろう・・・
138無銘菓さん:04/11/25 21:23:32 ID:regIpn9E
ラミーもバッカスも昔からあるよね。
凄いよ。
139無銘菓さん:04/11/25 21:46:36 ID:bSPi8NQg
ラミーめっちゃ好きやね。
小学二年くらいから母親と競うようにして食べてる。
今年は一人暮らし始めたから母親に盗られる心配がない。
(去年まで自分で買ったラミーは名前書くか、隠してたw)
水気をたっぷり含んだ緑色のレーズンをチョコの中に見つけると
         !!!(゚∀゚)!!!
って思う。ラヴィ。

ひとつ欲を言えばもうちとチョコレートが甘くなく、ほろ苦ければな…。
140無銘菓さん:04/11/25 22:44:47 ID:4/80x8b0
>>139
賛成!
ラミービター

季節限定品だけど、いつごろまで買えるんだろう。
141無銘菓さん:04/11/26 03:10:14 ID:???
ラミーにヨン様はイラネ
142無銘菓さん:04/11/26 06:43:18 ID:???
ラミー、数年前に京本政樹がTVで絶賛してた。
で、そんなにうまいのか・・と買ってみたらホントにうまかった。
143無銘菓さん:04/11/26 15:05:37 ID:XS55NSQr
135です。
136-137
ありがとうございます・・・やっぱもうないのか。ガツカリ
今からラミー買ってきます
144無銘菓さん:04/11/26 20:50:38 ID:???
>>142
おお〜!私も京本政樹が絶賛してたのをみて初めて買って
はまりました。京本も番組で絶賛したおかげで
ロッテからラミーい〜〜〜〜〜〜〜っぱい送ってもらった
んだってね。ええなぁ〜
145無銘菓さん:04/11/27 09:22:38 ID:???
羨ましいぞ京本政樹。
146無銘菓さん:04/11/27 21:07:47 ID:???
毎年ラミー&バッカス楽しんでるよ
何で今年は箱がペ仕様なんじゃーヽ(#`Д´)ノ

人気あるのか知らんがお陰で近所のスーパーにはペ仕様しかないし
近くのコンビニはラミー無いし
冬の楽しみを返せ('A`)フォトカードとかイラネ
147無銘菓さん:04/11/27 21:32:23 ID:???
うちの近所ではペ様バージョンの箱見たことないなー
一応東京なんだけど
148無銘菓さん:04/11/27 22:17:07 ID:???
こっち(北陸)だとごく最近になってペ箱を見かけるようになった。
割高だしバッカスはいらないので、買わんけど。
149無銘菓さん :04/11/27 22:22:11 ID:???
先日仕事していたら、上司(オヤジ)がいきなりラミーをくれた。
なんなんだと思って訳を聞いたら、
奥さんが4様の箱につられて大人買いしたから、余ってしょうがないので・・・。との事だった。

4様に感謝したのは言うまでもない。
150無銘菓さん:04/11/27 23:16:30 ID:sc5nLZCI
みんな、ラミーって一気にどのくらい食べてる?

ちょっとだけにしとこうと思っても、つい1/2箱食べちゃう。
包装のせいか、意志の弱さのせいか、旨すぎるせいか・・
151無銘菓さん:04/11/28 00:01:51 ID:???
いっきに一箱(2本ね)食いますが。
152無銘菓さん:04/11/28 05:43:58 ID:S7W33Scv
よく仕事でもらう・・・
中身捨てて洗ってチョコだけ


                  食べてる
153無銘菓さん:04/11/28 07:26:41 ID:XhSafMrd
Cにつられて箱買いするやつなんているんだ、、、、、、、、、
154無銘菓さん:04/11/29 01:04:00 ID:???
会社の近所のコンビニに何故か売ってない、一軒だけ売ってたのに、最近ラミーはなくなってバッカスしか置いてない。
バッカスも美味しいけど、ラミーが食べたいんだよ〜
155無銘菓さん:04/11/29 14:10:55 ID:???
これすごく美味しいんだけど眠くなる…
156無銘菓さん:04/11/29 15:20:23 ID:???
>>155
同じく自分も。
157無銘菓さん:04/11/30 18:12:37 ID:???
ラミー半分食べたら酔っ払ったのか、一人泣いていた・・・(下戸です)
おいしくてやめられないから、ぶどうを出して食べてます。でも体がしびれる・・・
158無銘菓さん:04/11/30 18:15:52 ID:???
>>157
中毒だな。もれも今食ってるが。

4箱じゃなかったよーん。
159無銘菓さん:04/11/30 18:23:03 ID:???
この流れなら言える!
私はバッカスの方がすきだー!
160無銘菓さん:04/11/30 23:08:28 ID:???
さっきスーパーでラミーを買ってきた。ペ箱ではなく従来のパッケージだった。
で、ふたかけらほど食べてから、あとで車の運転をせねばならない事を思い出した。しまった…_| ̄|○
箱には律儀に「車の運転時などはご遠慮ください」って書いてあるのな。
161無銘菓さん:04/12/01 20:21:27 ID:???
>>159
私もバッカスの方が好き!
てかラミー食べたことないw
レーズン嫌いだからさ。
162無銘菓さん:04/12/01 23:36:54 ID:???
このスレ見て初めてラミー&バッカス食べてみた。
ウマー!!で見事にハマってしまった。

>161
私もレーズンは嫌いだけど、これは小さいから大丈夫だよ〜
でもよけて食べるほうが好きだけど・・
163無銘菓さん:04/12/02 12:39:02 ID:???
レーズンにこそ、ラムのうまみが凝縮しておるのだ。
勇気を出して、食うのだ。

レーズン嫌いが克服できればもっといいなと。
164無銘菓さん:04/12/02 21:39:36 ID:???
今日ふらっと寄ったコンビニでラミー久しぶりに買ってみた、
あるかなと思ったらこんなスレが・・・
昔よりアルコールがきつくなったような気がするけどやっぱりウマー。
ふっと昔のCM思い出した、バッカスだけど九重佑三子が最後に”チョコで乾杯!
ロッテバッカスチョコレート”って歌うやつ。
ラミーのCM覚えてる人いたら教えて。


165無銘菓さん:04/12/02 21:57:27 ID:AaiPHqkW
大学の生協でセールで165円で売ってた
166無銘菓さん:04/12/02 23:07:04 ID:???
>>1
あのペのパッケージ、きもいよなぁ・・。
それに恥ずかしくて、あれじゃ買うに買えない。
私スーパーで働いてるけど、
おばちゃんがよく買ってく。
つうか、おばちゃんしか買ってない。
167無銘菓さん:04/12/02 23:35:03 ID:ib0LLfmg
ラミーって時期によってレーズンの質感が違うじゃん?皆はぱさぱさの時期とちょっと湿った時期どっちが好き?
168無銘菓さん:04/12/03 01:43:48 ID:???
>>166
私は女だけど、ぺの写真つきがイヤ。ベッカムの写真つきチョコボールも
萎えたし。特定の人物写真を押し付けるのは嫌味だと思う。
169無銘菓さん:04/12/03 07:09:19 ID:dVKBnDqn
>>168
私もそう思う。
その商品買うだけで、その人物のファンかのように思われる気がどこかでする。

ラミーはずっと前から好きですけどね。
170無銘菓さん:04/12/03 08:22:46 ID:???
うんうん。
チェ・ジュウ(?)ならまだ素直に買えそうな予感。
いや・・・、人物はもういい。
171無銘菓さん:04/12/03 13:38:33 ID:g9DUStNO
ずっとバッカス派でラミー食べたことなかったけど、
このスレ覗いて試してみようと思って買って食べてみた。
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!
カタマリなのが難点だな、そのせいで何粒までって決められないぢゃないか(・∀・)
172無銘菓さん:04/12/03 17:26:37 ID:???
自分はレーズン嫌いをラミーで克服しました。
以来レーズン大好き。アイスもラムレーズン派。
173無銘菓さん:04/12/03 21:51:03 ID:???
あのレーズンの食感は嫌じゃない
174無銘菓さん:04/12/03 22:12:38 ID:???
同じく、ちなみにコーヒーとラミー中毒者です。
何で今までこんなウマーな物をよけてたんだろうと思うと
自分が情けない。そして必死に医者に止められてるのに
止めようとしない自分も情けない・・・orz

何だか本当に鬱になってきた(´・ω・`)
このスレともお別れが近いな・・・
175無銘菓さん:04/12/04 03:52:21 ID:d012oLAr
不二家の貴腐ワインチョコっての食べたんだけど、あれ全然酒入ってないのな。
ワインの匂いがするだけ。
176無銘菓さん:04/12/04 04:06:53 ID:SO//XPpp
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1102089703/1-100
じゃがりこ版できました^^よろ
177無銘菓さん:04/12/05 01:35:19 ID:???
>>175
まじでか?
貴腐ワインってたっかいデザートワインを名前に使っておきながら
一滴もつかってないとなる詐欺やん
178無銘菓さん:04/12/07 00:06:31 ID:???
ラミーとバッカス並みにおいしくて安い酒入りチョコって無いかな?
179無銘菓さん:04/12/08 07:11:46 ID:???
高くてうまくないのは、このまえ食った・・・・
180無銘菓さん:04/12/08 10:35:17 ID:???
近所のスーパー4様仕様の箱しかなくて買えなかったけど
昨日行ったら通常のやつに戻ってた
店員も嫌だったのかな
181無銘菓さん:04/12/09 21:29:35 ID:???
4様のパッケージと普通のパッケージが売ってたから
普通のパッケージの買ってきたよ
182無銘菓さん:04/12/14 08:43:02 ID:9Q5nCJSf
4しかなかった・・・・・・
183無銘菓さん:04/12/14 17:46:20 ID:???
バラで売ってくれ
184無銘菓さん:04/12/15 12:09:10 ID:7LfO9ibv
ラミーはパッケージで損してるような気がする・・・
23になるまで手が出なかったけど、食べてみたら(゚ε゚)uma!!
185無銘菓さん:04/12/15 14:49:32 ID:???
ホットケーキミクスを使って炊飯器で炊くケーキに、バッカスを
放り込んだらさぞかし旨いのができるだろうと思ったのに、
お酒の香り全然しなかったよ。ブランデーも足したのに。ナッカリ…。
やっぱそのまま食べた方がウマー。
186無銘菓さん:04/12/15 16:56:24 ID:???
普通に焼くケーキでも香り飛ばないように香り付け用の洋酒は
焼きあがった後に使わないか?
187無銘菓さん:04/12/15 22:59:59 ID:???
>183
一口サイズ包装有ったらいいかもな
でもレーズンの数減ったらちょっと嫌だなとか思うケチ心
188無銘菓さん:04/12/17 02:26:56 ID:zWTGEdPR
>>185
酒は蒸発しちゃったんだろう
189無銘菓さん:04/12/17 16:26:43 ID:???
食いたいのに今年は屁様の白い歯が私を阻むよ
どうも気味悪くて苦手だ
190無銘菓さん:04/12/17 19:51:09 ID:???
>189
別にパケなんて気にするなよ、ラミーは変わらず美味しい(゚∀゚)v
191無銘菓さん:04/12/18 16:07:52 ID:DjlE0gBl
駄菓子屋に置いてあったウィスキーボンボンってどこが作ってたんだろう?
最近はぜんぜん見なくなった
192無銘菓さん:04/12/18 22:09:18 ID:???
>>191
カバヤかナガサキヤじゃなかったっけ?
193無銘菓さん:04/12/18 23:41:34 ID:???
ナガサキヤだった、倒産したんだ、知らなかった('A`)
どこかで同じやつ作ってくれないかなー
194無銘菓さん:04/12/20 17:33:38 ID:???
無性にラミーが喰いたくなったので買いに行ったが、
4様のしかなかった。当然スルー。
195無銘菓さん:04/12/20 17:55:48 ID:eZLDgKTg
このスレみてラミー&バッカス初体験…うっとり(´ω`)ウマー
196無銘菓さん:04/12/20 20:30:25 ID:7UXt8kXI
どっちもんまいよねぇ(*´д`*) ウットリ

三個づつ買いだめしておいた。しゃーわせ!
近くのスーパーで178円だがこのスレ的には高いようだ
197無銘菓さん:04/12/20 21:42:04 ID:kIbonKOn
ラミーって言っても通じない人が結構いるのが不思議
あんなにウマイのに
198無銘菓さん:04/12/20 23:34:11 ID:eZLDgKTg
>196 私も買いだめしておかなきゃ(´ω`)うちの近所では165円です。高いけどそれだけの価値ありだよね。チョコからお酒が出る瞬間の幸せとか…もうpriceless(/∀\)
199無銘菓さん:04/12/21 00:41:04 ID:Cc/c/QwG
ラミーうまいよね!!
うちは母と食いまくり…なんだけど、同年代には人気ない。
コンビニでも売れ残ってたし!とか言われたよorz
200無銘菓さん:04/12/21 01:45:15 ID:UaiDhLFs
いつもはバッカスしか買ってなかったけど、
4様パッケージ、値段が違わないからお得だと思って買ったけど、
100円アップだったのか…値札見間違えたかな

そのおかげで、初ラミーした。
レーズンを噛むと異様に舌がピリピリして怖いけど、自分だけかな?
キャラメルチョコのようなやわらかいチョコも苦手だ
ラミーは美味しいのに、食感が嫌悪感を抱いてしまう
やっぱり自分はバッカス派だ
201無銘菓さん:04/12/21 03:49:19 ID:+in0Eb2J
>>196
ダイエーですか?
今日178円で買いました
202無銘菓さん:04/12/21 10:23:02 ID:???
最近ラミーデビューしました。(*゚Д゚)ウマー
ところで去年の今頃、あるドラックストアの100均コーナーでラミーとバッカスが
山積みされてたような気がするんですが、思い違いかな?
もし本当だったのなら、あの時買いだめしなかった自分に説教してやりたい。
203無銘菓さん:04/12/21 18:11:03 ID:???
薔薇ガム並に?な商品だったけど食べてみたらおいしかった、結構昔からあるよね。でもよっぱらう(ラミー)
204無銘菓さん:04/12/22 15:19:51 ID:???
>>200
ピリピリするのは、私もチョイ苦手。
(スピリッツ系の洋酒をロックやストレートでやるのも苦手)
でも、チョコだけでも激ウマなので好き。
205無銘菓さん:04/12/31 14:39:58 ID:0ubdD52i
フヒヒヒ
正月篭り用に五枚ずつ買った
206無銘菓さん:04/12/31 15:04:46 ID:???
>>203
薔薇ガムって何?
207ぺ様やだな:04/12/31 17:31:01 ID:73LB/v+0
ラミーうまい!たべきっちゃった。と思ってスレ検索してヒットしたことに驚いております。
208無銘菓さん:04/12/31 18:35:37 ID:ayuLiZMP
今口の中で溶けた。
ラミーは食ったことあるけど、バッカスはくったことない
>>200
オレはピリピリしたのは好きさ〜
209無銘菓さん:05/01/01 00:52:54 ID:v7VPhb7h
ラミー、食いたい!!
引き出しにあるのよ、でもニキビが出来ちゃって
今は自粛。
Xマスケーキの食いすぎだと思う。甘いもの食べるとすぐできちゃう。

だれだったか、毎日チョコ食ってるってTVで言ってたヤシがいたな。裏山
210無銘菓さん:05/01/01 00:58:58 ID:YpFdwVwV
今までスルーしてたけどこのスレ見て買って好きになった
1月発売の新商品(バレンタイン商品?)がすごく楽しみ〜♪
「女神の杯」って前も売ってたやつ?
211無銘菓さん:05/01/01 20:49:28 ID:???
>>210
おお!新発売情報サンクス!
早速検索してみたら、美味そうですなぁ☆
カナーリお高いけど、一度は食べなくては!!
212無銘菓さん:05/01/02 03:11:22 ID:???
>>211
私もググってみた。
美味しそうだけど、4個で200円は高いよお・・・

213無銘菓さん:05/01/02 10:52:50 ID:???
ロッテの希望小売価格は300円だったりする。
カナーリ鷹ー
http://www.lotte.co.jp/valentine/gift/03.html
214無銘菓さん:05/01/02 10:58:58 ID:???
そうか!15年前が200円だったのか、高えー!!
215無銘菓さん:05/01/02 10:59:21 ID:???
じゃない、25年前だね
216210:05/01/02 11:58:27 ID:3TIuTNgY
自分が見たなか最安値は¥99だったけど大体がどこも¥200くらいですね…
でもバレンタインに下手に高いチョコもらうなら、新商品のやつもらったほうが
嬉しいな〜☆・…と思うのは自分だけ?
217無銘菓さん:05/01/03 18:35:53 ID:???
>>216
99円とは安いね。
まとめ買いするよ。
218無銘菓さん:05/01/04 02:44:20 ID:QARKNI9x
>206
たぶんイブと言うガムでしょう。
薔薇の香水の味ではっきりいってマズイ。
まあ、今で言うエチケットガムの類でしょうか。
219無銘菓さん:05/01/05 21:33:10 ID:???
ラミー、バッカス
そろそろ買い占めておいたほうがいいでしょうか。
冬季限定だから。
220無銘菓さん:05/01/06 04:04:48 ID:GUNcFCqo
販売はいつ頃まで??
221無銘菓さん:05/01/06 04:12:55 ID:vdGPtQId
>>1在日の企業だから大目にみるニダ
ところで、ラミーとかって案外酒と合うんだよね。ワインとかでウマーだにょ
222無銘菓さん:05/01/06 09:30:12 ID:v01xcFmV
忘れがちだがCさまの国のメーカーだったな('A`)

でもお菓子メーカーでは一番チョコうまくない?
223無銘菓さん:05/01/06 10:29:40 ID:do9XTwb+
個人的に…
ラミー、バッカス以外の板チョコは美味くない>ロッテ

スーパーに行くとロッテの新商品と品数がすごく多く感じるよ
224無銘菓さん:05/01/06 12:45:32 ID:???
ヨン様人気ないんですね…
私はファンなのでちょっとショック…。
ドラマ見れば絶対好きになると思うのに〜。
てここで語ってしまえば完全な板違いですね。スマソorz
ラミー頂きまーす!
225無銘菓さん:05/01/06 13:33:13 ID:???
昼休みに買ってしまった、、、食いたいがやめよう、、、
どうでもいいがぺのパッケージ見た事ない、、、一回くらい拝んでみたいのぉ
226無銘菓さん:05/01/06 16:08:26 ID:W7eiQvaG
店でラミー買う時は必ず賞味期限をチェックしている、
新しいものだとレーズンのお酒がジンジンするほど、
利いていて私の好みなんだ。
古いものほどお酒が飛んで、レーズンがシワシワに。
以前箱で冷凍庫入れていたら、香りも酒も飛んでた・・・
がっくり・・・

227無銘菓さん:05/01/06 19:03:39 ID:???
じゃあ買いだめしてもだめだな。
228無銘菓さん:05/01/06 21:44:35 ID:???
>>226
そ、そうなんだ・・・
シック

私も買いだめするつもりだったけど、
やっぱり季節限定物はその季節にだけ楽しんで、
来年を楽しみにしたほうがいいのね・・・
229無銘菓さん:05/01/07 01:57:24 ID:???
うちの母親このチョコ大好きなんだけどさ〜
買い溜めしてあってびっくりしたゎ
230無銘菓さん:05/01/09 04:07:22 ID:PdZz2QIL
>>2242ちゃん在日工作員のレス。
   精神的有害、PC無害。
231無銘菓さん:05/01/09 04:09:10 ID:PdZz2QIL
んで最近のラミーってラムレーズン少なくなった気がする。
232ちびぞぅ ◆CHIBIZO9BQ :05/01/18 14:25:15 ID:???
>>229サン
おなじだー。

私もママンに当時パチンコの景品だったラミーを1つプレゼントした。
すると中毒になったかのようにもっとクレクレ攻撃が始まった。


忘れた頃にスーパーやコンビニで売られるようになり…
ふと実家に帰ると箱買いしてあった。

おどろいた(*´ェ`*)ムー
233無銘菓さん:05/01/19 01:34:37 ID:???
ラミー\89でゲット。
見つけた時、テンションが少し上がったw
5個まとめて買った。
記念カキコ☆
234無銘菓さん:05/01/19 21:17:42 ID:???
一週間ほど前、ラミーを二枚買ってる子を見た。それに影響されて今日買った。
235無銘菓さん:05/01/19 23:32:10 ID:sMhpzTXS
>>233
いーなー89円!私なら売場に並んでるの全部買うかも。
236無銘菓さん:05/01/20 22:02:47 ID:???
冬の贅沢ラミー ダイエット中なので月1個買うのが楽しみっす
237無銘菓さん:05/01/20 23:35:03 ID:???
ラミーとバッカス三欠片ずつ食べて、次の日体調悪くなった。
「やべー二日酔いだよ。」と思っていたら、同居してる奴が風邪ひいて辛そうにしてた。
自分も風邪じゃん。
238無銘菓さん:05/01/21 00:42:05 ID:???
ズビーシ!(゚Д゜)9m<母よ!私の部屋からラミー持っていったな!!
239無銘菓さん:05/01/23 09:41:21 ID:uRQnW+jr
>>206
数年前にあった薔薇味なガムです。
一口噛んだ瞬間に口の中にむわっと薔薇臭が広がっt(ry

不味かったです。(ノД`;)・゚・。.
240224:05/01/23 19:36:31 ID:5pGnlw4Q
>>230
そこまで言われるとは…
スマソ。。

今日ラミー1本食べたらウプしちゃったんで、おばあちゃんに残りあげたら
「これ凄く大好物なんだよ」って喜んでくれた!
考えたらラミー知ってるのおばあちゃんのお陰だもんな〜。
私はパッカス派だけど
241無銘菓さん:05/01/23 20:10:32 ID:Gb+lDIK/
昨年秋ラミーが並び始めた頃から2個300円の特売狙ってたけど
これ以上我慢出来ず178円で5個衝動買い…一気に二本食べちゃった〜
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ /ヽァ /ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
242無銘菓さん:05/01/23 21:29:02 ID:???
>241
も〜ぅ
お馬鹿さん(*´∀`)
243無銘菓さん:05/01/23 21:58:18 ID:???
ラミーの結論

美味すぎるのは罪
244無銘菓さん:05/01/24 01:28:23 ID:7NX+zTiH
ラミーをめちゃ冷やしてパリッと食べるとめちゃウマー(´▽`)
245無銘菓さん:05/01/24 01:57:13 ID:???
酒の弱い私は初ラミーを仕事中に二粒貰っただけで酔っ払いました。
顔が真っ赤になり上司にいきなりバレました!
246無銘菓さん:05/01/24 09:04:28 ID:???
弱すぎ
247無銘菓さん:05/01/24 12:43:28 ID:QmaDanX/
自分も今二個300円の特売待ってるとこ。
バレンタイン終わってからじゃないかとふんでいる。
248無銘菓さん:05/01/24 16:15:49 ID:???
でもバレンタイン用に適正価格のセットが出てヨカータ
Cのはボリ。
249無銘菓さん:05/01/24 21:48:46 ID:???
>>245
チョコ食べただけです〜で押し切ろう。

で、粒はバッカスでは?
250無銘菓さん:05/01/24 22:03:36 ID:???
安さが自慢のベイシア(北関東限定?)で、
189円だったから二個で??かと思って良く見たら一個の値段だった、高ぇ〜
ジャスコで168円、近所のスーパーで178円、
もっと安くなーれーーー
251無銘菓さん:05/01/25 04:29:45 ID:Nb6MbtoF
初めて178円見た。ずっと二百いくらしか見た事なかった・・・

去年か一昨年、隣にピンクの箱があった気がしたのですがあれは?確か酒の味がしなかったような・・・
252無銘菓さん:05/01/25 08:53:40 ID:???
大昔、○ッテで働いていた。
今は知らないけど当時、社販で
激安で買えたから休日に
友達にばんばんあげていた。
今やスーパーのセールを待つ日々デス
253無銘菓さん:05/01/25 09:57:06 ID:???
[゚。°゚。]<ラミー!
254無銘菓さん:05/01/25 12:33:46 ID:R9wbAx7o
ラミバカスが二個300円てイトヨーでしかみたことないなぁ。
お菓子はジャスコよりイトヨーの方が割と安くなると思うのだが。
255245:05/01/25 15:02:58 ID:???
>249
バッカスかも…貰ったんで分からないけど粒でした。
チョコくれたのが上司だったので怒られませんでした
256無銘菓さん:05/01/25 22:16:09 ID:h1/Ngw7b
>>251
ピンクの箱は一昨年復刻版として再販されたナッティです。
ジャンドゥーヤチョコで(゚д゚)ウマー
復活キボン
因みに今さっきラミー一本食べました(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ幸せ〜
257無銘菓さん:05/01/26 14:52:40 ID:fn3o3mkM
スーパーのバレンタインコーナー行ったら 「デラックスバッカス」(名前はちょっとちがうかも)みたいなのが売ってたヨ
258無銘菓さん:05/01/26 22:04:30 ID:???
バッカスってお酒の神様だよね
259無銘菓さん:05/01/26 22:07:09 ID:???
なぜディオニッソスにしなかったのか。
260無銘菓さん:05/01/27 12:27:59 ID:???
>バレンタインコーナーのパッケージ入りバッカス

それうちの近くのスーパーでは440円もしてた。
いつも170円前後で買ってるから二個入り(四本)でその値段は高いと思う。
それで大きさが違うとかオマケ付きとか何もなかったらイヤン。
261無銘菓さん:05/01/27 12:29:00 ID:???
260

あ、バッカスとラミー間違えた。一本単位はラミーだ!
262無銘菓さん:05/01/27 14:18:53 ID:rQqhh/Nl
長いからじゃん? ディオニソス
263無銘菓さん:05/01/27 22:13:31 ID:???
デラックスバッカス?って
美味しい?
264無銘菓さん:05/01/28 03:42:24 ID:/oB+lNn5 BE:69850188-#
>>256
お、おれもナッティ復活キボン!!!
あれ、おしいんだよねー。ロッテの人見てないかなぁ。
電話して要望しよっかなー
265無銘菓さん:05/01/28 14:44:25 ID:uyoyMsUJ
Debailleulってゆーチョコ屋のチョコを貰って食べた。
美味しかったけど、ラミーの方がウマーと感じる私の口はオカシイんだろうか。。。

ラミーもうすぐお別れだね・・・買いだめじゃあぁぁ
266無銘菓さん:05/01/28 19:50:21 ID:???
バレンタイン商品、エクセレントバッカス食べた。
7粒315円。
食べた瞬間ツーンってくる感じが少なく、なめらかな味わい。
チョコレートと合わさって普通タイプより甘い
私はお酒好きなので、おいしいと思った。
267無銘菓さん:05/01/30 16:40:40 ID:???
自分もエクセレントバッカス食べた。
高いけど普通のより美味しかったよ。
268無銘菓さん:05/01/30 20:53:15 ID:???
高いのか。
じゃダンナに買ってあげたとみせかけて半分もらおうっと。
去年一個300円のシャンパントリュフあげたのにラミーの方がうまいって言うし。
269無銘菓さん:05/01/31 22:04:22 ID:GeshJDvZ
わたしも
ナッティ希望!
270無銘菓さん:05/01/31 22:14:27 ID:y/abWzkM
バッカスしか食べた事なかったけど、このスレ見つけてラミー初購入。
レーズン駄目な私でも
ウマ--ー(゚∀゚)---でした。
271無銘菓さん:05/01/31 22:31:22 ID:pqrByi84
エクセレントバッカスと迷ったけど、結局女神の杯にした。少し常温に放置しておくと口の中ですぐに酒が溢れてウマー
272無銘菓さん:05/02/01 04:20:17 ID:???
ラミーのレーズンて緑色でちっこいのな
そういう品種?
273無銘菓さん:05/02/01 14:31:12 ID:2WJ8Le9u
さっき、ラミーのアイスを食べました。
バニラ以外のチョコレーズンアイスは初めての味。
チョコほどアルコール強くないけどアイスとしては相当なもの。
本当に(゚д゚)ウマー
今年食べたアイスの中で一番美味しい(;´Д`)ハァハァ
274273:05/02/01 14:33:05 ID:???
>>273の2行目、チョコレーズンではなくラムレーズンの間違いです_| ̄|○
275無銘菓さん:05/02/01 17:01:16 ID:???
ラミーのアイスなんてあるんだぁ。
早速探しに行ってきます(´・ω・`)
276無銘菓さん:05/02/01 18:06:51 ID:???
ファミリーマートにあっさり置いてあるのでお勧め。
スーパーに回ってくれば安いんだけどこの手のはな…
277無銘菓さん:05/02/01 19:43:22 ID:???
ラミーのアイス!食べたい!私も探そう

昨日あんまり繁盛してなさそうなスーパーでバッカス買った。
家帰って食べてみたら…酒がチョコに完全に染み込んでる
見た目もぺちゃんこになってる。暖房効きすぎで溶けたの???
ショックでした。
278無銘菓さん:05/02/01 20:31:38 ID:KG762avI
セブン−イレブンやローソンは?
近くにファミマない(>_<)
279無銘菓さん:05/02/01 21:31:09 ID:oLzZ1UKJ
明日ファミマまで車で20分だけど逝ってみよう(`・ω・´)
280無銘菓さん:05/02/01 21:39:31 ID:2WJ8Le9u
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1104782094/

↑のスレによるとポプラやミニストップにも売ってるらしい。
昼間食べたのにまた食べたいくらい美味しい!
今からチャリ飛ばしてファミマ行ってこようかな(;´Д`)
281無銘菓さん:05/02/01 22:06:44 ID:???
それで、ラミアイスの量と値段は?
282無銘菓さん:05/02/01 22:18:12 ID:???
158円で大きさはハーゲンダッツのチョコバーと同じくらい。
283無銘菓さん:05/02/01 22:35:45 ID:???
>>282
早速ありがとう。
284無銘菓さん:05/02/01 23:34:12 ID:???
アイス食べてみた。まあ美味いがレーズン少ないような。
近所でチョコの方が常時168円なんで、10円差ならこっち買うってところ。
285無銘菓さん:05/02/02 20:10:25 ID:WOfoTFKO
はしは
286無銘菓さん:05/02/02 20:20:33 ID:???
ラミー大好き! ラミアイスなんてあるんだ。

今度食べてみよー
287無銘菓さん:05/02/03 01:10:28 ID:???
バッカス甘ったるくなったなあ。大好きだったのだが。
ラミー初めて食べたけどうまいね!レーズン大嫌いだけどこれはウマーー!!
288無銘菓さん:05/02/03 18:42:25 ID:ZWRpsEb2
おおっ!同士が・・!!
おらも、レーズンが嫌いだがラミーだけはウマイと思う。
今日は4枚も衝動買いしたさ(一枚160円だった)
(賞味期限は七月十七日か・・)、
お酒とレーズンが口の中で弾けるウマーー!!
ラミー!万歳!!
289762:05/02/03 20:14:23 ID:SJBa1uvu
輸入モノ系スーパーにボトル型のお酒入りチョコが売ってたのみた。
コアントロー、グランマニエ、コニャックだった気がする。
バレンタインだけだろうけど、激しく気になる..
だれか食べたひとー?
290無銘菓さん:05/02/04 20:37:36 ID:l82xFCAF
ラミーアイスをファミマでゲット!ウマ〜(゚д゚)コタツで食べたら最高!また食いたい(´口`メ)
291無銘菓さん:05/02/04 22:14:52 ID:???
>>290
明日、ファミマに行ってみます。

今日、ジャスコで
150円台のラミーを見つけました。

いま、冷凍庫の中に入ってます。
292無銘菓さん:05/02/04 22:26:50 ID:???
>>291
150円台ラミー裏山〜家の近所の底値は178円_| ̄|○
293無銘菓さん:05/02/04 22:28:53 ID:???
>>290
ラミーアイス、ホント(゚д゚)ウマーここんとこ毎日一つ食べてる゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
294無銘菓さん:05/02/04 22:31:38 ID:???
>>292
これからが勝負よ。春までに売り切るために安くなるからぬかりなくチェック!
かたくなに198円だった近所のスーパー、今日168円に下げてた。
291さんと同じく、冷凍庫に入ってます。
295無銘菓さん:05/02/04 23:57:46 ID:???
冷凍庫に?
食べるときは室温に戻して食べるんだろうけど何分かかるんだろ
296無銘菓さん:05/02/05 00:18:21 ID:???
ラミーアイス、ファミマのない北海道では売ってない。
ファミマの糞バカ!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!
297無銘菓さん:05/02/05 00:33:14 ID:C+dELf9a
ファミマが悪いんじゃなくて、ファミマが無い北海道が悪いんじゃないのか?
298無銘菓さん:05/02/05 00:48:59 ID:???
宮城ではミニストップでも売ってます。
さっきいただきました〜
ウマ〜〜〜
至福のひとときでした〜〜〜
299無銘菓さん:05/02/05 01:29:05 ID:+sF4sfc8
そりゃ食いたい!
今日は飲酒後でおうち出る気になれないから
明日さっそく行ってきます!情報ありがとデス!!!
300無銘菓さん:05/02/05 13:38:54 ID:c5dXoATk
300ゲトー

冬のうちにラミー買い溜めしなきゃ…
301無銘菓さん:05/02/05 13:58:49 ID:ZwdbrQtD
名古屋ではサンクスでも売ってるよ?ラミアイス
302無銘菓さん:05/02/05 15:30:08 ID:???
栃木ですが、サンクスでラミーアイスゲト〜
303バッカス:05/02/05 15:56:47 ID:???
あのさ、ラミー支持派ばっかだけどバッカスはどうなの?どっちも喰ったコトない。
304無銘菓さん:05/02/05 16:16:09 ID:???
私は朝、起きがけのラミーが好き。

バッカスだとトロ〜リしたものが朝から洋酒を飲んだ気分になるので
洋酒入りではありますが朝ラミ派ですw
305無銘菓さん:05/02/05 17:58:51 ID:???
>>303
私はバッカス派。
もともと味のしっかりしたお酒が好き
だからなんだけど。ラミーも食べるけどね
それにしてもラミー派多いよね…
306無銘菓さん:05/02/06 00:30:51 ID:69oHcPM5
どっちかったらラミーのが好き
でもバッカスのがつまみやすい
307303の者です:05/02/06 01:27:42 ID:???
304
そか。。朝からラミー?!酒入りってイメージ的に、朝からテンション上がりそう。でも、(・∀・){イィ!!
305
なるほど。じゃぁ…初心者の私はサラリタイプ優先でww
306
バッカスはつまみやすいんだ。ってか、ラミーとバッカス、どぉゆぅ形してる?
308無銘菓さん:05/02/06 01:34:06 ID:???
>>307
バッカスはダースのように一個一個わかれてる。
ラミーは板チョコを半分にした感じのバータイプが二本。
309なるほど。:05/02/06 01:45:12 ID:???
参考になりました。明日さっそく、下妻物語ですっかり有名になった下妻ジャスコに買いにいきます。しまった、田舎バレたww
310無銘菓さん:05/02/06 02:01:25 ID:Z9/5SZnX
ラミーもバッカスも大昔からあるよ。今40才だけど幼稚園位の頃から
バッカスは父に与えられてよく喰って酔っ払ってたそうです。(笑)
もう父は亡くなってるんでバッカスといえば父の思い出の味です。

でも、子供に与えてよかったかい?!父!
311無銘菓さん:05/02/06 02:35:55 ID:XUK0XAgS
5才の頃バッカス全部食って目を回しましたが
大人になった今も大好きです
でも中身減ってますね・・・・
312サンクス ◆FvW9xh/34U :05/02/06 07:19:49 ID:???
レーズン駄目なのでバッカス派です
近所のア○タで二個300エソキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
(一個だと168エソ)
313無銘菓さん:05/02/06 08:48:50 ID:???
>>294
おいらも冷凍保存することにしますた。
これで年中ラミーが食べられる。うっしっしっし。
314おはよー:05/02/06 10:34:41 ID:???
えっっっラミーってレーズン入りなんだ!
じゃぁバッカスにしよーっと。。
315無銘菓さん:05/02/06 12:15:36 ID:???
謀お菓子店会員価格でいつも¥137購入
316無銘菓さん:05/02/06 12:58:01 ID:???
バレンタインシーズンだから、女神の杯っていうのでてるね。
味はどうなの?
317無銘菓さん:05/02/06 14:52:36 ID:UG9WZT2T
>>316
いま一つだった。
なんて言うか、チョコと洋酒のバランス悪い感じ。
ふつーにバッカス二箱買ったほうがイイとオモ
318無銘菓さん:05/02/06 17:29:25 ID:???
>>303
朝からテンション高い仕事なんでw

今日は宮城のファミマでラミアイスゲット。
319316:05/02/06 18:24:07 ID:???
>>317
dクス。
アップルブランデーてのがおいしそうな感じしたんですが。

ちなみに自分も朝ラミしまつ。
320無銘菓さん:05/02/06 19:34:23 ID:km89kmzI
(⊃д`)。゚。ウワーン
またラミーアイスが食いたくて買い物の帰りにファミマに寄ったら置いてなかったよ〜(┬_┬)
321えっ:05/02/06 19:49:56 ID:???
318
朝からテンション高い仕事…謎www
今日,ジャスコで買おうとしたらプリクラの撮りすぎで金足りなかった。。。いや、買おうとしたんですよ。買おうと思えば買えたんだけど、帰りのバス代に響く残金だったんで…。悔。
322無銘菓さん:05/02/06 19:57:09 ID:???
ラミーアイス新潟ではサークルKにあったよ
323304=318:05/02/06 20:08:12 ID:???
>>319
朝ラミ、私くらいだと思ったw

324無銘菓さん:05/02/06 20:16:13 ID:???
ラミじゃないけど、私も朝チョコが毎日の習慣。
325無銘菓さん:05/02/06 20:38:49 ID:5sL3AQVa
私は酒弱いから夜ラミか休日ラミしか出来ません…今夜はラミアイス゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
326無銘菓さん:05/02/06 20:56:49 ID:???
>>322
うはwwwwww探してたところwww

    ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・) トン
   / ~つと)
327無銘菓さん:05/02/06 21:23:13 ID:???
ラミーってアルコールきつい所と弱い所のムラ多くない?
まんべんなく全体的にアルコール度うpキボン
呼吸困難になるけど
328:05/02/07 00:13:52 ID:???
キタキタキタ━━(゚д゚)━━!!ヘージツニナッチマッタヨ・・・。
329無銘菓さん:05/02/07 00:19:31 ID:???
高杉じゃん
なぜにあんなに高い
330無銘菓さん:05/02/07 01:06:57 ID:???
安くはないけど高すぎとは思わないな。その価値はある。
331無銘菓さん:05/02/07 02:26:51 ID:vG633alc
ラミーにはその価値があるから
332無銘菓さん:05/02/07 09:59:28 ID:???
デジモンの神原拓也の801同人誌出してた
きたっていう大阪のOLがラミーとバッカス大好きだったな・・・
元気にしとるだろうか(;´Д`)
333:05/02/07 15:50:39 ID:???
下がってんぞ━━(┛`д´)┛━━!!ゴルァ
334:05/02/07 15:51:49 ID:???
↑333ゲトー!!自分よオメwww
335無銘菓さん:05/02/07 17:43:15 ID:???
やっと売ってるのを見つけたのに、ラミーもバッカスも189円だってさ。
高いよママン.........orz

ペ様の顔が印刷されてようと、安売りしてたときに箱い買しておくんだった。
336無銘菓さん:05/02/07 18:20:29 ID:???
ラミアイス買ってキタ━━(゚∀゚)━━!!
これから食べる(*´∀`)ウフフフフ
337無銘菓さん:05/02/07 19:19:57 ID:???
ラミーアイスうまかった!ねっとりした感触でした。
しかし、ピノみたいに一口サイズ6個とかだったらもっとよかったな。
小さいのを一日一個ずつ食べたい。
338無銘菓さん:05/02/07 22:01:01 ID:GQI/tIM6
337 同意!一口サイズならゆっくり味わって食べられるのに〜(´口`メ)
339無銘菓さん:05/02/07 22:07:52 ID:???
アイス食べたお* ゚ + 。・゚・。・(´ρ`)。・゚・。・。+゚ *
5個まとめ買いしてきて正解。美味し杉。
ついでにバッカス2個入り300円もゲト
即冷凍庫に入れて夏に備えておいた
340無銘菓さん:05/02/07 22:42:07 ID:???
芋焼酎の「蘭」のチョコレートが酒屋にあったので、試しに買ってみたら、
5個入りで1,500円だった・・・(´Д`;
ちょっと、意表をつかれた。普通に旨かったけど。
341無銘菓さん:05/02/07 22:52:14 ID:GQI/tIM6
またラミーアイス買ってきた*(*´▽`)。o0○明日、仕事から帰って来てから食べよう楽しみだフフフ
342無銘菓さん:05/02/07 22:54:04 ID:GQI/tIM6
またラミーアイス買ってきた( ̄▽ ̄)。o0○ 明日、仕事から帰って来てから食べよう楽しみだフフフ
343無銘菓さん:05/02/07 23:27:34 ID:qEltkPov
ラミーアイスうめーーーーっ!
明日も買おう。
344無銘菓さん:05/02/08 13:31:01 ID:???
ここのスレに触発され、今日ラミーとバッカス2箱ずつ購入しますた。
すごくウマー!(*^_^*)特にラミー!レーズン嫌いだけどチョコ全体のレベル高いですね♪
ちなみに佐○イオンで平積みでどっちも158円でした!!
345無銘菓さん:05/02/08 14:13:21 ID:ltuv++4u
今日は夜勤明け。
帰宅途中でスーパーに寄ったらラミー・バッカス178円。
2個300円を密かに待っている私は食べたいけど我慢我慢。
もう一軒のスーパーで夕食の材料を買い、レジへ向かう途中でチョコ売場見たら
2個300円キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!
思わずラミー箱買い(10個)してしまった〜!
今食べてます…(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ /ヽァ /ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
346無銘菓さん:05/02/08 19:59:54 ID:SUFUcv91
ラミーとバッカス両方喰ってる最中
347無銘菓さん:05/02/08 20:02:51 ID:???
>>316

女神の杯、横にチェイサー置いて食すといいです。
一口齧る、中の洋酒も残りがこぼれない程度に残し、一緒に口の中に流し込む
→白湯(私はこれ)も同時に口に流し込む
→濃い酒の刺激が適度に薄まり、チョコもとろけて(゚д゚)ウマー。
348無銘菓さん:05/02/08 20:18:28 ID:76XVGLey
今、買い物に行ってきたのにラミー買ってくるの忘れたよ…(゚ρ゚)ガーン
349無銘菓さん:05/02/08 21:23:06 ID:???
>>296
デイリーやサンクスにも売ってるけど…
北海道ではどうだかワカランけど
350無銘菓さん:05/02/09 12:21:33 ID:???
ラミアイス好評なんだね。漏れの近所じゃ置いてなくてウァァァン・゚・(ノД`)・゚・
せめてどんな感じかお聞きしたい。ベースはチョコなんだろうか?それともバニラ?
ちちちちなみにカロリーとかもわかれば聞きたい‥。教えてチャソでスマソ。ラミームシャムシャ食って逝ってくるザ。
351無銘菓さん:05/02/09 14:21:07 ID:???
ラミアイス、ついつい買いそびれてるorz
ちなみにカップですか?6本入り300円とかのバーじゃないですよね??
352無銘菓さん:05/02/09 15:19:31 ID:SEIY5G4x
>>350
>>351
ラミアイスは禿のチョコバーに形が似てます。
ラムレーズン入りチョコアイスにチョコがコーティングされてる。
1つ158円、カロリーはラミー一本と同じくらいだったと思う。
今日もラミアイス食べたかったけど遠回りしてファミマ行くのが面倒で諦めた_| ̄|○
買い置きのラミーとチョコアイスを交互に食べながらラミアイス疑似体験(;´Д`)ハァハァ
353無銘菓さん:05/02/09 16:48:07 ID:???
265kcalだって。
>>337
それ(・∀・)イイ!
ついでに100円にしてもらったら毎日買っちゃう。
354無銘菓さん:05/02/09 19:28:37 ID:J7mfobBM
ラミーアイス(゚д゚)ウマーだがなぜか近所のファミマでは売ってない…なんでだよ〜(`、´メ)
355無銘菓さん:05/02/09 20:34:02 ID:???
ダイエット中。
ご飯減らしてもラミは減らしません
356無銘菓さん:05/02/09 21:10:08 ID:???
今日、レジで前に並んでいた人がラミを買っていた。
357無銘菓さん:05/02/09 21:18:06 ID:L1V2d5it
ラミーアイス、今日初めて食べた。(゚д゚)ウマー
ファミマ、家から遠いから保冷袋を持って途中のスーパーで
ドライアイスを貰って買いに行こう。

バッカスとラミー喰い過ぎでニキビが出来た。
358無銘菓さん:05/02/09 23:20:00 ID:RPG1hCQk
ラミアイス見つからない・・・
田舎住まいって不幸だorz
359無銘菓さん:05/02/09 23:26:12 ID:???
宮城、ジャスコでラミ158円。
とりあえず5個買って冷凍庫w。

360無銘菓さん:05/02/10 13:09:34 ID:???
>>352
ありがd
バーアイスか、食べるの下手なのでちょっと不安だけど今度こそ忘れずに買います(`・ω・´)
361無銘菓さん:05/02/10 17:08:02 ID:EK62ck5P
ラミー、近所に全然売ってない!!
362無銘菓さん:05/02/10 20:32:14 ID:V9eWOvR/
ラミーアイス(゚д゚)ウマー今月になってから何個目だろ…このスレ見てなかったら食べることなかったかも(/_;)感謝感謝
363:05/02/11 08:17:11 ID:VUvW2gGc
朝ラミーうまーい(^∧^)
364無銘菓さん:05/02/11 13:25:32 ID:???
健康上、一日にラミーを食べても良い許容量はどのくらいだと思う?
一日一箱は多い?少ない?
365無銘菓さん:05/02/11 18:47:30 ID:VUvW2gGc
364 毎日一箱は多くないかな?せめて半分(一本)にしたら(・ω・)ノ
366無銘菓さん:05/02/11 19:30:39 ID:???
>>365

やっぱり多い?
でも、半分置いて、我慢できないなぁ。
367無銘菓さん:05/02/11 19:46:02 ID:VUvW2gGc
366 んじゃ昼に一本、夜に一本でどうだ?夜に全部食うのは太るしな
( `ー´)ノ でも一気に一箱食えるのか?自分は無理だ
368無銘菓さん:05/02/11 20:38:00 ID:N5bX0d03
近所のファミマからラミアイスが消えた(つд`)思わずスーパーで2個300円のラミーを10個衝動買い…ヽ(`Д´)ノウワァァン
369はふはふ名無しさん:05/02/11 21:11:49 ID:18ppcpBo
私はペヨンジュン好きなので、両方買ってみた。もう前のことだけど、
ラミーだよね、あのレーズン入ってるの。
うみゃー!!大人の味!
370無銘菓さん:05/02/11 21:37:41 ID:VUvW2gGc
368 同じくファミマに買いに行ったけどなかった("`д´)コラァだぜやー
371無銘菓さん:05/02/11 22:33:04 ID:???
>>368
10個買って何日かかって食う?
372無銘菓さん:05/02/11 23:01:40 ID:???
ラミーとバッカス大好きでたまらん……。
仕事中はバッカスの方が手が汚れないし、一口サイズだし食べやすいけど
どっちかというとラミーの方が好きかな。
バッカスは噛んだ時にあの口の中にトロっと広がる酒の味がなんともたまらん。
ラミーは中毒かと思うぐらい、一時期毎日のように食べてた。
あの通常チョコにしては濃厚なラムの強さと酒びたしレーズンの美味しさときたら…
ダイエット中なのをつい忘れる旨さ。
危険。超危険。
373無銘菓さん:05/02/12 07:53:16 ID:???
妹がバレンタインでラミーダブルパックをくれた。
激しく嬉しい(;´Д`)ありがとう。
大切に食べるよ(`・ω・´)
374368:05/02/12 10:51:45 ID:ca85u3WH
>>371
一日一本と決めているので20日…と言いたい所ですが半月くらいで食べてしまいます(;´Д`)ハァハァ
375無銘菓さん:05/02/12 13:14:11 ID:???
>>374
って事は一日に一本半強くらいですね。

自分だったら、家に置いてたら我慢できないと思う。
376無銘菓さん:05/02/12 14:49:44 ID:???
安売りでもないのにラミー6個とバッカス3個買っちゃった(;´∀`)
ラミー(゚Д゚ )ウマー
377無銘菓さん:05/02/12 17:57:34 ID:???
何十年かぶりでラミー食べたんだよ。もらったから。
そしたらハマってしまいました。クセになる味だよね。
いきおいでwとなりにあったバッカスも自分で買って食べました。
これも旨い!
昼間っから食べて大丈夫か?と思いつつやめられない。

すっかり酒の入ってないチョコはチョコじゃない!なんて本末転倒?な
チョコ食い人生です。
378無銘菓さん:05/02/12 20:32:53 ID:???
ラミーチョコ2個で300円
ラミーアイス1つ118円だったので大漁買いした(´∀`)
満足
379無銘菓さん:05/02/12 20:47:54 ID:???
↑アイスがなんでそんなに安いんだYO!!

羨ましすぎて、オマイの街に引っ越したいくらいだ…(´・ω・`)
380378:05/02/12 21:57:29 ID:???
>>379
生協で16日まで118円って書いていあった。
明日も買いに行く。
冷凍庫上全部ラミーにしたい。
381無銘菓さん:05/02/12 23:44:08 ID:W8JcPqLA
コーヒー飲みながらラミー食ってるんだけどうまいなあ。
この前ラミーを友達に食わしたらラミー中毒にさせちゃったよ。
382無銘菓さん:05/02/13 02:11:16 ID:G7Qa8+T4
379 ラミーアイス(゚д゚)生協ならどこでも安いのかな
383無銘菓さん:05/02/13 02:18:58 ID:???
ラ、ラ、ラミーアイス!?ぜってーくいてー!!
384無銘菓さん:05/02/13 03:00:35 ID:G7Qa8+T4
383 早く食ったほうがいいど〜
ウマー(゚д゚)だからな また食いたくなってきたよ(;´Д`)
385無銘菓さん:05/02/13 03:37:46 ID:NyLM8CtS
都内だと、ミニストップでも見かけた〜。>ラミーアイス
386無銘菓さん:05/02/13 07:34:18 ID:???
朝ラミ完了〜
387?:05/02/13 11:05:46 ID:???
昼ラミー開始
388無銘菓さん:05/02/13 11:51:18 ID:???
ラミー、バッカスじゃないけど
チェリー入りのブランデーチョコも好き!
389無銘菓さん:05/02/13 13:58:05 ID:wQRYlmfU
バッカスのアイス化はないのかな
390無銘菓さん:05/02/13 14:30:31 ID:???
>>378裏山〜!!
せっかく生協のカード持ってるのに近所に生協無い…しかもファミマからラミアイス消えて数日。゚(゚´Д`゚)゚。ラミアイス禁断症状が辛いヽ(`Д´)ノウワァァン
391無銘菓さん:05/02/13 14:38:37 ID:???
バレンタイン仕様のラミー買ったが、特に変わりは無いぞ?
i表示もアルコール濃度も変わりなし。
そんで2箱(4本いり)で約400円は箱が高いのか??
392無銘菓さん:05/02/13 15:52:17 ID:???
1箱(2本いり)でも200円だが何か?
393無銘菓さん:05/02/14 20:36:11 ID:???
情報サンクス。
生協いっちくるっ!!
394無銘菓さん:05/02/14 21:56:49 ID:???
近所の生協では168円だった…(・ω・`)
でも3箱買っちゃった。
ラミーアイス、消えないうちに漏れも買いに行こう。
395無銘菓さん:05/02/14 22:43:43 ID:???
アイスより普通のラミーの方が好きだな〜。


バレンタインであげたチョコよりラミーの方がウマい。
本当はラミーをあげたいよ…。
396無銘菓さん:05/02/15 00:16:12 ID:???
>>395
>バレンタインであげたチョコよりラミーの方がウマい。
激しく同意!
9個で3000円のチョコより、ラミーやバッカスの方が遥かにうまかった…。
397無銘菓さん:05/02/15 01:19:42 ID:???
ラミー昔の方がお酒強くて固かったと思うのは気のせいか
398無銘菓さん:05/02/15 12:20:42 ID:???
>>396
胴衣!高級チョコより安くて美味いラミー・バッカスに益々ハマリ中(;´Д`)ハァハァ

>>397
私はここ4〜5年のラミーしか食べたことないので昔の味を知りません(´・ω・`)ショボーン
どっちが美味しい?
399無銘菓さん:05/02/15 13:26:21 ID:???
>>397
前の2つに別れてないときの方がお酒も強くて
ぶどうも少なかった。
その頃はラミー苦手だったから今の方が好き。
400無銘菓さん:05/02/15 14:27:15 ID:m9HfC2YS
ミニストップで買ってきた。
うますぎるけど158円だとスーパーのラミーチョコと同じ値段なのでアイス
のほうが俺は高く感じる。
401400:05/02/15 15:28:05 ID:m9HfC2YS
アイスのことです。書き忘れてすまそ。
402無銘菓さん:05/02/15 18:44:57 ID:???
>>399
あのお酒が強くてパンチが利いた味が好きだった。
403無銘菓さん:05/02/15 22:48:38 ID:???
ラミーアイス、お菓子や日用品も売ってる近所の薬局(めったに逝かない)
でやっと発見!ファミマはちょっと遠かったんだよねー。
と、いう訳でラミーアイス、10コ購入。しかも1個126円(^ー^)
で安売りしてた。
今、冷凍庫はラミー&ラミーアイスがいっぱいで他の冷食が入らないのが悩み。
404無銘菓さん:05/02/16 00:00:41 ID:???
ラミーを喰うと酔った気分になる
405無銘菓さん:05/02/16 00:51:28 ID:???
釣りだよな?
406無銘菓さん:05/02/16 01:04:02 ID:???
毎日ラミー・バッカス・ラミー・ラミー・バッカス∞
と、このペースで喰ってる。1カケづつだけど・・・
407無銘菓さん:05/02/16 23:31:32 ID:???
これ食って幸せな気持ちになってきます
(´・ω・`)ノシ
408無銘菓さん:05/02/17 03:14:27 ID:???
ラミーアイス気が付いたら冷蔵庫に15個
ストックしてあった…
飲んで帰った時に寄ったコンビニで買い付けたらしい
ほろ酔いで気が緩んだんだな…
あんまり覚えてない。
409無銘菓さん:05/02/17 10:27:09 ID:???
>>408
負けた〜。
3個ストックで満足してた自分はまだまだだったな…。
410無銘菓さん:05/02/17 18:51:04 ID:???
>>408
負けた
10個じゃまだまだだった。精進するお・・・(´ρ`)
411無銘菓さん:05/02/18 11:39:53 ID:???
スーパーでラミーアイス1個100円だった!!(普段は158円ね)
3個買って一口食べた。
箱の裏見たら洋酒使ってるから妊娠中・授乳中の方はダメだって書いてあった。
我慢できず見てないことにして食べちゃった。
悪い母親でごめんなさい……。だって美味し過ぎるんだもん。
412無銘菓さん:05/02/18 13:52:37 ID:???
>>411
極端にアルコールに弱い妊婦さんだったらお薦め出来ないけど、
ラミー好きだったらそれほど弱くはないなw
たまにその程度を気晴らしに食べるぶんにはいいんじゃない?
むしろ、タバコスパスパ吸ってるような妊婦やママ連中に見習わせたいよ。
413無銘菓さん:05/02/18 23:32:36 ID:???
ラミー マンセ〜!
414無銘菓さん:05/02/19 00:43:13 ID:???
ラミーアイス今ではどこのお店でも置いてあるから
製造終了したら余剰分は100円くらいで売ってそう
ってか100円で売ってください。
415無銘菓さん:05/02/19 11:49:25 ID:???
ラミーアイス期待してたら
言うほどあんまり・・・だった

普通にラミーのチョコのほうがうまい!
今日も箱買い
416無銘菓さん:05/02/19 21:36:28 ID:???
>>415
ラミーアイス
外側のコーティングのチョコが美味いと思う。
チョコアイスはもっと甘さ控えめでもよかったかなぁ
でも今日も食うw
417無銘菓さん:05/02/20 16:55:21 ID:???
今日ラミー二箱購入!賞味期限が8月1日になってた。
418無銘菓さん:05/02/20 17:03:23 ID:???
ラミーだけを目的にスーパー行ったら
売り切れてた・・・(´・ω・`)ショボーン

しょうがないのでほかのお菓子買ってきた
最近中毒だわ・・・
ないと我慢できないよ〜

ラミー以外のチョコ最近ぜんぜん買ってないよ


419無銘菓さん:05/02/20 18:09:57 ID:???
家の近所のスーパー、バッカスは168円なのにラミーは188円。
以前2個300円だった時に私は合計20個買った。
で、「ラミーは人気あり→高くても売れる」とか思われてるんだろうか。
買いだめしたラミーが無くなる前に安値のラミーを探してスーパー巡りしなくては…。
等と考える私もラミー中毒'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
420無銘菓さん:05/02/20 21:10:47 ID:???
昨日、雪の降りしきる中ラミーアイス6個を買った。
帰る途中、我慢できなくなり凍えながらラミーアイスを
齧りながら家路に帰った。

向かいから歩いて来る人が奇異な目でアタチの事見てたよ
421無銘菓さん:05/02/21 03:44:29 ID:217ynClM
食べたら美味しいけど酔いそうになったよ
422無銘菓さん:05/02/21 04:23:49 ID:???
だが、それがいい。
423無銘菓さん:05/02/21 16:07:23 ID:Vk+P+pth
ミーアイスみつからないなぁ…
424無銘菓さん:05/02/21 17:05:22 ID:???
実はラム酒飲みながらラミー食べてたりする。
ラム酒+レーズンチョコでいいじゃん、って言われるかもしれないけど。
違うんだって、ほんとに。
ラミーの美味さが口の中に広がってきたときにラムをちびり。
口だけじゃなくて鼻からも美味しさが駆け抜けていくのがたまらない。
425無銘菓さん:05/02/21 17:29:18 ID:Ie/MWCRP
近所のスーパーはひとつ¥168、ふたつで¥300。
もうこの冬は20箱程買ったなあ。
426無銘菓さん:05/02/21 17:54:03 ID:h1dMOSLr
ラミー自作できないかな・・・
トリュフにラム酒多めとレーズン入れれば近いかな?
427無銘菓さん:05/02/21 17:55:27 ID:xP3/7Zu/
どこへ行っでも\168〜188のバラ売り。
2個\300なんてない(つд`)
田舎だからか?
428無銘菓さん:05/02/21 18:03:27 ID:???
ラミーアイス、遠くのファミマでは沢山売ってるのに近所のファミマは品切れ中のまま。
出掛けた時しか食べられない(´・ω・`)ショボーン
429厨2です。:05/02/21 18:23:43 ID:???
初めてラミー買ったとです。
…口に合いませぇん!!
レーズンが邪魔をしてくるとです!!
430無銘菓さん:05/02/21 18:56:21 ID:???
>>426
それだとちょっと違うかも。
レーズンをラム酒に漬けてラムレーズンを作り、
溶かしたチョコに混ぜて冷やし固めればできる。
431無銘菓さん:05/02/21 20:51:28 ID:???
・・・手作りラミー手間がかかるんだね・・・
あ、でもそんな長く漬け込まなくてもいいのか。
やってみよ(・ω・)

ちなみにウチのまわりはスーパーコンビニどこでも1個200円でつ。
ラミーアイスも探し回ってもお目にかかったことありません・゚・(つД`)・゚・
432無銘菓さん:05/02/21 21:22:44 ID:???
>>429
バッカスを食せ。
433無銘菓さん:05/02/21 22:20:08 ID:???
もらったチョコ処理のためラミー休止中。
し か し やはりチョコはラミーだ!!
っつか、誰がなんと言おうと私の味覚はゴディバよりラミーの方が美味と感じるのだ。
434無銘菓さん:05/02/21 22:33:24 ID:QUwwLUuj
今ラミー食べてる〜
賞味期限8月3日・・今まで買った中で最新か!!
でも、そろそろお目にかかれなくなるんで
思い残す事なく、食べなきゃ・・
435無銘菓さん:05/02/21 22:39:28 ID:???
さっき会社帰りに思い出してラミーアイス買ってきた。
たった今ラミーアイスデビューを果たしたけど
チョコよりもラムレーズンの芳醇さが少ない感じ
436無銘菓さん:05/02/22 03:01:20 ID:???
>>435
ラム酒にポチャンしながら食べたらいいのかな?
437無銘菓さん:05/02/22 15:47:59 ID:???
ラミー&バッカス超美味くて美味くて…
貪る勢いで今ラミー食し中。いつもラミーとバッカス、ペアで買ってます。両方ウマーですが、どっちかと言うとバッカスのほうが好きですね。バッカスのはじをちょっとかじって中の酒をちびちびすするのが…もう…言葉で表せない幸せ(*´д`)
438無銘菓さん:05/02/22 19:18:14 ID:???
ラミーを酒入りと気づかず買って食べた、酔ってゲロゲロになった。
3時間ダウン。洋酒入りの字をでかく書いてくれ。
439ラム酒好き:05/02/22 20:03:32 ID:???
わたしが思うに、
ラミーは
アルコールの量はたいしたことないけど、
ラムの香料がかなり入ってるのではないでしょうか。
どんなに長い間レーズンをラム酒につけておいても、
ラミーほどの香りはつきません。

440無銘菓さん:05/02/22 22:39:11 ID:???
食わんでも包装紙破っただけで、思いっきり洋酒の匂いがするじゃん
441無銘菓さん:05/02/23 03:34:14 ID:S89Rc9aH
久しぶりにラミーを買いました。
食いました。
こんなに酒強かったっけ?

なんか心臓がトコトコしてきました
コレ味濃くてうまいね
大丈夫酔ってないよ
ヘヘ(*´∀`*)
442無銘菓さん:05/02/23 04:09:21 ID:oKlQWnEK
>>441 かわゆい

自分はバッカスが大好きだ。酒は飲めないし美味しく感じない自分なのに
バッカスを食べると酒好きの人の気持ちがすごく分かる気がする。
一口で食べずに、かじってお酒がトロトロこぼれそうになるのがイイ!
しかしラミーは微妙…?でも、ラミーのが人気あるみたいだね
443無銘菓さん:05/02/23 09:10:12 ID:???
バッカス・ラミーに酔える人って逆に羨ましい。

麻酔とかムチャクチャ効くの早そう。
444無銘菓さん:05/02/23 23:03:56 ID:lDfuVVJr
今日バレンタイン用?の、「バッカス・エクセレントX.O」
(7粒入り)が値下げして置いてあったので購入。
周りのチョコがミルクリッチになっていてヤジ(゚д゚)ウマ-ウマー
お酒もいつものよりうんまい気がする。
445無銘菓さん:05/02/23 23:06:50 ID:oKlQWnEK
ラミーのアイスが出てるね。買ってないけど、美味しいのかな?
ラミーでアイスか…体が熱くなるのか冷たくなるのかわからん
446無銘菓さん:05/02/23 23:12:55 ID:???
いつもラミーを冷凍庫で冷やして食べてます。
バッカスを冷凍庫に入れてみましたが、
中のシロップ状のところは少しとろりとするだけでした。
447無銘菓さん:05/02/24 09:03:19 ID:???
>>158
まあそこそこといったところ。レーズンの存在感がイマイチ。
それでいて158円もするので、どうしてもチョコの方を買ってしまう。
448447:05/02/24 09:05:01 ID:???
>>445の間違いでした。
449無銘菓さん:05/02/24 20:39:00 ID:???
>>448
ワラタ 値段が気になったのねん
450無銘菓さん:05/02/24 21:22:18 ID:???
>>448
445です、情報サンクス。高いしバッカス派だから、やめとこうかなぁ

今からバッカス食べてぬくもります。日本のチョコはうまー
451無銘菓さん:05/02/24 22:58:31 ID:???
ラミー食べて美味しいなと感じると
大人になった気になってチョット嬉しい(・∀・*)
452無銘菓さん:05/02/24 23:06:13 ID:???
>>451
チソチソに毛は生えたかい?
453無銘菓さん:05/02/25 19:03:16 ID:???
職場のパートさんにラミーを教えたら家族全員ではまったらしい。
だがお嬢さんはまだ小学5年生・・・将来有望だ。(酒飲みのw)
454無銘菓さん:05/02/25 19:53:48 ID:???
酒飲みじゃなくて酔っ払いのだろw
455無銘菓さん:05/03/01 01:27:07 ID:???
イトーヨカドで品切れだった。両方共・・・・明日はダイエに逝ってみよう
456無銘菓さん:05/03/01 11:56:54 ID:tX8z5zlO
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

ひょっとして3月にはもう販売しないの?
今日いつものスーパー行ったらラミーが残わずか・・・
457455:05/03/01 20:51:01 ID:???
456タン>地元駅前のスーパーにまだラミーが売ってた。
(今日はダイエーに逝けなかった)でも、バッカスは無かったよ
でも、ラミーも残り僅か。しかも198円した。(´・ω・`)
明日はダイエーに逝ってくるよ。
458無銘菓さん:05/03/01 21:02:27 ID:???
>>457
レスありがとう。
在庫は売るけど生産しないってことなのかな?
大変だ!明日から買い溜めめぐりして来まつ(`・ω・´)
459無銘菓さん:05/03/01 21:43:04 ID:???
そうなのか!
じゃ、今のうちに・・・

春なの〜にい〜
お別れですうかあ♪
460無銘菓さん:05/03/01 22:05:57 ID:???
商品入れ替え時の半額見切り品を密かに狙ってる…去年も一昨年も20個近くずつ買った(人´∀`*)
461無銘菓さん:05/03/02 15:55:33 ID:???
今ロッテに電話してみた。
製造は終わったらしく、お店で売ってるのがなくなればそれで終わりだって・・・・゚・(つД`)・゚・

みんな買占めに走れヽ(`Д´)ノウワァァァン
462無銘菓さん:05/03/02 17:00:31 ID:???
>461
何っ!!
仕事帰りに市内のスーパー寄って買い占めなければっ!
463無銘菓さん:05/03/02 17:52:39 ID:???
          買
           い
            に
             行
              か
               な
                き
                 ャ
                 ァ
                ァ
               !
          ヽ\  //
              ,、_,、 。
           ゚  (゚jコ゚)っ ゚
             (っノ
               `J
464無銘菓さん:05/03/02 19:29:54 ID:2kK4A959
スーパーアルプス(関東限定?)で 各\158
465無銘菓さん:05/03/02 19:33:47 ID:???
バッカス大好き。
最近チョコ断ちしてたけどかいにいかな
466無銘菓さん:05/03/02 20:41:58 ID:???
今日は滅多に行かないスーパー行ったら、
ラミーアイスあったワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・ *!!
さっそく4個げっちゅ!山積みで売れてる気配無い・・・
ま、そこのスーパー自体が(ry
ラミーの買いだめも試みたが198円払うのはためらってしまった。
そこ、アイスは158円なんだけどね。いつも168円だからえらい贅沢に思えて買えなかった。
467無銘菓さん:05/03/02 21:09:30 ID:???
次の季節にまた発売されるときには、
今季のものより、またどこか少しかわっているのかなあ。

できれば、ラム酒風味・ブランデー風味アップでお願いしたい。
468無銘菓さん:05/03/03 13:17:58 ID:???
>>461を見て買い占め逝って来た!
168円×70箱…1マン越えは痛かったよママン…orz
でも実は100箱買いたかった漏れはヴァカですか?
469無銘菓さん:05/03/03 17:25:43 ID:???
近所のダイエーでラミーが残り3コだった。
もちろん買いました。15個しかストック無いよ〜。
 
次の季節まで大切に食べよう・・・・(´・ω・`)

468タン>ヴァカじゃないよ〜〜気持ちわかるもん。
470無銘菓さん:05/03/04 01:43:09 ID:???
>>461
情報dクス
明日買占めに走ろう

>>468
分かるわかるw
1粒400円以上!する高級チョコレートより美味いんだもん・・・
チキショーやるなロッテ
471無銘菓さん:05/03/04 12:36:09 ID:???
そうそう!
一粒数百円のよりもラミーやバッカスの方が美味い。
某スレの>>1に味盲呼ばわりされそうだけどw
うちのラミー在庫は8箱…近所の店は1箱208円なので手が出ないから
168円以下で売ってる店を探そう(`・ω・´)シャキーン
472無銘菓さん:05/03/04 15:14:49 ID:???
470だがスーパー逝ってラミー・バッカス共に5箱ずつ買ってきた。
「お買い得品」で188円ってお前はナァだったけどあるだけ買占めたよ。
在庫僅少みたいだね・・・さびすぃ

それと上の方で誰かが言ってたRitter Sportラムレーズン味も購入してみた。
ラミーがない間はこれが頼りだナ。
473無銘菓さん:05/03/05 10:24:02 ID:???
昨日ラミーアイス買って食べた。
噛んでも噛んでもなかなかレーズンの皮がなくならないの。
これはおかしいと思って出したらビニールのカケラだった。
そういえば食感が違ったような??
ドキッとしたけど……美味しかったから2本目突入〜!!

もう、ロッテさん気をつけてね。
474無銘菓さん:05/03/05 13:23:14 ID:???
今日いつも178円のスーパーに行ったら197円になってたヽ(`Д´)ノ
そうですか在庫は売り惜しみですか。
ふつうシーズンオフは値下げだろ?
まさかこのスレの住人が(ry
475無銘菓さん:05/03/05 19:56:39 ID:3+b8bepL
ラミーとRitter Sportラムレーズン味を食べ比べしてみた。

ラミー:レーズンがサルタナ種でラムがガツンときいてて旨い。チョコ生地はミルク大目でまろやか。

Ritter Sportラムレーズン味:チョコレート生地が本格的。ナッツも少し入っているのが
                  気が利いてる。レーズンは普通の黒っぽいもの

ラミーはレーズンのラム加減ととチョコの甘さのバランスが取れていて口どけがヨイ!
Ritter Sportラムレーズン味もチョコレート生地が美味しい(適度にビター)ので捨てがたい。
交互に食べてると中々止まらなくて困った。
476無銘菓さん:05/03/05 21:19:59 ID:???
バッカスエクセレントを買って食べてみた。
7粒しか入ってないのに315円。
でも、高いだけあって美味しかったよ。

女神の盃もカルバドス使用だって〜
これもお酒が濃くて美味しかった。
あちこちのスーパーでラミーもバッカスも残り僅かだ!
明日も買いに走らなきゃ!
477無銘菓さん:05/03/06 16:14:04 ID:9SI7hbF0
今日初めてラミーとバッカス食べます!!
スレを見るまで存在知りませんでした。
2箱ずつ買っただに。

ちなみに高壱♀です。
478無銘菓さん:05/03/06 20:25:10 ID:???
477タン>チョコレートだからタイーホされずに安心して食べれるよ。
479無銘菓さん:05/03/06 22:20:32 ID:ctgKUEnL
え〜っと たしか いなげやで\158でした バッカスandラミー@関東
480無銘菓さん:05/03/06 22:25:25 ID:???
ラミーは大好きだけどバッカスは苦手だぁ
481無銘菓さん:05/03/07 00:40:48 ID:???
楽しみにしておいたラミー。ママが半分食べちゃった・・・(´・ω・`)
482無銘菓さん:05/03/07 12:31:21 ID:+Dhar4r3
昨日ラミー狩りにイトヨーに行ったらバッカスだけがズラーっと並んでた。
ちぇっ!ちぇっ!
483無銘菓さん:05/03/07 15:59:35 ID:???
>>481
ママを食うんだ。
484無銘菓さん:05/03/07 20:03:53 ID:???
ラミーとバッカス、値上げしてた_| ̄|○
ちょっと前までは178円で、10%オフの日には実質160円で買えたのに・・・・。
今日行ったら198円。10%オフで、実質188円になるかな。
でもしょうがないからラミーを11パック、約2千円分買い溜めしたよ。
485無銘菓さん:05/03/07 20:13:25 ID:???
うちも197円に値上げorz
どういうことだ?カスミ!!
486無銘菓さん:05/03/07 20:14:17 ID:???
みんなのと家の近くの新生堂と値段が全然違う…
新生堂はええぞ〜
487無銘菓さん:05/03/07 20:45:11 ID:???
明日はスーパーアルプスにラミー狩りに逝くど!
488無銘菓さん:05/03/07 20:58:59 ID:4aHrORKL
ラミーアイス芸術的なウマーさww
あ〜食べたい(´・ω・)
489無銘菓さん:05/03/07 21:48:40 ID:jn3muJ9l
今日赤羽のまちおかいったら、
今出てるのだけでバッカスは生産中止って書かれてたんだけど…
あれは今年分がって事ですよね??;
490無銘菓さん:05/03/07 21:58:21 ID:LxZqNuDe
>>489
>>461を見てね
491無銘菓さん:05/03/07 22:41:22 ID:???
ラミーのアイスあるんだね>>488
教えてくれてありがとう
捜してみよう
492無銘菓さん:05/03/07 22:45:05 ID:3tXJXLBk
   買
           い
            に
             行
              か
               な
                き
                 ャ
                 ァ
                ァ
               !
          ヽ\  //
              ,、_,、 。
           ゚  (゚jコ゚)っ ゚
             (っノ
               `J
493無銘菓さん:05/03/09 02:01:27 ID:???
>>490
多分それ解答になってない

そんな深刻に売れ行き不振だったように見えないし
もう十年以上続けてきたシリーズを中断する理由もないと思う。
確証が欲しけりゃロッテ社員問い詰めるしかないが。
494無銘菓さん:05/03/09 09:34:00 ID:???
>>493
このスレをもう1回最初から嫁
495無銘菓さん:05/03/09 11:03:56 ID:???
>>494

冬季限定ということなら知ってるよ。
>>461は「今冬の分は製造終了」という意味であろうから
>>489への回答になってないと思ったんだ。
で、来年も出すかといえば多分出すだろうが
確証が欲しけりゃロッテの人に根堀り葉掘り聞くしかないんじゃないかと。
496無銘菓さん:05/03/09 11:09:59 ID:???
言われてみれば確かにそうだ。
特に>>489がラミー・バッカスではなく、バッカスの話だけを聞いてきたってのがさらに不安を煽る。
497無銘菓さん:05/03/09 12:02:10 ID:???
ロッテに電話して確かめてみたよ。ラミーもバッカスも
今年の分は生産中止で来期は10月から発売だそうです。
しばしのお別れだね。ラミー&バッカス(´・ω・`)
ラミーもバッカスも40年間冬季限定なんだって。

みんな〜〜!来期までのストックは充分あるぅ??
私はラミー30個・バッカス12個 用意したよ。
498無銘菓さん:05/03/09 12:12:13 ID:???
>495-6
そんなのちょっと調べるか>497のようにロッテに電話して聞きゃわかるだろw
自分でやれよ。アフォか
499無銘菓さん:05/03/09 12:48:21 ID:HtEj1m0L
もう、高くても買いなんですね・・・そっか、よし、決めた!買うぞ!
500無銘菓さん:05/03/09 13:03:14 ID:???
ラミーは昔から大好きだったけどバッカスは苦手だった
でもこのスレに踊らされて久々にバッカス食べてみた

やっぱり苦手だったよママンorz

ラミーアイスも見つからないし。・゚・(ノД`)・゚・。
501無銘菓さん:05/03/09 22:53:04 ID:???
¥150 なのはラムレーズンのせいか
ロッテさん!  なんとか¥100 にできない?
502無銘菓さん:05/03/09 23:20:59 ID:???
家からちょっと遠めのドラッグストアで賞味期限8月20日のラミー、ハケーン。あんまりお金ナイのでとりあえずラミー4枚、バッカス1枚ゲトー
503無銘菓さん:05/03/10 01:01:11 ID:+pvs6SXu
ラミーもバッカスも大好き
ラミーは板になってるからちびちび食べれていいんだけどバッカスは粒だからすぐなくなってしまう(ノД`)
味ではバッカスのが好きなんだが朝チョコ専用にしても12日しか持たないってのは結構ツライ
504無銘菓さん:05/03/10 11:59:50 ID:???
昨日初めてラミーアイス発見した。
今まで田舎だからと諦めていたんだが、都会に近い友人宅の近くのファミマでハケーン。
カップアイスだと思ってたけど棒付きアイスなんだね・・・
今朝食べたけど味がチョコと同じだったよヽ(´ー`)ノ
食べられて満足 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
505無銘菓さん:05/03/10 20:21:37 ID:???
近所のスーパー、ラミーもバッカスも品切れだった(´・ω・)
明日はあと2軒スーパーあるからラミー狩りに逝ってくるよ。
506無銘菓さん:05/03/10 20:42:34 ID:???
ラミー200円に値上がりしてた(´・ω・`)
バッカスだけはそのまんまだった
507無銘菓さん:05/03/11 10:35:22 ID:???
母親がバッカス6箱もらってきた。
ラミーは近所から消失。
508無銘菓さん:05/03/11 15:18:23 ID:SM37ZaI3
>>506
おマイ様とこもラミーが高いのか。
うちの近所のスーパーはバッカスだけが安売りしてんだよ。
ラミー198円、バッカス176円也。何故だろう。(;´Д`)
509無銘菓さん:05/03/11 20:20:25 ID:JqS1HsB0
バッカスだけ安売りってこたーないけどラミーの倍くらいバッカスが売れ残ってた
ラミーだけ買ってきた
510無銘菓さん:05/03/11 22:42:16 ID:???
ラミーまた9箱(店頭に並んでただけ)買って来た。
うちの冷凍庫は小さいからもう入りきらない。
511無銘菓さん:05/03/11 23:43:18 ID:JqS1HsB0
金持ちうらやますぃ
512無銘菓さん:05/03/12 11:30:33 ID:???
20円値上がりで高級品っぽくて買えないorz
513無銘菓さん:05/03/12 12:49:30 ID:SsUeSdR6
普通に両方とも168円で売ってる@新潟県
514無銘菓さん:05/03/12 21:46:34 ID:ARZofOcO
もまいらジャスコだったら168円でつよ

岡田は嫌いだがジャスコGJ!
515無銘菓さん:05/03/12 22:33:24 ID:???
スーパーアルプス ラミーが大量に残ってる。
バッカスは売り切れてるなりー
516無銘菓さん:05/03/13 00:58:32 ID:???
バッカスよりラミーの方が好き。いつも150円で買ってる。
ところで、ラミーの銀紙ってやたらと臭くないか?
チョコ自体は臭くないのに銀紙は腐った臭いがする。

明日アイス探してくる。
517無銘菓さん:05/03/13 14:49:49 ID:2XI5ONxo
昨日、ドンキ行ったらラミーもバッカスも売ってた!
バッカスげと!
518無銘菓さん:05/03/13 15:01:27 ID:???


    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 近所の西友からラミー消えたのヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
519無銘菓さん:05/03/13 19:07:39 ID:CZvm6TGW
ラミーアイスも季節限定になってるけどいつまで出てるんだろう・・・
520無銘菓さん:05/03/13 22:04:48 ID:???
>>518
かわいい!
ほら、ラミー一緒に食べよ。
521無銘菓さん:05/03/15 22:06:31 ID:???
バッカスしかなかったよ・・・
522無銘菓さん:05/03/16 16:51:28 ID:???
バッカスしか売ってないよ〜

                   _, ,_
                 ( `Д´)
523無銘菓さん:05/03/16 19:44:49 ID:1f82oMuh
バッカスもうまいよ〜
524無銘菓さん:05/03/17 00:01:38 ID:???
あったかいコーヒーのお供にバッカスもいけますなあ
525無銘菓さん:05/03/17 00:34:07 ID:unuFwDYz
お前最高だよ
526無銘菓さん:05/03/17 16:54:59 ID:???
ポテチ(しょっぱいもの)とバッカスを交互に口に入れると
しょっぱい→甘い→しょっぱい→甘い(以下無限ループ)で
幸せな時間と贅肉がついたもんだっけorz

今日行ったスーパーは両方とも197円でラミーの棚はカラ

527無銘菓さん:05/03/17 18:28:47 ID:???
ラミandバッカス \158 いなげや@関東
528無銘菓さん:05/03/18 13:04:21 ID:???
ラミーアイスやっと食べました!ウマすぎで感動
暫らくラミーもバッカスも姿を消していましたがバッカスを近所のスーパーで発見
しかし皆さんのおっしゃるようにラミーがない…
529無銘菓さん:05/03/18 17:00:28 ID:???
うはwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwww

冷蔵庫にラミー11個!!
530無銘菓さん:05/03/18 22:08:55 ID:???
529>漏れはラミー30個(≧∀≦)
531無銘菓さん:05/03/19 00:49:02 ID:???
ラミーアイス、探しても見つからなくて諦めてたら昨夜やっと見つけた!!
なんて(*´∀`)ウマー…
チョコよりラムがマイルドで食べやすくて
中がトリュフみたいにふわトロ、ってしてて…
明日また買ってくるー!!
532無銘菓さん:05/03/19 09:11:23 ID:KXorrYz2
もうラミー&バッカスが見当たらない・・・。
こうなったら通販やオークションで買うか。
同じラミー・バッカス好きな友達に言ったら「そこまでして欲しいの?」といわれた・・・。
美味しいんだもん。
533無銘菓さん:05/03/19 19:36:45 ID:???
ラミーもバッカスも季節限定だからね
個人的にはラミーが好き
534無銘菓さん:05/03/19 19:38:01 ID:???
買い置きしておいて良かったー
近所の行きつけのスーパーには秋冬しか置いてないんだもん
535無銘菓さん:05/03/19 20:08:16 ID:6+wfl+Ui
バッカス売れ残りまくりはバッカス好きの俺にはありがたいことだが複雑w
536無銘菓さん:05/03/19 23:22:16 ID:???
>534
季節限定販売のラミーを夏に売ってる店があったらそれはそれでイヤだ。
537無銘菓さん:05/03/20 14:50:23 ID:???
裸ミー食べたい
538無銘菓さん:05/03/20 17:08:18 ID:NiiauhSV
>>537はつまり裸の自分自身(me)が食べたいと
要はこいつかw
ttp://gaty.hp.infoseek.co.jp/oreg.html
539無銘菓さん:2005/03/21(月) 17:01:43 ID:Sep3/ca1
bacchus UMEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!
540無銘菓さん:2005/03/21(月) 17:18:31 ID:???

  ∠Y"´゙フ
  ;' ゝ‘,,ェ)
 ; '(,,゚∀゚)   メェェェェェェェ!!!!
 ゙;(ノ   ';)
 ヾ,;'   ';
  ''∪''∪
541無銘菓さん:2005/03/22(火) 14:48:28 ID:P81Mlpb6
ラミーアイスはアイスだけに年中ものになるのかな。だったら夏はアイスで
乗り切れるじゃぁ〜ん?
542無銘菓さん:2005/03/23(水) 10:21:45 ID:???
ラミーアイスもパッケージに季節限定とあったが
543無銘菓さん:2005/03/23(水) 16:48:55 ID:???
たった今、最後のラミーに手をつけた。もう一度バッカスも食いたかった…(ノД`)来季までサヨウナラ、ラミー&バッカス…
544無銘菓さん:2005/03/24(木) 15:14:31 ID:???
バッカス買ってくる
545無銘菓さん:2005/03/25(金) 01:53:14 ID:???
バッカス冷蔵庫で何箱も余ってる。
頑張って消費するかな。
546無銘菓さん:2005/03/25(金) 04:07:57 ID:???
>>545
kureyo
547無銘菓さん:2005/03/25(金) 06:42:26 ID:???
yokoseyo
548無銘菓さん:2005/03/25(金) 15:10:36 ID:???
アイス見つからない(´・ω・`)
一時期大量にあったうちに買っておけばよかったorz
549無銘菓さん:2005/03/25(金) 22:25:43 ID:???
バッカスしか売ってなかった。しかも197円、安くしれや
550無銘菓さん:2005/03/25(金) 23:20:42 ID:???
アイス、生協にかなり余ってた。
田舎の強みか。
551無銘菓さん:2005/03/26(土) 01:54:22 ID:???
近所のスーパーにラミーアイスキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
552無銘菓さん:2005/03/29(火) 11:37:45 ID:8Yrv0OJJ
ラミー食べたら動機が激しくなった。
酒に弱いからなあ。
553無銘菓さん:2005/03/30(水) 12:02:10 ID:???
>>551
うを!すごい食べたい!

うちはラミー食べたら口の中が熱くなった。友達ははまったらしい
554無銘菓さん:2005/03/30(水) 15:46:14 ID:???
>>553
酒に弱いのか
555無銘菓さん:2005/03/30(水) 21:00:31 ID:???
レーズンを噛んだ時に舌先がピリピリしびれることはある。
556無銘菓さん:皇紀2665/04/01(金) 12:23:32 ID:???
えっ、ラミー食べたら喉が焼けるように熱くなるのは定説じゃないの?
酒に強い人はならないのか・・・?
557無銘菓さん:皇紀2665/04/01(金) 12:58:51 ID:???
ラミー食ったらロレツがまわりなくなりらびば
558無銘菓さん:皇紀2665/04/01(金) 14:13:33 ID:???
ラミーのアイス、やっと見つけて食べてみたら
ウマー(゚Д゚)でした。
バッカスはまだ見たことない・・・
559無銘菓さん:皇紀2665/04/01(金) 21:53:06 ID:???
>>556
弱い人ってそんなことになるんだ。
友達にラミー勧めたら会社でおやつに食べちゃったらしく
仕事中なのに顔が赤くなったとかで怒られたw (注意しといたのにw)
私は全然そんなことにはならないんだけどなあ。
560無銘菓さん:皇紀2665/04/01(金) 23:00:47 ID:???
仕事中にラミーもバッカスもモリモリ喰いながら
仕事してたぞ!
561無銘菓さん:皇紀2665/04/02(土) 01:07:50 ID:???
ラミーはガナッシュタイプになってから好きじゃなくなった。
昔のミルクチョコレートにラムレーズンが入ってるタイプの復活キボン。
562無銘菓さん:2005/04/03(日) 07:54:33 ID:S9hyOZk7
>>561
何か勘違いしてないか?
563無銘菓さん:2005/04/03(日) 08:59:45 ID:???
>>561
禿同!
前は丸々1枚モノのぶ厚いミルク味の板チョコだったね。
パリパリに堅くはなかったけど食べごたえがあって好きだった。
今のもウマいけど中身がなんか柔らかすぎてもの足りない。
564無銘菓さん:2005/04/03(日) 11:06:54 ID:???
ラミーで酔えるヤシ裏山
酒に酔えない損な体質チライ゚・(つД`)・゚
自分もお菓子に酔ってみたい
565無銘菓さん:2005/04/03(日) 17:14:36 ID:???
>>562
勘違いしてるのはチミだよ?
566無銘菓さん:2005/04/04(月) 04:20:58 ID:???
ガッコが寒かったので、ラミー食ってあったまってた。

>>561
昔のも食べてみたい…
567無銘菓さん:2005/04/04(月) 15:14:35 ID:???
昨日は物凄く暑かったのに今日は冬のように寒い。
(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブルと震えながらスーパーへ行ったら
ラミー1箱とバッカス4箱を見切り品コーナーで発見。
しかも1箱100円!
この日を数ヶ月待ち続けていたのよ〜!!
今バッカス食べながら書き込んでます。
アルコールに弱い&夜勤明けの為か5粒で酔っぱらったみたい(*´д`*)
568無銘菓さん:2005/04/04(月) 22:41:02 ID:???
バッカスの端を少しだけかじって、そこから中身を飲んでみる。
辛いだけですた。
569無銘菓さん:2005/04/05(火) 16:42:51 ID:???
>>568
それ自分もやったwww
結構ツライよな
570無銘菓さん:2005/04/05(火) 19:56:55 ID:???
>>568
やるやるw
3つ分くらいを小皿に出してなめてみたりwww
571無銘菓さん:2005/04/05(火) 21:00:16 ID:???
>>570
それはやらないかなw
572無銘菓さん:2005/04/05(火) 21:29:43 ID:???
やったwwww
573無銘菓さん:2005/04/06(水) 03:00:20 ID:???
>>570
3つ分…試す自信無いよ〜w
574無銘菓さん:2005/04/06(水) 08:31:45 ID:???
モイキー
575無銘菓さん:2005/04/10(日) 17:38:27 ID:???
バッカスを冷凍庫で保管とかどないやねん
576無銘菓さん:2005/04/10(日) 18:34:10 ID:???
うん、少ないけどやってる。(ラミーもバッカスも)
ますます、パリッ、ポキッになるけど、
それがまたおいしいよ。
577無銘菓さん:2005/04/10(日) 19:52:44 ID:???
ところでここはラミー&バッカススレ?
他に酒入りチョコあったら知りたいんだが
578無銘菓さん:2005/04/11(月) 09:00:58 ID:???
>>577
無いみたい?
アルコール、酒、ウィスキー(ボンボン)で検索かけても出てこない。

ラミーアイス貴重な一本を昨日食べたウマー
夏売ったっていいんジャマイカ(´・ω・`)
579無銘菓さん:2005/04/11(月) 18:25:59 ID:???
580無銘菓さん:2005/04/11(月) 18:26:30 ID:???
大誤爆申し訳ない('A`)
581無銘菓さん:2005/04/11(月) 19:20:25 ID:???
さっき買い置きラミー最後の一本を食べた…スーパーの見切り品売場で見付けない限り今シーズン最後だろうな(つд`)暫くお別れ。
582無銘菓さん:2005/04/11(月) 21:24:55 ID:???
ラミーアイス、昨日近所の花見スポット近くのデイリーで売れ残ってた。
他のアイスは空だったw人気なかったのね。
一本ゲトー
583無銘菓さん:2005/04/11(月) 21:40:49 ID:???
母親がスーパーでパートしてて、ラミー・バッカス共に残ってるやつ10個以上独占してきた。
584無銘菓さん:2005/04/11(月) 22:03:09 ID:???
いい母ちゃんだな。
585無銘菓さん:2005/04/12(火) 04:37:42 ID:BW+RFR6F
>>577
昨日ABS卸売りセンターで不二家のVSOPのを見掛けたんだが、昔普通に売ってたなぁ。
自分で見てて言うのも何だが、まだ売ってんのか?!
586無銘菓さん:2005/04/12(火) 13:36:05 ID:???
>>579
うはwwwwwwwそれwwwwwラミーアイスじゃないwwwwwwwwwwwwwwwww
587無銘菓さん:2005/04/12(火) 20:22:37 ID:???
うはwwwwwwwwwwwww俺以外にもVIPPERがwwwwwwwwwwwwwwww
588無銘菓さん:2005/04/12(火) 21:23:22 ID:???
VIPPERウザ
w多用すんな
589無銘菓さん:2005/04/12(火) 21:53:59 ID:???
うはwwwwwwwwwwゴメスwwwwwwwwwww
590無銘菓さん:2005/04/12(火) 22:45:20 ID:???
近所のスーパーにラミーアイスが20円引きで売ってた〜!久々のラミーアイス(゚д゚)ウマー
591無銘菓さん:2005/04/12(火) 22:51:28 ID:???
>>589
うはwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwww
592無銘菓さん:2005/04/13(水) 20:52:56 ID:???
今日ラミーアイスを3個買った私は勝ち組。
593無銘菓さん:2005/04/13(水) 21:34:16 ID:???
>>592
冷凍庫に10コある漏れはもっと勝組み( ̄ー ̄)v
594無銘菓さん:2005/04/13(水) 22:18:24 ID:???
( ̄ー ̄)v( ̄ー ̄)v( ̄ー ̄)v
595無銘菓さん:2005/04/15(金) 17:31:15 ID:???
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 バッカスバッカス
    ⊂彡
596無銘菓さん:2005/04/16(土) 09:51:55 ID:???
∩∩_, ,_ _, ,_∩∩
ミミ(Д´≡`Д)彡 ラミー!ラミー!ラミー!ラミー!
 ミ⊃⊃⊂⊂彡
   |  |
    し ωJ
597無銘菓さん:2005/04/16(土) 11:34:28 ID:???
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 バッカスバッカス
    ⊂彡
598無銘菓さん:2005/04/16(土) 20:55:06 ID:???
ラミーアイス今、食ってる。まいぅ〜〜〜
599無銘菓さん:2005/04/16(土) 23:00:52 ID:???
まだジャスコにラミーおいてあった。
168円で変わらず、2個救済してきたが安くしろよ岡田!
600無銘菓さん:2005/04/19(火) 00:25:15 ID:???
600get!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
601無銘菓さん:2005/04/19(火) 19:04:26 ID:???
デイリーヤマザキでアイス購入!
602無銘菓さん:2005/04/20(水) 16:00:29 ID:???
そういえば新潟の万代のダイエーにラミーが大量に売ってた。
旅行中だったから3つしか買えなかったけど新潟の人はよかったら行ってミソ。
ちなみに・・・商品名が「 ラ シ ー 」になってたよ・・・(´・ω・`)
603無銘菓さん:2005/04/20(水) 21:25:36 ID:???
>>602
ラシー買ってくる
⊂二二二( ^ω^)二⊃
604無銘菓さん:2005/04/20(水) 21:49:02 ID:???
新潟はどこでも大量に売ってるw
特にバッカス多杉wwwwwww
605無銘菓さん:2005/04/24(日) 21:23:54 ID:???
ラミー、全然見掛けず・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
606無銘菓さん:2005/04/26(火) 18:33:48 ID:???
ラミーを冷蔵庫から出して放置したら、
パキッと一口サイズに割って食べるつもりがグニャリとなった。
いつもは冷たいのを口の中で溶かして食べてたが、
軟らかいのをかじりながら食べるのも、かなりウマーだったよ。(・∀・)
607無銘菓さん:2005/05/23(月) 20:15:25 ID:???
買い溜めしておいたラミー食べよっ!
608無銘菓さん:2005/05/24(火) 15:56:58 ID:HfQYHTbj
今オークション見たら、ラミーが出品されてた!
うわー、ちょっと欲しいかも・・・。
609無銘菓さん:2005/05/24(火) 17:27:01 ID:???
保管状態も定かでないプレミア品に手を出すより
時期が来るまで楽しみに待ってる方を選ぶな、自分は。
610無銘菓さん:2005/05/24(火) 17:53:09 ID:???
>>609
ハゲド
買いだめして冷凍してわざわざ劣化させて食うのもアレだしな
時期限定だからこそ有難みがあるっつーもんだ
611無銘菓さん:2005/05/25(水) 23:47:48 ID:???
同じく暑さに弱いであろう霧の浮舟は生産続行らしいが
612無銘菓さん:2005/05/28(土) 00:50:08 ID:???
会社にたまにロッテが賞味期限が近いものを値引き販売しにくる。
バッカス150円でゲット。4個で600円。
ダイエットしてなければ一箱買い占めたかったよ…。
でも同価格のラミーは早々に品切れしたみたいでなかった…orz
613無銘菓さん:2005/05/28(土) 08:59:45 ID:HJJ7eYSw
バッカスふつうに198円で買った・・・3箱600円
>>612うらやましい
ほんとラミーないね。ぼろっち〜酒屋さんやたばこ屋めぐりしてみます
614無銘菓さん:2005/05/30(月) 20:06:58 ID:???
酒入りチョコは冬物らしいよ、そんで買い溜めしても長期間放置でアルコール抜けるらしいよ、お菓子の業者が言ってた。なのでうちの店はバッカス半額。
615無銘菓さん:2005/06/23(木) 16:23:30 ID:ZIEapsSI
バッカス105円でゲトー @旭川
なぜかバッカスだけレジの横にどっさり積まれてた。
売れないのかな…
616無銘菓さん:2005/06/26(日) 05:00:27 ID:???
季節柄、全然見掛けない・・・ (´・ω・`)
617無銘菓さん:2005/07/11(月) 21:22:49 ID:g9KmGTVD
支持あげ
618無銘菓さん:2005/07/12(火) 11:27:50 ID:???
この前店でバッカスが山にして積んであるのを見かけた。

箱に季節限定って書いてあったけど、この時期に山に
されると「どこが季節限定?」って思ってしまう。

ちなみに1箱100円でした。買わなかったけど。
619無銘菓さん:2005/07/12(火) 12:28:19 ID:???
せっかくやすく買えたのにバッカスねー
620無銘菓さん:2005/07/12(火) 23:41:17 ID:???
はい、バッカス、バッカスー
621無銘菓さん:2005/07/24(日) 13:23:22 ID:???
手持ちのラミー、あと2つになっちまった。
次の製造販売まであと役3ヶ月か。長いなあ。
622無銘菓さん:2005/07/25(月) 21:49:40 ID:???
つぎの発売時期がわかれば、
保存してあるラミーを
計画的に食べることができるんだけど・・・
623無銘菓さん:2005/07/28(木) 15:24:27 ID:???
気温に関係するので地域によって違うけど、だいたい10月頃からだよ。

去年の場合は、↓だった。
ttp://www.lotte.co.jp/news/news156.html
624無銘菓さん:2005/07/28(木) 22:31:18 ID:???
>>623
ありがとう。
参考にします。
625無銘菓さん:2005/07/29(金) 17:37:51 ID:???
季節限定なんだから、最初に出荷する方の箱に「ラミー始めました」
「バッカス始めました」ののぼり状の紙(お菓子売り場の棚に付ける
ようなもの)を一緒に入れてやればいいのに。
626無銘菓さん:2005/07/30(土) 01:32:04 ID:???
>>625
その販促財に4とか10の顔は勘弁な。
627無銘菓さん:2005/08/04(木) 20:09:56 ID:???
このラミーのチョコ食べたことないけど、どんな味なんだろう…
おいしいですか?
ウイスキーボンボンみたいな味なのかな。

ちなみにアイスはまだ売ってますか?
売ってるなら食べてみたい。
628無銘菓さん:2005/08/05(金) 12:47:15 ID:RYouN74+
627
ラミーはラムレーズン味です。メチャウマ。
アイスがあるのは知らなかった。今日、捜してみます。
629無銘菓さん:2005/08/25(木) 23:12:39 ID:???
久しぶりに上げ。
冷凍庫に放置(忘れてた)ラミーを食べたよ。
630無銘菓さん:2005/08/26(金) 01:23:39 ID:???
>>627>>628
多分もうないと思われ、6〜7月頃に百円ショップシルク落ちしてたし。
8個は買ったけど、他にもライバルがいたw
631無銘菓さん:2005/08/26(金) 12:21:50 ID:gWfHDq5q
チョコ嫌いで一粒食べたら鼻が痛くなってたのに、
ラミーウマー(゚д゚)ウマー
632無銘菓さん:2005/08/27(土) 00:13:37 ID:???
秋も近くなったし、
そろそろ、冷凍ストックに手をつけてもいいかな。
633無銘菓さん:2005/09/06(火) 22:44:49 ID:g6pTrniv
来月中には復活きぼんぬ。私は禁断症状が出てます。
634無銘菓さん:2005/09/07(水) 01:07:39 ID:???
ラミー残りあと1ケースになった。
他のチョコも食べてるんだけど、どれもいまいち美味しいと思えない。
お酒入ってないけどダースのミルクがまあまあいけるかな。

売り出すとき、開封してバラすのは1〜2ケースぐらいにして欲しい。
箱ごとすぱっと買いたいんだよ。
635無銘菓さん:2005/09/08(木) 01:17:00 ID:???
少し場違いかもしれませんが質問です。
子供の頃好きだった洋酒入りのチョコレートがあるのですが、いつの間にか見かけなくなりました。
製造中止になったのか、或いは地域限定品やローカルなメーカーだったのかもしれません。
以前は岡山に住んでいたのですが、中学の時に福岡に引っ越してからは見かけなくなったので。(今も福岡です)
調べようにも商品名を覚えてないのです。
特長を書きますのでもし思い当たる物がありましたら教えて下さい。

1.酒ビンの形をしたチョコレートの中にゼリー状の洋酒が入っている。
2.1箱が5つ入りで、全て味が違う。
3.個別に金色の銀紙(言葉変ですが・・・)に包まれている。
4.銀紙にはそれぞれ青、赤、黄、緑、ピンクの帯が書かれている。(1つにつき1色)
5.更に、それぞれ中に入っている洋酒が英語で書いてある。(「Whisky」「Brandy」等)
6.子供の頃は大抵のスーパーで普通に売っていた。(レア物でも高級品でもない)

これだけの情報で特定出来るのか分かりませんが、よろしくお願いします。
写真を見ればすぐに分かるのですが・・・。
636無銘菓さん:2005/09/08(木) 10:17:30 ID:???
昔はそういうチョコたくさんあったな。
外から、銀紙<チョコ<砂糖コーティング<酒
みたいな。
637無銘菓さん:2005/09/08(木) 13:03:51 ID:???
>>635
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/ejkht562/fbrandy.htm
これじゃないかな?
不二家の「ブランデーチョコレート」
空き箱だけど裏面の写真が特長と一致する
残念ながらこれはもう生産中止

でも同じ不二家に「軽井沢ウィスキーチョコ」と「ナポレオンブランデーチョコ」というのがある
この二つが後継者になるんじゃないかな?
ttp://www.okashihiroba.com/valen.html
ここに写真付きで出てるけど、不二家のオフィシャルを含めここ以外ヒットしない
もしかしたらこっちも生産中止?
それともバレンタイン限定かも
638無銘菓さん:2005/09/13(火) 16:14:05 ID:snYJPcFy
ラミーっていつも何月位に発売されるの?
このスレ見て今年ラミーデビューすると決めました(゚∀゚)
639無銘菓さん:2005/09/13(火) 16:37:17 ID:???
>>638
私も食べたくなって調べたら、9/27だって。
でも、発売地区が北海道・東北って書いてある。ショック
ttp://www.lotte.co.jp/products/choco/06.html
640無銘菓さん:2005/09/13(火) 16:49:18 ID:???
>>635
他には駄菓子系でコビトだったかそんな名前のメーカーのブランデーチョコもどき?があったらしーけど、そこも倒産してたとか前見たよ。
641無銘菓さん:2005/09/13(火) 17:30:56 ID:???
>>639
溶けやすいチョコはやっぱり北からなんですね、ちょとがっかり。
まぁ待たされたほうがおいしさ倍増な気もするので気長に待ちます(´Д`)
642無銘菓さん:2005/09/13(火) 20:57:43 ID:???
>>641
639のページの、ラミーとバッカスの隣にあるエアーズビターには
新商品発売日 9/27、発売地区 全国って書いてあるよね。
…ってことは、発売地区 北海道・東北って書いてあるラミーとバッカスは
北海道・東北以外の人は買えないってことじゃない?
待ってればそのうち全国で発売されるってわけじゃなのでは…。。・゚・(ノД`)・゚・。
643無銘菓さん:2005/09/14(水) 19:12:09 ID:Z9vxqGJh
今年の発売日決定age

おまいら、もちつけ(・∀・)
首都圏以西は10/11〜ですよ(西方ほど遅いかも)
ttp://www.lotte.co.jp/news/news246.html
644無銘菓さん:2005/09/14(水) 19:58:58 ID:???
>>643
やった!待ってればまたラミーが食べれるんだね。
それにしても、主なターゲットが40代〜50代の女性だとは。
…だから4様なのね。
645無銘菓さん:2005/09/14(水) 21:20:47 ID:+Oq2zHAO
むかし小さい頃に くて吐いたわ
646無銘菓さん:2005/09/14(水) 22:19:42 ID:???
>>643
情報ありがとう!

さてと、それじゃ、
冷凍庫の中のラミートバッカス、
心置きなく食べるとしましょうw
647無銘菓さん:2005/09/14(水) 23:19:10 ID:+2GD5GX4
ラミー!ラミー!あと1ヶ月もまてないよ
648無銘菓さん:2005/09/17(土) 22:12:46 ID:???
とりあえず4様のパッケージはヤメレ。
649無銘菓さん:2005/09/19(月) 23:16:26 ID:???
>>648
ロッテ女性社員と幹部達の奥様方がウハウハなうちは続投と思われ・・・orz
650無銘菓さん:2005/09/22(木) 00:52:02 ID:???
愛知県の方になら店頭にならぶ日に教えてあげれます…
必要ないか
651無銘菓さん:2005/09/22(木) 07:16:51 ID:???
愛知じゃないけど、教えて。
652無銘菓さん:2005/09/22(木) 10:47:56 ID:???
>>651
倉庫に入ったら報告に参ります。
休みなどで遅れたらスマソ
653無銘菓さん:2005/09/22(木) 22:13:35 ID:???
愛知来たりなば、関西遠からじ・・・
情報お持ちしています。
654無銘菓さん:2005/09/23(金) 22:23:18 ID:???
冷凍庫で保存してたラミーとバッカス、
改めて味わってみると、

今まではラミ-の方が圧倒的に好きだったのに、
刺すようなラムの刺激より、
ふわ〜と広がるブランデーのやさしさの方がいいなと感じるようになってた。

1年で自分も少し変わったのかな。

今期の新製品、待ってますよ。
655650:2005/09/24(土) 02:27:16 ID:???
うちの会社では、関西の某薬局にもお菓子を届けていますので、同じ日に関西でも発売だと思います!
656無銘菓さん:2005/09/24(土) 07:02:24 ID:???
トンクス!
657無銘菓さん:2005/09/25(日) 11:08:41 ID:???
北海道・東北の方はいよいよ明日ですが、フライングで販売してるところないのかな〜ぁ?
658無銘菓さん:2005/09/27(火) 06:30:54 ID:gvx5gnT1
4様のギター弾き語りCM 北━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
659無銘菓さん:2005/09/27(火) 07:21:44 ID:???
今年もまた死なのか。アーモンドチョコには屁を使ってるし。。
660無銘菓さん:2005/09/28(水) 02:03:27 ID:KpMaKHbw
バッカスやラミーをババーが主に食うと勘違いしているロッテ。
若者だってオッサンだって食うんだよ。
選定キャラを考えて欲しいよ、まったく。
661無銘菓さん:2005/09/28(水) 02:11:22 ID:???
このスレがトップだったのでもうキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!と
思ったら北海道・東北か。・゚・(ノД`)・゚・。
10月11日まで待たなきゃならない神奈川県
悔しいから明日レーズン買って来てラム酒に漬けて板チョコと一緒に食う
丁度バカルディ開けたとこ(人´∀`*)
662無銘菓さん:2005/09/28(水) 09:49:17 ID:???
上の方を見て思ったのですが…報告の際はあげるべき?
663無銘菓さん:2005/09/28(水) 11:36:36 ID:???
>>662
是非ともよろしく
664無銘菓さん:2005/10/01(土) 22:05:54 ID:???
待ちきれないらみー
ttp://www.lotte.co.jp/news/news246.html
665無銘菓さん:2005/10/02(日) 10:14:21 ID:???
ここの住人に北の方の人はいないのかなぁ。
自分は東京ですが、ワクテカしながら
発売日にゲットの勢いで待ってるのですが。
666無銘菓さん:2005/10/02(日) 22:22:59 ID:???
    +
     ∧_∧  +
    (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
+.   (0゚∪ ∪ +
  /ヽと__)__)_/ヽ   +
 (0゙   ・   ∀ ・ ) ワクワクデカデカ
 (0゙     ∪    ∪     +
 と____)___)  +
667無銘菓さん:2005/10/03(月) 06:02:21 ID:???
宮城在住。ラミー&バッカス発見。
マジ4様だ。ロッテに抗議してやりたい…
でも買いますw
668無銘菓さん:2005/10/03(月) 08:15:02 ID:???
>>667
今年初おめ〜!
レポよろしく。
669無銘菓さん:2005/10/03(月) 18:45:43 ID:???
>666
キャワ(´∀`*)
670無銘菓さん:2005/10/04(火) 11:12:36 ID:lH0cVFua
神奈川県カワサーキの俺はどこにいけば買えるんだろう…(´;ω;`)ウッ
671無銘菓さん:2005/10/04(火) 12:40:11 ID:???
関東は10月11日らしい。
共に待とう!
672無銘菓さん:2005/10/04(火) 21:40:45 ID:???
>>671
こちら、関西だけど、共に待ちますよ!

今までは
ラミー:バッカス    4:1
の割りで買ってたけど、
今季は         2:3
にしてみようと思ってる。        
673無銘菓さん:2005/10/05(水) 00:05:34 ID:???
俺達はこんなにワクテカなのに、北の方からはレポないねぇ。
674無銘菓さん:2005/10/05(水) 07:13:32 ID:???
後1週間をきってるよ
もぅ少しの辛抱w
675無銘菓さん:2005/10/05(水) 09:23:35 ID:???
連休明けワクテカAA(ry

冷蔵庫に前シーズンのが二つ残ってるw
ピリッとするようなアルコールの味は無いけど
そこそこ夏の間もおいしかった。
つーか賞味期限切れているわけだが。。。
食うけどね。
676無銘菓さん:2005/10/05(水) 22:23:40 ID:???
>>675
私も冷凍庫で保存してるけど、
アルコールの味って新製品の時と変わるの?

もともとさほどアルコールがはいてるはずはなく、
香料だと思うんだけど・・・
677無銘菓さん:2005/10/06(木) 00:47:16 ID:???
>>676
いや、アルコールちゃんと入ってるよ。
普通にお酒を飲む自分でも食べたら軽く酔う。
ラミーのレーズンにしみたラム酒なんて結構きついと思うけどなあ。

冷凍して時間が経てばそれなりに風味は落ちるかもしれない。
678無銘菓さん:2005/10/06(木) 06:49:31 ID:???
でもさ、ホントに酔うくらいお酒が入ってるなら、
子どもでも買えるお菓子コーナーに、
「お酒入り」表示もなく置いてあるはずないと思うんだけど。

香料でふらっとするのじゃないかと思うけど、
本当のところどうなんだろう。
679無銘菓さん:2005/10/06(木) 10:41:44 ID:SwG0byKg
北海道
今ラミー食べてます!いつもバッカスばかりなんだけどラミーもうまいね!
680無銘菓さん:2005/10/06(木) 10:46:13 ID:???
ラミーはお菓子のくせにたしか3%以上アルコール入ってるんだよね。
度数の低いチューハイ並。
殆ど酒呑まなかった頃に食べたら思いっきり酔ったが
ここ数年はラム酒やウオッカ呑みながら食べるようになってしまった(ノ∀`)
681無銘菓さん:2005/10/06(木) 14:49:49 ID:???
>>678
だ〜か〜ら〜、入ってるって言ってるでしょ。( ´∀`)σ)Д`)
ちゃんとパッケージの表に “ アルコール使用 3,7% ” と表示されてるよ。
原材料にも洋酒と記載されてる。

アルコール摂取せずにふらっと酔える香料が合ったら欲しいな。
682無銘菓さん:2005/10/06(木) 21:45:18 ID:???
>>679
おお!今シーズン初の食べたよレポだ!
683678:2005/10/06(木) 23:32:15 ID:???
失礼、失礼!
そうなんだ。

そんなこと深く考えもせず、
子どもの頃から食べてたよw。

今、パッケージ見てみたら、
ラミー3.7%、バッカス3.4%だったよ。
去年の製品だけど。
684無銘菓さん:2005/10/08(土) 19:43:49 ID:rPBZwhwW
今シーズン初ラミーだよ〜(゜д゜)ウマー
685無銘菓さん:2005/10/08(土) 19:57:02 ID:???
>>684
どこ?住んでるとこ
686無銘菓さん:2005/10/08(土) 22:02:44 ID:???
いいなーラミー食いたい
季節限定もんだったのか
687無銘菓さん:2005/10/09(日) 06:55:52 ID:???
あと2日もすれば発売だろww
688無銘菓さん:2005/10/09(日) 11:38:40 ID:???
自分も今年初ラミー。
年々ガナッシュチョコが軟化してくような…昔の方が好きだ。今でもうまいけど。
689無銘菓さん:2005/10/09(日) 22:34:42 ID:FyogiwOu
うちの所のジャスコ、新製品をよくフライングしてるんだが今見に行ってくるかな。
690無銘菓さん:2005/10/10(月) 01:20:07 ID:???
報告者です
11日発売なら今日倉庫に入ってくると思われます。
忘れずにageて報告致しますノシ

691無銘菓さん:2005/10/10(月) 01:37:38 ID:???
たのんますー
692無銘菓さん:2005/10/10(月) 12:02:11 ID:lKxkKemb
報告です。東海地方の方。
本日入荷してるの確認しました。
どうやら土曜日に入荷した様子です。
なので今日スーパーなどに並んでる可能性あります。
693無銘菓さん:2005/10/10(月) 13:15:50 ID:rXIA+STW
仙台は先週からでましたな。
ラミー馬杉。
694無銘菓さん:2005/10/10(月) 13:31:28 ID:???
>新ラミー
裏山ー@北関東

今日出歩く気力も無いので明日にします。
695無銘菓さん:2005/10/10(月) 20:16:13 ID:???
気がついたら明日発売じゃないか。
コンビニって何時ごろから入荷するんだろう・・・
696無銘菓さん:2005/10/10(月) 20:32:28 ID:???
わーい、ラミーたくさん買ってきた。
夜中にひっそり食ーべよ。楽しみ。(・∀・)
697無銘菓さん:2005/10/10(月) 20:37:42 ID:???
今季初物ラミー、バッカス捕獲しますた@帝都
久々だから格別(゚д゚)ウマー
パッケージには4様いなくてヨカタ(´∀`*)
698無銘菓さん:2005/10/10(月) 20:40:30 ID:???
明日の発売に向けて、
買いためておいたバッカス、全部食べちゃいましたw

さあ、明日は新バッカスとラミーを!

みんな、いよいよだね。
699無銘菓さん:2005/10/10(月) 21:47:11 ID:???
うー、待ちきれないなー。
コンビニ、明日置いてくれてるかなぁ。
700無銘菓さん:2005/10/10(月) 23:29:05 ID:???
>>692です
ラミーとバッカスが大量にあるのですがダンボールを剥ぎ取ると4様の笑顔が6個連続で並んでるのです…萎え
食わず嫌いだったのですが、このスレを見てから、食べてみたくなりました。
701無銘菓さん:2005/10/10(月) 23:30:15 ID:???
今朝9時過ぎ、今夜8時過ぎにコンビニ行ったがラミー・バッカスなかった。
一日くらい早く並ぶと思ったのにorz
明日こそ仕事帰りに買って帰る!!
702無銘菓さん:2005/10/11(火) 00:02:38 ID:???
>>700
四にめげず、頑張ってダンボール剥いでください。
そして店頭に並べて〜!

ちなみにラミーやバッカスの売れ行きって他のチョコと比べどうなんでしょう。
このスレにいると、すごく売れてる気がしてしまうw
703無銘菓さん:2005/10/11(火) 00:07:54 ID:???
広く浅くってより、狭く深く売れてそう
704無銘菓さん:2005/10/11(火) 00:11:39 ID:???
>>702
すぐに消えてしまうお菓子が多いなかで、これだけ何年もの間売られてるんだから
すごく売れてるんじゃない?子供の頃からあるもん。
705無銘菓さん:2005/10/11(火) 01:53:21 ID:???
>>704
そうだったのか!自分今20歳なんだけど、
子供の頃は存在知らなかったから、最近のものだと思ってたよ。
706無銘菓さん:2005/10/11(火) 02:15:18 ID:???
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/ejkht562/page858112.htm
ここに書いてあるのだと、1965年12月から売られてるみたいだよ。
スゴイ。まだ生まれてないよ。
707無銘菓さん:2005/10/11(火) 02:18:06 ID:???
俺生後約六ヶ月だ
708無銘菓さん:2005/10/11(火) 03:11:10 ID:???
>>706
40年って凄すぎ。
ポッキーとかも昔からある気がするけど、毎年いろんな味出してるし
それ考えると、昔からほとんど同じ味で勝負してるラミーって、なんか偉い。
それだけ味に自信持ってる感じ。(微妙に変わってるみたいだけど)
709無銘菓さん:2005/10/11(火) 05:51:13 ID:???
確か、過去に一度は生産終了になってるんだよね。
要望が多かったので復活したらしいよ。
710無銘菓さん:2005/10/11(火) 07:14:29 ID:???
底力感じますねえ。
さてさて、今日ですよ!
711無銘菓さん:2005/10/11(火) 08:32:06 ID:???
ああ、もう売ってるかなぁ。
会社の売店、去年はあったんだけど。
712無銘菓さん:2005/10/11(火) 12:38:11 ID:???
昨日、初ラミーしました。
ペリペリと箱を開け、カサカサと銀紙をとって、レーズンでむせました。
ウマウマー
713無銘菓さん:2005/10/11(火) 12:38:20 ID:???
>>702
私はお菓子の卸売り会社なんです。
メーカー→倉庫→スーパー・コンビニ
倉庫の部分が私の会社です。
山のようにお菓子にかこまれてますよ…
ラミーとバッカス、去年はもちろん綺麗に完売(メーカー側が作るのを止めた)にも関わらず、しばらくスーパーから注文があがってましたよ。切ない…
714無銘菓さん:2005/10/11(火) 13:05:54 ID:???
初ラミー、(゚Д゚ )ウマー。
でも昔の、レーズンの周りが固めの方が好きだなぁ。
復刻版出して欲しい。
715無銘菓さん:2005/10/11(火) 13:13:13 ID:???
初めてラミー食べてみました。
(゚д゚)ウマー
次はバッカス挑戦。
716無銘菓さん:2005/10/11(火) 15:41:46 ID:???
ラミー特価で売ってたから3つ買ってきた。
4様・・・・。
ウマーかったよ
717無銘菓さん:2005/10/11(火) 15:54:12 ID:???
みんな、いいなぁ(´・ω・`)

祭りの日に歯痛おこすなんて・・・orz
718無銘菓さん:2005/10/11(火) 18:07:26 ID:???
ラミーとバッカス求めてコンビニ&スーパーに行ったけど、売ってないよー@東京西部

代わりに「ショコラレザン」というのを見つけました。
ラムレーズンinバニラチョコを普通のチョコでコーティング。
個別包装されたのが箱に入ってます。
ラミー、バッカスと同じロッテ製なので期待。
「お酒が入ってます」表示はあるけど、何パーセントかは書いてない。
味は…やっぱりラミーの方がチョコもお酒も濃くておいしいよぉ。
これはラミーよりも、あっさりというかマイルドなので、
ラミーがしつこすぎる人にはいいかもしれません。
あとは、個別包装なので食べやすいのがメリット、かな。
719無銘菓さん:2005/10/11(火) 18:28:03 ID:???
>>717
ヾ(・ω・`)イタイノ イタイノ トンデケ…
720無銘菓さん:2005/10/11(火) 20:09:22 ID:???
>>718
アイス?常温チョコ?
721無銘菓さん:2005/10/11(火) 21:09:35 ID:???
>>720
常温チョコです。
確かに読み返してみると、アイスに読めるなw

今年はラミーのアイス、出るのかな。
722無銘菓さん:2005/10/11(火) 21:24:33 ID:???
>>721
トンクス、見つけたら食ってみる。
ラミーのアイスも出るといいねぇ。
723無銘菓さん:2005/10/11(火) 22:05:08 ID:???
>>722
是非食べてみて。
…イマイチと言っておきながら勧めるのもなんですがw

ラミーとバッカスの以外のお酒入りチョコ、他に出るといいな。
この二つがロングセラーである以上、需要があると思うんだけど。
724無銘菓さん:2005/10/11(火) 22:20:15 ID:???
>>723
バレンタインデー時期なら酒入りチョコいろいろあるね
VSOPが大好きで売ってる時期は箱買いするよ
725無銘菓さん:2005/10/12(水) 00:05:28 ID:???
ヒロマルチェーンていう
ローカルコンビニに売ってたよー@東京23区外
726無銘菓さん:2005/10/12(水) 10:17:36 ID:???
イーオンとダイエーでは両方168円だた。

とりあえずバッカスひとつぶ食べた。
なんだこれテラウマス!!
酒好きにはサイコー。
727無銘菓さん:2005/10/12(水) 11:57:49 ID:???
スーパー・コンビニ回ってきて六軒目のローソンで発見。
2個ずつ買ってきました。バッカス( ゚д゚) ウマー
728無銘菓さん:2005/10/12(水) 22:08:28 ID:???
近所のダイエーで両方買ってきた!!
この舌がしびれる感触は久しぶりだ〜。
ウママー(゚Д゚)
729無銘菓さん:2005/10/12(水) 22:50:39 ID:???
>>728
自分は、ラミーの方しか、しびれる感じはしないけど、
どう?
730無銘菓さん:2005/10/12(水) 23:29:54 ID:???
本日今年初バッカス。
オフィス街のコンビニにて発見。
会社で仕事中に全部食べちゃった。
これって缶チューハイ飲みながら仕事するようなものなのかな。
731728:2005/10/13(木) 00:56:55 ID:???
>>729
どっちもしびれる。
むしろバッカスの方がしびれる感じは強いかも。
というか、舌を酒につけて楽しんでる。まだ酒買えないので。
ラミーはふわっと香る感じ。
732無銘菓さん:2005/10/13(木) 02:29:15 ID:???
自分はラミーのレーズン部分がしびれる感じする。
でもそれがたまらない!ラムレーズン大好きだし。
今日一個買ってきて久々に食べたけどやっぱ美味しい、癖になる。
733無銘菓さん:2005/10/13(木) 07:05:06 ID:???
自分は、酔わないけど、
匂うかなと思うので、
車運転する前には食べないようにしてる。
734無銘菓さん:2005/10/13(木) 11:31:22 ID:val5jACi
うお、今日は暖かいせいかラミーが溶け気味に。
冷蔵保存しよっと。
735無銘菓さん:2005/10/13(木) 19:32:56 ID:E8Ln9773
今日というかつい最近4様がバッカスとラミーのCMを見た!
やっと念願の大好きなバッカスが食べれる!
ラミーは食べた事ないけどおいしそうだから食べてみる!!
736無銘菓さん:2005/10/13(木) 19:47:38 ID:f7GXaiEE
私もラミーのほうが痺れる。
てかラミーのほうが度数は高い
737無銘菓さん:2005/10/14(金) 06:53:54 ID:???
自分は、酔ったりしびれたりはしないけど
ラミー食べるとくしゃみが出そうになります。
738無銘菓さん:2005/10/14(金) 07:41:31 ID:WSulvQaN
ラミー、バッカスみたいに切っといてくれ
739無銘菓さん:2005/10/14(金) 10:53:02 ID:???
ラミーを小分けにするとレーズン減りそうなのが残念だけど食べやすいな。
今シーズン初のラミー、さっき食べた。
期待を裏切らない味。
残りは午後のお楽しみ。
ラム酒飲みながら食べるラミーは最高。
740無銘菓さん:2005/10/14(金) 10:56:12 ID:???
ラム&ラムで
それはちょっともったいなくないか。
741無銘菓さん:2005/10/14(金) 10:59:31 ID:???
>>740
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
最高じゃん。
742無銘菓さん:2005/10/14(金) 11:34:22 ID:???
冷凍保存の昨シーズンのラミーがあるので
ジャスコの158円のラミーを買えなかった…
っつか買わなかったことが後悔(泣)
743無銘菓さん:2005/10/14(金) 14:21:49 ID:???
>>742
味落ちてるんでないか?>昨シーズン冷凍保存
744無銘菓さん:2005/10/14(金) 18:51:59 ID:???
あ、そうだ。
去年のラミーが残ってるので、新しく買ったら
昨年のと今年のとを食べ比べてみよう。
745無銘菓さん:2005/10/14(金) 19:28:04 ID:???
数年ぶりにバッカス食べた!幸せだ。旨すぎる。
一箱一気にいったら酔いそう
746無銘菓さん:2005/10/14(金) 21:09:30 ID:???
いいな。
一箱じゃ、とても酔えない・・・
747無銘菓さん:2005/10/14(金) 21:20:47 ID:???
本日楽しみにしていた今年初のラミーを食べた。
はぁ〜〜やっぱり美味い!!評判いいし今年はバッカスも一緒に食べてみようかな
でも、なんかレーズンのアルコールの強さが去年のほうが強かったように感じる・・・
自分の気のせいかな?
748無銘菓さん:2005/10/14(金) 23:32:00 ID:???
ラミーって一本250キロカロリーもあるのね。
一箱食べたら500キロカロリーだよorz
749無銘菓さん:2005/10/14(金) 23:36:09 ID:???
>>748
あれ1本分なの!?
てっきり2本分かと_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
750無銘菓さん:2005/10/14(金) 23:42:20 ID:???
いや、やっぱり二本分じゃないか?
751無銘菓さん:2005/10/14(金) 23:44:03 ID:???
ラミー買いに行ったらもう2個しかなかった
隣のバッカスは山とあったのに・・・
752無銘菓さん:2005/10/14(金) 23:46:22 ID:???
1本(標準48グラム)あたり
と箱には書いている。
ラミー1箱も食ったら確実に気分悪くなる。
753無銘菓さん:2005/10/15(土) 10:16:07 ID:???
やっぱり小分けにして欲しいな。
一本252kcal÷6個=
一個あたり42kcalと分かりやすいし。
754無銘菓さん:2005/10/15(土) 12:08:03 ID:???
>>753
小分け賛成。
途中まで食べて、一応銀紙できちんと封しておいても、しばらく置くとレーズンが乾燥するんだもん。
755無銘菓さん:2005/10/15(土) 12:38:16 ID:mlTpZhkR
バッカスは一個30キロカロリーで
一箱だと360キロカロリーだね。
他のチョコに比べると低いと思う。
756無銘菓さん:2005/10/15(土) 14:31:47 ID:???
小分け反対!
過剰包装で地球に優しくないし、というかもっと大きく作って欲スィ(´∀`*)
757無銘菓さん:2005/10/15(土) 14:57:24 ID:???
【韓国】ロッテ製品不買活発化【企業】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1128783020/l50
グリコ森永の毒物混入事件で唯一毒が入ってなかった菓子メーカー。
その事件で最も得をし業界一位にのしあがったロッテ。

論談:目安箱 ロッテの快進撃の裏側では ・・・
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0510/051014-3.html
31年ぶりリーグ優勝を目指しているロッテ球団。
そのオーナーが韓国人であるということを知っている人は少ないのではないだろうか?
重光武雄 (韓国名・辛格浩) オーナーは下記のように日本で儲けた資金を韓国の
事業へ投資して韓国財閥6位まで押し上げた人物だ。
そんなオーナーの行動を日本人は知らなさすぎると思う。
ロッテの事業拡大戦略 ≪週刊ダイヤモンド9/11号より要約≫
http://eri.netty.ne.jp/honmanote/comp_eco/2004/1006.htm
758無銘菓さん:2005/10/15(土) 15:03:26 ID:???
ラミー購入記念パピコ

195円!高いよカスミ、頼むよ。
759無銘菓さん:2005/10/15(土) 15:39:51 ID:???
>>756
自分の小分けのイメージはバッカスみたいな感じだったけど、
一個一個個別包装だと確かに食べやすいなー。
会社でつまむにはいいかも。
760無銘菓さん:2005/10/15(土) 15:41:00 ID:???
195円って高いね。
うちの近所は新発売ってことで、どこでも160円ぐらいで売ってる。
761無銘菓さん:2005/10/15(土) 15:45:05 ID:???
私は小分けより、板チョコのままの方がいいな。
板のまんま口に加えて、パリンって歯で割って食べるのが好き。
762無銘菓さん:2005/10/15(土) 17:08:20 ID:???
今の形だと、つい一本食べちゃうからなあ。
食べ過ぎ防止には小分けがいいかも。
763無銘菓さん:2005/10/15(土) 17:21:10 ID:???
小分けになっても、美味しいから食べ過ぎると思うw
764無銘菓さん:2005/10/15(土) 23:17:22 ID:???
>>761
ラミーはやわらかめだから、バリンて割りにくくない?
765761:2005/10/16(日) 02:01:50 ID:???
>>764
確かにねー。(´・ω・`)
冷凍庫に入れて、なるべく硬い状態で食べてます。
前に誰か書いてたけど、私も昔のレーズンの周りも硬めのが食べたいなあ。
766無銘菓さん:2005/10/16(日) 19:03:02 ID:???
>>718
「ショコラレザン」が小分けで一個43kcalでいいではないか!
と思ったが、
北と関東限定販売だった・・・orz
http://www.lotte.co.jp/news/news237.html
767無銘菓さん:2005/10/16(日) 21:47:25 ID:???
ラミー2本、バッカス3本(各\178)買ってきたよ。
2種類を少しだけ食べて残しておくつもりがバッカス1箱ラミー1本食べてしまった。
合わせて600カロリー以上orz 
初めて食べた時はお酒強くてウマーと思ったけど慣れるとお酒の刺激をあんまり感じなくて寂しい…
スーパーとかでも買えるもっとお酒の強いチョコレート出ないかなー。
768無銘菓さん:2005/10/17(月) 00:19:32 ID:???
去年のラミーは酔ったけど今年のは酔わないなあ。
769無銘菓さん:2005/10/17(月) 13:44:17 ID:???
>>768
お酒に強くなったんだよw

いまからラミー空けるけど今シーズンのを食べるか
冷凍庫でおねむしてたの食べるか迷ってる。
770無銘菓さん:2005/10/17(月) 15:45:44 ID:???
比べてみてくれ
771無銘菓さん:2005/10/17(月) 16:25:27 ID:???
>>769
一枚づつ食べてみる
772無銘菓さん:2005/10/17(月) 22:50:08 ID:???
>>771
して?
773無銘菓さん:2005/10/18(火) 00:04:03 ID:???
たまにはバッカスにしようかと
思う、思うのだが、
すんでのところで隣の赤箱に手が伸びている
いいじゃないか人間だもの
774無銘菓さん:2005/10/18(火) 00:39:08 ID:???
漏れは直球のバッカスが気に入った。
775無銘菓さん:2005/10/18(火) 12:27:17 ID:H+ok1vss
ラミーアイス出てマスタ。
ファミマ@大阪。
776769:2005/10/18(火) 14:27:55 ID:???
>>775
裏山ー

新旧ラミー食べ比べ試してみた。

・新しい方=ラムの香りがたっぷり(*´∀`)
・古い方=ラムの香りは落ちたけど熟成というか
     新しいものとは違う甘味というか旨みがある。

なーんつって、馬鹿舌なので目隠しして食べ比べたら間違うかもしれん。
結論=どっちもうまい。
777Cyokopackn ◆lUNU94yM6k :2005/10/18(火) 15:29:25 ID:DJhKJBtp
このスレ一周年だったんだね。
ここ見つけてラミー買いに行きました。
778無銘菓さん:2005/10/19(水) 05:42:48 ID:???
朝ラミ中。
ついに昨シーズンのラミーを消費。
さてと今シーズンの初ラミだ。

パッケージに
「お酒がはいってますので、運転時などはご遠慮ください。」
と明記されている?!
車で出勤なんだけどw
779無銘菓さん:2005/10/19(水) 07:07:41 ID:???
ラミー、バッカス共に159円なり
また買いに行かなきゃー
780無銘菓さん:2005/10/19(水) 08:12:12 ID:???
ロッテ優勝したら安くなるかな〜?
祝優勝限定特大ラミー発売もいい
781無銘菓さん:2005/10/19(水) 08:29:37 ID:???
>>779
イズミヤ?
782無銘菓さん:2005/10/19(水) 08:50:32 ID:???
>781
OKストア@都内
783無銘菓さん:2005/10/19(水) 09:02:19 ID:???
ラミーアイスうまぁ!
784無銘菓さん:2005/10/19(水) 09:22:36 ID:???
バッカスアイスも食ってみたいな。

とりあえずバッカス一個を凍らせてみるか。
785無銘菓さん:2005/10/19(水) 09:32:19 ID:???
とうとうこの季節がやってきたか。
高校のころからいつも食べてたからな…。
2個300円早くやってくれ…(*´Д`;)
786無銘菓さん:2005/10/19(水) 16:44:25 ID:???
はっ、そうだよ。
イズミヤは虎贔屓だから日シリ後に勝っても負けてもセールするよな。
ラミーはロッテだし。よし、チェックしておこう。(`・ω・´)
787無銘菓さん:2005/10/19(水) 18:49:05 ID:sLF0oBnh
とあるスーパー、ラミー買いに行ったら売り切れ…
他の店置いてないんだよ(´・ω・`)

早く〜早く入荷してくれ〜
788無銘菓さん:2005/10/19(水) 20:02:07 ID:y/Pff56D
ラミー美味すぎ。ロッテというのが気になるが、
食べられずにいられない!!
789Σ(゚д゚) ソーダッタノカー:2005/10/19(水) 20:25:39 ID:???
ロッテか、、、今頃になって気が付いたよ。
790無銘菓さん:2005/10/19(水) 20:25:49 ID:???
初ラミーだったんですが、やばいこれめっちゃうまい。
食べた瞬間のお酒飲んだ時の感じが最高です。これからラミー漬けになりそう。
次はバッカスも買ってこよう。
791無銘菓さん:2005/10/19(水) 23:33:26 ID:LyU51eVR
尋ねアイス:ラミーチョコレートアイスバー

公式サイトの「発売地区 首都圏以西」って、
東京ははいっていますか?目撃情報よろしく。
当方、善良な都民です。

792無銘菓さん:2005/10/19(水) 23:47:44 ID:???
プチアイス、北海道・東北って゜(゚´Д`゚)゜。
ttp://www.lotte.co.jp/products/ice/06.html#rummypetty
793無銘菓さん:2005/10/20(木) 02:06:49 ID:/8R5kd5v
>>791
都内のサンクスで見かけましたよ。
ちなみに23区内。
794無銘菓さん:2005/10/20(木) 03:47:53 ID:???
バッカス好きだ(*´Д`*)ハァハァ
795無銘菓さん:2005/10/20(木) 08:00:47 ID:???
>>792
仙台に住んでるからさっそく食べたけど、なんかバーの方が美味しい。。
一個一個バラバラだから、もう一つパンチに欠ける。
バーのレーズンがごそっと入ってる部分が好きだったのに。
おいらはバーがほしいよ。・゚・(ノД`)・゚
796無銘菓さん:2005/10/20(木) 14:07:30 ID:???
さっき今期初ラミーした。
うまーい、最高だね。
チョコの王様だわ。レーズン大好き!
797無銘菓さん:2005/10/21(金) 01:20:54 ID:???
ラミーのチョコもアイスバーもウマーでした(´∀`*) アイスバーはこちらのスレで知りました、謝々。
798無銘菓さん:2005/10/21(金) 10:26:05 ID:???
本日コンビニでラミー発見。210円。高!
最初の一本はゆっくりと思いながらも、5分と持たず完食。
いかんもっと味わって食べねば。
2本目、あれ?レーズンが少ないような。しかもアルコールがしみてないような。
最初のロットだからか?
あの喉が焼けそうな強烈さが無い・・・
ちなみに酒を飲みながら食っている。
799無銘菓さん:2005/10/21(金) 10:31:03 ID:???
いや、酒呑みながらだとアルコールの印象低くなるだろうw
酒につまみのラミーはもったいなくね?
ラミーは置いておいて、酒+レーズンorチョコ食う。

あとコンビニのラミー、バッカスの値段210円はビビタ。
スーパーなら159円〜だもんなぁ。
800無銘菓さん:2005/10/21(金) 11:04:39 ID:???
私、毎年ラミーは酒のつまみだ。
相乗効果でうまい。

これからはスーパーに出動する。
801無銘菓さん:2005/10/21(金) 11:37:09 ID:???
急いで食べたのがいけなかったようだ。
2本目をゆっくり食べたら・・・おお、ビリビリキター!
802無銘菓さん:2005/10/21(金) 13:57:43 ID:???
プチアイス、ビリビリ感が薄い気がする。
でもおいしー。
803無銘菓さん:2005/10/21(金) 14:06:44 ID:???
今ちょうどラミー食べてるよ。
ガキの頃はレーズンが嫌いでバッカス派だったけど…
ラミーに今更ながらはまってるよ。
804無銘菓さん:2005/10/21(金) 17:38:19 ID:???
ラミーはラミーアイスと同じつもりで食べると面食らうね。
酒が桁違いに効いてる。
運転前に食べるなと書いてあるだけはある。
805無銘菓さん:2005/10/21(金) 21:07:28 ID:???
ラミー売り切れだった。
隣のバッカスはいっぱいあるのに。。。
806無銘菓さん:2005/10/21(金) 21:57:20 ID:???
やっぱりバッカスよりラミーの方が人気なのかな?
私は断然ラミー派なのだが近所のドラッグストアで100円だった時
ラミーすぐ無くなっちゃってバッカスはずっとあったから。同じくらいの山積みだったけどラミーは2日くらいで完売してた。
807無銘菓さん:2005/10/22(土) 10:50:48 ID:???
俺の知り合いのバッカス派はレーズンが嫌なのと、酒のかたまりみたいのが
入っていないとダメらしい。
808無銘菓さん:2005/10/22(土) 12:21:31 ID:???
買い置きラミー食べようとしたら一口だけ減ってた
チョコ好きの同居人、他のチョコなら一箱ぺロリなのにラミーは気に入らなかったようで
無事私が堪能しましたw
809無銘菓さん:2005/10/23(日) 00:51:23 ID:???
ロッテ勝ったら安くならないかなぁ?
ラミー&バッカスに酔いしれたいお
810無銘菓さん:2005/10/23(日) 07:56:05 ID:???
阪神百貨店でラミーバッカス買えばいいんだ!
811無銘菓さん:2005/10/23(日) 11:43:08 ID:???
>>810
おまえ天才だな!
812無銘菓さん:2005/10/23(日) 14:55:23 ID:???
うはswfdpgdかds
今すげえ辛いラミーに当たった
嬉しいやら辛いやら
813無銘菓さん:2005/10/23(日) 21:54:03 ID:GAXRRMaV
ラミーのアイス食べた!!
洋酒が結構きいててスッゴイうまい!!
ネト〜ンとした感じもイイ!!
また買うっ(゜Д゜)
814無銘菓さん:2005/10/24(月) 13:50:51 ID:k4gdxQi5
>>813
ホント美味しい!これ食べた私達幸せ者だね!
前ガーナチョコのアイスがあったがあれより良い
昨日買ったコンビニでまた買おうと行ったら売り切れてた
皆わかるんだな
815無銘菓さん:2005/10/24(月) 14:39:20 ID:???
口コミは想像以上に影響大きいからな。
昨晩は日本シリーズ見ながらラミーとバッカスを一箱ずつ食べてしまった。どちらかなんて決められないよ(●´∀`)σ
816無銘菓:2005/10/24(月) 21:06:55 ID:4CqfMkBY
ここ読んでたら食べたくなって買っちゃった〜。ウマ〜。
817無銘菓さん:2005/10/25(火) 04:39:03 ID:???
今年、ラミーを初めて食べて酒入りチョコに目覚めた。
ホントに美味しい。アイスも小躍りするぐらい美味しい。
子供の頃は、なぜこの美味しさがわかんなかったんだろ。
818無銘菓さん:2005/10/26(水) 02:42:51 ID:66MFgGfj
本気で悩んでます。。バッカスを毎日2箱はクリア。でもこれでも
セーブしている量なんです。
太るし糖尿も心配なんでいけないって思うんだけど、無理。
口に含んで、ドバーッとあふれ出す酒がたまんない。
嫌いになる方法はないでしょうか?
819無銘菓さん:2005/10/26(水) 02:59:01 ID:???
>>818
ない。むしろその気持ち分かるよ…
「1日1箱」って決めて、何回かに分けて食べるようにするとか、
何か仕事なり趣味なりのご褒美として
「○○が出来たら1粒食べていい」とか1回(1日)に食べる量決めるといいよ。
ちょっと後半子供っぽい方法かもしれないけど(苦笑
820無銘菓さん:2005/10/26(水) 07:45:04 ID:???
>>818
思いきっていっきに10箱食う。
少しは嫌いになるかも。

とにかく、いくら好きなモノでも
依存までいっちゃダメ。
薬、酒、タバコに始まり、
コーヒー、チョコ、ジャンク系、
果ては恋人までな。
821無銘菓さん:2005/10/26(水) 09:08:42 ID:???
>>818
気持ちはわかるけど現状が不満なのかも。
職場学校家庭人間関係etc

私も1本ついつい食べるところを819さん方式で
半分や一口にしておいてセーブしている。
長生きすればそのぶんだけ食べられるからね。
822無銘菓さん:2005/10/26(水) 09:58:59 ID:???
しかし、ここまで虜にするラミーとバッカス…。
おいしいもんねぇ。私はラミー派。
冷蔵庫に1本残しといたから明日食べよう。幸福の瞬間。
823無銘菓さん:2005/10/26(水) 14:43:33 ID:???
ラミーやバッカスが好きな人って、甘党?辛党?
甘いものが好きな人なのかな、酒が好きな人なのかな。

自分は甘いものも酒も好きw
824無銘菓さん:2005/10/26(水) 20:03:32 ID:tfKuu35V
今年初めてラミー&バッカス食べた!!
こんなうまいモノがあるのに
今まで食べてなかったなんて…orz
ラミーとバッカス好みが別れてるみたいだが
どっちも同じくらいウマイ!!
825無銘菓さん:2005/10/26(水) 20:13:36 ID:???
今ごろ世界では飢えて苦しんでる人達が沢山いるんだろうな。
826無銘菓さん:2005/10/26(水) 20:35:07 ID:JkYHwgau
( ゜,_ゝ゜) プーーーーーッ
827無銘菓さん:2005/10/26(水) 21:40:17 ID:???
ロッテ優勝!!ラミーとバッカス安くしてくれ!
828無銘菓さん:2005/10/26(水) 21:53:12 ID:yz8yJl6t
バッカスよりかラミーのほうが酒キツくね?
829無銘菓さん:2005/10/26(水) 22:05:18 ID:Bk68Du7w
温泉帰りにラミーアイスをコンビニで発見。今年はピノみたくしたのか〜と思いながら購入。すぐ食べましたよ(´∀`)ウマー!温泉の後にラミーアイスは最高でした。
830無銘菓さん:2005/10/27(木) 00:19:29 ID:Aj0xiDLy
優勝セール?でヨーカ堂で明日から148円
831無銘菓さん:2005/10/27(木) 01:39:48 ID:kn3DH3w4
今、こんな深夜なのに食べてますよー、PCデスクのはじにはピンクの箱が。
もう一本食べたいけれど、時間考えてやめときますか。kuitai

ロッテがお菓子のセールを始めるらしいね。
さて幾らまで値段が落ちるでしょうか?
832無銘菓さん:2005/10/27(木) 11:24:55 ID:???
ようやくラミーのアイス食べれた!おいしい!!
スーパーでこれだけ買ってベンチに座って食べたよ。そんな10月の終わりでした。
833無銘菓さん:2005/10/27(木) 14:43:01 ID:???
仙台でもやっとラミーアイス売り出しました。
ファミマで5箱ゲット。美味しい〜
834無銘菓さん:2005/10/27(木) 14:45:51 ID:???
昨日ベイシアで買ったら158円だった。
ラミー四箱バッカス一箱、これで一週間はもたそう。

今日はもっと安くなってるのかなー?
835無銘菓さん:2005/10/27(木) 22:08:25 ID:???
イトーヨーカ堂の1箱148円、ラミー最後の5箱買い占めてしまった…。一箱残す心の余裕なんか無かった…orz
836無銘菓さん:2005/10/28(金) 05:12:14 ID:???
宮城・イトーヨーカ堂泉店、ロッテ製品全然安くなってなかった。
それどころか六甲おろし聞こえてきて、阪神の応援感謝セールしていたよ…
837無銘菓さん:2005/10/28(金) 08:18:12 ID:???
キットカットにワイン味が出てた。
ちゃんと「お酒に弱い方は〜」表示もあったから、
酒入りチョコキター!って思って表示見たら、アルコール分は0.12%…
そんなの酒入りじゃないorz
838無銘菓さん:2005/10/28(金) 10:10:06 ID:RkqCHehJ
>>837
前に食べたら香りはしっかりワインだったww
香りだけ

ラミーとバッカス好きな食べ方

ラミー→一気にザクッと

バッカス→ちみちみ端をかじって
酒をちまちま飲む
残り2個は2つ同時にパクりw

私はバッカス派なんだがどっちが人気か
期間決めて投票してみない??
パン板でやってておもしろそ〜だった
839無銘菓さん:2005/10/28(金) 12:34:56 ID:???
>>838
賛成!!ではラミーに一票!
840838:2005/10/28(金) 12:47:39 ID:RkqCHehJ
では今日の23:59までで
明日集計出しますね
841無銘菓さん:2005/10/28(金) 12:48:30 ID:RkqCHehJ
ちなみに私はバッカスに1票
842無銘菓さん:2005/10/28(金) 12:59:41 ID:???
>>840
宜しくお願いします!
843無銘菓さん:2005/10/28(金) 13:04:17 ID:???
バッカス。酒具合が良いから。
844無銘菓さん:2005/10/28(金) 13:13:29 ID:???
ラミーに一票( ´・ω・`)ノ
845無銘菓さん:2005/10/28(金) 13:17:04 ID:???
ラミー( ^ω^)ノ
846無銘菓さん:2005/10/28(金) 13:28:26 ID:???
ラミーノシ

さっきセブン行ったら210円(  д )  ゚ ゚
優勝でセブンのお菓子安いんじゃ無かったのかよ?
847無銘菓さん:2005/10/28(金) 13:30:12 ID:???
私もラミーに一票。
848無銘菓さん:2005/10/28(金) 13:31:22 ID:???
(´・ω・`)ノ【バッカス】

OKストアで140円なーり。
849無銘菓さん:2005/10/28(金) 13:37:38 ID:???
バッカスに一票

>>846
ガーナとか、パイの実とかは安くなってるけど、
バッカス、ラミーはないみたい(´・ω・`)。
ttp://www.sej.co.jp/campaign/marines.html
850無銘菓さん:2005/10/28(金) 13:44:12 ID:???
ラミー!レーズンを引きずり出して食べるのが好き!!
851無銘菓さん:2005/10/28(金) 14:20:58 ID:???
ラミーラミーラミー(´∀`)ウママママー
852無銘菓さん:2005/10/28(金) 15:13:38 ID:???
>>849
ありがd

お得と言えそうなのガムくらいですがな(´・ω・`)
853無銘菓さん:2005/10/28(金) 15:33:45 ID:RkqCHehJ
投票中なのでgeちゃって(´∀`)つドゾー
854無銘菓さん:2005/10/28(金) 15:50:01 ID:RkqCHehJ
ge→age
855無銘菓さん:2005/10/28(金) 16:21:10 ID:???
( ・д・)ララララミー♪
856無銘菓さん:2005/10/28(金) 17:06:03 ID:uPQNs+0b
ヽ(`・ω・)ノ はぃっ!!ラミー
857無銘菓さん:2005/10/28(金) 17:08:49 ID:???
ラミー。凍らせたのヤバウマス(´д`*)
858無銘菓さん:2005/10/28(金) 18:03:54 ID:???
ラミーに一票!

私の健やかな一日は朝ラミから始まりますからw
859無銘菓さん:2005/10/28(金) 18:04:14 ID:aUy/Q7Gn
バッカスに一票。
ふと疑問に思ったんだが、これって子供が食べても大丈夫なのかな?
860無銘菓さん:2005/10/28(金) 18:15:24 ID:iQrEQTSQ
ラミーに1票!!
861無銘菓さん:2005/10/28(金) 18:39:52 ID:???
(・∀・)つラミー
862無銘菓さん:2005/10/28(金) 18:58:21 ID:???
>>859
運転前に食べないでくださいと書いてあるものを、
子供にたべさせるのはまずいよ。
ラムレーズンとは、わけが違う。
863無銘菓さん:2005/10/28(金) 19:05:33 ID:???
バッカス ノシ

去年までアルコール感の強いラミー派だったけど、
やっぱりお酒がドボって出てくるのはおいしい〜。
864無銘菓さん:2005/10/28(金) 20:10:36 ID:???
ラミーに1票。
明日は箱買いします
865無銘菓さん:2005/10/28(金) 21:24:45 ID:???
>>864
ラミー ノシ

ラミーの箱買いってかなりの額では…。
ロッテ優勝セール狙い?
866無銘菓さん:2005/10/28(金) 21:40:17 ID:???
絶対ラミー
ロックで飲むならブランデーがいいけど菓子に合うのは絶対ラム
ラムレーズンアイスは子供の頃から大好物だがラミー好きになったのは最近
867無銘菓さん:2005/10/28(金) 21:41:03 ID:???
>>865
1個150円の時限定で箱買いするよ私
868提案・集計者:2005/10/28(金) 21:45:27 ID:RkqCHehJ
結果はなるべく明日の午前中には
出したいと思うのですが,
仕事が入ってしまった為
少し遅れるかもですorz
しかし明日中には出すので
投票どんどん(´∀`)つ ドゾー
869無銘菓さん:2005/10/28(金) 22:00:23 ID:???
両方好きだけど、どっちかというとバッカスだな。
870無銘菓さん:2005/10/28(金) 22:16:48 ID:1sGd9HBd
ラミー!
871無銘菓さん:2005/10/28(金) 22:43:07 ID:wbfoaqUS
ラミーだな
一個食べてポワーン アルコールの香りが鼻に通っていく
その風味が消えきらないうちに二個目を口に含む…!

無限連鎖したいww
872無銘菓さん:2005/10/28(金) 23:09:17 ID:???
バッカスに1票!
873星蘭:2005/10/28(金) 23:31:34 ID:3GszNq4V
はじめまして〜♪ちょとお聞きしたいのですがウイスキーボンボンって未成年者は食べられますか?
874無銘菓さん:2005/10/28(金) 23:43:11 ID:???
ラミーだよ、ラミーヽ(゚∀゚)ノ
875無銘菓さん:2005/10/29(土) 00:46:03 ID:5wzfryG/
ラミー!

ロッテのサイト見たらこんなのが。(既出?)
ラミー・バッカス特別ページ
http://www.lotte.co.jp/top.html
でも内容はヨン様中心
876無銘菓さん:2005/10/29(土) 01:30:58 ID:???
今しがたコンビニに買いに行ったのだが売り切れ
ラミーアイスも売り切れ
しょんぼりしながら代わりにショコラレザンってのを買ってみた
『ラムレーズンとバニラのチョコ』って売り文句と箱裏の『洋酒が入っていますので〜』に期待したけど

……ラミーバッカスには遠く及ばなス(´∀')
877無銘菓さん:2005/10/29(土) 01:49:42 ID:???
ラミーで満足してるようじゃ正直甘い?と思う
これはラミーをミンチ状?にしてチョコに混ぜ込んだヤツ
喰ったら世界が変わるよ? 分量多いからラミーの自己主張強いしね

http://gazo03.chbox.jp/home/gazo03/data/gazo/guro/src/1128136695553.jpg
878無銘菓さん:2005/10/29(土) 02:10:34 ID:???
ラミーに一票!
879無銘菓さん:2005/10/29(土) 02:18:36 ID:???
>>877
グロ注意
880無銘菓さん:2005/10/29(土) 07:02:01 ID:???
>>868
乙華麗さまです。

>>877
(・∀・)チネ
881提案・集計者:2005/10/29(土) 07:57:58 ID:BuYP/fO0
投票は昨日の23:59迄でしたので
昨日の分だけを集計しました。

結果

ラミー 19票
バッカス 8票でした!!

バッカス派の私としては少し残念な結果でしたが
今日もラミー:バッカス,1:3野割で買ってきます ノシ

投票してくれた方々ありがとうございました。
882無銘菓さん:2005/10/29(土) 08:05:33 ID:uERo8iI4
バッカスのはこに「運転はお控えください」って書いてあるね。
家でまったりしながら食べるバッカスおいし〜

ラミーは1回しか食べたことない。
また試してみよう。
ラムレーズンが入ってるの?
883無銘菓さん:2005/10/29(土) 08:06:16 ID:ussJCX/C
>>881
乙です!!最初にラミーに1票入れた者です☆
皆さんの色んな意見聞けて楽しかったです。
今から朝ラミーします!
884無銘菓さん:2005/10/29(土) 09:27:20 ID:???
>>881
乙〜。
まあ、このスレ読んでて予想はしてたけど、同じくバッカス派としては残念。
でも、どっちも旨いんだからヨシ。
885無銘菓さん:2005/10/29(土) 10:27:19 ID:h9kZcZ1H
ラミー、子供の頃どうしても完食できなかった。
バッカスはできたけど。
大人になった今はラミー派。
886無銘菓さん:2005/10/29(土) 10:53:57 ID:nfzRGCwZ
みんなバッカスどんな風に食べる?
ちなみにおれは舌の上に乗せて、舌と上あごの洗濯板?みたいなとこで押し潰すのが好き
887無銘菓さん:2005/10/29(土) 11:11:03 ID:???
ラミー、この間初めて買って食べたら、おいしかった〜
ラムレーズン入っていて、お酒の味とミックスして最高でした。
888無銘菓さん:2005/10/29(土) 14:16:44 ID:Wz+iF7xE
今久しぶりに食べたら、ノドが焼けた。
自分はアイスのほうがいいみたいだ。
889無銘菓さん:2005/10/29(土) 14:26:58 ID:???
>>886
口の中でのポジションは同じだが、
バッカスは押しつぶさない。
溶けるまでじーくり待って、
中からVSOPが出てきた瞬間がたまらん!
890無銘菓さん:2005/10/29(土) 15:08:18 ID:???
バッカスはチョコを割って先にお酒を味わってから、余韻でチョコを楽しむ。
ではラミーアイス買ってきます ノシ
891無銘菓さん:2005/10/29(土) 15:20:25 ID:???
>>889
私も溶けるまで待つという点では一緒だが、溶けるまで口の中で転がして
いるというところが違う。
892無銘菓さん:2005/10/29(土) 15:34:51 ID:???
アイスのスレでもラミー人気だ(*´∀`*) 
ラミー大好き!アイスもチョコも。
893無銘菓さん:2005/10/29(土) 16:01:59 ID:Z5xAQdgL
ラミーのアイスたべてみたぁぃ☆彡福岡あんのかなぁ(・_・?)
894無銘菓さん:2005/10/29(土) 16:37:16 ID:???
今まではラミーが好きだったが今年からバッカスが好きになった。なんでだろう。
895無銘菓さん:2005/10/29(土) 17:05:19 ID:???
緑の箱の奴何だっけ
896無銘菓さん:2005/10/29(土) 17:46:14 ID:???
バッカスは口の中に入れて噛まないと
中身が飛び出して悲惨なことになるね
897無銘菓さん:2005/10/29(土) 18:45:23 ID:???
緑の箱はバッカス。
ママンが買い物のついでに2箱ずつ買ってきてくれた。ウマー。
でもアイスが見つからない。静岡の東部で売ってるとこありませんか?
898無銘菓さん:2005/10/29(土) 22:40:41 ID:???
どちらも好きなんだけど、
「お菓子」という前提としては
バッカスのほんのりブランデー味は納得できる。
でも、ラミーの、強いラム風味は、どっか、あやしい。
だまされているような気がする・・・

けど、好きだから食べるけどねw
899:2005/10/29(土) 23:28:11 ID:???
近所で売って無いよ…
(´・ω・')
900無銘菓さん:2005/10/30(日) 02:32:34 ID:???
900!
ラミーアイスはファミマ、サンクスとかであるよ。

都内だけどまともなスーパーないので、どっちらかで買ってる。
901無銘菓さん:2005/10/30(日) 09:50:34 ID:???
森永からも11/15にドルシーとかいう
洋酒入りチョコが新発売ですよ!
ttp://www.morinaga.co.jp/newprod/index.html

>関西・中国・四国・九州発売
・・・なんでだよう。
902無銘菓さん:2005/10/30(日) 10:14:50 ID:???
>>901
おっしゃー!GJ!
903無銘菓さん:2005/10/30(日) 23:21:04 ID:zXm7AJND
うちの近くのコンビにではなぜかバッカスのほうが売れてます・・・私はラミーのほうが好きなんですが。
80年代の初めにこれ売ってたときバレンシアっていうチョコありませんでした?どんな味だったか忘れたんですけれど。
904無銘菓さん:2005/10/30(日) 23:38:14 ID:???
ラミーって…うまいね!
いままで酒入りだから敬遠してたんだけど
このスレで絶賛されてるから買ってみた。
これからちょくちょく買うことにするよ。
905無銘菓さん:2005/10/31(月) 08:29:07 ID:???
昨日ラミー買いにスーパーに行ったら
バッカス158円なのにラミー178円で、なんか納得いかず違う店へ。
そこではバッカスぎっしりなのにラミーが空っぽ・・・
結局買えんかったがな。
906無銘菓さん:2005/10/31(月) 08:32:16 ID:???
ラミー人気者になったね!今まではごく一部?のファンが多かったような感じだったけど今は万人受けしてるような。毎日食べたいくらい大好きなチョコです!
907無銘菓さん:2005/10/31(月) 09:06:47 ID:???
>>905
へー、ひょっとすると実は売値は一緒だけど単価は違うのかな?

詳しい人教えてプリーズ

>>903
そのころ消防だったけどバッカスで飲酒気分だったw知ってます、ありましたねバレンシア。
残念ながら食べたこと無いけどチョコの中にオレンジリキュールとかそんな感じ?
908無銘菓さん:2005/10/31(月) 15:56:31 ID:TY0yxg7n
ロッテ優勝セールで近所のスーパーにてラミー・バッカス共に106円だった!!
とりあえず2箱ずつ買った
909無銘菓さん:2005/10/31(月) 16:58:57 ID:???
いいなぁ
そんな値段、見切り処分でも遭遇した事ないよ
家の近所は200円以上するコンビニにしか置いてない(´・ω・`)ショボーン
910無銘菓さん:2005/10/31(月) 17:05:29 ID:???
(・∀・) 値上げして売るなんてすごいコンビニだねー
911無銘菓さん:2005/10/31(月) 17:11:29 ID:nBe/u05K
今年1月くらいに近所で100円だったのが1番安かった。最近だと2個で300円が1番安いかな。
912無銘菓さん:2005/10/31(月) 18:06:11 ID:hIjCJJUV
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/ejkht562/page74.htm

これはチョコレートのページ。
すごく感動しちゃいました。
ラミーはその昔、板チョコだった。


913無銘菓さん:2005/10/31(月) 18:13:18 ID:hIjCJJUV
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/ejkht562/page857.htm
  ↑
これは30年以上前のチョコレート集
914無銘菓さん:2005/10/31(月) 19:46:37 ID:ZB3uiGKg
>913
ラミーを食べるたびに記憶の奥底に引っ掛かるチョコがあったんだが…
そっかぁナッティだったんだ。
すっきりしたんでラミー食べよっと。
915無銘菓さん:2005/10/31(月) 19:57:30 ID:???
\50という値段にビクーリ! 当時は消費税もなかったし、いい時代だったな。
916無銘菓さん:2005/10/31(月) 20:30:47 ID:???
当時の物価考えると今より高級品ぽいな
917無銘菓さん:2005/10/31(月) 21:26:18 ID:???
女神の杯、っての、おいしそうだなー。
チェリーブランデーだって。
918無銘菓さん:2005/10/31(月) 23:39:25 ID:30j3Sy9b
>>907 やっぱりありましたかあ。コアントローをチョコレートを肴に飲むと結構うまいんでバレンシアも食べてみたいなあ。

うちの近くではやっぱりバッカスのほうが売れています。
あとどこのスーパーも安くねー
919無銘菓さん:2005/11/01(火) 00:26:25 ID:rNwI3W91
昔のラミーはガナッシュではなかった。ガーナチョコの中にラムレーズンが
入っている感じ。だからもっと食べ応えがあったんだよね。
今のラミーはやわらか過ぎてあっという間に食べてしまう。
少々残念かな。
それとバッカス!あれは今も昔もあの一粒タイプ。
ただねー、昔のものはもっと辛かった記憶がある。
下戸の人だとほんとによってしまうような、鼻につーんとくる味だった。
920無銘菓さん:2005/11/01(火) 00:40:28 ID:???
ラミー140円で売ってたので20個買い溜めしますた。
921無銘菓さん:2005/11/01(火) 01:17:39 ID:???
ラミーアイス
ピノみたいなタイプしか売ってない
棒アイスのほうが食べたいのに売ってない・・・
@盛岡ですけど棒ラミーアイス見かけた人情報プリーズ
922無銘菓さん:2005/11/01(火) 09:57:01 ID:???
お、ピノタイプがあるのを初めて知ったよ。
923無銘菓さん:2005/11/01(火) 14:50:29 ID:???
ラミー178円、私の底値よりは高いが思わず買っちゃった
やっぱウマー
924無銘菓さん:2005/11/01(火) 14:53:27 ID:???
いままでに私が見た底値は138円。ラミーの方が売り上げの
速さを感じる。でも個人的にはやっぱりバッカス馬〜
925無銘菓さん:2005/11/01(火) 23:39:05 ID:???
>>921
私も盛岡です!

私もピノタイプしか見た事無いです。
これも美味しいんだけど、
やっぱバータイプ食べてみたい…。
926無銘菓さん:2005/11/02(水) 00:15:33 ID:???
ラミーアイスの存在すら見たことがないっ@横浜

どんなところに住んでんだよー おいらは
927無銘菓さん:2005/11/02(水) 03:55:35 ID:???
ラミーアイスちょー美味いね。一個ずつ包装されてあるから手が汚れなくて良い。

お酒もタップリ入ってるし、ラミー好きには堪らない!
928無銘菓さん:2005/11/02(水) 04:40:54 ID:???
ラミーチョコレートアイスバー 
ラムレーズンのみずみずしいおいしさ! 
希望小売価格 150円
発売地区 首都圏以西
新商品発売日 10/17  

ラミープチアイス 
芳醇な味わいが楽しめる大人向けプチアイス 
内容量 6個入り
希望小売価格 150円
発売地区 北海道、東北
新商品発売日 10/17  
929無銘菓さん:2005/11/02(水) 07:36:23 ID:???
>>925
(・∀・)人(・∀・)
ピノタイプってお得感無い感じがするんだよねぇ
もっとがっつり食べたいのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
930無銘菓さん:2005/11/02(水) 12:35:06 ID:???
神奈川なんでプチアイス食べられない・・・というか今シーズンはバータイプすら見かけない
コンビニ巡りへ出かけるかorz
931無銘菓さん:2005/11/02(水) 14:25:50 ID:???
>>928
GJ
932無銘菓さん:2005/11/02(水) 15:01:00 ID:???
ジエンヌキタコレ
933無銘菓さん:2005/11/02(水) 16:28:33 ID:???
今年初ラミー。やっぱりおいしい。
ラミー食べてマターリするのが好き。
934無銘菓:2005/11/02(水) 20:42:20 ID:Hbh2a/Bc
寝る前にラミー、さいこー
935無銘菓さん:2005/11/03(木) 09:48:28 ID:rOkPjwAH
バータイプのアイス、ファミマにあったよ
@群馬
2本買った!!!
936無銘菓さん:2005/11/03(木) 13:42:00 ID:???
ラミーのピノタイプ食ったウマー@盛岡
去年出てた棒タイプも食べたが、私としてはこっちが好みかな。
今冬買いだめ決定。
937無銘菓さん:2005/11/03(木) 17:33:25 ID:???
昔のラミーが食べたいヨ!

今のラミーはなんか柔らかくって駄目だ。
938無銘菓さん:2005/11/03(木) 17:47:06 ID:???
>>910
は?
うちの近所のコンビニ209円だけど
値上げして売るって、お前家の近くが安いだけだろ
939無銘菓さん:2005/11/03(木) 20:55:21 ID:???
定価は210円だったかと思う。
他のチョコに比べて高いよねぇ。
高くても買うけどw
940無銘菓さん:2005/11/03(木) 21:04:28 ID:???
>>938
200円を超えたら値上げなるんだがね
941無銘菓さん:2005/11/03(木) 21:54:32 ID:???
最近の菓子はオープン価格で希望小売価格はないのでは?
うちの近所のコンビニもラミーバッカス各205円くらいだった
942無銘菓さん:2005/11/03(木) 22:13:17 ID:???
>>941
「ないのでは?」って…
ttp://www.lotte.co.jp/products/choco/06.html
ここのページに書いてあるのは何なんだ?
943無銘菓さん:2005/11/03(木) 22:17:05 ID:???
オープン価格のお菓子なんてあったっけ?
944無銘菓さん:2005/11/03(木) 22:28:41 ID:???
希望小売価格が200円で
消費税がついて210円じゃね?
945無銘菓さん:2005/11/03(木) 22:50:09 ID:???
>>944
じゃ200円以上は値上げって言ってる奴が煽りか
946無銘菓さん:2005/11/03(木) 22:55:30 ID:???
希望小売価格が200円なら200円以上は値上げだろ
947無銘菓さん:2005/11/03(木) 23:04:45 ID:???
値段なんていくらでもイイジャン!なるべく安く買いたいならスーパーで買えばいいし気にしないならコンビニで。差だって50円くらいでしょ。
ラミーとバッカス食べてマターリしなよw
948無銘菓さん:2005/11/03(木) 23:11:31 ID:???
>>946
希望小売価格が200円なら210円までは妥当な値段
10円程度でガタガタ抜かす奴はラミーとバッカス食うな
949無銘菓さん:2005/11/03(木) 23:35:00 ID:???
>>948
ガタガタ抜かしてるのはお前じゃないのか?
950無銘菓さん:2005/11/03(木) 23:43:20 ID:???
>>949
200円以上は定価より高いと五月蝿い奴がガタガタ抜かしてる奴
消費税程度でせこ過ぎ
951無銘菓さん:2005/11/03(木) 23:48:35 ID:???
話を摩り替えてどうする。荒らしに来てるのか?
952無銘菓さん:2005/11/03(木) 23:51:25 ID:???
953951:2005/11/04(金) 00:06:30 ID:???
>>950
オマエだよ
954無銘菓さん:2005/11/04(金) 00:25:39 ID:???
>>953が200円以上は定価より高いって騒いだセコイあほかw
955無銘菓さん:2005/11/04(金) 00:31:37 ID:???
>>937
バリッの中にグチュがよかったんだよねー
チョコもあまり甘くなくてそっけない感じの大人の味だった
956無銘菓さん:2005/11/04(金) 00:36:57 ID:???
>>954が定価の意味を知らない馬鹿かw
957無銘菓さん:2005/11/04(金) 00:40:42 ID:???
やっぱりラミーおいしい(*´エ`*)
958無銘菓さん:2005/11/04(金) 00:40:52 ID:???
>>956
以上の意味すら知らない馬鹿発見
959無銘菓さん:2005/11/04(金) 00:44:34 ID:???
以上の意味を知らないこのスレの馬鹿
>>909>>945>>946>>950>>954>>958
960無銘菓さん:2005/11/04(金) 00:47:46 ID:???
>>959
以上ってのは200円も含まれるんだよ
消費税足したら210円
こんな単純な事さえ分からないなんて・・・算数やり直した方が良いんじゃない?池沼君
961無銘菓さん:2005/11/04(金) 00:50:27 ID:???
>>960
それなら>>940はどうなるんでしょう?煽り荒らし君
962無銘菓さん:2005/11/04(金) 00:57:45 ID:???
940は200円以上が値上げって騒いでる貧乏人の書込みだろ
963無銘菓さん:2005/11/04(金) 00:59:27 ID:???
今時税抜きで値段を論ずる奴馬鹿じゃね?
何処の店行ったって税込み表示なのに
964無銘菓さん:2005/11/04(金) 00:59:49 ID:???
>>962
ごまかさないでください
965無銘菓さん:2005/11/04(金) 01:00:58 ID:???
>>964
何を誤魔化したって言うんだ
税込み200円以上が値上げだと騒ぐ貧乏人さんw
966無銘菓さん:2005/11/04(金) 01:02:18 ID:???
わずか数十円で騒いでる奴ミットモナス
967無銘菓さん:2005/11/04(金) 01:02:24 ID:???
>>963
ロッテが馬鹿だと?
968無銘菓さん:2005/11/04(金) 01:04:58 ID:???
メーカーは税抜き、小売業は税込み
数円に拘って高いと騒ぐ貧乏人は買わなくていい
969無銘菓さん:2005/11/04(金) 01:06:02 ID:???
>>947で話が終わったように見えたが厨房の煽りで再燃かww
970無銘菓さん:2005/11/04(金) 01:09:53 ID:???
ラミーとバッカスは美味いから200円程度の価値は充分ある
それを高いと抜かすガキはチロルチョコでも食ってろ
971無銘菓さん:2005/11/04(金) 01:10:18 ID:???
ヽ(`Д´)ノ ラミーやバッカスを買える俺達は金持ちなんだーwwww
972無銘菓さん:2005/11/04(金) 01:12:03 ID:???
>>971
あの価格でここまで満足出来るチョコは他にない
金持ちな君はゴディバでも買えば?
973無銘菓さん:2005/11/04(金) 01:16:35 ID:???
貧乏人だとか金持ちだとか、
言うことがすぐに変わって忙しそう。
煽り荒らしも大変なんだね。
974無銘菓さん:2005/11/04(金) 01:21:51 ID:???
少なくとも自分は言う事変えてないけど?
言う事変えてる馬鹿か煽り野次馬か知らないけど乙
975無銘菓さん:2005/11/04(金) 01:27:45 ID:???
言う事変えてる馬鹿は何人いるんだろうな
976無銘菓さん:2005/11/04(金) 01:29:20 ID:???
>>975
お前一人だけ
977無銘菓さん:2005/11/04(金) 01:32:18 ID:???
>>976
煽り荒らしはおまえ一人だったのか、大変だな。
978無銘菓さん:2005/11/04(金) 01:36:12 ID:???
>>977
その言葉、自分について書きこんだんだね
正直で好感持てるよw
979無銘菓さん:2005/11/04(金) 01:37:59 ID:???
明日も仕事だしニート馬鹿にするのも時間の無駄だからもう寝るわ
980無銘菓さん:2005/11/04(金) 01:40:47 ID:???
>>978
スレを荒らすために煽ることだけはおまえには適わないよ
981無銘菓さん:2005/11/04(金) 01:42:54 ID:???
荒してるのは>>980だと思う
それに反応した奴は釣られた奴
生温く見守ってた私の感想(・∀・)
982無銘菓さん:2005/11/04(金) 01:43:29 ID:???
荒らし厨房の捨て台詞キター
983無銘菓さん:2005/11/04(金) 01:44:58 ID:???
>>982
こんな夜中まで嵐乙
金曜に仕事も学校も行かない奴は朝まで起きていても大丈夫だよなw
984無銘菓さん:2005/11/04(金) 01:48:56 ID:???
>>明日も仕事だしニート馬鹿にするのも時間の無駄だからもう寝るわ

どんな仕事をしてるんだろうねえ。妄想は自由だからなw
985無銘菓さん:2005/11/04(金) 01:51:42 ID:???
>>984
赤の他人を妄想してるのはニートのお前ならではの業だな
986無銘菓さん:2005/11/04(金) 01:53:12 ID:???
ラミーバッカスが高いって騒いでる奴ってこのスレ潰したいアンチ棚
987無銘菓さん:2005/11/04(金) 01:54:58 ID:???
書き込みひとつで有職者の振りもできる。荒らし厨房の得意技です。
988無銘菓さん:2005/11/04(金) 01:56:23 ID:???
>>987
無職乙
朝になったらハロワ行けよ、今日こそは
989無銘菓さん:2005/11/04(金) 02:00:14 ID:???
>>988
子供の夜更かしはあまり良くないぞ。
不登校だから構わないんだろうが、それでも早く寝た方が良い。
990無銘菓さん:2005/11/04(金) 02:02:26 ID:???
>>989
無職か不登校か知らないけど世の中の役立たずってことだけは分かったよ、お前が
991無銘菓さん:2005/11/04(金) 02:07:36 ID:???
>>990
世の中の役に立ちたいと思うなら、まずはスレを荒らすのを止めような。
992無銘菓さん:2005/11/04(金) 03:10:05 ID:???
寝て、今目が覚めたら荒れてるでないか!!
なんでだー、荒れる内容がつまらないよ?
金額なんていくらでもイイジャンって書いたでしょ、終わりにしてくれ。
漏れは自分で書き込んで話は終わったと思ってたよ。(・∀・)649でしたー。
また寝るわ、朝起きたらラミー食べよっと。
993無銘菓さん:2005/11/04(金) 03:12:28 ID:???
↑947でした、漏れ。寝呆けてた、スマソ。
994無銘菓さん:2005/11/04(金) 07:48:10 ID:bgRvbOWX
ラミーバッカスそろそろ新スレ立てるお
995994:2005/11/04(金) 07:52:31 ID:bgRvbOWX
誰か頼みます
スレ立て
996無銘菓さん:2005/11/04(金) 08:20:46 ID:???
>>995
今シーズン最初のラミー購入記念で。

【ラミー】酒入りのチョコレート 2箱目【バッカス】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1131059943/

テンプレは適当に書いてしまったが、よかったんだろうか・・・・


997無銘菓さん:2005/11/04(金) 09:34:02 ID:bgRvbOWX
スレ立て乙
998無銘菓さん:2005/11/04(金) 11:32:09 ID:???
>>991自身が延々スレ荒してるんじゃん。
荒しておきながら他人のせいにするような馬鹿は新スレには来るな。
999無銘菓さん:2005/11/04(金) 11:39:09 ID:???
ニート同士の内容無し罵り合いでスレ潰しとは。。。
1000無銘菓さん:2005/11/04(金) 11:40:09 ID:???
ラミーとバッカス1000箱買う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。