【ドウゾー】人にあげる・おつかいもの・手土産

このエントリーをはてなブックマークに追加
213無銘菓さん:2005/08/04(木) 11:26:40 ID:???
>>211
新宿・京王プラザホテルのバウムクーヘン美味しかったよ。
日持ちするし、小分け個包装なのでお土産にいいかなあと。
http://www.keioplaza.co.jp/rb/res14.html

バラ売りもしてるので、まずは1個買って味見してみてはいかがでしょう。
214無銘菓さん:2005/08/04(木) 14:23:28 ID:38UyeVwz
208です。情報ありがとうございました。
早速探してみたいと思います。聖蹟桜ヶ丘昨日行ったばかりなのに…
見落としてました。。。吉祥寺にもありそうですよね。
本当にありがとうございました。
215無銘菓さん:2005/08/04(木) 21:36:49 ID:S5UWuVeF
クルスでしょ☆
216無銘菓さん:2005/08/04(木) 22:03:31 ID:???
聖蹟桜ヶ丘っていえば、
>213の京プラのバウムクーヘンがA館京王ストア1Fレジ近くにも売ってて驚いた。
217無銘菓さん:2005/08/04(木) 22:08:08 ID:???
>>211
定番杉だけど、
ウエストのパイやクッキーなど焼き菓子
資生堂パーラーの椿缶入りビスケット
オーボン・ヴュータンなどいろんなケーキ屋さんの焼き菓子

>>208
スーパーでも時々売ってますよー。
218無名菓さん:2005/08/07(日) 02:00:34 ID:???
東京・北区・東十条の『黒松』がおすすめ★
219無銘菓さん:2005/08/07(日) 06:26:16 ID:???
ベルンのミルフィーユ。
220無銘菓さん:2005/08/07(日) 10:34:30 ID:???
>>218
黒松って日持ちするんですかー知らなかったです。
221無銘菓さん:2005/08/07(日) 16:14:57 ID:0iBi0Dvh
東京在住ですが大阪旅行のついでに最終日に和歌山の知人宅に一泊宿泊させてもらいます。
〜5000円くらいで4人家族に丁度いいお土産教えて下さい。
ご家族は大学生2人とそのご両親です。
持ち歩き時間が長くなってしまうのでなるべく常温保存がきくものがいいです。
夏ですしゼリーがいいかなと思い、千疋屋のゼリー詰め合わせとか考えてました。
それ以外にゼリーの有名なお店とかありますか?
222221:2005/08/07(日) 16:18:45 ID:0iBi0Dvh
ちなみに田舎の人なのでわかりやすいお土産のほうが喜んでもらえそうです。
223無銘菓さん:2005/08/07(日) 16:40:45 ID:???
211です。皆さんいろいろとありがとうございました。
バウムクーヘンは私が好きなので、まず個人的に買ってみますw
ベルンのミルフィーユは去年あげたら好評でした。
でも毎年同じのを渡すのもどうかなあと思って・・・。
224無銘菓さん:2005/08/11(木) 00:47:55 ID:???
東京〜埼玉で「1週間程度は日持ちのする」ちょっと高めの洋菓子を探してました。
いままでは文明堂の特擶五三カステラとか千疋屋の瓶詰めフルーツポンチとかを
買ってたんですが…高いのはともかく重すぎ。

と思ったらここ拝見してなるほど参考になりました。多謝多謝。
225無銘菓さん:2005/08/18(木) 15:39:13 ID:funqZp3I
四国の方、教えてください。
お土産にとりあえずは讃岐うどんを買ったのですが、他にオススメの土産品を教えてください。
今日は愛媛の道後温泉に泊まります。
226無銘菓さん:2005/08/18(木) 21:44:26 ID:???
生物でもよければ、じゃこ天。鯛の花は軽くて一般受けします。
ポンジュースコロンは地域限定。
ポエムもいいかも。
227無銘菓さん:2005/08/18(木) 22:43:15 ID:???
愛媛で買えるか知らないけれど、手作りの和三盆はおいしいよ。
讃岐の名物だけど。
228無銘菓さん:2005/08/19(金) 02:25:58 ID:???
媛の月
229無銘菓さん:2005/08/20(土) 01:07:46 ID:???
御栗タルト

栗がごろって入っていて好き。
230無銘菓さん:2005/08/20(土) 05:23:44 ID:???
醤油もち

生姜入りがさっぱりしてる

もう愛媛にはいないかな
231無銘菓さん:2005/08/25(木) 23:53:56 ID:???
オーボン・ヴュータン美味しかった!
ありがとうお土産。
232無銘菓さん:2005/09/14(水) 07:13:06 ID:???
9月の下旬に仕事で京都に行くのですが、京都駅で買えるおみやげでおすすめのもの教えてください。
233無銘菓さん:2005/09/19(月) 10:30:46 ID:+eyMUGp4
地方発送できる、ネット販売していない
東京の洋菓子を探しています。
もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。。
234無銘菓さん:2005/09/19(月) 12:13:08 ID:???
ってことはお店に直接行かないとダメなわけだから
あなたの行動範囲を書かないと。

東京と言っても、江戸川区あたりの人に八王子のお店教えてもしょうがないし・・・。
235無銘菓さん:2005/09/19(月) 12:17:39 ID:???
>>233
サダハルアオキは地方発送していましたよ。
236無銘菓さん:2005/09/19(月) 12:30:07 ID:???
233です。
>>234さん、品川区です。23区ならどこでもOKです。
市部でも土日に開いているところなら行けます。
あ、神奈川でも川崎とか横浜くらいならおKかも。
237無銘菓さん:2005/09/19(月) 12:34:24 ID:???
>>235さん、おいしそうですね。
でもネット販売しているところだと
自分でも取り寄せ可能になってしまうので。。
すみません、でもありがとうございます
238無銘菓さん:2005/09/19(月) 15:28:16 ID:QLuIGkgN
虎屋の羊羹,値段分のおいしさはない。。
239無銘菓さん:2005/09/19(月) 15:52:51 ID:XwfOkaBV
地方の人にはわかりやすく資生堂パーラーの焼き菓子。
東京在住者にはVIRONの焼き菓子。
240無銘菓さん:2005/09/19(月) 23:52:03 ID:???
上野のうさぎやのどら焼き、でも賞味期限1日とキビシー!
上野の桃林堂の火山饅って通販してたっけ?
241無銘菓さん:2005/09/20(火) 00:09:21 ID:???
どらやきは洋菓子じゃないだろw
242無銘菓さん:2005/09/21(水) 01:59:07 ID:???
>>241
あっ洋菓子かぁ!>>238が紛らわしいんだよw
243無銘菓さん:2005/09/21(水) 04:02:55 ID:DmCO6+Y7
233です。みなさまありがとうございます。
VIRON、よさげですね。
次の連休に行ってみて食べてきたいと思います。
美味しかったら焼き菓子も即購入で。
決めたらご報告に参ります、ありがとうございました。
244無銘菓さん:2005/09/30(金) 07:31:02 ID:???
埼玉県でスバルもなかを売っているとこを探しています。住所知りませんか?
245無銘菓さん:2005/09/30(金) 19:48:08 ID:???
群馬まで買いに逝って下さい
246無銘菓さん:2005/10/04(火) 23:04:03 ID:???
(´・ω・`)ショボーン
247無銘菓さん:2005/10/04(火) 23:31:48 ID:???
>>241
和菓子もおつかいものならアリみたいだけど…。
スレ内よく見てネ♪
248無銘菓さん:2005/10/05(水) 02:24:13 ID:plV7jWTH
>>27
一年以上前のレスに訊くのもなんだけど、
博多通りもんフツーに売ってる近所の三越(関東)ってどこですか??
いつでも売ってるなら、そこで買いたい。
249無銘菓さん:2005/10/05(水) 16:57:16 ID:???
>>248
通りもん大好きだ。福岡以外で売ってるところあるんだ。ほー
あの、送料と届くのを待つこらえ性に問題がなければだけど
目の前の電子の箱でも買えるよ。電話でも。

250無銘菓さん:2005/10/05(水) 20:20:59 ID:???
だからこらえ性がないから今すぐ欲しいんじゃないのかな。
あるんだったら送料かからない方法でほしい。
251無銘菓さん:2005/10/06(木) 02:54:39 ID:???
福岡行くより送料のが安いんじゃない?ダメ?
252248:2005/10/06(木) 03:28:45 ID:???
こらえ性がないって言うより、近場で通りがかりに
いつでも気軽に買えるんなら
それに越したことはないと思ったんで。
253無銘菓さん:2005/10/06(木) 14:03:02 ID:???
いっぱい買って冷凍しとけばいいじゃん
254無銘菓さん:2005/10/06(木) 18:47:23 ID:???
>>248
そんな大層な話じゃなく、かる〜いノリで買いたいのね。
255無銘菓さん:2005/10/06(木) 18:51:03 ID:???
ぶらっと寄った三越にあったら嬉しい。
で、どこの三越なんだろう…
256無銘菓さん:2005/10/07(金) 10:03:35 ID:???
通りもん、催事なんかで出てるのは見かけるけど
常設は見たことないなぁ
257無銘菓さん:2005/10/07(金) 13:30:16 ID:???
食べたことはない。
食べてみたいが注文して買うほどのもんでもないようなきがする。
258無銘菓さん:2005/10/07(金) 16:18:42 ID:???
注文して買うほどのもんではないが
食べてみるとうっかり注文して買おうかと思っちゃうほどおいしい。
259248:2005/10/07(金) 19:19:38 ID:???
一年前のレスじゃ返答は見込めないかも知れないから
自分で明月堂に訊いてみましたよ。

――――――――――――――――――――――――――――――――
【お問い合わせ内容】
> 博多通りもんが関東のどこかの三越で買えるという話を
掲示板上で見たのですが、実際に買えるのでしょうか?
> あるとすればどちらの店舗でしょうか?

【弊社からの返信内容】
関東地方では年に一、二度のペースで物産展には出展させて戴いております。
ですが、現時点での今後の出展予定は未定でごじざいます。
また、弊社のお菓子は全て“博多のみの販売”として謳っております為
他県からお買い求め戴く場合には通信販売でのご注文という形になります。
――――――――――――――――――――――――――――――――

・・・やっぱりフツーにいつでも、は買えないんじゃないの?
釣られちゃったのかなあ・・・ (´・ω・)
だとしたら、一緒に釣られた人ゴメンなさいね。
260無銘菓さん:2005/10/07(金) 21:34:45 ID:???
261無銘菓さん:2005/10/07(金) 21:36:55 ID:???
>259
ありがとね
262無銘菓さん