【やっぱり】パフェ全般について語るスレ【王様!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
フルーツパフェ、チョコレートパフェ、その他パフェ
今日食べたパフェについての考察、感想
ファミレス、チェーン店のパフェの情報なんかを話していこう!!

やっぱり、パフェはスイーツの王様さ!!
2無銘菓さん:04/07/18 20:04 ID:???
【関連スレ】

男がチョコパフェ食って悪いか!!!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1020127757/

巨大パフェを攻略せよ!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1076509259/

喫茶店で一人じゃパフェちゅうもんできません。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1082393969/

3無銘菓さん:04/07/19 00:29 ID:???
ファミレスだとデニーズのパフェが1番ウマーだと思う。
中村屋の抹茶のパフェもウマイ…
抹茶系パフェが好き。
4無銘菓さん:04/07/19 04:06 ID:aKIVVayb
チョコレートパフェの一番下の部分って、
苦いのが普通なんだろうか?

苦めのパフェと
甘いパフェ、
どっちがお好み?

俺は苦い方が好きかも…
5無銘菓さん:04/07/19 05:03 ID:???
>4
ジョナサンのショコラパフェを食べたんだけれど、
程よく苦くって良い感じだったよ^^

私も甘いのよりは
苦い方が好き^^が好き^^
6無銘菓さん:04/07/19 06:53 ID:itg1/CUy
コーンフレークの上げ底反対。
7無銘菓さん:04/07/19 07:13 ID:???
        ノ  ̄ `ー-、
      /⌒       \         パフェという名の快楽を売る我々が
     /           `ヽ       悪党のわけがない
.     |   l~~\        ヽ       私たちはあなたがた甘い物好きに対して
     |  ハノ   ヽハハ、      |      心の平穏を保つ手助けをするという
.    | ノ   ー――   \   .|      未曾有のチャンスを与えているのです
    | / ____―― __ヽ、 |
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|     ちょっとコーンフレークやヨーグルトで底上げすることくらい
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     その未曾有のチャンスを考えれば
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ      安いもの
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    このパフェは非常にデリシャス
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::    良心的パフェでございます
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::
8無銘菓さん:04/07/19 07:23 ID:JYeoy2bc
>>4 やっぱり苦めがいい!他の構成物(クリームやアイス)が甘いから。
>>6 確かに。でも全然無いよりはちょっとある方がバランスや食感良いよね。

旨いフルーツ屋のフルーツパフェやお茶屋がやってる抹茶パフェがいいけど、高いよね。
だから、自宅で好きなものトッピングして作る。
安くて、世界に一つのオリジナルで、量も内容もワガママし放題!
95:04/07/19 07:34 ID:aKIVVayb
>6
私はコーンフレークは重要だと想う^^
あのサクサク感がたまらないけれどなぁ…

>8
同意見^^
アイスクリームや、生クリームと一緒に食べるフレークは絶妙なバランスだと想う^^

なので、
フレークは底上げだけのものじゃないんじゃないかなぁ^^
105:04/07/19 07:36 ID:???
みんなはパフェってどうやって食べてるんだろう?
私は全部まぜる派で
フレークとかアイスとか混ぜて食べるんだけれど…
やっぱり汚い食べ方なのかな?^^;
11無銘菓さん:04/07/19 14:56 ID:???
いいねこのスレ。純粋なパフェ情報スレってなかったもんね。
>>6コーンフレークはちょっと欲しいかな。
でも缶詰めのフルーツみたいの?あれ入ってるのは許せない!!
生クリームだと思ったらソフトクリームだったときも
ふざけんなと思うよ。
125:04/07/19 22:30 ID:2kq9M3TC
>>11
有難うございます^^
私も生クリームだと想ったらソフトクリームだった事が
あって同じくショックでしたTT

 あと不二家のパフェって美味しいの?
食べた事ある人情報ください^^
13無銘菓さん:04/07/19 22:31 ID:aKIVVayb
モカパフェ (゚Д゚)ウマー
フルーツパフェ (゚Д゚)マズー
14無銘菓さん:04/07/20 22:30 ID:6Cx6dTuN
今、何か猛烈にブルーベリーとか、マンゴが沢山載ってるパフェが食べたい。
15無銘菓さん:04/07/21 15:46 ID:oOteo0Aw
シャノアールのパフェ情報求む^^
16無銘菓さん:04/07/23 11:07 ID:???
パラソルの白桃パフェが猛烈に食べたいよ〜
17無銘菓さん:04/07/26 13:12 ID:rSv/Su/f
今日パフェ食べてきたよ。
なんか生クリームてんこ盛りで、ちょっとずっしりって感じだった^^
でも、まぁまぁ美味しかったから70点って感じかな
18無銘菓さん:04/07/26 17:55 ID:???
邪道でスミマセぬ…
生クリームが苦手でソフトクリーム大好き!なのでシャノアールのシンプルパフェ
が結構好きだったりします。
19無銘菓さん:04/07/26 17:57 ID:???
タカノフルーツパーラーのパフェはフルーツたっぷりでおいしい!
桃のパフェがおいしかったです。でも値段が…。
あと、ハーゲンダッツのパフェもおいしい。
アイスがメインになってしまうけど。
205:04/07/26 19:08 ID:+pQYhfGW
>>18
シャノアールはソフトクリームが多いみたいですね^^
私も最近生クリーム多めよりソフトのほうがいいかな
って感じです^^今度是非食べてみます^^

>>19
ハーゲンダッツのパフェすごく美味しそう^^
21無銘菓さん:04/07/26 19:57 ID:W9gO18p5
≫12
不二家のパフェは個人的にいちばんおいしいと思う(*^∀^*)
ソフトクリームが牧場にあるみたいなおいしさなんだよぉ。
高校時代バイトしてたけど、夜中のソフトクリーム機の洗浄(?)の時、
残ってるソフトクリームを全部食べられて幸せだったぁ★
228:04/07/26 20:19 ID:RJFIHK8M
>>9 ナカーマ! 
>>11 コーンフレーク&フルーツ缶については禿同!ケーキでもなんでもそうだけど、
フレッシュなまんまで甘くて旨いのに、シロップ漬けにしちゃったフルーツってちょっとかなしい。
特に赤いチェリーは一番苦手。

>>15 >>18 懐かしいシャノアールのでーっかいパフェ!
女子高の頃、帰りによく行ったなぁ。あの頃はあれはあれでおいしいと思ったよ。

邪道ハチャメチャだけど、家で作るときは、あるもの色々入れてたよ。
フレーク無い時にスポンジ生地入れたり、リキュール(ラム酒やカルーアなどその時々で)かけたり。
フルーツも桃だったりメロンだったりバナナ、キウィ、ブルーベリーなどなど。 
23無銘菓さん:04/07/26 20:44 ID:???
ミニストップが最強
24無銘菓さん:04/07/27 11:14 ID:???
>>22
スポンジ入れるの美味しいよね!
生クリームやアイスが染み込んで至福の味・・・
ボウルいっぱい作って食べたい。
25無銘菓さん:04/07/27 12:42 ID:rQw6Govn
>15
今からチャレンジしてこようと想う^^/
26無銘菓さん:04/07/28 11:23 ID:N73iU7IO
コージーコーナーのパフェ好きー
生クリームとかたっぷりだからこってり好きな人にはオススメ。
27無銘菓さん:04/07/30 10:27 ID:???
教えてチャンですみません。
京都駅周辺でおすすめのパフェないですか?
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら
情報キボンヌ!
28無銘菓さん:04/07/30 13:28 ID:J3GR9AYs
>>26
生クリーム、大・大・大好き!!!食べたいよー!
コージーコーナー、近くにないんだなぁ・・・
29無銘菓さん:04/07/30 14:32 ID:???
>>26
コージーのパフェ何度か食べたけど、
生クリームっがぬるい&甘くなくて(゚Д゚)マズー
だった。今は違うの?変わったの?
30無銘菓さん:04/07/30 14:52 ID:???
代々木公園の近くのスーパーラブパンダって店、行った人いる?
31無銘菓さん:04/07/30 15:31 ID:obi3e29I
>>30
パフェ専門店なんだね…
もっと近くに住んでたらなぁ、潜入捜査するのに^^;

なんかおしゃれそうなお店
32無銘菓さん:04/07/30 21:18 ID:???
一人で喫茶店やファミレスにパフェ食べに行くの
恥ずかしくない??すごく食べたいけど入れないよぉ
33無銘菓さん:04/07/30 22:26 ID:???
今食べたいパフェの内容

ラズベリー+ブルーベリー

ソフトクリーム(ポイント)

白桃

コーンフレーク

ヨーグルト

マンゴ

ラム酒が染み込んだスポンジ

手作りしたいけど、ソフトがなあ。。
34無銘菓さん:04/07/30 23:16 ID:obi3e29I
今、セブンでハーゲンダッツのコンビニ限定パフェ\399-を発見

めちゃめちゃ興味があったんだけれど、

財布に余裕が無くって買えなかった…

次回チャレンジ!!

食べた人いる??
355:04/08/01 21:11 ID:hOZvU1Na
今日シャノアールのビックパフェにチャレンジしてきました^^
ビックパフェって言うだけあってとてもでかかったw
でも、はたしてあれはパフェなのだろうか?
生クリームが一塊もなかった・・・・
結論
あれはソフトクリームが沢山食べたい人にお勧め^^
みんなはどう想う?
36無銘菓さん:04/08/01 21:53 ID:hfC3J5AH
>>35

シャノアールのパフェは

パフェって言うよりはデラックスソフトクリームだね^^

確かにお腹いっぱいにはなるかも。
37無銘菓さん:04/08/01 21:58 ID:hfC3J5AH
>>32
パフェは目立つから、1人で注文するのは勇気がいる時がある^^
でも、お店の雰囲気だと想うよ。
私が良く行くお店は
みんなパフェ注文しているから、
1人でも遠慮なく注文できると想う(1人で注文したことは無いけれど…^^;)

普段から、
パフェフレンドを作っておくと良いかもね^^
38無銘菓さん:04/08/02 17:36 ID:dvp/z4kS
おいらも不二家の好きだけど、銀座店以外に食べれる店舗ある?
39無銘菓さん:04/08/02 23:14 ID:vc21Lcx8
>>32
何の抵抗もなく一人でデニーズのパフェ食べに行ったりします。
だっておいしいんだもん!たまに食べたいなーって思ったら地元のデニーズへgo〜

>>38
不二家のってレストランみたいなとこの?西武の上にもあるよね?
40無銘菓さん:04/08/03 00:33 ID:dpxHHGtM
>>38
ホームページ見ると、結構あるみたいだよ^^
41無銘菓さん:04/08/07 02:37 ID:jRxcvCC0
>37 パフェフレンドって良いかもね
42無銘菓さん:04/08/12 11:29 ID:9o5kqHSj
今日当たり、不二家のパフェでも食べてこようかななんて想ってます^^
43無銘菓さん:04/08/12 11:37 ID:FXaPgEOC
渋谷の和幸のジャンボパフェはどうだろう!
44無銘菓さん:04/08/12 12:07 ID:Dj6SqXno
アッサムードミサイル
45無銘菓さん:04/08/12 21:25 ID:DK7E9EU/
ゴンチャロフのパフェうまー
生チョコがたまらん
46無銘菓さん:04/08/12 22:12 ID:P//W6fqo
>>38さん、
渋谷にも不二家レストランありますよ。
不二家のパフェ、美味しいですよね。
475:04/08/16 00:04 ID:VRE0livk
不二家のパフェ食べてきたぁ〜
チョコレートパフェ!!
あんなに美味しいパフェ食べたの初めて!!
見た目からして綺麗だし、なにより甘ったるくなくていい
次はティラミスパフェにチャレンジだぁ〜♪
48無銘菓さん:04/08/16 21:15 ID:???
不二家のパフェ、旨いんだー。
超甘そうなイメージがあったけど、そうでもないみたいね。

そう言えば昔、仲間内でモロゾフのパフェの店のパフェがちょっとブームだった。
今はもう無いのかなぁ。
49無銘菓さん:04/08/16 21:23 ID:iGUcZD/e
>>47
おー不二家デビューおめでとう♪
そんなに美味いのか…
私も行ってみようかなぁ
50無銘菓さん:04/08/17 08:36 ID:jTGk84yM
>>34

ハーゲンダッツの、おいしかったよ!たいして美味しくない¥100アイス4コ
食べるより、イイ!!
51無銘菓さん:04/08/19 09:15 ID:???
一番最後にそこに残るソース、、。スプーンとどかないしあれを食べたいと思うのは私だけ
52無銘菓さん:04/08/19 12:18 ID:???
>>51
あの苦さがたまらない…
53無銘菓さん:04/08/19 12:35 ID:wwGjn5kO
誰か都内で一番でかいパフェ知りませんか?
54無銘菓さん:04/08/19 19:15 ID:???
>>53
新百合ヶ丘のラーメン屋さんかなにかのパフェが大きいって聞いたけれど…
555:04/08/19 20:24 ID:asGInhNg
モロゾフのパフェ食べたいんだけど、
何処にあるのかがわからないんだけど
誰か情報ください^^
56無銘菓さん:04/08/19 20:44 ID:???
>>30
いったことあるよー!
店内の雰囲気は
赤と白を基調としたポップでキュートな内装
明らかに女の子向けな雰囲気
大の男が一人ではいるには躊躇してしまうくらいかわいらしい。

ただ、ちょっとお店が狭いからなぁ…

僕は「大人のコーヒーパフェ」とか言うのを頼んだけど
コーヒーの香りがしっかりときいていて、甘すぎずおいしかったよ

ちょい遅すぎたかな?
5756:04/08/19 20:53 ID:???
そういや、「カレッタ汐留」地下二階にある
「茶寮 都路里」の「特選都路里パフェー」がかなりおいしかった。
茶寮なだけに抹茶味のパフェだから、抹茶系スウィーツ好きにはたまらないみたいだね
なんていうか、しっかりした甘さだけど、
抹茶の香りが十分生かされていて、単なる「控えめの甘さ」にはない上品な甘さだったな
58無銘菓さん:04/08/19 20:55 ID:???
>>55
地域によると想うよ。
東京だと2ヶ所あるね。
59無銘菓さん:04/08/19 20:56 ID:???
>>53
新百合ヶ丘駅前のイトーヨーカ堂5階のラーメン屋
60無銘菓さん:04/08/21 02:44 ID:/693gyyG
名古屋のキャッツカフェの「ネバーギブアップ」
大きいだけでおいしくないかと思いきや これがおいし〜いっ><
さすがに1人じゃ食べきれないけど フルーツなんかもいっぱい入ってておいしかった♪
ただ さすがに食べてる途中で溶けてきちゃうから 忙しいね(^^;)
61無銘菓さん:04/08/25 22:06 ID:???
昔東京でバケツパフェ食べて帰り道苦しんだ記憶が、、、。
62無銘菓さん:04/08/26 15:38 ID:???
>>60
私もたべたことあるっ!
美味しいよねー。すっごく大きくて。
友達三人でやっと食べたけど、一人でも挑戦してみたい。
63無銘菓さん:04/09/06 15:05 ID:???
不二家のパフェメニューデイリーのしかわかんにゃい
300円のあれじゃないよね?
64無銘菓さん:04/09/15 00:23:24 ID:+CVYa2//
昔,モロゾフのパフェやさんが横浜駅の近くにあったんだけど
なくなったの??
だれか,横浜駅付近のパフェやさんのおすすめ情報をわけてくださいー
65無銘菓さん:04/09/15 00:26:34 ID:???
>>64
モロゾフ、モワーズにあったが無くなったのか?
66無銘菓さん:04/09/15 00:29:52 ID:+CVYa2//
うーんモワーズの地下にあったはずなんだけど,今地下じたいがないって
ゆーうわさが….
相鉄ジョイナスの水信ブルックスのパフェはおいしいの??
67無銘菓さん:04/09/15 10:49:22 ID:???
>>60
あれは凄かった!
上にケーキとか乗ってるんですが・・・

名古屋と言えばセンパの喫茶店にも巨大パフェが旨い店あったなー
68無銘菓さん:04/09/19 01:07:21 ID:oHgPd+Mp
フレークっていつから入れる様になったんだろう?
歯に挟まるからフレーク要らないです
69無銘菓さん:04/09/19 06:20:16 ID:cnfwLhXk
巨大パフェスレで明日スーパーラブパンダオフするって
書き込みがありましたよん。興味ある方は行ってみては?
70無銘菓さん:04/09/20 09:17:55 ID:???
270 :243 :04/09/20 08:16:10 ID:x2fiN2/J
>>263>>254
了解しました。ペットボトルを探すよりキモイオサーンを探した方が
早く見つかるかもしれません

【蔵王】スーパーラブパンダででっかいパフェを食うオフ【亡き今】

決行日:9月20日(月) 11時集合
参加者
263さん
254さん
幹事

ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.40.09.822&el=139.41.39.681&la=1&fi=1&skey=%bd%c2%c3%ab%b6%e8%c2%e5%a1%b9%cc%da%a3%b5%a1%bd%a3%b6%a3%b4%a1%bd%a3%b6&sc=3
集合場所は小田急線の代々木八幡、幹事が足元にエビアンのペットボトル立てて待ってます

飛び入り参加も大歓迎
[email protected]
71無銘菓さん:04/09/20 13:52:32 ID:nurmTOwl
オムライス`ポムの樹'のパフェはガイシュツかな?結構大きくてウマーかったよ。
パフェにソフトクリームがコーンごと刺さってる姿は笑えるw
ちなみにチーズケーキとマロンのパフェを食べますた
72無銘菓さん:04/09/20 19:03:19 ID:???
さておまいらに質問です。
なんでチョコパフェとかの一番下に
缶詰のミカンがきっかり三粒入っている店が多いんですか?
なんかの作法?
なんとなく古くからやっている店にそういうのが多いから
どっか老舗がやり始めたんでわないかと思っているのだが。
73無銘菓さん:04/09/26 10:06:44 ID:???
(´-ω-`) 恋を語らず何を語る?という世の中ですが、
このコピペを必ず5つのスレに書き込んでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらOKされます
74無銘菓さん:04/09/29 19:23:58 ID:???
アイスクリームが味の薄いラクトアイスでなく
濃い目のおいしいアイスを入れてるパフェって
ハーゲンダッツカフェ以外にありますか?
75無銘菓さん:04/09/30 21:03:02 ID:pbwMlZNN
>>74
シャノアールがアイス凄いよ。
76無銘菓さん:04/10/01 00:27:53 ID:???
シェーキーズの巨大パフェ食べたことある方いますか?
ホットペッパーに載ってるピッチャーに入って出てくるやつです。
77無銘菓さん:04/10/01 19:23:04 ID:p5y+CA/u
>>64-66
横浜モアーズのモロゾフは地下改装とともになくなりましたね…
残念
78無銘菓さん:04/10/05 12:50:47 ID:???
高野のパフェ(゚д゚)ウマー
79無銘菓さん:04/10/05 23:12:49 ID:HgrKeNjH
>>78
高野ってどこ?
80無銘菓さん:04/10/05 23:51:09 ID:83RoVMeu
フルーツの高野っしょ?
夏に食べたマンゴーパフェは(゚д゚)ウマーかった。
そして高かった…
81無銘菓さん:04/10/07 20:32:24 ID:x3m3bywC
千疋屋 フルーツパーラーのスペシャルフルーツパフェもおいしいけど高い。。
にしても パフェにスイカは合わないような気がするんだけど
82無銘菓さん:04/10/07 21:12:48 ID:xYWk7MPk
やっぱり不二家だな。
ガキの頃から変わらない味。
83無銘菓さん:04/10/10 01:25:45 ID:???
自作に挑戦すべく
とりあえずパフェグラスをオクで買ってみた

まずは形から
84無銘菓さん:04/10/10 06:47:04 ID:CQd7xxjp
>>83
完成したら報告よろしく^^
85無銘菓さん:04/10/10 11:02:36 ID:???
高野の食べ放題にこれから行ってきます!
86無銘菓さん:04/10/10 11:08:51 ID:???
>85
パフェも食べ放題出来るんだっけ?
87無銘菓さん:04/10/11 15:53:38 ID:kNJQk5cI
パフェって言えばミニストップのパフェどう思われます?
88無銘菓さん:04/10/11 22:45:10 ID:???
>>87
前食べた杏仁パフェうまかったな。あとプリンパフェも旨かった〜〜!
あとは知らん。
89無銘菓さん:04/10/11 22:46:53 ID:???
ミニストップのパフェは基本的にあのウマいソフトクリームで持っているかな?という感じだ。

大体出る物はそれなりに美味しいと思う。
90無銘菓さん:04/10/12 01:34:37 ID:GySJgEQZ
ミニストが近くにないじょー(涙)
9183:04/10/13 21:02:59 ID:???
自作挑戦
材料は
市販のホイップクリーム
コーンフレーク
スーパーカップ(バニラ)
ポッキーを二本

画像
ttp://marushin.press.ne.jp/3438/cgi/uploader/html/3438/upload/20-1.jpg
9283:04/10/13 21:04:01 ID:???
あ あとハーシーのチョコレートソース

正直生クリーム多すぎで胃にもたれたが 満足
93無銘菓さん:04/10/13 21:26:17 ID:???
>>91
生クリームたっぷりでおいしいそうぅーーーー!!!!!
画像が小さいのが残念。
94無銘菓さん:04/10/13 22:08:56 ID:???
>91
美味そうですね。食べたいw
95無銘菓さん:04/10/13 22:37:47 ID:eDoFVkq9
>>91
凄い!!
めっちゃ本格的じゃないですかー^^
美味しそう。
965:04/10/13 22:44:27 ID:???
>>91
すごいですね^^
超感激です^^やっぱりまずは形からですよねw
いいグラス見つけたと想います^^
 
生クリーム沢山でとっても美味しそう^^
でもバナナが入ってたらもっとよかったかも^^

私も今度チャレンジしてみます♪
97無銘菓さん:04/10/14 02:54:19 ID:???
>>91
うわーーすっげえうらやましい。俺もマイパフェグラスが欲しいよ・・・

>>71
ポムの樹のパフェ食ったよ。
プリンパフェを食べてみた。やっぱりソフトクリームがコーンごとささってたw
でも、キワモノ系というわけではなく、プリンもそこそこおいしかった。
大きめでお腹も満足したし、また食べに行くかも。
98無銘菓さん:04/10/14 22:21:59 ID:???
>91
レッドチェリー乗ってたらかわいかった鴨
99無銘菓さん:04/10/16 15:05:57 ID:???
スーパーやコンビニで売ってる井村屋のパフェおいしいよ!
まだチョコパフェしか食べたことないけど凄くおいしい。
アイスばっかりなのでアイス好きな人にはおすすめです!
私が食べたのは上から4列目のパフェです。

ttp://www.imuraya.co.jp/goods/ice/fl_hd_pa.html
100無銘菓さん:04/10/19 00:06:11 ID:???
>99
これはなんつうか・・・パフェ風アイスだな。
このスレの住人は満足できないかも知れん。うまそうだけどね。

>92
ハーシーのチョコレートソースとホイップクリームのコンビは最強。
こいつら+なんか甘いもので大体のものがパフェ風に!

と言いつつ100ゲット。
101無銘菓さん:04/10/19 17:07:18 ID:???
パフェのこと考えてると顔がほややや〜んてして来まつよね(´∀`)
過去レス読んだらどうやら不二家さんがオイチイみたいなんで
明日台風ヒドくなかったら銀座行って食べて来まつぁ★
102無銘菓さん:04/10/19 18:44:43 ID:siB63Fr9
>>99
コンビにだとどこで売ってるんだろう?
セブンイレブンには売ってないみたい・・・
103無銘菓さん:04/10/19 18:59:30 ID:???
>>91
おめ!私も以前よく作ったなぁ。
好きなものを好きなだけ入れて、はずかしがらずに食べられるからいいよね。
キレイに出来ると、なんかほんわか幸せ気分になれるし。
ちょっとだけパフェ食べたい!って気分の時に、普通のグラスに
ちょっとずつ色々盛りつけるのもお勧め。
104無銘菓さん:04/10/27 18:25:42 ID:???
たまにの自分へのご褒美で
ガストのチョコパフェ堪能してきました(´,σ`)
一番下が苺ソースでバナナがごろごろ入ってて
チョコアイス&バニラアイスに生クリーム、
サクサクしたクラッカーみたいなのがちょこんとのってて
ウマーかったです
本当は毎日食べたいです(;´Д`)
105無銘菓さん:04/10/27 20:02:25 ID:cHM/HF64
今日、小学生の時以来数年ぶりにパフェを食べました!
コージーコーナーの、期間限定「紫芋のモンブランパフェ」です♪
下にプリンがたっぷり入っていて、とっても美味しかった!
1065:04/10/30 12:29:59 ID:PE5ksVbQ
>>83 さんみたいにパフェを自作しようと思っているんですが、
まずパフェグラスからだと思い、
グラス探しの旅に出てみたのですがなかなか良いものが見つからなかった・・・

今度カッパ橋まで出てみるか(笑)
107無銘菓さん:04/10/30 14:32:07 ID:???
ゆそーしカフェのパフェはどう?
個人的には好きなんだけど。量もたっぷりだし。
108無銘菓さん:04/11/01 16:00:04 ID:???
>>107

ゆそーしカフェ??
109無銘菓さん:04/11/01 17:54:26 ID:m3Q+iSdC
110無銘菓さん:04/11/01 20:53:13 ID:???
>>107
私も好き!
黒蜜ときなこのパフェおいしぃー!
111無銘菓さん:04/11/01 21:04:03 ID:???
やっぱりこれだなぁ。
好きなのってギラデリ。
http://page.freett.com/ywakita/hi58.jpg
大きさも十分!
112無銘菓さん:04/11/03 20:14:25 ID:lM3CJ+kt
>>111
これこぼれてない?
113無銘菓さん:04/11/03 23:22:41 ID:???
これからひとりでガストにパフェを食べに行きます。

男なのでちと恥ずかしいです。
114無銘菓さん:04/11/04 00:36:03 ID:yRnt2Irm
>>113

ファイト!!
115無銘菓さん:04/11/04 20:44:04 ID:???
>111
おおぉ、ギラデリ!
オイラもさんざん食ったぜ。
スゲー量だけどウマーだな。
ちゃんと生クリームのホイップ使ってるし、
チョコレート屋だからチョコうまいしな。
みんなも喰えよ!
116無銘菓さん:04/11/10 04:30:52 ID:05ljg6ek
フルーツパフェよりもチョコレートパフォと思う、今日この頃。
117無銘菓さん:04/11/10 18:45:32 ID:???
チョコレートパフェだいすきです〜(*´Д`*)ケコーンしたい
ここ来るとますます食べたくなる
明日ガスト行きかな
118無銘菓さん:04/11/14 01:13:25 ID:???
かなり遅ればせながらレスをしていただいたので返事を。

>>100
そうかもしれませんね〜。
アイス好きな人の方があってるかも。

>>102
コンビニだとうちの近所ではサンクスや阪急系列がやってるアズナスって所にありましたよ。
でもサンクスは置いてないときもありました。
あとスーパーではダイエーに置いてありましたよ。
119無銘菓さん:04/11/14 13:22:25 ID:JWCdSevR
>>118

ありがとうでーす^^
120無銘菓さん:04/11/16 16:01:26 ID:fbeTkupn
スーパーラブパンダ行ってきたー
パンダパフェ可愛くて(゚д゚)ウマー
121無銘菓さん:04/11/16 18:47:59 ID:???
>>120
なんか、良いお店に行ってるなーっ
うらやましいですよ^^
122無銘菓さん:04/11/16 20:57:50 ID:???
>121
銀座の千疋屋でパフェ食べてみな。
生クリームの味がまるっきり別次元の旨さだ。
いくら食べても、さっぱりしているから、ついお代わりしそうになるよ。
千疋屋以上のパフェは存在しないだろうな。
他の店と生クリームのレベルが違いすぎる・・・・
123無銘菓さん:04/11/18 04:28:46 ID:???
千疋屋だとやっぱりチョコとかなくてフルーツパフェなのかな?
旬のフルーツを使ったパフェとかいいなー!
今ならなんだろう…マロンパフェ?柿パフェ?
パフェって味もなんだけど、あの形状と見た目がまず萌えるよね。
124無銘菓さん:04/11/18 08:31:37 ID:???
千疋屋パフェ その他

http://www.koala-square.jp/foods/parfait.htm


125無銘菓さん:04/12/09 23:11:29 ID:???
こないだ東京行ったときにスーパーラブパンダ行ってみたんだが
定休日だったらしく開いてなかった・・・・_| ̄|○
126無銘菓さん:04/12/12 14:36:27 ID:???
とりあえず、(太ってない)女の子が
幸せそうにパフェを食う姿にハァハァ(´д`;)なわけですが
127無銘菓さん:04/12/14 12:10:02 ID:???
124がすっごいおいしそう。。

とりあえず今日不二家にでも行こうかな。
128無銘菓さん:04/12/14 16:37:44 ID:S26rlJLx
>127
そんなこと言わないで千疋屋に行ってよ。
奇跡に近い生クリームが味わえるよ。
129無銘菓さん:04/12/14 16:49:48 ID:???
>128
みんながみんな千疋屋の近くに住んでる訳じゃないんだからいいじゃん
130無銘菓さん:04/12/14 17:04:14 ID:D4KRg6Vx
銀座にお出掛けの際には、千疋屋に行くべし。
131:04/12/14 21:28:46 ID:wpVU11+x
ニュー千疋屋だよね?
撤退した8丁目の方が美味しかったよ。
でも私は不二家の方が好きだ。
132無銘菓さん:04/12/17 12:46:13 ID:???
千疋屋のパフェはうまいが値段も高い。
マンゴーパフェとなると\2000over
一番安いのでも\1000超えなかったっけ?
貧乏な俺には年一回行けるかどうかの高級店。
何かの記念日とかスペッッッッシャルな出来事が無い限りだめぼ。
毎日銀座に通ってるのにこの有様ですよorz
133無銘菓さん:05/01/05 10:46:05 ID:???
飛騨の高山ラーメンのパフェはスルーですかそうですか…
構成がセオリーで好きなんだが。
でかいパフェ系で有名なのかしらん。下は参照。
ttp://r-wako.com/ramen/hida/hida.html
134無銘菓さん:05/01/17 04:47:06 ID:df1HbSob
汐留の都路里のパフェかなりたいしたことない。残念
135無銘菓さん:05/01/17 05:21:38 ID:???
十年近く食べてないからまだあるかな?
ロイホのヨーグルトジャーマニーが大好きでしたw
退院したらパヘ食いたいなぁ
136無銘菓さん:05/01/17 12:54:36 ID:dB5a4ZUf
不二家のパフェうまい。プリン&アイスのヤツ。
137無銘菓さん:05/01/22 15:20:25 ID:DZgwuBxD
>124のフルーツバスケットって店が気になる。
近場だから、行ってみようかな

つーかイチゴ!苺!
138無銘菓さん:05/01/22 23:20:05 ID:???
デニーズで苺フェアやってて、苺のザ・サンデー2005を食べてきた。
久々にパフェ食べた。おいしかった〜また食べたい
139無銘菓さん:05/01/28 15:27:29 ID:bm9/QfT6
ミルクの旅って知ってる?
140無銘菓さん:05/01/29 00:08:42 ID:???
大阪梅田?番街のヨーグルトパフェのお店だっけ?
昔行ったけど、おいしかった…また行きたい
141無銘菓さん:05/02/06 20:34:02 ID:Mbc7a/35
28年の人生で一番美味しかったのは
静岡市のパウンドハウスって店の桃パフェだなー。
生の桃の他に、桃のカスタードや織りパイ入り。
今は関東に住んでいるがパフェだけのために
静岡に行きたい衝動にかられて困る。
142無銘菓さん:05/02/06 22:03:02 ID:9mV17kxs
20年近く前吉祥寺で食べたパフェが美味しくて忘れられません。
青リンゴのマークの店だったような・・・
店名ご存知の方いませんか?
そして今もあるのでしょうか?
143無銘菓さん:05/02/11 13:36:23 ID:7zZ6evgs
どっちでやってた、
チョコパフェと抹茶パフェの店、
この連休に続けて行って来ます。
今日はニシキヤ〜。
144無銘菓さん:05/02/11 15:20:26 ID:xzdb+caP
>>141静岡在住です。最近、パウンドハウス行ってないんでまだ、あるのか
わかりませんが、私は、タカノフルーツパーラーの桃のパフェの方が
おいしいと、思いました。時期ものなので今は、ないですよね〜
私は、タカノ行きたーい
145無銘菓さん:05/02/11 16:07:58 ID:???
>>144
パウンドとタカノ詳しい場所知りたいです!
146無銘菓さん:05/02/12 16:30:13 ID:622i+5aM
144です。静岡のパウンドですが、伊勢丹を、そのまま呉服町通り沿いに行けば伊勢丹側に
あります。本通りまでは、でません。タカノは、新宿アルタ前あたりに、(数年前だったので、
うろ覚え・・・)よく行くのは、新宿タカシマヤ内 何階だったかな?
あとは、どこにあるかしらない 東京のお方、エロイ人おしえて
147無銘菓さん:05/02/21 07:28:37 ID:GelmfWTA
>>143
報告よろしこ
148無銘菓さん:05/02/21 15:49:51 ID:???
パウンドハウスって昔鎌倉にもあったよね?今はもうないのかな?
まだあったら静岡よりは近いから行ってみたいな。
149無銘菓さん:05/03/02 21:54:30 ID:???
千疋屋のクイーンストロベリーパフェ美味しかった…(人*´∀`*)
150無銘菓さん:05/03/12 00:02:54 ID:kEbpAmGl
わ いいなぁ 糖度13度以上のイチゴを使ってるって話だけど 甘かった?
151無銘菓さん:05/03/12 00:09:56 ID:???
>>148
2003年の7月に閉店しちゃったよ(涙)
152無銘菓さん:05/03/12 17:43:44 ID:???
常軌を逸するほど巨大なパフェ・サンデー等を探してるんですが
地方在住なので通販でできるものをご存じの方、お教えください
153無銘菓さん:05/03/12 20:09:36 ID:???
>>152
どこの地方だか知らないが、地方にだって巨大パフェはある。
154無銘菓さん:05/03/13 17:16:22 ID:???
つーかパフェを通販って… なあ…
手作りの方がマシな予感。
155無銘菓さん:05/03/14 00:23:55 ID:zehjL2vp
祇園の『都路里』で抹茶パフェ食べたよ〜
アイスグリーンティーもうまかったよ〜♪
156無銘菓さん:05/03/14 12:30:51 ID:MWA4OQl3
本日、14:00隊で 千疋屋 突入してきまつ!!
157無銘菓さん:05/03/14 21:40:40 ID:uQ5pz51Q
よく食べるのはココスのキャラメルパフェ。
でもあれ最初はうまいんだが、下の方が激甘になるんだよね…。
最近好きなのはレッドロブスターの東京タワーパフェ(名前間違ってたらスマソ)
抹茶アイスと黒蜜が合う!うまい!!
158149:05/03/15 14:49:57 ID:???
>>150
すっごく甘いという感じではなかったかな。酸味少な目ジューシー(゚Д゚)ウマー
単品で食べるよりアイスやクリームと合わせてこそ本領発揮するのが流石(・∀・)
あと底に入ってた苺ソースがかなり(゚Д゚)ウマー。無言で完食しますた。
159無銘菓さん:05/03/16 17:12:40 ID:???
うっ・・・ヨダレが・・
160無銘菓さん:05/03/17 14:02:25 ID:???
変な千疋屋粘着がいるなぁと思って、
文句を書くにしても食べてみないとと思って行ってみた^^

…本気で旨かった^^;

東京の人は食べてみるべき。
1300円の価値はあると思うよぉ
161無銘菓さん:05/03/17 17:25:25 ID:???
千疋屋の女王いちごパフェ…ハァハァハァ
どの店舗でも食べれますか?…ハァハァハァ
162無銘菓さん:05/03/20 18:10:44 ID:3+OXWrAg
千疋屋は、原宿の京橋と、銀座のに行った。
総本店はまだ行ってない。
163無銘菓さん:05/03/20 21:58:24 ID:???
マルコリーニパフェを食べた。
隣に小学生がいてびっくりw
肝心の味は、生クリームが変にぬるかったの以外はおいしい!
アイスもチョコレート屋のアイスだけあって、濃厚なチョコレート味でした。
ハゲの方が濃厚な気もしたけど・・・
1000円だったら毎日でも食べたい。
1200円だったら月1で食べたい。
1600円だから、一回食べれば十分。
そんな感じ。
164無銘菓さん:05/03/20 23:38:04 ID:w5azFibg
銀座周辺でお気に入りのパフェ。

・銀座のダロワイヨのオペラパフェ(ケーキのオペラが乗ったチョコパフェ)
・不二家のパンプキンブリン・パフェ
・日本橋千疋屋総本店のチョコレート・ストロベリー・パフェ
・松坂屋地下、もしくは本店の万惣の季節のフルーツ・パフェ(京橋のも美味)

ピエール・マルコリーニは、瞬殺状態なので開店前から並ばないと無理ポ。汐留の
和風パフェは好みが分かれるトコロだなー。会社の帰り、パフェを食べたい時は(↑)を
グルグルしてまーす。
(銀座と言えば、以前には吉行淳之助のエッセイにも出た、リズってパフェ専門店が
あったのだが、パブル期に消えてしまった)
165無銘菓さん:05/03/20 23:43:05 ID:w5azFibg
>>164追加
日本橋千疋屋総本店では、お好みのフルーツをチョイスして作るフルーツ・パフェ
をやっているよ。10数種類のフルーツの中から、自分好みのを7種類くらい選ぶの。
フルーツ好きの人は、一度行ってみ?。不味いハズはないと思う。
166無銘菓さん:05/03/20 23:47:08 ID:KBeJVwqz
>>164
マルコリーニ、平日1時は平気だったよ。
167無銘菓さん:05/03/20 23:58:09 ID:Ev5wjdfQ
抹茶パフェ SADEU
チョコレートパフェ マルコリーニ
フルーツパフェ 千疋屋
不二家も捨てがたいね
168無銘菓さん:05/03/21 00:12:03 ID:1Q2/hFkA
>>163
それはもしや。+゚ネ申。+゚
“ピエール・マルコリーニ”様
の店でつか?!
169163:05/03/21 00:13:03 ID:???
そうだよw
170無銘菓さん:05/03/21 00:17:21 ID:1Q2/hFkA
まままままぁΣ(((゚Д゚;)))
是非食べたひ…●´□`●
ありがとうございます!
171無銘菓さん:2005/03/21(月) 13:48:17 ID:ALt68sq5
>>166
以前に何度かチャレンジしたが、そうか現在は大分落ち着いてきたのか。
ってか、平日1時なら会社勤めならダメじゃん。(昼飯がパフェなのは……)
172無銘菓さん:2005/03/21(月) 16:35:51 ID:zBKB0BZ/
シオサイトの都路里は、20分待つ価値はあるけど70分待つ味じゃなかった。

なんで待ち行列にメニュー回さないんだろう。
席についてからオーダーに迷う時間分、回転よくなって待ち時間も列も短縮するのに。
173無銘菓さん:2005/03/21(月) 21:37:49 ID:+vFmv47/
不二家って何処の生クリーム使っているのだろうか!
あれがメチャ美味い。
174無銘菓さん:2005/03/22(火) 05:00:00 ID:ee/QtQxh
大阪のHFPFIVEに入ってるピンクの外観のパフェ専門店どうなの?大きいのからミニサイズのパフェまで種類豊富なんだけど、美味しいのかなぁ?
175無銘菓さん:2005/03/22(火) 22:49:15 ID:???
>>171
でも結構テレビ出たりしてるから、混みやすいよ。
176無銘菓さん:2005/04/03(日) 04:42:14 ID:jJa3pAeI
おいらもピエールマルコリーニのパフェ食べてきたー!
とっても甘いです。甘党じゃない人が付き添いするとキツイw
177無銘菓さん:2005/04/03(日) 18:56:34 ID:P3G0kKSL
ちゃんと生クリームを使っているパフェって意外と少ない。
ほとんどが植物性のホイップクリームだから、食べた後に口に残る。
その点、千疋屋はさすがだ。
いつもパフェの果物にではなくて、生クリームに2000円出して食べてる。
178無銘菓さん:2005/04/12(火) 12:53:45 ID:???
>177 2000円? 高い!
179無銘菓さん:2005/04/16(土) 23:17:24 ID:7YRjhkVI
>>177
んにゃ、そんなにはしない。でも、店が店なだけに「すぺさる」なパフェが有るのカモ。
漏れが千疋屋で好きなのは「苺チョコレート・パフェ」たしか、1365円だった。
期間限定品だが、苺パフェとチョコパフェの両方味わえてウマー。
180無銘菓さん:2005/04/17(日) 08:48:43 ID:???
このすれ見てるとパフェが食べたくなって仕方が無くなってきますの
あへあへあへあへ…
181無銘菓さん:2005/04/17(日) 14:11:49 ID:LpT1dysS
京都にある甘味処の八咫の黒密わらび餅パフェがマジウマ―(゚Д゚)だったよ☆
182無銘菓さん:2005/04/17(日) 16:08:34 ID:5MGgHLGU
>173
生クリーム使ってないよ。
植物性・ホイップクリーム、こっちの方が生クリームよりも圧倒的に安いのさ。
だから、生クリームよりも味が落ちる。

183無銘菓さん:2005/04/18(月) 01:48:24 ID:???
自分はソフトクリームを使ったパフェのほうが好きなんだけど、
もしかしたら今までホイップクリームのパフェしか食べた事
無かっただけなのかも。
生クリームのパフェ食べてみたい。

しかしパフェに1000円以上って、貧乏人の自分にはキツイわ。
184無銘菓さん:2005/04/18(月) 21:58:25 ID:???
なんでもそうだけど、本当に美味しい物は高いよ。
それだけ良質な食材と手間ひまかけた仕事をすれば、高くなって当然でしょ。
185無銘菓さん:2005/04/23(土) 18:05:04 ID:???
オムライスチェーン「RAKERU」のパフェ食べたことある人いませんか?
値段のわりにボリュームがあるだとか、
生クリームがたっぷりだとか、気になってまつ…(*´Д`)
186無銘菓さん:2005/04/23(土) 21:04:52 ID:4V/MkN5T
>185
だから、それは生クリームじゃないよ。
安物のホイップクリームだよ。
187無銘菓さん:2005/04/23(土) 23:06:55 ID:???
>>185
ありますよ!チョコブラウニ─パフェ。アイスでかくてうまかったぁぁぁ〜ホイップもケーキもうまーい。
安いのしか知らない漏れにはこれで十分幸せっ
188無銘菓さん:2005/04/24(日) 00:23:09 ID:???
原料見ただけでうまいかどうか判断するより、食ってみてうまいかどうか判断するほうが楽しいよな。
189185:2005/04/24(日) 09:31:45 ID:???
>>186
あそっか、ホイップだった。スマソ…
でも貧乏人だからホイップでもいいや(´・ω・`)
>>187
ボリュームありそうでつね!(*´∀`)
食べに行ってみようかなあ…

生じゃなくてホイップで十分なんで、
クリームたっぷりでボリュームのあるお安いパフェ…
なんて都合のイイものはないですかねえ…
とりあえず無性にクリームが食いたい、食い倒したい('A`)
190無銘菓さん:2005/04/25(月) 11:03:51 ID:8Yw/N3v9
パフェ=生クリームって思い込んでるけど、
実は生クリームを使ってるところって少ないのか・・・・
露天商の「ジャガバタ」でバターでなくってマーガリン使ってると同じか。
191無銘菓さん:2005/04/25(月) 18:53:29 ID:yNoGLH7I
シャノアールのパフェ(ビッグじゃない方)かなかなか
リーズナブルでいいんじゃないでしょうか。
192無銘菓さん:2005/04/25(月) 20:41:41 ID:???
>>191
なつかすぃ〜!高校生の頃、みんなで食べたよ!
なんかポッキーみたいなのが刺さってた記憶があるけど、
今も変わらない風貌なのかな?

>>190
そうなんだよねー。ケーキやパンでも、
生クリームじゃなくてえせ生クリーム(ホイップ)のケーキとかクリームサンドのパンとか、
バターじゃなくてえせバター(マーガリンやショートニングなど植物油脂)使った
デニッシュやクロワッサンなどがすごい多いよね。

自作すれば、安くて豪華なパフェが出来るかも。
193無銘菓さん:2005/04/25(月) 21:53:52 ID:yNoGLH7I
>>192
コーンフレーク&ソフトクリーム&シロップ&ポッキーのみの
ビッグパフェならおなじみかと。こないだ普通のチョコパフェ頼んでみたら
ごくごく普通〜でした。ポッキーじゃなくてシガレットクッキーみたいなやつ。
あれが刺さってましたw
194無銘菓さん:2005/04/26(火) 14:08:48 ID:???
ホイップならまだいい
ソフトクリームだと頭にくる
195無銘菓さん:2005/04/26(火) 19:37:37 ID:???
そっかなぁ。ソフトのほうがまだ、乳脂肪使ってる美味しい物もあるからいいとおもうな。
196無銘菓さん:2005/04/26(火) 21:13:13 ID:???
コーンフレークとホイップが山盛りだと萎える
197無銘菓さん:2005/04/26(火) 21:20:56 ID:???
ホイップクリームと生クリーム違いって、口に入れた後に水を飲むと
すぐにわかりますね。
ホイップクリームだと水がまずいんです。

198無銘菓さん:2005/04/26(火) 22:33:20 ID:???
ごめん、あたまのわるい俺におしえてください。
生クリームをホイップしたものはホイップクリームだよな?
生クリームとは表記できない、植物性の油とか添加物とか入ってるやつも
ホイップしたらホイップクリーム・・・だよな?
てことは、皆が言ってるホイップクリームと生クリームの違いって、
ホイップしてあるかどうか、ってこと?
ここ数レスの話についていけない・・・
199無銘菓さん:2005/04/26(火) 23:09:20 ID:???
生クリームをホイップしてホイップクリームと言うこともあるけど
普通は
ホイップしてあってもしてなくても植物性のクリームはホイップクリームと言い、
ホイップしてあってもしてなくても生クリームは生クリームと言う。
200無銘菓さん:2005/04/26(火) 23:25:44 ID:???
>>199
そういうことだったのか!超感謝!
ずっと「泡立ててあるかどうか」で語ってるんだと思ってハテナマークがちかちかしてた。
そしたらコーヒーに入れるクリームも普通はホイップクリームなのか・・・言葉って難しいな。
201無銘菓さん:2005/04/30(土) 00:13:04 ID:3i7Y1iL2
スレ違いかもしれませんが質問させていただきます。
池袋で、パフェが美味しい、有名な店ってありますか?
なるべくいちごパフェがある場所がよいのですが…
知ってる方がいましたら、ぜひ教えてください。
202無銘菓さん:2005/04/30(土) 05:53:04 ID:YVaakWOR
資生堂パーラーで久しぶりにチョコパを食べた。
なんか、お値段が安くなってた気がして嬉しかった。
料は多くないけど、美味しかったです〜。
203185:2005/04/30(土) 21:13:26 ID:???
>>191
ありがとうございます! 今日シャノアール行ってきました( ´∀`)
が、普通のパフェを頼むつもりが、メニューを見るとビッグパフェしかなく、
小心者ゆえにうろたえてビッグパフェ(ラズベリー)を頼んでしまい、
その直後チョコサンデーの存在に気づき ま す た … _| ̄|◯
需要はないかもしれませんがパフェの中身は上から
ソフトクリーム、フレークどっさり、シロップ、アイス(ソフトクリーム?)、
フレークどっさり第二段、底部にホイップクリーム(?)がぽそっと。
そんでプリッツのサラダ味みたいなのが刺さってたw しかしフレークの量はスゴイ…
チョコサンデーはまたの機会に(´・ω・`)ノシ

RAKERUは未だに悩み中ですw←いつまで悩んでんだ
204無銘菓さん:2005/04/30(土) 22:41:33 ID:wxLHthVf
ていうかホイップクリームでも生クリームでも、どっちでもいいよ
美味ければ。そんなことよりパフェのウマーな話しようよ
205無銘菓さん:2005/04/30(土) 23:45:05 ID:MXz58Jjs
ラケル、( ゚Д゚)ウマーだったけど自分には量多すぎてゲフーでした。
昼抜いて挑んだのに食べきらなかったよ(;つД`)
凝ってて本当ウマーだったけど・・。
種類もいっぱいあってこれから通って制覇しようと思ってたんだけどなあ。
206無銘菓さん:2005/05/01(日) 04:02:59 ID:nAfDMTKu
都内でジャンボパフェの美味しいところを知っている方がいたら教えて
ください。でかいだけであんまり美味しくなさそうなのとかあるので・・・
ホイップクリーム多めなら尚良しです。
207無銘菓さん:2005/05/01(日) 20:29:12 ID:MGO2otgY
モスバーガーの抹茶ぱふぇ?、美味しかった!
208無銘菓さん:2005/05/01(日) 22:38:35 ID:7PeNOUAn
玄米フレークシェイクのことですかね。美味しいよね。
209無銘菓さん:2005/05/03(火) 01:44:27 ID:H6poaybF
>>203
ちょうど明日(今日)地元シャノアールに食べに行くところだったので、
参考になりました。

ちなみに、ビッグは量的にどうなんでしょうか?
普通に食べられますか?
210無銘菓さん:2005/05/03(火) 21:50:16 ID:egdvRJFj
神奈川でジャンボパフェを提供してくれるところってありませんか?

昔いっていた蔵王が潰れてしまったらしいので・・・。orz

蔵王は量に比べて値段が安いのが魅力でした。
どっかいいとこないかなぁ。
211無銘菓さん:2005/05/03(火) 22:57:04 ID:OUnAYkU6
日本橋の千疋屋に「チョコレート・ストロベリー・パフェ」を食しに行ったら、終了して
いた。(現在はトロピカル・フルーツを使ったパフェ)もう、五月だから夏ヴァージョンに
なったのね……。

銀座資生堂のプリンパフェも、高いがウマー。
212無銘菓さん:2005/05/04(水) 04:18:07 ID:???
>>210
神奈川県内だとOSC湘南シティにあるピア・ジョリーでスーパージャンボパフェ
213無銘菓さん:2005/05/04(水) 13:46:41 ID:M5+N+x+R
いまちょっとネットで調べたら
ピア・ジョりーってポプリン・キッチンと同じ系列なんだ。
両方ともジャスコやダイエーの中で巨大パフェやってる。

http://www.pierthirty.co.jp/index.html
214185:2005/05/04(水) 23:48:14 ID:???
>>205
行って来ました、RAKERU(`・ω・´)シャキーン
当方も昼抜きで→晩飯としてオム+パフェに挑みますた。
やっぱりチョト多かった…食べきったけど…
>>205は少食な人なのかな? 漏れが大喰らいなだけか(´Д`)
自分的には奮発して(…)トリプルチョコレートブラウニーパフェを食べましたが、
ブラウニーが…いや美味いんだが、思ってたより甘さが強かったです。
具はクリームがどーんと、ブラウニーのサイコロ状のブツがごろごろ、バニラアイス、あと確かバナナ。
これにクレープ生地を折り畳んだようなモノ(食べづらかった…)と、
ゴーフルのなんも挟んでないよーなヤツがついておりますた。
ちょっと記憶が怪しいですがこんな感じ。これから行く人はよろしければご参考までに。
ディスプレイのサンプルよりでかいのが出てくると考えてイイと思います。

>>209
あんなのでお役に立てたなら良かったですよ( ´∀`)
ビッグパフェは普通に食べられました。(ちなみに♀/162cm/49kg)
てゆかもう遅いですな(;´Д`)スマソー
ただほんとソフトクリームオンリーなので、腹は冷えます(笑
ここ数日は全国的に暑いんでちょうどイイかも?

毎度毎度長文スマソ(´・ω・`)
今後は控えますわ
215無銘菓さん:2005/05/06(金) 21:26:47 ID:aETz7akb
アジアンキッチンのジャンボパフェってどうよ?
216無銘菓さん:2005/05/06(金) 21:38:19 ID:bZm1u/4C
ポムの樹のパフェが一番すきだ(´_>`)パイナツプル刺さってるやつ
217無銘菓さん:2005/05/06(金) 21:40:17 ID:UNsAtMHz
>>215
昨日友人と3人で食いましたが…ほとんどフレークでした。
もっといいのはあると思うんですが…
218無銘菓さん:2005/05/06(金) 22:00:33 ID:EJZuBjPA
皆さんの書き込みを見ているだけでパフェが食べたくなりますw
ちなみに食べた気にもなれたりするのが、おバカな自分の才能w
219無銘菓さん:2005/05/06(金) 22:08:45 ID:???
ポムの樹のパフェはよいね。結構大きな見た目によらず、値段はまあまあお手頃。
フルーツやクリームの量もバランスが取れてる。
あの店、いつもパフェ食べに行くばっかりで、一度もオムライス食べたことがない・・・
220無銘菓さん:2005/05/07(土) 02:42:05 ID:YSO8g0ba
>>217
サンクス やっぱりフレークか…
221無銘菓さん:2005/05/07(土) 16:45:48 ID:???
この間出かけたときに注文した和風パフェ。
結構小さい店で、作ってる過程がチラリと見えたんだが・・・
抹茶アイスがエスキモーの抹茶&抹茶氷
生クリームかと思ったらソフトクリーム
フレークの部分がケロッグチョコクリスピー(しかも多い)
これで600円・・・何か騙された感じ
222無銘菓さん:2005/05/07(土) 16:56:40 ID:???
生クリーム(ホイップクリームでも可)の比率が多いパフェを教えて下さい。
できれば都内で食べられるとこがいいです。
223無銘菓さん:2005/05/07(土) 19:03:14 ID:???
>>220
こんなこともできるらしいけど…
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1109939244/390

でも、ちゃんとパフェしてるのが食べたかったなぁ(´・ω・`)
224無銘菓さん:2005/05/07(土) 19:46:35 ID:???
タカノフルーツパーラーのメロンパフェウマー!!!
225無銘菓さん:2005/05/07(土) 20:44:47 ID:0CR+zwsL
>>222
パフェくらい自分で作ってみればぁ?
結構簡単なもんだぞ
226無銘菓さん:2005/05/07(土) 23:11:01 ID:???
6月28日はパフェの日!(らしい)
各自贔屓のお店でパフェるか、パフェ自作しようぜ!
中身&味等感想を書き込み画像うぷ
そして漏れはそれを見て読んで食った気になって悦


どうせ金ねぇよヽ(`Д´)ノウワァァン
227無銘菓さん:2005/05/08(日) 01:01:33 ID:???
>>225
222じゃないけど、私もそんなパフェの店知りたいな
パフェってどこもクリーム少ないと思う
クリームじゃなくてソフトクリームだったらショックだし
自分で作ると作ってる過程で興醒めしちゃって美味しく感じないよー
228無銘菓さん:2005/05/08(日) 11:42:05 ID:tosAiHB+
俺今年中に雪印のドリームジャンボ食ってやる。まってろよ
229無銘菓さん:2005/05/08(日) 14:35:35 ID:???
千疋屋もクリームウマーだけど、もうちょっと量ほしいよね
底のバニラアイスがクリームならいいのにな
230無銘菓さん:2005/05/08(日) 15:34:45 ID:yNaje/ZP
西村のパフェも美味しいよねん。果物がムチャ甘いです。
デニーズに行くと必ずといっていいほど、パフェを食べてしまう。
値段のわりにボリュームがあって美味しいです
231無銘菓さん:2005/05/08(日) 16:17:30 ID:77tpg8K9
>229
千疋屋のパフェは楽勝で2個食えるね。
少なめの量だし、生クリームが口に残らないから
1個じゃ物足らない。
232無銘菓さん:2005/05/08(日) 17:36:59 ID:???
銀座の不二家って二つあるけど中央通りのほう?
サンプルみたらビッグサイズで驚いた!千疋屋の二倍あるんじゃないかと
でもアイスばっかつまってるのかな?
233無銘菓さん:2005/05/15(日) 10:47:53 ID:57+Hz0Yd
不二家のパフェってどうなの?
234無銘菓さん:2005/05/15(日) 19:23:40 ID:3AENCZer
今度グルメドールのビックパフェ食べる予定です!女二人なんですが完食したいです!ちなみに食べた方います?
235無銘菓さん:2005/05/15(日) 21:23:07 ID:efQJhrfB
不二家の美味いよ。
昔ながらの味で。
236無銘菓さん:2005/05/16(月) 21:55:53 ID:???
デカダンスデュショコラのホワイトチョコのパフェ食べた事ある人いる?
あと、ピエールエルメのクープグラッセ。

色々情報探してるんだけど、少ないんだよね・・・('A`)
情報キボン
237無銘菓さん:2005/05/17(火) 16:47:49 ID:???
>>219
パフェのみ目当てにしてポムの樹に入る事がなかなかできなかったけど、
普通に、オムライス頼まなくてもいいんだ・・。ありがとう。

ジョイフルのメニューが一部リニューアルしてて、
デザートが色々美味しそうになってた。もちろんパフェも。
まだ食べてないが妙に期待してしまう。
238無銘菓さん:2005/05/18(水) 10:40:48 ID:???
千疋屋のパフェって、お店ごとでメニューに変わり(トッピングなど)はありますか?
今度チョコレートパフェを食べようと思って。
239無銘菓さん:2005/05/18(水) 12:01:52 ID:vyvo0Q6O
>>234
グルメドールのビックパフェはいくらですか?
ピッチャーサイズ位なら食べてみたいのですが。
240無銘菓さん:2005/05/18(水) 14:03:59 ID:???
>>236
エルメのクープグラッセ、サントノーレを食べました。
アイスの舌触りが個人的に良かったです。もちろん味も良かった。
ただ、メレンゲのお菓子がこれでもかというほど入っており、それがちょっとキツかった。
結構ボリュームもあると思うし、美味しかったです。
241無銘菓さん:2005/05/18(水) 17:45:49 ID:+WmogF9k
パフェのフレークっていらない。かさ上げしてるだけみたい。、
242239:2005/05/18(水) 18:08:43 ID:???
本日、グルメドールに大きなパフェがあるか問い合わせたら、
メニューにないとのこと。(全店共通かは不明)
だいぶ前にビッグパフェはあったそうです。

>>234さんが行く店が東京近郊だったら教えて下さい。
243無銘菓さん:2005/05/18(水) 19:54:23 ID:???
>238
どちらの千疋屋?
千疋屋総本店系列の方? それとも、京橋千疋屋系列の方?
244無銘菓さん:2005/05/18(水) 22:35:15 ID:???
ポムの樹のパフェっていくらくらいですか?
245238:2005/05/18(水) 22:57:57 ID:???
>>243
スイマセン、総本店系列のほうです。
246234:2005/05/19(木) 00:58:42 ID:v4KXfoMB
239 242 すいません新潟なんですよ(TдT)ちなみに1600円くらいでサイズはピッチャー二つくらいかも…パフェ6杯分らしいです。フルーツとチョコブラウニーの2種あって日曜に行く予定です。行ったらまた報告します!
247無銘菓さん:2005/05/19(木) 10:13:11 ID:4kZtVMvH
はじめて都路里の抹茶パフェ食べました。うんまい。
248無銘菓さん:2005/05/19(木) 10:15:58 ID:4kZtVMvH
都路里の抹茶パフェはじめて食べました。うんまい。
249無銘菓さん:2005/05/19(木) 12:38:34 ID:8xsmID9Y
都路里は並ぶのが嫌だなあ。
観光客御用達の店なら祇園小石か京・はやしやの方がいい。
私は京都に行くと、昼食時にまず和風パフェを食べる。
意外に並ばずに食べれます。
250無銘菓さん:2005/05/19(木) 18:26:36 ID:???
>>241絶対いる。ないと物足りない。

そういえば長崎は佐世保の老舗の喫茶で苺パフェ
食べたけど、これでもかってぐらい苺がいっぱい入っててかなりのお得感があった
251無銘菓さん:2005/05/20(金) 19:48:24 ID:???
しんちゃんがパフェ作ってるよ!
252無銘菓さん:2005/05/22(日) 22:04:12 ID:6K3jERbD
>>238
千疋屋総本店(日本橋)は、平日限定で「お好みフルーツパフェ」をやっている。
12種類の果物のうち、好みの9種類でフルーツパフェを作れる。
253無銘菓さん:2005/05/23(月) 02:42:38 ID:???
不二屋とコージーコーナーならどっちがおいしいのかなぁ?
254無銘菓さん:2005/05/23(月) 07:11:20 ID:???
ロックアップのパフェおいしいよ。縁日で売ってるようなパインとか
アメ細工がのってて、アイスもゴマアイスだったりしてかわってた。
でかいから団体にお勧めです。
255239:2005/05/23(月) 13:55:25 ID:???
ロックアップという店はどこにあるんですか?(;´д`)
256無銘菓さん:2005/05/23(月) 15:38:21 ID:1dOE98eM
ミニストップのトロピカルマンゴーパフェおいしい。
プラスチックながらちゃんとパフェの容器にはいって大きさも十分。
これで294円は安い!
257無銘菓さん:2005/05/23(月) 18:54:01 ID:ufenTvL3
不二家のイチゴパフェたべたよ。
ホイップは上の方だけで風味あっさり。いちごたくさん。
中にイチゴアイスとバニラアイス、アイスは濃厚で旨い。
下に果肉いりイチゴソースとソフトクリーム。
フレークは無し、ロールクッキーがついててこれも旨い。

コージーのはジャンボを数年前に食べただけだから
比較しにくいけど、880円でこの量なら十分満足。
沢山食べたいならコージーかな、ホイップ沢山あった覚えが。
258253:2005/05/24(火) 00:36:48 ID:???
257さんありがと!
あー甘いモノが食べたくなる〜でも寝よう。
食べに行ったら報告します(^-^)
259無銘菓さん:2005/05/24(火) 18:07:10 ID:N/fRA1At
高野のさくらんぼのパフェうま
260無銘菓さん:2005/05/24(火) 20:54:15 ID:Xhc3bmb3
うちの地元にケーキ丸ごと入ったケーキパフェってのがある!凄いでかくて400円くらい☆
261無銘菓さん:2005/05/25(水) 01:02:08 ID:???
>>260
地元ってのはどこですか?w
262無銘菓さん:2005/05/28(土) 02:36:02 ID:???
おいらは高田馬場の和民で飲んだあとに食べるチョコパフェが最高にウマー
263無銘菓さん:2005/05/29(日) 00:15:02 ID:xQO5cTro
京橋千疋屋の「ミルクプリン・パフェ」うまー。
ただ、定番メニューではなく「本日のおすすめパフェ」だから、店頭にて「今日は
ミルクプリンパフェ」と表示されている日でないと、食えんのだが。
264無銘菓さん:2005/05/29(日) 23:54:44 ID:fNSNZNqe
>>135さんに亀レスだけど、ヨーグルトジャーマニーまだあるよ〜
560円だよ

最初はヨーグルトジャーマニー派だったけど連れにホットファッジサンデーをすすめられるがままに食して、
ホットファッジサンデー派に移行したけどなorz
265無銘菓さん:2005/05/30(月) 01:10:16 ID:???
ああ〜ロイホのパフェ。俺は食わず嫌いだった生ブルーベリーを
ロイホで初めて食べることができたよ。名前は忘れてしまったけど、
普通のコップみたいな容器に盛り付けられてて、ファミレスの割にはおしゃれだったなあ。
266無銘菓さん:2005/05/30(月) 16:13:20 ID:???
舞鶴市のKEKEは既出でしょうか?
季節により決まった果物のパフェがあって、今は苺のパフェ。
コーンフレークで底上げしたりせず、小振りの苺で底上げしてる。
267無銘菓さん:2005/05/30(月) 20:43:20 ID:???
昔横浜にあった、モロゾフのパフェの店って知ってる?結構美味しかった。
あと、カスカードってお店。金魚バチみたいな大きなパフェ。
268無銘菓さん:2005/05/30(月) 23:34:45 ID:???
>>267
モロゾフの方は分からないけど
カスカードは潰れちゃったよ〜すっごい大きかったよね。
269無銘菓さん:2005/05/31(火) 17:27:32 ID:???
横浜駅周辺でカスカード級を出す店。
アジアンキッチン横浜西口店
アメリカン・ガーリック
TikiTiki横浜店
270無銘菓さん:2005/06/02(木) 01:03:40 ID:+NJyGLbi
http://www.hotpepper.jp/s/H000004892/map.html
スーパーラブパンダ
スーパー☆ラブ☆パンダ
アクセス 東京メトロ千代田線代々木公園駅3番出口より徒歩3分/小田急線代々木八幡駅より徒歩5分/JR原宿駅より徒歩13分 TEL 03-5454-1412
※予約の際、ホットペッパードットジェイピーを見たと言うとスムーズに行えます。
お店情報 料理 ドリンク 地図・クーポン 予約
6月号のホットペッパークーポン ※「このページを印刷する」ボタンを押すと、印刷用ページが表示されます。
HotPepperのおトクなクーポン

今月のおすすめ
パフェ半額☆
271無銘菓さん:2005/06/02(木) 15:03:46 ID:???
マルコリーニのパフェを食べた。
ガナッシュをアイスと勘違いしてて食べて驚いた。
チョコレートのアイスそっくりだったから・・・ちょっともたれちゃった。
でも美味しかったよ!
272無銘菓さん:2005/06/02(木) 20:47:25 ID:???
>>268-269
おお〜!知ってる方がいるなんて感激!
かなーり昔の事なので。
273無銘菓さん:2005/06/02(木) 20:53:00 ID:WDb1b2IP
>>267
モロゾフは日比谷のシャンテの中にあるよ
でも横浜と味が違うの あんまり美味しくない
カスカードは高校生のとき通ったな 
壁に落書きがいっぱいなんだよね

今日は千疋屋でマンゴーパフェ食べた★
274無銘菓さん:2005/06/02(木) 21:03:42 ID:65YE9YgQ
みんな、ここでも議論しようよ。
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/list.php?id=enjoyjapan_16
275無銘菓さん:2005/06/03(金) 00:36:55 ID:???
高田馬場に不二家のお手軽版みたいなのがあるけど値段相応なのかな
276無銘菓さん:2005/06/07(火) 05:31:09 ID:pgbCdJX3
高野…2つもマンゴーパフェを出すなや…
安い方が頼みづらくなっただろ…
277無銘菓さん:2005/06/07(火) 22:13:03 ID:???
>>276
ワラタ
278無銘菓さん:2005/06/11(土) 01:02:35 ID:FRUBEyGt
渋谷の西野で「季節のデラックス」パフェを食べてきましたよ。プリンも、ココナッツやマンゴーの
ソルベもウマーでしたが、クリーミィー系が好きな漏れには……。
サッパリ、果物多し系のパフェが好きな人にはお勧め!。

不二家のパフェで使われている「ミルキー・ソフトクリーム」は好きで、時々発作的に食いたくなる。
279無銘菓さん:2005/06/11(土) 23:12:19 ID:???
西野ってアンタ・・・(;´Д`)
280無銘菓さん:2005/06/20(月) 17:06:55 ID:ig+Ap2Eh
ハーゲンダッツのパフェどんな感じですか?
ハーゲンダッツだからやっぱ美味しいんだろうなぁ…
281雪見大福:2005/06/20(月) 17:23:17 ID:EtV89SzE
ハーゲンのパフェはベリー味がおいしいよ〜(感激の涙)
コンビニで買ったら400円近くしましたが。(笑
282無銘菓さん:2005/06/20(月) 20:52:11 ID:???
>>281
それってパルフェであって、>>280が言いたいのはカフェ限定のパフェじゃないのかな?

個人的には、アイスは美味しいけど、他の部分が不味いと思う。
283無銘菓さん:2005/06/28(火) 06:50:10 ID:G7brqtWC
パフェで生クリーム一切入って無いのって腹立たしい
全てアイスて!
フワフワも味わいたいんじゃヾ(`□´)/
284無銘菓さん:2005/06/29(水) 00:31:49 ID:YpY6Eg88
新橋の都路里に行ってきた
京都より値段が高かったしオープン5分後で人が外に並んでる
店内、いつも人で一杯
285無銘菓さん:2005/06/29(水) 11:13:52 ID:???
>>283
生クリームじゃなくてホイップクリームならオッケー?
286無銘菓さん:2005/06/29(水) 18:15:34 ID:???
もう20年くらいパフェ食ってねーな・・・・
はぁ・・・
287無銘菓さん:2005/07/01(金) 19:33:13 ID:LbxY/Tc2
もまいらのカキコ見て銀座行ったついでにマルコリーニ行ってきましたよ。
チョコレートカフェが激混みだったのでアイスカフェ。

感想:バナナパフェウマー

自分は生クリームとアイスを同時に食べるの苦手なんですけど(生クリームがぬるく感じる)
これは全然平気だった。生乳本来の味って感じなのも良かった。
チョコの層はビターだったりバナナソルベは甘酸っぱかったりで、
甘いだけだと途中で食べるのを放棄したくなる自分でも美味しく食べれた。

ありがとさん、おまいたち。
288無銘菓さん:2005/07/21(木) 17:21:16 ID:???
パフェ食べたい
289無銘菓さん:2005/07/24(日) 04:42:23 ID:???
初めて都路里(伊勢丹店)行きました。
1時間ほど並んで
特選都路里パフェと如月(玄米茶パフェ+抹茶むうすの上に
おいもさんパフェの芋クリーム,小豆,白玉,抹茶白玉,抹茶アイス,リンゴスライス搭載)
を注文。
玄米茶パフェの中の玄米茶アイスがめちゃめちゃおいしい!
玄米茶パフェ食べたって人あんまりいないみたいだけど,かなりお勧め。
ほうじ茶カステラと,ぎおんの里をお土産に購入しました。
きなこ黒蜜みたいなのをかけた茶色いかき氷食べた人いませんか?
きなこ狂なのでかなり気になったけど
二度と行けないかと思うとパフェを選択せざるをえませんでした。
290無銘菓さん:2005/07/29(金) 02:35:11 ID:bGCKzScA
ドゥバイヨルのパフェ食べてきたけど、こんなもん?ってくらい
拍子抜け。チョコレートのソースもたいしおいしくないし、
ファミレスや都路里に並んだ方がましだった。空いてるわけだ・・・。
ピエール・マルコリーニはドゥバイヨルと比べたらどうなんでしょう?
291無銘菓さん:2005/07/29(金) 03:27:57 ID:vWRdB+2X
生クリームとかアイスとかチョコ、フルーツを一つづつ自分でトッピングしてオリジナルパフェが食べれる店
あったら売れると思うんだけど。人によってフレークがいらない人やフルーツがいらない人とか好みってバラバラだからね〜。
私は、生クリーム+バナナ+ソフトクリーム+スポンジ+バニラアイス+コーンフレークで、ソースはチョコのオリジナルが食べたいなぁ〜☆
292無銘菓さん:2005/07/29(金) 21:14:12 ID:bGCKzScA
>>291
全く好みが一緒!わたしもバニラアイスが好きなので
注文時にバニラに変更してもらう。生クリームもたっぷりがいいな。
あずきがのってても可。
293無銘菓さん:2005/07/29(金) 23:30:56 ID:39BqPYEg
ドゥバイヨル食べた事無いから比べられないけど、
マルコリーニはかなり美味しい。
チョコ好きだったら満足する一品かと。
294無銘菓さん:2005/07/30(土) 02:18:34 ID:h91Q5G/G
292さん
好みが一緒って嬉しいなぁ〜♪生クリームたっぷりは嬉しいですよね!
缶詰のフルーツで下の方が埋まってるのはがっかりします。
あずきの和風パフェも好きです☆白玉入ってたら最高!『さと』の抹茶小豆パフェは小さいけど
余計なのが入ってなくてなかなk美味しかったですよ!
295無銘菓さん:2005/07/30(土) 02:27:33 ID:WlL0ZQxm
バニラアイスが好きなら武蔵小山にある王様とストロベリーがおすすめ〜フルーツソースとアイスだけだけど、値段的には量が多くて良いと思われ〜3人以上いればキングパフェを頼んでみても良いかと(>∀<)
296無銘菓さん:2005/07/30(土) 19:14:37 ID:???
地味にデニーズのデビルチョコサンデーが好きだ。
297無銘菓さん:2005/08/02(火) 10:56:28 ID:??? BE:202613393-
王様とストロベリーはソフトクリーム

アイスクリームではありません。
298きちぃ ◆SRiP/MtEI. :2005/08/09(火) 08:14:02 ID:ePfmlfeo
宣伝失礼しまーつ、オフやりまーつ

【関西】殺伐とパフェを食べるオフ【甘党】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1123538345/-100
299無銘菓さん:2005/08/11(木) 13:43:58 ID:???
>>296
食べたいけどいつもためらってやめてしまう
その間にどんどんリニューアルされ、その度にグレードがさがってる
早くたべなくては…
300無銘菓さん:2005/08/12(金) 23:30:05 ID:???
300get!
301無銘菓さん:2005/08/23(火) 15:45:03 ID:???
既出だったらごめんなさい。
今日不二家のティラミスパフェ650円を食べました。
中身は下からチョコレートソース、ふわふわ生クリーム、コーヒーゼリー、ミルキーソフトが順番に入っていて、上にチョコレートアイス(かなりざっくりしたチョコチップ入り)、マスカルポーネのケーキ、三角ウェハースが盛られていました。
一見真っ白で全部ソフトクリーム!?なんて((((;゚Д゚))))ガクブルになったけどちゃんと生クリームも入ってたし、値段のわりにボリュームもあり満足しました。
不二家侮れませんね!
302(自称)甘党!:2005/08/25(木) 21:49:12 ID:HkXtKYMH
良いですねー私も食べたい。。。(涎
最近、部活&駅伝の練習で甘いもの全然食べていない。。。(泣
303無銘菓さん:2005/08/25(木) 22:24:55 ID:jOf5sKZP
パフェ家で作ったりしてますか?
304(自称)甘党!:2005/08/25(木) 22:51:38 ID:HkXtKYMH
作った事は、あるね!うん。。←デイダラファン許して。。
あと、ケーキとかくっきーも!
305無銘菓さん:2005/08/27(土) 19:46:48 ID:O0mqJqKV
不二家のストロベリーパフェ食べた人いる?
HPのメニューの隣のティラミスパフェとカロリーが全然違うので不思議なんですが・・・
何が入ってるんですか?
306無銘菓さん:2005/08/27(土) 20:06:33 ID:n0PFjjzF
ハロハロもここでいい?
307無銘菓さん:2005/08/27(土) 20:34:16 ID:???
アイスにたっぷりと黒ごまペーストのかかった
黒ごまミニパフェ、トマト&オニオンで食いました。
ゴマはコクがあるのに甘ったるくなくて、美味い!
308無銘菓さん:2005/08/27(土) 22:10:06 ID:???
あ。。。パフェ食べたい・・・
309無銘菓さん:2005/08/27(土) 22:15:21 ID:FhEW/hk8
小学生のときに料理クラブで作ったいちごパフェが美味しかった。

手作りも美味い!
310無銘菓さん:2005/08/30(火) 23:47:31 ID:6K7gOqnw
>>306
カキ氷なしで
ハロハロの容器にソフトクリームいっぱいにして食べてみたいw

ソフトクリームのコーンが嫌いだ(´・ω・`)
311無銘菓さん :2005/09/11(日) 03:15:38 ID:SkSMRN4h
チョコパフェによく入っているコーヒーゼリーってなんかガッカリする。
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:57:40 ID:???
上げ底で許せないもの
・ゼリー
・缶詰フルーツ
・生クリームorホイップだと思いきやソフトクリーム
・グラスの中は全部アイス
・大量のコーンフレーク(少量ならアクセントになって旨いのに)
313名無しさん:2005/09/11(日) 14:07:47 ID:UqJpL7z2
312続:
バナナばっかり
生クリーム(アイスやソフトと思いきや)
缶詰フルーツとそのシロップ
ヨーグルト
ゼリーやナタデココばかり
314ひつじ:2005/09/11(日) 14:16:17 ID:???
白玉団子とか小豆が入っている抹茶パフェが美味しいです*
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:10:46 ID:NWvMhtrK
OBのパフェ食った事ある?うまくない?
埼玉県南越谷OPA
1F
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:48:40 ID:???
今日巨大バケツパフェ食べてきた
高さ100センチ
5人でチャレンジ
制限時間1時間
男性1人まで

ってやつ。
アイスと生クリームとチョコソースが多すぎて無理だった
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:59:47 ID:???
アイスならいけたな
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:10:06 ID:blyFrn76
名古屋の喫茶マウンテン、行きたい!
いいパフェある〜
HP開くべし
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:11:12 ID:???
>>318
かなりまずかったよ
でも一度食べてみるといい。
320無銘菓さん:2005/09/12(月) 10:16:15 ID:???
東京にも巨大パフェってあるの?
あったら行きたいな
321無銘菓さん:2005/09/12(月) 14:21:05 ID:???
巨大パフェって結局アイスばっかりだよね
322無銘菓さん:2005/09/12(月) 17:07:24 ID:???
コーンフレークばっかりよりはマシだと思います・・・
323無銘菓さん:2005/09/12(月) 23:18:44 ID:???
どっちもやだよ。
324無銘菓さん:2005/09/14(水) 04:18:04 ID:???
コーンフレークより スポンジケーキみたいなのがちょこっと入ってると嬉しい。
325無銘菓さん:2005/09/14(水) 23:07:56 ID:???
ちょっと前にどこかで食べたチョコパフェは、
コーンフレークの代わりにブラウニーとバナナが入ってたよ。
上に乗ってたバニラアイスとのハーモニーがとてもいい感じでした。
問題は、何処で食べたか忘れてしまったこと・・・orz
326無銘菓さん :2005/09/15(木) 18:04:42 ID:???
近所の甘味処で抹茶パフェ(¥920)を食べてきた。

一番上の抹茶アイスの周りに、4〜5枚の抹茶せんべいとサクランボが飾ってあった。
その下は、コーンフレーク バニラアイス 抹茶ゼリー 抹茶アイスが入っていた。

また食べたいです。
327無銘菓さん:2005/09/15(木) 21:08:01 ID:???
↑チラシ裏
328モンチ:2005/09/17(土) 18:53:14 ID:o+Hy8vbp
年明けにお店出す予定です。カフェです。いろんなパフェ考え中ですが、これわ
は、はずせないってのありますか?
329無銘菓さん:2005/09/17(土) 20:15:09 ID:ugrEXGyX
場所によるんじゃねーの?
330モンチ:2005/09/17(土) 22:20:13 ID:kQAD/4vz
場所かぁ。ものすごく田舎なんです。
331モンチ:2005/09/17(土) 22:42:22 ID:wivEmTO3
なんか急に割り込んで唐突な質問なんかしちゃってごめんなさい。
最近パソコン購入してこの書き込み見て嬉しくなっちゃって。
パフェ大好きだから♪
最後の一口まで飽きずに美味しく食べれるパフェ♪完成したら感想聞かせて
下さい。でわまた。
332無銘菓さん:2005/09/18(日) 07:38:07 ID:y36aLalz
325はデニーズだと思われますが
333無銘菓さん:2005/09/18(日) 22:25:15 ID:oPsuVEjf
廃れた洋食屋に
置いてあるパフェが好きです
334無銘菓さん:2005/09/18(日) 23:19:29 ID:???
パフェかー
びっくりドンキーのメリーゴーランドみたいなシンプルなのが好きかな
あれに生フルーツ(かんづめじゃないやつ)のってれば最高
つーかソフトがおいしかったらそれだけで満足だなー
335無銘菓さん:2005/09/19(月) 03:14:53 ID:???
見映えはどうでもいいからコーンフレークは止めてくれ
336無銘菓さん:2005/09/20(火) 22:39:34 ID:o+xcke71
昼飯食うんで入ったバイキング店。
ソフトクリームも絞り放題でデザートコーナーにはワッフルに白玉小豆が…
2回もパフェを自作してしまった…
337無銘菓さん:2005/09/21(水) 12:30:02 ID:???
タカノフルーツパーラーでパフェを嗜む俺は少数派か
貧しい家の子だけどさ
338無銘菓さん:2005/09/21(水) 13:32:24 ID:I/FWEvBM
>>336
凄く…羨ましいです…

よかったら場所教えてくり。
339無銘菓さん:2005/09/21(水) 13:33:09 ID:???
みんなは何時くらいにパフェ食べる?
食事の後、三時のおやつ…様々だと思うけど
パフェってボリュームあるから、おやつには大杉だし
かといって食事代わりに頼むのもちょっと(食事はしょっぱい物食べたい)
そんな感じでいつもスルーしてしまいます 食べたいんだけどなぁ
340無銘菓さん:2005/09/21(水) 14:07:36 ID:???
お昼ご飯代わりにも食べるしおやつとしても食べます。
食後…すぐは無理かな。
おやつとして食べるって分かってる日はお昼少なめ。
お腹すかしてパフェ堪能!


タカノのパフェ…が苦手。
なんか、お上品というか…おいしいっていえない。
そんな自分は不二家大好き人間。これって舌が庶民派なだけかな…
341無銘菓さん:2005/09/21(水) 14:37:57 ID:???
タカノの季節メニューのパフェやデザートって
店舗によって微妙に仕様が違うだよ
いまの季節は栗(゚д゚)ウマー
342無銘菓さん:2005/09/21(水) 14:54:12 ID:???
マルコリーニのマロンパフェ食べた。
構成は、マロンアイス、ヘーゼルナッツアイス、アプリコットソース、マロングラッセ、生クリーム かな
あんまりしつこくなくて美味しかったけど、やっぱりお高いなぁ
343無銘菓さん:2005/09/22(木) 23:30:44 ID:OuGgQK6F
>>338
フェスタガーデンっていうニラックスが経営している店の一つです。
この系列のお店なら、カーニバルブッフェとかでもソフトクリームは食べ放題だよ。
ttp://www.nilax.co.jp/
344一抹:2005/09/23(金) 16:22:52 ID:Y4mjnzOZ
誘導されてきますた。
パフェたべたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁい((((´Д`))))
345無銘菓さん:2005/09/23(金) 18:21:36 ID:???
わたしはスポンジやコーンフレークが入ってるパフェが好きなんだけど
不二家さんはアイスだけだだった…。
アイスばっか食べるのは大変!!
346無銘菓さん:2005/09/23(金) 18:45:23 ID:???
巨大パフェ頼んでフレークが6割だったから、アイスだけなんて
夢のようだが・・・
347無銘菓さん:2005/09/23(金) 18:57:25 ID:paimyW3y
デニーズの巨峰のパフェイイ(´▽`)
さっぱりしててあきないし結構おっきいから満足するのにカロリー低い。
ダイエット中のご褒美にはぴったし
348無銘菓さん:2005/09/24(土) 09:49:12 ID:???
昨日自家製チョコバナナパフェ作った。
生クリームをいちいち泡立てんのはマンドクセ(AA略)だけど
この連休毎日パフェが食べれる。

>>342読んだらチョコマロンパフェ作りたくなった。
甘露煮とか買えば作れるかな。
349無銘菓さん:2005/09/24(土) 21:26:22 ID:???
渋谷にあるでかいパフェがあるとんかつ屋ってどこですか?

板違いだったらスンマセ。
350無銘菓さん:2005/09/24(土) 21:39:27 ID:???
そーいやトンカツのパフェってあったな・・・
351無銘菓さん:2005/09/25(日) 17:36:56 ID:???
とんかつの後にパフェはいらんなぁ・・
352無銘菓さん:2005/09/25(日) 19:32:16 ID:???
関西ウォーカーに載ってる
伊藤久右衛門の秋の抹茶パフェ(関西ウォーカーではモミジパフェ)
と茶団子パフェ食べました。
値段からして,抹茶パフェを食べるのがお勧め。
抹茶パフェの抹茶せんべいが茶団子になったのが
茶団子パフェで,
茶団子をくりきんとん(特にこだわりのないスーパーで売ってるかんじ)
に変えて芋ペースト少々かけて
あんこをコーンフレークに変えたのが秋の抹茶パフェ。
抹茶のむにゅむにゅしたのは美味しいけど,
寒天はただの寒天。
アイスも少ないし大量の底上げ寒天が微妙。
353無銘菓さん:2005/09/25(日) 21:20:27 ID:???
>>352
どこでたべれるの?
354349:2005/09/25(日) 22:27:10 ID:???
ググってもそれ(とんかつパヘ)しか出てこなくて。
食べきれないほどのパフェって紹介文に書いてあったんですけど、
店名は書いてなくて…

あ、その人はとんかつの後にパヘ食べたらしいです。笑

リアクションどうもです〜
355無銘菓さん:2005/09/25(日) 22:32:33 ID:???
>>352
本店でしか食べれません
10%OFFの券印刷してもっていくとよいよ
って,,,いかないよね
356無銘菓さん:2005/09/25(日) 22:33:22 ID:???
>>353へのレスでしたm(_ _)m
357無銘菓さん:2005/09/30(金) 22:09:14 ID:5uaOI3D2
ポムの樹のチョコパフェとあずきと黒蜜のパフェ食べてきた。
あずきが甘ーと思ったけどムースと一緒に食べるとちょうどいいな。
ソフトクリームが甘すぎないから黒蜜のやさしい甘さが生きてる。ただ上のラズベリーがすっぱすぎた。。。
チョコパフェはシンプルにウマかった。量あるけどソフトがあっさりで食べやすい。
あとチョコパの一番下のフルーツはいいんだけど
シロップはいらない。アイスとまざって最後までたべれないorz
358無銘菓さん:2005/10/01(土) 03:00:29 ID:???
タカノのマロンパフェが今年はイマイチ
バナナクリームは合わないよ
359無銘菓さん :2005/10/02(日) 06:07:21 ID:jD0mtvz6
最近、よくスリーエスで買っていた「井村屋のチョコレートパフェ」を
みかけなくて困っているのですが、もう販売はしていないのでしょうか?

見かけた方情報よろしくお願いします。
360無銘菓さん:2005/10/02(日) 17:56:18 ID:???
タカシマヤのおめざフェアで来てる都路里のパフェ食べたよ。
値段が200円くらい高くなってるけど、交通費を考えればかえって安いからいいや…
しかも待ち時間たったの5分だったし。
抹茶系デザートはそんなに好きではなかったけど、おいしかった。抹茶アイス最高。
361無銘菓さん:2005/10/09(日) 17:55:22 ID:???
タカノのマロンパフェ食べますた。
色んな栗が楽しめて(゚д゚)ウマーだたよ。
ジュレと氷の部分もマロンペーストとかだったらもっと(・∀・)イイ!!!
362無銘菓さん:2005/10/09(日) 20:31:39 ID:YnW2WUvV
東京に11月遊びに行くからやすくてぅまぃパフェ食べたいな☆渋谷か原宿でぃぃ店知らない??
363無銘菓さん:2005/10/09(日) 21:00:50 ID:???
デニーズで
364無銘菓さん:2005/10/09(日) 22:45:29 ID:???
>>362
スウェーデン(渋谷)とか。
365無銘菓さん:2005/10/09(日) 23:42:10 ID:YnW2WUvV
>>364
インターネットで調べたらぁりますか?
366無銘菓さん:2005/10/10(月) 00:11:39 ID:???
あるよ
367無銘菓さん:2005/10/10(月) 16:43:04 ID:aGaXFqBO
かなり注文つけますができればチェーン店ぢゃなぃ所で。。。
368無銘菓さん:2005/10/10(月) 17:54:24 ID:T7zRb4Vv
バケツパフェってのを探してるんですが…
誰かどこの店で出してるか知ってる人がいたら
教えてくださいm(_ _)m
369無銘菓さん:2005/10/10(月) 19:47:26 ID:???
>>362
安くは無いかもだけど、あなたは若い女の子みたいだから、それこそスーパーラブパンダに
行ってみても良いんじゃない?
詳細は、ググってみようね。
370無銘菓さん:2005/10/10(月) 20:30:36 ID:???
>>368
キャッツカフェのアンビリーバブルとは違うよね?
371無銘菓さん:2005/10/10(月) 22:49:35 ID:aGaXFqBO
>>369
親切にぁりがとうござぃます!!!!
372無銘菓さん:2005/10/10(月) 23:00:17 ID:6CyKljoM
キャッツのアンビリって4000円近くしたよね・・・。あれはすごい・・。
何人くらいで挑めばクリアできるのかな・・。
373無銘菓さん:2005/10/11(火) 00:30:57 ID:???
>>372
それ気になってレポなど探してみたんだが、
男性4人で何とか完食してた。多分全員甘いものが好きで
かなりの量食える人なんだと思うが…
女性だと6人でも無理だったというレポがあったよ。生クリームがやたら多いらしい。
374無銘菓さん:2005/10/11(火) 03:15:30 ID:???
喰いたくないけど 見てみたい・・・・
375無銘菓さん:2005/10/11(火) 03:55:34 ID:???
キャッツカフェって気になって調べてみたら
関東圏にはあまり出店してないんだな
376無銘菓さん:2005/10/11(火) 18:07:50 ID:M+HKRctF
生クリームたっぷりのパフェが食べたくてたまらん……………たっぷりたっぷり!
377無銘菓さん:2005/10/12(水) 21:56:39 ID:kfYYTF/f
ポプリン・キッチンという大型スーパーに出店している
チェーン店ででかいパフェやってる。場所によって値段が違うが
安いところもあるみたいだ。
378無銘菓さん:2005/10/14(金) 10:36:31 ID:???
札幌雪印パーラー
「アイスクリームタワー」
値段60000円
40人前
誰かチャレンジしませんか?
379無銘菓さん:2005/10/14(金) 10:44:26 ID:???
↑ごめん。間違えた。
巨パフェの方に逝ってきます・・・
380無銘菓さん:2005/10/16(日) 21:45:11 ID:???
私は高級なパフェは苦手。
シャノアールのビッグパフェとか最高に好き!
ただのソフトクリーム&コーンフレークなんだけどね。旨い
381無銘菓さん:2005/10/17(月) 13:43:42 ID:spCpe830
昨日ロイホで「ホットファッジサンデー」2杯食べたら、
周りの人の目が恐かったよw
好きなもの食ってる私は幸せなんだからほっといてくれっ!
382無銘菓さん:2005/10/17(月) 21:41:09 ID:???
>381
あのチョコソースがいいよね
でも最近チョコソースの量が減ってる気がする…
383無銘菓さん:2005/10/18(火) 03:06:29 ID:rdqD5b9m
>382
ハゲドウ
なのでいつも注文する時に「チョコ多めに」とお願いしている。
それでも少ない時は催促しています。(恥のかき捨て)
384無銘菓さん:2005/10/18(火) 14:21:04 ID:w1wtWPVi
京王線沿線で美味しい『チョコパフェ』の店探し中です。
検索掛けても案外無いんですね、「チョコパフェ」って。。。
チョコがたっぷりのってるのがいいな〜^^
385無銘菓さん:2005/10/18(火) 15:47:39 ID:gMfLeml+
宇都宮線 小山駅の西口付近にある【ばななや】
http://d.pic.to/5k0pe
この大きさで800円。
高めだけど満足(´∀`)
386無銘菓さん:2005/10/18(火) 15:49:24 ID:lOgszTPO
どんどん焼き
387無銘菓さん:2005/10/18(火) 16:15:18 ID:???
>>385
うまそー
それで800円じゃ、安いんじゃん。
388385:2005/10/18(火) 16:29:30 ID:???
私の顔よりでかかったですよー

もうちょっと果物が多いほうがいいな…(゚ρ゚)
389無銘菓さん:2005/10/18(火) 22:21:26 ID:???
>385
ちっちゃくカットしたフルーツがキャワ(´∀`*)
390無銘菓さん:2005/10/18(火) 23:04:33 ID:4rq6QjDN
こりゃ〜食べれん罠・・・
391無銘菓さん:2005/10/19(水) 16:24:19 ID:+oHdYAG3
不二家のパフェ、写真UPしてるサイトってありませんか??
HPには載ってなかったんで・・・><
392無銘菓さん:2005/10/19(水) 16:38:18 ID:???
393無銘菓さん:2005/10/21(金) 20:14:31 ID:8M3IjSAe
>>384
チョコパフェ、今日食べてきましたよ^^
やっぱり苦味に効いたチョコですよね!
で、いい所見つかりましたか? 
394無銘菓さん:2005/11/01(火) 18:32:37 ID:Z9/mPplA
今、働いてる焼肉屋で新作の苺味をベースにしたパフェを出そうと思ってるんですが
発想力に乏しい私はアクセントがどうしても思いつきません orz

もし何か
苺味にはこれが合う!!的な物があれば誰か教えてください(´・ω・`)
395無銘菓さん:2005/11/01(火) 18:37:41 ID:/dz4KzF5
>>394
練乳
396無銘菓さん:2005/11/01(火) 19:50:04 ID:Z9/mPplA
>>395
レスありがとうございます

一応 今考えてるのはコーンフレーク カット苺 いちごクリーム ホィップなんですが…

参考にさせていただきます。
397無銘菓さん:2005/11/01(火) 20:17:46 ID:???
不二家のパフェ食べたら、あまりのコストパフォーマンスの悪さにびびった。
398sage:2005/11/02(水) 14:09:33 ID:dmp8reNa
>>394
ホワイトチョコ
399無銘菓さん:2005/11/02(水) 14:24:31 ID:a5t4Wal+
マシマロ
400無銘菓さん:2005/11/02(水) 17:07:35 ID:DOOjR7Cb
398
ホワイトチョコ!!おいしそう(´・ω・`)
でもホワイトチョコって苦手な人多くないです??
399
マシュマロ入ったパフェってありですか??
401無銘菓さん:2005/11/03(木) 00:48:38 ID:???
>>400
ホワイトチョコは、細かく削ってトッピングにするとかなら、
苦手な人もいける気がするよ。普通のチョコを削ったのと混ぜれば
ちょっと華やかになるかもね。
あと、マシュマロは、小さめのマシュマロがコーンフレーク代わりに入ってたら
普通においしいと思う。マシュマロ入りのアイスって普通にあるし。
402無銘菓さん:2005/11/03(木) 02:09:29 ID:AZ1NWnX/
>>401
わ わ
素敵なご意見ありがとうございます

早速マシュマロとチョコ買って 試作品作ってみますねッッ
403無銘菓さん:2005/11/09(水) 21:58:48 ID:/chZWGwP
>>401
ひとまず こんなンで落ち着きました。
http://h.pic.to/2nq0f
もうこのスレ見てナィかな??
ありがとうございました
404無銘菓さん:2005/11/10(木) 02:21:54 ID:7sh9Yifr
あげ
405無銘菓さん:2005/11/10(木) 02:59:25 ID:Nz08rKlX
バナナスプリットがおいしい!
406無銘菓さん:2005/11/10(木) 08:00:44 ID:3p2RKAzx
>>403
なんか、あんまり可愛くない…
407無銘菓さん:2005/11/10(木) 08:31:36 ID:7sh9Yifr
>>406

orz
408無銘菓さん:2005/11/10(木) 08:39:09 ID:???
不二家のパフェはある意味すごいよね。
ほとんどアイス!!
ひたすらアイス!!
食べきるのしんどかった…。
409無銘菓さん:2005/11/10(木) 08:40:15 ID:???
>>703
‥変。
410無銘菓さん:2005/11/10(木) 08:41:36 ID:???
うあー!未来にレスアンカー!!
間違えちゃった。
411無銘菓さん:2005/11/10(木) 11:35:31 ID:Vwa3XD5J
京都の都路里 (ツジリ) 高いけどおいしいよ
412無銘菓さん:2005/11/10(木) 23:25:06 ID:???
>>403
うーむ。まず、動物の目は、顔のもう少し下のほうに、やや離しぎみで描いてみよう。
あと、口はあんまり縦長にならないように描いてみて。
そしたらちょっとかわいく見えるようになるんじゃないだろうか。

あと、マシュマロの層のイチゴソースが多すぎてくどいんじゃないだろうか。
マシュマロとアイスを軽く混ぜれば、マシュマロの層に隙間ができなくなるので
いいんじゃないだろうか。

なんかいろいろ余計な口出しスマソ。
413無銘菓さん:2005/11/11(金) 03:08:56 ID:4umdfVzk
>>412

動物の顔のブサィクさは 試作品なので適当に作ったゆえです(´・ω・`)

あとマシュマロの層は

真ん中にバニラアイスと
周りにマシュマロ3コ
彩りを考え苺ソースを周りに縁取ったダケなので
味にあまり影響はナィですよ(・∀・)

ご指摘ありがとうございましたッッ
414無銘菓さん:2005/11/11(金) 13:30:04 ID:???
>>413
顔とか書いて可愛さ狙うより、素直に美味しそうに見せた方が売れると思う
お腹いっぱいでもメニューみて、「うわっ、これ食べたいーーー!!!」って思わせるような
オレオさしたり、チョコチップかチョコソースかけたりしてほしい
それかダイスカットのチーズケーキのせるとか
ホイップクリームたっぷりで、苺とバナナ、クッキークランブルなんかがトッピングされてたら
理性ふっとんでオーダーしてしまいそう…ワガママですかね
415無銘菓さん:2005/11/11(金) 14:16:58 ID:4umdfVzk
>>414

> 顔とか書いて可愛さ狙うより、素直に美味しそうに見せた方が売れると思う
今のデザートメニューのくまさんアイスが今月メニュー外されるンで、動物モノを考えてほしいって言われたんですよね(´・ω・`)


> それかダイスカットのチーズケーキのせるとか
それ美味しそうだけど仕込みめんどくさそうだし原価が…
なるべく値段はお手ごろにしたいんですよ
416無銘菓さん:2005/11/11(金) 14:34:14 ID:???
年下の美少年とデートで食べに行くのにオススメのパフェ教えて下さい!IN都内
417無銘菓さん:2005/11/11(金) 14:43:06 ID:???
何それ…
418無銘菓さん:2005/11/11(金) 15:58:58 ID:5018JlZs
夏は愛すは食わんが雪降っている日は食う
419無銘菓さん:2005/11/11(金) 16:00:16 ID:5018JlZs
間違い↑アイス
420無銘菓さん:2005/11/11(金) 16:23:26 ID:QcVKUfsa
>>415
我儘だな。
こうゆうヤシにはアドバイスしたくなくなる。
421無銘菓さん:2005/11/11(金) 16:37:42 ID:???
マシュマロ イラネ
422無銘菓さん:2005/11/11(金) 22:51:09 ID:4umdfVzk
>>420
我儘って(´・ω・`)
ゥチの社長はケチだから
原価高いのは審査通らないンです。

私だって大きめで もっと色々入ったパフェにしたいンだけど
メニュー入りしなかったら意味ないですもん。


>>421
マシュマロも好き嫌い分かれるとこですよね。
改善策考えてみます
423無銘菓さん:2005/11/12(土) 00:49:11 ID:???
>422
失せろ!
半年ROMってから出直したまえ!!
424無銘菓さん:2005/11/12(土) 00:52:50 ID:r0WT0HIo
>>423
約3年程ロムりましたが
425無銘菓さん:2005/11/12(土) 13:06:54 ID:???
>>415
謙虚じゃないし、指摘されたら言い訳ばかり。

帰れ!!!!!
426無銘菓さん:2005/11/12(土) 13:23:06 ID:r0WT0HIo
>>425
謙虚さって…

まァ とらえ方は人それぞれですよね(・∀・)

アドバイスくれた方
本当にありがとうございました。
427無銘菓さん:2005/11/13(日) 20:07:46 ID:???
>>416
その美少年の○ンポに生クリーム塗ってペロペロしてあげなさい。
428無銘菓さん:2005/11/17(木) 23:12:36 ID:AZDRR7D1
この間喫茶店でマロンパフェ食べた。
旨かったけど、やっぱストロベリーパフェが
一番かな・・・。
429無銘菓さん:2005/11/18(金) 00:03:47 ID:mIE4U5Wu
ファミレスでパフェ頼んだらめちゃくちゃ器でかくて食べるの恥ずかしかったな
430無銘菓さん:2005/11/18(金) 23:20:07 ID:???
>429
どこのファミレス?
431無銘菓さん:2005/11/19(土) 17:16:17 ID:pjzEMVVm
キングチョコバナナパフェだたから器でかいのあたりまえか
グルメドール?だよ
432無銘菓さん:2005/11/25(金) 15:23:42 ID:???
2.8K うつくしくない…
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/48833.jpg
433無銘菓さん:2005/11/25(金) 15:36:57 ID:sHCI885U
きたないなあw
でも、このくらいだったら平らげそうだ
どこのお店だろ
434無銘菓さん:2005/11/25(金) 23:25:35 ID:???
>>432
バケツパフェwwwwwww
435無銘菓さん:2005/11/27(日) 20:02:08 ID:b5jGv3gp
食いてー
436無銘菓さん:2005/11/28(月) 13:18:44 ID:???
>>432
もう画像見れないけど、この前テレビでやっていた奴かな
岡山あたりだっけ
437無銘菓さん:2005/11/28(月) 21:06:53 ID:???
パフェAAくださいな
438無銘菓さん:2005/11/29(火) 18:40:53 ID:???
ttp://www.koala-square.jp/foods/parfait.htm

観てるだけでたまらん
439無銘菓さん:2005/12/01(木) 02:32:52 ID:JGXC3yv8
↑おぉ!やはりこういうトコのパフェってフレーク入ってないトコ多いね
440無銘菓さん:2005/12/03(土) 20:41:10 ID:t/Vz4Bz6
きょうドンキーのティラミスパフェ食べた
441無銘菓さん:2005/12/04(日) 12:27:36 ID:jzWtTVOY
今無印カフェで抹茶黒豆マロンパフェ食べてます。
(゚д゚)ウマー
442無銘菓さん:2005/12/04(日) 15:46:15 ID:???
>438
千疋屋・高野からデニーズまでw
パフェ代だけでもかなりの金額にいっているな〜、すごい!
443無銘菓さん:2005/12/04(日) 16:25:56 ID:???
>>441
無印カフェはノーマークだった・・・
っつーか近くには無いや。
444無銘菓さん:2005/12/05(月) 17:18:07 ID:9HFFsiEj
>>443
期間限定でした。食べてみるべし!
445無銘菓さん:2005/12/14(水) 15:08:29 ID:???
汐留の都路里で特製都路里パフェー食べました。( ゚Д゚)ウマーかったけど値段1000超は庶民にはきつい…

いつも行列できてるとかいう前情報聞いてたけど、
ランチ時だからか逆に空いてた。
446無銘菓さん:2005/12/27(火) 13:56:27 ID:rcXlR43x
デニーズの林檎サンデー(゚д゚)ウマー
447無銘菓さん:2005/12/28(水) 07:25:50 ID:nGa9ymuo
「シャノアール」

ビッグ・パフェ 500円

3種(チョコレート ブルーベリー ラズベリー

バニラ・アイスの塊
生クリーム 無

ブルーベリーと ラズベリー 味似


「ステーキのどん」 チョコパフェ 400円

気になります
448無銘菓さん:2005/12/28(水) 07:34:58 ID:nGa9ymuo
もぅ 1コ

「カフェ・ド・キネマ」 大井町 etc.

コーヒーゼリー・パフェ 美味しぃです
449無銘菓さん:2005/12/30(金) 08:00:37 ID:9mUajCZW
ダロワイヨのオペラパフェ(゚д゚)ウマー だった。
マルコリーニ様、年末やすみだなんてしどいですわ。
450無銘菓さん:2006/01/01(日) 14:44:29 ID:qjuXyjIq
新宿の小田急エース内の「シルエット」のパフェ…どれもまずい!
特に酷いのが白玉抹茶パフェ!食ってる途中で吐きそうになった。
かなり時間経ったけど、アレ食ってから体調悪ぃ。
750円でそこそこの大きさだったが…店員の態度も悪りぃし。

不二家のキング…アレは旨かった
食いたひ
451無銘菓さん:2006/01/01(日) 17:01:40 ID:PTUOiedy
不二家のパフェって強気な価格だとオモ
そんなに大きくもないのに800円越え
パフェに関してはファミレスがすごく勉強してると思う
それとも不二家はアイスの素材がいいの??
452無銘菓さん:2006/01/04(水) 12:28:06 ID:???
汐留の都路里に行ってきました。

個人的には、合格ラインをちょっと超えるかな? くらいの印象。
それなりに美味しいけど、値段に見合うほどではない。
半分の値段でもっと美味しいところあるし、リピなし。
453無銘菓さん:2006/01/05(木) 10:13:20 ID:???
代々木公園のスーパーラブパンダ
閉店してる??

先日前を通ったら、店自体が空になっていたんだけど。。。
それとも移店??
454無銘菓さん:2006/01/05(木) 21:55:21 ID:o5mKzABb
>453
わからないけど、閉店してもおかしくない素人レベルの接客。

客商売として、客を待たせて顔なじみと芸能人話に花を咲かせている
店主は根本的に間違っているだろうと思った。
455名無しさん:2006/01/06(金) 01:00:09 ID:eH2BjSuq
>452
ほんとそうだよね〜
高いばっかりで
パフェも小さいし(入れ物細長い
並ぶばっかしで・・
儲かってるんだろうなあ〜っていつも思う

パフェはいろいろ食べた中で
(チェーン展開のファミリーレストランでは
値段と質と味でいうと
ジョナサンのバナナチョコパがかなり優秀

456無銘菓さん:2006/01/06(金) 08:13:26 ID:???
>454
レスありがd

店主と一度だけ話す機会があったのだけど、
「東京の考え方は合わない」とはっきりおっしゃっていたので
地元(おそらく熊本)に帰ったんだろうなぁ。

閉店であれば
遅かれ早かれ予想通りの展開。
457無銘菓さん:2006/01/06(金) 09:59:34 ID:???
池袋サンシャイン通り入口に喫茶店があるんだけど、あそこのパフェ食べた人
感想お願いします。
458無銘菓さん:2006/01/07(土) 00:52:22 ID:???
>>457
ミルキーウェイだね。
でかいから満足度は高いよ、ちょっと高いかもしれないけど。
味は思い切り庶民派パフェという感じ。すごくおいしい!というわけではないけど
食べてて楽しい。グルメでない自分は結構好きだが、ちゃっちいと感じる人も多いんだろうな。
459無銘菓さん:2006/01/07(土) 01:04:41 ID:???
>>457
あそこチェーン店じゃない? 昔、池袋パルコにもあったよ。
原宿にもあったような…
かわいいからデートで使えるよね。種類もあるし。
私は不二家でもどっちでもいいや。
460無銘菓さん:2006/01/08(日) 18:43:01 ID:???
今日ラケルのパフェ食べてきた!(二回目)
前食べたとき甘すぎてゲフって感じだったけど
今日はホイップがそんな甘くなくて速完食しちゃいますた(´∀`)
うまかったー
461無銘菓さん:2006/01/13(金) 21:23:53 ID:cs/tAKIB
札幌のウマーなパフェ教えてください。不二家はイケるが少々高い。今現在の定番はナガサワかな。ピープルピープも一回行ってみたい。
462無銘菓さん:2006/01/13(金) 22:12:47 ID:???
↑今気付いたが

ID焚き火だ
463無銘菓さん:2006/01/14(土) 08:00:58 ID:???
パフェの上部を食べきってから下部を攻める?
それとも途中で下部に移る?
464無銘菓さん:2006/01/14(土) 15:43:22 ID:???
物理的に無理なことが多いが
上部下部を同時に食べる努力を惜しまない。
465無銘菓さん:2006/01/14(土) 15:53:25 ID:???
>>461
札幌のピープルピープは旨いから
札幌に居るなら一回は行ってみては?
今時期は寒いけどカボチャのパフェと
林檎のパフェが旨いからつい行っちゃうんだよな。
あ、あと苺のは止めといた方がいい。
466無銘菓さん:2006/01/14(土) 17:36:55 ID:???
>465
dクス。店内の雰囲気&匂いがアレだって聞くから躊躇してたんだが、やはり気になるから行ってみるよ。

他にも情報あったら色々教えてくだされ
467無銘菓さん:2006/01/14(土) 17:49:23 ID:PZT9NJMu
ガストのチョコパフェ(゜д゜)ゥマー
468無銘菓さん:2006/01/14(土) 23:17:31 ID:QsYERh3m
デニーズのデビルズブラウニー・・が最強だと思う。
469無銘菓さん:2006/01/15(日) 14:35:10 ID:rImD1Tya
ロイホのいちごみるくパフェうまかった
470無銘菓さん:2006/01/17(火) 23:40:42 ID:irbPD6Z4
かっぱ寿司のチョコパフェマジうまいよ!!
250円でボリュームあるし。
食いたい。。
471無銘菓さん:2006/01/18(水) 01:12:48 ID:???
ミルイーウェイってまだあるんだ!
20年前によく行ってた・・・
472無銘菓さん:2006/01/18(水) 01:59:17 ID:???
>>451不二家のアイスはサーティーワンのと同じだよ(´・ω・`)ウマー 確かに値段は高いねιチョコレートソフトクリームパフェなら、ソフトクリームもアイスも入って500円台で私的におすすめw
473無銘菓さん:2006/01/18(水) 21:53:25 ID:???
新宿伊勢丹B1の「MarioGelateria」というジェラート店のパフェ食べました。

こちらのお店のパフェ(480円)は月代わりだそうで、1月は「和パフェ」。
10センチくらいの高さのプラスチックのカップに
 栗、生クリーム、黒蜜、白玉、小豆、抹茶ジェラート、ミルクジェラート、カステラ、 が入ってました。

食べてみたら、すごーーくウマーウマー(*´Д`*)
ジェラート店だからジェラートが美味しいのはわかるけど、その他の材料も美味しかった。
カステラも入っているので、舌が冷たくなりすぎないのも良かったです。

ジェラートの店だと思って正直なめてました。ごめんなさい
月一以上のペースで通ってしまいそうな悪寒
474無銘菓さん:2006/01/19(木) 00:21:30 ID:???
>>473が月1kgのペースで太ってしまいそうな悪寒
475無銘菓さん:2006/01/19(木) 09:48:21 ID:???
>474
(ノ∀`)
476無銘菓さん:2006/01/20(金) 21:03:08 ID:???
月一とかいう言葉に弱いなw

俺も弱いよ
477無銘菓さん:2006/01/22(日) 11:01:36 ID:???
結構デカめのパフェを食べに行くときってどの時間帯?
昼ごはんとか夜ご飯にパフェ?
それとも、おやつの時間に食べて夜も普通に食べる?

友達誘うのに、どーいった時間がいいか悩んで松
478無銘菓さん:2006/01/22(日) 18:17:44 ID:???
>>477
友達誘うなら、先ず相手に聞く方がいいのでは
479無銘菓さん:2006/01/22(日) 19:18:57 ID:???
間違っても

「あーあたしもうたべられなーい あなたよく全部食べられるね」みたいなこという
自称少食の馬鹿は連れて行かないこと
480無銘菓さん:2006/01/22(日) 22:21:25 ID:???
>>477
甘いものを食事として食べられるかどうかは人によるから、
誘う友達と相談するのがよかろう。

俺はキャッツカフェのアンビリーバブルを食べる場合、
夕食として友達4人がかりで食べてる。
481無銘菓さん:2006/01/23(月) 03:36:07 ID:???
「口の中甘くなっちゃったねー」でしょっぱいもの食べに行こうかっていえるようなノリの人がいいな

482無銘菓さん:2006/01/23(月) 18:40:35 ID:???
アイスメインのビックパフェ食べれるところないですか?→都内か神奈川付近で
昔近所にあったんだけどつぶれてしまって(⊃Д`)
ひじから指先までの高さがあるのに600円という素晴らしいパフェでしたw
アイス好きの私は10分もたたないうちにたいらげましたが、なかなかこのサイズにはお目にかかれないですね〜
483無銘菓さん:2006/01/23(月) 22:21:46 ID:???
>>482
東急目黒線・武蔵小山の「王様とストロベリー」がアイスメインで結構大きめ
「王様とストロベリー」でイメージ検索かけるとパフェの写真見られるよ
484482:2006/01/24(火) 15:50:19 ID:???
>>483
ありがトン!
キングのはまだ見れてないけど、ジャンボは見れました!
是非行きたいです(・∀・)
キング食べたいけどアイス好きな友達がいないのが難点(ジャンボじゃ絶対足りないw)
485無銘菓さん:2006/01/25(水) 23:09:28 ID:c2MlozJU
せんびきや総本店で食べたけどなんかフツーだった。

うまいパフェたべたいな
486無銘菓さん:2006/01/26(木) 04:52:05 ID:qBgwFn3W
ジョイフルの期間限定の
わらび餅黒蜜パフェ(399円)がおいしかった。。。
わらび餅が2つ黒蜜味のアイスの上にちょこんと乗っててウマー
アイスとカリカリのフレークの相性がイイよ〜。
和風好きは食べてみて〜。
487無銘菓さん:2006/02/02(木) 11:17:34 ID:???
キャッツ・カフェ 来ました
バナナ・マロン ジョッキ 注文しましたぁ

楽しみです
488無銘菓さん:2006/02/02(木) 11:37:16 ID:???
。.普通ですね
489無銘菓さん:2006/02/02(木) 14:03:36 ID:???
>487-488
量が普通ってこと?
味が普通ってこと?
490無銘菓さん:2006/02/04(土) 22:38:17 ID:???
>>489
量と味の両方です
バランス 良くない感じが
491無銘菓さん:2006/02/17(金) 15:15:39 ID:???
王様とストロベリー
ジャンボ・パフェ (ブルーベリー) 食べました
シャノアールと変わらないです
492無銘菓さん:2006/02/19(日) 22:08:24 ID:FXVTvkoF
荻窪のルミネの千疋屋のパフェ美味い?
493477:2006/02/23(木) 01:14:42 ID:dAckxEgX
激しく遅くなってしまいましたが、
食べに行く時間帯について返答ありがとうございましたw
友達と相談していくのが一番ですね!

間違ってもパフェを一緒にフツーに平らげてくれる友達でw
494 ◆3zNBOPkseQ :2006/02/23(木) 11:20:57 ID:???
ピエールマルコリーニはやはりネ申なのか(´ω`)!
やっぱりラフなかっこでいったらおかしい?
千疋やも食べてミタス!
スレ違いだたらスマソ
495自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/23(木) 11:44:29 ID:GrwYFWrH
アジアンキッチンのデカいパフェすごかったぁー!小さなシュークリームみたいなのとか沢山入ってて楽しかった。
個人的にはロイホと不二家のパフェが好き。アイスが美味しいからかな。うまーいよね。
496自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/23(木) 15:20:09 ID:???
>>494
普通の店だよ、マルコリーニ
ラフな格好というのがどれくらいのラフを想定しているかわからんけど、
普通に外で歩けるレベルなら問題ないと思うよ。

但し、パンツにネクタイ・靴下のみ装備、とかだと入れるかどうかはわからん
497自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/24(金) 00:21:01 ID:???
>>495
花火がさしてあるやつだっけ?違ったかな?
フレークばかりで最悪だった気がするが、多分違うな…(´・ω・`)
498自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/25(土) 19:58:20 ID:i2YlcWgE
デニーズで『苺のザ・スペシャルサンデー』食べてきました(´▽`)
薄焼きガレットとスフレケーキ+生クリ&苺&ラズベリーが上にど〜んとトッピング
中は苺ジェラート・バニラアイス・パイ生地・カスタードソース・カットバナナ
一番下の層は苺ソースとナタデココ。

春のお味・・・美味しかった〜〜vv
コスト的に無理だろうけど、ナタデココでなく苺もっと入れて欲しかったな。
499自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/26(日) 01:25:06 ID:WQzMkV2Z
コージは?おいしい?
500自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/26(日) 02:01:37 ID:???
>>498
去年はスフレじゃなくてプリンとシューだったんだけど
そっちの方が美味しかった。
501自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/26(日) 17:20:39 ID:???
>>499
コージー・コーナーは 生クリームが 美味しかったです
502自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/26(日) 17:26:41 ID:???
キャッツカフェ2度目。
うーん、種類はたくさんあって食べきれないけど、バリエーションがないというか。
結局どれ食べても同じなんだよねー

あと・・キャッツカフェにいるひとは体が大きい人が多いね・・オバチャン軍団とか
503自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 20:01:43 ID:???
チョコパフェはやっぱデニーズ!コーヒーゼリーとか苦手な人とかによさげ
余計なのが入ってないのがいい

新橋の抹茶パフェ気になるんだけどどうよ?
504自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 23:21:34 ID:???
>>502
同意ス
キャッツ・パフェに 通おうとは 思わないです

>>503
「デニーズ」 デビルズ・ブラウニー(?) 美味しいですねッ
「びっくりドンキー」も 美味いです
新橋の抹茶パフェ。. 「都路里」 汐留カレッタですか?
505自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/28(火) 00:15:49 ID:???
>>503
もしも都路里ならば 『お金と時間が有り余っていて話のネタに』 という人以外にはお勧めしない
506自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/28(火) 01:31:02 ID:???
確かにキャッツカフェはなあ。まずくはないけど、別に美味くもないし。
でも、アンビリーバブルを友達4,5人とわいわい食べるのは楽しい。
甘いものを食べに行くというより、カラオケなんかに行く感覚と似ている。
507自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/04(土) 02:21:05 ID:???
高円寺にG-clefって紅茶専門店があるんだけど
そこの紅茶パフェが美味しかった。
上にクレープよりもっと薄いパリパリのがのってて
あれなんて言うんだろ。
508自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/04(土) 11:45:32 ID:???
タカノフルーツパーラーで、あえてチョコパフェ食べてきた。
生チョコ、チョコアイス、チョコムース、チョコソースと揃って(゚д゚)ウマー だった

けど、千葉のパーラーは明日で閉店なんだよ(´・ω・`)スキダッタノニ・・・
509自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/04(土) 22:56:34 ID:???
千葉のパーラー閉店?残念だ…
タカノのチョコパフェは個人的に後半が地雷だった。
前半はネ申デザート掴んだ気分になるんだけど
後半が…
510自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/04(土) 23:01:59 ID:???
コーヒーゼリーとかコーンフレークとかってこのスレ的にどう?
自分コーヒーゼリー苦手だからどうしてもそれがネックになっちゃうんだよね
511自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 06:16:39 ID:???
チョコ系ならコーヒーゼリーは許容範囲かな。

コーンフレークは×
あれ意外と単体で味強いし、歯に詰まるし。
512自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 12:48:38 ID:???
そして腹膨れるし。
513自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/06(月) 00:21:44 ID:???
コーンフレーク、アクセントになる程度なら構わないんだけどね。
溶けたアイスやソフトクリームがコーンフレークと混ざってふにゃふにゃになったのが
グラスの底から大量に発掘されるとなんか悲しい気分になる。
そういう意味で、シャ○アールのデカいパフェはちょっと苦手だ。
514自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/06(月) 08:06:12 ID:???
バナナも大量に入ってると哀しくなる
515自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/07(火) 12:57:03 ID:???
コーヒー・ゼリーは 口直しになるパフェだと 美味しいデス

コーン・フレーク うん、あまり 好きじゃないス

バナナの テンコ盛り。. パフェなのかな
516自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/07(火) 17:52:09 ID:???
ウンコ のバナナ盛り
517自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/09(木) 02:52:58 ID:???
抹茶パフェが美味しい店をお教え願いたい
518自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/09(木) 14:21:42 ID:b5d4O0AR
ピエトロくるみのパフェウマー
少ないけど
519自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/09(木) 20:39:58 ID:???
倒れたパフェ

           ,.  ´ ̄ ̄`ヽ
         /         \
         /     , 、      ヽ   ___  -─- 、
         i      : , -‐-, -─‐┴/, ────'´ ̄`ヽ\
       |         {  / ;    i /     ;;   ';:;;.:;.'   \\
          l       ヽ{; ; ; ; ;    !|     ,:.    ':;    ;;\ヽ
        ',         l   ;:; // ゙'':;,,  ノ:::ヽ  '゙":::`) ,:':::;. ゙;ヽ}
        ヽ       l    //   ;:;: i:::::::::::`´:::::::ノ ,:;     ll
          `ー- _, ヘ  //   ;: {::::::::::::::::::::::i  ,.:;:     ||
                     y'/'";,,   ,.:; ノ    ヾ,,,.:;';:;;     ll
                 l( :::     :: i    ,.:,'⌒ヽ´ ̄ ‐- 、 ||
                    ',ヽ ;:: =     ,,;:;,,,,,,,,,',';,.   \ ̄  ‐--  、
                  \\   "´     ":;゙ヾ,,.) \       \
                         \\  ,.:;  ';:.,;"`;,.;::;';:;:;',..,:'  \  i^)   ヽ、
                        _\ヽ:;      :; ',;::;::::::::::::;   \}}     }
                    { ; ; ;  ̄ ;:)    '"´    ';::::, -‐- 〃\   /
                     ー┬‐─'─ ´ ̄) ,..;:;. ,:;   く    "ヽ  \/
                     ヽ; ;  _,..<__,;:'    `ヽ __ノ\, 'ノ
                        ̄  {; ; ; ; ; ; ; ; ; }   ' ,    ノ
                               ヽ  __,ノー─── '´
520自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 09:09:35 ID:3CpaMD0z
コーンフレーク好きじゃない人が多いみたいだね。自分好きなのだが。
コーンフレーク廃止の店が多くなってカナシス
521自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 09:52:10 ID:???
物には限度というものがあってだね。それが容積の半分占めてると萎えるでしょ。
パフェ食いにいってるんだから。
522自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 09:59:17 ID:???
>>520
自分もパフェのコーンフレークは割とアリ。
最近ソフトクリームの専門店でカップを選択するとカップの底にコーンフレーク
入れてくれるし、アイスとシャクシャクのコーンフレークって合うんだよね。

ただ、パフェのグラスの中の四割くらいがコーンフレークだったりとか、
溶けたアイスでふやけたコーンフレークとかはさすがにキツいんで、
>>513同じく適量がいいや。
523自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 12:47:11 ID:???
秋葉原のチェルシーマーケットのオレオファッジサンデー食べた。
テニスボール大のアイスが二つも乗っかってて、かなり食べ応えあり。生クリームもたっぷり。
ただ名前にもあるオレオがアイスのインパクトに負けて、お飾り&底上げ要員に過ぎないのが何ともはや。
524自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 23:08:05 ID:???
千疋屋、総本店、京橋、銀座食べに行って見た
一番見た目しょぼいけど銀座が一番美味しかったかな
525自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 02:32:39 ID:T4Z2MXfi
京都の都路里パフェ食べた〜ウマー
526名無し太郎:2006/03/13(月) 09:18:07 ID:KcBk5aW7
巨大パフェを食べたいのですが、東京の池袋付近でその様なものを売ってるお店御存じでしたら教えて下さい、、、、m(_ _)m
527自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 10:20:32 ID:spqF2tLc
>>526
東京で知ってるのはキャッツカフェだけど、池袋周辺にないんだよな
大崎か虎ノ門。お役に立てずスイマソン・・・
http://www.g-com.jp/cats/catsmap/index.html
528自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 22:24:33 ID:???
>>526
http://interjection.hp.infoseek.co.jp/pafedata.html
パンダは休業中。ここに載ってない店で池袋から近いところだと
江古田の「トキ」
529名無し太郎:2006/03/14(火) 11:14:27 ID:g/1o68ex
江古田の「トキ」ですか?パフェの名前とか値段、デカさ、何人前(?)等御存じでしたら教えて下さいm(_ _)m
530自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/14(火) 12:20:07 ID:GgnLD1CH
アジアンキッチンではもぅパフェなくなっちゃったの?
あそこなら池袋にあるじゃん
531自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/14(火) 13:01:20 ID:???
教えられるのはここまで。現地に行ったことないのでスマソ。
池袋駅徒歩圏だとアジキチ、シェーキーズ、ロックアップ
【店名】トキ
【商品】ジャンボパフェ 1200円
【住所】練馬区旭丘1-77-2
【電話】03-3951-4525
【最寄】西武池袋線 江古田駅南口前
【営業】12:00〜21:30 ※火曜休
532名無し太郎:2006/03/14(火) 22:37:20 ID:g/1o68ex
わざわざすいませんm(_ _)m
池袋付近に一応巨大パフェあるんですけど、17時から開店なんで学生の自分は時間的に行けないんですよねぇ…(汗)
情報提供ありがとうございました!!
江古田の喫茶店「トキ」に行って参ります!
533自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/14(火) 23:56:36 ID:???
>>532
???意味が分からない。
バイトかなんかあるの?
534自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/15(水) 00:02:28 ID:???
高野のパフェは本当に美味しいですよね。
よく学校帰りに友達とおしゃべりしながらマッタリしています。
先生に見つからないかちょっと心配ですが・・・
季節に応じて旬のフルーツを味わえるのが嬉しいですよね。
あまおう苺のパフェを食べたのですが、期待通り美味しくて満足でした。
535名無し太郎:2006/03/15(水) 08:06:41 ID:MC8v9wws
塾があるのと、門限が17時まで何ですよね(汗)色々教えて下さって本当にありがとうございました(^o^)/
536自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/15(水) 18:53:00 ID:???
>>535
トキで食べたら感想をお願いします。
537自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/15(水) 21:26:59 ID:???
来週出張で東京に行けます。
ここで評判の千疋屋に行こうかと思います。
千疋屋は系列があったりするようですが,
どの店舗がよいでしょうか?

とはいえ,私は生クリームと果物が嫌いでアイスが好きなんです。
無理して千疋屋に行くより和パフェがおいしい店に行くべきでしょうか・・・
ご教授ください。
538自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/15(水) 21:37:55 ID:???
何で果物が嫌いなのにいくのかと小一時間(ry
539537:2006/03/15(水) 22:08:39 ID:???
千疋屋をたっぷりぐぐって戻ってきました。
>>538 ごもっとも。評判のよさに気になってしまいました。
そして・・・ぐぐった結果,モンブラン・・・・ごくり。。
究極モンブランに浮気すると思います。

出張の場所の都合により,東京駅から離れた所がいいので
千疋屋総本店 アトレ信濃町店
にしようと思います。

辞めた方がいいというご意見ありましたらお願いします。
540自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/15(水) 22:27:42 ID:???
千疋屋のモンブランより美味しいモンブランはいくらでもあると思う。
私だったら他のところで買うな。
まぁ、千疋屋のもまずくはないし、ネタ的にも一度食べるのはいいかも。
541537:2006/03/15(水) 22:38:05 ID:???
>>540
ま じ で す か 。
ならやっぱりせっかくだからパフェにしようか・・・
モンブランなら100種類は食べてるので
普通の出来では満足できないと思。
ネタ的・・・840円は確かにいいネタ。
542自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/18(土) 17:57:26 ID:???
>>517
「都路里」 カレッタ汐留店 美味しいです

不二家の抹茶パフェ 気になります
543自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/18(土) 17:59:01 ID:???
ツジリは並んでまで食べる価値はないな・・・。
544自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/19(日) 00:14:16 ID:???
コンビニでも純生パフェの冷凍を置いてくれるといいのにな
植物油脂不使用、純生クリームのみの高品質パフェ
500円、サイズ小でも買う
545自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/19(日) 18:38:37 ID:???
ニュージーランド産バニラアイス500ml 370円(セールで)
タカナシの純脂肪 312円(いつも)

冷たく冷やしたガラスの器に両方を盛っていただくのが
仕事明けのささやかな楽しみでつ

たまに、カステラか神戸屋の(←ここ肝心)のロールケーキを下に敷いたり
ハーシーのチョコをかけたりしまつ
546自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/21(火) 18:03:30 ID:???
>>545
おおう、うまそうじゃないですか。カステラ+バニラアイスは最強コンビだと思う。

ちなみに俺はバニラ+剥いたオレンジ+ハーシーチョコソースのパフェをたまに作るよ。
オレンジとチョコって合うのに、なかなかそういうパフェがなくてさ・・・

自作パフェは全体のバランスを自分の好みで作れるからいいよね。
547自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/21(火) 19:42:24 ID:???
>>545
>>546
スゴイですねッ お店のパフェより 美味しそう
548自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 18:20:10 ID:nPQDk8cN
>>541
ちなみに今までで最高にウマーなモンブランはどこのですか?
なかなか自分好みのが見付からなくて(⊃Д`)
スレチすまそ
549541:2006/03/24(金) 00:51:01 ID:???
今日千疋屋行きました。
究極のモンブランは売り切れorz
ストロベリーショコラパフェを食べました。
底に入ってるイチゴソースが安物パフェと違って
いちごいちごしてておいしかった。
が,この値段ならこれくらいあたりまえだから
感動はなし。

>>548
スレチだからここに書いてみました。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1098095219/
550自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 19:20:49 ID:gxgha6ts
明日簡単な材料でパフェ作ってみたいんですけど何かいいのありますかね?
551自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 14:52:22 ID:???
クレープ屋が使ってる、でっかい業務用の既に出来てる
業務用の生クリームはどこで買えるんだろう?
業務スーパーとかじゃ300ml入りの植物性しかないよ
552自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 21:48:00 ID:???
近所のスーパーに売ってる
553無銘菓さん:2006/04/02(日) 18:43:39 ID:???
渋谷の西村フルーツで「ストロベリーパフェ」(840円)
食べたんだけど、イチゴはすっぱいし、3,4個しかないし
失敗だった・・・ やはりフンパツして「あまおうパフェ」(1300円ぐらい)
にすればよかった
554無銘菓さん:2006/04/03(月) 18:09:23 ID:AA+qDC7w
サイゼってパフェあるの?
555無銘菓さん:2006/04/03(月) 18:23:30 ID:bikVgV1P
ストロベリーベリーパフェうまかったよ
556無銘菓さん:2006/04/03(月) 20:21:25 ID:f5XGOZWv
ミルキーのパフェうまかー(゚∀゚)
557無銘菓さん:2006/04/04(火) 01:25:14 ID:???
ミルキー???
ぐぐってくるか。
558無銘菓さん:2006/04/04(火) 21:09:19 ID:???
>>554
プリンとバナナタルトの合い盛りみたいのはあったよ
559無銘菓さん:2006/04/09(日) 08:52:57 ID:gTQN+fql
青山にある京はやしやの抹茶パフェ食べました。甘みが少なくて
もちろんおいしいんだけど、あんこや黒蜜などがかかってないので抹茶の味しか
しなくてアクセントがないから食べてる途中で飽きるかな。今度は紅茶パフェに
チャレンジしようかな。
560無銘菓さん:2006/04/09(日) 11:05:49 ID:nS/xfBvB
ジョナのバナナパフェはどう?
抹茶のはうまかったよ。
ババロアとマメが凍ってるのが最高でした!
561無銘菓さん:2006/04/12(水) 08:53:11 ID:???
凍っているのはキッチンの怠慢じゃ…
562無銘菓さん:2006/04/12(水) 23:05:41 ID:GQSY1uoe
>>545 ささやかな幸せか・・・そうだよな・・・
あんたは凄く良い奴そうだな。近い内に良いことあるよ。
スレ違い皆マジですまん!
563無銘菓さん:2006/04/18(火) 01:56:46 ID:II+Z54Hg
あたしのオリジナルパフェは日本一!ウマーイ!!
564無銘菓さん:2006/04/22(土) 19:43:00 ID:???
トキで今日食べて来ますた。
前日の夜と朝抜いてなんとか完食。
味は普通ですけど、コーンフレークとかなく器の下までガチで
結構ボリュームありました。果物も多いし満足(´ー`)
店が余り綺麗じゃないけど、今度は普通のもの食べに行きたい。
565あい:2006/04/26(水) 20:22:21 ID:ufKp9oei
京都の[つじり]ってわかりやすい所にありますか?
566無銘菓さん:2006/04/27(木) 21:12:04 ID:???
ガイトブックでも買えばぁ?
567無銘菓さん:2006/04/28(金) 05:33:33 ID:Jhq48zEU
池袋でパフェと行ったらどこかな?

ミルキーなんとか?
蔵王って閉店したらしいし。
568無銘菓さん:2006/04/29(土) 18:08:10 ID:AFb6GPUS
一番おいしいパフェは、千疋屋のパフェで決まりです。
569無銘菓さん:2006/04/29(土) 20:18:04 ID:VRndWz5c
秋葉原のチェルシーマーケットのパフェ類は、アイスと生クリームが多くてお腹いっぱいになる。
値段もお腹いっぱいだけど。
570無銘菓さん:2006/04/29(土) 21:01:35 ID:???
福島のいわき市の駅前にブレイクっていう喫茶店があるんだけどそこのパフェがめちゃくちゃウマイぞ!!同士はいないか?
571無銘菓さん:2006/04/29(土) 22:45:10 ID:wU3zsj7G
コードダジュールのパフェ。
デザート半額の日なら安く買える☆☆
572無銘菓さん:2006/04/29(土) 22:50:09 ID:???
京はやしやの抹茶パフェ うま〜
573無銘菓さん:2006/04/30(日) 12:32:54 ID:+4wItxWV
>>568
俺はあまりのまずさにびっくりしたのだが…

つかここのフルーツサンドも糞まずかった。パンぱさぱさだし、フルーツも全く甘くないし。
574無銘菓さん:2006/04/30(日) 13:17:14 ID:G3i7mJ8N
千疋屋のパフェがまずいっていう人がいるとは・・
575無銘菓さん:2006/04/30(日) 15:48:33 ID:???
フルーツが好きじゃないからだろうが
俺も千疋屋は微妙だった
576無銘菓さん:2006/04/30(日) 23:15:54 ID:???
フルーツ大好きだけど、千疋屋は値段に合わないかな。
577無銘菓さん:2006/05/01(月) 09:57:57 ID:y0uD7l8j
じゃあタカノはどうよ?
578無銘菓さん:2006/05/01(月) 15:17:39 ID:???
煽るつもりはないんだが、フルーツ嫌いで千疋屋いくってのも珍しいなw
579無銘菓さん:2006/05/01(月) 20:25:38 ID:Jhv/G7e4
ベローチェのミックスパフェ(コーンフレーク率高し)食って吐いた
580無銘菓さん:2006/05/01(月) 21:11:18 ID:???
なんか暑くてパフェ日和ですね!
お店のって高かったり、いまいちだったりするから、作りたいなぁ。
581無銘菓さん:2006/05/01(月) 23:36:25 ID:???
千疋屋は普通に管理いいからパサパサなんてありえんがな、福袋の中のドライフルーツさえスカがなかった。
コンビニ味覚で自然な甘味が分からなくなってるだけじゃね?逆に俺はシロップにくぐらしてるクソ不味いデザート類はゴミの部類だと思ってる。
582無銘菓さん:2006/05/02(火) 00:45:46 ID:???
あんまりさ、クソ不味いとかゴミとか、汚い言葉使わないでさ、もっとカドの立たない言い方しようぜ。

コンビニデザートもパーラーのデザートも、どっちも好きな俺が悲しくなっちゃうぜ。
583無銘菓さん:2006/05/02(火) 01:02:55 ID:???
>>582
そう思うなら釣られるな。
釣られた藻前も同罪
584無銘菓さん:2006/05/02(火) 07:14:03 ID:Si1vejnK
パフェ食べに行ってコーンフレークが沢山入ってたときは本気で落ち込む。
あと生クリームがやたら入ってたりするのも嫌。
そういう人いない?
585無銘菓さん:2006/05/02(火) 07:34:33 ID:???
>>584
はげど!パフェはアイスメインでほどよいコーンフレークがよい
586無銘菓さん:2006/05/02(火) 08:02:14 ID:???
あんまりアイスが多いと頭が頭痛するから嫌。
587無銘菓さん:2006/05/02(火) 08:26:02 ID:???
生クリーム使ってるならいいと思うけど、
ホイップクリームの店が多い気がする。
そんなこと無い?
588無銘菓さん:2006/05/02(火) 09:27:39 ID:3urw0eBp
>>587
ホイップクリームが多いパフェだとガッカリする。
589無銘菓さん:2006/05/02(火) 13:48:33 ID:???
おいしい生クリームならいいけど
植物性の安クリームはカンベン
590無銘菓さん:2006/05/02(火) 19:04:13 ID:???
>>588-589
だよねー。美味しい生クリームをちゃんと使ってるパフェが食べられるお店ってどこ?
591無銘菓さん:2006/05/02(火) 19:24:20 ID:???
ハーゲンダッツのパフェは食べたことないが
あそこならまず植物性クリームは使わないだろう
592無銘菓さん:2006/05/04(木) 06:33:49 ID:???
とりあえずサイト覗いてみたら「ホイップクリームがさらにおいしくなりました!」と
書いてあった>ハーゲンダッツ
593無銘菓さん:2006/05/05(金) 15:23:51 ID:93ZuGMPi
生とホイップってどう違うの?
生を泡立てたのがホイップクリームだとおもってた。
594無銘菓さん:2006/05/05(金) 15:48:27 ID:???
>>593 そうではないらしい

>生クリームとホイップクリームの格差
>日本において牛乳が比較的高価な食料品であるため、植物油を泡立て、
>クリームと似たような形と白い色になる”ホイップクリーム”という代替品ができている。
>”模倣”のホイップクリームとの区別が明確になるように、本物のクリームを生クリームと俗称する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0

でも一般には植物性の偽クリームも生クリーム扱いされてるよね
595無銘菓さん:2006/05/05(金) 19:53:15 ID:???
>>594
そうそう、そういうこと。意外と純生クリームと植物性のホイップクリームの
差を感じてない人もいるのかなぁ!?
596無銘菓さん:2006/05/05(金) 20:20:54 ID:???
あれ、ちょっと植物性はいってると思う
597無銘菓さん:2006/05/05(金) 20:53:50 ID:93ZuGMPi
市販で売ってる、もう泡立ててあるやつってホイップの方?
598無銘菓さん:2006/05/05(金) 23:57:50 ID:???
よく冷凍で売ってるやつはホイップじゃないかな
599無銘菓さん:2006/05/06(土) 05:56:57 ID:rSfJeTd4
食べ放題ができる千疋屋はどこの千疋屋ですか?
600無銘菓さん:2006/05/06(土) 08:54:02 ID:???
>>597
多分植物性だと思うけど、どの商品にしても表示を見れば一目瞭然だよ。
601無銘菓さん:2006/05/06(土) 12:47:23 ID:???
>>599
三越前 三井タワー内
602無銘菓さん:2006/05/06(土) 18:39:29 ID:???
札幌にあるニューヨークカフェってとこのパフェ レベルタカス!!!!
チョコパフェとティラミスパフェ食ったけど、
普通の値段であそこまですごいと他のパフェ食えなくなる
603無銘菓さん:2006/05/06(土) 19:17:04 ID:I0Mdse+9
総武線沿線で生クリームとかホイップクリームが多いパフェ売ってる店ないっすか?
604無銘菓さん:2006/05/06(土) 23:44:09 ID:???
>>603
秋葉原のチェルシーマーケットが生クリームいっぱい
605無銘菓さん:2006/05/07(日) 00:03:01 ID:???
>>604
アリガトン。こんど幾夜!!
606無銘菓さん:2006/05/10(水) 07:36:08 ID:???
通常イチゴショートなどのケーキに使う生クリームも
動物性と植物性ミックスだけどね。
動物性100%はくどくて食べられないと思うよ。
607無銘菓さん:2006/05/10(水) 07:55:24 ID:???
マザー牧場にでも行けば動物性100%食べられそうな気もする。
608無銘菓さん:2006/05/11(木) 17:56:02 ID:???
>>606
食べてる人間が生クリームスレに山ほど
609無銘菓さん:2006/05/11(木) 21:53:26 ID:???
ていうか普通に動物性100%のケーキやパフェは多いでしょ
マルコリーニパフェもそうだったよ
610無銘菓さん:2006/05/13(土) 00:59:32 ID:???
動物1000%のパフェが食べたい・・・
都内だとマルコリーニ??
(以前行ったときは夜だったため、パフェのみならずほとんどのメニューが
売り切れだった)
 もしほかに知っていたら教えてください。
611無銘菓さん:2006/05/13(土) 10:20:05 ID:???
動物1000%!(ΦдΦ)
612無銘菓さん:2006/05/13(土) 17:41:13 ID:???
>>610
オータニエルメのトッピングの生クリームは動物性ぽかったよ。
生クリームメインではないし、ちょっと高いけどウマーでした。
今年もそろそろ始まるので是非。

和光チョコレートサロンのパフェ、フラウラのクープを食べた事ある方いますか?
感想お聞きしたいのですが・・・。
613610:2006/05/14(日) 16:47:56 ID:???
100%のまちがいでつ・・・orz 
1000%だなんてかなりケモノ臭そうだ。

>>611 dです。ググってみます。
614無銘菓さん:2006/05/16(火) 06:18:39 ID:???
動物1000%とまでは行かないけど
こんなパフェもあるようだよw
http://peach-daioh.cool.ne.jp/legend/pafe/kiyomaru.html
615無銘菓さん:2006/05/17(水) 15:06:48 ID:???
いまチョコレートパフェ食べてるよ。幸せ。
616無銘菓さん:2006/05/18(木) 22:33:07 ID:OpZi/+Ka
シャノアールのパフェを一人で食べた方いますか?
食べに行く予定だったのに友達に断られてしまって。
617610:2006/05/19(金) 00:36:20 ID:???
>>614 orz orz orz
そういえば、以前早稲田にもチョコレートとんカツがあったらしいが、
なんかそれ以上のインパクトだな、これは。
618無銘菓さん:2006/05/19(金) 06:56:34 ID:???
シャノアールでパフェ 一人で食べました
当方 ♂35です
619無銘菓さん:2006/05/20(土) 00:36:27 ID:???
自分もシャノアールが一番近いので良く食べます。
面倒なときは近いのが一番です。
620無銘菓さん:2006/05/31(水) 16:47:37 ID:92F5nnvX
千疋屋のスペシャルパフェ食べた。確かに美味しかったけど
あれなら値段もフルーツの量もタカノの方がお得と思った。
621無銘菓さん:2006/06/02(金) 14:38:00 ID:???
千疋屋かぁ。日本橋店の1階にあるストロベリーサンデーが好きだった。
パフェじゃなくてスマソ。
622無銘菓さん:2006/06/03(土) 12:20:50 ID:B3JnF1UK
パフェとサンデーの違いって何だろう
623無銘菓さん:2006/06/03(土) 13:47:36 ID:6jjsdYru
>>622
番組「あなた説明できますか?」でやってたけど、
店で食べるのがパフェで持ち帰りができるのがサンデーって説明してた。
624無銘菓さん:2006/06/04(日) 00:54:31 ID:jfU2O09G
>>623
そんな違いがあったのか。
625無銘菓さん:2006/06/04(日) 01:55:55 ID:IxYkssG3
シャノアールって何!?どこにあるの?
626無銘菓さん:2006/06/04(日) 02:06:55 ID:p9cv8g/G
>>625
カフェ
都心なら至る所にあるよ。
627無銘菓さん:2006/06/04(日) 03:05:01 ID:???
シャノアールって新宿にあったっけ?
628無銘菓さん:2006/06/04(日) 10:09:46 ID:???
生クリよりもアイス派でつ
629無銘菓さん:2006/06/04(日) 20:19:01 ID:???
>>628
それなら31アイスクリームのサンデーはどう?
まあサンデーっちゅうかアイス盛り合わせに毛が生えたようなもんだけど。
630無銘菓さん:2006/06/04(日) 23:46:10 ID:???
毛が入ってたのか?謝罪と賠償を(ry
631無銘菓さん:2006/06/05(月) 06:10:02 ID:???
>>625
大田区 蒲田駅
埼玉 越谷駅 上尾駅 大宮駅 蕨駅に ありました

>>627
あるのカナ? ネットで シャノアール 出ますよ
632無銘菓さん:2006/06/05(月) 12:00:47 ID:???
633無銘菓さん:2006/06/10(土) 19:02:32 ID:fIvMqdLu
ロイホの抹茶パフェ(゚д゚)ウマー
634無銘菓さん:2006/06/10(土) 19:12:43 ID:pxb5Mldb
>>631
新宿駅周辺ではないけど、新宿御苑のそばにならあるよ。
635無銘菓さん:2006/06/11(日) 08:42:27 ID:???
横浜駅地下アートコーヒーの苺パフェ、苺ソース掛けソフトクリームが
ドンと乗っかってて苺がゴロゴロ入っててウマーでした。
636無銘菓さん:2006/06/21(水) 10:44:47 ID:UHjxaCAr
フルーツパフェの美味しい店教えてください
637無銘菓さん:2006/06/21(水) 10:45:41 ID:UHjxaCAr
あ、首都圏周辺でお願いします。
638瑞奈:2006/06/21(水) 11:21:55 ID:RmZDBX/b
ジョナサンの抹茶ババロアサンデーおいしかったよ♪
639無銘菓さん:2006/06/21(水) 11:39:26 ID:???
ガストのメロンパフェうまーだった(゚д゚)
乗ってたレアチーズがシンプルだがとてもウメウメ
640無銘菓さん:2006/06/24(土) 10:37:57 ID:BiJKSEyc
641無銘菓さん:2006/06/25(日) 08:27:44 ID:QGeFGcZ4
確かに右の男は尻がしまってそうで美味そうだぜ…
642無銘菓さん:2006/06/25(日) 08:47:48 ID:xlDw64G7
昨日グルメドールのマンゴープリンセス?パフェ多部田。
冷凍マンゴークソマズ(゚щ゚)

アイスとかマンゴーソースは美味でした
643 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/25(日) 09:01:10 ID:Ltejp5wk
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
644無銘菓さん:2006/06/25(日) 18:26:57 ID:+82hdjC3
キャッツカフェで抹茶パフェたべた。
下部分、ゼリーかと思ったらわらび餅でうれしかった〜。合ってるね。
645無銘菓さん:2006/06/30(金) 08:12:11 ID:???
好きなお菓子はチョコベビーとピュレグミです。
一人じゃ板チョコとか袋飴とかポテトチップスとかは食べない。
年上の人と付き合ってたんだけど、居酒屋ではいつもパフェとかアイス食べてた。
喫茶店行ったらコーヒー飲めないから100%ジュース。
映画行ったらポップコーンでっかいやつ二人で。
私がメニュー見て頼むときとか、彼はいつもニコニコしてた。
帰り、歩いてるときとかに飴とかガムとか、普通に「食べる?」って渡すとすごい笑われた。
今度ケーキバイキング行きたいって言ったら笑ってヤダって言われた。
夢は、二人でディズニーランド行って、キャラメルポップコーンを首から下げて遊ぶこと。
だったけど、やっぱり多分私がガキすぎて嫌われたのかな。もう会えなくなりました。
24才です。
646無銘菓さん:2006/07/07(金) 23:52:17 ID:3PFtEG+E
ピエール・エルメのクープモザイク(゚д゚)ウマー
パフェと言うよりアイスの盛り合わせだけど。
647無銘菓さん:2006/07/08(土) 00:04:52 ID:pglqLubR
ヨーグルトのパフェが好き
648無銘菓さん:2006/07/08(土) 00:53:43 ID:hYQNzvZO
不二家のティラミスパフェウマーだね♪
649無銘菓さん:2006/07/16(日) 00:16:42 ID:LtI7Fivg
SADEUっていう和風カフェのパフェおいしい。
抹茶の味がしっかりしてるし。
650無銘菓さん:2006/07/16(日) 08:29:25 ID:???
シャノワールのはアイスメインてかアイスしかないけどw、
昨日の暑さにはうれしかった\(^o^)/
651無銘菓さん:2006/07/22(土) 11:58:52 ID:c9uSTms0
やっぱり王道は、フルーツパーラーで食べるパフェでしょう
千疋屋系、高野、西村、万惣あたりがおすすめかな
高いけど、値段だけのことはあるよね
アイス屋さんやファミレスのものは、別の食べ物としてなら楽しめるけど…
652無銘菓さん:2006/07/22(土) 19:22:09 ID:BdJgjAMW
ジョイフルの和風パフェ399円
安い割に量もあり濃厚ウマー
653無銘菓さん:2006/07/31(月) 00:51:06 ID:K4yrwg0R
西村フルーツパーラー@渋谷のフルーツパフェはアイス分が多かったけど(゚д゚)ウマー かった。
次は妙に大きいデラックスパフェに挑戦したい。
654無銘菓さん:2006/07/31(月) 12:54:44 ID:???
パフェってだいたい一つ何キロカロリーが
相場なんだろう?
800くらいかな?!
655無銘菓さん:2006/07/31(月) 15:25:13 ID:5SO32WqK
ファミレスだけど、夢庵のパフェ美味しかったよ。
ソフトクリームがウマー!
656無銘菓さん:2006/07/31(月) 16:13:45 ID:???
とりあえずファミレスのパフェをぐぐってみた。

びっくりドンキーのチョコレートパフェ:416kcal
ロイホのフルーツパフェ:463kcal
ガストのマウンテンチョコバナナパフェ:555kcal
657無銘菓さん:2006/08/01(火) 12:33:48 ID:W00W/RgL
デニーズのデビルズチョコレートサンデーが637`i
ミニチョコサンデーが225`i
658無銘菓さん:2006/08/05(土) 20:09:28 ID:???
ここのパフェ、激しく食べてみたい!特に苺のと桃の。

ttp://abuyasu.blog2.fc2.com/blog-entry-1445.html

食べた事ある人いる?
659無銘菓さん:2006/08/05(土) 20:19:10 ID:???
>>658
通ってる。
チェリーパフェはビックリするほど美味しかった!
今度は桃パフェを食べる予定。
メロンパフェもじゅぅぅしぃぃでおすすめ!
660無銘菓さん:2006/08/06(日) 07:13:07 ID:???
>>659
お、さすが!レスありがとん。
いいなぁぁー!桃やメロンのパフェが食べたい!
661無銘菓さん:2006/08/13(日) 18:04:54 ID:kMxVnDeU
662無銘菓さん:2006/08/19(土) 01:15:36 ID:qIqlxRmG
横浜モロゾフ前よく行ってたんだけど
やっぱりなくなっちゃってたんだ・・・。
ケーキの上のホイップ?が苦手でよけて食べるほどなんだけど
あそこの生クリームはおいしくてぺロッと食べれたのになー。

それはそうと家からデニーズが歩いて一分なんだけど、
一人でパフェ食べに行ったら変かな?(♀
663無銘菓さん:2006/08/19(土) 04:34:03 ID:Y4svUFe3
夜中にこそパフェである。
ひとりまったりとくつろげてウマー。
664無銘菓さん:2006/08/19(土) 04:35:57 ID:???
可愛ければよし
665無銘菓さん:2006/08/19(土) 14:18:32 ID:???
この前ちょっとした怪しげな喫茶店入って大きいパフェ頼んだから
バニラのソフトとコーンフレークしか入ってなかった
アイスにちょっとチョコレートソースかけて「チョコパフェ」
ひどい

>>662
デニーズよく一人で食べにいくよ。だいじょぶ
666無銘菓さん:2006/08/19(土) 19:43:49 ID:???
>>662
私も横浜のモロゾフのパフェ専門店好きだったよー!(友達の間で結構評判だったの)
やっぱり今は無いのですね…。

一人パフェ、ぜーんぜん無問題じゃない?私もしてみたい。レポお待ちしてます!

>>665
それ残念だよねー。でもそういうお店、結構ありそう。
667無銘菓さん:2006/08/19(土) 20:57:28 ID:???
>>662
全く問題なし。
私はよく行きます。
食べたいんだからいいんじゃないという強い気持ちでおねがいします。
668無銘菓さん:2006/08/19(土) 22:34:25 ID:???
心強いレスありがとう!
パフェ食いたいメーターが振り切れんばかりになる時があるので、
堂々と行ってやろうと思います( ̄‥ ̄*)=3。

>>666
ほんと残念ですよね〜!
横浜って意外とパフェおいしいところないような・・・。
669無銘菓さん:2006/08/20(日) 05:41:28 ID:9vVtCIfE
夢庵のチョコバナナパフェウマッス!!!!!!!
濃厚ソフトクリームの上のパリパリチョコに隠された
たっぷり生クリームとフンワリスポンジ&バナナ…
大きさも丁度良いです。
オヌヌメ
670無銘菓さん:2006/08/20(日) 07:40:01 ID:???
デニーズのミニチョコサンデー。
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060820073617.jpg

紫芋の新製品パフェが食べたくてデニーズに行ってみたんだけど
近所のデニーズではまだメニューにありませんでした……。
今日はケーキ屋さんのパフェを食べに行こうっと。
671無銘菓さん:2006/08/20(日) 23:13:09 ID:SYMePX4k
都路里パフェうまい。
祇園本店行って来る!!
限定のにすべきか定番のにすべきか悩み中。。。
672無銘菓さん:2006/08/21(月) 00:25:50 ID:GZqWbkrE
>>671私はこの間初めてカレッタ汐留に都路里パフェ食べに行きました!!
ずっと前から食べたくって…
日曜日だったので凄い混んでて並んだけど、あのパフェは並ぶ価値はありますねっ♪めっちゃおいしい(o^〜^o)
ついお土産も買ってしまいました(笑)
673無銘菓さん:2006/08/21(月) 01:37:27 ID:???
抹茶パフェおいしそうだなー。

今日自分がどんなパフェを食べたいのか・・・を熟考したところ、
チョコレート・ラズベリー・生クリームが入っていて欲しいことが判明。
家に冷凍ラズベリー、バニラアイスがあったので
チョコレートアイスと
「生クリームとカスタード、二種類のクリームが入っているシュークリーム」を
買って帰り、パフェの器に適当に持って食べたら
かなりウマママでした。またやろうっと。
674無銘菓さん:2006/08/21(月) 02:34:48 ID:pcsbZK8D
紅茶パフェ☆

これに限る。甘さ控えめで夏季限定なのが痛いけど。
675無銘菓さん:2006/08/23(水) 02:46:13 ID:F43Vtj94
都路里は一度食べれば十分かな、といいつつ汐留店に二度行った事あるけど。
とにかく高いし。30円引きのクーポンくれてもねえ、
せめて100円引きの頂戴な。
676無銘菓さん:2006/08/23(水) 20:26:57 ID:iUmAV9Od
都路里の値段はあれでピッタリやと思う
おいしいし抹茶系のパフェがあんだけ揃ってるんやし…
677無銘菓さん:2006/08/23(水) 20:39:37 ID:mzKPBDhA
今日かぼちゃとお芋のパフェ(店の名前忘れた)たべた!うまぁあ
678無銘菓さん:2006/08/23(水) 21:07:36 ID:???
>>677
デニーズかな?
おいしいよねっ
679無銘菓さん:2006/08/23(水) 22:27:36 ID:rGa9Y4+f
>>642

歯様?
680無銘菓さん:2006/08/24(木) 19:56:21 ID:???
>>677
俺も食べてきた。デニーズの紫芋とかぼちゃのミニパルフェ。
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060824194447.jpg

かぼちゃのアイスと紫芋のクリーム……餡というか、モンブランの上に載ってるヤツみたいなの。
かぼちゃと紫芋は割とどっしり系の食感。
紫芋もっと盛りがいいと嬉しいなぁ。写真より鮮やかな紫で見た目にも良かったよ。
器がパフェグラスでなかったのが残念。
混んでいたからパフェグラス出払っちゃったのかな。
681無銘菓さん:2006/08/25(金) 22:23:19 ID:???
>>675
>>676
祇園とカレッタは値段設定が違うからな。
682無銘菓さん:2006/08/26(土) 21:14:07 ID:EWeb6E6G
うちの文化祭でパフェを作ることになったんですけど、生クリームが
使えないんです・・・代わりにカスタードクリームを使うことにしたんですけど、
みなさんだったら他に何を入れますか??
                                   
683無銘菓さん:2006/08/26(土) 21:41:14 ID:???
苺てんこ盛り
684無銘菓さん:2006/08/26(土) 22:06:50 ID:???
1 カスタード・チョコソース・バナナ・チョコチップ・コーンフレーク
2 フルーツのミックスの缶詰・カスタード・コーンフレーク
3 マロンクリーム・メレンゲ
685無銘菓さん:2006/08/27(日) 00:19:51 ID:???
>>682
業務用ホイップもダメなの?
アイスクリームなら使える?
使用可なら、下からコーンフレーク、アイス、カスタード、上にフルーツをトッピング。
686無銘菓さん:2006/08/27(日) 07:16:48 ID:/46UwV5N
その文化祭はメイドカフェか?メイドカフェなのか!?
687無銘菓さん:2006/08/27(日) 09:28:13 ID:???
>>682
なぜカスタードオケで生クリームだめなのでしょう?(衛生面の理由なら、カスタードもいたみやすいのに。)

>>683さん、>>684さん(特にマロン!)、>>685さんのも美味しそう!

あとは、トライフル風に
カステラやスポンジ生地 + カスタード + 果物 +マスカルポーネやソフトクリームかアイスかヨーグルト + ミント
ティラミス風に
珈琲シロップ染ませたビスケット + カスタード + マスカルポーネ(+メレンゲ) + ココアパウダー

純生はダメでも、ホイップオッケーだと良いのにね。
688無銘菓さん:2006/08/30(水) 07:10:51 ID:zHFeHpWM
フクナガの桃パフェ(゚Д゚)ウマー
689無銘菓さん:2006/08/30(水) 07:45:54 ID:gSRqi/QU
>>679
歯様バロスwwww
690無銘菓さん:2006/08/30(水) 11:34:22 ID:???
神々の…
691無銘菓さん:2006/08/30(水) 12:03:43 ID:???
まさか此処で歯様の話になるとは…w
残念だが板違いだから
糸冬 了 。


>>687
生クリーム→非加熱
カスタード→ 加熱

この差では?
文化祭とかは基本ナマモノ禁止だからね。
692無銘菓さん:2006/08/31(木) 16:51:00 ID:???
最悪100円アイスにチョコソースだのジャムだの
適当にぶっ掛けてパフェと言い切っても可
693無銘菓さん:2006/09/01(金) 19:16:50 ID:???
パフェは味のバランスと温度が大事だよね。
ヌルイのとかアイスの溶けてグチャグチャになったの持ってこられた日には・・
694無銘菓さん:2006/09/01(金) 21:08:38 ID:???
器が冷やしてあるのが好ましいと思うな。俺は。
でも、生クリームとフルーツ部分は常温で滑らか、アイス部分はそれぞれの温度で。
フルーツに触れている部分は少し溶けかかっていても可。
食べ始めるまで少し目で楽しむので、その間にアイスの表面に霜が降りたりしないように
カスタードソースやチョコソースの類のソースが掛かっているのは歓迎。
695無銘菓さん:2006/09/02(土) 11:41:50 ID:???
ベリー系だったらアイスと一緒に凍らせても何とかなる。
696無銘菓さん:2006/09/02(土) 19:19:56 ID:???
そーいやstrawberry以外のベリー類はケーキ用に冷凍のがあるな。
シロップ煮の缶詰より冷凍物の方が味が濃い感じがして好きだ。
697無銘菓さん:2006/09/03(日) 09:33:18 ID:???
>>696
フランボワーズ(ラズベリー)やミルティーユ(ブルーベリー)は冷凍のをよく見るよね。
クランベリーやグズベリー、ブラックベリーはどうかな。
698無銘菓さん:2006/09/04(月) 06:36:27 ID:???
文化祭で出すならお手ごろなラズベリーやブルーベリーで十分じゃない
699無銘菓さん:2006/09/05(火) 15:55:24 ID:???
流行りはなんといってもマンk(ry・・・
700無銘菓さん:2006/09/06(水) 09:00:11 ID:???
700?
701無銘菓さん:2006/09/06(水) 18:01:59 ID:XVWN5HL3
前回のヨコハマウォーカーだったか?に載ってた大盛りパフェがある店に
行った人いますか?
702無銘菓さん:2006/09/06(水) 18:26:31 ID:???
大戸屋のパフェ
抹茶アイスと豆乳ブランマンジェのやつ。
安いのに味も量も満足。
703無銘菓さん:2006/09/09(土) 00:49:39 ID:???
ばななちょこぱふぇ
ばっかり食べます(´艸`●)
704無銘菓さん:2006/09/09(土) 08:07:53 ID:???
マイブームというやつね。
705無銘菓さん:2006/09/10(日) 01:54:52 ID:gIWYU4/c
アップルキッチンってオムライスのお店のパフェ、かなり大きいし1000円以下でおいしかった。
ストロベリーパフェを食べたんだけどバニラとストロベリーの大きいアイスとたっぷりの生クリームと程よいコーンフレーク…(´∀`)
ただカップの下のシロップ漬けのフルーツが、あま〜っ(ΘoΘ;)
アイス:生クリーム:コーンフレーク=6:3:1プラスフルーツシロップ漬けって感じでした。

706無銘菓さん:2006/09/10(日) 04:49:32 ID:???
別れ話されるのでキャッツカフェ入った。
その後男独りで泣きながらチャレンジを食った。美味しかったです。
707無銘菓さん:2006/09/10(日) 10:44:59 ID:???
♪悲しけりゃ、そこでお泣きよ〜
♪涙拭く、ハンカチもあるし〜


泣けるぜ……
708無銘菓さん:2006/09/10(日) 16:26:08 ID:0OLmYlzX
キハチの黒糖ずんだパフェウマーイ(゚д゚)
黒糖味の寒天とソフトクリームが合う!
冷たいずんだ餡もイイ!
個人的に白玉だけいらなかったけど、あれで480円素晴らしい。
709無銘菓さん:2006/09/22(金) 22:30:11 ID:???
池袋東武デパートのレストラン街の…なんて店だっけな…
そこのマロンパフェがでかくてウマい!もう本当に満足
できるぞ!
710無銘菓さん:2006/09/27(水) 20:29:03 ID:???
昔食べた平面的なパフェが忘れられない・・・
平らな大き目のお皿の中央に最中の皮にのったソフトクリームがあって
その周辺に上品にフルーツとクリームが盛り付けてあった。

家でパフェにして食べる時は平面スタイルでやってるよ
綺麗に盛り付けやすいし、食べやすいしね
ただのデザート盛り合わせになっちゃうけどね
711無銘菓さん:2006/10/01(日) 12:13:58 ID:???
今新宿タカシマヤの催事場に都路里が出店してる
汐留よりも待たずにパフェーが食べられるよ。値段変わらないけど。
712無銘菓さん:2006/10/01(日) 14:45:30 ID:oUCX1bNN
抹茶と小豆と白玉のパフェ、好き!
713無銘菓さん:2006/10/01(日) 14:50:03 ID:oUCX1bNN
あと、奈良の三条通りに抹茶づくしの店(たぶん京匠って名前)がある。そこと、香寿軒に抹茶パフェが、そこそこおいしいって聞いた。
714無銘菓さん:2006/10/01(日) 21:24:11 ID:???
びっくりドンキーのマロンパフェ、めちゃくちゃおいしかった。
マロンのアイスが濃厚で好き。ただマロンアイスを食べたら、したは特に
おいしくもないw
715無銘菓さん:2006/10/04(水) 00:24:41 ID:???
いつもアキバでパーツ漁りしてて、気になってたんだが漢1人では入り難くて( ´Д⊂ヽ
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/2728/
フルーツパーラー フルーフ・デゥ・セゾン

中央通りをもっと神田駅の方に行った「万惣」は以前よく行ってました。
http://www.manso-kanda.co.jp/index05.html
チョコパフェが無いのが残念。フルーツオムレツも捨てがたい、ホットケーキ絶品!
716無銘菓さん:2006/10/04(水) 02:59:08 ID:???
>>715
フルーフ・デゥ・セゾンは、ちゃんとした身なりで行っても男一人じゃキツイかもw
いわゆるアキバ系じゃ結界のせいで近寄る事も出来ないよ。
717無銘菓さん:2006/10/04(水) 06:58:16 ID:???
>>716
今度アキバ行ったときに寄ろうと思ったけど、そんなハードルが高いのか。
厳しいな、チェルシーマーケットのパフェにしとくかな。
718無銘菓さん:2006/10/04(水) 10:13:12 ID:???
世田谷の「ふらうら」というケーキ屋でメニューでは
ソフトクリームと書かれているのをイートインすると
パフェっぽく盛りつけたのが出てきた。
つーか、パフェだ、これ。
上に綿菓子がぽわんと笠になってて(かなり目立つ)おもろかった。
ソフトクリームとジェラートの中間くらいの感じ。おいしかったよ。
719無銘菓さん:2006/10/22(日) 12:37:11 ID:ktLJRbf/
びっくりドンキーのメリーゴーランド、288円の割りに食べごたえある。
720無銘菓さん:2006/10/22(日) 21:46:51 ID:???
よく行くカフェでプリンパフェがあってそれがすごくおいしい
家でクレープ作るときもプリン入れて食べるからかなり満足。
フルーツ系食べようと思うのにいつもプリン・・・
721無銘菓さん:2006/11/04(土) 02:37:07 ID:2RKa3ReD
age
722無銘菓さん:2006/11/04(土) 03:15:53 ID:???
かぼちゃパフェ食べたいけどお店で全然見かけないんで自作を企んでみた。
とりあえずセブンのかぼちゃのデザートアイス、かぼちゃとあずきグラノーラ、
かぼちゃプリン、バニラアイス、キャラメルシロップ、シャンテビックをゲット。
あとは蒸しかぼちゃで自作かぼちゃペーストでも作ってトッピングしようと
思うんだけど、なんかアドバイスがあったら教えて下さい。
723無銘菓さん:2006/11/04(土) 18:25:07 ID:???
チョコが好きだけど、バナナは嫌い…。コーンフレークも許せない。
だから2人で1つ食べる。
724無銘菓さん:2006/11/05(日) 22:05:11 ID:???
>>722
かぼちゃの種
725無銘菓さん:2006/11/06(月) 07:33:10 ID:69VAe9/I
ジョナサンにかぼちゃパフェ無かったっけ?
726無銘菓さん:2006/11/06(月) 21:52:59 ID:???
>>725 かぼちゃプリンサンデー
ttp://brand.gnavi.co.jp/jonathan/brand_m.htm
727無銘菓さん:2006/11/06(月) 22:15:16 ID:???
ジョナサンが無い県だってあるんだい(´・ω・`)

>>724
かぼちゃの種忘れてた。
製菓コーナーかおつまみコーナーあたり探してみるよ。


しかしいざオリジナルパフェを作るっていうと案外難しいね。
同系統でまとめすぎると飽きそうだし、味と食感のバランスもあるし。
とりあえず何でも入れれば良いってもんじゃ無いんだなあ。
728無銘菓さん:2006/11/14(火) 12:31:43 ID:8P4/hlMI
コージーコー☆ーで、
チョコレートパフェとチョコバナナパフェと間違えたorz
メニューを見たのに、つい「チョコレートパフェ」と言ってしまった。
それは、求めてた甘さたっぷりのパフェとは反対の。。。
729無銘菓さん:2006/11/15(水) 18:15:45 ID:/qcXE1ln
>>728
レッツ再トライ。
730無銘菓さん:2006/11/16(木) 08:06:44 ID:???
>>720
場所は都内ですか?


プリンパフェうまいところを都内で探しています!
どなたかご存知な方、いらっしゃいませんか?
できれば市販品をポンと載せてあるだけでなく
自家製プリンが載っていればうれしいのですが‥‥
731無銘菓さん:2006/12/02(土) 19:35:01 ID:???
日本橋に格安パフェバイキング店があると聞いたんですが、詳細知ってる人いませんか?
732無銘菓さん:2006/12/05(火) 10:41:39 ID:???
にほんばし・にっぽんばし どっち?
733無銘菓さん:2006/12/05(火) 23:29:07 ID:???
にほんばし、の方です、すみません。
日本橋と言うよりは“付近”らしいのですが
734無銘菓さん:2006/12/08(金) 01:40:05 ID:PsXZ1ypz
適当にぐぐってみたけど、詳細分からんね。
735無銘菓さん:2006/12/12(火) 19:28:26 ID:DIBIDxGA
明日、初めてフクナガのパフェ食べに行くつもり。
季節限定は何があるのか楽しみ。
736無銘菓さん:2006/12/16(土) 20:46:10 ID:???
日本橋なら千疋屋のパフェが旨そう。
誰か食べた人いる?
737無銘菓さん:2006/12/17(日) 00:09:41 ID:???
総本店は見栄えは千疋屋で一番だけど
味は他のがいいと思った
738無銘菓さん:2006/12/17(日) 12:15:16 ID:9CSF3gJb
パフェのスレなのに大阪・鶴橋のKANARIYAが出てこないのは摩訶不思議
739無銘菓さん:2006/12/17(日) 13:40:47 ID:jpcRIJAl
>>736
友人と食べに行ったけど、高いだけあって美味しかったよ。友人も絶賛してた。
740無銘菓さん:2006/12/18(月) 08:38:19 ID:6LADJpcS
今日テレビ朝日で7時からやるQさまでジャンボパフェが出るけど
どこの店だろう?
741無銘菓さん:2006/12/19(火) 19:00:48 ID:???
私は、パフェは、好きなんだけど中に入っている大量のコーンフレークが
嫌い。コーンフレークが入ってないところは、ないかな?
742無銘菓さん:2006/12/19(火) 19:27:32 ID:???
>>741
フレーク抜きで頼めば?
743無銘菓さん:2006/12/19(火) 23:55:08 ID:xF9UsuTd
アジキチのくそでかいパフェがんまかた!でかいのってボリュームだけで味はダメかと思ってたけどここは味も量も見映えもグッ!いろんなの入ってるから飽きないね
744無銘菓さん:2006/12/20(水) 00:14:45 ID:XVl58Mwk
>>655>>669
夢庵でバイトしてますがパフェうまいよね!
自分は生クリーム大好きだから、作るときたっぷり入れてしまうwww
ソフトも大きめに巻いていたら店長に注意されたorz
745無銘菓さん:2006/12/20(水) 01:10:09 ID:???
>>744 そういうイイバイトちゃんのいる店に食べに行くべきだな
夢庵のソフト好き!
懲りずにどんどん巻いてくれー
746無銘菓さん:2006/12/24(日) 06:49:29 ID:FZpHVIp8
>>742
フレークはかさ増し要員なんだから
抜いたら寂しくなりそうだぞ。
747無銘菓さん:2007/01/03(水) 13:01:41 ID:???
都路里の特選ぱふぇーのほうじ茶バージョンウマス。
値段は気にしないキニシナーイ
748無銘菓さん:2007/01/05(金) 15:41:14 ID:???
コーンフレークのかわりにケーキのきりおとしみたいのを入れてるとこもある。
かぼちゃケーキだったりすると2度おいしくてウママママー
749無銘菓さん:2007/01/06(土) 08:09:55 ID:SNlWcUb6
>>748
カステラとかもね。その場合はちょっとくどくなる
750質問:2007/01/12(金) 23:53:55 ID:f8dkTy6x
話ぶった切ってすみません。

子供の中学校でお楽しみ会があり、
企画の話し合いの結果
模擬店でパフェ「風」なモノを150個作る予定だそうです。
「風」というのは、
冷凍設備が無いのでアイスクリームが使えません。
作り方に工夫できないか子供に尋ねられました。

やはり、ベーシックな作り方は、下から
コーンフレーク・生クリーム・果物(缶詰)でしょうか。
751無銘菓さん:2007/01/13(土) 00:27:22 ID:A2+GY8sS
もう不二家のパフェ、食べられなくなるのか・・
752無銘菓さん:2007/01/13(土) 12:22:07 ID:???
>>750
ヨーグルトを忘れてるお
753無銘菓さん:2007/01/17(水) 23:38:53 ID:???
>>750 もう終わっちゃったかな?
スポンジの角切りやミニプリン(3連、もしくは駄菓子のでも)、
チョコソースなどもいいと思います。
冷蔵じゃない、小さいチョコシューみたいのとか。
754無銘菓さん:2007/01/18(木) 14:50:30 ID:???
カントリーマァムが売ってねぇぞゴルァァァァアアア!!!!!!
755無銘菓さん:2007/01/24(水) 16:30:19 ID:PHEIAdy3
東京タワー内の甘味処、潰れたって。
一度はタワーパフェ食べたかったorz
756無銘菓さん:2007/01/26(金) 19:35:41 ID:???
デニーズのいちごパフェ食べた。 うまーい。
イチゴアイスにバニラアイスミルフィーユにプリン
大きいし食べ応えもあった。
デニーズに行くと季節ごとのパフェを必ず頼んでいる。
どれもうまい。
757無銘菓さん:2007/01/28(日) 22:26:05 ID:sOKLT13X
デニーズうまいよね〜
けど、自分は足りない。アイスが足りない・・
ということでいつもキャッツカフェです。アイスの割合重視で。
758無銘菓さん:2007/01/30(火) 04:52:27 ID:???
ここでは一度も挙がってないけど、神戸屋レストランのパフェが好き。
生クリームも動物性100%(私の舌調べ)でもたれないし、
なんだろ、アイスが独特なんだよね。コースのデザートがイタリアンジェラート
だから同じやつを使ってるのかも。あっさりしてて最後まで食べられる!

ただ、グラスの盛り方がかきまぜて食べなきゃならないスタイルなんだよね…
見かけカワイイんだけど、冷凍フランボワーズもちょっとウザス。でも好きだ。
759無銘菓さん:2007/01/30(火) 14:23:05 ID:???
パルナスのクレープパフェ、うまかったなあ。
760無銘菓さん:2007/02/06(火) 15:36:29 ID:???
ロイホのパフェも結構おいしいよ
761無銘菓さん:2007/02/07(水) 23:55:08 ID:HC1DhYZo
渋谷の西村フルーツパーラーのデラックスパフェ食べた(゚д゚)ウマー
並みのパフェの2倍くらいの大きさだから、いっぱいに食べたいけど、
いわゆる巨大パフェは無理って人にオススメ。
762無銘菓さん:2007/02/08(木) 19:18:21 ID:???
ロイアルホストのパフェは、まじうまい。
生クリーム使っているし。
763無銘菓さん:2007/02/09(金) 18:50:07 ID:1tHa7UKo
コージーコーナーの苺モンブランパフェおいしかった
764無銘菓さん:2007/02/09(金) 19:46:26 ID:rpuKKyXt
ココスのキャラメルクリスティー(だっけ?)はまぢでウマだよ。
小さめで安いから必ず頼みます。
765無銘菓さん:2007/02/11(日) 13:55:35 ID:???
アフタヌーンティのバウムクーヘンが入ってるパフェ満足!おしいいかった〜〜
766無銘菓さん:2007/02/14(水) 01:01:56 ID:kU2XYuPw
過疎あげ
バレンタインなので、チョコバナナパフェを作ってみた
画像悪くてすまない
http://imepita.jp/20070214/034120

上から
トッピング
チョコレートアイス
生クリーム
カステラダイス
コーンフレーク
バナナ
バニラアイス
チョコレートソース

っていう順番です
ほんとはもう少しトッピングを豪華にしてあげたかったな…
767無銘菓さん:2007/02/14(水) 08:47:41 ID:???
>>766
僕に下さい・・・
こういう容器って売ってるの?
768無銘菓さん:2007/02/14(水) 10:34:25 ID:???
売ってますよ
業務用食器店なんかだと品揃えすごいよ!大阪なら道具屋筋とかね
はい( ・ω・)つ▽ドゾー
769無銘菓さん:2007/02/14(水) 12:02:45 ID:3LBAKoHC
>>766
すごい!おいしそう!
バレンタインに手作りパフェって新しいね!

今度挑戦してみるノシ
770無銘菓さん:2007/02/17(土) 11:05:42 ID:kmql1xMr
全部読んだけどなんでどこにも一回も渋谷のSwedenが書かれてないのかな・・?美味しいよ。
最近は種類減ったような・・
その前にずっとあった店の方が良かったんだけども。
771無銘菓さん:2007/02/17(土) 13:59:51 ID:PjfzMIfg
>>762
ロイヤルホストよ(^^)ノ
772無銘菓さん:2007/02/17(土) 17:02:07 ID:YDNi1wpk
チョコレートパフェの場合、
アイスクリーム(バニラとチョコ)、ホイップした動物性生クリーム、
チョコレートソース以外は入れないで欲しい。
これを満たしてる店って有りますか?
773無銘菓さん:2007/02/18(日) 01:02:09 ID:odhBEkT/
自分で作った方が早いんじゃね
774無銘菓さん:2007/02/18(日) 01:10:27 ID:???
マルコリーニとかのはそんな感じじゃなかったっけ
高いけど
775無銘菓さん:2007/02/18(日) 07:07:16 ID:???
マルコリーニはほぼそうだね
776無銘菓さん:2007/02/20(火) 11:26:53 ID:nN5rHvzx
>>770
スウェーデンの、チーズケーキ刺さってるアイス衝撃的だったw
数年前の話だけども。

また行きたいな。

今はどうしてもデニーズのあのでかいチョコパ食いたい!!
777無銘菓さん:2007/02/20(火) 14:56:51 ID:8ZOyTmWs
>>776
ね。スウェーデンの美味しいよね。チョコパフェ美味しい。モンブランパフェも美味しいよ。
デニーズのチョコパフェは昔ハマったなぁ。今のはどういう感じなんだろう。
生クリームたっぷり乗ってる??乗ってるのがいいんだけど。
778無銘菓さん:2007/02/20(火) 15:09:15 ID:???
デニーズのブラウニーサンデーって、リニューアルする度に
しょぼくなってきてない?

昔はホイップとアイスとかが詰まってて余計な物入ってなかった
今は変なパフだのプリンだのでスカスカになってる
器自体も細長くなってるから体積が減ってるよね絶対
779無銘菓さん:2007/02/20(火) 15:23:48 ID:???
そうなんだぁ・・・
どこもそうだけど、徐々に微妙〜に量減らしていくよね。
パフェに限らず、全ての飲食産業で。
(飲食産業界で働いてる友達が言ってた。このご時世、どこもそうしてるはずだよって。)
780無銘菓さん:2007/02/21(水) 01:54:24 ID:???
少し高くてもいいから、おいしいほうがいいのになぁ
781無銘菓さん:2007/02/22(木) 01:03:49 ID:???
デニーズのチョコパフェ、10年位前は同じくらいのボリュームで480円だったのに
リニューアル繰り返しまくってるうちに200円ほどアップしてるな。
782無銘菓さん:2007/03/02(金) 13:58:22 ID:9K5fryo8
不二家のレストランのパフェが美味しいって何人かレスしてますが、どんなパフェか詳細教えてください。
生クリームやアイス、チョコレートソース、コーンフレークなど。
レストランに入ってから写真見て入ったこと後悔しても遅いので・・・
(チョコレートパフェでお願いしますm(__)m)
783無銘菓さん:2007/03/02(金) 14:15:41 ID:???
サイトのメニューに載ってるんじゃない?
784無銘菓さん:2007/03/02(金) 14:46:56 ID:???
>>783
載ってないのだ〜
785無銘菓さん:2007/03/02(金) 14:56:31 ID:???
あらら、本当だ。不二家レストランのページ見つからないですね。
ソフト使った物と使ってないのと両方あったような。あと何度か構成変更してた気がするので何ともかんとも。
786無銘菓さん:2007/03/04(日) 21:09:18 ID:jmyS6qL7
昔の話なのですが、外苑前に「スエッセンス」と言うアイスクリーム専門店
があったのを記憶されてる方はいませんか?
787無銘菓さん:2007/03/05(月) 00:02:51 ID:???
ホープ軒の口直しに行ってましたよスエッセンズ、閉店してもう20年くらいになるのかなぁ?
聞いた話では渋谷のスエーデンはその流れなのだとか。

あの道をもっと南下して246を超えた左側に
O&O (オーアンドオー)って24時間営業の喫茶店(不良の溜まり場)があって、
そこのチョコパフェが大好きで怖くない昼間によく行ってました。
788無銘菓さん:2007/03/05(月) 01:34:52 ID:???
名前、スエンセンズじゃなかったっけ。記憶違い?
789無銘菓さん:2007/03/05(月) 10:04:38 ID:???
スエッセンズだと思ってた、渋谷とたま〜に原宿店連れてって貰った。
中〜高校生位の時に姉ちゃんと友達とかと、千円位のパフェでも結構アイス入ってた覚えがある。
790無銘菓さん:2007/03/05(月) 16:48:43 ID:???
ミニストのプリンパフェうっま!
791無銘菓さん:2007/03/08(木) 17:00:58 ID:Hzv/+e/p
渋谷のスエーデンて何処にあるのですか?
検索しても出ません。
792無銘菓さん:2007/03/09(金) 12:12:00 ID:2P5jxEWZ
ホテルニューグランドのチョコパフェはCP高すぎ
793無銘菓さん:2007/03/10(土) 19:08:59 ID:???
>>791
タワレコの向かいの道の角にあるよ!
794無銘菓さん:2007/03/17(土) 00:11:28 ID:???
795無銘菓さん:2007/03/17(土) 12:29:26 ID:tycORUJV
今どうしてもむしょうにチョコパが食べたいです。
デニーズのチョコパは生クリームってたっぷり乗っていますか??
至急分かる方教えてください!
796無銘菓さん:2007/03/17(土) 15:16:32 ID:???
>>795
たっぷりとはいえない。残念だけどあまり入ってないよ
生クリームたっぷりのパフェって最近見ないな...寂しいものだ
797無銘菓さん:2007/03/17(土) 15:39:51 ID:6uHPFLkw
三宮のロエンが大好き!
安くて種類いっぱい♪
798無銘菓さん:2007/03/17(土) 16:25:49 ID:lEsoocf2
銀座のピエールマルコリーニのチョコパ!!
食べたいよー
799無銘菓さん:2007/03/17(土) 17:27:43 ID:???
>>796
そうですか・・・今日はパフェは諦めました。
でもどっちにしろ生クリームたいして乗ってないんですねー。
私も、生クリームがたっぷり入ってるパフェが食べたくてここ数年ずっとパフェに対して不満持っています・・・
余計な物ばっか入ってるし。
800無銘菓さん:2007/03/17(土) 19:13:37 ID:???
ロイヤルホストのパフェは、美味しい生クリーム使っているよ。
801無銘菓さん:2007/03/17(土) 20:46:01 ID:???
>>800
その生クリームの量は多いの?食べたことないけど写真見る限りあんま入ってないのかなーって。
結構入ってるなら食べに行くよ!
802無銘菓さん:2007/03/18(日) 02:28:30 ID:???
自分好みのパフェ



自作
803無銘菓さん:2007/03/18(日) 15:04:07 ID:???
生クリームの味にこだわらないならコージーコーナーのチョコバナナパフェでいいやん。
余計な物なし。定番のアイテムのみ。
804無銘菓さん:2007/03/19(月) 10:21:23 ID:???
>>803
コージーコーナーのは生クリームまずいの?
805無銘菓さん:2007/03/21(水) 11:27:34 ID:???
>>804
植物性の生クリームだから不味い
806無銘菓さん:2007/03/21(水) 12:25:55 ID:???
植物性の生クリームって無いんじゃ・・・
807無銘菓さん:2007/03/21(水) 13:36:31 ID:5F+GZTsr
札幌の雪印パーラーでチョコパフェ食べた。
あと1日行くチャンスがあるので、他のおすすめパフェお教え願たい。
巨大パフェは無しの方向で。
808無銘菓さん:2007/03/21(水) 16:55:09 ID:???
>>806
あるのよ、ホイップ純植物性脂肪っていうのが。
99ショップとかに売っているよ。

>>807
六花亭の円山喫茶室とかは?
自分は行った事ないけど。
809無銘菓さん:2007/03/21(水) 17:33:41 ID:ddRBtsvH
京はやしやの抹茶パフェってなんであんなにショボイの‥(◎ロ◎)‥?
810無銘菓さん:2007/03/21(水) 17:42:12 ID:???
札幌駅にあるよつ葉コージーは?
いろんな種類のパフェがあってうまかったよ
811無銘菓さん:2007/03/21(水) 18:34:40 ID:???
>>809
横浜そごうの林屋茶園のほうじ茶パフェなら、まあまあ美味かったけど。
京はやしやと全然違うの?

812無銘菓さん:2007/03/21(水) 19:01:16 ID:???
コージーコーナーは、植物性と動物性を混ぜて使っているよ。
813無銘菓さん:2007/03/21(水) 19:14:12 ID:UdLnoneh
ココスのマンゴーパフェにえびせんがはいっててウケた。
814807:2007/03/23(金) 10:58:36 ID:kFDzCUaq
>>810おすすめのコージー行ってストロベリーパフェ食べたよ。
底に缶詰のフルーツカクテル使ってるのはマイナスだったけど、
上に乗ってるソフトクリームが山高で美味しかったのと、量の割に700円と安かったので満足でした。
815無銘菓さん:2007/03/23(金) 14:30:54 ID:lV2csfVf
大宮駅のルミネ地下内にある中華料理屋の苺杏仁パフェ美味しいよ!!
816無銘菓さん:2007/03/25(日) 06:08:41 ID:Axqi/u+7

そのスエッセンズって外苑前のどの辺りにありましたか?
外苑ナントカ通り沿いですか?
817無銘菓さん:2007/03/25(日) 13:39:48 ID:???
>>804
パフェによって味が違う気がする...
普通のパフェは別として、苺のでかいパフェのやつ
甘みがない そして全く冷えてない
ぬるくて甘くない脂肪の泡だよ....激まずだったよ
818無銘菓さん:2007/03/25(日) 14:10:19 ID:???
池袋東武レストラン街「らてん」(漢字が出てこない)
のパフェが最高。俺はマロンパフェが好きだー。
819無銘菓さん:2007/03/25(日) 23:05:45 ID:???
820無銘菓さん:2007/03/26(月) 21:16:05 ID:xz+Qbudg
広島駅ビルにある「風車」のパフェはいいよ
「風車のパフェは広島文化である」って豪語してるぐらいw
スタンダードなニッセイのソフトクリームを使ったものなんだけど
ボリュームがあってうまいー
3000円のバケツサイズのジャンボパフェにチャレンジしたい…w
821無銘菓さん:2007/03/27(火) 11:57:37 ID:lwagPIPC
京都祇園都路里の抹茶パフェと行列は有名
あとその近くに京煎堂という玉子煎餅が美味な京煎餅の老舗があって奥が喫茶店
パフェの種類が豊富でうまい
822無銘菓さん:2007/03/29(木) 10:09:50 ID:???
都路里は行列と値段と味がいまいち釣りあってないんだよな。
一度行けば十分な気分になる。
823無銘菓さん:2007/03/31(土) 03:48:05 ID:???
かぼちゃプリンを作ったんだけど
かぼちゃの量が多すぎたせいかもっさり。
冷蔵庫にあったプッチンプリンとバニラアイス、
マドレーヌみたいなスポンジ菓子と一緒に器に盛って
即席かぼちゃパフェに。
うままままーーーーだった。
824無銘菓さん:2007/04/05(木) 18:35:48 ID:vQ3ccgbL
>822
同意!
あと、果物がやたら多いパフェは
損した気になる。
825無銘菓さん:2007/04/06(金) 11:21:27 ID:???
マルコリーニのパフェに新しいレギュラーパフェが加わる様子、マルコリーニキャラメルパフェ。
かなり好きそうかも。
826無銘菓さん:2007/04/07(土) 04:35:13 ID:iMKdkVG9
近くのパフェ専門店のいちごパフェ。
底にいちごジュレとコンポート、
ジェラートに生クリにいちごソース、
生いちごもたっぷり。
私はパフェは途中でムカムカするコトがあるから
こういうあっさりパフェが好き。
たまにキャラメルナッツクッキーパフェとか、
こってり甘々なのもムショーに食べたくなるんだけどねw
827無銘菓さん:2007/04/07(土) 11:46:47 ID:???
>>826
そのお店は、どこにあるの?
828無銘菓さん:2007/04/12(木) 21:12:30 ID:28zMyakT
不二家レストランが再営業やっと始まったのでチョコパ食べに行きたい。
が、デニーズと不二家のチョコパ、どっちが美味い?
どっちが生クリーム多い?
知ってる人いたら教えて〜。
829無銘菓さん:2007/04/14(土) 15:21:20 ID:???
今年のデカダンスのパフェが楽しみだ
6月くらいからだっけ?去年より一昨年の方が美味しかったけど、今年はどうなるかなぁ
830無銘菓さん:2007/04/17(火) 20:12:38 ID:???
>>829
デカダンス・ドゥ・ショコラだよね?
パティスリー的なパフェではボリューム、味ともにコスパめちゃ良いよね。私も楽しみ
831無銘菓さん:2007/04/21(土) 13:23:36 ID:???
大井町「カフェドキネマ」コーヒーパフェ 480円
スジャータのソフトクリームが選べてスプレーチョコ付。ボリューム有
生クリーム・コーンフレーク・バナナ・苦めコーヒーゼリー・生クリーム
832無銘菓さん:2007/04/21(土) 18:50:45 ID:???
ファミレスではパフェは用意してある材料をバイトが器に盛るだけ。
と聞いてから食べてないな。観察してみて「普通に手に入る材料」ばかり
だったら頼まない。しみチョココーン乗ってるのとかあるもの(笑)
チェーンでパフェの種類が豊富っていうとキャッツカフェがオススメかな。
833無銘菓さん:2007/04/22(日) 00:46:54 ID:???
ニューオープンしたピエールガニェールに結構パフェが有るみたいだよ
834無銘菓さん:2007/04/23(月) 15:21:46 ID:???
大阪住みですが、パラソルが一番好き。ハーフサイズもあるからお腹に合わせれるし
http://www.parasol-i.com/
835無銘菓さん:2007/04/25(水) 17:20:43 ID:???
>>825
キャラメルパフェ食べました。マルコリーニはチョコパ、バナナパから
季節のパフェはほぼ全部食べたけど、今回のキャラメルパフェが一番個人的にヒットした
塩、と苦味、カラメル細工の持続性とクリームのスッと消える対比とかメチャウマカタよ
バナナパフェと入れ替わりだけど大満足
836無銘菓さん:2007/05/07(月) 00:35:06 ID:K891fbaa
プリンパフェを作りたいのですがおすすめのトッピングを教えて下さい
837無銘菓さん:2007/05/07(月) 00:48:22 ID:???
>>836 ベースのプリンがプッチンか焼きプリンか
それにもよるのではなかろうか
838無銘菓さん:2007/05/07(月) 01:03:59 ID:K891fbaa
ベースのプリンも作ろうと思っているので、卵・砂糖・牛乳を使って蒸した普通のプリンです
生クリームは必須で考えてたのですが、他が思い付かなくて…orz
839無銘菓さん:2007/05/07(月) 02:13:43 ID:???
>>829
デカダンスってまだあるの?
全店潰れたって噂聞いたけど
840839:2007/05/07(月) 03:03:34 ID:???
ごめん。潰れたのはカフェの方だった
誤情報スマソ
ちなみにステファン無愛想だった
841無銘菓さん:2007/05/08(火) 22:19:34 ID:QrdOGwp/
汐留の都路里で宇治パフェー食べてきたけど、
甘党の俺が甘すぎて完食できなかったorz
抹茶とバニラのアイス2個は多すぎるよ。。。
842無銘菓さん:2007/05/09(水) 10:40:36 ID:???
今年はパフェもステファンが考えるのかなぁ?
>>841
それは偽甘党か少食だからなんじゃ・・・
843無銘菓さん:2007/05/11(金) 16:54:39 ID:???
>>838
とりあえずアイス系
844無銘菓さん:2007/05/11(金) 18:16:41 ID:???
>>843
アリガトウ!!
とりあえずこの前はスポンジ四角く切ったのとイチゴと生クリームの上にプリンにしてみた
アイスは溶けちゃうから自分で食べるときやってみます!
845無銘菓さん:2007/05/13(日) 10:27:40 ID:???
プリンアラモードでは気にならないけど
プリンパフェにフルーツは何故か合わない気がしてならない。
846無銘菓さん:2007/05/22(火) 05:26:41 ID:???
京都のOPAの裏にある、でっかいパフェがあるお店の
クレイジービッグパフェを食べたことある人いますか?
普通サイズはあるんですけど、それでもボリュームあるし、
いったいどれほどの大きさなのか興味あるんですが…。
847無銘菓さん:2007/05/25(金) 13:14:43 ID:???
今日はプリンパフェ食べた。
848無銘菓さん:2007/06/11(月) 09:35:01 ID:8BWD9eaP
ロイホのアサイーが入ってるヨーグルトパフェが美味しかった。
849無銘菓さん:2007/06/11(月) 20:45:53 ID:2c4tbx3D
パフェとサンデーって違うのん?
850無銘菓さん:2007/06/11(月) 22:16:55 ID:7LVT4Yxx
>>849
テレビでやってたんだけど、店内で食べるのがパフェで、テークアウトできるのがサンデーって説明してた。
851無銘菓さん:2007/06/12(火) 18:05:22 ID:IKoOJjYd
>>849 器の違い。

・縦長のグラス→パフェ
・横長(浅い)グラス→サンデー
852無銘菓さん:2007/06/12(火) 20:37:06 ID:???
>>849
国とデコレーションの違
853無銘菓さん:2007/06/12(火) 21:17:59 ID:lbFP2Nik
今日シャノワールに行ってきた〜♪
http://imepita.jp/20070612/763640
なんと言ってもこのボリューム!!
(・`ω・*)=з
見ただけでお腹いっぱい!たべて満足!
もう当分パフェ食べないぜ(笑)
854無銘菓さん:2007/06/12(火) 21:19:31 ID:???
>>853 抹茶美味そう
855無銘菓さん:2007/06/12(火) 22:33:12 ID:4QYb7Ymn
>>853
小さいパフェもあるんだ?ビッグしか無いと思ってました。

私はロイホのチーズプリンシフォンパフェが世界で一番好きだ(・∀・)
856無銘菓さん:2007/06/12(火) 23:43:30 ID:AqTOgcsB
>>855
あたしも大好き!!あのマンゴーアイスとチーズスフレで死ねるよ。
とりあえずロイホのパフェは最強。
857無銘菓さん:2007/06/14(木) 10:49:14 ID:lGKuCoQL
ロイホはちょっと前の白の苺パフェとかいうのが美味しかった。
あとは定番のチョコファッジも。
858無銘菓さん:2007/06/19(火) 01:02:29 ID:???
キャッツカフェのパフェは8割方がソフトクリームで出来ている感あり。
自分的にはビスケット粉砕・高級チョコアイス・プディング・マカロン・マンゴー&パパイヤ
をメインにポッキーをうにみたいに刺したパフェがくいたい。
859無銘菓さん:2007/06/21(木) 07:46:20 ID:nzUnEWee
ポッキーをうにみたいに、って
尋常じゃない量だろwそれは
860無銘菓さん:2007/06/23(土) 23:18:15 ID:ibpwlD54
あたしは生クリームが尋常ぢゃなぃくらいの量のパフェが食べたい。
誰かいぃとこ知らない?
861無銘菓さん:2007/06/24(日) 01:33:59 ID:???
シャノアールはソフトクリームとコーンフレークしか入ってないから嫌い
862無銘菓さん:2007/06/24(日) 09:13:48 ID:bYSS9Oz3
>>860
多分そういうのは、自分で作ったほうが手っ取り早い。
863無銘菓さん:2007/06/24(日) 14:23:04 ID:???
>>860とは逆で生クリームは極力少なめで、ソフトクリーム多めがいい
ポッキーとかお菓子の飾りが多くてティラミスとかのってて、チーズケーキもころころちりばめられてて、数種類のアイスものっけてほしい
フルーツは多すぎたらだめ
コーンフレークもサクサクしっとりたっぷり
864無銘菓さん:2007/06/24(日) 14:38:41 ID:aH++TcFU
世界最強のパフェって、タカノフルーツパーラーのパフェの事だよね?
もうマンゴーパフェ終わっちゃったみたいでショックだったな。

宮崎産マンゴーパフェならあるけど、あれって2300円くらいするんだよ。
パフェにこんな高い金出すって相当金持ちだなーって羨ましくもあり驚きもありで
ソレを横目に自分は1000円台のパフェを堪能
865無銘菓さん:2007/06/24(日) 15:34:28 ID:???
タカノはあまり良くないよ
866無銘菓さん:2007/06/24(日) 16:02:27 ID:A7Jsr3iL
えーなんでなんで?
美味しいじゃん。
わたすは好きだよ。なんであんまりよくないの?
作り方の衛生面?それとも果物の栽培方法とか?
867無銘菓さん:2007/06/24(日) 16:43:19 ID:???
同じくわたしすもタカノすきだ
868無銘菓さん:2007/06/24(日) 17:40:10 ID:???
ああ、ごめん。そんな悪くないよ。世界最強だよね?って言われたからそれ程でも無いようなと反動が文体に出てしまった・・・
前に熟度のあんまり良くないマンゴーが出た事があってそれでついね・・・
千疋屋にせよタカノにせよ使用してる果物の値段が元々すごいからね。
869無銘菓さん:2007/06/25(月) 08:08:18 ID:???
高野は同じフルーツ使っても
パフェとかデザートとか店舗ごとに違うから
各店回って、値段が高くて、財布の中身\(^o^)/オワタ
870無銘菓さん:2007/06/26(火) 14:14:31 ID:???
5月に長崎の「カフェオリンピック」に行き、60cmパフェに
挑戦しました!

5種類のアイスにパイ、チョコケーキ、シュークリーム、ソフトクリームなどが
細長く積まれてて
お腹破裂しそうでした。
1mパフェ完食した人いませんか?
871無銘菓さん:2007/07/10(火) 10:39:07 ID:???
ちょっと上で話に出てたデカダンスのパフェだけど
今年はもしかして出てないのかな?
いつももうサイトに販売開始って出てるよね?
872無銘菓さん:2007/07/11(水) 13:06:50 ID:bowYe5TJ
単に遅いだけでは?
873無銘菓さん:2007/07/12(木) 17:34:16 ID:???
デカダンスだけど既に出てるみたいだよ、リンクは避けるけど
パフェ 2007 デカダンスとかでググレば某ブログなんかが出る
874無銘菓さん:2007/07/15(日) 16:36:33 ID:reQkULk6
町田付近でデカ盛りチョコパフェのお店ありませんか?私はいつもオムライス屋さんのラケルで
パフェの半額券使って2杯食べます
875無銘菓さん:2007/08/01(水) 19:36:12 ID:Q873Ao9z
ラケルって見た目ほどの量ないよね
器が大きいだけで。
876無銘菓さん:2007/08/03(金) 01:26:34 ID:pXsUc4Gg
池袋東武のラテン、まじおすすめ!サイズでかい割に安いし、ホイップクリーム好きには堪らない。
ただ底のフルーツは微妙。
877無銘菓さん:2007/08/03(金) 18:56:17 ID:???
『こばっち』の弟分『ばばっち』です。
自分への煽りをスルー出来ずに反応して板のみんなに迷惑をかけてしまっています。
はじめは「みんなスルーしろ」「餌を与えないように」と自ら先頭をきって
板の治安を守っているつもりでしたが、後で読み返すと自分だけが煽りをスルーできずに
反応し駄レスを繰り返して板を汚している状態になっていました。とても無様です。
他のみんなが「ばばっち、おまえがスルーしろ」と言いますがどうしても反応してしまいます。
最近はみんなの書き込みも自分に辛辣になり四面楚歌です。
この板に毎日書き込みをしています。アドバイスをお願いします。
それと自分は友達が一人もいないのでよかったら友達になってください。
あっ、もちろん、おにゃのこ限定で募集です。
【鶯谷】立ちんぼ伝説【熟女】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/club/1180350570/l50
【鶯谷】立ちんぼ伝説 其の2【熟女】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/club/1184812340/
878無銘菓さん:2007/08/05(日) 17:03:26 ID:VOcHi98c
久し振りに不二家でチョコパフェ食べた。
ガラスの器が部厚くって見た目よりかなり中味は少ない。
美味しかったけど、あの量で¥840は高過ぎる。
879無銘菓さん:2007/08/09(木) 12:49:15 ID:???
>>861
つサンデー
880無銘菓さん:2007/08/09(木) 16:46:03 ID:???
ロイホのホットファッジサンデーはうまい
881無銘菓さん:2007/08/15(水) 07:52:56 ID:???
ロイホどんなの?
kwsk!
漏れソフトだけで良いな〜
882無銘菓さん:2007/09/02(日) 19:42:38 ID:7pu+UKPp
>>881
下の方
http://www.royal.co.jp/royalhost/menu/grand_menu13.html
アツアツのチョコソースかけるのが(゚д゚)ウマー
883無銘菓さん:2007/09/02(日) 19:50:58 ID:???
うんうん。ロイホは、濃厚な生クリームを使っているし
ファミレスの中では一番美味しいと思う。
884無銘菓さん:2007/09/08(土) 08:38:12 ID:???
今年のデカダンスは、毎年そういう傾向もあるけど特に味が一辺倒なのと全体の糖度が高すぎる気がした。
口直し部分があまり機能してなかった感じ。
885無銘菓さん:2007/09/10(月) 18:01:26 ID:???
Ducky Duckのチョコパフェがすき。
フルーツはバナナのみ、たっぷりのアイス、クリーム、スポンジがたまらない!
余計なものが入ってないシンプルさがいい。
886無銘菓さん:2007/09/17(月) 07:20:27 ID:DAzGYqYw
ロイホの秋のデザートは和風パフェ
さつま芋使ったパフェと抹茶パフェの2種。
どっちにもほうじ茶アイスが使われてる。
887無銘菓さん:2007/09/17(月) 08:12:00 ID:???
ファミレスクラスの所で100%乳脂肪の生クリームたっぷりのパフェって何処かありませんか?
888無銘菓さん:2007/09/17(月) 09:10:38 ID:???
福岡の新天町の商店街にあるエルモードのチョコパフェは最高に美味しいよ。

飾り気はなくシンプルだけど、質の高いアイスや生クリームを使ってるって一口食べた瞬間に分かる。
口溶けもよくて上品な程よい甘さ。
店員さんの態度も二重丸。値段もどれも良心的。
889無銘菓さん:2007/09/17(月) 10:31:42 ID:???
申し分ないね
890無銘菓さん:2007/09/17(月) 21:47:25 ID:???
>>887
いいたいことはわかるが100%だとバターになっちまうがなw
891無銘菓さん:2007/09/18(火) 06:43:06 ID:???
カラオケ館のパフェ生クリームいぱいで良かった
892無銘菓さん:2007/09/24(月) 12:26:20 ID:Lt0lvpQU
王様とストロベリーのジャンボパフェ食べました。
社長が厨房で吸ってるタバコのにおいしか
しませんでした。
893ルウ:2007/09/24(月) 12:49:47 ID:???
世界1でかいパフェは?
894無銘菓さん:2007/09/24(月) 16:23:50 ID:nxB7ETos
日本一ならぐぐればいくつか候補が出てくるだろうが
世界一となるとなあ・・・
895無銘菓さん:2007/09/29(土) 00:03:45 ID:???
生クリームのかわりにカスタード使ったパフェはいけるかもしれない。
896無銘菓さん:2007/10/06(土) 15:49:57 ID:???
ほしゅ
897無銘菓さん:2007/10/10(水) 13:19:51 ID:???
保守
898無銘菓さん:2007/10/14(日) 20:47:05 ID:???
生クリームタプーリで
一人前でも大きめなパフェが好み。
いっそのこと好みのパフェ、作ってみようかな。
899無銘菓さん:2007/10/23(火) 04:51:03 ID:???
>>883
ロイホよりフレンドリーのパフェの方がうまそうだ

http://maromaro.com/archive/2007/01/22/post_1096.php
900無銘菓さん:2007/10/23(火) 08:15:04 ID:I0vDGSxH
ヨーグルトジャーマニーってまだあるのかな
青春の味だ
901無銘菓さん:2007/10/24(水) 07:13:12 ID:5Lv+eqEF
あるよ。アイスが若干変わったけど。
902無銘菓さん:2007/10/27(土) 14:06:24 ID:M5g1Q/uD
岩井製菓 秋の新作パフェ「源氏パフェ」発売
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/8051.html
903無銘菓さん:2007/10/28(日) 05:16:19 ID:???
京都か…遠いなあ
904無銘菓さん:2007/10/30(火) 15:16:56 ID:WBtLzcW+
今度原宿に初めて行くのですが、美味しいパフェ食べさせてくれるとこどなたかご存知ありませんか?
905無銘菓さん:2007/10/30(火) 17:22:41 ID:???
原宿。
正直ソラーレしか思い浮かばない。
しかも美味しくはないし
906無銘菓さん:2007/10/30(火) 23:58:35 ID:???
渋や行って、駅近くの西村フルーツパーラーにすれば。
907age:2007/11/02(金) 16:56:59 ID:JDq3ZpYM
都会の人がうらやましい。
私が仙台で知ってるパフェのお店は、駅の地下とか、ロフトとかファミレスくらいかなぁ・・・・
仙台でおすすめのバフェのお店知ってる人は教えて下さい。
908無銘菓さん:2007/11/02(金) 17:17:15 ID:???
パフェ専門店って無いよね・・・地方
都会でも専門店より喫茶店のが大穴だったりするから
自分の好みを見つけるしかないよね。
ま、それが絶対数少ないんだけどさー
909無銘菓さん:2007/11/22(木) 18:36:25 ID:Plk5iGlN
茶寮都路里に行ってきたが、値段のわりに全然大したこと無かった。
全体的に重たい感じの胸自棄しそうな味。
910無銘菓さん:2007/11/24(土) 16:28:19 ID:???
なんかもう、コンビニでメンズパフェでも買って
生クリーム絞っちゃうかな。
アイス入りが食べたい時はファミマのパフェにしてさ。
911無銘菓さん:2007/11/24(土) 18:18:35 ID:???
12月になると季節毎のパフェある店が一斉に冬パフェ出すから楽しみであり、全部食べに行くのが大変でもあるw
912無銘菓さん:2007/12/01(土) 20:35:37 ID:???
今日は四谷3丁目のフクナガに行って来た。
柿パフェとラ・フランスパフェ。
美味い!さすが果物屋
913無銘菓さん:2007/12/02(日) 08:14:43 ID:aqtk6jG7
VVV6でマルコリーニのチョコパフェ紹介してたね
914無銘菓さん:2007/12/02(日) 10:19:36 ID:???
都路里よりきななの方が美味しい。
京都はパフェが充実してるので嬉しい。
915無銘菓さん:2007/12/03(月) 12:42:35 ID:???
>>913
見た見た。
生クリームも乗ってなさそうだし高いけど、一度は食べてみたい。
チョコレートのアイス、大人の味なんだろうなぁ・・・
916無銘菓さん:2007/12/03(月) 12:56:48 ID:???
マルコリーニキャラメルパフェの方が好きだなぁ
917無銘菓さん:2007/12/03(月) 22:56:53 ID:???
夢庵のパフェが地味に好み。
918無銘菓さん:2007/12/03(月) 23:24:46 ID:???
マルコリーニと言えば、今月からのパフェクレームブリュレが美味しそう。
今度暇を見つけて食べに行きたいなぁ。
919無銘菓さん:2007/12/04(火) 17:22:36 ID:???
>>918
なんだなんだ?そっちのほうが美味しそうだなぁ。
行ったこともないから、HP見て想像してるだけだけど。
920無銘菓さん:2007/12/04(火) 19:20:18 ID:???
銀座なんて貧乏人には近寄れないお(´・ω・`)
921無銘菓さん:2007/12/04(火) 21:18:30 ID:???
922無銘菓さん:2007/12/17(月) 20:25:48 ID:???
ほしゅ
923無銘菓さん:2007/12/18(火) 12:03:17 ID:wlu7N3us
似ているようで実は違う…違いを説明できないものランキング
http://news.ameba.jp/gooranking/2007/12/9527.html
924無銘菓さん:2007/12/18(火) 12:13:23 ID:1JH/LnEM
たべきれなかった。

http://p2.ms/d2vp7
925無銘菓さん:2007/12/18(火) 12:27:43 ID:???
なんか汚いお‥‥
926無銘菓さん:2007/12/18(火) 13:57:07 ID:1JH/LnEM
栗ぱへ載せたんが悪かったお
http://p2.ms/phba0
これイチゴ
927無銘菓さん:2007/12/19(水) 01:47:08 ID:8k9cKno7
荻窪に「パフェバー」なんてのがあったけど、今もあるのかな?
928無銘菓さん:2007/12/19(水) 19:45:41 ID:+frOdVCU
シャノアールのイチゴパフェ。
929無銘菓さん:2007/12/28(金) 22:54:35 ID:dfl9to4L
新宿ルミネにあるユソーシ行ってきた
ここのデザートは何でも美味しいけど
特にパフェ好き
今回はお抹茶パフェにしてきた
やっぱりウマー
930無銘菓さん:2007/12/28(金) 23:09:49 ID:???
皆ー、知ってるー?
京都で有名な辻路里って店だっけ?
3〜4年前から特選つじりパフェの内容が変わってるよね。
それまでは豪華だったのが、少し質素になり、しかも値段を上げやがった。

最悪の店。
931無銘菓さん:2007/12/29(土) 07:58:26 ID:???
具体的にどう変わったのか書いてくれないと分からん
932無銘菓さん:2007/12/29(土) 10:43:21 ID:???
>>931
ごめん。じゃあ具体的に書けるかどうかわからないけど、
例えば京都の駅前店。

5年前くらい前に行った時は特撰のやつ、見事なまでのボリュームだった気がするんだ。
上からカステラとかアイスとかとにかく豪華で、上を食べ下を突くとたくさんの
白玉(抹茶含む)が入ってあって、カンテンがあって、そしてまたクリームとアイス?と
白玉と餡子と…とにかく、白玉が少ししか入っていないだろうと気をつけて白玉残しつつ
食べてたら、いつの間にか下にも実はあった白玉を発見して、うんざりするほど白玉を
食べる事になったんだけど、ボリュームとか腹持ちが良かったなぁ〜と。
最後辺りはコーンフレークだってあったと思うし。

それがほんの1年経って行ったら、白玉を覚悟して挑んだら、思ったより白玉が無くて、
白玉が二段階に置いてなかったし、カンテンの量も少ない。何より上の飾りもあっさり?
特撰っていう割りに、他のパフェとボリューム変わらないまでにボリューム減した気がする。

もしかして他の1000円以下のパフェはもっと質素なのかな?
933無銘菓さん:2007/12/30(日) 11:08:37 ID:???
値段の高さに5年前の記憶が美化されてたんじゃないの?
つっても京都の店は行ったことないけど。
汐留は何度かある。
934無銘菓さん:2008/01/04(金) 20:41:00 ID:???
日本で一番美味しいパフェが集まってる地域は実は京都じゃないの?
和風にしても洋風にしても、東京よりもスゴイ気がする。
935無銘菓さん:2008/01/06(日) 02:03:17 ID:???
舟和の抹茶パフェ好き。
生クリーム多い。
今年も食べに行きたいな。

同行した友人には見てるだけで胸焼けがすると言われた。
936無銘菓さん:2008/01/08(火) 13:27:32 ID:???
>>933
美化してないと思う!
少なくとも白玉の量が劇的に減った気がしたよ。
937無銘菓さん:2008/01/09(水) 11:14:18 ID:???
>>931
気がする、気がする、って書かれたら記憶が曖昧だなとしか思えん。
「以前はもっとボリュームがあった」と言いたいのね?

個人的に抹茶パフェはボリュームを求めていないから自分には合いそう。
わざわざ行く気はないけど、覚えておくよ。
938無銘菓さん:2008/01/10(木) 07:48:43 ID:???
都路里に関しては、美味しいことは美味しいんだけど、
それでも値段とボリュームが割りに有って無いのがなあ・・・
939無銘菓さん:2008/01/10(木) 21:07:14 ID:???
長崎だか佐賀だかに1mぐらいのパフェがあるらしいね。
美味しいのか知らないけど。
940無銘菓さん:2008/01/11(金) 08:08:53 ID:???
巨大を売りにしてるパフェはたいてい味は二の次ですよ
941無銘菓さん:2008/01/22(火) 14:07:52 ID:???
保守
942無銘菓さん:2008/01/24(木) 11:35:22 ID:???
普通に食事ができてデザートにチョコパフェがあるオススメの店教えて下さい。
場所は埼玉の越谷市かその近辺です。
OBは夕方食事とかって感じじゃないですよね?
943無銘菓さん:2008/02/06(水) 17:20:30 ID:???
ほしゅ
944無銘菓さん:2008/02/10(日) 11:43:44 ID:???
愛知のどこか?に、パフェバーあるらしいね。サラダバーのパフェ版みたいな。

羨ましい(´・ω・)
945無銘菓さん:2008/02/12(火) 14:29:24 ID:???
946無銘菓さん:2008/02/16(土) 12:34:48 ID:sgLILkGF
シャンドールにいちごパフェがおいしかった♪
3つは食べれそうでしたが、激混みのため断念。
いちごのアイスがありえないうまさです。

お店では桃パフェが人気みたい。
947無銘菓さん:2008/02/16(土) 21:06:42 ID:???
太陽のカフェっていっぱいあるよ。
豆乳ソフトはなかなかいける。
948無銘菓さん:2008/02/28(木) 17:53:59 ID:???
保守
949無銘菓さん:2008/03/07(金) 16:39:53 ID:???
保守
950無銘菓さん:2008/03/08(土) 21:15:08 ID:???
>>942
ステーキどん・びっくりドンキー・ビッグボーイ
藍屋・デニーズ・スカイラーク・ロイヤルホスト・ファミール
居酒屋・etc.
あり過ぎると思うが
951無銘菓さん:2008/03/08(土) 21:50:46 ID:???
このレスを見たあなたは確実に交通事故にあいます

逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1204410504/



(゚-゚)

と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
952無銘菓さん:2008/03/09(日) 10:41:57 ID:73RAuLp5
京都で食べた巨大ないちごパフェがうまかったなぁ。
食事後頼んだから三人でようやく食べきったけど味はかなりうまかった。
953無銘菓さん:2008/03/09(日) 16:38:35 ID:???
珈琲哲学の松毬パフェはいろんな意味ですごいよ。
954無銘菓さん:2008/03/09(日) 21:59:20 ID:???
おなかすいた…
メリーゴーランド食べたい…('A`)
955無銘菓さん:2008/03/11(火) 01:28:05 ID:???
苺パフェつくるためにとちおとめを砂糖漬け中
956無銘菓さん:2008/03/12(水) 19:00:08 ID:???
マンゴーパフェを自作して娘に食べさせたらすごい喜んでたよ。
マンゴーきって交ぜただけなんだけど嬉しかった。
957無銘菓さん:2008/03/12(水) 19:51:52 ID:???
混ぜると交ぜるとか、あと何に混ぜたのか不明。
親なんだからちゃんとしる
958無銘菓さん:2008/03/15(土) 19:54:51 ID:???
>>953
まつぼっくりパフェ  おいしそうですな
959無銘菓さん:2008/03/16(日) 09:59:39 ID:NUrQJ6tv
>>956
マンゴーとアイスだけって意味?
普通はお店で食べる(という認識の)パフェが、家で出てくるって嬉しいだろうな。
960無銘菓さん:2008/03/26(水) 14:43:04 ID:9nnMgv8L
暖かくなってきたからパフェ食いたくなってミニストップのプリンパフェ買ってきた。
冷や冷やでウマーだけど個人的にはカラメルがもっと欲しいとこだったな。
961無銘菓さん:2008/04/17(木) 13:11:49 ID:JEY3eiZK
保守
962無銘菓さん:2008/04/22(火) 11:59:34 ID:Q8ojqp9D
まだガイドブックで騒がれてないわらび餅パフェというのが、京都の嵐山にある。
963無銘菓さん:2008/04/22(火) 19:00:06 ID:EflGB+Xx
ハードロックカフェのバナナスピリットだったかな
生クリームと長く切ったバナナたっぷりでボリュームありアイスも美味かったな
964無銘菓さん:2008/04/22(火) 21:32:21 ID:LENe+gSN
>>956
ふざけんな。
俺にも食わせろママン(゚Д゚*)
965無銘菓さん:2008/05/07(水) 09:27:59 ID:/B3zWmLF
佐賀市のフルーツガーデン新・SUN

フルーツパフェ最高!
使ってるフルーツが全部美味しい!
他にもフルーツを使ったいろんなパフェやケーキがあるよ。

国道263号沿いにある。でもバイトのコたちはパチ屋にいそうなタイプ。
966無銘菓さん:2008/05/08(木) 02:55:22 ID:???
>>965
新・SUNのフルーツパフェは底まで美味しいよね
また佐賀に行ったら食べに行きたいそんな自分は関東民
羨ましい(゚Д゚)
967無銘菓さん:2008/05/21(水) 06:08:23 ID:???
ログ読んでロイホのチーズプリンシフォンパフェに興味持ったけど今年はもうないのか(´・ω・`)
ttp://jirorin.blog.so-net.ne.jp/2007-04-25
968無銘菓さん:2008/06/09(月) 20:35:47 ID:OG9WQNmA
このスレで質問してもよろしいでしょうか
昔銀座の西五番街にあったパーラーの店覚えていらっしゃる方おりますか?
ビルの二階の店で、パフェやサンデーが何十種もあって、杏のパフェが売りだったと記憶しています。
バブルの頃に閉店してしまいました。とても懐かしいのですが、店名を忘れてしまって…
お詳しい方入らしたらよろしくお願いします
969無銘菓さん:2008/06/26(木) 20:44:00 ID:74CjNuVV
age
970無銘菓さん:2008/07/05(土) 10:16:52 ID:???
今度の日曜にマルコリーニ行こうかなと思っているんですけど、
昼の2時くらいだと、アイスカフェに入るのにどれくらい
並ぶのを覚悟すればいいでしょうか〜
ご存知のかた、よろしくお願いします。
971無銘菓さん:2008/07/25(金) 11:55:13 ID:pkErNZEH
モカパフェ (゚Д゚)ウマー
フルーツパフェ (゚Д゚)マズー
http://www7a.biglobe.ne.jp/~squall/newpage377.html
972無銘菓さん:2008/07/29(火) 18:32:57 ID:???
宇都宮東武デパートさやの「さやパフェ」美味しかった
ぐるりと渦巻くギュウヒ、ずんだ麩、飾りに花弁の形をしたユリネ
あっさりウマー
973無銘菓さん:2008/07/31(木) 01:01:26 ID:???
く・・・ジョイフルのパフェが甘すぎではきそうだ・・・
974無銘菓さん:2008/08/14(木) 14:11:30 ID:???
目白でパフェが食べられるところってありますか?
975無銘菓さん:2008/08/15(金) 02:12:06 ID:z++0KlwE
すみません、どなたか池袋でおいしいパフェご存じのかた教えて頂けませんか?
976無銘菓さん:2008/08/15(金) 04:44:00 ID:8TjBELp6
サンシャイン通りのミルキーウェイは?
種類もいっぱいあって、選ぶの楽しいよ
977無銘菓さん:2008/08/15(金) 10:27:12 ID:???
ここのパフェは値段もそこそこですが、内容はかなり満足感ありです
ちなみにフレークは玄米フレークでした
『nana's green tea』
http://www.nanaha.com/index.html

パフェの種類ははサイトに掲載されてるのよりたくさんありました
978無銘菓さん:2008/08/20(水) 21:01:18 ID:???
>>977
おいしそうですね。行ってみたい!
六本木店が閉店というのが残念
979無銘菓さん:2008/08/28(木) 14:12:56 ID:ov7iboR2
980無銘菓さん:2008/08/28(木) 14:52:53 ID:???
マルコリーニってとこもバニラが充分甘すぎる。
あそこはチョコレート以外は加減が底なしに激甘だと。
981無銘菓さん:2008/08/29(金) 14:30:37 ID:???
パフェって、アイスクリームじゃなくてソフトクリームが乗ってて欲しい。
982無銘菓さん
池袋に少し前まであったサクラカフェの期間限定「ノコサンデー」が好きだった。
バナナをフェレットにしてるのがカワイイ!
ただ、サクラ大戦をテーマにした店なんで入りにくいのがネックだったがw