カニパン最強

このエントリーをはてなブックマークに追加
154無銘菓さん:2006/01/18(水) 00:01:57 ID:???
昨日も買った
155ひおうおお:2006/01/26(木) 18:47:02 ID:cKglPjUA
ふんくだらねー
156無銘菓さん:2006/01/26(木) 23:56:27 ID:gth4tz9+
よく分解して遊びながら食ったな…ナツカシス でも水無いと食えん
157無銘菓さん:2006/01/27(金) 00:59:46 ID:QqlmMCV+
パサパサして喉に詰まるからね(笑)
でも私は好き(・∀・)
158無銘菓さん:2006/01/27(金) 15:22:15 ID:???
小さい頃よくママーンに買ってもらってたなぁ〜。
今何処にいるんだか・・・
159無銘菓さん:2006/01/28(土) 01:09:29 ID:???
あげー
160無銘菓さん:2006/02/09(木) 02:10:58 ID:???
かにぱんの遊び方が袋の横に書いてあるじゃん、
あれのパソコンマウスの「クリック」ってのに吹いた。するか!ww
こどもはクリックするんだろうか・・・w
161無銘菓さん:2006/02/16(木) 20:47:49 ID:m7uzH2gE
サンリツのパンってチープで懐かしい味なんだよな。
俺の場合
1.はまって一週間くらい連続で喰う
     ↓
2.飽きて二月くらい全く喰わない
     ↓
1へ戻る
の繰り返しだな。
     
162無銘菓さん:2006/02/19(日) 01:26:05 ID:???
>>161
その時は飽きても、日にちあけるとまた食べたくなるよね。
飽きて一切食べなくなるものもあるけど、このパンはあっさり味なせいか、トラウマwにならない。
163自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/08(水) 23:56:50 ID:3A59ZcbG
チョコのかにぱんが好き。
164自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 11:13:16 ID:???
カニパン+バター最強!
165自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 21:24:24 ID:3j7hGYvK
二枚入りがイイ!
安いのがイイ!
見つけやすいのがイイ!
もそもそだけど
においがものすごくイイ!

……二枚入りがイイ!(・∀・)
166自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 17:04:47 ID:???
>>160
オレ34だけどやったよ
167自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 23:09:50 ID:???
>>160
やりましたが、何か?
168自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 11:53:33 ID:???
正直激ウマ!って感じじゃないけど、飽きない味だし日持ちするから常に二つは家にある!!(・∀・)
169無銘菓さん:2006/04/04(火) 03:57:35 ID:???
>>166-167
なんのことかと思ってレス遡ってみて笑ったw
170無銘菓さん:2006/04/18(火) 22:52:54 ID:Y7UZwOKD
5年くらい前カニパンってアニメ無かったっけ?
171無銘菓さん:2006/04/28(金) 23:40:32 ID:8PTlWnuF
なかったと思うw

>>139
つかたしかにカニパンってバカ売れ!するほどうまいもんじゃないとは正直思う
他の惣菜パンのほうが昼飯にはいい

しかしカニパンは日持ちするし、小腹が空いた時用に買い置きしておくと絶対便利なんだよ
ちょっと温めてバター塗るだけでウママー!だし
一人暮らしの俺は常に2個ストックしている
減ったらコンビニで買い足し、繰り返し

やっぱなんだかんだでカニパン最強と思うね
172無銘菓さん:2006/04/28(金) 23:42:54 ID:???
カニパン+バター+牛乳が最高
173無銘菓さん:2006/04/28(金) 23:44:01 ID:???
牛乳に浸して食うのもうまそうだな!
174無銘菓さん:2006/04/28(金) 23:55:44 ID:DYG12WrG
>>170
5年どころじゃなくもっと前でしょ

最近食べてないなぁ
175無銘菓さん:2006/04/29(土) 00:20:44 ID:???
高校生のときよく食べてたなぁ
カロリー低めだからダイエットとか言って…。。。。。。。
176無銘菓さん:2006/04/29(土) 00:29:23 ID:???
カニオパンっていくら?
私も買い置きしてみようっと
177無銘菓さん:2006/04/29(土) 00:29:41 ID:???
>>170
懐かしいw
アンジェリカよりミルク派だった
178無銘菓さん:2006/04/29(土) 12:46:28 ID:tOChGRvz
カニパンを食べるたびに心が痛む
脚をかじるか頭からいくか尻から・・・
ああっ!

で結局脚から(´・ω・`)
179無銘菓さん:2006/04/29(土) 12:52:25 ID:???
同じ理由でキャラクター物のお菓子やパンが苦手。
近所のパン屋のクリームパンは亀、ジャムはアンパンマン。
食べたいけどかじれない…(´・ω・`)
180無銘菓さん:2006/04/29(土) 20:50:48 ID:???
おまいら・・・同じだwww
181無銘菓さん:2006/04/30(日) 12:28:40 ID:???
カニパンで苦悩する人々
182無銘菓さん:2006/05/02(火) 15:12:47 ID:yWvwwRJf
カニパンを初めて知ったのは三年ぐらい前

いつから販売されてるの?
183無銘菓さん:2006/05/02(火) 15:16:39 ID:???
6年ぐらい前にはすでにあったかも?
184無銘菓さん:2006/05/02(火) 15:24:57 ID:???
今年で25の自分が幼稚園児の頃からあったような気がするお
185無銘菓さん:2006/05/02(火) 22:01:47 ID:nFrXHcLt
今年で34の私が小学生の頃にはもうあったよ
186無銘菓さん:2006/05/03(水) 00:57:09 ID:xfPKFyYJ
今年で40の私も小学生の時から買ってるです
187無銘菓さん:2006/05/03(水) 02:26:46 ID:???
これほんと・・・?
188無銘菓さん:2006/05/03(水) 09:23:08 ID:???
1974年に発売されたらしい
カニパンは三十路過ぎてるんだね
189無銘菓さん:2006/05/05(金) 13:31:04 ID:ksuS1fUN
足をもいで食べる。
190無銘菓さん:2006/05/24(水) 22:01:52 ID:HYcMxQu0
カニパン売ってねえぞ
191無銘菓さん:2006/05/24(水) 22:08:08 ID:tK71HEim
かにぱん去年知った。
てらうます。
でも旅先でみたのであまし地元で買えない。
192無銘菓さん:2006/05/24(水) 22:32:38 ID:jwA2Mn6V
X'masなんか大嫌いの深キョン演じる冬海がカニパン好物だった。
193無銘菓さん:2006/05/25(木) 03:23:36 ID:???
昔よりしっとりしてない?
私は目から
194無銘菓さん:2006/05/25(木) 13:17:26 ID:???
確かに(・ω・`)酸化するスピードが落ちた気がする
195無銘菓さん:2006/05/25(木) 17:14:48 ID:YBP4MGwP
高校生の時、本当にお世話になりました。
196無銘菓さん:2006/05/25(木) 18:56:12 ID:l0/BY31N
ローソンにあるよ
197無銘菓さん:2006/05/31(水) 13:59:12 ID:???
かにぱんで遊びながら食べてるひといる?
198無銘菓さん:2006/06/04(日) 14:55:22 ID:???
しないやつがいるのか?
199無銘菓さん:2006/06/04(日) 15:55:37 ID:WHLZV5Aq
今日初めて食べた
やばい・・・填まりそう・・・
あの口の中の水分持っていかれるぼそぼそ感がたまらん
ハートインに大量に売ってるから当分お世話になりそうだ
200無銘菓さん:2006/06/11(日) 01:03:16 ID:???
>>169を見て、さらに何のことかと思って見たら笑った。
かわいい奴らめw>>166-167
201無銘菓さん:2006/08/06(日) 13:35:32 ID:Um+d+yDY
100均にちいさいのがどっちゃり入って売られてた
202無銘菓さん:2006/08/06(日) 14:57:59 ID:EA8wZwsc
チョキ作ろうとすると足がもげちゃう(´・ω・`) 


あれ1袋で牛乳1リットルいけるよな
203無銘菓さん
カニパンじゃないけど同様な味のパンなかったっけ、
長四角ででっかいカンパンみたいな風体の名前忘れたけど。