CHOUKARAうまいよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
かなりうまい。
ハバネロより辛いし。
http://www.basara-web.com/ukyou/item/html/000027.shtml
2無銘菓さん:04/05/27 17:41 ID:Qkd8wo63
3無銘菓さん:04/05/27 21:36 ID:09bUd0mU
辛い!
食い始めは、かなりマズイ光線だったが
ここまで辛いとは・・・

ラムちゃん、悦ぶ辛さだ!
4無銘菓さん:04/05/28 00:30 ID:rNXC1HyN
コンビニ色々まわったけどないよ。・゚・(ノд`)・゚・。
5無銘菓さん:04/05/28 04:13 ID:???
グリーンカレーは、カレー煎餅の類みたいにカレーがもっと濃いほうがうまそうだ。
タイカレー風味だからか、なんか薄っぽい。
64:04/05/28 07:57 ID:rNXC1HyN
今朝コンビニ行ったらあった(^∀^)
期待してたけど、無印のタイカレーキットで作るカレーに
添付唐辛子をすべて投入してうまいと思う漏れには程よいくらいで
「超」辛ではなかったけれど、おいしいです。
7無銘菓さん:04/05/28 11:48 ID:w2V0PEX2
たしかにこれ、久々にヒットです。
量も多いし、味で満足したお菓子なんて何時以来やら。
8無銘菓さん:04/05/28 11:49 ID:???
さげ忘れ・・・ごめん

グリーン美味しかったから、すぐトムヤム買いにいってしまいました。
どちらも再現度とスナックとしてのバランスが素晴らしい。

フリトレー、たまに当たりがあるから好き
9無銘菓さん:04/05/28 12:20 ID:???
夜勤上がってコンビニ寄ったらつい買ってしまって
今喰ってる、カライ・が旨い
トムヤムの酸味が良いねコレ
ビールが進みます
10無銘菓さん:04/05/28 14:26 ID:???
ハバネロスレでの評価と差が激しい。社員さん乙。
11無銘菓さん:04/05/28 16:14 ID:???
>>10
どうでもいいからまず自分で喰おうぜ・・・
どの板もアレだな、人の話鵜呑みにするバカ多いな・・・
12無銘菓さん:04/05/28 18:52 ID:???
たしかにうまかった 
13無銘菓さん:04/05/28 20:15 ID:EXxQJ4GO
カレーの方は変な甘みを感じて微妙…かな
トムはうまい
14無銘菓さん:04/05/28 21:21 ID:???
かっらーいこれ
15無銘菓さん:04/05/28 23:24 ID:???
グリーンカレー微妙・・・
16無銘菓さん:04/05/29 00:05 ID:???
グリーンカレー痛いよぅ。
17無銘菓さん:04/05/29 01:17 ID:GbbXeMwh
ビール2缶につまみって時にハバネロだと量がちょっと足りなかったが
こいつは結構量あるから一袋で足りるのがいいな値段もいい感じ
18100円 ◆P38CzvPkco :04/05/29 07:36 ID:???
輸入食品売ってる店行ってグリーンカレーの缶詰買って食べてみれ。
ちゃんと同じ味するから。

元ネタのカレー自体クセがあるから、好き好きあるんだろうな。
199:04/05/29 12:28 ID:???
ケツから火が・・・orzイテテ
20無銘菓さん:04/05/30 12:08 ID:nnklPrs7
最初に何個か食ってもそんなに辛さは感じない。
調子に乗って食べてると、サウナに入ってるが如くに
汗ダラダラ、そして頭痛と目眩に襲われる。

でも、結構美味しいけどね。
21無銘菓さん:04/05/30 14:54 ID:???
>1
チョウカラってカタカナでスレタイに入れ溶け!
検索にヒットしねーよ
22無銘菓さん:04/05/30 14:59 ID:kN4zPcjk
辛すぎ。劇カラムーチョやハバネロよりからいっす。
甘く見ていたか・・・まだ10片すら食べられない・・・

つうかこれで辛さのレベルMAXじゃないのね((((;゚Д゚))))。
23無銘菓さん:04/05/30 15:08 ID:???
他のレベルの菓子って何があるんだ?
24無銘菓さん:04/05/30 16:52 ID:JXKWlG88
グリーンカレー食ったけど、不味いよ。
なんか酸っぱくって。
トムヤンクンの方は美味いのか?
25無銘菓さん:04/05/30 17:17 ID:KjltaNxa
きつい
グリーン食ってみたが、手を休めては駄目だ
口の中に入っているとたいしたことないけど
一度手を休めると唇と口の中が痛い
26無銘菓さん:04/05/30 19:41 ID:???
>24
グリーンカレーよりさらに酸っぱく甘く、香草のフレーバーが強い。
27無銘菓さん:04/05/30 20:34 ID:???
辛ものスナックの王者ですな。
トム君はちょっと好きにはなれませんでした。酸っぱ甘いのがねぇ〜。
グリーンカレーは、どこがカレー?という味だけど好きだ。
はっ!食べると「かれ〜!!」となるからか?
28無銘菓さん:04/05/30 22:04 ID:???
グリーンカレー買ってきた。
見た目が真っ赤とかじゃないので油断したぞ!
舌が痛い〜
29100円 ◆P38CzvPkco :04/05/30 23:16 ID:???
昔さ、ちょっと細長い筒状のお菓子で200円くらいだったかな?
それで「辛いスパイス粉」がオプションで付いてて、辛くしたいならスナックに混ぜて袋振るの。

その菓子の名前をど忘れしたんだが、チョウカラはあの味に似ている気がする。
誰か、こんな頼りないヒントで思い出せないか?必死に検索したんだが結局わからん。

14,5年前の話だ、多分。
30無銘菓さん:04/05/30 23:17 ID:???
●緑
 かなり辛いが激カラムーチョの方が辛かった気がする
 タイカレーって事で入っているココナッツミルクの風味が苦手
●赤
 緑ほど辛くない。甘酸っぱく辛い。
 えびとレモングラスの風味も再現されていて、まさにトムヤムクン。
31100円 ◆P38CzvPkco :04/05/30 23:36 ID:???
おれ、どっちの味も好きだな。ドブ臭っぽくて。

どっちかと言われれば緑カレー
モノ凄まじい勢いで頭から汗が吹き出るんですが
32無銘菓さん:04/05/31 00:03 ID:5rRM55A8
んー、飽きてきたな。
33100円 ◆P38CzvPkco :04/05/31 00:10 ID:???
どんな菓子も続けて食えばなー

つーか、コンビニで売ってるようなお菓子って全体的にそんなもんでしょ。
表面上の旨味を求めているんだし。
一袋目が美味しく食べれりゃ、それで御の字。


ちょうから、唇に付けたらいけんね。
34無銘菓さん:04/05/31 00:59 ID:???
チョウカラ? バリカラ? ハッ。って、このスタンス。
あなたたちはこの程度で辛いと言っているようですけど(苦笑)
35無銘菓さん:04/05/31 01:32 ID:???
自慢厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
36無銘菓さん:04/05/31 01:34 ID:???
まぁ実際私も辛い辛いと悶絶するほどじゃないと思うけど
何もいちいち文字にすることもないよな。
37無銘菓さん:04/05/31 01:48 ID:???
辛すぎる。
ハバネロはおいしく食べられたけどこれはダメだ。
不味くはないが辛すぎて食べ続けられない。
一人で一袋食べきるのは無理なので会社に持って行った。
38無銘菓さん:04/05/31 02:09 ID:???
そうかなぁ。ハバネロはダイレクトに唐辛子の味がするけど
これは割りと食べやすいと思った。つか好き。
39無銘菓さん:04/05/31 07:18 ID:???
>>34
釣り上手過ぎ
40無銘菓さん:04/05/31 09:17 ID:???
ハバネロ中毒なのでチョウカラの緑と赤も買ってみますた。
ドキドキしながら緑を食べましたが、マズい。
辛さもハバネロほどのパンチがきいてないし、ココナッツの変なクセもあって
非常に食いにくいお菓子ですね。
辛いというよりマズくて一袋食べられなさそう…
赤も一緒に買ってしまったことを非常に後悔してまつ。
41無銘菓さん:04/05/31 11:47 ID:???
>40
くれっ!(゚∀゚)
42無銘菓さん:04/05/31 12:53 ID:KvXLDn6R
これって舌にくるね。ピリピリする。ハバネロは口全体にくる。
辛さレベル4なのは夏に限定版でも出すつもりなのかな?
43100円 ◆P38CzvPkco :04/05/31 14:47 ID:???
レベル4なのは
「かなりの辛さですよ」という購買意欲をくすぐる誇大・宣伝表示(誇大じゃないけど)の意味と、
「レベルMAXだとあざと過ぎる」という大衆心理を狙ってのことだろうから、特に意味は無いんじゃないかね。
レベル4で抑えておけば、緑彼とトムヤムの評判良かった時に新しい味を追加し易いだろうし。

中道を行く
4440:04/05/31 16:48 ID:???
>>41
もらってくれYO!(゚∀゚)
マジで開封済みの緑をどう処分しようか検討中。
45無銘菓さん:04/05/31 17:04 ID:???
>>44
とりあえず赤を食べてから考えれ。
46無銘菓さん:04/05/31 17:41 ID:99fX7wOA
初めて買ってきた。1袋半でギブアップ。胃が痛い
そして明日のウンコが恐い・・・。
47無銘菓さん:04/05/31 18:24 ID:???
幅寝ろは単調な唐辛子味でベースがポテ子は飽きたもんだがこの2品は味に深みがあって
辛いから好き♪
48無銘菓さん:04/05/31 18:40 ID:???
タイ料理が口に合うか否かで評価がまっぷたつですな。
49無銘菓さん:04/05/31 19:28 ID:???
何回か食ってたら、だんだん辛さに慣れてきた。

このクラスの辛さが手軽に買えるのはいいな。
50無銘菓さん:04/06/01 02:58 ID:???
すまん、食べきれん…
頭痛くなってきた…
51無銘菓さん:04/06/01 12:20 ID:oD/vjrBs
>>38
そうだね、ハバネロも好きだけど味にメリハリはない気がする。
その点、超カラは忠実にタイ料理の味がする気はする。

緑は辛い辛くない以前にココナッツミルクの味が馴染めないけど、トム病むの方はこれからも買っていこうかな。
52無銘菓さん:04/06/01 12:53 ID:???
88円だったからまとめ買いしたかったんだけど
これけっこう袋が大きいじゃん、
いい大人がいくつも取るのちょっと恥ずかしくて
1袋ずつしか買えなかったよ。
チキンな漏れは暴君も一度に3つくらいしか買えない。
53無銘菓さん:04/06/01 13:10 ID:???
赤、緑と来たら次は黄色か?
または、黒。(レッド&グリーンペッパー+ブラックペッパーでイカ墨)
54無銘菓さん:04/06/01 13:24 ID:+plud+jP
グリーンカラー辛い!けど不味い!
トムヤムクン旨い!けど辛さはイマイチ、、
55無銘菓さん:04/06/01 14:07 ID:???
両方メッチャ辛い!!
食べ終わる頃には涙と鼻水が出てくる!
昔は辛ら過ぎると味分からなかったけど、最近は辛いものに自ら手を出してしまう。。
チョウカラは値段も量も手頃だからかもしれないけど‥
56無銘菓さん:04/06/01 15:22 ID:???
昨日、緑彼をいっき食いしてしまった。
でも今朝大丈夫だったどころか微妙に便秘気味。
普段快便なのにぃ〜つд;)
57無銘菓さん:04/06/01 15:35 ID:???
今グリーン食べてる。
辛いよ、なんだこれ!!!
うまいことはうまいんだけど、
ハバネロと違って中毒にはならなそう。

>>56
俺は辛いの食べると腹が下る・・・
58無銘菓さん:04/06/01 23:31 ID:???
緑食いながら
(´_ゝ`) 『本当ニ辛イデスョ。泣イチャイマスョ。』
(;・∀・)『まさかぁ』
という某信販会社のCMを思い出した。

本当に食べてるときは平気なんだけど、手を止めると深津絵里のような
表情になるw
59無銘菓さん:04/06/02 02:10 ID:???
トムヤムクンもグリーンカレーも同じ味に感じてしまうのは
漏れの舌が辛さにやられてしまったのか?
酸味と辛さの調和、もうどっちも好きだ
60無銘菓さん:04/06/02 05:51 ID:???
これの赤袋(トムヤム君味)喰ったが、全然辛くないぞ
暴君、ましてやデスレインの足元にも及ばん

けど味はけっこう深みがあるね。
61無銘菓さん:04/06/02 10:10 ID:???
味というかニオイは最初あるけど、
食べてるうちにわかんなくなる
62無銘菓さん:04/06/02 11:12 ID:UfEFNEbN
赤袋、最初「なんじゃこれ!辛っ!」と捨てようかと思ったけど、
辛味に慣れると、ちゃんとトムヤムの味がしてうまい。
ハバネロはなんか辛いだけで全然味がないから、こっちのほうがいい。

緑は確かにもうちょいカレー風味が濃くてもいいかも。
辛味は赤>緑だと思いましたが、皆さんいかがでしょう?
63無銘菓さん:04/06/02 11:17 ID:???
ガーリックイエロー新発売!

だったらいいな。
64無銘菓さん:04/06/02 14:11 ID:???
美味しいけど、一回食えばいいやって感じだな。
恐らく、一年以内に消える( ´_ゝ`)
65無銘菓さん:04/06/02 15:08 ID:???
辛すぎて、普通の舌のお客さんお断り、
酸っぱくて、辛いもの好きの一部お断り、だからな…
66無銘菓さん:04/06/02 16:13 ID:???
132 名前:ウリ吉(URIよし) ◆W54YifJ9n2 [sage] 投稿日:04/06/02(水) 15:02 ID:J9u3IrZ2
韓国料理のパワーに負けて、
日本人の味覚は崩壊している。

塩分摂り過ぎと言われる日本人の中には
調味料として塩や味噌、醤油の代わりに
唐辛子を愛用する人も多い。

日本人の味覚が甘から辛へ。。。
崩壊した日本食の視点から韓国料理の奥深さ、素晴らしさを徹底的に語りましょう!

☆★韓国料理が好きな人集まれ★☆ パート4
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/food/1085671559/
67無銘菓さん:04/06/02 18:00 ID:NNcP7EK6
>>54
狂おしく禿同です!
68無銘菓さん:04/06/02 21:14 ID:???
赤緑両方買ってきたウマー
ハバネロも好きなんでローテーション組むかなw
69無銘菓さん:04/06/02 21:57 ID:???
ハバネロもそうだが以外に後に残らないな
食い終わった後はどうなることかと思ったが
70無銘菓さん:04/06/02 22:02 ID:???
舌痛い。
でも止まらない。
決してMではない(´;ω;`)
71無銘菓さん:04/06/02 22:17 ID:???
今日フリトス ダブルトウガラシ味食べた。
辛さはチョウカラより1ランク下ぐらいだ

本当はグリーンカレー食べたかったんだけど・・売ってなかった
あの変な味にはまりたい
72無銘菓さん:04/06/03 11:09 ID:Tb6Xwha3
おお、やっとみつけたぞ。チョウカラスレ。

大学のサークルでみんなに袋を見せずに食わせたら8割が悶絶してた。
73100円 ◆P38CzvPkco :04/06/03 19:23 ID:???
自分内飲み物無し一袋耐久レース


無理ですた 水飲まないで喰いきれる香具師居るのか?これ
74無銘菓さん:04/06/03 20:49 ID:???
ベビースターの辛いのがあったけど、まだ買ってない。
75無銘菓さん:04/06/03 21:42 ID:TyOyFSZA
今日食べたグリンカレ味、辛すぎ。
漏れもまだまだおこちゃまってことか
76無銘菓さん:04/06/03 22:46 ID:???
辛すぎて「今日はここまで」って戸棚にしまったけど
しばらく時間が経つと欲してしまう
中毒だな、こりゃ
77無銘菓さん:04/06/04 01:38 ID:???
>>73
水なしで一気に食っちゃった。

んでベンピーになりましたorz
78無銘菓さん:04/06/04 01:39 ID:G2kxr5bG
旅行土産のお菓子すら食べないで、自宅に土産菓子コーナーができるほど
お菓子に縁遠いけど、彼氏が買って来たのを興味本位で食べたらこれ美味しいですね!
でも赤を1日で開けたら、翌日起きたとき胃とか腸の上のほうとか痛かった・・。
さらにイチョウ葉サプリ飲んだら、胃がキリキリして吐きそうになった・・・。

でもまた買う〜ヽ(゚∀゚)ノ
79無銘菓さん:04/06/04 08:22 ID:???
わたしをめちゃくちゃにしてっ!
80無銘菓さん:04/06/04 10:28 ID:0/IrRRb4
辛さ的には、赤<緑だな
81無銘菓さん:04/06/04 22:27 ID:???
これはくせになるな
夜遅いのについつい食べ過ぎてしまってやばい
82無銘菓さん:04/06/05 02:51 ID:???
フリトスWトウガラシ味食いました。
割と好きな味。だけど、辛さはチョウカラの方がいいな。量も少なかったし。
83無銘菓さん:04/06/05 03:26 ID:???
夜勤明けにコソビニにて緑を購入。
袋を開けた時のスメルに若干たじろいだが、意を決してお口の中に投入!






か…火事だァァァァァァァァァヽ(゚∀゚)ノァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!

もうね、舌が痛いの痛くないのって、まぁ痛いんだけどさ…。
けど、結構好きな味かも。
84100円 ◆P38CzvPkco :04/06/05 06:34 ID:???
これってやっぱ、辛くないと旨くないのかね?
辛味だけでなく元が美味しいと感じるのだが、騙されてるかもしれん

はばねろの美味しさも結局は元ネタのポテ子なげわのオカゲだしなぁ
85無銘菓さん:04/06/05 09:28 ID:???
赤いほうだけ買ってみた。
マズかった・・・辛さは普通だけど。
いつも袋開けると一気に食ってしまうんだけど
これは途中でやめちゃったよ。タイ料理は好きなんだけどどーもね
86無銘菓さん:04/06/05 14:29 ID:???
食べてる時に
指に付いた粉を舌で舐めると、
味覚芽が破壊されるYO!

そう思うぐらい辛い
87無銘菓さん:04/06/05 19:47 ID:AaBgbUH2
グリーンカレー食べた。
マズ!食べ物じゃねーぞこれ。
俺はインドネシアに住んでたことあるから辛いもの一杯食べてきたけど
これはひどすぎる。コンビニで売るようなオヤツではないだろ。
辛いというか舌が痛いだけ。後を引く辛さではない。化学調味料の舌に突き刺さるような不快な
刺激だけが残る。辛さに旨みがないからか?
88無銘菓さん:04/06/06 02:18 ID:???
赤食べますた。
これ、ダイエット中でどうしてもスナック菓子食べたい人には
いいカモ!
汗かくしな〜
しかしビール飲んだら自爆

89無銘菓さん:04/06/06 04:10 ID:TJQD1CzS
赤、普通に辛くておいしかったけど酢っぱい!酢入ってるのかと思ったほど‥
90無銘菓さん:04/06/06 05:38 ID:???
緑色は、袋を見せずに騙して食わせるのにいいな。
91無銘菓さん:04/06/06 10:00 ID:???
>>87
インドネシアなんて別に辛いものが主食なわけじゃねえじゃん。
これくらいの辛さでガタガタ言うようなお子様は、もう嘘つくのやめたほうがいいですよ。
92無銘菓さん:04/06/06 13:00 ID:E70rp3y0
>>91
これだから包茎厨は・・・TV観て全てを知ったつもりになってたらダメだよ。(´・ω・`)世界は広いんだから。
他のヤシに同じようなこと言ってハジかかないように教えといてやるけどインドネシア人は
なんでもチャベかけてくうんだよ。ピザにさえな。
辛いもの食べまくってるから胃の厚みが日本人と全然ちがう。辛いものに耐性ついてんだよな。

というわけで辛さではなくただの刺激。赤は食べれるけど緑は味覚障害者用ジャネーノ?
93無銘菓さん:04/06/06 13:46 ID:???
なにこれまずい!!
ハバネロのほうが辛くてうまい
94無銘菓さん:04/06/06 14:04 ID:???
ハバネロまずかったんだけど…

グリーン3袋目。食べてると途中で自然にストップがかかる。
体が拒否するのだろう。
こんなもの食うオレはアホ。
95無銘菓さん:04/06/06 14:12 ID:???
先週3袋食ったが、なんか毒食ってるような気分になってきた。
もうやめます・・・
96無銘菓さん:04/06/06 14:50 ID:wl+ygd1d
これ砂糖が大量に入ってるだけじゃん
味音痴も良いところだ
クソ不味いし、辛いのは砂糖のせいだし、カロリー高いし。
97無銘菓さん:04/06/06 20:59 ID:???
以前赤食って今緑食ってるけど緑のほうがかなり辛いな。
98無銘菓さん:04/06/07 09:59 ID:d16cnc85
>>92
辛さと刺激の違いをおしえれ!
99無銘菓さん:04/06/07 12:25 ID:???
まずい・・・すぐ消えるよろこれwww
100無銘菓さん:04/06/07 13:34 ID:???
韓国料理のパワーに負けて、
日本人の味覚は崩壊している。

塩分摂り過ぎと言われる日本人の中には
調味料として塩や味噌、醤油の代わりに
唐辛子を愛用する人も多い。

日本の若者の人気NO1に輝いた料理は韓国料理と主張。
日本人の味覚は崩壊した、これからは韓国の時代。
米国に冬のソナタブームが飛び火する等、妄言の数々。

自分に都合の良い解釈しかできず、都合の悪い話はすべてスルーか荒らし認定。
ただウリナラマンセーを繰り返すウリ吉(URIよし) ◆W54YifJ9n2が絶賛好評大暴れ中!

☆★韓国料理が好きな人集まれ★☆ パート4
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/food/1085671559/
101無銘菓さん:04/06/08 08:06 ID:???
99円ショップに大量に積んであったよ
漏れは買ったがな
102無銘菓さん:04/06/08 14:37 ID:L8i8Dvre
なんだ、このスレはまずいが多数派なのか?

でも、コレにハバネロに激辛ベビースター(あと何だろう?)と、
ここ最近のラインナップは辛党にはたまらないね。
激辛お菓子総合スレが作れそうなくらいだ。(立てないよ。)
103無銘菓さん:04/06/08 14:46 ID:pX6miIyM
「麩まんじゅう」って誰か知ってる?
104無銘菓さん:04/06/08 16:38 ID:???
グリーンカレーまんせー
トム・ヤム・クンはそれなりに旨いけど、もういいや。
105無銘菓さん:04/06/08 17:40 ID:hVYImUHg
あんまりまずいまずいうからグリーンカレー買ってきてしまったよ

確かにまずい
ココナッツバウダーの臭みと甘味料の甘さが癌だな
商品開発してる人たちはよくこれでゴーサインを出したもんだ
106無銘菓さん:04/06/08 19:38 ID:???
>>105
そこが美味しいと思うんだが。

不味い不味い言うのは勝手だが、開発者まで罵倒すんなよヴォケが!
107無銘菓さん:04/06/08 20:36 ID:???
>106
いや罵倒するつもりは微塵もなく、本当に純粋な疑問なのだが…
ただ開発に携わった人の中にこの好みの分かれる癖の強い味を商品化することに
抵抗を感じる人はいなかったのかなあと思っただけのことで
俺ならゴーサインは出さないだろうなあとそれだけのことで


ただの感想のつもりだったが罵倒したようにとられてしまったか・・・そうか・・・
108無銘菓さん:04/06/08 23:44 ID:???
>>106
開発者がこんなとこに出入りすんなボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
109無銘菓さん:04/06/08 23:56 ID:???
グリーンカレー食べた後しばらくするとカレー食べた後の口の中になってくる
110無銘菓さん:04/06/08 23:59 ID:???
どっちも本物を食ったことある人なら、ある程度納得の味だと思ふ。
食感こそ違うけど、コーンスナック系でこれだけリアルな味を再現しているのは
大したもんだと思ふよ。
味覚は人それぞれだけど、まずいっていう人は多分、本物食ったことないんだね。
本物はもうちょいクセがあるんだから。

ところで・・・
これって、まだ2種類しかないよね?シリーズ化キボン。
111無銘菓さん:04/06/09 00:30 ID:Oi9w36N2
グリーンカレーマジでやばかった…イラネ
やっぱり日本人なら和食でSYO!
112無銘菓さん:04/06/09 00:35 ID:???
>111
アジアンな料理は、好みが思いっきり分かれるからね。

和食でこのシリーズに加えるとしたら、
バリカラの「わさび」とか・・・
想像しただけで鼻がツーンとくるねぃ。
113無銘菓さん:04/06/09 00:41 ID:Oi9w36N2
グリーンカレーマジでやばかった…イラネ
やっぱり日本人なら和食でSYO!
114無銘菓さん:04/06/09 01:13 ID:???
111=113はコピペ厨だったか・・・
115無銘菓さん:04/06/09 02:33 ID:???
>>107
癖の強い商品なら沢山あるだろ。
116無銘菓さん:04/06/09 02:36 ID:???
昨日C2と一緒にグリーンカレー買ったけど。
ひさびさの辛いスナックにハマったよ!
半分まででギブだったけど、過去ログにあるように後に残らないから、時間を置いて残りを完食。
その後ふらふらコンビニにまた逝ってトムヤンも購入。トムヤンも旨かった!
辛さはグリーン>トムヤン。
味はそれぞれ好みだけど、グリーンの方が粉っぽいのが残る感じだった。
でも漏れは両方ハマった。
これからまた買いに行ってきます。
117無銘菓さん:04/06/09 02:38 ID:w6y/6uWB
>107
20年前だったら癖強いって言えるけど
今じゃタイカレーやトムヤンクンはポピュラーな味だと思うけどな
118無銘菓さん:04/06/09 02:40 ID:???
ポピュラーってほどじゃないだろー・・・・一般家庭の晩御飯にはなかなか出てこないし
119無銘菓さん:04/06/09 03:01 ID:MgaqWpJf
漏れはトムヤム大好きなので、輸入食材の店でよく買う
チョウカラのトムヤム味はなかなか(・∀・)イイ!また買おうかな
120無銘菓さん:04/06/09 03:12 ID:???
エスニックは世代で別れるな
10代や40代には縁が無いかもしれないが
20代や30代だったら安上がりで代表的なデートコースに入るだろ
121無銘菓さん:04/06/09 03:33 ID:oldT9Bhv
新味チートスと思って2ゲトの勢いでズサーしたら激しく後悔。
フリトレー好きだったのに裏切られた!もう許さねえぞ!
122無銘菓さん:04/06/09 10:48 ID:???
グリーンカレーとトムヤム両方買ってきた。
グリーカレーを1/3食べて舌痺れてハァハァ…いってる
病みつきになるな

123無銘菓さん:04/06/09 11:26 ID:???
こういうキワモノフレーバーを出してくれるメーカーが
一社くらい無いとね…。頑張れ、フリトレー!
124無銘菓さん:04/06/09 13:19 ID:???
しかし、あまり売れずにあぼーんしそうな罠。
125無銘菓さん:04/06/09 20:19 ID:q+Dz3Yp6
ハバネロなんかに比べればよっぽどマトモだと思うけどなぁ。
ハバネロの安っぽい味は、あの恐ろしく不味いチキンラーメンと同種っぽい。
このスレは確信犯的に荒してる人がいるように見える
126無銘菓さん:04/06/09 21:48 ID:???
>>103
知ってるよ。だけどスレ違い。
医大の近くに店がある。
127無銘菓さん:04/06/09 23:07 ID:???
>>125
味覚は人それぞれだろ。
お前がハバネロを受けつけないのと同様に
チョーカラを受けつけない人もいるってこった。
128無銘菓さん:04/06/10 00:20 ID:gb99Frlm
正直ハバネロも大した事無かったので甘くみてたが、これは偽りなし。マジ超辛い。
早くムリカラ出してくれないかな・・・。
129無銘菓さん:04/06/10 00:25 ID:???
CHOUKARAは超ヤバイ!
今も口の中が燃えてるよ!
辛い〜
辛いよ!!
130無銘菓さん:04/06/10 01:07 ID:VspfxW9Y
トムヤムクンの辛さがグリーンカレー並なら最高だが、、
131無銘菓さん:04/06/10 01:25 ID:???
なんつーか、ノドがヒリヒリする
調子こいてあまり食べるもんじゃないよ
美味いけど
132無銘菓さん:04/06/10 01:39 ID:???
買いまくれ。俺は週3で食おう
133無銘菓さん:04/06/10 05:35 ID:???
トムヤン食ってるけど
耐えれる辛さだけど後でヒリヒリくるな
口の中がたまらん
でもんまい
134無銘菓さん:04/06/10 17:38 ID:???
近所にあるコンビニ数件からチョウカラ撤退してしまった・・・。
そんなに人気無かったのか。
これからチョウカラ探しの旅に出ますよ。
135無銘菓さん:04/06/10 18:03 ID:gb99Frlm
>>134
逆に品薄なんじゃねえ?うちの近所も無くなったよ。
136無銘菓さん:04/06/10 23:18 ID:e4YxMHDv
食べて数日は舌にできものが出来てイタカッタ・・・(´ω`)
やっと治ったのでまた食べるけど、
舌ガンになったらどうしよう!でもうまい
137無銘菓さん:04/06/11 00:03 ID:???
グリーンカレー味は辛いというより舌が痛い
138無銘菓さん:04/06/11 00:20 ID:TCS2zxcw
>>134
有害物質入ってるから自主回収したんジャネーノ?
139無銘菓さん:04/06/11 18:59 ID:???
グリーンカレー(゚д゚)ウマー!
本物のグリーンカレーもよく食べるけど中々再現度高くてイイ
食べてる間は辛っ!もう食わない!って思うんだけど
それでしばらく食べないでいるとある時無性に食べたくなるんだよね……。
140無銘菓さん:04/06/11 19:01 ID:???
チョウカラに比べればそんな煽り・・・
141無銘菓さん:04/06/11 19:20 ID:WVn8eQvR
最後に残ったカス、袋を逆さにして喰ってみ。
ちょーしょっぱカラ!
142無銘菓さん:04/06/11 21:15 ID:???
チョウカラの上ランクのバリカラの製品って出てるの?
143無銘菓さん:04/06/11 22:02 ID:???
「シヌカラ」出してください。
144無銘菓さん:04/06/11 23:20 ID:???
イイ!
145無銘菓さん:04/06/11 23:25 ID:???
ここんところしょっちゅう喰ってるが、結構慣れてくるもんだな。
特にトムヤムの方は。
グリーンカレーの方は歯茎がジンジンするほどの辛さがいい。

ベビースターのも負けずに辛いな。スレ違いだけど。
146無銘菓さん:04/06/12 00:34 ID:???
シヌカラを一口食べたら、辛さと同時に後頭部にガツーンと電気ショックが走ります。
無理してもう一口食べたら、視界が真っ白になります。
さらにもう一口食べたら、確実に氏にます。
147無銘菓さん:04/06/12 02:27 ID:???
1袋でいったい何人が・・・
148無銘菓さん:04/06/12 11:52 ID:ub3wjapq
いやこれうまくないじゃん。ただ辛いだけ。
風味が悪いから俺はダメだなぁ。ハバネロのほうがすき
149無銘菓さん:04/06/12 11:56 ID:???
ハバネロの風味が良いと言うのかコイツは・・・
150無銘菓さん:04/06/12 11:57 ID:???
ってか、ハバネロって「ポテコ」が辛くなっただけですよね?
151無銘菓さん:04/06/12 12:01 ID:???
「ポテコ」じゃなく「なげわ」だな
152無銘菓さん:04/06/12 16:10 ID:???
ハバネロはまったく美味くないよねぇ
153無銘菓さん:04/06/12 19:03 ID:???
うん、すぐ飽きた。
154無銘菓さん:04/06/12 19:33 ID:???
フクロの裏に印刷されてる「辛さメータ」では、赤も緑も
5段階評価の「4」くらいなのだが、これより辛いものも
販売予定?
155無銘菓さん:04/06/12 21:58 ID:yzkZ3fvJ
>>154
バリカラはハバネロ風味
156無銘菓さん:04/06/13 16:35 ID:???
>>154
流行ったら5を出したいからあえて4にしたんじゃないかな。
157無銘菓さん:04/06/13 22:43 ID:???
グリーンカレー最初食ったときはマズいと思ったが、
辛さが忘れられずにもう一度買って食ってみると、旨く感じた。
トムヤムクンは止められない旨さ
158無銘菓さん:04/06/13 23:23 ID:???
トムヤムクンはチト塩っからくないですか?
ビールにアテにいい感じ。
159無銘菓さん:04/06/14 00:39 ID:???
グリーンカレーけっこう好きだけど
やっぱり辛いっていうか舌痛くなりすぎる!
トムヤンクンとかハバネロぐらいがいい
160無銘菓さん:04/06/14 05:07 ID:???
現在グリーンカレー食ってる最中。
舌刺すね、こいつは。
なんか鼻水出てきた。

ちなみに今日の朝食はリアル・グリーンカレーの見込み。
(スーパーでグリーンカレーペースト買って来た。)
161無銘菓さん:04/06/14 13:44 ID:???
誰か死離に詰めてみた香具師はおらんかえ?
162無銘菓さん:04/06/15 00:50 ID:???
個人的にグリーンカレーは好きなので緑の再現度に拍手
クソ辛くて少しづつしか喰えないので非常にハイCPだ。@長岡鉄男
163無銘菓さん:04/06/15 18:25 ID:???
>>162
ヲータは出てくんな
164無銘菓さん:04/06/15 18:33 ID:???
>>161 >>163

尻にCHOUKARA詰め込んで死ね
165無銘菓さん:04/06/15 20:43 ID:???
2004年7月31日午後7時(日本時間8/1午前6時)、世界中の人々が一つになり、みんなで一斉にトイレを流そうではありませんか!!
もしも世界中で同時にトイレを流したらどうなるだろうと考えたことってありませんか? 洪水が起こるかもしれませんし、
増水した川が氾濫する可能性だってあります。さあ、そんな疑問を払拭するためのチャンスがやって来ました。
実際に試してみて、自分の目で何が起こるかを確かめられるのです。

一緒にやりましょう!
世界一斉トイレ流しイベントがどれだけ素晴らしいことか僕はうまく言葉で表現できません。この説明文を書いている今も、
想像すると興奮で胃がひっくり返りそうです。
新しい歴史を一緒に作りましょう!
「自分は『世界同時トイレ流し大会2004』の参加者だったんだよ。」と、あなたの子孫に伝えて下さい。歴史を語り継いでいくのです。
セント・へレンズ火山の噴火や、ベルリンの壁崩壊などの歴史に残る出来事と同様に、トイレ一斉流しも歴史に名を残すイベントと
なるかもしれません。

http://azoz.org/archives/000148.html
166無銘菓さん:04/06/15 22:13 ID:???
激辛カラムーチョ食った。もう、各社対抗意識出しまくり?
これは好きな味だけど、辛さはチョウカラに負ける。
167無銘菓さん:04/06/15 23:19 ID:???
カラムーチョは去年も夏期限定で激辛版が出てたから予定の物だと思うが、どうも去年より辛くないらしい。
168無銘菓さん:04/06/16 19:54 ID:U7jK50wx
グリーンカレー辛いなっ

ココイチなら10辛余裕
ハバネロは子供だましでチョウカラトムヤンクンも美味しく戴いた俺でも
これ辛いっす
てか舌が痛いっす
169無銘菓さん:04/06/16 20:25 ID:???
舌を刺すよね、文字通り。
170無銘菓さん:04/06/16 21:21 ID:???
ばりばり口の中に放り込んでいる時は大したことないのにな
あーからいわーってぐらい

問題は一息ついたその後なんだが。。。
171無銘菓さん:04/06/17 14:39 ID:RzCJtZ5T
なんというか不快な辛さだよね>グリーンカレー
ただの刺激というか・・・・

セブンで子供は食べないでくださいっていうポップ付で売ってた。
苦情来たんだろな、相当。
172無銘菓さん:04/06/17 16:11 ID:???
辛いって書いてあるのに、食うからダメなんだろうが。

確かに人を選ぶ味だとは思ったけど、俺は普通に美味しかったよ。
たいして辛くなかったし。
173無銘菓さん:04/06/17 16:55 ID:???
これグリーンカレー買って辛くてうまかったけど
カロリー高いね。
174無銘菓さん:04/06/17 18:17 ID:???
あの酸味がいいね>グリーンカレー
トムヤム買ってきたワクワク
175無銘菓さん:04/06/17 23:10 ID:???
ハバネロのあまりのマズさに落胆してた時、
ついに本命登場ーって感じでした。
トムヤンクン大好きなので、そっちばっかり美味しく食ってたけど、
今日はじめてグリーンカレーの方買った。
食い始めて、あれ全然辛くないじゃん、とばくばく食ってたら・・・
1分位して顔全体から汗だらだら、舌が死にそうになって洗面所に駆け込んだ・・・

何じゃコラー! 劇物かよー!!




でもしばらくしてまた食ってるオレ・・・
176無銘菓さん:04/06/18 00:08 ID:???
飲み物は何をチョイスする?

俺、牛乳

ヘルシーなんだかどうなんだか。
177無銘菓さん:04/06/18 00:17 ID:???
この辛さは、ミルク系とかヨーグルト系(もっと良いのはスムージー)
でないとキツイよね。

おれは麦酒で緑喰いますた。(イテテ
178無銘菓さん:04/06/18 00:43 ID:???
トムヤムクンの方はまだ辛さと風味のバランスが取れてるが
タマに喉に直に行くとかなりクる。
179無銘菓さん:04/06/18 00:59 ID:lc26Tz9C
ハバネロマズイけどコレウマイ
緑辛いけどウマイ
とか言ってるヤシ




工   作   員   な  ん  だ   ろ   ?
180無銘菓さん:04/06/18 01:19 ID:???
> 工   作   員   な  ん  だ   ろ   ?

こうやって横からしゃしゃり出て煽る奴って、本当の所
ハバネロだのCHOUKARAだのはどうでも良くて、
ただただ人を不快にさせることに喜びを覚える人格障害者
なんだよな。
181無銘菓さん:04/06/18 02:07 ID:???
寝てる人の口に、そっとチョウカラ入れるのは危険。
182無銘菓さん:04/06/18 16:14 ID:???
緑が美味しかったので赤買ってみたら
辛くなくてちょっとがっかり・・
でもグリーンカレーの方はクセになる味だね。
183無銘菓さん:04/06/18 17:03 ID:???
ICEBOXと食った。胃に悪そう
184無銘菓さん:04/06/18 17:39 ID:???
何と食おうと、胃腸にゃあ悪い気がする。

つーか翌日お尻熱いよ
185無銘菓さん:04/06/18 18:02 ID:???
もっと辛くてもいいから
カロリー抑えてほしい。
186無銘菓さん:04/06/18 18:20 ID:???
ココナッツパウダーとかが『らしさ』になっているわけで、カロリーはいたし方ありますまい。
187無銘菓さん:04/06/18 19:03 ID:???
カロリー気になんならそもそもお菓子食うなっつー話だな。
188無銘菓さん:04/06/19 02:33 ID:???
辛さにだいぶ慣れてきた。グリーン派です。
189無銘菓さん:04/06/19 07:26 ID:???
赤しか置いてないコンビニもあるな…
190無銘菓さん:04/06/19 09:52 ID:???
緑の辛さに撃沈したので、私は赤だけ買ってます。
一番目立つところに赤2列・緑1列って陳列です。
ハバネロは一番下隅に追いやられてました・・・。
191無銘菓さん:04/06/19 17:39 ID:???
セブンイレブン以外で見かけないのだが。
家からチト遠い。。
買い出しじゃーつって入手している俺。
192無銘菓さん:04/06/19 17:49 ID:???
ローソンやミニストップならたんまりあったけど、ファミマからは消えてた。
193無銘菓さん:04/06/19 20:34 ID:???
>>191
近所は
セブンイレブン:赤緑
スリーエフ:赤
ファミマ:無し
ヤマザキ:無し
という状況。
194193:04/06/19 20:35 ID:???
追加
ミニストップ:無し
195無銘菓さん:04/06/20 12:19 ID:???
辛すぎ・・・でもハマる。
この量で100円なのがいい!

5個くらい連続で食う→辛くて休憩→2、3個食う→辛くて休憩

休憩の時間が延びてくぜ・・・うっ
しかも休憩中は食べてる時よりも口内が辛い・・・!

自分的にはトムヤムクン味が好き。
196無銘菓さん:04/06/20 12:29 ID:???
>>103
麩まんじゅうって、あの和菓子?
197無銘菓さん:04/06/20 16:47 ID:???
緑、いつ行っても売り切れ…
くいたいよー
198無銘菓さん:04/06/22 18:22 ID:???
ひさびさにセブンイレブンで入手。
舌が慣れたのか、最初食った時よりは辛くなくなった気がする。
199無銘菓さん:04/06/24 22:25 ID:???
やっと赤入手。
辛いけど全然余裕。やっぱ緑が最強。
200無銘菓さん:04/06/24 23:52 ID:???
CHOUKARAはコーンスナックだからなのか、次の日のトイレで「肛門が熱っ!」ってならないな。
コーン素材が辛み成分をうまく丸め込んでくれるのかなぁ?

ベビースターの激辛シリーズとか暴君ハバネロだと「肛門が熱っ!」ってなるんだよなぁ。
201無銘菓さん:04/06/24 23:54 ID:???
どっちも辛くない。
ハバネロの方が口が痛かった。
202無銘菓さん:04/07/01 00:16 ID:???
超遅レスだが
>>29
それはカネボウが出したノイズだと思われ。当時レッドノイズ、イエローノイズ、グリーンノイズと
3種出てた筈で、グリーンはやや遅れたと思う。遊園地で売ってる一番上が牛乳の注ぎ口みたいな
形になってて、底が紙コップ状と言うジュースの入れ物に似たパッケージに入ってる。
チョーカラと同じくキャラメルコーンの辛い版ながら、細長い袋が2本入ってる。やはり辛みスパイスで、
1本で辛く、2本でとんでもなく、と言った代物。パッケージが妙なのもスパイス入れた後混ぜる必要が
あったため。
パッケージにはそれぞれの色に確か黒で眼鏡かけた外人が印刷されてた。
レッドノイズは想像通りカラムーチョ系の辛さで、イエローの方はからし、わさび、その他諸々辛い物が
情け容赦なく詰め込んだと言ったデタラメな味。グリーンは良く覚えていない。
当時ラジオで紹介されちょっとした話題になったらしいが、やはり自分の周りでも誰も知らない。
 ちなみにTVでCMも流された。アメリカの教室みたいな所で眼鏡かけた女教師が教壇に立ち、
生徒たちの居る筈の机にはノイズが乗ってる、と言った感じ。

これも半年くらいで姿消したと思う。でも多分ハバネロやらチョーカラよりは辛くないと思う。
203無銘菓さん:04/07/01 04:36 ID:???
CHOUKARAは味が洗練されてなさすぎるとオモタ。
調味料か何かの白い結晶が・・・
204無銘菓さん:04/07/02 08:00 ID:???
赤も緑もバリうま!
スナック菓子で初めて感動しますた。
でも定着しないと何事も無かったかのように消え去ってくんだよね
どうにかならないものか
205無銘菓さん:04/07/02 18:36 ID:SLnQEXbA
>>197
売れないから在庫調整が難しいんだよ
206無銘菓さん:04/07/03 14:13 ID:???
辛っ!!

トムヤムクンは料理自体が酸っぱくて好きじゃないから
まぁ味は似てるね、くらいの感じだったけど
グリーンカレー超うまい。
あの一口目の独特の風味を再現してるのが凄い。

流石キワモノスナックの大家
開発者の無駄なこだわりを感じる。
207無銘菓さん:04/07/03 20:12 ID:mr5MYT6H
緑袋を食べてるとき、何気なく目をこすってしまったよ。
メガイテー!!
洗ったけど、まだヒリヒリする。

辛すぎるよ、この菓子。
208無銘菓さん:04/07/03 23:12 ID:???
ほんとだー、ココナッツミルクの味がする。
209無銘菓さん:04/07/04 15:38 ID:+M7YfXn+
7-11で
グリーンカレーが87円だった
やっぱ売れてないのかな
210無銘菓さん:04/07/04 21:55 ID:???
近くのコンビニには赤しかない
211無銘菓さん:04/07/05 05:46 ID:???
辛いのは得意

ハバネロ たいしたことなし

CHOUKARAグリーン 辛ーっ

味はそれなりかな?
212無銘菓さん:04/07/05 19:13 ID:???
これ作った奴頭どうかしてる
辛すぎるよおおおおお
213無銘菓さん:04/07/05 19:42 ID:???
食べたの1週間前だからそんなに覚えてないけど
そんなに辛かったかなぁ、ちょうど良かった気がする
味のせいかハバネロはハァハァ言いながら食ったよ
なんかまた食べたくなったけどどこのコンビニで買ったか覚えてない...
214無銘菓さん:04/07/08 01:00 ID:???
グリーンカレー食った。

こんな辛い食い物食ったことない…ベロが痛い痛いああああああ!!!
マジ叫んでるw
215無銘菓さん:04/07/09 19:55 ID:???
今日初めて食べたよ
これは辛かった。汗と涙と鼻水がダラダラと…
辛いのも辛かったが
ココナッツミルクの香りと変な甘味が強いのも辛かった。
216無銘菓さん:04/07/09 23:36 ID:Q8NcEaAf
緑ウマーとかいってるヤシは味覚障害者。
もしくは工作員。
217無銘菓さん:04/07/09 23:59 ID:???
>>216
そんなこと今更言ってみてどうする…といってみるテスト
218投票に行きましょう!:04/07/10 00:40 ID:xREFdVfY
!!!!!!!!アメリカでさえ求人の年齢制限は違法!!!!!

自民党公明党の悪い点は、雇用における年齢制限の撤廃
を怠ってきたことです。中高年が簡単に首切られるようにしながら、
逆に雇われるには年齢制限が平気で見られているままです。
実はこれは「異常なこと」なのです。解雇されたら死ねと
いわんばかり。


この問題を解決するために投票に行こう

(市場原理にはそのための社会整備が必要です)
近所のコンビニから消えますたよ    orz
220無銘菓さん:04/07/13 22:39 ID:???
近所のコンビニ、徐々に減ってるが後ろには別の商品が控えている。
赤の方が残ってたのは発注が多かったのか売れなかったのか。
221無銘菓さん:04/07/14 00:02 ID:???
やはり味が独特なのと、辛さが一般的では無いのが響いたか…
222無銘菓さん:04/07/14 18:15 ID:W/ULkoyG
赤美味すぎ(´д`*)
消える前に10袋くらい買っておくか
223100円 ◆P38CzvPkco :04/07/15 18:50 ID:???
>>202
レスサンクス
脳幹のつっかえが取れたよ、ほんとありがと
あの出鱈目さ、最近の菓子業界も見習って欲しい(1%くらい)。


ちょーから、だんだん店頭からフェードアウトしてる。
過保護なバカ親が苦情でも出したか、あまりに普遍性が無かったか、
とにかく残念。スタンダードにはなれないモノだとは思ってたけどさ・・・
224無銘菓さん:04/07/19 16:42 ID:i5WK0oJW
コープのカタログに載ってたよヽ(´ー`)ノ
まとめて注文してしまおうかどうか迷う。
225無銘菓さん:04/07/19 17:54 ID:0CxmkaCk
チョウカラはかなり旨いけど肌荒れそうだね。毎日食べたい!
226無銘菓さん:04/07/19 18:57 ID:???
だんだん置いてるとこ少なくなってきたね
グリーンカレー大好き&トムヤンクン苦手な私ですが
どっちも(´Д`)ウマァァァァァァァァ
227無銘菓さん:04/07/21 03:25 ID:???
>>223
202ではないですけど
赤はチリ
黄色はマスタード
緑はペッパーサラミ。

赤は取り立てて個性もひねりもない単なる唐辛子の味ですが、
緑は辛さもさることながら鼻が曲がるような臭さもたまらないという、
かなり隅っこの方をさらにとんでもない方向に向かって突っ走っていたお菓子でした。

が、そんな緑すらも太刀打ちできない、
一番の凶悪さを誇ったのが黄色。
揮発性の香辛料なので一口食っただけで脳天が痺れ、
涙が止まらなくなるという古今無双の屈強な菓子でした。
228100円 ◆P38CzvPkco :04/07/22 22:43 ID:???
>>227
破天荒だった記憶はあります。
むしろ無茶苦茶過ぎて記憶が飛んでいるけど。


ちょーから消えたよ 次にあのレベルのバカ菓子が出るのは2,3年後だろうか
輸入酒食品店とかだとバカみたいなお菓子はあるんだが、大抵味も素晴らしいからねぇ・・・・
229無銘菓さん:04/07/23 01:09 ID:???
え、消えたって販売終了決定したとかじゃないよね?
230無銘菓さん:04/07/23 18:58 ID:DhKDn4JW
グリーンカレーは辛すぎ。あと味もキライ。
トムヤムクンはそれなりにうまく辛い。
231無銘菓さん:04/07/23 23:12 ID:???
緑は
後味に伴う舌の激痛に対して何も出来ない自分がこんなに無力な存在なのか、と確認させられる
お菓子だな。
232無銘菓さん:04/07/24 00:50 ID:???
赤まずいと思ったんだけど
本物のトムヤムクンを知っていれば納得の味なのか…

なんか、酸っぱさと変な匂いがダメだ。
トムヤムクンって食わず嫌いでもよく登場するけど
好き嫌いが分かれる食べ物なんだな。
233100円 ◆P38CzvPkco :04/07/24 11:23 ID:???
外国の食べ物なんてみんなそんなもんでしょ
絶対に万人に支持されることの無いもんだわー

>>229
紛らわしくてごめん、おれの身の回りから消えただけ
どこ回っても見なくなったからねぇ
234無銘菓さん:04/07/24 15:09 ID:???
よし、生協の宅配で3袋ずつ頼んでみる。
お店でまとめて買うの(*´д`*)ハズカシイ
235無銘菓さん:04/07/24 16:48 ID:mGjPZIsw
トムヤムクン(゚д゚)マズー
236無銘菓さん:04/07/24 20:29 ID:???
>>235
グリーンカレーはもっとまずいよ^^
237無銘菓さん:04/07/25 04:01 ID:Sjhht0oB
トムヤムクンうまいけど
グリーンカレーが甘味料ぽくてやだ
238100円 ◆P38CzvPkco :04/07/25 06:59 ID:???
これ、大抵の人はマズイと感じるんだろうなーと思ってたが、
割と好きって人いるのね・・・
ま、好きじゃなきゃスレ探さないだろうけど
それ以上に片一方好きで、もうかたっぽ嫌いって人が多いのにちょと驚いた
239無銘菓さん:04/07/25 18:26 ID:sE9OYowg
うちの近くのセブンイレブンからも撤退
ベジタブル系の菓子に取って代わられたモヨリ
しょーがねーので通販で探す
240無銘菓さん:04/07/25 19:40 ID:0R9gfTcG
さっき両方買うつもりでセブン行ったら赤しかなかった(´・ω・`)
トムヤンクン美味いね、コレ好きだ
241無銘菓さん:04/07/25 22:50 ID:???
トムヤムクン食べたけどちょうどいい辛さでうまかった。
242100円 ◆P38CzvPkco :04/07/26 07:00 ID:???
>>241
普段なに食べてるんですかあなたは。
たしかにグリーンよりゃマシかもしれんけど。
243無銘菓さん:04/07/26 14:55 ID:???
うちの近所はまだまだあるぜぇ。

一気食いしたら胃の形がわかる感じ。
胃の辺りが熱い。
244無銘菓さん:04/07/26 15:56 ID:???
赤途中まではおいしかったけど
半分以降はかなり舌痛かった(´・ω・`)
けっこうからいね
245無銘菓さん:04/07/26 20:18 ID:???
猛烈に食いたくなってきたので狩ってこよう
246243:04/07/27 03:22 ID:???
やばい。ケツにきた。
ケツがあついよー
247無銘菓さん:04/07/27 21:01 ID:???
トムヤムクンは置いてるそこそこ店あるけどグリーンカレーが全然見つからん…
248無銘菓さん:04/08/02 22:50 ID:ERCPO4Xz
初めて食べたけどかなり辛かった。
トムヤムクンもグリーンカレーも変わってて(゚д゚)ウマー
舌がヤバクなるのでボリボリ食べられないけどちょこっとつまむのに良い。
249無銘菓さん:04/08/03 18:59 ID:???
近所の店はもう全滅だよ……orz
250無銘菓さん:04/08/04 00:29 ID:???
うちの近所の店はグリーンカレー味が消えてたな。
251無銘菓さん:04/08/04 04:12 ID:???
グリーンカレー売ってねえー
252無銘菓さん:04/08/05 00:58 ID:???
グリーンカレーから先に食べてあまりの辛さに
トムヤムクンも避けていたが
今日食べてみてこっちはうまかった
253無銘菓さん:04/08/06 20:46 ID:???
100均に売ってたー。
254無銘菓さん:04/08/07 02:55 ID:???
トムヤムクン1袋食べてしまった。明日がこわい。
255無銘菓さん:04/08/08 01:37 ID:nfSkOxba
近所のスーパー、赤が見切り販売になってた。
緑は見かけず。そろそろ販売終了か?
赤残り2袋、見かけたら買いだめしとくべきか?
256無銘菓さん:04/08/08 08:16 ID:???
買いだめっつても100袋も取っとける訳じゃなし、一夏の想い出として胸にしまっとけ。
257無銘菓さん:04/08/08 17:28 ID:???
箱買いするとかw
258無銘菓さん:04/08/24 22:12 ID:???
この頃百均でよく見かける。
見かける度に棚買いしてしまう。
259100円 ◆P38CzvPkco :04/08/26 07:11 ID:???
お尻は大丈夫ですか?
260無銘菓さん:04/08/29 06:08 ID:???
近くの100均に行こうかな。
今からでも!もう一度食べたい。。
261無銘菓さん:04/08/29 06:10 ID:???
そいや、グリーンカレー味を本当にカレーに入れた強者はいない?
俺はやりたい
262無銘菓さん:04/08/29 12:25 ID:2tPf+Wfi
ああっ、過去に戻りたい。。
263無銘菓さん:04/08/29 14:47 ID:???
グリーンカレー、ココナッツのせいで甘くてまずい。
トムヤムクンのがうまい。
264無銘菓さん:04/08/30 10:26 ID:???
うひょー、近所の店から消えた−。駄目ぽ?
265無銘菓さん:04/08/30 11:45 ID:???
グリーンカレー見つからないよー 。・゜・(ノд` )・゜・。
266無銘菓さん:04/08/31 06:33 ID:XWSJaI+O
前の方のレスで「コープに〜」とあったのでコープ東京に出撃!!
結果トムヤムクンゲト!!
トムヤムクン美味しいよトムヤムクン
267無銘菓さん:04/09/02 09:39 ID:???
緑超辛やっと見つけたよ!ヽ(`Д´ )ノ ヤター
これまで全然見かけなかったのに、
近所ダイエーに突然大量入荷。
買いだめしたのは言うまでもない(w

268無銘菓さん:04/09/02 18:35 ID:???
袋に入っていても湿気るからあんまり長く保存しないでね
269無銘菓さん:04/09/03 00:32 ID:B/fUko++
トムヤムクン味がも一度食べたいなぁ。
横浜で見かけた人いませんか?
270無銘菓さん:04/09/07 20:44 ID:kiA4J88A
松キヨで安かったので、買います田。
舌が痛くて、ほとんどすてました
271無銘菓さん:04/09/07 23:31 ID:cmauVkcr
近所の薬局で赤が50円で売ってた。
なにこれ辛っ!
272無銘菓さん:04/09/07 23:50 ID:???
薬局ってそれもマツキヨなのか?
明日チェックしてみよ
273無銘菓さん:04/09/09 12:09 ID:???
ローソンのおつまみコーナーの下の方に、隠れるようにグリーンカレーが一袋残ってた。
かなり久しぶりだったので、もちろん購入。
アフターデスにハマッて以来、辛さに耐性が出来たみたい。
なので、辛さより酸味を強く感じました。
274無銘菓さん:04/09/09 13:41 ID:???
CHOUKARA緑禿ウマー(゜д゜ )
もうハバネェロには帰れません(w
モシャモシャ食いまくってます。
275無銘菓さん:04/09/09 21:58 ID:???
今日100円ショップで赤と緑を発見!
二個で100円だった。
276100円 ◆P38CzvPkco :04/09/09 22:06 ID:???
いいな・・・
もうウチの方じゃ売ってないよ・・・
277無銘菓さん:04/09/13 18:08:32 ID:RBSNcZDx
ウチの近所でも売ってないよ。
すでに赤の袋を遺品扱いにしてます(;_;)
278無銘菓さん:04/09/14 11:08:53 ID:???
さっき夢で、緑と赤と一緒に黄色が売ってた。
あー食いたい!!
279100円 ◆P38CzvPkco :04/09/14 17:32:29 ID:???
マスタード・・・・・・じゃ普通だよね

い、いえろーかれー・・・・
280無銘菓さん:04/09/15 10:15:38 ID:???
POKEMON
281無銘菓さん:04/09/18 20:44:00 ID:???
本屋のおかし棚でグリーンカレー久し振りにゲット。しかし、店頭在庫だけみたいな罠。
282無銘菓さん:04/09/27 16:46:00 ID:v9CZY0ve
僕はチョウカラを諦めない
283100円 ◆P38CzvPkco :04/09/28 09:07:13 ID:???
僕は諦めた

たぶん、消えるんだろうな、このまま・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
284無銘菓さん:04/09/30 01:31:44 ID:bYuOGWFS
都内でゲット情報教えてくださーい。
285無銘菓さん:04/10/01 20:55:11 ID:???
神奈川某所のキャンドゥ(100円ショップ)、俺が行くたんびに
棚全部買ってるんだが、再訪するといつも補充されてる。
いくつ在庫持ってるんだ?
286無銘菓さん:04/10/01 22:22:26 ID:???
神奈川某所のキャンドゥは化け物かっ!
287無銘菓さん:04/10/02 14:46:13 ID:???
某所ってどこや。いってみぃ
288無銘菓さん:04/10/02 16:28:42 ID:NVXhiBuP
最近見かけなくなった。
辛すぎて撤去?製造中止?
激辛系で他を寄せ付けないうまさと辛さなのに。
トムヤンクンの酸っぱさとグリーンカレーの臭さの味の再現は見事だった。
また食いたいな、やはり凶悪な辛さがいけなかったんだろうか、
スナックで舌と口が痛くなったのは初めてだし。
このまま消えそうな予感。
289無銘菓さん:04/10/02 23:07:01 ID:???
セイムスにあった。
あー半分すぎると痛くて涙でる
290無銘菓さん:04/10/04 15:52:37 ID:???
>>289
うちの近所のセイムスにもあった。在庫限りかな。
ハバネロ68円と迷ったが消えそうなこっちを買った。
291無銘菓さん:04/10/08 18:57:41 ID:???
ありがとう、チョウカラ。そしてさようなら。
292100円 ◆P38CzvPkco :04/10/10 22:06:53 ID:???
素晴らしい痛さをありがとう
293無銘菓さん:04/10/11 17:20:53 ID:???
早速セイムスで買いだめしてきた。
しかしムリカラの辛さってどれぐらいになったんだろうなと思ってみる。
294無銘菓さん:04/10/18 14:26:38 ID:???
私もセイムスでゲットしてきました!緑しかなかったけど。
このスレのおかげだ。ありがとう。
295無銘菓さん:04/10/22 19:52:41 ID:???
CHOUKARAを見なくなって寂しいなーと思っていた俺の目に
飛び込んで来たニューカマーCHOUBIMI。
なんだよ、まだフリトレーやる気じゃん! と思って見たら
「麻婆豆腐味」と「エビチリ味」……?

とりあえずエビチリの方を買ってみたが、駄目だこりゃ。
形や食感こそ同じだが、あのトンでもない辛さがないと
ただの普通以下のスナック菓子に過ぎない。つまんねぇな。
296無銘菓さん:04/10/23 15:06:35 ID:???
辛いだけだったんだな
297無銘菓さん:04/10/30 23:52:40 ID:z4rekOG5
今日あらゆるコンビニ、スーパーをまわってみたのだが置いてなかった。
販売終了したの?
うまかったのに。こんなお菓子売ってんの知ったのは今月入ってからだったよ。
298無銘菓さん:04/11/04 22:07:44 ID:pPQeNC8J
CHOU KARAまずいよ!
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=85478
ダントツで不人気のグリーンカレー味。。。
299無銘菓さん:04/11/05 00:12:18 ID:???
赤羽のお菓子屋でグリーンカレー味だけちょっとあった。
30017:04/11/06 03:55:11 ID:T27+Zbml
300 げっと
301無銘菓さん:04/11/08 04:05:18 ID:???
>>298
グリーンカレーの名前すら出てきてないじゃん。
302無銘菓さん:04/11/08 08:45:06 ID:/QClBvaS
>>301
詳細資料PDFに詳しく載ってるぞ
303無銘菓さん:04/11/12 03:33:23 ID:???
だったら最初からそっちはれ。
304無銘菓さん:04/11/24 17:05:00 ID:???
フリトスのグリーンカレー味買ってみた!
けっこう辛い!!でもCHOUKARAのよりはビリビリこない
やっぱグリーンカレー味、好きだ。。。。
305無銘菓さん:04/11/27 16:16:23 ID:???
CHOUKARAもう一度食べたい…
306無銘菓さん:04/11/30 21:03:32 ID:R89JEH98
誰かオークションにでも出してくれないかなー
307無銘菓さん:04/11/30 21:19:45 ID:???
消えたか……
確かに一般ウケしなさそうだったしなあ
308無銘菓さん:04/11/30 21:35:45 ID:2d+9+L1P
すんごいグリーンカレー味好きだったのに。。
309無銘菓さん:04/11/30 21:43:16 ID:???
夏期限定とかでいいから復活しないかな。
310無銘菓さん:04/12/01 00:34:56 ID:???
夏場は赤と緑ローテーションで食べてたなぁ‥。
100gも入って定価で124円てのも嬉しかった。
311無銘菓さん:04/12/01 02:06:09 ID:???
今日コンビニ覗いたらフリトレーから新しいグリーンカレー味の
スナックが売ってた。明日試食するんでここでレポするわ。
312無銘菓さん:04/12/01 02:06:52 ID:???
あ、>>304 がレポしたやつかもしれん。。。すまぬ。
313無銘菓さん:04/12/01 20:29:08 ID:LHSkQtZU
あのビリビリ感が良かったのにーっ
ほんと限定でもいいから復活きぼん
314304:04/12/01 22:33:18 ID:???
>>311
たぶんそうwカップにはいってるやつしょ?
たしかもう一個違う味のがとなりに置いてあったけど
そっちはどうなんだろ
315無銘菓さん:04/12/02 19:44:04 ID:???
近所のダイソーに売ってたyo!
久々に食ったけど相変わらずカラウマー。

316無銘菓さん:04/12/03 20:58:43 ID:???
フリトス グリーンカレー味
フリトス メキシカン・サルサ味

グリーンカレーはCHOUKARAのパウダーを使った物みたいで味は似ている。
CHOUKARAにあったココナッツ風味だけはあまり感じられない。
最初は辛くないと思って一気に食べたら唇がヒリヒリ。
辛さはCHOUKARAとほぼ同じくらいかな。
ただ、何より問題なのは量が少ないのに100円もする。高い!
317無銘菓さん:04/12/06 12:42:37 ID:M6omQr2p
地元のキャンドゥで発見!買いだめしてきますた。ウマーーーーーーー!!!!!

100均様まんせー
318無銘菓さん:04/12/10 00:47:45 ID:???
近くのドンキで90円くらいで売ってたのを今食ってる(グリーンカレー)
美味いけどマジ辛い(;´Д`)ヒー
319無銘菓さん:04/12/18 17:31:40 ID:zdIYPC0p
今日100均でゲト。
100均にはまだ生き残ってる所多いみたいだね。
320無銘菓さん:04/12/21 23:32:35 ID:???
旦那がドンキで買ってきてくれた。久々のトムヤンクン味うまーーい!!
321無銘菓さん:04/12/27 17:17:03 ID:???
フリトス グリーンカレー食いながらジンジャーエールのんだら
ビールみたいな味がした
322無銘菓さん:05/01/24 19:26:03 ID:iTtJZvQB
一応保守
323無銘菓さん:05/01/25 10:00:38 ID:???
最近見かけないよ‥‥
近くの100均も全滅(ノд` )
324無銘菓さん:05/01/25 21:52:33 ID:???
フリトレーからグルメツアー韓国焼肉味がでたが
さっさとタイに行ってグリーンカレー味を出して欲しい…。
325無銘菓さん:05/02/15 20:18:25 ID:XygKY2JW
チョウカラ、、帰ってきたんだね!
赤トウガラシ&青トウガラシげっつ!
326無銘菓さん:05/02/15 23:30:26 ID:XygKY2JW
カラうまー!
赤トウガラシ味も旨いけど青トウガラシ味食ったら身悶え♪
出来ればリング状より棒状で出してほしかったけど満足♪
327無銘菓さん:05/02/15 23:43:33 ID:???
マジすか!
328無銘菓さん:05/02/16 02:57:41 ID:KRFwLDMz
マジっす!前作を彷彿とさせる赤&緑のパッケージ!!
個人的には青トウガラシ味を買いだめしそうな予感。
329無銘菓さん:05/02/16 03:51:14 ID:u7n/gfl5
えー
でも前に出てた味のは復活しないのかよ・・・
330無銘菓さん:05/02/16 11:29:08 ID:KRFwLDMz
(´;ω;`)ウッ
確かにグリーンカレー味は神だったけど。。
今は新作が『チョウカラシリーズ』と銘打たれてる事を素直に感謝します!
いつか復刻あったら良いね。。
331無銘菓さん:05/02/17 12:53:51 ID:YAYhknmH
嬉しい情報ありがとう。
またセブンに売ってるんですか?
332無銘菓さん:05/02/17 14:03:10 ID:FZMJgXVE
グリーンカレー味、百均にいっぱぃ売ってるよ。
あれ、かなり辛いね。
333無銘菓さん:05/02/18 19:05:38 ID:ESlHU3Jo
>>331新しいの、セブンで見ないね、、
新しいの見掛けたのは、具体的にはたいらや=エコスってスーパー(多摩ローカル?)
お菓子類充実してるスーパーの方が確率高いかも。コープも調べてみるよ。
334無銘菓さん:05/02/19 23:08:49 ID:???
赤トウガラシ辛過ぎて胃が痛い…
335無銘菓さん:05/02/24 06:04:53 ID:NdMmgq7/
辛〜い!アゲ(´∀`)
336無銘菓さん:05/02/24 08:00:16 ID:k3Z/JwQG
関東にはまだ出回ってないのかな??
337無銘菓さん:05/02/24 09:17:19 ID:???
コンビニには無いのにスーパーにあった。
338無銘菓さん:05/02/24 10:22:18 ID:???
>>332
具体的にどこの百均?
探してます〜<緑カレ
339無銘菓さん:05/02/24 11:25:18 ID:???
>>めちゃローカルでゴメソ。静岡の街中にある百均。いっぱいあったけど…
340無銘菓さん:05/02/24 13:58:09 ID:AtE317N1
前作のグリーンカレー味東京二十三区で売ってるところありますか?
全部買占めに行きます。どなたか情報下さいませ
341無銘菓さん:05/02/24 20:26:12 ID:NdMmgq7/
>>337コンビニは100円お菓子が棚占領してるもんね。。
でも赤・緑トウガラシ味が近所のスーパーから全滅!
342焦熱の血潮 ◆1/1Hlj6QOQ :05/02/28 00:29:04 ID:???
やっとCoCoストアで見つけましたよ。
チョウカラシリーズの新作「Minion」の青とうがらし味と赤とうがらし味を。
実は、地域限定発売ではないかと思って諦めかけてました。

ひとまず、青とうがらし味を食った。なかなか辛くて美味しい。
343無銘菓さん:05/03/01 15:33:49 ID:3aolnfNP
美味しいよね〜♪
なのにスレが停滞気味なのは滅多に見掛けないせいか・・
344焦熱の血潮 ◆1/1Hlj6QOQ :05/03/02 00:28:34 ID:???
赤とうがらし味もなかなか辛くて美味しかったよ。

>>343
それはあるかも。

それと、暴君ハバネロなんぞより格上の辛さだから
なかなかファンがつかないだけというのもあるかも。
345無銘菓さん:05/03/02 10:39:36 ID:???
コーンスナックだから一般ウケはしないでしょ。
ポテトで作って欲しいけどフリトレーはコーンスナックしか作らないんだよね。
346無銘菓さん:05/03/03 10:56:24 ID:???
売ってないんだよ。
347無銘菓さん:05/03/03 20:25:29 ID:???
青とうがらしうまーーい!
辛いけどカレー味で味が美味しい。
カルフールにて買いました。
348無銘菓さん:05/03/05 21:24:17 ID:???
エコスで買ってきた。
「赤」「青」とも辛さのレベルが「バリカラ」と「ムリカラ」の境目になってる。
グリーンカレー味は「バリカラ」の真ん中だったから更に辛くなっている
ということか。
で、「青」を食べてみた。
カラ〜!
349無銘菓さん:05/03/06 11:44:04 ID:???
グリーンカレー味の方が辛い希ガス。
350無銘菓さん:05/03/10 22:10:24 ID:???
ミニオン、盛り上がらんな…。
351無銘菓さん:05/03/14 08:14:23 ID:4Ac5hOx9
>>339冗談抜きで
ヤフオクに流して下さいおながいしますm(_ _)m
352無銘菓さん:05/03/16 18:34:09 ID:c9mGJetc
ミニオンは去年の製品より糞
またグリーソカレー出せ
353無銘菓さん:05/03/19 13:10:48 ID:???
見つからない…
どんなパッケージ?
354無銘菓さん:05/03/20 00:10:29 ID:???
今ミニオン青唐辛子開けたけど匂いがなんともいえない唐辛子臭w
でもそれほど辛くはない……かな。

ちなみに前回のよりひとふたまわりちっこいサイズなので
見落としやすいと思う。
355無銘菓さん:2005/03/22(火) 22:32:00 ID:???
やっと見つけた。イトー○ーカドにあった。
・・・去年の方が好きだな。
356無銘菓さん:2005/03/23(水) 10:53:55 ID:???
見つからんなー@神奈川(T-T )
357無銘菓さん:2005/03/24(木) 16:00:50 ID:tqO/PZ0b
ヨーカドーは盲点だったな
358無銘菓さん:2005/03/29(火) 15:08:14 ID:ozt1ijP0
絶滅したと期待もしてなかったコンビニでGET!!
10袋買いだめしますた!@都内
359無銘菓さん:2005/03/29(火) 15:37:52 ID:ozt1ijP0
やば、青トウガラシ食った後の屁が異常に臭い(´;ω;`)ウッ
360無銘菓さん:皇紀2665/04/01(金) 19:34:53 ID:ZqZkw8wS
カラウママ〜
361無銘菓さん:2005/04/05(火) 10:27:04 ID:???
ミニオンもフリトスも見つからねーYO!ヽ(`Д´#)ノ
362無銘菓さん:2005/04/06(水) 10:00:23 ID:???
ミニオン、突然ダイエーにキタ━━━━(゚∀゚)━━━!!!!
ええ、買い貯めしましたとも(w

フリトスは確かに見ないねぇ>>361
363無銘菓さん:2005/05/04(水) 06:13:01 ID:???
名前がムリカラと変わってトムヤムクン味、グリーンカレー味復活のニュースは嬉しいなぁ。
唐辛子スパイス付きでさらに辛くというのも気になる。
364無銘菓さん:2005/05/04(水) 11:33:59 ID:d3aUGiR3
365無銘菓さん:2005/05/05(木) 13:44:30 ID:Joaiw0/B
40個くらいならマジで買うから沢山仕入れてね。グリーンカレー味。
366無銘菓さん:2005/05/09(月) 17:00:31 ID:Y9Qoo13p
いつから販売開始?
367無銘菓さん:2005/05/11(水) 19:45:26 ID:???
>>364には30日と書かれているが‥‥
待ちきれないよママソ(´д`*)ハァハァハァ
368無銘菓さん:2005/05/21(土) 22:22:07 ID:???
おいしいのかな?
369無銘菓さん:2005/05/28(土) 01:33:56 ID:FNuzI6Cz
今度は6000円分くらい買いだめるわ。
370無銘菓さん:2005/05/30(月) 18:27:58 ID:7zSdfUg1
再発売したって言うのにどこにも売ってないな
371無銘菓さん:2005/05/30(月) 18:37:17 ID:msfDAL+n
どこにあるんだろ?
372無銘菓さん:2005/05/30(月) 19:14:52 ID:???
>>370 371
コンビニの新商品は大体火曜日に入るから
今日の夜か明日には並んでるよ
373無銘菓さん:2005/05/30(月) 23:07:31 ID:7zSdfUg1
ありがとん。
早く食べたい。グリーンカレー食べたい
374無銘菓さん:2005/05/31(火) 03:49:51 ID:???
お菓子の発売日って工場から出荷し始める日ということが多いから
一日遅れに見えてしまうんだろうな…。
コンビニにも入荷するのかな、ミニオンの時は無かったから心配だ。
375無銘菓さん:2005/05/31(火) 16:07:41 ID:llxjwbNW
ムリカラのトムヤムクンとグリーンカレー味食べたけど
前の方が美味かった気がする…。
パウダー1袋入れたから辛かったけど。
376無銘菓さん:2005/05/31(火) 20:39:44 ID:???
スリーエフに入荷してた。とりあえずグリーンカレー2袋購入。
377無銘菓さん:2005/06/01(水) 11:54:27 ID:R7KoAlri
コンビニで入ってる店ある?
やっぱりスーパーや量販店でないと置いてない?
378無銘菓さん:2005/06/01(水) 14:53:53 ID:Se/j4lup
どこにも売ってない(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(´  )━(Д´ )━(`Д´)ウワァァァン!!
379無銘菓さん:2005/06/01(水) 18:05:04 ID:???
>>377
今日いろいろ回ったところAMPMには置いてあったよ。
あとはその前のレスに出てるスリーエフぐらいかな。
ちなみに六角橋近くのショップ99にミニオンのチョウカラ青発見…。
380無銘菓さん:2005/06/02(木) 11:53:50 ID:???
新緑カレーゲトー(゚∀゚)

俺はダイエー、相鉄ローゼン、ファミマと空振って、
小田急のコンビニで見つけました。
とりあえず3袋買い貯め(w

その後am/pm、ローソンでも空振り、
ミニストップには赤だけあったかな。
381無銘菓さん:2005/06/02(木) 13:38:07 ID:???
うちの近くのミニストップにもトムヤムクンしかなかった。
東海地方です。
緑カレーのが好きなのになあ。
382無銘菓さん:2005/06/02(木) 15:12:33 ID:Kby7rmYt
フリトレーはちゃんと営業活動してくれよ・・
グリーンカレーが食いたいぜ
383無銘菓さん:2005/06/03(金) 15:51:18 ID:???
ウェブサイトがない件といい、
控えめなのかね<営業
384茨城県民:2005/06/03(金) 19:55:18 ID:???
昨日トムヤム食いながらこのスレ読んでて不安だったんだけど
今日グリーンカレー食ったらうまかった!
385無銘菓さん:2005/06/03(金) 21:59:46 ID:0PCB5ULh
まじでスリーエフにあったね
うちの近くにあってよかった・・・
グリーンを六個ほど買い占めたよ
そこにおいてあった奴は全部買い占めちゃった
386無銘菓さん:2005/06/04(土) 00:14:28 ID:???
たべてから4〜5時間たっても腹のなかがあったかいよね。
387無銘菓さん:2005/06/04(土) 17:26:52 ID:???
粉を振り掛けるってのがどうも…。
最初っから辛くしてくれればいいのに。
388無銘菓さん:2005/06/04(土) 23:39:50 ID:???
前の方が美味かった気がするけど。
389無銘菓さん:2005/06/05(日) 23:27:14 ID:???
ムリカラスパイスは唐辛子と胡椒のみらしく肩すかし。
390無銘菓さん:2005/06/06(月) 20:05:04 ID:???
辛いもの好きを自認してきたが、ムリカラ食べたら、次の日お腹イタスwwww
391無銘菓さん:2005/06/07(火) 14:47:07 ID:???
ampmでムリカラ買った
392無銘菓さん:2005/06/07(火) 18:53:26 ID:???
ダイエーにもキタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
3袋買い貯め。
393無銘菓さん:2005/06/07(火) 22:34:26 ID:???
ミニストップとam/pmで見たなり。
394無銘菓さん:2005/06/10(金) 19:14:37 ID:tTI/zKkD
コンビニでムリカラ見掛けて即買いしたよん☆
何故かこのシリーズの袋コレクターになってきてる(´∀`;)
395無銘菓さん:2005/06/11(土) 13:57:26 ID:cp0XF1y6
食後にコンタクト外したら眼が潰れるかとオモタ('A`)
袋にも注意書きしてあったのに・・
グリーンカレーのスパイスは
青唐辛子メインにして欲しかったなぁ〜
396無銘菓さん:2005/06/11(土) 18:01:42 ID:???
チョーカラ、一度近所のスーパーに出てて買ったんだけど
それ以来売りに出ない。
おいしかったから他の店も探してみたんだけどどこもない。
置いてる店少ないのかな?ちなみに札幌です。
397無銘菓さん:2005/06/12(日) 12:29:40 ID:vctekmFF
ムリカラの調味料がからみにくいんですが。
398無銘菓さん:2005/06/12(日) 17:37:02 ID:GP+CuDZa
絡まないよね。底に大量に溜ってる。
ムカついたのでペペロンチーノやトムヤムクンとか、
料理用に使おうとスパイスだけ保存してる。
399無銘菓さん:2005/06/15(水) 08:15:41 ID:rv9i9ftd
なんか、うちの方ではMURIKARAっていう商品名なんだけど。
コナかけないで喰ってもかなり旨い感じなんだけど、コナついてるだけに
どうしてもかけずにいられなくて、味わからないくらい辛い状態で喰ってる。
400無銘菓さん:2005/06/15(水) 08:18:27 ID:???
ログ見たら、CHOUKARAって去年の商品名か・・・
最近初めて見かけたので新しい商品だと思い込んでた。
401無銘菓さん:2005/06/15(水) 15:40:15 ID:nilhHI0E
東京都の東部で見かけた人いますか??
マジでどこにも売ってない(´;ω;`)
402無銘菓さん:2005/06/15(水) 15:45:57 ID:YDFds+XM
東京西部、ブッチャケ八王子ではみかけてるよ。
403無銘菓さん:2005/06/16(木) 16:49:02 ID:???
カルビーのノンオイル青じそドレッシング味というのが緑一色のパッケージでいつも騙されかける。
404無銘菓さん:2005/06/16(木) 19:32:50 ID:14RuhIUW
ムリカラは未だに見つからない田舎なんだけど
チョウカラミニオンを発見して2個ずつ買って来た。
赤は香ばし味噌醤油風味、青はカレー風味。
青の方が少し辛みが強くて好きかな。
それにしてもなんで今頃…
首都圏で売れ残ったのが回って来たのか?
405無銘菓さん:2005/06/18(土) 14:44:32 ID:k0F7iMeE
邪道かもだけど、ムリカラスパイスをペペロンチーノに使用してみますた。
目分量で200gくらいに一袋。
大分薄くなるかと思ったけど異様に辛い!!
そか、ムリカラに振りかけた場合菓子袋の下に溜ってた奴らも
パスタならまんべんなく絡むからだな!
と納得するも爆発しそうな辛さ。
でも自分の馬鹿舌ではお菓子の付属品との違和感も感じなかったので、
独り暮らしで鷹の爪のストック無い人には良いカモ☆
さて、あと4袋何に使うか…
406無銘菓さん:2005/06/24(金) 17:22:03 ID:5q0z0ofG
買いだめアゲ
407無銘菓さん:2005/06/25(土) 19:40:00 ID:???
売ってないサゲ_| ̄|○
408無銘菓さん:2005/06/26(日) 15:01:26 ID:???
粉添付式はやめてと言ってみるテスト
409無銘菓さん:2005/06/27(月) 02:53:28 ID:GHzpuQiF
3Fで1500円程買ったらレジのおばちゃんに
「好きなんですか?」とか聞かれたよ。
恋の始まりの悪感。
>>408俺のようにパスタやチャーハンに使うのらー
410無銘菓さん:2005/06/27(月) 11:40:30 ID:???
売ってねえええ
早く買わないと味もパッケージも忘れてしまいそうだよ・・・
411無銘菓さん:2005/07/01(金) 20:23:29 ID:???
チョーカラ売ってないと思ったらムリカラに変わったのか・・
赤のトムヤムクン味買ったんだけど、半分くらい食べてから
ん?何か入ってるぞと、ムリカラスパイスミックスの存在に気づき全部いれた。
辛くて舌がヒリヒリするけどおいしい。
412無銘菓さん:2005/07/06(水) 19:54:09 ID:???
ムリカラ2種とも仕事場の向かいの100均で見つけたー!
とりあえずグリーンカレー3つゲット。
明日の昼も、買って食べよう。
413無銘菓さん:2005/07/18(月) 18:45:56 ID:Px3BAU35
ムリカラやっとみつけた。横浜の某ダイエー。
トムヤンクン3つとグリーンカレー1つゲット。トムヤンクンうまーい。
414無銘菓さん:2005/07/19(火) 03:56:08 ID:???
なんとなくトムヤンクンしか買ったことなくてこればっかり食べてるんだけど
グリーンカレーはどんなかんじですか?
カレー味なのはわかるけど、グリーンとは?
415無銘菓さん:2005/07/19(火) 10:46:36 ID:???
416無銘菓さん:2005/07/25(月) 19:51:45 ID:Q+GC9YdV
馴らされたのか美化してるのかわかんないけど
スパイス入れて去年と同じ位じゃない?
でもこの食べる度にバカになってそうな辛さをまた味わえるなんて嬉しい。

客にスコーン袋に移し替えて出したら
半泣きで「バカじゃねぇの」と「信じらんない」を連呼された。

布教失敗。
417無銘菓さん:2005/07/26(火) 01:23:54 ID:???
>>416
スコーンと変える時点で布教というよりドッキリと言うか…
せめて同じ器にゲキカラ注意とでも書いて置けばよかったのに…
418無銘菓さん:2005/08/04(木) 22:56:55 ID:CQoS2jf9
今近所のSHOP99で売ってるよ。
つーかここでしか見ないんだけど…
でも今年も売ってくれてよかった。もう廃番になったかと思ったよ。

ムリカラはまだ試してない。
ギンギンに冷えたビールがある時にやってみよ。
419無銘菓さん:2005/08/16(火) 18:17:16 ID:dozVueKW
余りの辛さに一度で食べられなかった。
でもウマいね。食感が好き。
天晴れじゃageてやるぜ。
420無銘菓さん:2005/09/20(火) 00:03:47 ID:???
会社の近くのコンビニでトムヤム最後の1個買ってきた。
今年グリーンカレーには結局出会えなかったな(´・ω・`)
421無銘菓さん
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン