京都のおすすめ和菓子屋さん! その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
前スレで特に話題のお店

川端道喜(言わずと知れた「御ちまき司」)
嘯月、松屋常盤、生風庵(上生菓子で有名)
御倉屋、龜末廣(通好みの老舗・上生の他いろいろ)
老松(最近何かと話題が?)
末富(東京に支店のある店としては、最強)
出町ふたば(豆餅)、亀屋良永(御池煎餅)、鍵善良房(くず切り)
茶洛(わらび餅。なぜか評判がいまいち)
松屋常盤、松屋藤兵衛、亀屋陸奥(味噌松風。どこが一番おいしい?という不毛の議論が)
都路里、京はやしや(甘味処。最近、東京進出を果した)
祇園小石、ぎをん小森(甘味処)

その他もいろいろ・・・


[参考]全国展開の店
とらや(東京に魂を売り渡した!? 笑)
鶴屋吉信(全国チェーンの中では、評判はまあまあ)
笹屋伊織(うーん?・・・・・)
2無銘菓さん:04/05/23 21:51 ID:???
2いらない
3無銘菓さん:04/05/23 22:11 ID:???
新スレおめ

4無銘菓さん:04/05/23 23:07 ID:5djswkFI
>>1
5無銘菓さん:04/05/24 01:08 ID:rYCG0Qbj
弥次喜多どこ行ったん〜?(/_;)
61:04/05/24 01:38 ID:???
忘れてた。前スレ↓

京都のオススメ和菓子屋!!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1020504593/

あと>>1に塩芳軒と一和は入れるべきだったかな。
そんなこと言い出したらキリがないけど
逆に、末富は実は前スレではあまり話題にはなってなかったようです(笑) 高いからか
7無銘菓さん:04/05/24 22:53 ID:???
俺も塩芳軒は入れて欲しかった。
京都の和菓子屋の中では重鎮の中の重鎮の存在感がある。

通好みの評判の高い店とは別に
特に和菓子に興味がない人でも高く評価される店があると思う。
出町ふたばの「豆餅」と満月の「阿闍梨餅」かな。
特に「阿闍梨餅」は職場や後輩の差し入れには最適。
みんな「おいしい、おいしい」と食べてくれる。
その上、高いもんでもないし。
8無銘菓さん:04/05/25 03:01 ID:v4hTnNMY
たしかに末富は高いね
けど、ものはしっかりしてるから、お金を出す価値はあるね。

自分用には買えないけど、贈り物には最適かな。
9無銘菓さん:04/05/26 10:50 ID:iy8DMqAS
前スレからだが、笹屋伊織は薬品くせえ味がする。
ケミカル和菓子だね。
饅頭とかやたら日持ちする商品あるし。
正直なんであんだけ東京や京都の大丸でもてはやされているのか不思議。
10無銘菓さん:04/05/26 11:34 ID:fBRAW2kR
今はそんな時代だから。
11無銘菓さん:04/05/26 13:44 ID:e3XXzabt
>>9
底まで言うなら 薬品くせえ味 のしたそのお菓子おしえてくれ。
飛鳥ってきて、おれも試してみるよ。
12無銘菓さん:04/05/26 14:20 ID:???
ジュバンセルは和菓子に入れてもいい?
13無銘菓さん:04/05/26 19:36 ID:PvungXOF
もうじき6月でんな。
水無月は、何所のが美味しおまっしゃろ?
教えてくんなはれ。
14無銘菓さん:04/05/26 22:57 ID:v6DDiDIR
>>9
笹屋伊織の薬品臭い っていうお菓子は焼き菓子?
だったら膨張剤を多めに使ってるとかで、膨張剤の味が出ちゃってるのカモ。

けど、伊織さん規模になると、製造担当者が変わった とかでいい加減に
なっちゃおうのかもね。
当初の配合からズレたり、製造工程が微妙に変わったりで徐々に違う方向に
行ったりしちゃうかもな〜。
薬品臭いってのが焼き菓子や蒸し菓子だったら膨張剤の入れすぎに間違い
ない。
膨張剤の味が効いてる菓子を作ってるなんてノレンが泣くな。
3流以下だな。
食中毒出すような会社と何ら変わらん。
15無銘菓さん:04/05/26 23:05 ID:hs3kGDUV
食中毒って○松のことですか(笑)
まあ、老○はただの不注意だろうから、今後気をつけてもらうとして、

笹屋伊織はどうなんでしょ・・・
どら焼きは相変わらずおいしいと思った。(最後に食べたのは1年くらい前だけど)
質の高い昔ながらのお菓子と、金儲けのためのデパート用のお菓子を
使い分けてるのか知らん?
とりあえず気になるので、デパ地下で買って幾つか食べてみる。
もしかしたらレポするかも
16無銘菓さん:04/05/26 23:38 ID:v6DDiDIR
>>15
そうだね
しっかりとしたお菓子でノレンを維持して、適当なお菓子で利益を取る
っていう戦略だわな

ま、そうやらんと どこもやっていけないんだろうな。
大きな菓子屋ってどこもそうだものね。
鶴屋吉信しかり
鼓月しかり
俵屋しかり。

鼓月の『千寿せんべい』は典型的な利益追求なお菓子だな
けど、すごくおいしいから結構納得して買ってる。
利益追求のお菓子で薬臭いのは納得いかんかなぁ。

その後、○松さんってお客さん戻ってきてるんだろうか。
当面は生菓子の販売は控えるって事だったけども、そろそろ販売再開
してるのかなどうなんだろう。
それにしても、いったん事故ると再起は厳しいよな。
老○さん、北野天満宮の指名を取り消されたりしないんだろうか。
菓子屋が潰れたりするって寂しいよね。
17無銘菓さん:04/05/26 23:59 ID:???
誰か○松のHPから、
「夏柑糖」の字を間違えてるよ、ってメールで知らせてやれ
18無銘菓さん:04/05/27 00:32 ID:04GgGmgj
適当なHP作ってるから事故るんだな
いい加減なHPの管理だから衛生管理もいい加減なんだろうな。
体験教室の冒頭で必ず、京菓子とはっていううんちくをタレるけど語る資格が
ないよな。
京菓子のイメージを下げてるっていう自覚を持ってほしいもんだ。
菓匠会クビにすべきだな。追放!

ただ、営業再開した直後に行ったら、すごく爽やかな接客しててとても
好感をもったな。
流鏑馬を一個しか買わなかったのに。
お客のありがたさを骨身にしみたんだろうな〜。あの心意気が大切かなって思ったな。
19無銘菓さん:04/05/27 02:29 ID:8uOyHe+V
>>16
鶴屋吉信しかり
鼓月しかり
俵屋しかり。

いや、なんというか全然違うよ。
季節生菓子を比べて食べるとその美味しさが上記のメーカーとは全然ちがうとおもう。
まあさすがに生菓子に薬品はつかってないが。
あんこの甘さが上品かどうかでその店の生成技術の違いがわかる。
上記の店は生菓子がすごく上品だとおもいます。
20無銘菓さん:04/05/27 08:41 ID:FF3iPyTe
>>18
あのー、O松さんは菓匠会入ってはりませんけど・・・
21無銘菓さん:04/05/27 12:13 ID:anB3a/Hx
■夏柑糖 で間違いなら正解は?

22無銘菓さん:04/05/27 12:15 ID:anB3a/Hx
懐癇倒
23無銘菓さん:04/05/27 21:17 ID:FetgKCLQ
>>17
今日、お店に行ってきた。 夏柑糖(夏柑糖は夏柑糖で有って夏甘糖でも夏感党でもない)予約してないので、買えないかと思ったけどその場で買えた。
これもあの件の影響かな。
でもそろそろ忘れてやってよ。
(ガキがバッチイてdeいじって、持って帰ったんじゃないの?)
でも、デパ地下進出は反対じゃ。
24無銘菓さん:04/05/27 22:18 ID:YFBNv0VB
夏柑糖は、ゼラチンor寒天?
25無銘菓さん:04/05/27 22:24 ID:???
>>21
HPをよく見てみると、一部
「夏甘糖」って書いてあるんだよ。
26無銘菓さん:04/05/28 09:00 ID:NlUM26gM
食べた人おせーて。
夏柑糖は、ゼラチンor寒天?
27無銘菓さん:04/05/28 10:35 ID:nyzWBzbX
夏柑糖 毎年お中元にもらいます。
寒天じゃないかな?ずっとそう思ってた〜。
28無銘菓さん:04/05/28 12:24 ID:bF4mbcPH
1・冷蔵庫に入れなくても、溶けなかったら。
2・口に入れて、噛まなかったら溶けない。
1と2に該当すれば、寒天です。

京都駅南に、ビック・カメラが出来たら
寺町衰退するやろね、心配だす。
29無銘菓さん:04/05/28 12:46 ID:pqnBcYzh
寒天だけでもなくゼラチンだけでもなく・・
カラギーナンとかそういうたぐいの海藻抽出物とかも入っているでしょう
寒天は柑橘系の酸に弱い性質があります。

ちなみにビックカメラ出来なくても寺町はとっくに衰退してます
電気街としての役目は終わった感じ
30無銘菓さん:04/05/28 12:46 ID:pqnBcYzh
寒天だけでもなくゼラチンだけでもなく・・
カラギーナンとかそういうたぐいの海藻抽出物とかも入っているでしょう
寒天は柑橘系の酸に弱い性質があります。

ちなみにビックカメラ出来なくても寺町はとっくに衰退してます
電気街としての役目は終わった感じ
31無銘菓さん:04/05/28 12:54 ID:bF4mbcPH
最近2chの動きが、どうもオカシイね。
手間が掛かって、しようがない。
どうなってんねやろ?
3229,30:04/05/28 14:06 ID:pqnBcYzh
同感
33無銘菓さん:04/05/28 14:22 ID:OqpRX/En
村上開新堂の【こうず袋】と夏柑糖と
似てるけど、どちらが先なんでしょう?
村上のは、昔一度だけ食べたときは
寒天かなと、思いました。
34無銘菓さん:04/05/28 14:59 ID:pqnBcYzh
もちろん村上開新堂です
35無銘菓さん:04/05/28 18:24 ID:kbI++GFU
望月忘れてない?
村上海振動のこうず袋、めちゃ馬!
あと、鶴屋寿の桜餅、菊屋の栗キントンも忘れちゃダメ。
それから、干菓子は亀谷伊織が最高だろ。
36無銘菓さん:04/05/28 19:31 ID:Ye+RSNDq
おかきやで、何所かいい店ないですかね?
堀老舗が、大好きだったんですが・・・・・・・
37無銘菓さん:04/05/29 08:52 ID:o+sEf65G
京都人は、おかきを食べる習慣は
殆どない。
よって、美味しいおかき屋は皆無。
38無銘菓さん:04/05/29 13:47 ID:CQJnogOO
小倉山荘はどう?
39無銘菓さん:04/05/29 21:39 ID:bRV8usB0
店の名前は忘れたが、島原大門近くにあるおかきやさんの
「うすばね」という薄っぺらいおかき。
こどものころよく喰った。
40無銘菓さん:04/05/29 21:53 ID:???
>>39
菱屋ですね。
http://www.oishikoji.com/kyotoshop/xm00010.htm
ここ跡継ぎはいるんだろうか。今の代で終わりそうな気がする。
41無銘菓さん:04/05/29 22:15 ID:???
>>36
本店が京都ではないですが播磨屋本店とか小倉山荘(38で既出)はどうですか。
私の好みとしては播磨屋本店では御やきもち、小倉山荘では嵯峨乃焼が気に入って
ます。家用ならこわれがお買い得ですがいつもあるとは限らないし朝一で行かないと
入手困難。
西陣に宗禅て店もあります。アンケートだったかに応募すると店頭で焼きたてのおかき
一枚無料。ここで住所をかかされ月一くらいでダイレクトメールが来ます。
行ったことはないですが嵯峨に嵯峨春秋庵ってのがあるようです。山科にはかなだや。
かなだやの野菜好みってやつかな高島屋のフェアで買った奴結構いけました。
42無銘菓さん:04/05/29 22:20 ID:CQJnogOO
播磨屋の豆の入ったおかきをいただいたことがありますが、 美味しかったです。
43無銘菓さん:04/05/29 23:00 ID:???
>>42
それが御やきもちです(多分)。豆の量が多い大入ってのもありますが豆も多ければ
いいという訳でもなさそうで、私は御やきもちの方がバランスが取れていて気に入っ
てます。
44無銘菓さん:04/05/30 00:05 ID:d6xlCFAX
菱屋は、以前に紀子様がお土産を買ったので
有名になったと言うか、クローズアップされた
事がありましたね。
ある時期まで、頑固に炭焼きに拘ってました。
銀角でしたか?好きでした。
近くに寄ったら、久し振りに行きたいですわ。
45無銘菓さん:04/05/30 01:07 ID:???
播磨屋、小倉山荘は、
おそらく全国で買える量産店(当然、化調が活躍)だが、
その割にはおいしいと思う。
小倉山荘はわりと好みだな。
菱屋、うすばねを食べてみたいと思ってわざわざ買いに行ったら、
売り切れで買えなかった。また行ってみたい。
個人で細々とやってる小さな店、て感じだった。
46無銘菓さん:04/05/30 10:53 ID:GcUcuSsm
京都じゃないけど、近郊なので・・・。
ここの「かきもち しょうゆ」がすき。シンプルなおかきです。
お店(といっても工場の一角)に行ったら「割れ」などが安く購入できます。
自由に試食もできる。(お茶つき)
工場なのでたしか日曜は休みでした。
http://www.takayamaseika.co.jp/
47無銘菓さん:04/05/30 18:53 ID:???
>>46
ご紹介のホームページ見ました。なんか美味しそうですね。予算がとれたら一度注文して
みようかな。
>>ここの「かきもち しょうゆ」がすき。シンプルなおかきです。
シンプルとは小倉山荘とか播磨屋本店とかの「たれ」で味付けした今風のおかきではなく
しょうゆ単独で味付けしてあると受け取っていいのでしょうか?
4846:04/05/30 23:03 ID:rPRlzXrL
おそらく醤油のみだとおもいます。昔ながらの醤油おかきです。
タレの味という感じではないですよ。
「割れ」がお得なのは価格だけでなく(一斗缶に入って¥4000くらい?)、割れた断面にも
醤油がしみこんでさらにおいしい。しょうゆ味のおかき好きならたまらなーい、です。
でも行くには場所がちょっと不便ですよね。うちは京都の南の方なので、食べたくなったら車で行って
親、兄弟(4世帯)で分けてます。それでも十分の量です。
興味と機会があったら試してみてください。
49無銘菓さん:04/05/31 12:34 ID:knk2/rsf
和久傳の「西湖」
蓮粉と和三盆、和三盆蜜を練り上げ、笹の葉に包まれた涼しげなお菓子です。
葛とはまた違った蓮粉独特の舌ざわりと和三盆のすっきりと上品な甘み。
是非一度おためしあれ。
50無銘菓さん:04/05/31 15:30 ID:???
>49
それはまた荒れる物件を・・・
51無銘菓さん:04/05/31 15:57 ID:qWLU1NX8
和久傳一流でしょうが。
52無銘菓さん:04/05/31 17:17 ID:ueA2f7J5
ではあの菓子が和久傳でなかったどうおもいますか
53無銘菓さん:04/05/31 17:22 ID:qWLU1NX8
 笹の葉にくるまれたれんこんの粉でできているお菓子。なんといっても老舗

割烹料理屋さんの料理の中の一品にも入るものなので、お菓子屋さんとは
意味合いの違うお菓子です。でもこのお菓子だけで販売もされる人気の
お菓子でもあります。和三盆と蜜はとっても上品なお味。
池坊美佳さんも、褒めてるでー。
5449:04/05/31 19:38 ID:ytqPEOyv
和久傳でしか食べられないなら私もここにあげることはなかったと思いますが、
今はJRの伊勢丹でも買えますからね。それに和久傳という名前の割にはそんなに高くないし。
55無銘菓さん:04/06/01 05:50 ID:???
京都伊勢丹の地下でときどき西湖の試食してるよ、
あれ二回したら結構食える。旨い。

和久傳で料理の後にソバ茶と西湖が出てくるの食べるよりあきらかに旨い。
タダだからかなー(w
56無銘菓さん:04/06/02 00:47 ID:v6KHhhmS
S風庵って、ネットで見ると
「一見さんに対してはあまり対応が良くない」みたいなこと書かれてるけど、
実際にそういう経験した人います?
素人は高島屋で買うべきかなあ。
57無銘菓さん:04/06/02 12:08 ID:Pq22qJ0B
これからの季節だと竹筒入り水羊羮がおいしいですね。

二条若狭屋 竹水羊羮、三昇堂小倉 竹筒ようかん
先斗町 駿河屋 竹露、総本家駿河屋 竹清水
笹屋伊織 露の香、甘春堂 竹入り水ようかん
俵屋吉富 竹流し 本生水羊羮、鍵善良房 甘露竹
亀屋良長 竹とり

などなど。私は鍵善良房のが好きです。
58無銘菓さん:04/06/02 15:25 ID:???
>>57
季節感があっていいですね。↓このひと贅沢なことやってる。俺がこんなことやったら
一カ月飲まず食わずだな。
http://www.iz2.or.jp/kashi/k_main12.htm
57さん紹介の店+一店系十店の写真(外観+中身+切ったところ)の写真が載ってます。
竹筒入り水羊羮愛好者必見のウェブか?
59無銘菓さん:04/06/02 15:58 ID:???
>>58
×系
○計
誤変換訂正。
ついでに質問。↑のウェブに橘家の菓子が四点取り上げられています。
(桜餅、葉桜餅、黒糖水無月、月見団子)
知らない店なのでぐぐってみたらどうも↓らしい。
http://www3.ocn.ne.jp/~samegai/
この店の菓子はどうですか。ご存じの方のレス希望。
評判が良ければ季節でもあるしとりあえず水無月あたりを買って見よう
かと考えたりしてます。
60無銘菓さん:04/06/02 16:37 ID:NYI5uL+I
>>58-59
烈しく同感。 一度deいいからこんなことしてみたい。
橘屋 ちょっと不便なロケーションなれどいって見る価値有り。
最初は上菓子屋かと思って行ったけれど、お餅屋さんに近い。 
桜餅、柏餅しか食べたことが無いけど、お餅屋さんではトップクラス。
出町のお店なんか目じゃないよー。
61無銘菓さん:04/06/02 17:21 ID:ODsfiKMq
橘屋さんの、定休日は?
62無銘菓さん:04/06/02 18:39 ID:???
>>60
早速のレスありがとうございます。使い勝手のいい急須を探しに市内を電チャリ
探検しますのでついでに寄ってみます。
>>出町のお店なんか目じゃないよー。
ふたばの近所としては激しく鬱。というのは半分冗談として実は以前↓でふたば
http://hw001.gate01.com/impromptumew/demachi.htm
についてl
>>豆餅なら京都には他にも美味しい店あるしね。
と書いてあるのを見て隠れた名店ってあるんだなあと思ってました。どこなんだ
ろうと思いつつそのままになっています。


6360:04/06/02 22:52 ID:Mpo8ZIj9
別に豆餅を比べて書いたのではないのだす。 気にさわったらごめん。
でも、近頃マスメディアも含めて出町のお店の評価を上げすぎていると思う。
このままだとろくなことないね。 行列の出来る普通のお店になっちゃうかも。
餡なしの豆餅だったら、出町のお店より美味しいところも有るよ。
京都も広いからいろいろ探して見る勝ち有り。

64無銘菓さん:04/06/02 23:33 ID:???
>>63
気にはさわっていませんので気にしないで下さい。私自身も今のふたばはやりすぎじゃないかと
少々苦々しく思ってたりしますんで。いくら先方からのたっての要請とはいえ東京方面に空輸して
まで応ずるってのはどうかなあと思います。その日の内に食べないとという物はその店で買って
こそ値打ちがあると思ってますので。
その点神馬堂は昔ながらのやり方で好感が持てます。店以外では売っていないようだし未だに
売れ切れ御免ですからね。客が多い時はバラ売りを頼むと嫌な顔をされることもあるにはある
が・・・。
65無銘菓さん:04/06/02 23:43 ID:???
>客が多い時はバラ売りを頼むと嫌な顔をされることもあるにはあるが・・・。

終了。
6660:04/06/02 23:49 ID:Mpo8ZIj9
東京方面デパ地下への(人寄せ)商品持ち込み販売
私も感心しない(デパートが悪い)。
ふたばしかり、末富しかり、まだまだある?
遠方の人たちには申し訳ないけど、食べる価値が有ると思えば、時間とお金かけてよ。
ふたばの豆餅美味しいの食べたかったら、朝一に並んですぐ食べなきゃ。
東京のデパ地下のは、それほど美味しくないはず。
67無銘菓さん:04/06/03 05:34 ID:???
夜中に鶴太郎がいろんな店に訪ねる番組してました。
鶴太郎はうざかったけど番組自体は面白かったですね。
68無銘菓さん:04/06/03 08:46 ID:iFb/dKCS
神馬堂より、下鴨神社のとこのほうが
私的には、好きなんですが。
店名は度忘れしました。
69無銘菓さん:04/06/03 08:52 ID:???
>>68
ゑびす屋加兵衛の矢来餅ですね。下鴨本通りにあるのは出店で本店は
下鴨中通にあります。
70無銘菓さん:04/06/03 09:01 ID:iFb/dKCS
そうそうでした、ありがとう。
71無銘菓さん:04/06/03 09:15 ID:???
>>69
自己レス。下鴨界隈の和菓子屋は
ゑびす屋加兵衛   焼き餅
宝泉堂        小豆に拘った菓子という触れ込み
加茂みたらし茶屋  みたらしだんご
美玉屋        黒みつだんご
あと店名は忘れましたが
下鴨中通北大路上る東側
下鴨西通北大路上る東側(府立植物園へ行く路)
にそれぞれ一軒。北大路通には他にも鳴海餅系の店などあったよう。
川端道喜とか賀茂公家芋・長久堂になると北山・上賀茂になるか。加茂川と
高野川・北山で囲まれたトライアングルの中は結構和菓子・餅屋がありますね。
72無銘菓さん:04/06/03 10:50 ID:BmwA20GJ
プラッツ近鉄京都「京阪神プチグルメフェア」
http://www.platz-kintetsu.com/event/savvy/index.html
オススメの和菓子ありますか?
73無銘菓さん:04/06/03 11:14 ID:55QtpiCL
キタ━(゚∀゚)━!! みなさん大大大ニュースですよ。
今メールが来たのですが、弥次喜多再オープソらしいです!
以下コピペさせてもらいます。
▲▽▲▽▲▽▲「甘党 弥次喜多」再オープン!▲▽▲▽▲▽▲
甘党 弥次喜多さんオープンきまりました!6月7日(月)です。
場所は、四条河原町下る三筋目東入る
店主ご夫妻からのメッセーヂ
-------------------------------------------
お待たせしました。
けいこ事を始めるのは満6歳の6月6日から。
人生一回りを過ぎた夫婦が、6月7日弥次喜多を
新たな場所で新たな気持ちで再開店します。
皆様のお越しをお待ちしております。
74無銘菓さん:04/06/03 15:17 ID:55QtpiCL
あれ?誰も喜んでない…
お茶板に書いたほうがよかったかなorz
75無銘菓さん:04/06/03 19:57 ID:???
>>73
マジですか!
でもどこからメールが来たの?
76無銘菓さん:04/06/03 21:40 ID:???
>>73
でかした。よくやった。

場所がよくわからんが。
77無銘菓さん:04/06/03 21:54 ID:???
>>73>>76
その住所だとだいたい↓のあたりになるな。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=135%2F46%2F20.921&pnf=1&size=500%2C500&nl=34%2F59%2F56.270

7月に京都行く予定だからナイスタイミング!
78無銘菓さん:04/06/03 22:34 ID:XQRjDxnk
そんなええ店なんかいな?
79無銘菓さん:04/06/04 00:45 ID:0HBV1sGK
きぬたってのはどういうお菓子ですか?
80無銘菓さん:04/06/04 02:14 ID:vgLZh12o
>>73
ううう嬉しい
情報ありがとう
81無銘菓さん:04/06/04 06:49 ID:???
>>79
長久堂の看板商品。
http://www1.vecceed.ne.jp/~y-satoh/wagasi/kinuta/kinuta.html
http://www.ee-mon.com/chyoukyuu/
http://www.digistyle-kyoto.com/hyakumikai/hyakumi_55_shop.htm
本店は深泥池近く。河原町四条上がる西側OPAビルの一階に支店あり。
82無銘菓さん:04/06/04 19:57 ID:???
>>73 です。
コピペした責任もあるので本日場所を確認してきますた。たぶん
>>77の道(ブーガルカフェやら地球屋の筋)を突き当たりの北角です。
まだ工事してましたがとても素敵な町家でした。
二階もあって客席は前より多そう。報告終わり。

83無銘菓さん:04/06/06 04:26 ID:Np6uwIun
>73
ありがとう!!夏が来る前とは、やるなぁ。
クーラー付いてるかどうかが気になるトコですね。
84無銘菓さん:04/06/06 17:52 ID:???
前スレで既出の亀屋良珍の六条松風っけのを買って来ました。
表面に芥子粒をまぶしたレギュラー品と松の実の入ったのと二種類。
松屋常盤、松屋藤兵衛、亀屋陸奥の三軒と比べると亀屋陸奥のに
近い食感かなあ。
場所は東本願寺の北側の通り(花屋町)を烏丸から西へ本願寺の敷地
る西端からすこし西へ行った南側。こじんまりした昔風の佇まいの店。
丸く焼いたものを切らないで一枚丸ごとくるくるっと巻いて箱入りにした
ものも売っていた。
85無銘菓さん:04/06/06 23:28 ID:???
明日から京都へ行きます。
あんみつ(特にクリームとか白玉が入っているもの)が大好きなんですが、
あんみつがおすすめのお店がありましたら、よかったら教えていただけますか?
86無銘菓さん:04/06/07 03:33 ID:???
そういう質問は場所ぐらい書かないとスルーされるよ。

河原町なら月ヶ瀬がおすすめ。
京都一の老舗。王道で完璧なあんみつです。
87無銘菓:04/06/07 03:34 ID:SLiSy2t1
最高の「みたらしだんご」はどこにあるのでしょうか?
京都では、「みよしや」「梅園」「下鴨みたらし茶屋」「春日屋」など
大阪では「喜八州」「住吉団子」「天王寺堂」「天変」など
食べましたが、唸る様な美味しいみたらし団子に出会っていません。
どなたか唸る旨さのみたらし団子、知りませんか?
8885:04/06/07 05:03 ID:???
>>86さんどうもありがとうございます!
詳しい場所書いてませんでした、すいませんm(_ _)m
京都市内で探していたのですが、月ヶ瀬はアクセスも割りと簡単みたいですね。
楽しみに行って来ます。
89無銘菓さん:04/06/07 14:58 ID:JGDIl8n0
>>87
好みも有るけど、伏見区に有る桃山餅のみたらし団子が、今まで食べた中では一番良かったね。
出来た手をすぐ横の御香宮神社で食べるのが一番。 ここには(確か)名水100選に選ばれた湧き水も有るしね。
みたらし団子は好きであちこち食べたけど、云っても庶民的お菓子だからあまり多くを求めるのは.....
吾唯足知 だよ。
90無銘菓さん:04/06/07 15:42 ID:V/ORD6a0
みたらしだんごの、内外が逆になったのが
馬鹿売れしてるらしいね。
91無銘菓さん:04/06/07 15:48 ID:???
>>90
どこで売ってます?
以前ローソンだったかで買ったことがあるが最近見かけない。
あれは食べやすくていいアイデアだと思うんだが。

92無銘菓さん:04/06/07 16:46 ID:V/ORD6a0
駅などで売っているのかも?
93無銘菓さん:04/06/07 19:02 ID:mRUKllxJ
あじゃり餅美味しかったです。
94無銘菓さん:04/06/07 20:18 ID:???
これなんか、そうだよね。
ttp://www.chidoriya.jp/summer2/mitarashi.htm
95無銘菓さん:04/06/07 23:34 ID:P9NnLPMW
朝ドラの「あすか」で作られたお菓子を
売っているところってあります?
「名残すだれ」とか「誘い蛍」とか「葛行水」とか。
96無銘菓さん:04/06/09 00:19 ID:???
>>95
あすかのモデルは塩芳軒。
おかめまんじゅうを実際に売られています。
まあ2月だけだったかな?
たしかに美味しい老舗だけど、95さんみたいな
ミーハーないちげんさんが増えるのはやだなあ・・・。
97無銘菓さん:04/06/09 00:45 ID:???
>>96
> あすかのモデルは塩芳軒。

知りませんでした。
塩芳軒で「葛とろりん」とか、もし売ってたらイヤだなあー。
98無銘菓さん:04/06/09 06:43 ID:???
>>96
そういえばドラマ放送時、けっこう人が来てたな・・・
99無銘菓さん:04/06/09 09:13 ID:???
まあ塩芳軒の干菓子って京都駅構内でも買えるんですけど
一見さん買いまくりですよ
10096:04/06/09 13:15 ID:???
そうですね。デパートでも買えます。
でも「じゅらく」とか、ほとんど本店でしか食べられないお菓子は、
やっぱちゃんと食べてみないとね。

いちげんさんがダメっていうんじゃなくて、なんというかその、わかるかな・・・。
その「あすか」っていうのがなんかなあ・・・とおもうわけですよ。
スマソこれでやめときます。
101無銘菓さん:04/06/09 14:22 ID:???
さすが京都人は嫌な人間が多い。
102無銘菓さん:04/06/09 14:25 ID:???
いいじゃん。今さらアスカで買いにくる客なんていねーんだし。
グチグチ言わないで買わせてやれよ。
近所人ですが当時は凄かったですよ。客が溢れて。
103無銘菓さん:04/06/09 21:18 ID:???
たしかに
テレビで人気だからってすぐに来る客は、
どうせすぐ離れるんだし、、、って思う
104無銘菓さん:04/06/10 01:29 ID:qsb7l6b6
そしてそんな客の殆どは和菓子の味なんて分からんよ。
道明寺粉と吉野葛の違いも分からんやろうし
じょうようって言っても何の饅頭かも分からんやろうし
餡の種類も分からんのやろう。
105無銘菓さん:04/06/10 08:37 ID:???
そんな講釈たれる客より
素直に美味しい奇麗と言ってくれる客のほうが
お店の人は嬉しいと思うがな。
106無銘菓さん:04/06/10 09:07 ID:ThG3Keut
道明寺粉と吉野葛って・・・
パンとご飯くらい違いますが・・・
107無銘菓さん:04/06/10 12:20 ID:RUG00qVd
>近所人ですが当時は凄かったですよ。客が溢れて。

黒門中立売の、不便な店でですか?

でも、いい店ですね。
トイレ借りたことありましたわ。
10896:04/06/11 00:12 ID:???
>>105
そうでもなかったりするのが京都のワナ
109無銘菓さん:04/06/12 08:40 ID:Y1IhY+/F
東京もんですが、
誰か やじきたレポよろ
110無銘菓さん:04/06/12 10:39 ID:???
弥次喜多ですか・・違う板に誤爆レポしてしまって
恥ずかしかったのでやめようかと思ったのですが。

一昨日行きました。客は自分以外誰もいませんでした。
空いてるのは今のうちと思われます。
やはり事前に見に行った町家の素敵なお店でしたよ。
各種情報誌に載る前に早めに行く事をオススメします。
やっぱ白玉旨かったなー。今日ぐらいまた行こう。
111無銘菓さん:04/06/13 20:15 ID:DI4g+UQl
>>110

味、おしながきは心配してないですが
前の店のままのイメージでいいですか?
上の方でも書かれてますがクーラーは?

ありませんようにありませんように(w
112無銘菓さん:04/06/14 01:47 ID:???
弥次喜多、行ってきました。
先にレポされてるように、感じのいい町家でした。
開店祝いの鉢植えがイパーイできれいでした。
靴脱いで上がる2階も見せていただきました。
椅子席と座敷席があって、くつろげる感じでした。

確認しなかったけど、たぶんクーラー無しなんじゃないかな。
少なくとも今日はかかってませんでした。
開けっ放しで風通しよかったです。
113無銘菓さん:04/06/14 11:19 ID:w52nCZqu
110ですが一応クーラーはありました。
ダイキンのCMしている新しいお洒落なやつだったので覚えてた。
つかったとしてもあの店舗には小さすぎる空調だと思う。
開けはなった戸からは高瀬川に近いのか、
自然の風が心地よく、坪庭もつやっとして美しかった。
(途中で電気付けた方が奇麗やからと庭の照明付けてくれはった)
前の店よりふいんき(ryはいいと思うです。
114甘味:04/06/14 12:28 ID:nBRAqRI0
洛匠の抹茶ゼリーは微妙でした。 あれで900円は高い気がする・・・。


115111:04/06/14 14:35 ID:???
>>112
>>110

ぅおおおおきにぃぃい〜!
ホンマにホンマに再スタートしはるん待ってたんです。
お2人とも早速行かはってええなぁ〜裏山

私も早ぅ行きたい。
真夏の暑い時に汗かいて店入って
あの山盛りの氷食べて涼しなりたい。
116無銘菓さん:04/06/15 22:49 ID:EJcMKzZa
はじめまして。自分は中年男性です。
週末に一人ぼっちの日帰り旅行をしようと計画しています。
その際、ここで名前があがっている、
弥次喜多へ行きたいと思っているのですが、
中年男性一人でお店に入ると、
浮いてしまいますでしょうか?
117無銘菓さん:04/06/15 22:59 ID:qaiV9vHz
ここに弥次喜多レビュー載ってますよ。
http://hw001.gate01.com/impromptumew/yagk.html

118無銘菓さん:04/06/16 23:19 ID:qREo7OYq
>>117
値段が載っていないのですが、
いくらぐらいなのでしょうか?
119無銘菓さん:04/06/16 23:26 ID:???
だいたい800〜900円台が中心、価格は他店より高めの設定。
120食いだおれさん:04/06/16 23:26 ID:4SYnosob
>>118
1050円くらい。

121無銘菓さん:04/06/17 22:14 ID:RBUwEHTH
弥次喜多行きました。
クーラーは冬の暖房用で、夏はつけないそうですよ。
(今度も奥に庭があって、風通し良くなってるんで大丈夫!)
ちなみに庭の石は前店舗から持ってきたとのこと。
うーん、こだわりますねー。
2階も見せてもらいましたが、座敷がありました。
まったく昔の雰囲気のまま。場所だけ移ったみたいに自然です。
なんかホッとしたよ。
122無銘菓さん:04/06/17 22:57 ID:???
クリーム「ミルク」白玉宇治金時
がオール
123無銘菓さん:04/06/17 22:57 ID:???
連発ごめん

上のアイスは抹茶にもできるよね
124無銘菓さん:04/06/17 23:13 ID:6mB3GLcg
>116
大丈夫ですよ。
男の人が1人で亀山食べてはるのよく見かけます。
なんで亀山なんやろ(w
125無銘菓さん:04/06/18 00:17 ID:dSZ4ET1R
126無銘菓さん:04/06/18 05:19 ID:???

グロ画像注意!
見るな!
127無銘菓さん:04/06/18 22:54 ID:nuE3rXkv
>>123
バニラアイスを抹茶アイスにしてもらうことが可能なのですか?
128無銘菓さん:04/06/18 22:56 ID:HfcurocW
>>127
できますよ。
バニラももちろんおいしいですがやはりここは
抹茶かと。
129無銘菓さん:04/06/19 00:20 ID:am/A2eo/
宇治金時に抹茶アイスの組み合わせだなんて、
抹茶好きな人には最高ですよね♪
バニラアイスよりも値段が少し上がるのでしょうか?
また営業時間と閉店日を教えていただければ、
ありがたいです。
130無銘菓さん:04/06/19 01:30 ID:0YryVhqG
>129
値段は同じですよ。<アイス

営業時間:昼12:00〜夜19:30LO
定休日:火曜

↑前の店と同じです。
131無銘菓さん:04/06/19 02:06 ID:am/A2eo/
>>130
情報ありがとうございます☆
132無銘菓さん:04/06/21 11:47 ID:???
宝泉院で出される和菓子が美味しかったのですが、どちらのものかわかる方いますか?
去年のこの時期に行った時に頂いたのですが、
品の良い甘さの粒餡が焼き皮に入ったお菓子で、非常に美味でした。
133無銘菓さん:04/06/21 22:53 ID:???
>>132
包装紙に書いてあったし
受付の所でも販売してたはず。

ぐぐってみたらこれが出た

●宝泉院の「ひととき」●
大原の宝泉院で庭を眺めつつおうすと一緒にいただけるのが、この「ひととき」(一個¥90)です。
一乗寺染殿町にある若狭屋末則が宝泉院の為に作ったもの。
にっきのよい香りがするぎゅうひの中に、つぶあんが入っていて、お茶請けにぴったりです。
宝泉院を見学後にお土産にどうぞ!

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/6950/tabitokyoto_066.htm


寺で出てくる菓子と言えば
妙心寺退蔵院のがおいしかった気がする。
134無銘菓さん:04/06/22 16:42 ID:???
132>133
ありがとうございます。
それです!それです!
濃茶に優しい甘味の粒餡がなんとも美味しかったのですが、
どうやら現地に行かないと手に入らないみたいですね。
元々お上の茶室だっただけあって、お茶とお菓子のバランスが絶妙だったので、
やはりあの空間で頂いてこそのお菓子なのかもしれませんね。
135無銘菓さん:04/06/28 01:35 ID:???
平等院の近くに(・∀・)イイ!!お店ありませんか?
136無銘菓さん:04/06/28 15:39 ID:???
みんな達どこの水無月を買う?
137無銘菓さん:04/06/28 21:12 ID:???
達どこってどこにある店?
138無銘菓さん:04/06/28 21:55 ID:???
>>136
ありふれてるけど、「ふたば」
他においしい店ある?
139無銘菓さん:04/06/30 08:46 ID:???
前スレの853さんご紹介の大阪「ますだ」の茶取り寄せました。
徳用茶、煎茶、熱湯玉露、抹茶の四種。いずれも一番安いグレードです。
とりあえず徳用茶を飲んでみました。まあ値段が安いんで味は私に満足できる
レベルに達してはいませんでしたが、飲んだ後に口に残る味良いです。
この点を評価すると普段飲んでる近所の食品ストアの同価格帯のもの1ランク
上かなという判定です。
140無銘菓さん:04/06/30 10:59 ID:???
今日は水無月さんの日ですね。
私は他県に住んでるので食べられません。
毎年、このせいで病気したらいややなあーと心配になります。
141無銘菓さん:04/06/30 12:22 ID:???
おかき、せんべいの詰め合わせみたいなのを、以前職場で頂いたんですが
お店の名前を忘れてしまいました。
包み紙の模様や中身でわかる方はおられますか?
もしかしたら京都じゃなくて、滋賀や大阪かもしれないです。

包みは和紙っぽいプラ紙、白地に薄紫などで柔らかい模様が描かれていました。
おかき詰め合わせは、一個15cm×8cmくらい、高さ1cmのプラ容器に、中身は
砂糖をまぶしたおかき、しょうゆ味、のり巻き、小魚が入っていたような…
缶や厚紙には包まれていませんでした。

とてもおいしかったのは記憶に残ってます。
142無銘菓さん:04/06/30 15:57 ID:???
同じようなのが最近あちこちから出てるからなぁ。
143無銘菓さん:04/06/30 18:13 ID:???
60さんご推薦の橘屋さんで、今日水無月を買ってきました。
白と黒糖(他に抹茶もあり)。甘さは控えめでペースのういろう(?)の食感が絶
妙。味の好みは個人差がありますがここのはお薦めできる味と思います。
144無銘菓さん:04/06/30 18:59 ID:TNvM34xh
私は寺町商店街の小松屋で水無月を買いました。
思っていたよりもおいしかったです。
145無銘菓さん:04/07/01 14:47 ID:9wzTInWw
祇園祭ならではの和菓子ってありますか?
祇園祭を観に行った際に買いたいと思っているのですが。
146無銘菓さん:04/07/01 20:42 ID:W+OmqWIg
>>145
やっぱり柏屋光貞の行者餅じゃないの?
代々山伏の当主が、年に一日だけ身を潔斎して作るというお菓子。
(って実は私は食べたことないんだけど・・・・食べてみたい)
147無銘菓さん:04/07/01 21:45 ID:???
>>145
「祇園ちご餅」の三条若狭屋が祇園祭り期間限定のお菓子を出してたような・・・
名前思いだせん・・・
148無銘菓さん:04/07/01 23:49 ID:???
そういえば、祇園祭のときは、特別に和菓子食べたりしないような。
鱧を食べることしか考えてない。
季節的には鮎(焼いた皮に牛皮の入ったの)や葛饅頭をよく食べる気がする。
149無銘菓さん:04/07/02 22:45 ID:???
>46
奈良に住んでいたときに買いにいきました。
ほんと「工場」って感じですよね。シャッターがすごい!

かきもちしょうゆは食べず終い、人気だというころもちと
えびが入ったようなおかきを買いました。
ころもちは軽くていくらでも食べられそうだけど、アミノ酸!
って感じの味でした。

あのあたりは茶道具も有名ですね。気に入ったお店もありました。
150無銘菓さん:04/07/02 22:52 ID:HlLUwGSg
>145
前スレで私も同じ質問をして、その時いただいた回答です。

1.柏屋光貞の行者餅。宵山だけに売られるお菓子(予約が必要)
2.亀廣永のしたたり。祇園祭の時に巡行する鉾のひとつ、菊水鉾に献上されるお菓子
3.三條若狭屋の祇園ちご餅。一年中買えるものですが

その他.この時期美味しいものとして水羊羹
151無銘菓さん:04/07/03 08:30 ID:???
>>145
祇園祭ならではという菓子ではないが150さんが言及されている水羊羹の内
竹筒入りのもの。↓に詳細あり。
http://www.iz2.or.jp/kashi/k_main12.htm
みずみずしくてこれぞ夏の京都って菓子。ただし俺のような貧乏人には価格高め。
小金持ち向き。
152無銘菓さん:04/07/03 08:33 ID:???
亀廣永のしたたりはふだんは予約なしでも買えるようですが、祇園祭の時期は
予約しておいた方かいいようです。と某サイトに書いてありました。
153無銘菓さん:04/07/05 02:14 ID:aoheVLmX
中に求肥の入った鮎の形をした和菓子で、
オススメのものがあれば、
ぜひ紹介していただけないでしょうか?
154無銘菓さん:04/07/06 00:02 ID:???
鮎とか水無月なんかは、有名店のものをわざわざ買って食べるより、
近所の店で買って食べることが多いからなー。
京都の和菓子屋さんは、その辺の無名店でもレベル高いしね。
155無銘菓さん:04/07/06 12:53 ID:SynD1vx0
大丸京都店で『祇園会・夏の味祭り』が催されているみたいですが、
オススメの和菓子はありますか?
http://www.daimaru.co.jp/kyoto/event/07/gion.html
156無銘菓さん:04/07/06 19:37 ID:vYA8q9dG
>>155
私はどれもオススメできないわ。
全部量産向けのお菓子じゃない。
157無銘菓さん:04/07/06 20:27 ID:???
>>153
俺この手のものはあまり好きじゃないんでよく知らないがネット
にあった評論を紹介しておきます。参考になればいいが。
http://www1.vecceed.ne.jp/~y-satoh/wagasi/motiduki/motiduki.html#ay
http://www1.vecceed.ne.jp/~y-satoh/wagasi/tikuro/tikuro.html#ay
158無銘菓さん:04/07/09 15:01 ID:???
京都のスレです。いちげんさん来て下さい。
ごきげんよう。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1086713656/l50
159無銘菓さん:04/07/09 19:52 ID:2YOtraxI
はじめまして。
祇園祭の山鉾巡行を観に行く予定をしております。
その際、「ぎをん小森」に行きたいと思っているのですが、
50代の男性1人でお店に入るのが恥ずかしい雰囲気のお店なのでしょうか?
160無銘菓さん:04/07/09 22:07 ID:???
女性客だらけなのが平気なら大丈夫。
元お茶屋さんだし、むしろ年配男性が
「1度こういうとこに入ってみたかった」と来るそうです。
そんな人用にビールを置いてると聞きましたよ。
161無銘菓さん:04/07/09 22:45 ID:2YOtraxI
>>160
情報どうもありがとうございます。
店内はお座敷みたいな感じなのでしょうか?
162無銘菓さん:04/07/10 15:33 ID:???
もちろん座敷ですよ。
行かれる前に「お茶屋」について調べてみては?
その方が楽しめると思います。
163無銘菓さん:04/07/10 21:11 ID:lTy1ORon
え!!!
弥次喜多って移転してたの?
なくなったって聞いてショックだったのに。
ぜひ今度行きます!

ところで京みずはのわらびもちをネットで注文したんですけど、
お味はどうなんでしょうか?
164無銘菓さん:04/07/10 22:54 ID:???
もう注文したんならマズイよ、って言われてもどうしようもないだろうに。
マスコミにはよく取り上げられてるね。
それより>>163さんが食べたら感想聞かせてくださいよ。
165無銘菓さん:04/07/11 06:49 ID:L6tTruOI
トミーズのはらぺこ亭という番組で、
なるみが「金の実」というお菓子が美味しいと紹介していたのですが、
食べたことのある方おられますか?
>>165 おれは食べたことないけど

ttp://www1.vecceed.ne.jp/~y-satoh/wagasi/kinnomi/kinnomi.html

これでしょ?おいしそうだね
167166:04/07/11 07:22 ID:???
なんだよこの名無し名は・・・
おれは今日は選挙逝かないんですけど
168無銘菓さん:04/07/12 01:34 ID:yc2tHrI2
>164
来ました。おいしかったです〜。
でも、これぞ最高!というわらびもちを食べたことがないので
比べる要素がないです・・。
京都の最強のわらびもちを教えて下さい。
買いにいきますです!
169無銘菓さん:04/07/12 01:49 ID:???
>>112ですが、弥次喜多再訪して来ました。
河原町通りに案内看板ができてました。
前回訪問時は、店内にお客は私ひとりだけでしたが、
本日は満席で何組か待つお客さんが出ていました。
扇風機の風に吹かれながら白玉宇治金時で涼んで来ました。
170無銘菓さん:04/07/12 01:58 ID:???
>>168
>>1にも出てるけど、やはり茶洛が最強なのかな?
171無銘菓さん:04/07/12 09:12 ID:???
>>165
金の実は絶品です(俺の舌では)。一個200円と高いのが玉にきず。
俺の脳内では京都の栗単体では若菜屋の栗阿彌、林万昌堂の甘
栗と併せ三大栗菓子と位置づけられています。
172無銘菓さん:04/07/12 10:13 ID:3xMZjrQa
金の実は歯の弱い年寄りでもいけますか?
固くないですか?栗好きな婆ちゃんに送ってやりたいんだ。
173無銘菓さん:04/07/12 14:04 ID:qae7FgT+
トミーズのはらぺこ亭という番組で、
なるみが笹屋伊織のどら焼も美味しくてオススメと紹介していたのですが、
どうなのでしょうか?
174無銘菓さん:04/07/12 18:03 ID:???
>>173
私的にはおいしくなかった。
生地がモッチリというより、べた〜って感じだし、
あんもいまいち。限定ってことで有難みはあるけど。
175無銘菓さん:04/07/12 19:32 ID:34bk2QLe
16、17日に祇園祭に行きます。
はじめて京都に行くのですが、オススメのお店ありますか?
いろいろあってどこ行けばいいか悩んでます。

都路里以外でお願いします

176無銘菓さん:04/07/12 21:45 ID:???
>>173
俺はおいしいと思った。
けど最近は百貨店とかで限定も外してきて
広く売ってきてるから
質は落ちてるんじゃないかと思う。

>>175
祇園小石、ぎおん小森などは
辻利ほど並んでなく
辻利以上に評判が良いお店。

俺は、鍵膳良房のくずきりを
一度は賞味することをオススメしたい。
177無銘菓さん:04/07/12 22:03 ID:???
鍵膳良房に逝くのならついでに「甘露竹」をお土産に・・・
178無銘菓さん:04/07/12 22:29 ID:cpnuI1Bg
「甘露竹」の日持ちはどれぐらいですか?
日曜日に買って帰ったとして次の日会社・・・は海の日で休みなので。
火曜日に会社休む人もいるんで水木あたりでも大丈夫でしょうか。
179無銘菓さん:04/07/12 23:07 ID:???
おそらく火曜日が限界どす。
180無銘菓さん:04/07/13 09:12 ID:pQjVtQLW
日持ち繋がりで
1週間以上持つ粒餡を使った美味しいお菓子を教えて下さい
予算は3000-5000円ぐらいです
181無銘菓さん:04/07/13 14:34 ID:???
>>180
独断と偏見と伝聞まじりのレスですのでそのつもりで読んで下さい。

先ず阿闍梨餅と云いたいところですがメーカー保証は五日。冷蔵すると硬くなるから冷凍保存で
一週間持たす。ただし風味は落ちるでしょうね。阿闍梨餅については専用スレあり。

笹屋湖月のよろい草なんてのもあります(正味期限不詳。焼き菓子だからぎりぎり一週間持つかも知れない)。↓
http://www1.vecceed.ne.jp/~y-satoh/wagasi/yoroi/yoroi.html

宝泉堂↓の小豆菓子は一週間持つようです。
http://www.housendo.com/menu.html

西本願寺近くの橘家↓の左女牛井(さめがい-栗入りどら焼き)はまだ食べたことはないが面白そう。
http://www3.ocn.ne.jp/~samegai/
電話してみた。夏だと賞味期限は二日持って三日。冷蔵庫の野菜室で保管すれば一週間はなんとか
という話でした。

粒餡使った菓子といいえば最中ですね。
↓でじっくり探しては ? 三笠(どら焼き?)の類も結構出てきます。
http://www1.vecceed.ne.jp/~y-satoh/wagasi/index.html
下の方にあるお菓子分類Iindex
をクリックして分類表から探せばいいと思う。


こし餡なら洛北がお薦めなんですが。↓
http://www1.vecceed.ne.jp/~y-satoh/wagasi/rakuhoku/rakuhoku.html
182無銘菓さん:04/07/13 15:20 ID:???
>>180
181に追加。三笠は下河原阿月のものが評判がいいらしいですが(残念ながらまだ食べたことがない)
今電話して聞いてみたら正味期限は三日とのこと。一週間持たすなら買った日の内に冷凍すべしと
のこと。解凍は自然解凍か電子レンジでお好みの時間でやって欲しいそうです。
買った日に冷凍すれば風味はそこそこ保たれるとのこと。
日持ちのする漉餡入り菓子というと選択肢は焼き菓子になるかと愚考しますが、焼き菓子とはいえ味に
こだわった物はこの季節で賞味期限一週間というものは限られると思われます。
183180:04/07/13 15:22 ID:???
>181さん
わざわざお店に電話をしてもらったりまでありがとうございます(感涙
やはりこの季節は生菓子は厳しいものがあるようですね。
紹介されたページを読んでいたらお店によってはこの時期三笠は作ってないとか。

人様に差し上げようと思ったので美味しい羊羹にした方が無難かもしれないと
考えつつあります。

しかし、自分で食べる分には日持ちという枷が無いので出来る限り試してみたいと
思います。
橘家の左女牛井、断面写真がとても魅力的ですね。
184無銘菓さん:04/07/13 15:26 ID:???
>>172
遅レスですみません。ご存じと思いますが金の実は甘納豆風の栗です。栗の固さは
そこそこ残っています。歯が弱いといってもいろいろで、私も部分入れ歯の年寄りで
歯は弱っていますが金の実なら食べられます。
まあ私は歯が弱ってるくせに固いもの好き派なんで固い食べ物でも好きなものなら
無理して食べてますが。
一個売りもしてる筈ですからご自身で試食して判断されては如何でしょうか。
185無銘菓さん:04/07/16 00:07 ID:M+whfROV
祇園祭のお菓子は「したたり」!
黒砂糖風味の透明な羊羹ってとこか。
やや食べにくいが、風情があります。
冷たく冷やして召し上がれ。
186無銘菓さん:04/07/16 00:12 ID:M+whfROV
ところで皆さんに質問。
薯藷饅頭、とらやvs末富。
おいしいのはどちら?投票ギボン。
187無銘菓さん:04/07/16 00:16 ID:Xfjc9iG0
そりゃ勝負せんでも。

すゑとみ。
188無銘菓さん:04/07/16 00:18 ID:???
ていうか他の店の譲与饅頭(←なぜかへんかんできない)
の方がイイという人もいるのでは?
189無銘菓さん:04/07/16 00:28 ID:???
とらやの「子持ち饅頭」が憧れなんだよねー。
一度食べてみたいが機会がない。
190無銘菓さん:04/07/16 00:32 ID:???
>>189
結婚式の引き菓子にしる
191無銘菓さん:04/07/16 00:49 ID:???
引き菓子って日持ちするものじゃないと駄目だから、
(前日に運び込んでおかないといけない会場が多い)
お饅頭って案外向いてないんですよ。
192無銘菓さん:04/07/16 01:20 ID:???
塩芳軒はいわずもがな
亀屋重久の上用もあなどれない・・・

はやく秋になれ!
193無銘菓さん:04/07/16 19:22 ID:W4nEGnZ8
薯蕷饅頭>>188御倉屋がすき。
194無銘菓さん:04/07/16 19:43 ID:W4nEGnZ8
荒れそうな予感!!!
195無銘菓さん:04/07/17 00:04 ID:???
御倉屋叩き厨
(゚Д゚)カモーン!!
196無銘菓さん:04/07/17 03:04 ID:???
久しぶりにこのスレ覗いたら、弥次喜多再開とのこと。
遠方に引っ越しちゃったんで、自分は当分食べにいけないけど
あの宇治金がなくならなかったのはすごく嬉しい。
そういや金魚たちも引っ越したのかな?それとも氏(ry

>>193-195
こんなあからさまなジサクジエーンも今時珍しいな。
197無銘菓さん:04/07/17 13:06 ID:???
嵯峨にある和菓子屋の紫蘇饅頭が美味しい。
こし餡入りのお餅が紫蘇の葉で包まれているもの。
身内がたまに買ってくるのだが、店名がわからん。
198無銘菓さん:04/07/17 14:44 ID:???
197だが、お菓子の名前間違えてた。紫蘇餅だった。
で、店名は嵯峨嘉だった。
199無銘菓さん:04/07/17 17:12 ID:syQ9sXiF
御倉屋普通においしいと思うけど。個人的には生風庵の上用がすき。
200無銘菓さん:04/07/17 17:35 ID:???
御倉屋の旅奴をお取り寄せしてみた。
味はまあまあか・・・期待したほどのお味ではなかった。
近所にあったら買うかなーって感じでした。
でもって送り先のこちらの名前違ってましたよ〜。
町名も漢字間違ってましたよ〜。
TELの時、確認したじゃないのよ、おばちゃん。

配達屋さんご苦労さまでした。
201無銘菓さん:04/07/17 22:26 ID:???
これから「したたり」食べます。楽しみだー
202無銘菓さん:04/07/18 09:27 ID:???
>>201
俺も食べたい。が、ここのところの糞暑さに買いに行く気にならない。
203無銘菓さん:04/07/18 18:23 ID:8fKqKRuO
嵐山にある五木茶屋の団子はおいしいですか?
204175:04/07/18 22:59 ID:k6UnyAkh
>>176
ぎをん小森行ってきました。
ほんとおいしかったです。
意外と人も少なかったので穴場でした。
でも、ちょっと高いかな・・・

高大寺の近くにある甘味処のドラ焼きがすごくおいしかった〜
よく雑誌にも出てるらしい
205無銘菓さん:04/07/19 08:31 ID:???
小森の価格は建物代が込みだからね。
庭なんて頻繁に庭師入れてるだろうし、
お茶屋のクオリティを落とさずに甘味屋やったら、そりゃあ…。
206無銘菓さん:04/07/19 14:46 ID:nR3KI/aV
>>196

俺は、弥次喜多の
 白玉クリームミルク宇治金時の大ファン!
 注文すると、おばさんが、『あぁ、全部ねっ』って言ってくれる。
207無銘菓さん:04/07/19 18:51 ID:Hsdz5CLe
弥次喜多の若旦那って、ちょっと態度でかくない?
208無銘菓さん:04/07/19 21:53 ID:???
>>207
俺にはへりくだるがな
209無銘菓さん:04/07/20 23:32 ID:???
京都、金沢に並ぶ和菓子所の松江に旅行に行き
色々と有名な和菓子を食べたのだが
全然、口に合わなかった。
安物の土産菓子でもぱくぱく食べられるのに
こっちは一つ二つでお腹いっぱいだった。

これは単に趣味が合わなかったのか
よくあるように名前が有名な所ほどたいしたことがないのか。

趣味の問題だとしたら、京菓子とは
別方向の発展を遂げているような気がする。
不昧公とやらの趣味による所が大きいのだろうか。
全体的に甘すぎてしつこいと思った。
210無銘菓さん:04/07/21 08:00 ID:/T1PwWN5
京都大丸にある笹屋伊織のイートインの「IORI」って
行かれた方いらっしゃいますか?
懐石何かもあるらしいのですが、当方京都の地理が怪しいので、
まずはデパ地下のお店から行ってみようと思うのですが。
和菓子の懐石なんですか?どなたかレポきぼん!
211無銘菓さん:04/07/21 23:39 ID:RCeB2Ohj
笹屋伊織の会長が亡くなったそうな。(インターネットの毎日新聞より)
東寺のお坊さんの副食だったのは本当だろうか?
正岡子規の「春風やどら焼きさげて東寺道」という俳句が本当に
このどら焼きのことか知っている人いますか?
212無銘菓さん:04/07/22 01:23 ID:KI4MRg7+
>>210>>211
笹屋伊織という時点でもはや(ry

ところで御倉屋の羊羹ってウマー
213無銘菓さん:04/07/22 01:59 ID:++bAkrUb
笹屋伊織な…。212に胴衣。
生風庵の羊羹もウマ。
214212:04/07/22 02:29 ID:KI4MRg7+
生風庵も羊羹作ってるのんだー。今度рオて頼んでみる。
雪餅が楽しみですな。あれ食ってから小豆の餡を旨いと思わなく
なってしまったから諸刃の剣なのだが。。。
215無銘菓さん:04/07/22 08:45 ID:nlAaILub
>ところで御倉屋の羊羹ってウマー
白みくら 最高やね。
216無銘菓さん:04/07/22 15:05 ID:???
前スレで祇園祭の頃のお菓子について尋ねたものです。
柏屋光貞の「行者餅」、亀廣永の「したたり」、亀末廣の「京のよすが」
松屋常盤の「松風」、鍵善の「甘露竹」、先斗町駿河屋の「竹露」とがんばって
回って買ってきました。干からびるかと思うほど暑かったけど、お菓子貧乏に
なったけど幸せ・・
祇園祭そのものもとても面白かったのですが、このスレの皆さんのおかげで
京都の旅が一層忘れがたいものとなりました。本当にありがとうございました。
217無銘菓さん:04/07/22 16:11 ID:???
>>216
暑い中ご苦労さんでした。その五軒を廻るのは秋冬春なら散策にちょうどいい距離と
思いますがあの暑さでは滝の様な汗で大変でしたでしょうね。ご苦労さまでした。
また、それだけいっぺんに買えば確かにお菓子貧乏にもなりますね。
私はその期間ほとんどクーラーの効いた家でヒッキーしてました。
19日には頑張ってチャリで下河原阿月の三笠と橘家の左女牛井とついでにやよい
のちりめん山椒を買ってきました。ちりめん山椒は自家製のと食べ比べ中。
218無銘菓さん:04/07/23 01:07 ID:???
京都のお菓子屋さんじゃないけど、福井の羽二重餅って京都で売ってるかな?
219無銘菓さん:04/07/23 13:18 ID:cmk0YYB6
水ようかんのおいしいお店、みなさんのおすすめを教えてください。
220無銘菓さん:04/07/23 15:46 ID:k6XCq34B
弥次喜多って甘味屋さんどこにあるのか分かりません。
教えてください!
221無銘菓さん:04/07/23 16:29 ID:???
このスレ最初から全部見れ。
そうじゃないとまた自分のグルメサイト宣伝する痛い香具師が来るよ(w
222無銘菓さん:04/07/23 17:56 ID:vkjW4/88
>>220
四条河原町を南に下がって、
3筋目を東に入った所にありますよ。
223無銘菓さん:04/07/23 18:08 ID:V4bPdfau
>222
ありがとうございました。
今度行ってみます。
定休日はご存知ですか?
224無銘菓さん:04/07/23 19:42 ID:uhesaj+N
鍵善良房というお舗の黒砂糖をいただきました。
おいしかったです。
225無銘菓さん:04/07/23 21:07 ID:???
>>223
過去スレを読んでください。
226無銘菓さん:04/07/23 21:57 ID:Od4XeuA8
>>223
スレタイ嫁。2ch見てるってことはウェブにつかながってるんだろーが。
まずは自分で調べろ。
227無銘菓さん:04/07/24 00:39 ID:2zjZRG2q
>>223
実はちょうど今日、行ってきたもので(笑)
定休日はちょっとわからないですね。
228無銘菓さん:04/07/24 01:19 ID:yrw+KmD9
水羊羹は甘泉堂!
229福井県民:04/07/25 16:59 ID:???
>>218
ここで羽二重餅の名を見るとは。
京都で売っているかどうかは存知あげませんが、
私は羽二重餅より羽二重巻きの方が美味しいと思います。
最近抹茶味とここあ味が出たようです。
今度買ってみようと思っています。
230無銘菓さん:04/07/25 20:37 ID:???
弥次喜多今日行ったきたけど・・・・・
休みやった・゚・(ノД`)・゚・
日曜やのに開けとけよぉ!

前のままやったら定休は火曜日やと思いまス。
231無銘菓さん:04/07/25 21:35 ID:???
>>230
ここにも被害者が・・・
自分も暑い中がんばって行ったのに・・・

しかたないからふたば行って「みぞれ餅」買って帰りました。
232無銘菓さん:04/07/26 07:22 ID:???
>231
゚+.(・∀・)人(・∀・)゚+.゚

自分は文の助で田舎氷食べて帰りますた!
233無銘菓さん:04/07/26 08:24 ID:rdT6wglm
>232
文の助もいいね。おいらは錦通りのもちつきやで
焼餅&宇治かき氷食べてきますた _| ̄|●
234無銘菓さん:04/07/26 16:14 ID:???
>229
通販で頼もうかなぁ。おいしいお店ご存じですか?
スレ違いでごめんです。
235無銘菓さん:04/07/31 22:02 ID:???
>234
通常、地元のお土産お菓子の美味しい不味いって、なかなか味わえないので、
一概に何処が美味しいなどとは言えないのですが、
前述の抹茶味・ここあ味を出したのは笹屋だったはず。
美味しい羽二重に回り逢える事をお祈りしております。
236無銘菓さん:04/07/31 22:10 ID:???
伊織の生菓子は魅力を感じない。
禁じ手を使ってるとしかおもえない。
237無銘菓さん:04/08/01 14:09 ID:???
お干菓子のおすすめをいくつか教えていただけませんか?
できれば東京でも手に入るものだと助かります。
238無銘菓さん:04/08/01 22:15 ID:HYDQTKkp
>>237
今日新宿の伊勢丹を見ていたら、
塩芳軒の干菓子が売ってたよ。
東京で買えるものとしては、恐らくこれが最強でしょう。
239無銘菓さん:04/08/01 23:45 ID:???
干菓子に関しては塩芳軒、京都でも最強だと思う。
240無銘菓さん:04/08/02 02:09 ID:???
しかし塩芳軒の干菓子は、色、味とも上品すぎて、
良さを理解できない人も多いと言う罠。
241無銘菓さん:04/08/02 03:20 ID:???
素人にはオススメできない。
242237:04/08/02 19:56 ID:???
ありがとうございます。
塩芳軒、伊勢丹にあったんですね。
末富あたりと一緒に使おうと思います。
ありがとうございました。
243無銘菓さん:04/08/04 21:30 ID:YSQz2cJl
個人的に美味しかったなぁ好きだなぁって思うのは、
・北野天満宮近くの粟餅屋さんのきな粉とあんの粟餅(澤屋さん?でしたっけ?)
・出町ふたばさんの豆餅(=豆大福)
・でっち羊羹(西…のつく店名、うろ覚えでゴメンナサイ!)
あと、炙り餅と雲龍もまあまあ好きです。

京都大好きだけど、あまり知らない&地味めなお店が好きで、皆さんにバカにされちゃうかなぁ。
244無銘菓さん:04/08/04 22:53 ID:???
>>243
確かに庶民的なお菓子ばっかりだけど、
あなたの舌は確かだと思う。
245無銘菓さん:04/08/06 00:24 ID:tPJLQ3cx
干菓子は亀屋則克!
246無銘菓さん:04/08/06 00:59 ID:rp1/yCtc
MBSで京都の和菓子特集中
247無銘菓さん:04/08/06 01:12 ID:???
2位は仙太郎の最中・・・なんだかなぁ(ry
248無銘菓さん:04/08/06 01:12 ID:rp1/yCtc
えみぃーGO 京女が選ぶ和菓子ベスト5 覚えきれんかった。
ふたばの豆もち
仙太郎 最中
わらびもち 緑だった気が
グレープフルーツのゼリー?
249無銘菓さん:04/08/06 01:24 ID:???
グレープフルーツのゼリー?  夏柑糖ではなかろうか。
250無銘菓さん:04/08/06 08:42 ID:RATCRXUj
>>244 ありがトン。やっぱり京都を愛する方は優しいね。
また京都行きたいなぁ。(都内在住)
都内に進出しているお店も多いけど、やっぱり本場にしかないものも多いし、本場の方が美味しいし。
251無銘菓さん:04/08/07 23:31 ID:y7OqYy6g
鶴屋吉信のつばらつばらっていうお菓子美味しいよ。あと今の季節にぴったりな
梅まろと宇治姫もね。全国チェーンしてるから気が向いたら買ってみてくだせー。
おすすめ!
252無銘菓さん:04/08/08 12:39 ID:fM3XTGCX
>>248

ふたばの豆餅
仙太郎の最中
茶洛の蕨餅
老松の夏柑糖、または村上開進堂の好事福盧
(或いは、本当にグレープフルーツのものだとすると、二条駿河屋の甘味羹か)

ですか。
確かに仙太郎の最中が微妙な気が・・・
ココに並ぶ有名菓子と一緒にされるほど、おいしいのか??
253無銘菓さん:04/08/08 22:37 ID:???
>>251
つばらつばら=あじゃり餅に似てるね。
あじゃり餅のほうが安いけど。
254無銘菓さん:04/08/09 10:35 ID:???
京都在住なんで、お土産に貰ったりするけど
生八橋とかおたべとか普通のお菓子が好きだな。
名前はちゃんと覚えてないけど、豆もちは美味かった。これがふたばか?

京都じゃないけど、奈良のだんご庄のきなこの団子が一番好きだ。
みかさのどら焼きは甘かったな。
蕨もちは奈良の方が有名だと思うんだが、吉野くずとはまた違うのか?
255無銘菓さん:04/08/10 00:51 ID:uXmWB9r9
せっかく京都に住んで、
「おたべ」を喜んでるんじゃ・・・・
と思うのは俺だけではないはず
256255:04/08/10 00:53 ID:???
というか、マジで京都にはもっともっとおいしい和菓子が沢山あるんだよ。
>>254さん、このスレとか「京のお菓子案内」サイトとかを参考に、色々食べてみてよ。
257無銘菓さん:04/08/10 01:54 ID:OV6FnAcZ
えみちゃんねるで中条きよしのオススメということで、
祇園小石のかき氷が紹介されていたのですが、
食べられた方おられますか?
258無銘菓さん:04/08/10 07:08 ID:???
>>256
意外と地元の人の方が興味薄かったりするんだよね。
自分の京都の親戚も、お寺のこととか何にも知らなくてビックリした。
美味いお菓子がいっぱいあって、いいお寺がいっぱいあって
あんなにいい所に住んでるのに勿体無い。
259無銘菓さん:04/08/10 08:31 ID:???
姉にちと世話をかけたのでお礼に菓子を送った。
水田玉雲堂  唐板
播磨屋本店  味のふきよせ(おかき七種詰め合わせ)
亀屋良永    御池煎餅
末富       雅のいろ
         (うすべにとそのバリエーション二種の詰め合わせ。
          6月から9月にかけての期間限定商品とか。)
本家玉壽軒  紫野
小倉山荘    香具山(おかきなど9種詰め合わせ)
満月       阿闍梨餅 
テパートを含めチャリで六店廻って汗だく。〆て税込み12,600円。
これだけ一度に買うのって気分がいい。
260無銘菓さん:04/08/10 10:25 ID:???
それ全部お姉さんに送るの?ものすごいお礼ですね。
261無銘菓さん:04/08/10 12:50 ID:???
>>254
千壽庵吉宗のわらび餅かな?あれは美味いね。
だんご庄とは通ですな。
262無銘菓さん:04/08/10 14:02 ID:???
千壽庵吉宗のわらび餅は京都駅のキオスクとかポルタの京名菓店で売っているらしい
ですね。買ったことある人確認して下され。
会社勤めしていたころ会社の取引先の人から貰ったことがある。この人わらび餅はここ
のもの以外は食べないと絶賛していた。たしかわらび粉じゃなくて芋澱粉を何年か寝か
して熟成させたものを使ってると聞いたことがあるようなないような(未確認情報)。
263無銘菓さん:04/08/10 14:14 ID:???
>>260
長姉が危篤状態ってことで取るものとりあえず駆けつけた訳です。そんなんで手土産を
買う暇もなく手ぶらで駆けつけ、その後葬儀・初七日が済むまで泊めて貰った。その上帰る
時に地元名菓とか朝市で買った茶豆など近所では入手しにくい野菜など貰っちゃったか
らまとめての返礼です。
長姉が亡くなったこともあってお互い元気な内に京都の銘菓を次姉に味わって貰おうと
いう気持ちもあありました。先方の好みに合わせて日持ちのするものを取り揃えて送って
みたのが上のリストです。
35日の法要に行く時は別のものを持っていこうかと思案中。ふたばの豆餅にしようかな。
264無銘菓さん:04/08/10 14:14 ID:l/FzGn+k
鼓月はどうでしょう?チーズせんべい、ぬれ紫?(正確な名前忘れた)が好き
です。ぬれ紫見た目もキレイだけどあっさりしててすごく美味しい。
今の季節のお土産に使えそう。
265254:04/08/11 14:55 ID:qHuJfmBR
>>256
とりあえず、京都ポルタとキューブ置いてあるようなのは
半分以上食べたことあるみたいです。
子供の頃に良く食べたので、人に薦めたい程美味しかったのは
ふたばとだんご庄と奈良のわらび餅くらいです。
どうも、餅と餡ときな粉好きらしい。
千寿せんべいも結構いけました。

ちなみに、赤福と神戸ゴーフルと鰻パイも好きでした。
266無銘菓さん:04/08/11 19:34 ID:???
>>265
じゃあ、とりあえず嘯月か松屋常盤の生菓子を食べてみることを薦める。
それから、御倉屋の夕ばえでも食べてみるか。

それでもまだ「おたべ」の方が良い、というのなら、諦めるしかないけれど
267無銘菓さん:04/08/12 01:45 ID:???
味オンチの人に何言っても仕方ない。
こういう人に上等の生菓子食べさせるのはムダ。
268無銘菓さん:04/08/12 20:31 ID:HcTx0Ey2
仙太郎のお米で作ったカステラ
食べた方おられますか?
269無銘菓さん:04/08/13 11:31 ID:WSzTNpHk
えみぃ〜GOで紹介されてたわらびもちは茶洛ではなく洛匠です。
270無銘菓さん:04/08/13 11:46 ID:YWmOHpjX
17日まで高島屋京都店で物産展をしているみたいですが、
オススメの和菓子ありますか?
271無銘菓さん:04/08/13 12:20 ID:bYUwo6UC
>>270

京都の清水寺の近くにある和菓子屋さんの和菓子はどれも最高らしい。
いま高島屋に出てるはず。探してみて。

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1088015480/l50
272無銘菓さん:04/08/13 12:57 ID:R7ZPOrJf
はなまるおめざフェア高島屋京都店
http://www.tbs.co.jp/p-guide/tenran/hanamaru.html
273無銘菓さん:04/08/13 17:48 ID:cnkSBiSA
>>257
亀レスでごめんなさいですが、
先日、祇園小石に食べに行ってきましたよ。
私が食べたのは黒糖ミルク金時でしたが、すっごく
おいしかったです!ただものではないと思いました。
ボリュームもかなりたっぷりという感じです。
甘味好きな方にはぜひ食べてもらいたい一品ですねー。

抹茶シフォンパフェも食べましたが、こちらもおいしかったですよ。
274無銘菓さん:04/08/13 23:32 ID:aK19pGoQ
東京にはなくて京都駅で買える1週間くらい日持ちのする美味しいお土産ってありますか?教えてチャンでスマソ。お菓子系でお願いしまつ。
275無銘菓さん:04/08/14 01:42 ID:FqXcTfDy
あじゃり餅。
276無銘菓さん:04/08/14 01:52 ID:???
あじゃりは買えますよ。
つーか京都駅限定だと難しい?
277無銘菓さん:04/08/14 05:04 ID:JVFiMRri
あじゃり餅は確か5日間ぐらい日持ちしますし、
おみやげに持っていくと喜ばれますよ。
京都駅の方へはあまり行かないので、
売っているのかどうかはわかりませんが、
御池煎餅も喜ばれましたよ。
278無銘菓さん:04/08/14 06:45 ID:???
京都駅でも売ってたと思う。確か1階の土産物屋で張り紙してあるのを見た。
279無銘菓さん:04/08/14 07:44 ID:???
>>274
↓ここにいろいろあるよ。
http://www.thecube.co.jp/cubeinside/tizu1f.htm
ただ京都だけしか売っていないものの見極めは難しい。店に聞いても売り子
が知っているかどうか。阿闍梨餅は満月って店です。
商売を広げないで店売りに徹している和菓子屋もあるがそういうところは百
貨店にも出さないから,京都駅でも入手できないことが多い。
もう一カ所ポルタの一番東,地下鉄の改札口の近くに京名菓コーナーがあ
る。

阿闍梨餅は東京では
★東京
 ・日本橋三越本店
 ・西武百貨店池袋本店
 ・伊勢丹新宿店
で売っているが独立した売り場ではなく銘菓コーナーのような売り場に置いて
いるらしい。京都フェアーなどにも出店多しとか。
俺の経験では阿闍梨餅のお土産どこでもは好評。東京で入手出来るってこと
はもう一度食べたいって時にはプラスになるのではないかな。
 
若菜屋の栗阿彌もお薦め品。ただし東京でも入手可能のよう。
280無銘菓さん:04/08/14 08:32 ID:???
274です。皆様ご親切に有難うございました。京都に行くのに職場の人へのお土産を迷ってたので助かりました。あじゃり餅以外にもなんかありましたらまたよろしくです。
281無銘菓さん:04/08/14 08:41 ID:???
「274が東京になくて・・・」ってテーマを提起しているのでこの際店売りしかして
いない銘菓店をリストアップしてみませんか(生菓子は除く)?
とりあえず頭に思い浮かぶ店。
A:本店・直営店のみでしか売っていない。
御倉屋(旅奴,夕映など)
松屋藤兵衛(紫野松風など)
松屋常磐(味噌松風)
松屋長崎(カステラ,マドレーヌ)
B:本店以外に京都市内の百貨店などでのみ販売
水田玉雲堂(唐板.ただし高島屋京都店の銘菓コーナーにあり)
竹濱義春(洛北,真盛豆.ただし高島屋京都店の銘菓コーナーにあり)
田丸弥(白川路他.四条センターにあり)

皆さんも知っている限り書き込んで下さい。
(ってまあ閑散としたスレだから期待はしていないが・・・)

282279:04/08/14 08:55 ID:???
>>280
職場への土産なら阿闍梨餅が最強だと思う.万人向きの味だし単価が安い
(一個税込み105円+箱代).それに小ぶりの菓子だからダイエットしている
人にも抵抗がないと思う(一個42g.200kcal弱かな).
冷凍保存もきくから(実験済み.三人で評価して冷凍品と当日製造品で食べ
比べして風味の低下が僅かであること確認)個人向けにも向く.
栗阿彌は単価が高い(例えば二個入り525円)ので数が必要な職場向きには
財布が・・・.
283無銘菓さん:04/08/14 08:58 ID:atFdLnfv
>>274
亀屋陸奥の味噌松風は京都駅で売っている(新幹線を降りなくても買える)にもかかわらず、
東京では売ってないんじゃないだろうか。

老松の御所車とか、塩芳軒の「ももとせ」とかはおいしいが、
よく探せば、もしかしたら東京にもあるかも知れん。
(だからといって東京の人は大抵食べたことがないだろうから、問題ないとは思うが。)

「あじゃり餅」とか河道屋の「蕎麦ほうる」なんかは、確実に東京でも手に入る。
284無銘菓さん:04/08/14 11:13 ID:???
明日から東京→京都です
おみやげとして
松屋常盤 味噌松風
下河原阿月 三笠
あたりを買おうか、と。
東京で買えないもの、とやっぱり思います。
日持ちするものは買えちゃうんですよね、難しい。
あとは現地にてふたば豆餅は食う。
285無銘菓さん:04/08/14 13:12 ID:JVFiMRri
>>284
出町ふたばの豆餅を買うついでに、
満月に行って出来立てのアジャリ餅を
、食べてみてはいかがでしょうか?
1度だけ出来立ての温かいアジャリ餅を食べたことがあるのですが、
とても美味しかったですよ。
あとお店の名前を忘れてしまったのですが、
金平糖も美味しかったです。
286279:04/08/14 14:02 ID:???
>>285
> あとお店の名前を忘れてしまったのですが、
> 金平糖も美味しかったです。
緑樹庵清水じゃなかったか.満月からそのまま南へ歩いて今出川通を越えてすぐのとこ。
この頃本店の品揃えが貧弱になってないか.
287無銘菓さん:04/08/14 14:05 ID:???
>>284
明日からってことは送り火も見るのかな.送り火ならふたばの近くに鳥居形以外の四つが全部
みることができる穴場がある. 地元限定だが.
288無銘菓さん:04/08/14 14:57 ID:gI2TG3sp

今宮神社(北区)のあぶり餅も食っとけ、2軒あるがどちらもうまい!

289無銘菓さん:04/08/14 17:25 ID:???
あぶり餅は量に比べて価格が高いと感じるのであらかじめ
そのへんを頭に入れておいてから食べに行くべし。
某BBSで「高い」って怒り狂ってる書込を読んだことがある。
290無銘菓さん:04/08/14 21:43 ID:???
284です
出来立てのあじゃりですか〜
美味しそうですね、もちもち感がさらにアップって感じなのかな
予定に組み込んでみようかな。
知恩寺行く予定でいるので
明日着いて京都泊
16日送り火見て帰京です。
4つ見える穴場、地元限定?
気になります…
あと何食べるかは行ってからまた考えます〜
291無銘菓さん:04/08/15 09:53 ID:???
下河原阿月 三笠、食べたいなぁ。

昔、知り合いの家に持って行ったら(関東)
なんだどら焼きか、みたいな目で見られた上、
たまたま他の人が文明堂のドラえもんどら焼きをご持参されて
一気にそちらに話題をさらわれた悲しい経験をしました。
292無銘菓さん:04/08/15 13:09 ID:tC1cTIiz
この季節、かき氷はどこがおすすめですか?

ぎょくえんだけは行ったことがあります。量がほどほどで
黒糖みつ(゚д゚)ウマー!でした。
293無銘菓さん:04/08/15 17:50 ID:VP++X2i8
かわみち屋のそばぼうろ。そばぼうろの歌とかあったなあ。
お菓子についてるお店の案内に歌の楽譜が載っていた。
あんまり、美味しい和菓子屋さんとは関係ないけどね。

とらやの喫茶店が好きです。今出川にあるとこ。あんみつが美味しいよ。
あと、店の雰囲気がすごくいい。
294無銘菓さん:04/08/15 20:14 ID:???
>>292
293に書いてある虎屋茶寮が良かったよ。
量はちょっと多めで値段も高いけど本当にウマかった。
白餡が入ったものを食べたんだけど、豆はもちろん白小豆でした!
295無銘菓さん:04/08/15 20:53 ID:JFAKS+gE
東京もんです。
新宿伊勢丹に行って、調べて参りましたw

塩芳軒の干菓子は、主には「雪まろげ」という銘のもの。
白くて丸いオーソドックスなものか?
「百とせ」とか「さざれ石」ではなかった。
その他に、形が異なったものが少々。
それと「干菓子セット」みたいなので1000円強でした。

あと、老松の御所車が隣に並んでた。
老松は夏柑糖を初め、東京でもわりと容易に手に入るから
あまり有難味がないですねw

あと京都ではないが、名古屋のういろうとして
青柳ではなく、餅文総本店の献上外郎があった。
伊勢丹、侮れないですね。
296無銘菓さん:04/08/15 22:27 ID:2EeJbyU5
>>294
四条通のところにあるお店ですか?
297無銘菓さん:04/08/16 00:35 ID:???
丹波黒豆の甘納豆みたいなのが最近お気に入り。
298無銘菓さん:04/08/16 07:36 ID:???
>>296
そうです。私が行ったのは一条店なんだけど、四条にもあったのかぁ。

↓どうやら東京の方にもあるみたい。京都では京都限定のお菓子がメニューにありましたが。
ttp://www.toraya-group.co.jp/shops/sho04.html
ってか茶寮じゃなくて菓寮だね。スマソ
299無銘菓さん:04/08/17 22:45 ID:???
京都駅で下河原阿月の三笠だと思って買ったのに家でよくみてみたら井筒の三笠でした・゚・(ノд`)゚・゚
300無銘菓さん:04/08/18 03:07 ID:???
帰京しました、284です
とりあえず予定消化+神馬堂 やきもち
そしてあじゃり!!
できたてうま〜
285さんありがとう〜
お店行って購入するのオススメです
もちもち感倍増です。

301無銘菓さん:04/08/18 10:14 ID:1CSLmmj+
ここのスレで話題になっている京都の和菓子「冬のモナカ」(w。
名前はふざけているが、めちゃ美味そう。
食べた人いる?


ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1088015480/l50
302無銘菓さん:04/08/18 19:26 ID:ov77vIq+
ここで虎屋のお菓子が美味しいとか
虎屋茶寮の雰囲気が良いとか言っている奴は宣伝ですか?

あんみつなら雰囲気・味ともに
「ぎおん小森」の方がズバ抜けているだろ?。

とらやの和菓子を純粋に美味しいと思っているやつが
京都人にどれだけいるのか調査してもらいたい。

303無銘菓さん:04/08/18 23:24 ID:???
しかし「とらや」が2chで宣伝はしないだろう、さすがにw
304無銘菓さん:04/08/19 00:24 ID:???
京都人なら全員「ぎおん小森」を食べているのかな。
むしろ京都人以外の客のほうが多そうだ。

何も全店チェックしてからでないと
「おいしい」と言っていけないわけではないだろう。

味、雰囲気代込みなら仕方ないが
「ぎおん小森」は少し高い。
305無銘菓さん:04/08/19 00:49 ID:M8J9iZjx
妥当な値段ってのは大事だよね。ランニングコストも含めて。
10本600円の団子を交通費と時間かけて行くのは辛いし
日持ちしないから沢山買えないし、手土産にならない。
結局、デパートとかに売ってる買いやすい物で妥協したりね。
306無銘菓さん:04/08/19 00:53 ID:???
祇園小石の月替わりの飴が好き。
4月のだったかな、さくらのが特においしかった。
あまじょっぱくて。
307無銘菓さん:04/08/20 00:21 ID:ANIz42hF
>>306
私は8月のすいか味食べたよ。これも本当のすいかの味がして美味しかった。
祇園小石のメニューはどれも美味しそう。あんみつを食べたけど旨い!
308無銘菓さん:04/08/20 01:13 ID:???
祇園小石は、黒蜜を使ったものが特においしいように思います。
309無銘菓さん:04/08/20 13:49 ID:RhMcxo/Q
亀屋陸奥で松風購入。
夕方に行ったけど、問題なく買えました。

松風という類のものは初めて食べたけど
おいしいもんだね。
和風カステラだとかって言うので、どんなものだろうと思っていたけど。

買ったのはアウトレット(切ったときのあまり物)を袋詰めにしたもの。
店の人は「家庭用」と言っていたのには笑った。
それでもおいしかったよ。
310無銘菓さん:04/08/24 01:56 ID:???
    ∧W∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ≧^∀^≦/<先生!吉岡美穂推薦の菊迺舎「揚げまんじゅう」(゚д゚)ウマ-
 _彡 /   ミ   \マカダミアナッツをまぶしてあるカラリと揚げまんじゅうデス!
\⊂ノ ̄■■ ̄\  \___________
 ||\ ■■■   \   
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    
 || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
311無銘菓さん:04/08/26 20:27 ID:zR5mCKei
亀屋清永の観喜団は見た目は中国の揚げ菓子の様だけど
実際はどんな感じ?
あと、紫野源水の涼一滴を食べたことある人感想を知りたいです。
312無銘菓さん:04/08/26 22:08 ID:???
>>歓喜団
揚げ菓子の中に餡が入っていて
そういう意味では想像通りの味。
もちろん、普通の揚げ菓子とは少し違うのだけど
それをうまく説明できない。
313無銘菓さん:04/08/26 23:08 ID:???
>>311
うちの嫁は説明書をよくよまずにかぶりついて歯を一本折りました。
清浄歓喜団を食べる時は取説を熟読してから食べましょう。
314無銘菓さん:04/08/27 01:36 ID:???
>>311
涼一滴、2種類とも食べたことあります。
あっさり、さっぱり、上品、という感じなので物足りなく思う人も
いるかも。

あじゃりもちの「満月」ですが、ここの羊羹がなかなかおいしかっ
たです。水羊羹と普通の羊羹の間(若干羊羹寄りかな)な食感。
315無銘菓さん:04/08/27 09:51 ID:FuD6KEVC
あなたの奥さんは、あなたと出会った時に既に中古品でした。
これは、あなたの奥さんの処女膜を破った男のみならず、
あなたが奥さんに出会う前にあなたの奥さんを抱いた他の男たちのすべてが
あなたが、あなたの奥さんを初めて抱いた時よりも良い状態の奥さんの肉体を
弄んでいたのです。
あなたと出会う前より若かった時の状態の良い肉体を他の男達が弄んでいたのです。
あなたは、その何人もの男たちに調教され、その男たちの唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を奥さんに貰ったのです。
ひょっとしたら、中絶も経験しているかもしれません。
あなたの奥さんは、他の男の子供を体内に宿していたのかもしれないのです。
あなたは、一人の男として、悔しくありませんか?
一生の伴侶である妻が中古女であった事を。
悔しさで胸が張り裂けそうになりませんか?
316無銘菓さん:04/08/28 12:36 ID:/7OsyVjZ
>>312,313,314
有難う御座います。私がよく買いに行く所は嘯月、緑庵、
村上開新堂です。たまには別の店に買いに行こうと思い
質問してみました。
317無銘菓さん:04/08/29 14:17 ID:???
>>316
嘯月、緑庵へよく買いに行くって生菓子でトップクラスの店じゃないですか。
いつか嘯月の生菓子と思いつつ予約が億劫でまだ果たしていません。
緑庵は一度だけ桜餅を勝ったことがあるが同時に買った滋賀の某量販
菓子屋のと比べて月とスッポン程の味の差がありました。
318無銘菓さん:04/08/29 14:58 ID:XUmupPm7
嘯月の2代目の英雄氏が最近亡くなったと風の噂に聞いたが
本当ですか?ここ数年手が不自由になって主に息子さんが菓子を
作っていたが、餡とかの最終的な味見は彼がしていたのでこの先
味が変わらないか心配だ。
浄土寺にある緑庵は末富で修行した主人がやっている店で、今の
末富より味はこっちの方が上だと思うし、値段も安い。そして何より
予約しなくてもその場ですぐ買えるのが良い。
319無銘菓さん:04/08/29 22:36 ID:+Vj4p/ep
>>318
最近っていつの話してんだ?だいぶ前だぞ
少なくとも一年以上前だと思う。オトンがお葬式いった
320無銘菓さん:04/08/30 14:39 ID:S5uzLLvf
京都ではなくて大阪(江坂)の和菓子屋さんについてなんですが、
困っているので、助けてください!

今から15年ほど前に、母が知人から和菓子をいただいて、
すごく美味しかったので、もう1度食べたいと思っているのですが、
お店の手がかりがなく困っています。

その和菓子とは、
大阪・江坂にある和菓子店で販売していて(らしい)、
いちご大福を一回り小さくしたような形状で、
外側の餅は大福よりもかなり柔らかく(ロッテの雪見大福よりももっと柔らかいかんじ)、
中に小ぶりの梅のシロップ煮が入っていて(あんこ等その他のものは何も入っていない)
すごく甘酸っぱい味のものです。

どなたか、この和菓子店の情報をご存知ありませんでしょうか?
ちなみに母がこのお菓子を頂いた知人の方は
すでに亡くなっていて、直接伺うことが出来ません。
どうか、よろしくお願いいたします。
321無銘菓さん:04/08/30 21:13 ID:???
江坂の隣に住んでいるけどなあ。
あそこは繁華街で古い町じゃないから
和菓子屋さんなんてほとんどないと思う。
洋菓子は多いけどね。
有名な和菓子屋さんは聞いたことない。

江坂駅周辺から外れて豊津のほうとか
曽根、服部のほうに向かえばあるかもしれない。

どのみち京都のスレで聞いても答えは出ないだろう。
まちBBSの江坂スレで聞いたらどう?
322無銘菓さん:04/08/30 23:27 ID:???

    ∧W∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ≧^∀^≦/<先生!東ハトのオールレーズンのリニューアルと
 _彡 /   ミ   \オールあずき期待大です!
\⊂ノ ̄■■ ̄\  \___________
 ||\ ■■■   \   
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    
 || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
323259ですが:04/08/31 10:44 ID:???
週末に長姉の35日法要があり、また次姉のところに一泊をお願いすることになりました。
土産リスト(*印候補)
本家玉寿軒  紫野(前に送ったもの中から先方のリクエスト)
満月       阿闍梨餅(前に送ったもの中から先方のリクエスト)
田丸弥     白川路
御倉屋     旅奴*
出町ふたば  豆餅*または
神馬堂     やきもち*
こんなところを持って行く予定。   

324無銘菓さん:04/08/31 14:48 ID:2wCJ/bbX
こんなに暑いと鍵膳のくずきりが食べてたくなるなあ
黒蜜でつるっと・・・絶品
325無銘菓さん:04/09/01 01:36 ID:Ep4HtFGw
>>324
御倉屋は予約が必要。
326259ですが:04/09/01 07:20 ID:???
>>325
よくそういう話を聞きますが、何回か行った経験によると予約なしでも
買える商品は結構ありますよ。
327無銘菓さん:04/09/02 05:15 ID:x4l5Dl2j
鶴屋吉信の茶房ができたらしいがなんでも
「葛とろりん」っていう菓子があるそうな。
扇屋一心堂やん?
328株野天使:04/09/02 06:32 ID:qlyLRuzH
総本家駿河屋、京阪伏見桃山駅近く。ここが日本一。
329無銘菓さん:04/09/03 11:15 ID:Bc/PpBRD
十五夜にちなんだ京和菓子ってありますか?
330無銘菓さん:04/09/03 13:29 ID:???
月見といえば月餅では?
331無銘菓さん:04/09/03 15:00 ID:???
なんで月餅?????

お月見といえばお月見団子でしょう。
332無銘菓さん:04/09/03 15:01 ID:???
漫画に出てくる月見団子は白くて丸いのを積み上げているが、
京都の月見団子は白くて丸いのをこしあんでくるんでますよね。
333無銘菓さん:04/09/03 15:03 ID:???
333ゲットオォォォォ!!フリャァァァァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄

    ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i          (´´
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i       (´⌒(´
  ⊂'、;: ...:⊂ ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; つ  ̄  ̄≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      `"  ''`゙   ´´         (´⌒(´⌒;;
                 ズザーーーーーッ
334無銘菓さん:04/09/03 15:55 ID:???
月見だから月餅も蟻じゃん?和菓子じゃないけど。

月餅好きなんだよねー。
どこか美味しいところ知ってる?
神戸まで行けってのは梨で京都市内で。
335無銘菓さん:04/09/03 17:21 ID:???
月餅とか言ってるヤシ
センスない&スレ違い
336無銘菓さん:04/09/03 17:34 ID:???
スレ違いは悪かったけど
月餅がセンスないってのは酷いです。
月餅に謝ってください。
337無銘菓さん:04/09/03 17:40 ID:???
支那の菓子が旨いと思う味覚の劣った輩に、
繊細な京菓子がわかるとは思えない。
338無銘菓さん:04/09/03 17:49 ID:???
月餅がセンスないってんじゃなくて
このスレでお月見の話で月餅を持ち出すのがセンスないっつーの

個人的には月餅は好物だし
339無銘菓さん:04/09/03 17:58 ID:onlZLzlO
>>336
月餅さん、ごめんなさいm(__)m
340無銘菓さん:04/09/03 18:26 ID:g3c59sXs
お月見で月餅のどこがセンスないの?
エロイ人教えて!
341無銘菓さん:04/09/04 00:42 ID:???
>340
>338
342無銘菓さん:04/09/04 01:11 ID:???
センスがないということはない。
元々お月見の習慣は中国の中秋
節が元になったものだしな。
それには月餅が欠かせない。

高級な月餅は上品な甘さでナッツや
ドライフルーツが入っているのが美
味しい。ただスレ違いなのだと。
343無銘菓さん:04/09/04 03:00 ID:eXNRb5OY
月見だんごを実際に食べたことがないのですが、
どこのお店のものがオススメでしょうか?
344無銘菓さん:04/09/04 14:19 ID:FmtIOc9D
>>343
ちょっと高いが末富の月見団子、赤と白のこし餡を五色の餅皮で
包んだ物です。予約が必要だと思います。
345無銘菓さん:04/09/07 15:40 ID:NwG7riWT
青い細工ゼリー(葛菓子?寒天?)の「金魚」で有名な
松彌の評判はどうですか?
346無銘菓さん:04/09/08 01:22 ID:iveKC8Zc
末富の月見団子、見た目も上品でかわいいしウマイが
高いな。小さいし。
通常の月見団子はいわゆる餅菓子で、332も言ってるように
白い餅の一方の端をこしあんでくるんだものだよ。オタマジャクシ型?
うまいのはありきたりだが出町ふたばかなあ。
347無銘菓さん:04/09/08 11:52 ID:YgcOQcwB
>>345
1度食べたことあるけど、
また食べてみたいとは思わなかった。
348無銘菓さん:04/09/09 20:51 ID:7CcFS+r/
蒸し栗羊羹がおいしい店誰か知ってる?
すでに京都にいるんだけど
何気にみつからなくて。
349無銘菓さん:04/09/09 21:20 ID:yaI6oE6c
甘泉堂がおいしいらしいよ。

って、今検索かけて見てみただけなんですが(w
350無銘菓さん:04/09/09 21:36 ID:???
栗蒸し羊羹は10月からの所もあるよ。
351無銘菓さん:04/09/11 08:34:28 ID:G/G7aEi7
今月末、京都に旅行へ行きます。
生麩が大好きなので半兵衛麩にもランチで行きますが他に
麩まんじゅうの美味しいお店教えてください。
352無銘菓さん:04/09/11 10:37:07 ID:???
>>351
麸嘉 錦小路に出店あり
麸太 二条駅近く。常に商品があるかどうか?
大野 一条通り新町上る東側(卸値で売ってくれる)
俺の知ってる店は以上。俺の舌ではいずれも半兵衛麸のものより数段上。
353無銘菓さん:04/09/11 12:18:41 ID:MXZktUuM
>>348
姉小路にある亀末廣の栗蒸し羊羹はいかが?
一棹3000円です。10月11月のみの限定品です。
354無銘菓さん:04/09/11 23:36:49 ID:G/G7aEi7
>352
ありがとうございます。麩嘉は食べたことありますが麩太と大野は
ぜひ行ってみたいと思います。
355無銘菓さん:04/09/12 13:23:41 ID:wokvPm1k
一乗寺中谷はどうですか?
最近マスコミ露出が多いですけど?
356通りすがりr:04/09/13 06:54:45 ID:V8UqWE65
「かさぎ屋」が改修していたけど 何かあったの?
357無銘菓さん:04/09/15 10:11:15 ID:???
>>354
半兵衛麸へ行かれるのでしたら半兵衛麸から少し南へ下がった東側
(なんとかいう老舗旅館の前辺り)になんとかいう漬け物屋があります。
そこの小茄子のからし漬けは美味しい方だと思います。からし漬けが
お好きならトライされては。
358無銘菓さん:04/09/15 16:19:20 ID:eXAqdknj
>>355
あんな場所まで菓子を買いに行く観光客の気が知れん。

359無銘菓さん:04/09/16 17:13:59 ID:irPCM01x



ふたば餅の豆餅って、いつから1個160円になったの? 120円じゃなかったの?

きのう買って、びっくらこいたよ・・・。




360無銘菓さん:04/09/16 22:09:04 ID:???
>>359
120円はかなり前の値段ではないですか。
去年秋から150円から10円値上げになりました。多分去年の米不作による
もち米の値上がりによるものと思われ。今年は平年作か台風の被害を考慮に
いれてもやや不作くらいだから原料米は去年より安くなる筈。果たして値下げ
するかどうか興味津々で見守っています。
米のスレによるともち米の新米の小売価格はは去年よりかなり安くなりそうとか。
361無銘菓さん:04/09/16 23:14:56 ID:vn355Hwj
一度上げたら、下げるとは考えられないんだけどなー。
362無銘菓さん:04/09/16 23:31:32 ID:???
I think so too…
363無銘菓さん:04/09/18 01:00:03 ID:uyb7Eej/
茶だんごが好きで、京都に行くたびに10箱ほど購入してるんですが
地方でも買える茶だんごってないですかね?

ちなみに、串にささった茶だんごはあまり好きじゃないです。なんとなく。
小さな箱にちまちまと等間隔で並んでいる茶だんごが好きだなぁ
変なこだわり
364無銘菓さん:04/09/18 22:56:06 ID:???
大学時代に野次喜多が好きでしたが、以前数年ぶりに行って見たら
長い休みを取っていて、行けずじまいでした。
また数年ぶりに京都に行きますが、また休んでたら嫌だなー。
365無銘菓さん:04/09/19 00:58:08 ID:???
>>364
弥次喜多が移転したことは過去スレ見てわかってるね?
366無銘菓さん:04/09/19 02:39:21 ID:KTxDU38X
寺町通に有る橘屋という店はどんな評判の店ですか?
前を通ったけどやってるのかやってないのか判らな
いような所だったので。
367無銘菓さん:04/09/20 15:38:59 ID:???
>>366
寺町通のどのへんですか。
368無銘菓さん:04/09/20 18:39:34 ID:3z2icM5c
>>367
寺町通今出川下ル
369無銘菓さん:04/09/21 07:33:38 ID:???
>>368
あ、近所じゃないですか。暇な時に調べてみます。
370無銘菓さん:04/09/21 10:13:49 ID:???
橘家を調べてきました。京極小学校の北側の小路から二軒目の家ですよね。
確かに営業しているようには見えない。出町界隈の知っていそうな知り合いに
聞いてみた。
・数年前まで営業していた。今は廃業。
・塩味饅頭を作っていたらしい(確かではない)
嫁(出町育ち)に聞いてみたが知らないと言っていたのであまり名の通った店
ではなかったようです(嫁の買う店は近所ではふたばと阿闍梨餅と鼓月くらい。
たまに鎌餅)。
371無銘菓さん:04/09/21 21:06:48 ID:8R5NhNIa
>>370
有難う御座います。廃業していたのですね。
私もたまに鎌餅や出町ふたばに寄っていますが
道理で評判を聞かない訳ですね。
372無銘菓さん:04/09/22 07:05:29 ID:93xXoUZe
みたらし団子の最も美味しいお店はどこでつか?
373無銘菓さん:04/09/26 02:09:31 ID:???
    ∧W∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ≧´Д`≦/<先生!プチモンブランが改悪されてます!
 _彡 /   ミ   \焼き菓子がフニャフニャになっててガカーリ…
\⊂ノ ̄■■ ̄\  \___________
 ||\ ■■■   \   
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    
 || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
374無銘菓さん:04/09/30 20:04:04 ID:n6mpSUOv
栗を使った美味しい京和菓子を教えてください
375無銘菓さん:04/09/30 23:55:40 ID:???
栗の子。
376無銘菓さん:04/10/01 00:43:17 ID:619hSHaG
京都じゃないんだけど、
名古屋の亀末広で栗を使った上生菓子食べて
あまりにおいしいんで絶句した。
9月は名古屋は栗全開だったなあ・・・

>>374
てことで、京都亀末広で生菓子食べてみて感想聞かせてくだされ
377無銘菓さん:04/10/01 07:52:59 ID:???
>>374
生菓子では375さんが書いてる栗の子。↓に詳細あり。↓
http://www1.vecceed.ne.jp/~y-satoh/wagasi/kurinoko/kurinoko.html#ya
が結構口コミで評判がいいようである。確か十個単位で要予約だったと思う。
店の主人が結構へんこつだという話。
出町ふたばでも新栗の大福餅売ってるよ。
生菓子以外では
若菜屋の栗阿彌とかくりやの金の実とかがある。ほかにもいろいろ。
今のシーズンは栗入蒸し羊羹なんか方々の和菓子屋で売ってる筈だが食べた
ことがないのでどこのがお薦めか分からん。十軒ほど食べ比べて報告してく
れや。
378無銘菓さん:04/10/01 23:34:30 ID:???
>>377が紹介してるサイトに、鮎の食べ比べページができてるね。
ここで鮎が話題に出た事と関係あるのかな?
379無銘菓さん:04/10/02 20:01:08 ID:???
>>377のサイト(京のお菓子案内)の人、デリダが何だとか言ってて
結構インテリなんだよな。
建築関係の、大学助手か何かか知らん。
しかし奥さんのイラストが微妙だ・・
380無銘菓さん:04/10/02 22:42:00 ID:e9FTnw8C
西大路七条西入る南に有る小さな和菓子屋さん近いので良く行きます
口が慣れてるせいか、美味しいですよ。
381無銘菓さん:04/10/04 22:08:12 ID:???
京都タカシマヤの鶴屋吉信の菓遊茶屋がリニューアルして
菓寮TURUになってますね。
パフェとかが出てるみたいですが、言ったことある方おられますか?
382無銘菓さん:04/10/06 07:58:02 ID:py3wsOb6
>>363
伊藤久衛門なんかいかがでしょう。
お茶の香りの高いおいしい茶団子です。
もともとお茶屋さんでお茶もおいしいですよ。
http://www.rakuten.co.jp/itohkyuemon/index.html
383無銘菓さん:04/10/09 15:56:42 ID:EPjnPCYU
来週、伊勢丹で京和菓子の催事があるようなのですが、
オススメのものがあれば紹介していただけないでしょうか?
384無銘菓さん:04/10/09 19:12:57 ID:rOhze2UQ
北野天満宮門前 長五郎餅
385無銘菓さん:04/10/09 19:55:34 ID:TwNA42ka
スレ違いっぽいけど質問。
和菓子屋でお菓子一個だけ買うのって迷惑かな?
一人もんだし歩きながらとか一個二個買ってかえるくらいしか
できなくて・・・
386無銘菓さん:04/10/09 22:56:18 ID:???
自分が和菓子屋の店員だったらめんどくせーとは思うだろうな。
でも一個だからって断られるとは思えないし、気にする必要ないんじゃないの。
387無銘菓さん:04/10/10 06:22:28 ID:ULlbie4T
沖田総司が好きだったお菓子知ってる人いませんか?
388無銘菓さん:04/10/10 09:08:52 ID:7AACzuNC
>>385
一個だとさすがに気が引けるし何となく恥ずかしいんで、
一人で食べるときでも最低2個買ってます。
変かな?
389無銘菓さん:04/10/10 09:49:19 ID:???
自意識過剰です。
390無銘菓さん:04/10/10 10:40:03 ID:???
>>385
自分はべつに気にしないけど。
「満月」行って満月を1個だけ買ったこともある。
391小僧:04/10/10 21:27:43 ID:qFXPdAmH
駿河屋の栗蒸し羊羹。うまいです。
392無銘菓さん:04/10/11 06:11:39 ID:???
>>387
かっぱえびせn
393無銘菓さん:04/10/11 07:49:47 ID:KfDJe5Jj
>383
ポスター写真の菓子3点を立礼席で選べる。
栗きんとん好きは、急げ。
394無銘菓さん:04/10/13 03:14:56 ID:???
日本橋高島屋でも京のお菓子点やるみたい
395無銘菓さん:04/10/13 08:36:41 ID:sN7Tyzba
御倉屋の旅奴はどうでつか?
396無銘菓さん:04/10/13 17:22:15 ID:???
>>395
俺は結構好き。買って損はないと思う。
397無銘菓さん:04/10/14 03:41:47 ID:???

    ∧W∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ≧^∀^≦/<先生! ひさびさに食ったFranホワイト(゚д゚)ウマ-ですた!
 _彡 /   ミ   \___________
\⊂ノ ̄■■ ̄\
 ||\ ■■■   \   
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    
 || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
398無銘菓さん:04/10/14 16:58:58 ID:???
塩芳軒の栗きんとん食べた。真ん中に柔らかく炊いたこぶりの栗が一個。周りが
薄緑のきんとん。栗の下に漉し餡という構成。やや甘味が勝っているように感じた
が美味かった。
399無銘菓さん:04/10/16 01:08:22 ID:yLB904Ao
出町ふたばの栗餅おいしかったでつ
400無銘菓さん:04/10/16 21:26:34 ID:???
>>399
今年はまだ食ってないなあ。
401無銘菓さん:04/10/17 04:26:11 ID:3PppZapI
伊勢丹の京菓子展で販売されている
「つぶ栗」
「里女もなか」
「京こまん」
「ごま餅」
が気になったのですが、
食べられたことのある方がおられましたら、
感想をお聞かせいただけないでしょうか?
402無銘菓さん:04/10/17 09:45:48 ID:???
>>401
どこの伊勢丹?
あと、それぞれなんていう店のお菓子?
403無銘菓さん:04/10/18 09:42:46 ID:vkpIg2d3
>>402
JR京都伊勢丹じゃないの
http://www.wjr-isetan.co.jp/Kyoto/index.htm
404無銘菓さん:04/10/18 10:09:37 ID:???
>>399
いいなぁ!私も出町ふたばさん好き。

>>401-403
ごめんなさい。私も402さんと同じ疑問を持って、HP見てみたんだけど、
わからなかったよ。
405無銘菓さん:04/10/18 19:58:47 ID:4r3vn12I
山科の藤菜美はどうでつか?
406無銘菓さん:04/10/18 20:00:43 ID:???
中村軒ってどうでしょうか?
407無銘菓さん:04/10/19 13:58:31 ID:x+GBLeuA
中村軒の栗餅を食べたけど、上品な味でまあまあ美味しかったです。
でも個人的には出町ふたばの栗餅のほうが好きです。
408404 406:04/10/19 15:35:28 ID:???
>>407
ありがとうございます!
出町ふたばさん、好きなのですが、東京在住なのでなかなか買えないんです。
中村軒さんも同じく。京都のかたがうらやましいです。
409無銘菓さん:04/10/19 23:05:10 ID:8MTjyHYU
京都の和菓子は本当に、
おいしいものばかりですよね。
ふたばの豆餅を初めて食べた時、
とても感激したことをふと思いだしました。
410無銘菓さん:04/10/20 12:35:10 ID:IVe4DdIq
わたしは東京から引越ししてきたのですが、
京都の和菓子は最高だと思います。
わたしのお気に入りは松屋藤兵衛の松風と芳富軒の雁食、
くりやの金の実です。
411無銘菓さん:04/10/20 13:55:48 ID:???
>>410
仲間発見
412無銘菓さん:04/10/20 14:03:22 ID:???
煽りでもなんでもないですが、東京には正直マトモな和菓子屋がありませんから。
413無銘菓さん:04/10/20 17:51:03 ID:Sg3YqYhj
赤坂の虎屋と御所の脇にある虎屋どっちが美味しい?
414無銘菓さん:04/10/21 00:10:59 ID:???
>>412
それは言い過ぎ。あんたが知らないだけでは
415無銘菓さん:04/10/21 00:58:10 ID:rPs/gEbB
東京の和菓子で美味しいと思うのは、
芋きんぐらいかな。
あとは思い浮かばないなぁ。
416414:04/10/21 01:19:29 ID:???
まあ好き嫌いは色々あるけどね。

しかし、もし一幸庵やささまや空也やうさぎやが
「まともな和菓子屋」でないのなら、
京都だって、ごく数軒の超一流店を除いてみんな
まともな和菓子屋ではない、ということになってしまうと思うぞ。

京菓子を贔屓するのはいいが、ひいきの引き倒しはイクナイ
417無銘菓さん:04/10/21 02:33:30 ID:WVcHAhbX
7月に京都に行った時以前テレビで放送されていたのをふと思い出して
タクシーで茶洛へ行ってみました。
一時間くらい並ぶ覚悟で行ったのですが客人ゼロで何の苦労もなく買えました。
確かにとろける様な柔らかさでけっこうおいしかった。
でももしまた京都行くことがあっても買うかは微妙。
場所がよくないよね。
京都駅周辺にお店があれば買うと思うけど。

あと、人力車の兄ちゃんに教えられて鍵善良房のくず切りも食べました。
あそこすごい行列ですね。
でも味は可もなく不可もなくって感じでした。
でも京都は好きでまた行きたいからこれはイイ!!っていうのがあったら
是非教えてほしいです。
418無銘菓さん:04/10/21 18:11:12 ID:rPs/gEbB
きんつばの美味しいお店を、
紹介していただけないでしょうか?
419無銘菓さん:04/10/22 10:12:07 ID:???
京都できんつば食べる事って少ない気がする。
うちでは食べる時は大抵よその土地からのおみやげもの。
これってうちだけ?
420無銘菓さん:04/10/22 10:24:59 ID:???
金鍔は京菓子ではないからね。
いわゆる下物という扱いだろう。
421無銘菓さん:04/10/22 18:01:04 ID:8SP5C2Pk
なるほど、確かにきんつばは馴染みがなかった。
のび太がきんつば食べてるのを見て、初めて興味を持った次第。
でも、本物はイメージしてたのと違った。
422無銘菓さん:04/10/22 18:52:21 ID:AHpwNo3L
笹屋伊織のどら焼は、予約しないと買えないものでつか?
423無銘菓さん:04/10/22 21:04:43 ID:???
西谷堂の「ぐーどすえ金つば」なかなか美味しいと思うのですが。
邪道でしょうか。
424無銘菓さん:04/10/22 22:04:36 ID:???
きんつばってさ、六方焼きって言わない?
425無銘菓さん:04/10/23 07:56:44 ID:???
>>422
予約しなくても買えるはずです。
426無銘菓さん:04/10/23 08:54:08 ID:???
>>424
今まで
六方焼き 皮が厚くて中のあんが見えないやつ
きんつば 皮が薄くて中のあんが見えるやつ
と思っていたら↓を読むと
http://www.tokyo-kurenaidan.com/kintsuba1.htm
もともと丸形だったきんつばを角形に改良したものを六方焼き
というようになったと解釈されるようですね。
427無銘菓さん:04/10/23 09:04:11 ID:???
>>418
きんつばは京都へ来てからほとんど食べたことがないので他人のウェブを紹介して
お茶を濁しておきます。
http://www1.vecceed.ne.jp/~y-satoh/wagasi/main/theme/kintuba.html
京都でもそこそこあるようです。
428無銘菓さん:04/10/23 13:22:20 ID:???
清浄歓喜団どう?
429無銘菓さん:04/10/24 00:46:09 ID:???
高い。
ユニークだが
430無銘菓さん:04/10/24 00:48:35 ID:RMxAVuCK
>>428
たしかにおいしいっちゃおいしいけど
自分のお金出してまで2度は買わない。
まあ長く残ってほしいお菓子ではあるけれども。
431243:04/10/24 08:55:24 ID:???
>>423
私も京都のきんつばでは、西谷堂さんの割りと好きです。あと丁稚羊羹(>>243)。
極素朴ですが。
432無銘菓さん:04/10/24 09:40:17 ID:XRiU/t5I
>>422
予約どころか、京都以外の全国各地でも買えます。
ヘタしたら「20・21・22日の三日間」以外の日でも買えたりする
433無銘菓さん:04/10/25 14:20:30 ID:???
やじきたの前を通ったら「あわしるこ始めました」の貼り紙が。
夏メニューより冬メニューの方が好きなのでうれしいです。
急いでいたから寄れなかったけど、来週は必ず行く。
434無銘菓さん:04/10/25 18:15:05 ID:DaMEKkcV
「あわしるこ」って、
どんなおしるこでつか?
435無銘菓さん:04/10/25 20:03:45 ID:???
粟汁粉 でしょ
436無銘菓さん:04/10/25 20:43:50 ID:???
ぶくぶく泡が出る炭酸系の汁粉ですよ。
437無銘菓さん:04/10/25 21:56:36 ID:DaMEKkcV
>>436
そんなおしるこがあるのでつか!
刺激的なおしるこでつね
438無銘菓さん:04/10/25 22:03:45 ID:???
いいなぁ!食べたくなってきちゃう。京都行きたいよ〜。
粟大福とか、粟使ったもの好きです。
439無銘菓さん:04/10/25 22:07:07 ID:cxbYQrLO
上賀茂神社横にある神馬堂のやきもち、ウマーーー!!!
440無銘菓さん:04/10/25 22:43:15 ID:???
私は焼餅なら葵餅よりも北野天満宮の横にある
さびれた感じのお店の焼餅の方がスキーーー!!
でも和菓子を食べ慣れてる人には素朴すぎるのかも。
あと、もう5年くらい行ってないけど、やっぱり北野天満宮の近くに
ボロい店構えのみたらし団子屋さんがあって、そこも素朴系にはたまらん。
いかんせん、店の名前が…。
ウチの母なんぞ、足掛け20年くらい近く寄るたんびに買ってるのに
いまだに店の名前を知らないんだよー。
441243:04/10/26 09:40:32 ID:???
>>440
北野天満宮近くの粟餅屋さんも美味しいよね?
442無銘菓さん:04/10/26 18:36:26 ID:jGSmDV3T
>>440-441
店名めっちゃ気になるよ〜
443無銘菓さん:04/10/26 20:39:43 ID:???
>>441の粟餅屋さんは、うちでも「粟餅屋さん」て言うてるよ。
ここのことよね。
http://www1.vecceed.ne.jp/~y-satoh/wagasi/awamoti/awamoti.html
なるべく急いで食べないとかたくなるから、
おみやげに頂いたら、うれしいけど食べるのに大忙し。
444無銘菓さん:04/10/26 22:30:34 ID:???
色々ググって調べてみたら多分ここ…
ttp://www.n25.to/nishijin/taste03_2.htm
有名どころだったらごめんなさい!
子供の頃近所に住んでたので、「天神さんのはたにある焼餅屋さん」
としか記憶になくて。
みたらし屋さんは、ほんとに地味ーな店で
民家に暖簾ぶら下げてる?って感じの。
(住宅街のタコヤキ屋さんみたいな感じ)
タレがちょっとサラサラ気味で、上品すぎずおいしいんです。

443の粟餅屋さん、今度絶対行ってきます!!
445無銘菓さん:04/10/27 01:25:40 ID:???
>>444 のページの下側の、長五郎餅もおいしいよ。
446無銘菓さん:04/10/27 04:48:13 ID:???
すみません
>444=>440でした。
447食いだおれさん:04/10/27 17:36:57 ID:+V0eqK3X
北野天満宮近くのみたらし団子屋ってどこですか?
448無銘菓さん:04/10/28 00:08:04 ID:/wAcA1Iy
寒くなってきました。
阿月の透明なぜんざい(小豆の皮がひとつも破けることなく煮えている)
食べたいなあ。
そこはどら焼き(三笠)も(゚д゚)ウマー
449無銘菓さん:04/10/28 00:31:37 ID:T/XHqx/P
あー京都いきたーい。ふたばの豆餅連続3個はいける。
阿月の粒ぞろいの小豆も食べたい。
今宮神社のあぶり餅も食べたい。
450無銘菓さん:04/10/28 05:00:24 ID:i/rgBcvs
柿を使った和菓子でオススメはありまつか?
451無銘菓さん:04/10/28 08:54:26 ID:???
>>450
こんなのはどうですか。一般受けする物ではないかもしれませんが。
http://www1.vecceed.ne.jp/~y-satoh/wagasi/yuzusiro/yuzusiro.html
金・土・日のみ営業とのこと。
梅雨時に一度買いにいったことがありますが、身の丈程の高さの七段花
が咲いていたのが印象に残ってます。侘びたこの店の雰囲気にぴったり
だなあと感じたことです。
452無銘菓さん:04/10/28 16:39:33 ID:???
転勤で京都からすっかり遠くの和菓子不毛の地にいます。
久々にこのスレをみてクラクラ・・・
車で出掛けた先の新潟のスーパーで阿闍梨餅に遭遇して感激。
でもふたばの栗餅食べたい・・・ 粟ぜんざいも恋しい季節に・・・
453無銘菓さん:04/10/28 18:11:41 ID:???
近所のデパートで
「大京都展」が開催されているのですが、
オススメの和菓子はありますか?
454無銘菓さん:04/10/28 18:14:11 ID:???
近所のデパートで
「大京都展」が開催されているのですが、
オススメの和菓子はありますか?
http://www.izutsuya.co.jp/saiji/kokura.html
455無銘菓さん:04/10/28 18:41:42 ID:???
>>454
間違いなく、出町ふたば
456無銘菓さん:04/10/28 20:33:49 ID:???
チラシを見させて貰いました
やはり出町ふたばが本命だと思います。
他にイノダコーヒなんて京都らしいと思うけど
これは京都に来て実際お店で味あわないと意味ないかもしれない。
あと下鴨茶寮のお弁当は安いな〜。お昼に丁度良さそう。
松葉のニシン蕎麦も美味しいな。
京都の物産展など行かないので新鮮でした>チラシ
457無銘菓さん:04/10/28 22:40:49 ID:???
イノダコーヒって、実際コーヒーはそれほどうまくないよね。
雰囲気は好きだけど。
458無銘菓さん:04/10/28 23:26:18 ID:???
>>454
出町ふたば以外では阿闍梨餅を推奨。専用スレがあるくらいの人気菓子です。
なお阿闍梨餅は冷凍できますのでまとめて買っても大丈夫です。
私の実験では冷凍→自然解凍でさほど味は落ちていませんでした。
他には麸太のアン入笹まき麸。この手の物は麸嘉のがトップクラスと思います
が麸太のも美味しいです。
あと菓子ではありませんが七味屋も有名店。

しかし出町ふたばの豆餅、五個801円てなんなんだ。本店では一個税込み160
円なのにね。1円の端数がついているのがちょっと解せない。
459無銘菓さん:04/10/29 01:26:49 ID:???
大京都展、田丸彌の白川路も出てますね。
ちょっと地味かもしれないけど、私はこれがオススメ。
460無銘菓さん:04/10/29 02:12:09 ID:???
>>454
豆政さんの抹茶ピーナッツも美味しいです。
一時期はまって吹き出物が出まくってしまいました。

461無銘菓さん:04/10/29 15:52:11 ID:???
>>459
田丸彌の白川路は私も薦めます。ゴマの香ばしさがいいですねえ。
京都でも売ってるところが三カ所しかありませんので観光で京都へ
来ても気がつく人は少ないと思います。
(458です。チラシの裏ばかりを探してたんで表に出ているのを見逃
してました)。
462無銘菓さん:04/10/29 19:07:28 ID:???
田丸彌の白川路って別に京都ぽくないよねぇ。
いや美味しいんだけどさ
京都じゃなくても買えるっぽいお菓子だと思う。
美味しいのは確かなんだけど。
463無銘菓さん:04/10/29 21:07:22 ID:???
チラシに載っている京絵巻総本舗のみたらし団子は、
美味しいでつか?
464無銘菓さん:04/10/30 01:46:57 ID:???
>>462
私は、田丸彌の白川路のような繊細さは
京都じゃないと出せない味だと思うよ。
465無銘菓さん:04/10/31 09:46:39 ID:???
>>462
田丸彌って京都の和菓子屋さんからみても別格なんです。
だから京都以外で出せる味ではない。
>>464
激しく同意
466無銘菓さん:04/10/31 12:07:36 ID:???
ああ、そうなん。そんなに絶賛されるべきもんなのか。
実はありふれた味だからいつも貰うと半分ぐらいで
持てあまし気味やったんで…。不味い訳じゃないんだけど。
買うまでじゃないと思ってた。
467無銘菓さん:04/10/31 17:03:07 ID:OMvBNKho
確かに田丸彌さんは特別の存在。 
貴船菊もおいしいよん。
468無銘菓さん:04/10/31 17:35:02 ID:???
そういえば、近所の知人宅にお邪魔したら、
そこの幼い子供が白川路をむさぼり食べていて、渋いなぁと思ったもんだ。
子供の頃は白川路や松風は充分美味しさが分からなかったものだが。
469無銘菓さん:04/10/31 18:22:19 ID:???
「はなくそ」なんていうネーミングの菓子があったりしますね、田丸弥。
ついでに田丸弥ホームページから催事情報。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お客様との間を大切に致したく、平素は百貨店での販売はしておりません。
お近くで開催される物産展(京都展)に出展の際には、是非お立ち寄りください。  

  京都展 出展予定  諸般の事情により変更となる場合があります。
10月20日〜26日    池袋 西武百貨店 京都より販売員が参ります
10月26日〜11月1日 長崎市 浜屋百貨店 一部商品のみの限定出品となり
               販売員の派遣もありません
10月27日〜11月2日 北九州市 小倉井筒屋 京都より販売員が参ります
10月28日〜11月3日 新潟市 伊勢丹百貨店  京都より販売員が参ります
               新潟伊勢丹の京都展は予定通り開催されます
中越地震にて被災されました皆様には心よりお見舞い申し上げます

11月2日〜11月8日  仙台市 三越百貨店 京都より販売員が参ります
11月3日〜11月9日  鳥取市 大丸百貨店 京都より販売員が参ります
11月3日〜11月9日  柏市 高島屋百貨店 一部商品のみの限定出品となり
                販売員の派遣もありません
11月11日〜16日    宇都宮市 東武百貨店 一部商品のみの限定出品となり
                販売員の派遣もありません
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
470無銘菓さん:04/11/01 01:39:49 ID:???
八勘本店どうでつか?
471無銘菓さん:04/11/01 02:56:23 ID:???
>>466は単なる味覚オンチと認定
472無銘菓さん:04/11/01 10:20:03 ID:???
あーん、味音痴ってことにしてもらってもいいよ。
でも貰いすぎると飽きる事ってないの?
473無銘菓さん:04/11/01 21:52:44 ID:???
まあ好みもあるだろうしね
私も毎週貰ったりしたら流石に飽きると思う
お土産に渡すと、年配の方には悉く評判がいいよね
474無銘菓さん:04/11/02 00:15:50 ID:SkjG8wrT
藤兵衛の福耳やっと買えた…ウマウマ
475無銘菓さん:04/11/02 01:37:16 ID:???
>>474
うらやましい。。。
476無銘菓さん:04/11/02 18:33:00 ID:dvjv1mDq
明日香のあんこ餅どう?
477無銘菓さん:04/11/03 09:45:43 ID:???
京都ちゃうし。
478無銘菓さん:04/11/03 09:51:34 ID:???
>>472
たしかにね。
でも似たようなせんべいでそれより美味しいと思うのを挙げて御覧なさいよ。

俺もさすがに川端道喜の粽に飽きた。
でもそれ以上の粽に会ったことがない。

っていうのと似たかんじですね。
実際にはそんなことありえませんが。
479K:04/11/03 15:44:09 ID:4QLeh76j
ローソンもいいな〜
480無銘菓さん:04/11/03 15:57:47 ID:9Y76qCzt
おはぎの丹波屋どう?
481無銘菓さん:04/11/04 17:50:38 ID:???
おはぎの美味しい店はどこでつか?
482無銘菓さん:04/11/05 08:22:08 ID:???
今西軒
483無銘菓さん:04/11/06 19:46:36 ID:PAlX81CG
淀屋橋付近でこしあんのおいしいお店ありませんか?
484無銘菓さん:04/11/06 20:38:42 ID:wTg7E3Po
鼓月の中にクリームが挟まったギザギザしたせんべいがすき
485無銘菓さん:04/11/07 14:07:40 ID:???
若菜屋のでかい菓子折貰っちゃった
食べきれなさそうだ
486無銘菓さん:04/11/07 17:53:33 ID:???


式亭のえびせん、最高に旨かったのにもうつくってないんだよな・・・、ぅぅぅぅぅっ、残念!!!


487無銘菓さん:04/11/07 23:06:25 ID:FhFldkvS
今度二条城行くんですが、あの辺でおいしい和菓子屋ってありますか?
特に餡子のおいしいところを教えてください。
488無銘菓さん:04/11/08 05:31:44 ID:???
>>487
個人的な好みで二条若狭屋。
お城から二条通りを東に向かって10分もない。
489無銘菓さん:04/11/08 16:22:25 ID:dchKaSz/
二条若狭屋ってデパートにも出店しているような店だろ?
焼き芋とか美味しいか?

490無銘菓さん:04/11/08 20:23:43 ID:???
まあ普通においしいんじゃない、二條若狭屋。
491無銘菓さん:04/11/08 21:50:24 ID:Kz/sP7GV
いまどき、そこそこ名の知れた(京都の)和菓子屋で、デパートに1品でも出していない店を捜すのは、
結構難しいぞ。
二條若狭屋はまともな和菓子屋。
492無銘菓さん:04/11/09 07:05:17 ID:bJIBA83t
>>489は生意気言いたい年頃なんですね
493無銘菓さん:04/11/09 08:12:42 ID:???
二条城近くと言えば、
駄菓子の「格子屋」どうよ?
494493:04/11/09 08:18:15 ID:???
格子屋ってHPあるんだね。知らなかった

http://www.koushiya.com/index2.html
495無銘菓さん:04/11/09 11:32:53 ID:???
格子屋行くなら二條陣屋も見ておいて損は無いよ。

二条城の周りってあまり店がないんだよね。
北側に少しステキなカフェができたけど…
496無銘菓さん:04/11/09 16:00:05 ID:4WiX+BKp
若狭屋俺も大好き!
二条城付近だったらたしか名前は分からないけど、団子屋があったはず。。。、
あんこけいも置いてたはず。
めちゃめちゃ曖昧なじょうほうですまん。
497無銘菓さん:04/11/09 17:28:03 ID:hMz5ustG
この間、阿闍梨餅をお土産でもらって食べたらウマ〜
私は粒あんはあまり好みではないのだけどこれは美味しかった。
あのモチモチ感がたまりません。。満月というお店はそれまで
知らなかったんだけど、神戸阪急にも入っているようなので
ちょくちょく食べれる〜満月という饅頭も食べてみたいけど
これは本店のみなんですよね?
498無銘菓さん:04/11/09 21:47:29 ID:XNFu573C
上の方で話題の白川路、食べてみた。
うーん・・・
地味だとは聞いていたが確かに地味すぎる。
これを絶賛する人は年寄りか、或いは
よほどの通ですなあ。(別に煽っているわけではなくて、本当に)
499無銘菓さん:04/11/10 03:12:22 ID:???
京都のお土産に何が良いかと聞かれたので、無理だろうと思いながらも龜末廣の「京のよすが」の小さいヤツをリクエストしましたら、本当に買ってきてくれました。
すごく嬉しいけど、値段を思うとちょっと、胸が痛い……。

お味は、評判通りで、もう、感動モノでした!
500無銘菓さん:04/11/10 07:01:41 ID:Htd8t4Tl
>>499
いいですねぇ。2000円くらいのかな。
龜末廣って何気に駅から近いし予約も必要ないから、
お土産に頼んでもそう負担にはならない気がする。
(値段以外は)

500get!
501無銘菓さん:04/11/10 13:14:41 ID:???
龜末廣も通向けですよね。
プレゼントしても全然喜ばれなくて、哀しい思いをしたことがあります。
502無銘菓さん:04/11/10 23:07:39 ID:???
>>501
えええ、そんな、ヒドイ。
それくらいなら私が頂きます!(笑

うーん、特に通でなくとも、普通に味わえばそれだけで美味しいと思うんですが
名前が全国区でないからでしょうかねぇ
うちの伯母も、京都に住んでいたのに「末富なら知ってるけど、龜末廣は……」とか言ってましたし
喜んでもらえる人に差し上げたいですよね
503無銘菓さん:04/11/11 21:21:12 ID:???
今日外出の帰りに(昼前)生風庵へふらっと寄って見た。
栗きんとんがあった。買った。帰宅して久しぶりに薄茶
を点てて賞味した。
生風庵にしては甘味がやや強いと感じたが自分には
ぴったりの甘さだった。
次は喜久屋でも覗いてみようか。
504無銘菓さん:04/11/11 21:59:47 ID:o8qHSSZt
>499
そんだけ喜んでもらえたら、買ってきた人も甲斐がある!
505無銘菓さん:04/11/12 01:26:05 ID:GN3r/EZd
嘯月、生風庵、御倉屋この中で一番美味しい
上生菓子はどこでしょうか?
506無銘菓さん:04/11/12 14:03:06 ID:???
>>505
このレベルのお店を、そういう比べ方してもあんまり意味ないと思う。
好き好きもあるし、各店の得手不得手もある。
507無銘菓さん:04/11/12 14:46:03 ID:sYUg7R6S
506さんの言うとおり
巨人、阪神、西武、この中で一番どれが好みか聞くようなものか。
それぞれ季節を変えて何回か食べてみるが良ろし。
そうすれば、自分の中での一番が見つかる。
508無銘菓さん:04/11/12 15:47:32 ID:gKhrmI0F
おしえてください
両判てどこの和菓子ですか?
京都駅の伊勢丹で買えるお勧めの京菓子教えてください
今週の日曜日金沢から行きますのでだれか朝お茶してくれるかたいらしゃいませんか?





509無銘菓さん:04/11/12 16:10:16 ID:???
お茶ぐらい一人でしれ。
510無銘菓さん:04/11/12 16:23:03 ID:???
末富の両判のこと?
511無銘菓さん:04/11/12 17:38:25 ID:???
お茶とか言ってダイヤや壺を売りつける気だな!!
512無銘菓さん:04/11/12 18:51:01 ID:hMxGVDNb
知人にお菓子を贈ろうと思うのですが
どこかお薦めのところありますか?

その友人は東京に住んでて、歴史にうるさいというかうんちくがあるので
歴史上の偉人さんが好きだったとか、名づけたとか
なんかいわれのあるお菓子を贈って驚かしたいのですが・・・

いろいろ調べて清浄歓喜団なんかいいかなと思ったのですが
高いそうで・・・予算がちょっと・・・。
うまくて、ちょっとお値段も庶民的でお薦めのところ
教えてくださいませ。お願いします。

513無銘菓さん:04/11/12 23:55:46 ID:KzcVFaCp
>>512
高いって言ってもたかが500円でしょ。

まあもっと手軽に買えるもので歴史に縁があって
お土産に良いものって言えば、
亀屋陸奥の味噌松風あたりが当てはまるかと。
514無銘菓さん:04/11/13 00:16:21 ID:05CTl3co
>>512
貴方が直接京都で買って自分の手から相手に
あげるのか、それとも、電話やネットで注文して
店が宅急便で送るのかで大分変わります。
発送できる商品と出来ない商品が有ります。
515無銘菓さん:04/11/13 01:11:18 ID:iUq8idZI
>>512
緑寿庵清水の金平糖はどう?
柔ちゃんの結婚式の引き出物らしいよ
516無銘菓さん:04/11/13 08:27:58 ID:yl9Tl7KT
>柔ちゃんの結婚式の引き出物

それがどう「歴史にいわれがある」のかと。
517無銘菓さん:04/11/13 08:42:34 ID:yl9Tl7KT
顕如上人よりも柔ちゃんの方が「有名人」だと思ってる人がいるな。
518無銘菓さん:04/11/13 14:41:51 ID:3e1jBKLg
和菓子の駿河屋社長ら逮捕へ。大阪府警。投資会社を
相手に実態のない約11億円の架空増資を実行し虚偽登記させた。
http://www.sankei.co.jp/news/041113/sha039.htm

こんな悪意に満ちた会社お菓子をお客様に持って行けないな
最近は経営状態が悪かったみたい。
519無銘菓さん:04/11/13 15:43:38 ID:QoT6Rhhg
>>518
マジですか。
駿河屋の社長っていったら、室町時代以来の
十数代目の当主ですか?
520無銘菓さん:04/11/13 16:18:25 ID:/A4laSLl
 >510
そうです 
末富の両判てどんなお菓子ですか
521無銘菓さん:04/11/13 16:23:21 ID:s54g0WaH
>>519
マジって・・朝からニュースでやってるやん
逮捕はまだされてないけどもうすぐ逮捕みたい
522無銘菓さん:04/11/13 18:02:55 ID:???
>>518、519、521
駿河屋は駿河屋でも和歌山の方だけど・・・

京都の駿河屋と関係あるかな?
523無銘菓さん:04/11/13 18:16:35 ID:7Xd6W9gO
>>522
何いってんの。
524無銘菓さん:04/11/13 19:11:01 ID:???
逮捕されましたね
525無銘菓さん:04/11/13 21:15:15 ID:???
逮捕された。
売上落ちるし、信用もガタオチ。職人が離れるかも?
526無銘菓さん:04/11/13 21:20:44 ID:esn3Zhu5
京都の総本家駿河屋は伏見店と洛北店
デパートは、大丸・高島屋・伊勢丹・近鉄とかに店あった
527無銘菓さん:04/11/13 23:06:21 ID:???
>>522の言ってる「京都の駿河屋」とは
一体どこのことなんだ??というのが疑問だが。
528無銘菓さん:04/11/13 23:13:33 ID:???
緑寿庵清水の金平糖は歴史あるよ。
書いた人の意思はわからんが、
俵ちゃんの引き出物っていうのは
引き出物として通用するくらいの品だ、ってことじゃないかな。

宮内庁御用達らしいし。
金平糖が嫌いな人には仕方ないが。

歴史があるもの
川端道喜の粽、清浄歓喜団、松風
幽霊子育飴、唐板、長五郎餅
祇園ちご餅、どら焼き、京都鶴屋、あぶり餅

新撰組ブームってことで鶴屋の鶏卵素麺なんかでいいんじゃない?
529無銘菓さん:04/11/14 00:33:38 ID:???
歴史的にゆかりのものといえば

川端道喜(江戸期を通じて代々天皇の朝食の御用を勤めていた。
     御所に「道喜門」という専用の門あり。)
老松(古来の有職故実による有職菓子。当主は卜部姓らしい)
清浄歓喜団(遣唐使によって齎されたお菓子?)
虎屋饅頭(塩瀬と並んで日本最古の饅頭らしい。
     しかし当然ながら、東京土産には向かない)
総本家駿河屋の羊羹(羊羹の元祖?秀吉の茶会でも使用された。ただし逮捕 汗)
味噌松風(織田信長と本願寺顕如との石山合戦時の兵糧食に由来。顕如により命名)
長五郎餅(秀吉の茶会に使用されたお餅。)
一和のあぶり餅(恐らく日本最古の和菓子屋。創業1000年)
水田玉雲堂(1477年以来「唐板」のみを作り続ける。代々の皇室の御用達)
京都鶴屋鶴壽庵(新撰組の屯所。お菓子自体にはそれ程の由緒はなさそう)

こんなところかなあ。他にもあるか知らん
530無銘菓さん:04/11/14 01:20:40 ID:x6Iy1bdh
>520
コンセプトとしては、両判=御池煎餅?形が小判。
531無銘菓さん:04/11/14 01:24:38 ID:x6Iy1bdh
御倉屋の旅奴は確か有名歴史学者中村先生の命名だったのでは。
これはシブイぞ。
532無銘菓さん:04/11/14 05:11:26 ID:???
>>516
>>517
さては緑寿庵清水を知らなかったんじゃないのw
533無銘菓さん:04/11/14 09:05:35 ID:???
>>512
いろいろ候補が出ているようですが、小生は唐板を推奨。本店以外では
京都高島屋の地下でしか売っていないはず。手作りで量産してないから
手広い商いをやっていないレアアイテム。蕎麦板と同じ形で一軒平凡な
菓子だが分かる人には分かる味。分からない人にはなんだこれとなるよ
うな気がする。
ただし値段は高め。重量当たり価格は清浄歓喜団に匹敵するんじゃなか
ろうか。高島屋には贈答用包装のものはなかったと思う。
私事だが新潟県という田舎にいる姉が唐板が好きで「お土産は何がいい」
と尋ねると必ず「唐板」と返事が返ってくる。
534無銘菓さん:04/11/14 10:14:41 ID:???
やっぱり予算さえ許せば、一番良いのは水仙粽でしょうけどねえ。
歴史ヲタクにとっては、「これがあの有名な川端道喜か」という代物ですよ。
(例えば、下橋敬長「幕末の宮廷」みたいな書物にもちゃんと記載がある。)
谷崎潤一郎の好物でもあったらしいけれど、
こんな話だって川端道喜の名を高からしめるというよりは、
逆に谷崎が由緒ある和菓子についてよく知っていたということを示すに過ぎない。

>>531
中村先生って誰?まさか中村元じゃないよね。

あと緑寿庵清水とか言ってる俵ファンの奴、いい加減少しは反省しろ。
「創業慶応年間」というのは京都では全然古くないぞ。
(東京にだって、その程度の古さの和菓子屋ならいくらでもある)
別に金平糖の元祖、というわけでもなし。
535無銘菓さん:04/11/14 10:35:17 ID:???
いずれにせよ駿河屋、せっかくの由緒ある店なんだから
潰れたりしないで、
味だけはちゃんと残してほしい。ガンガレ
536無銘菓さん:04/11/14 10:39:57 ID:yN/OSmfT
>川端道喜
当主か先代かサヨになってなかった?
537無銘菓さん:04/11/14 11:58:59 ID:???
>>440
> 私は焼餅なら葵餅よりも北野天満宮の横にある
> さびれた感じのお店の焼餅の方がスキーーー!!
亀々レスです。そこの店一回だけ買ったことがある。そこそこの味だったと思う。
今日喜久屋の栗の子を買った帰りに寄ってみたところ(10時過ぎ)店は開いてい
たが商品はひとつもなし。店番をしている人に聞くと11時にならないと焼き上が
らないそうな。店名は天神堂だったな。
上賀茂の神馬堂は朝早くから買えるのになあ。11時はちと遅いんでないかい。
538無銘菓さん:04/11/14 12:57:38 ID:KdXvaISM
>>536
マジっすか!?
539無銘菓さん:04/11/14 14:14:04 ID:/9OU1y0N
駿河屋も丸石自転車と同じようなことやってたんか
あぼ〜ん
540無銘菓さん:04/11/14 19:29:22 ID:ZQx4NAYL
松屋常磐と嘯月についてお聞きします。
・栗きんとんは作っていますでしょうか。
・両店とも予約制とのことですが予約は前日でよいのでしょうか。
・松屋常磐は4個以上の注文と聞いていますが嘯月は何個からでしょうか。
・松屋常磐の味噌松風は予約なしでも買えますか。
ご存じの方ご回答よろしくお願いします。
541無銘菓さん:04/11/14 21:06:18 ID:???
二條若狭屋の不老泉どう?
542無銘菓さん:04/11/14 23:36:10 ID:vjmxn6TZ
>>540
意地悪る言うようですけど、
どちらも予約時には電話するのですから、聞いてみたら。
1分も有れば疑問が解決するよ。
どちらもそんなに恐い(?)お店ではないよー。
543無銘菓さん:04/11/15 00:40:47 ID:???
店員の態度が悪いお店があれば、
ぜひ教えてください。
544無銘菓さん:04/11/15 01:02:26 ID:7csRPp2C
>>540
どちらの店も必ず予約は必要。
栗きんとん、嘯月にはあります。
松屋常盤は知らない。嘯月、当日
予約したことあります。朝9時くらい
に電話して、午後3時くらいに取りに行った。
嘯月ではいつも違う色のきんとん3種x3=9個
くらい購入します。1個2個は聞いたこと無いな。
545無銘菓さん:04/11/15 08:26:48 ID:P1oM4fex
>>544
レスサンクス。天候の具合を見て予約を入れます。
>>542
レスサンクスではない。電話する前に予備知識としてここで聞いているんですが。
546無銘菓さん:04/11/15 09:31:23 ID:???
>>542は意地悪ではないと思うけどなぁ。
むしろサンクスではないなどと書く方が意地が悪い。
547無銘菓さん:04/11/15 11:55:52 ID:PD7pLHDS
駿河屋の羊羹、もう食べられなくなるかも。
主要百貨店店舗閉鎖みたいだ。
548無銘菓さん:04/11/15 12:35:17 ID:P1oM4fex
駿河屋がだめぽなら虎屋があるさ。とか言ってみる。
それは冗談として駿河屋の羊羹は食べたことがないんですが
後学のためにお薦め品教えて下さい。
549無銘菓さん:04/11/15 12:41:13 ID:ElPrqZxJ
550無銘菓さん:04/11/15 13:36:29 ID:rUnvrDqb
各デパートで駿河屋の商品が店頭から消えた
商品には問題無いんだが。。
7年間も賞味期限の偽装表示していた京都伊勢丹・鮮魚売場の、
「かもめ水産」の方が悪徳業者
551無銘菓さん:04/11/15 14:43:41 ID:???
駿河屋の下鴨にあった甘味処好きでよく通ったよ。
おいしかったのに。
552無銘菓さん:04/11/15 17:40:35 ID:???
駿河屋マジで閉鎖〜?
がんばってほしい。
553無銘菓さん:04/11/15 17:52:32 ID:???
北野天満宮にある「みたらし団子」屋さんについて教えてください。
554無銘菓さん:04/11/16 02:13:00 ID:???
澤屋の粟餅はいまいちでした。評判の割に期待はずれだったです。
老舗というよりは、街にある比較的新しい和菓子屋の味といった感じでした。
555無銘菓さん:04/11/16 02:26:48 ID:8cuoEMiN
一乗寺付近で美味しい和菓子屋さんがあったら教えてください。
中谷と、山ばな双鳩堂には行こうと思っているのでそれ以外で。
556食いだおれさん:04/11/16 11:46:00 ID:IIxSYVFS
つーか中古女でも妥協して結婚してしまう負け組のおまいらは、
せいぜい2ちゃんで中古女を擁護してろ( ´,_ゝ`)。
どーせ「童貞の考え方だな」としか反論できないくせに(w。
それとも中古女にしか相手にしてもらえない肝DQNか。

でもさ、もしおまいらの将来の結婚相手が
過去に、それも女子高生ぐらいの頃に男とヤリまくってたらどーする?。
それに中絶の過去まであったらもう超最低。
おまい以外の複数の男に「世界で一番大好っき!えへへ」とか抜かしてたんだぜ?。
精子飲んだり、万個を舐められまくり。ブ男のチンポがバンバン入ってた万個を
おまいは舐めるんだよ。チンポ入れるんだよ。
されで女の頭の中では「初めての時のHより感激しない気持ちよくない」とか思ってる。
汚れてる。人として終わってるよな。
それでも、おまいらは中古女と結婚できますか?。
557無銘菓さん:04/11/16 12:40:43 ID:tfouHVnc
>>544
今朝急に思い立って嘯月に電話してみました。少量(4個)だったのか当日注文でOK
でした。くりきんとんは今年はもう終わりとか。
秋の山というきんとんにしました。ここのは初めてですが生風庵のきんとんより甘味
がやや勝っているように感じます。
明日は恵那川上屋の栗きんとん恵那栗が到着予定。喜久屋の栗の子と同じ茶巾で
絞った形ですが、栗の子が小豆の漉し餡を使っているのに対し恵那栗は栗100%との
こと。恵那栗の方が栗の香りと味を堪能できるかな。
558無銘菓さん:04/11/16 13:14:49 ID:tfouHVnc
松屋常磐に電話してみました。
くりきんとんは10月で終わりとのこと。
味噌松風は少量なら予約は不要。ただし午後は売り切れことが多いので
早めに(午前中?)来て欲しい。
生菓子は向う一週間は少量でも予約は無理らしいです。日を改めて予約
電してみます。
559無銘菓さん:04/11/16 14:52:41 ID:???
>>554
それは、お口に合わず残念。
そういう私もここ2,3年食べてないから、
もしかしてその間に作り方など何か変わったのかもしれません。
560無銘菓さん:04/11/16 23:54:33 ID:1jStO6vp
太田さんカコイイ・・・
561無銘菓さん:04/11/17 00:13:17 ID:???
最中の美味しいお店を教えてください
562無銘菓さん:04/11/19 02:56:05 ID:???
>>557
風味無し<恵那の栗きんとん
563無銘菓さん:04/11/20 13:17:39 ID:fHSwhTxo
さっき葵橋西詰めで東京から来たという二人連れの女性に「出町ふたばは
どこでしょう」と聞かれた。場所を教えてついでに土産に阿闍梨餅を推薦し
ておいた。
564無銘菓さん:04/11/20 13:36:50 ID:Je5GL6jQ
>>563
なかなかいいアドバイスだね
565無銘菓さん:04/11/20 14:14:05 ID:TGe5DUkN
でも阿闍梨餅は東京でも売ってるけどね
566無銘菓さん:04/11/20 14:22:04 ID:???
正直、真の京都定番みやげは八橋ではなくて阿闍梨餅であると
世間一般に認識させたい
567無銘菓さん:04/11/20 17:52:42 ID:???
>>565
マジでつか!?
568無銘菓さん:04/11/20 18:08:40 ID:fHSwhTxo
>>565
それも教えておきました。気に入ったら東京でも買えるからと。
569無銘菓さん:04/11/20 18:14:49 ID:???
土産には阿闍梨餅は便利だよね。京都駅近くで手に入るし
そこそこ日も持つし。
ちなみに私は職場で人数多いときはロンドン焼きを買ったりする。
笹屋胡月のよろい草も個人的に好きなんだけど、駅前には売って
なかったような。

あと、ここで挙がってないものでは、お菓子屋ではないんだけど
尾張屋のそば板を好きでよく買う。適度に効いた塩味がお茶によく合ってグー。
570無銘菓さん:04/11/20 18:18:31 ID:fHSwhTxo
>>567
阿闍梨餅の買える場所-京都以外
★阪急梅田本店
 ・阿倍野近鉄
 ・難波高島屋
★神戸
 ・阪急百貨店ハーバーランド店
★名古屋
 ・JR東海高島屋
★東京
 ・日本橋三越本店
 ・西武百貨店池袋本店
 ・伊勢丹新宿店
★北海道
 ・札幌大丸
阿闍梨餅スレでの現地の人のレスによれば独立した売り場ではなく全国銘菓コーナーのような
ところで売っているらしい。
571無銘菓さん:04/11/21 00:58:16 ID:???
阿闍梨餅は和菓子の中ではかなり一般受けするだろう。
大学の後輩を訪ねるときの差し入れとしては定番。
安いから懐も痛まない。

八つ橋や赤福のほうが好き嫌いあるんじゃないかと思う。
阿闍梨餅はこれからも伸びるだろう。
572無銘菓さん:04/11/21 04:52:44 ID:???
嵯峨野・嵐山で美味しい和菓子屋さんがあれば、
ぜひ紹介してください。
573無銘菓さん:04/11/21 14:56:55 ID:AqmH9deI
>>572
琴きき茶屋の桜餅。俺は道明寺だけのが好き。
和菓子屋は有名店の出店を含めて他にも何軒かある筈。
574無銘菓さん:04/11/21 17:15:19 ID:AqmH9deI
>>572  573の続き
時間があったのでぐぐって見た。以下結果。
ただし自分で食べたことのない店ばかりなので味は知らない。店名のみ揚げておきます。
これらの店の品物を食べたことのある人お薦め品があればレスしてやって下さい。
★鶴屋寿。ここも桜餅が売りらしい。
http://www.sakuramochi.jp/
↓に琴きき茶屋と鶴屋寿の食べ比べの記がある。
http://www1.vecceed.ne.jp/~y-satoh/wagasi/turu_sakura/turu_sakura.html
★京都嵐山公家芋本舗
http://www.kyorokyoro.net/club/buy/3/index.html
★嵯峨乃 あぶり餅 総本家 大文字屋
http://www.walkerplus.com/kansai/gourmet/contents/kyy350.html
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kinki/Kyoto/guide/0501/WV-KANSA-2RBZC001.html
http://www.kansaitansaku.com/aburimoti.htm
今宮神社門前の二軒以外にもあぶり餅を売っている店があったんだ。ひとつ利口になった。
★竹路庵(わらび餅)
http://www.kyoto-arashiyama.com/koten/2003_09chikujian.html
★春秋庵(とよすあられ系統の店らしい。
http://www.shunjuan.com/info/saga.htm)
★こんなのも見つかった。嵯峨嘉(しそ餅)。
http://homepage.mac.com/hiro_hon/4/4-091/4-091.html
しそ餅美味そう。今度買いに行ってみよう。
★老松、甘春堂の支店がある模様。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/oimatu/arasi.html
http://www.kanshundo.co.jp/shop/sagano/index.htm
★鼓月の茶房。
http://www.kogetsu.com/sabou/index.html#02
575無銘菓さん:04/11/21 20:36:16 ID:gQQLi6mU
Sとうい老舗 昨年季節菓子 地方発走
頼んだら賞味期限の日付が箱と上紙に押し印どころあって違ってた(押しミスと思う)
問い合わせたらオーナーから断りの電話と
後日工場関係者からの手紙とオーナーからのわびの手紙が届いた
あれから1年たつけど買ってない パンフレットは今だに送ってはくるけれど
私の中では終わった
576無銘菓さん:04/11/21 20:39:12 ID:gQQLi6mU
 発走→発送
577無銘菓さん:04/11/21 20:57:59 ID:uUOnoqvs
このページどうだろう。
自分的には重宝してる。
http://www1.vecceed.ne.jp/~y-satoh/wagasi/index.html
578無銘菓さん:04/11/21 21:18:56 ID:???
>>577
辞書みたいなもんだね。
俺も重宝してる。
こういうサイトがたくさんあって
色んな人の評価が読めたら面白いと思うけど
これほどの規模のは他にないのだろう。
評価は鵜呑みにせず自分の口で確かめるのが良い。
好みはそれぞれだろうし。

姉妹サイトに「京の甘味処」もあるのだが
すごい食べますね。健康は大丈夫なのだろうか。
579無銘菓さん:04/11/21 21:53:09 ID:???
>>573-574
桜餅は桜の時期以外でも
食べることは可能ですか?
580無銘菓さん:04/11/21 23:19:47 ID:???
>>574>>572
嵯峨嘉のしそ餅、おいしいよ〜!
あまり有名ではないようだけど、もっと知られてもいい味かと思う。
581無銘菓さん:04/11/21 23:43:48 ID:???
久々に笹屋伊織のどら焼き購入。
家族で切り分けて食べたんだけど、
一度でいいから一人で丸かじりしてみたい。
582無銘菓さん:04/11/22 00:36:45 ID:5U91Vn83
>>577
このスレの人は、みんなそこ覗いてるみたいね。
作者の真摯な意図が伝わってくる。良いサイトだと思う。
(2ちゃんみたいな色んな人の雑多な意見ではなくて、
一人の人の統一された立場からの網羅的評価、というのは
それはそれでかなり価値がある。)

しかしそれだけに、そういうサイトに自分の味覚が
いつのまにか影響されてしまう危険性も大きいので、注意しなきゃね。
(べつにたかが和菓子、人の味覚に影響されて味わったって
構わないと言えばそうなんだけれど。)

>>579
店にもよるんだろうけど、桜餅は桜の季節以外でも売っているはずです。
少くとも鶴屋寿はそう。
583無銘菓さん:04/11/22 02:18:51 ID:AshUqN2k
和生菓子特殊銘柄品という戦争中指定されたお菓子
18種類全部分かる方いませんか?
584無銘菓さん:04/11/22 13:08:18 ID:nCCKesSu
川端道喜の葩餅ってどうでしょうか。無茶苦茶高価らしいが死ぬまでに一度だけ
食べてみたいと思ってます(一個だけ)。1,500円の値打ちはありますか。
私は行者餅とかの味噌餡は大好き人間です。
585無銘菓さん:04/11/22 16:49:00 ID:nCCKesSu
>>580
薦められると食べたくなりますね。明日今年最後のサンガのホームゲーム
を見に行くのでその帰りに寄ってみます。電チャリなんで雨が降らなければ
ですが。どんな味か今から楽しみです。店で一個食ってしまいそう。
586無銘菓さん:04/11/22 22:19:13 ID:vsPSFFz5
>>583
「京のお菓子案内」の中を漁ってみたけど
12しか見つからなかった。
今は途絶えてしまったものも、当然あるんでしようねえ。
ちなみに「平凡社カラー新書82 京菓子」(赤井達郎)
という本を見れば載っているらしいですよ。


水仙粽(川端道喜)
虎屋饅頭(虎屋)
黄檗(鎰屋政秋)
祇園ちご餅(三條若狭屋)
清浄歓喜団(亀屋清永)
高砂饅頭(本家玉寿軒)
とりどり最中(甘泉堂)
満月(満月)
味噌松風(松屋常盤)
柚餅(鶴屋吉信)
竹裡(龜末廣)
きぬた(長久堂)
587無銘菓さん:04/11/22 22:27:08 ID:rgJVzyU+
八つ橋大好き!もちろん皮のみのやつ
八つ橋っておたべと井筒(夕子)と聖護院と西尾以外ってあるの?
どこがいちばんおすすめ?
西尾はニッキと抹茶の半々のがあるからうれしいがちょっと固いのよね
だいたい聖護院買ってるけど、以前もらったので分厚い皮で
やわらかくてはげしくうまいのがあったんだが、製造元チェック
しなかった・・・
588無銘菓さん:04/11/22 22:42:05 ID:???
589無銘菓さん:04/11/22 23:22:50 ID:rgJVzyU+
いや、八つ橋だ
590無銘菓さん:04/11/22 23:33:01 ID:???
>>586
どっかに

柏屋光貞 行者餅

も挙げられてました。
591無銘菓さん:04/11/22 23:34:00 ID:???
また八つ橋の話で申し訳ないんですが
どなたか抹茶味の八つ橋(生でないやつ)って見たことあります?

友達が一度もらってとても美味かったと今でも思い出して騒ぐんです。
京都に行くたび探すんですが、どこに行っても見つかりません…
メジャーな八つ橋屋や、茶どころである宇治のお土産屋にもありませんでした。
592無銘菓さん:04/11/23 02:29:06 ID:dWERSRd4
>>586
>>590
有難う御座います。
593無銘菓さん:04/11/23 10:20:48 ID:???
>>584
私も食べてみたい。
しかし、一個1500円って確かに高いけど、
「死ぬまでに一度だけ」というほどの値段ではないような(笑)
594無銘菓さん:04/11/23 13:19:31 ID:???
よく思うんだけど、>>577のサイトって
本人自身が言っているように、京都以外のお菓子(特に東京)を
まともに評価できていない気がするのだよね。
今までの評価例から察するに、恐らく
「たちばな」のかりんとうも、「一元屋」のきんつばも★3.5になるでしょう。
というか、どんなにおいしいかりんとうであっても、
それが「かりんとう」である限り3.5より上はつけられないでしょう。
これは、このサイトの評価が(決して本人の主張する「ミーハー的評価」ではなく)
知らず知らずのうちに、茶道の影響を受けた
上生菓子を頂点とするヒエラルキーに支配されていることを意味すると思う。

「思想」というものに興味を持ったことのない人なら
「別に京都の和菓子を評価するのに、東京のことを考える必要はないんじゃない?
京都の菓子と東京の菓子は別のものだから、別の評価基準を作ればいいのでは」と
言うと思うのだけれど、これはそんな簡単な問題では済まない。
外部に対象外の世界を残す価値観というのは、実はそもそも価値観ではあり得ない。
(つまり、例えば、もし「東京の菓子」を正当に評価し得ないとしたら
同様にして「京都の菓子」の一部も不当に低く評価してしまっているのではないか?
ということ。)

こういう問題を本気で片付けようとしたら、京菓子的世界の根本をなす
「茶道」そのものの思想性の価値から評価して行かなくてはならなくなる。
坐禅を何年もやって見性して、その上で茶道の思想を現代的立場から
正しく把握して、そこで得られた立場から和菓子総体の価値を再評価する・・
なんてことをやり始めたら、えらいことになるな。

と、いつも思いながらそのサイトを見ております。w
595無銘菓さん:04/11/23 13:21:51 ID:keRjNQJR
他にもっとマシな和菓子サイトないの?
596無銘菓さん:04/11/23 13:24:31 ID:???
>>591
どこの店のかは分からないけど、食べたことあります。
お徳用の袋にまぎれてました。他にも金箔入り八ッ橋も入ってました。
597無銘菓さん:04/11/23 13:31:06 ID:???
>>595
自分で作ればいいのでは。
598無銘菓さん:04/11/23 13:38:56 ID:???
私はここもよく見てますけどね。
ttp://raisan.main.jp/

全国各地の和菓子を食べまくる執念は恐ろしい(笑)し、
「評価付け」をしないで単に「私はこれが好きです。
世間的に評判の良いのはこれです」という態度が大人だな、と思う。
「京のお菓子案内」の人よりも和菓子経験値が高そう。
しかし個人的には、「京のお菓子案内」のひたむきさの方が好きだな。
599無銘菓さん:04/11/23 17:11:01 ID:XlzroItG
少し前に出版された本に載っていた清豊庵ユタカというお店に先日行ったところ、既に廃業されているようでした。
前から気になっていたお店なのですが、どのような和菓子屋さんだったのかご存知の方おられませんか。
場所は、北白川の京都芸術短大の直ぐ近くです。
600無銘菓さん:04/11/23 18:06:34 ID:bZTDDJ2H
今日大原の宝泉院にいってきました。
お茶菓子がウマーでした。
601無銘菓さん:04/11/23 18:45:05 ID:wMgibcLh
>>580
574、585です。嵯峨嘉のしそ餅食べました。初めてなので用心して家族一人二個ずつ
買いましたが食べてみるとこれならもっと買っとくんだったという美味さでした。
紫蘇の味とこし餡の甘味が絶妙のバランスです。一口で食べられる程よい大きさもいい
なあ。餅の部分ですが道明寺風でしたが、もち米を蒸して軽くつぶしたものなんでしょうかね。
この餅部分も気に入った点です。
私にとって今年最大の収穫でした。都心に店があればもっと話題になる菓子だと思います。
春になったら琴きき茶屋とか鶴屋寿と合わせてもう一度買いに行こうかと思案しています。
このしそ餅、前スレの294で既に紹介されていました。過去スレをダウンして読んでる筈なん
ですが見過ごしていたようです。
602無銘菓さん:04/11/23 18:56:09 ID:wMgibcLh
>>593
ビンボー人なので菓子に1500×家族三人=4500円はちょいと買うのにためらいが
でます。
603無銘菓さん:04/11/24 00:07:32 ID:???
>>594
個人が趣味でやってりサイトにそこまで求めるのは酷。
点数付けだって「趣味」が基本でしょう。
この作者はそれでもだいぶ自分を抑えて点付けしてると思う。
こういうサイトがたくさん出て、各個人がいろんな趣味でいろんな評価をしていったら
この作者さんも気が楽なんじゃないか。
一つしかないと注目集まりすぎで自由に出来ないし、肩の力が入ってしまう気がする。

>>595
そういうわけで、自分で作ってみてください

>>598
こういう好きなものを列挙して紹介していくのは自分もやりたいと思う。
しかし、これでは辞書的役割は果たせない。
「大人の態度」とかいうより、肩に力を入れずに運営していくのならこういう形になるだろう。
より多く網羅して、地図、画像つきは非常な努力を必要とするだろう。

何にせよ、洋菓子に押され気味の和菓子が復権するために
多くの人が和菓子のおいしさを取り上げるようになればいいと思う。
この板自身、和菓子関係が少なくないか?
604無銘菓さん:04/11/24 00:09:31 ID:???
>>599
栗が一個入ったお菓子がおいしかったような思いでが。
随分前に一度食べたきりです。
数年前からやってるのかやってないのかわからない状態でした。
605無銘菓さん:04/11/25 01:32:56 ID:???
明日、西陣に行くのですがおすすめがあったら店名と商品でお願いします!

塩芳軒など気になっていますが特に美味しい!というものを聞いてみたいです。

あと、かま八老舗の西陣どらやきというのは、あまり評判よくないのでしょうか?
一度食べた時美味しかったような気がするのですが
好き好きがあるならお土産には向かないのかなあ、と。
606無銘菓さん:04/11/25 07:48:17 ID:REE04eDJ
>>605
思いつくまま列挙します。
西陣界隈で塩芳軒・かま八以外なら
千本玉寿軒 西陣風味、干菓子いろいろ
本家玉壽軒 紫野(大徳寺納豆入落雁3種セット箱入京都駅でも買える)
         高砂饅頭(酒饅頭-本店のみ)
         茶つう(饅頭)
あたりですかね。餅屋の八勘、新しい店のようですがおかきの宗禅(茶洛の近く)なんてのもある。
少し東になりますが
鶴屋吉信   全国に支店がある大店ですが本店でしか買えない西安の玉(ブランデーボンボン)
         なんてのがあります。下戸の私が結構好きだったりする。ブルーベリー餅もお薦め
         かな。
田丸弥    白川路(胡麻入り煎餅-薄くて上品な味腹にもたれない)
北野界隈だと
老松、お婦久軒、粟餅所澤屋、長五郎餅本舗など。
少し足を延ばしてわら天神の近くの喜久屋の栗の子は日持ちはしない(当日に食べろと店主がや
かましく言ってくれる)が一度は食べてみる価値はあると思う。
塩芳軒の少し南にある笹屋湖月(よろい草、焼くり、棹物など-小さい店です)
607605:04/11/25 14:27:37 ID:???
>>606
うわあ、いっぱい情報ありがとうございます!
西陣行き、明日に変更になったのですがぜひ参考にさせていただきます。
608無銘菓さん:04/11/25 23:18:39 ID:???
塩芳軒なら干菓子が良いと思います。

一番、塩芳軒らしさが出ているような。
609無銘菓さん:04/11/26 10:23:47 ID:PZWngQto
ですね。味より見た目が美しい。女性へのお土産にすると喜ばれると思う。
610無銘菓さん:04/11/26 11:57:45 ID:PZWngQto
>>583
上で話題になっていた「京都のお菓子案内」のウェブマスターにメールで問い合わせ
てみました。で、今返信がありました。出典は『平凡社カラー新書82 京菓子』赤井達郎、
平凡社、1978、P.141。京都市立図書館に蔵書としてありとのこと。
昭和17年12月京都府指定、「和生菓子特殊柄品」18品目
[A]     [B]         [C]
幾ぬた   長久堂       きぬた
竹裡     龜末廣
粽      道喜         道喜ちまき
烏羽玉.   亀屋良則
御所羊羹.  若狭屋
黄檗.     鎰屋         黄梁(おうりょう)
稚児餅.   若狭屋茂弘    祇園ちご餅
とりどり.    甘泉堂
練羊羹    伏見駿河屋    総本家駿河屋
白外良    七条駿河屋    白外郎
清浄御団  渡辺         大清浄御団    亀屋製菓
どら焼     京菓聯       笹屋どら焼     京菓{耳并}
味噌松風  松屋常盤
益寿糖    松柏軒       寺井松柏軒
柚餅     堀川鶴屋      鶴屋
満月     満月堂
高砂饅頭  玉寿軒本店
虎屋饅頭  虎屋
[A][B]は上記出典に記載されているもの。[C]は別本(書名は失念されたそうです)
に記載されだ内容で上記出典と内容の異なる部分だそうです。いずれにしろ二次資料
と思われますので原典を当たらないと正確なところは分からないのではないかと思います。
数えて見たらこのリストの半分しか味わってない。
611無銘菓さん:04/11/26 13:59:55 ID:PZWngQto
>>601
自己レス。「京のお菓子案内」じ探してみたらしそ餅は月餅屋直正と中村軒のが
出ていた。いずれの日にか食べ比べします。
612無銘菓さん:04/11/26 17:22:55 ID:5bLXNti8
最近、知ったのですが、和菓子屋は自ら餡を作ってないって
知ってました?

あんこ専門の製造会社があるんですよ
613無銘菓さん:04/11/26 17:30:29 ID:???
釣り糸が見える。
614無銘菓さん:04/11/26 17:30:39 ID:PZWngQto
>>612
知ってますよ。ただ餡に拘ってる店は自分のところで作ってる筈です。
最中の皮なんかも専門のメーカーがあってそこから仕入れてる店もあるようですね。
以前某菓子店で納入されたダンボールの空き箱を見たことあり。最中なんか皮も餡も
仕入れだったら電機とか機械の組立産業みたいなものですかね。
615無銘菓さん:04/11/26 17:41:40 ID:DvwE6ylt
京都でちょーーーーーーー有名な製餡会社知らない?
っていうか業界団体まであるんですけど!

地方のある最中会社は他社から仕入れてることをカミングアウト
している。
餡なんか老舗は作ってない。ただ、組立て老舗の名だけで売ってるだけ。
創業江戸時代とか言って。

ここでは言わないが、製餡会社の工場にはってどの会社が
他社から仕入れているか知っている。すでにリストもあるが、
あえて伏せておこう。
ようするに、京都の和菓子はほとんど味は同じ。見た目の問題。
だから、オススメなんてない。安いの買えよ。
直接、餡買って自分で最中の皮買って組み立てたら安くなるから
これが一番のオススメ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
616無銘菓さん:04/11/26 17:47:34 ID:DvwE6ylt
創業だけの老舗に騙されているみんなへ

和菓子の裏の世界も勉強しろよ!
和菓子の世界ほど、創業で他人を騙し、
同族経営で【ある老舗(元は京和菓子)は株価操作がバレる】
地銀もグルになって裏の世界を構築してんだよ。
バックには千ちゃんや政財界大物がいるからな。
俺もあまり言うと命を狙われるから、ここまでにしておくよ。
617無銘菓さん:04/11/26 17:50:27 ID:5bLXNti8
>>613
釣り?バカか?
何を考えて和菓子を食うてるんや。
創業で騙されているタイプだね。
経営の面でも和菓子の勉強しろよ。
餡を食べ比べてみろ
618食いだおれさん:04/11/26 18:07:26 ID:e1+qMoCW
このスレにいる奴らは味の違いなんて分からん奴らばっかり。
名前で買ってるだけ。
ミーハー客の典型。どっきゅーんです。
m9(^Д^)プギャー
619無銘菓さん:04/11/26 18:15:17 ID:5bLXNti8
ここのスレにいる名前命の和菓子の味もわからない奴は
中国生産の餡でも口にほうりこんどけ。
620無銘菓さん:04/11/26 18:23:45 ID:DvwE6ylt
味音痴、スレたてるな・集うな

舌ぬくよー
621無銘菓さん:04/11/26 18:34:27 ID:8rq/iR+F
(ノ∀`) 生暖かく見守りましょう スルーでヨロ
622無銘菓さん:04/11/26 18:59:56 ID:???
頭の悪いウジが湧いてるね。釣りじゃないんだ。
623無銘菓さん:04/11/26 20:12:46 ID:pf3f/HPQ
私、京都でまあまあ名前の知られている小さな和菓子屋ですが、
私の知ってる限りでは、京都にある小さくて、有名な和菓子屋さんでは
まず自分とこであんこは炊いてはると思います。(もちろん豆から)
でも、自分とこで最中の種を焼いてはるところなんて聞いたことないです
種やさんに頼んだ方がおいしいのが出来ます。もちろんあーしてくれ
こうしてくれと注文はつけますが。
京都には最中の種やさんもたくさんありますよ。
あと、生菓子を専門に扱ってはる、小さなお菓子屋さんにお干菓子も
セットでしてくれと頼んだら、簡単なのはするけど、
こったものは仲の良いお干菓子やさんに頼みますよ。
どこのお菓子やさんでも、特に小さなお菓子やは得手不得手がありますから
もちろんあんこ炊くのが不得手では話になりませんけど
624無銘菓さん:04/11/26 20:18:28 ID:???
だめだわさ。マジレスしちゃ。
625無銘菓さん:04/11/26 20:44:23 ID:9+RLo09M
松風って京都ではメジャーなお菓子なの?
626無銘菓さん:04/11/26 20:54:26 ID:???
洲濱って美味しいでつか?
627無銘菓さん:04/11/26 21:08:55 ID:DvwE6ylt
>>623
大きい和菓子屋さんは自らあんこ作ってないでしょ?
みかけましたよ、他社のあんこ製造工場からトラック出入りしているの。
あんこ製造はめちゃくちゃ手間がかかるはず。それに専門知識が
ないとあんこはつくれない。和菓子製造だけでいっぱいであんこ製造
まで手がまわせないと思いますが
628無銘菓さん:04/11/26 22:10:08 ID:PZWngQto
>>627
623さんはおおきい和菓子屋についてはなにも言ってないと思うが。
629無銘菓さん:04/11/26 22:14:47 ID:PZWngQto
>>626
好き好きだと思います。私はどちらかというと好きな方です。作ってる店はどっち
かというと少ない方だろうと思います。
そんなにいろいろな店のものを食べたわけではありませんが、今まで食べた中で
は御倉屋のが印象に残ってたなあ。御倉屋のは州濱の形ではありませんが・・・。
630無銘菓さん:04/11/26 22:53:54 ID:0D+79lLu
>和菓子製造だけでいっぱいであんこ製造
 まで手がまわせないと思いますが
それなら・・
 お寿司作るのにいっぱいでシャリ炊くのまでてがまわらない
 ラーメン作るのにいっぱいでスープ作るのにてがまわらない
もOK?
まあ、行列のできるラーメン屋でもスープのベースを業者から
買ってるところがいーっぱいあるらしいからねー
631無銘菓さん:04/11/26 23:06:32 ID:???
龜末廣のセットの中の松露がすっごく美味しかったんですが
あれだけ売ってくれないかなぁ
いや、他のものも美味しかったんですが
あんこが激うまでしたので
食べちゃうのが勿体ない……けど、まだ食べたいって感じ

あんこ、あんこ、連呼してる人がいたので、すっごく食べたくなっちゃいましたw
責任取って欲しいわw

632無銘菓さん:04/11/26 23:07:46 ID:WmcCEQa/
阿闇梨餅が激しく旨かったので、東京でも是非買いたいのですが、
取り扱い店舗ご存じないでしょうか?
京都和菓子フェアみたいな企画モノがないと無理なのかな。
633無銘菓さん:04/11/26 23:14:49 ID:???
634無銘菓さん:04/11/26 23:19:53 ID:c2emzH0P
うちの近所の和菓子屋は息子が跡を継がず
サラリーマンになったら、やる気が無くなり、
主人の高齢化もあってか、これまで自家製の
餡子と手焼の最中の皮が全部仕入れるようになった。
635無銘菓さん:04/11/26 23:46:52 ID:???
>>633
ありがとう。
636無銘菓さん:04/11/27 06:48:17 ID:zbwvjFK/
>>630
>お寿司作るのにいっぱいでシャリ炊くのまでてがまわらない
>ラーメン作るのにいっぱいでスープ作るのにてがまわらないもOK?

お寿司屋の中にはシャリをシャリ炊き専門業者から仕入れしているところもある。
ラーメンも麺を店が製造しているところは少ないはず。ほとんど麺は専門業者
から仕入れ。
637無銘菓さん:04/11/27 07:14:26 ID:fXdN6iCi
http://www.seiankumiai-kyoto.com/  

京都の餡の業界団体HP

中にはOEM方式で他社のブランドで菓子を製造。
ブランドを信じすぎるのよくないよ。OEMで実は全く他社が生産や
原材料からブランド社が製造しているとは限らない。
味や店名だけで和菓子の真実には迫れないよ。よ〜く考えろよ。
和菓子の店名や新作情報だけで和菓子を究めたと勘違いしている奴いすぎ。
お前等みたいな味音痴・ブランドONLYの奴がいるから
食の安全が脅かされているんだよ。
本マグロの解体ショーでもインド産が混ざっていても見抜けなさそーな奴ばっか

最近は原材料同志が手を組んで商品を出している所もある。
最中の種屋と餡屋が手を組んで最中販売してるよ。
ネットで探してみな
638無銘菓さん:04/11/27 09:04:16 ID:Wvbrx3L8
一時大徳寺納豆入の菓子を探していたことがあって菓子屋を回ったことがある。
で、三軒で全く同じ形・味の干菓子を見つけた。その内の一軒で他の二軒のは
自分のところで作って納めているので同じものだと説明してくれた。菓子の銘は
それぞれ違ったが。日持ちのする干菓子とかおかきなどは品揃えのために同業
他店から仕入れているものは結構あると思う。
ブランドを盲信せずに自分の好み自分の舌でお気に入りをものを食べるのが
ベストではないかなあ。OEMでも美味ければいいのでは。
豆餅で行列の出来る某有名店、豆餅だけで手一杯でその他の品は近くの同業
に外注しているとか近所の噂を聞いたことがある。やっかみ半分の噂かも知れ
ないが・・・。
639無銘菓さん:04/11/27 09:08:45 ID:???
書き込みたいことあったけど、この流れじゃ明日にする。
640無銘菓さん:04/11/27 09:28:58 ID:fXdN6iCi
↑明日も書かないでね!
641無銘菓さん:04/11/27 10:11:18 ID:lijzXWsj
今朝まだ目が醒め切らないときに、テレビで
京都の紅葉を模したカステラが紹介されていた
季節限定もので
値段は1500円くらいだった
名前は四文字か五文字で
銀と洲が入っていたような、、、、
誰かくわしく教えてちょ
美味しそうだったよー
取り寄せたいよー
642無銘菓さん:04/11/27 10:43:03 ID:???
へんな人が居ついちゃったみたいね。
しかも変なスレまで立ててるみたいだし。
いちおうマジレスしてみると、

・もしあなたが和菓子業界の人で、業界知識のない俺らを馬鹿にして
いるのだったら、激しくお門違い。俺らはあんたらとちがって
消費者なんだし和菓子だけで生活しているのではないのだから、
別に業界知識まで蒐集しなくちゃならん理由は全くない。
どうしても俺らを味音痴呼ばわりしたいのなら、
「××さんは○○がおいしいって言ってるけど、私はあまりおいしくないと
思う。実際○○って△△みたいなつまらん製餡所の餡を使ってるらしいですし」
とか言えば済む話。(俺らにも有益になる。)
それを何で、ブランド批判だの「食の安全」だのの話に結びつけなくちゃならないんだ。

・もしあんたが業界関係者でもないのに何故か過剰に和菓子に興味を持ってしまって
裏情報まで知りたくなったのなら、それこそご愁傷さま。

長文マジレスすみませんね。>他のみなさま
まあ人の悪口だけ言ってる人はあまり気にせずに、マタリ行きましょ。
643無銘菓さん:04/11/27 11:45:31 ID:???
>>642
紅葉の形をしたカステラがあるのですか!?
わたしも気になります〜
644無銘菓さん:04/11/27 12:30:07 ID:Wvbrx3L8
>>631
> 龜末廣のセットの中の松露がすっごく美味しかったんですが
> あれだけ売ってくれないかなぁ
 一度店に相談してみたらどうでしょうか。その場では無理かもしれないが
日を改めて取りに来てくれって話になるかもしれない。駄目で元々だし。
 以前に鶴屋吉信で一休寺に納めてる店売りはしないという限定品を欲しい
と相談したら「いつになるか分からないが次に作る時に余分に作っておきま
す。出来たら連絡しますから」ってことで入手できたことがあります。鶴屋の
ような大店でもこういう対応をしてくれるんですから可能性はありかと。
645無銘菓さん:04/11/27 12:45:53 ID:Wvbrx3L8
644の続き
 もうひとつふたつ経験談を(前にも書いたことですが)。
 某有名店へ行った時、たまたま主人が店に居たのでその店で気に入ってる菓子を
べたべた褒めしたら主人はすっかり気をよくしたのかきんとんと美味しいお茶をご馳
走してくれた。常連客でもないのにね。
 別の店で州浜を買いに寄ったら午後遅めだったので売り切れ。で仕方なく別の菓
子を買った。その後主人が奥へひっこんで「あまった材料でこんなんいたずらして
みたんでよかったらお持ち帰り下さい」って州浜を材料にしたてすさびのものを
貰ったことがある。
 もう一軒、ここへは大徳寺納豆入り菓子は作ってないかと聞きに寄った時のこと。
うちでは作ってないという話。以前は作っていたがこの頃はその手のは売れないか
らやってないとはいう話。それからいろいろ雑談している内に「これを食べてみなおく
れやす」ってことで出来立ての落雁(吸湿してないのでつまむとほろほろ崩れそうな
奴)を呉れた。この店、名前をだせば誰でも知ってる超有名店です。

 お宅の菓子が好きで好きでたまらないってことを相手に納得して貰えれば道は
開けると思います。
646無銘菓さん:04/11/27 12:55:29 ID:Wvbrx3L8
>>645
べたべた褒めるって気持ち悪いな。「べた褒め」の書き違いです。
647無銘菓さん:04/11/27 13:36:33 ID:Wvbrx3L8
>>625
メジャーかどうかは分かりませんが作ってる店は何軒かあります。
松屋常磐(中京区堺町通り丸太町下ル)
  一番柔らかい。べとべとする感じ。
松屋藤兵衛(北区北大路紫野大徳寺バス停前)
  白味噌と胡麻の香り。大徳寺納豆入。
  カステラ風食感。耳を切り落としたものは本体より美味しいという説もあり。
  通称福耳といい入手困難。
亀屋陸奥(下京区西中筋通七条上ル菱屋町153-西本願寺前)
  食感は固い。
  西六条寺内松風という浜納豆(大徳寺納豆の同類)入のもあり。
  これは切ってなくて円盤状。
亀屋良珍(下京区新花屋町通西洞院西入ル/西本願寺の北側の通り)
  食感は亀屋陸奥に近いかな。
  松の実入のもある。切ってなくて円盤のままのも売っていた筈。
  くるくると筒状に巻いて包装してある。
音羽屋老舗(下京区大宮通花屋町下ル)
  ここのは食べたことがありません。
他にもあるかも知れない。
二条城の南に格子屋という駄菓子屋がある(中京区大宮通押小路角)。ここで松風ふうの煎餅
を見た記憶がある。
自分用にまとめて見たので参考迄にアップしておきます。
648無銘菓さん:04/11/27 14:28:09 ID:lijzXWsj
>>643
レスありがとうございます
もみじの形ではなくて
カステラの平らな上の面に
紅葉まっさかりの森か林のような模様が
描かれていました
それがキレイで、その上おいしそうだったのです
この季節限定だと言っていました
ちなみに私は641です
649無銘菓さん:04/11/27 16:21:18 ID:zbwvjFK/
真実から目をそむける方ばかりみたいだ。
ちょっと裏事情を書けば叩きですか?
そんなんだから、回転すしでも平気で食べられるんだなー。
影で奇形魚や光沢材を使用されていても平気な人の集まりっぽいね!
650無銘菓さん:04/11/27 16:36:07 ID:???
>>631ですが、>>644さん、ありがとうございます!
京都在住だったらぜひそうしたいところなんですが……
でも、今度京都に遊びに行くときは、前もって相談してみようと思います。
いつも夕方近くに行ってしまうので、生菓子にはまだお目にかかれたことがないのですが、次回は食べられると良いなぁ

美味しい和菓子って幸せになれますよね
651無銘菓さん:04/11/27 16:44:59 ID:???
>>641さん
ご覧になったのは、たぶん清閑院のお菓子のことだと思います。
ttp://www.seikanin.co.jp/
「季節の和菓子」の「嵐山の錦繍」かな。
このお店、京都以外のデパートなどにも出店しているので
うまくすれば取り寄せでなくても手に入るかも。
652無銘菓さん:04/11/27 16:49:21 ID:mIATGlhL
>>610
わざわざ有難う御座います。掲載されている本を古書屋で
現在捜しています。京都在住ではないのでわざわざ
借りに行くのもなんですので。
653無銘菓さん:04/11/27 17:37:29 ID:Wvbrx3L8
>>650
あ、京都在住じゃなかってんですか。それは失礼しました。
654無銘菓さん:04/11/27 22:21:29 ID:???
>>647
福耳おいしいですよね。
わたしも1度だけ手に入れることができました。
655無銘菓さん:04/11/27 23:19:56 ID:???
>>654
福耳は地元の人も待ち構えているから入手するのは難しいですよね。

ところでロンドン焼きはここはネタ的には少々弱いかな。
お手軽で大好きなんだけどな。
656無銘菓さん:04/11/27 23:22:20 ID:Wvbrx3L8
>>654
私は延べ5-6回は買えてるかな。先日は北図書館へ行ったついてにちょいと覗いて
見たら一袋だけあったんで速攻でゲットしました。
ここのところ珠玉織姫が品切れなのが悲しい。あれ結構好きなんです。
余談ですが瀬戸内寂聴師はここのふのやきに特注の焼き印を押して中元・お歳暮
にしているそうな。お遣い物以外に寺のお茶請けとして常時使ってるのかも知れない。
657無銘菓さん:04/11/27 23:25:38 ID:Wvbrx3L8
>>655
以前に目撃したんですが、まとまった注文のときにおまけとして付けてました。
そんなんやらで余計に店では入手困難なのでしょうね。焼き上がり時間直後
を狙ってまめに店を覗くしかないか。
658無銘菓さん:04/11/27 23:31:11 ID:lijzXWsj
>>651
641です
感謝、感激です
教えていただいたサイトで
まさしく今朝見たお菓子に再会しました
なんとか入手したいと思います
本当にありがとうございましたm(__)m

659無銘菓さん:04/11/28 00:39:55 ID:???
>>649
ま、あんたの言ってることは概ね正しい。
某有名煎餅は仕入れの煎餅にたれ塗ってるだけだしね。
だが取り合わない人々を非難するくらいならソース出せ。そのほうが情報として有益。
今のあんたはただの荒し。

それはそれとして、包装菓子に限っては製造者表示をごまかせないので製造元がどこかくらいは見ようね。
老舗はOEMが大杉。
660無銘菓さん:04/11/28 00:55:27 ID:VZ4L2qUH
OEMのソースなんてあるわけねーよ。
どこも企業秘密で公開してねーよ。それぐらいわかるだろ。

しかし、あんこを他社から供給されているまでは許せるが、
中国で餡子を製造、または中国で小豆加工しているあんこ業者から
供給されて和菓子作っているところがあるのは許せないね。

ある会社は青島や大連に工場持ってるし。こんなの味が激落ち。
ま、ここにおられる方々は見分けのつく方が多いと信じてますけどね。
661無銘菓さん:04/11/28 01:23:40 ID:???
>>660
( ´,_ゝ`) pu。

工場にトラックが出入りしてる現場とか製造工場明記されたパッキンとか
送り状の写真くらいUPできるのかと思ったけどただのヘタレか(pgr
逝っていいよ、能無しクン。
662無銘菓さん:04/11/28 01:44:25 ID:???
>>660は、製餡業界のサイトを丸のみにしてるだけだから
ソースなんて出しようがない
まぁ、若いんだな、と、大目に見てやってください
663無銘菓さん:04/11/28 05:49:16 ID:???
>>656
珠玉織姫はどんなお菓子でつか?
664無銘菓さん:04/11/28 08:01:26 ID:iftQkD7G
>>663
小さい球状の干菓子です。赤-梅、白-胡麻、茶-肉桂、黄-生姜、青(緑)-柚子。
しっとりした食感で一般の干菓子とはちょっと違います。↓などに写真あり。
http://usrimg.enpitu.ne.jp/usr9/96604/2004/orihime2.jpg
http://www1.vecceed.ne.jp/~y-satoh/wagasi/mura_matu/orihime.gif
先日行った時月末くらいには作るかもしれないと言ってましたから今ならある
かもしれません。
眺めて楽しく、食べて美味しい菓子ですね(私にとってはです)。
665無銘菓さん:04/11/28 15:08:58 ID:5RDwU/jx
先週、御倉屋に行ったら予約なしでも生菓子を購入できました。
たまたま洛北に用事が有ったので、最初は旅奴でも買おうかと
ふらっと寄ったのだが、営業方針が変わったのかそれとも
たまたま余分に作ってあっただけなのかなあ?味はもちろん
おいしかったです。
666無銘菓さん:04/11/28 17:30:48 ID:iftQkD7G
>>665
御倉屋の生菓子はガイドブックには予約しておけと書いてありますが
予約なしでも買えるようです。売れ行きの悪い日は午後遅くでも入手
出来ることもあるとか店の人が言ってました。確実に入手したい時は
予約しておけってことではないかと思います。生風庵も雪餅を除けば
朝のうちなら予約なしで買えるようです。
予約必須の店は嘯月とか松屋常磐あたりではないかと・・・。
667無銘菓さん:04/11/28 17:59:14 ID:po3WTBxZ
>>664
買いに行きたいけど、
しばらく京都を離れているので、
月末に買いに行けないでつ。。。
668無銘菓さん:04/11/29 10:16:29 ID:fNQPgwQC
>>666
自己レス。松屋長崎のカステラ・マドレーヌも口コミで評判になったのか
情報誌に取り上げられたのか予約しておかないと入手困難の模様。
常連客をを相手に家族経営でやってる店に観光客がどどっと押し寄せて
大量買いするとこうなるという典型的な例。
業種は違うが一澤頒布も一時店から品物が無くなって、売るものがなくて
閉店状態ってことがありましたねえ。
669無銘菓さん:04/11/29 13:46:08 ID:???
伏見・宇治でオススメの和菓子ありますか?
670無銘菓さん:04/11/29 15:21:49 ID:vJdVtNWu
>>669

井村屋のアズキばー・駿河屋伏見店の詐欺羊羹・鼓月
671無銘菓さん:04/11/29 16:36:27 ID:DfRnV6se
>>670
ついでに名古屋の両口屋も井村屋のアズキだわ〜
上がり羊羹の美濃中もあやしい。スレちがいだけど・・・
672無銘菓さん:04/11/29 17:15:54 ID:fNQPgwQC
>>669
今「京のお菓子案内」その他の資料を元に和菓子店リストをEXCELで作成中。
まだ所在地が全部は調べきれていないが、とりあえず分かるところでリストを
書いときます。(現在237店リストアップ)
@おせき餅本舗   京都市伏見区中島御所ノ内町16(城南宮前)
Aおせんの里松屋  京都市伏見区深草一ノ坪町27-5
B総本家駿河屋.   京都市伏見区京町3-190
C京菓子司富英堂. 京都市伏見区中油掛町93
D松屋..        京都市伏見区深草一ノ坪町
E桃山餅.       京都市伏見区御香宮神社前
BとDは稲荷煎餅の店だと思います。私は買ったことがあるのはおせき餅だけです。
おせき餅は赤福と対局にあるような餡餅。餅は硬めで歯ごたえあり。餡は粒餡です。
私は赤福より好きですが遠いのでなかなか買いに行けない。
まだまだ店はあると思いますが北・上・中・下・東山区あたりに比べれば名の知
れた和菓子の店は少ないようです。
673無銘菓さん:04/11/29 19:22:36 ID:fNQPgwQC
>>647
煎餅タイプの松風を発見。
紫竹庵(北区紫竹牛若町22)
  松風(煎餅タイプ)
http://www.shichikuan.com/item/matsukaze.html
674無銘菓さん:04/11/29 20:02:29 ID:yD9VzmEo
>>672
自分で試してないものをどうして人に勧めるの?
675無銘菓さん:04/11/29 20:12:47 ID:fNQPgwQC
>>674
ちと言葉足らずでした。薦めると言う訳ではなく参考資料として書いたものです。
まあこういうのを書いておけば「これもある」「あれもある」「その店は止めた方が
いい」とか知っている人が書いてくれるかもしれない。と呼び水効果を狙った書込
です。
で、674さんは何かお薦めするもの書いてくれませんか。
676無銘菓さん:04/11/29 22:01:15 ID:fNQPgwQC
672に追加。
F塚本光月堂.     京都市伏見区新町5丁目509大手筋二番街
昔なつかし京の菓子というキャッチコピーの駄菓子屋。選ぶのに目移りする程
種類が豊富です。先日初めて寄って10点ほど買って帰りましたが、家族には好
評であっというまに腹の中へ収まりました。HPは↓。
http://www.otesuji.jp/koten.php?syoten_num=16
677無銘菓さん:04/11/30 09:37:46 ID:???
すごく久しぶりに食べてみた松風、こんなに美味しかったか!と驚いた。
子供の頃は大嫌いだったのに・・。
硬い方の八つ橋や蕎麦板も、子供の頃は嫌いだったけど今は大好きなお菓子。
私も大人になりました。
678無銘菓さん:04/11/30 13:05:20 ID:1IqjlgN4
>>665私も行く時は、何時も予約しない。
買えないものは、殆どないですよ。
しかし、愛想は良くないですね。
予約したからといって、良くなるとも思えないのですが。
679無銘菓さん:04/11/30 14:20:30 ID:l4DYZWyH
>>647
抹茶松風というのを発見。
新大宮商店街の鎰良光(京都市北区紫竹下緑町 17-9)という店。行ったことはないが
WEB↓で発見。
http://raisan.main.jp/gallery/wasouko/gaw5no7kyt.htm#g040510n02
いずれとらいしてみるつもり。
680無銘菓さん:04/11/30 15:48:34 ID:kBoXJ2yZ
>>678
ここの娘さんか従業員かは知らないが能面のように
無表情で応対するね。初めて行った時は面食らったけど、
お菓子が美味しいのでやっていけるが、普通の味だったら
100%潰れるだろう。
681無銘菓さん:04/11/30 17:34:22 ID:WJfnbjCl
>ここの娘さんか従業員かは知らないが
ここの雰囲気から考えると、多分身内でしょう。
私もちょっと美味いぐらいだったら、2度と行かない。
682無銘菓さん:04/11/30 17:54:55 ID:???
……ということは、そんなに美味しいんですか
惜しいなぁ
683無銘菓さん:04/11/30 18:56:38 ID:kw4QlRGL
身内販売員ですけど、
おまえら、うるせえんだよ。気に入らなかったら食うなよ!
ボケ
684無銘菓さん:04/11/30 19:46:35 ID:???
>>679
抹茶も好きだし
松風も好きだし
とても気になりまつ
685無銘菓さん:04/11/30 20:05:22 ID:V8/MznHS
ここの娘さんか従業員かさんの胸元を見て、どぎまぎしてしまったのはおれだけか?
686無銘菓さん:04/11/30 21:42:15 ID:l4DYZWyH
>>684
大徳寺納豆入菓子を展開している紫竹庵がJR伊勢丹に出店しているよ
うで、紫竹庵のHPのコラム「もりぐーの今日のひとり言」を読むと紫竹庵
のJR伊勢丹でも抹茶松風を売っていると思われる記述があって気になっ
ています。機会があったら確認の予定。
もうひとつぐぐっていたら引っかかって分かったこと。熊本県菊池市では
煎餅状の松風という菓子が郷土菓子になっているようです。どんな物かは
食べて見ないと分かりませんが・・・。
カステラ風のも京都以外であるようです。
687無銘菓さん:04/11/30 22:32:36 ID:???
>>686
熊本の松風を食べたことがありますが、
おいしいとは思いませんでした。
688無銘菓さん:04/11/30 22:54:16 ID:hH35cCTZ
>>685
裏メニュー4万5千円で従業員の女体盛り和菓子があるそうです。
胸の谷間に餡子挟んであるみたいです
689無銘菓さん:04/11/30 23:06:49 ID:???
>>687
あれはあれで美味しいよ
つか、京都のと一緒と思って食べるからダメなんじゃない?
二枚くらいお茶に添えて出したら、上品でウマーですよ
690無銘菓さん:04/12/01 07:52:53 ID:???
御池煎餅どうでつか?
おいしいと聞いたことがあるので、
京都へ行った際に買おうと思っているのでつが。
691無銘菓さん:04/12/01 09:03:14 ID:bJhQHZ2N
>>690
軽くてお腹は膨れませんが亀屋良永の看板商品ですから美味しいです。
ダイエット派にはお薦めです。

以下は押しつけ。
煎餅がお好きなら田丸弥の「白川路」も一度食べてみて下さい。本店・
堀川店は一般的な観光地とは外れたところにあって行きにくいですが
京都高島屋の少し西の四条センターというおみやげ品を売っている店
で買えます。
あと末富の「うすべに」なども(高価ですが)お薦めです。ただし梅肉を
使っているので酸っぱいものが苦手の人には向きません。
お土産なら阿闍梨餅が一押し。皮が餅の小型どら焼風の外観ですが
食べた時のもちもちとした食感で全国的にファンが居られるようです。
いずれももう賞味済でしたらごめん。
692無銘菓さん:04/12/01 10:36:24 ID:???
末富の「うすべに」って甘すぎませんか?
693無銘菓さん:04/12/01 16:55:06 ID:???
石清水八幡宮の走井餅どう?
694無銘菓さん:04/12/02 05:15:00 ID:9U0pyZ9g
京都の一乗寺中谷というケーキも売ってる和菓子やの羊羹がおいしかったですよ。
695無銘菓さん:04/12/02 09:19:04 ID:pAc0nJY5
ここで豆知識。
末富は東京に複数ある店舗で「うすべに」を売っているので、
うすべには東京へのおみやげには向かない。
上生菓子ならば、週に2日くらいだけ入荷するだけで
当然その日のうちに売り切れるので、東京在住者には希少価値がある。

>>692
そうですか?おれはおいしいと思うけど
696無銘菓さん:04/12/02 09:41:24 ID:dSJv7wbR
>>692
甘いとは思うが梅肉とのバランスはいいと思う。値段が安ければもっと
頻繁に食えるんですがねえ。
郷里の老舗菓子屋のうすべにのパクリのような菓子を食べたことがある。
それなりに美味しいのだが見た目の美しさと洗練された味の点でうすべ
にには到底及ばないと思った。だが、郷里の姉にうすべにを土産にしたら
「わたしはうすべにより○○○○の方がよい」ですとさ。菓子ってその土地
に合った味をそれぞれ地元の菓子屋で作り上げているんだから当たり前
といえるかも知れない。そんな姉は唐板と紫野のファン。この二つは郷里
にはない菓子だからかな。
697無銘菓さん:04/12/02 14:02:15 ID:4LwcWHDd
>>696
店の名前でおいしく感じてるだけさ
698無銘菓さん:04/12/02 14:10:54 ID:???
またお前か。お前はには隔離専用スレがあるだろ。
699無銘菓さん:04/12/02 15:29:14 ID:dSJv7wbR
柳苑(寺町丸太町下がる西側)へ寄ってきた。パンフレットを貰ったのでパラパラ
めくって見ていたらうすべにのパクリのような菓子を発見。写真でははっきり分か
らないので近々現物で確認してみます。
具(というのも変だが)は梅,柚子,大徳寺納豆の三種あり。大徳寺納豆がどんな味
か楽しみです。
700697:04/12/02 16:21:49 ID:4LwcWHDd
>>698
俺のことか?俺は初登場だ
業界にいるから本当のことを言ったんだが....
知らぬが仏ってことがあるもんだわな
菓子屋の名前で惑わされちゃだめだよw
701無銘菓さん:04/12/02 17:09:00 ID:???
はい、はい。あんたには専用スレあるでしょ。
702無銘菓さん:04/12/02 18:39:12 ID:???
うすべにマズー
703無銘菓さん:04/12/02 19:01:45 ID:???
>>うすべにマズー
私もほかのここのお菓子に比べておいしいっておもわへんなぁ。

>>696
糖度計とENNDO計かしてあげよか?言うてること変やで?
解らんことは黙っときよし。

主菓子のおいしいおみせやし、ダイアナ王妃に出さはった外郎生地のかぶとのぼかしの効いたお菓子とか、
お得意のかしら道明寺がおいしいよ。
704無銘菓さん:04/12/02 22:56:48 ID:dSJv7wbR
>>703
696ですがどこが変かご指摘を乞う。
それとENNDO計ってどんなものでしょうか。ぐぐっても何も出てこないんですが。
705無銘菓さん:04/12/02 23:39:03 ID:???
>>703
細かいことだが、ダイアナ王妃なんてのはいない
706無銘菓さん:04/12/03 07:06:52 ID:???
>>703
ENNDO計って塩度計?

キャラ作りかなんか知らんけど
気持ち悪いよ関西弁書き込み
707無銘菓さん:04/12/03 15:00:17 ID:???
>>706
関西弁じゃなくて、京都弁を語りたいんじゃないの?
釣りだろうけど。
708無銘菓さん:04/12/04 06:55:32 ID:???
大徳寺納豆は体にいいでつか?
709無銘菓さん:04/12/04 13:57:01 ID:pvKrQi5z
>>708
ぐぐって見ても健康にいいとはっきり書いてあるサイトは見つからないようです。
http://www.lifence.ac.jp/goto/osho/osho27.html
ここいらあたりにちょこっと触れられていますが、料理屋のPRのページだから
信じて良いかどうか。
ところで大徳寺納豆はどういう風にして食べるつもりでしょうか?
710無銘菓さん:04/12/04 14:38:21 ID:???
>>696
都があった名残で仕事が細分化していて
種菓子は種菓子専門店が焼く。
おぼろ種は、
古くから用いられてる材料なので一々パクリと呼ぶのはどうでしょう?
おぼろ種でくぐってみ?


711無銘菓さん:04/12/04 15:24:50 ID:???
>>708
発酵食材の一種なので体にはいいですが、
効能が出るほどの多量をたべるものではないよ。
松風(味噌風味和風カステラ)のアクセントなどに用います。
712無銘菓さん:04/12/04 16:59:30 ID:???
>>696
店舗名まであげてパクリとおっしゃるあなたは何者?

713無銘菓さん:04/12/04 17:38:49 ID:???
なんで>>696の店舗名とか菓子銘とかわかるの?
714無銘菓さん:04/12/04 17:48:54 ID:???
もうええて。
715無銘菓さん:04/12/04 19:43:19 ID:pvKrQi5z
>>710
早速ぐぐってみました。今日は最中についていろいろぐぐっていて最中種のページを
見つけて読んでいたところです。
最中種と同じ会社がおぼろ種もやってるようですね。ふの焼きとかうすべにライクな
煎餅は種屋で作って菓子屋に納めて,菓子屋で餡をサンドしたり、甘味料を塗ったり
して製品にしてるってことがよく分かりました。
検索して片っ端から読んでみると種はどこそこにお願いしてますとか餡はどこそこ
にお願いしてますとかはっきり書いてある菓子屋のページもありました。
餡メーカーが種屋から最中種を仕入れて,あるいは種屋が餡屋から餡を仕入れて最
中にして小売部門で売るというケースもあるようですね。最中の類はブランドによる
営業力さえあれば自分の所は種に餡を詰めるだけで商売が出来てしまうと・・・。
干菓子なんかも外注してますとはっきり書いてある店もありました。
まあ一消費者としてはあまり裏事情を知ってしまうといささか白けるところはあります
がいろいろ勉強にはなりました。
レスありがとうございました。
716無銘菓さん:04/12/04 20:07:54 ID:???
変な人が居着いちゃったね
717無銘菓さん:04/12/04 21:04:14 ID:???
御菓子ぐらいご自分でつくらはったらよろしいのに。
お調べになる時間で充分できますやろ。
718無銘菓さん:04/12/04 22:47:40 ID:pvKrQi5z
>>717
あ、いいことおっしゃいますね。味噌餡が好きだからおぼろ種を買って白味噌
をベースにしていっちょやってみようかな。
719無銘菓さん:04/12/04 23:59:05 ID:rJUAVWHv
和菓子老舗バカが多すぎると以前よりおもっていたが、ようやく
真にきづいてきたレスが増えてきた。
それでこそ、真の消費者だよ。
表裏を理解してこそ、和菓子を味わえるはず。
720無銘菓さん:04/12/05 00:13:24 ID:???
……そんなに最中と餡を調べたことを褒めて欲しかったんかね
スレ立て逃げするような勿体ない真似せんと
あっちでがんばりなさいよ
721無銘菓さん:04/12/05 20:20:37 ID:???
年末年始の時期に食べる和菓子ってありますかね?
722無銘菓さん:04/12/05 21:21:21 ID:???
花びら餅とか?
723無銘菓さん:04/12/05 23:53:50 ID:???
虎屋のカタログでお正月の羊羹や、
今年の御題のお菓子をチェックするのが好き。
実際に買って食べるとは決まってないんだけど。
724無銘菓さん:04/12/06 08:21:43 ID:???
今年の御題なに?
725無銘菓さん:04/12/06 13:00:17 ID:???
歩み
726無銘菓さん:04/12/06 13:05:08 ID:???
>>721
年始めだけにいただくお菓子>>
お題菓子「歩み」
干支菓子「酉」 
初釜(裏千家)「はなびらもち」
727無銘菓さん:04/12/06 16:43:55 ID:???
>>721
甘春堂のウェブにおせち菓子というセット物が出ている。葩餅の入ったセット
はかなり高め。質問からちょいずれているかな。
728無銘菓さん:04/12/07 01:06:22 ID:???
おせち菓子かー、いかにも甘春堂らしいね。
自分的には、いまいち安手のガジェットっぽいと思ってしまうんだけど。
729無銘菓さん:04/12/07 17:16:43 ID:???
鶏卵素麺どう?
730無銘菓さん:04/12/07 18:18:26 ID:???
恵那川上屋からDMが来た。おせち菓子セットが載っていた。甘春堂より
内容も量もよさそう。京都の菓子は高い。
731無銘菓さん:04/12/07 21:40:04 ID:???
>>730
スレ違い
というか業者乙
732無銘菓さん:04/12/07 21:57:35 ID:???
ぐぐってて見つけたんですけど
「高野屋貞広」ってお店、初めて目にしました
京菓匠って名乗ってますけど
どういうお店なんですか?
733無銘菓さん:04/12/07 23:57:52 ID:???
>>729
年末年始に食べるもんかな、あれは。

てか、あれはどういう時に食べるのだろう。
物珍しさに買って食べたことはあるが
みんな普通に買って食べてるのかな。
734無銘菓さん:04/12/08 00:01:17 ID:???
>>732
土産物主体の商売のように思えるがどうなんだろう。ウェブで見る限り
購買欲が・・・・・。
735732:04/12/08 02:09:00 ID:???
>>734
……ですよね
なんか、オークションに出品されたりしていて、京都の和菓子屋さんにしては珍しいなと思っていたんですが
みなさんご存知ないなら、地方などの催事専門なんでしょうか
いろんな方がいらっしゃいますね
736無銘菓さん:04/12/08 09:57:45 ID:???
<<730
安くてずっとおいしいとこいっぱいあるから、地元の人は買わないよ。
<<732
3代住み着いてますが食したことがありません。


737無銘菓さん:04/12/08 10:40:13 ID:???
>>こっち向けね
738無銘菓さん:04/12/08 13:35:04 ID:???
鎰良光へ行ってみた。抹茶松風の他に普通の松風もある(売れ切れでどんなものか
不明)。抹茶松風は一本2,000円。ハーフで1,000円。へたがあったのでそれを買って
きた。抹茶を練りこんだものに大徳寺納豆の刻んだものが入っている。大徳寺納豆
の匂いはあまり感じられなくて食べ良かった。もう一度買いに行くかどうかは微妙。
松屋藤兵衛と松屋常磐のは何回でも食べたいと思うんだが・・・。
739無銘菓さん:04/12/09 06:53:31 ID:???
へた 評論家さん発見
740無銘菓さん:04/12/09 11:40:03 ID:???
>>738
どうして本家本元の発案者の松風たべないの?
741無銘菓さん:04/12/09 23:05:31 ID:???
最近祇園小石の飴にはまって、すっかり仕事のお供と化してます。
黒蜜しょうが飴が特にお気に入りです
これも一応和菓子の範疇でよいですか?
742無銘菓さん:04/12/09 23:39:32 ID:???
生姜なら、御所飴本舗ののど飴が好き

でも、祇園小石は平均レベルが高いと思います。
有平糖は少なくとも洋菓子じゃないでしょう。
743無銘菓さん:04/12/10 00:26:36 ID:???
祇園小石は、飴でもパフェでも、
黒蜜の味が特別おいしいと思います。
744無銘菓さん:04/12/10 17:31:36 ID:qmNSdDoq
少々高くついてもかまいません、プレゼントに最適なおいしい最中のお店を教えて下さい。
745無銘菓さん:04/12/10 17:38:08 ID:???
仙太郎
746無銘菓さん:04/12/10 23:39:03 ID:???
最中は餡と皮を別々に(ry(w
747無銘菓さん:04/12/11 00:18:15 ID:???
こないだから最中だ餡だとうるさい人は、そんなに最中が好きなのか
自分はめったに食わないがな
あれ上あごにくっつくのがイヤなんだよ

もらえるんなら主菓子希望
あの洗練された奥深い季節感がいい
しみじみと日本人に生まれてよかったと思える
748無銘菓さん:04/12/11 01:59:09 ID:???
自分は和菓子については京都中華思想のつもりだが、
最中と言われて浮かぶのはなぜか鶴屋八幡なんだな。
749無銘菓さん:04/12/11 02:44:32 ID:???
麩饅頭最強説
750無銘菓さん:04/12/11 07:19:06 ID:???
>>749
どこのが美味しい?
751無銘菓さん:04/12/11 07:22:14 ID:???
レス番745とレス番746を総合して仙太郎の餡・皮分離型
「お好きに召しませ」ご存知最中でFA?
752無銘菓さん:04/12/11 08:33:03 ID:???
>750
べただけどみずは北川最強説。
半兵衛みたいに麩だけのよりも青海苔混ぜてある方が美味しく感じた。
753無銘菓さん:04/12/11 08:55:25 ID:???
>>752
レスサンクス
某ホムペでもみずは北川は評価が高いね。一度食べたいと思ってるんだが
交通費かけてまではと思ってまだ買ったことない。チャリだとちょっと遠いし
なあ。今まで食べた中では麸嘉のがベストかな。半兵衛麸のは俺の口には
合わない。
754無銘菓さん:04/12/11 08:58:57 ID:VqUF2iVG
姉小路寺町を下がったところにある
小松屋の麩まんじゅう美味しかったよ
755無銘菓さん:04/12/11 09:44:32 ID:???
>>754
八方焼とかやきいもを売ってるとこ?
756無銘菓さん:04/12/11 09:57:04 ID:VqUF2iVG
>>755
そのお店です。
やきいもや八方焼も美味しいけど、
麩まんじゅうが1番好きです。
757無銘菓さん:04/12/11 11:37:13 ID:???
ほんとにおいしいところがあがってこない
758無銘菓さん:04/12/11 11:43:34 ID:GKAAw7di
みずは北川もいいけど、私は麩嘉が良いと思う。

本当に美味しいお店、知ってるなら教えてよぅ。
759無銘菓さん:04/12/11 12:15:00 ID:???
>>753
通販だと次の日になるから、
生菓子はやっぱり当日がおいしいと思って店に買いに行ったらびっくりするような
のどかな農村にあった。とおいぞーかなりめげる。
あの辺も京都って言うんですね!
麩嘉でいいんじゃないかな?
760無銘菓さん:04/12/11 16:33:01 ID:MdrXq8uo
しょーもない質問ですみませんが・・・

たしか、上生菓子で、ちらし寿司みたいなやつがあったような気がするのですが
どこの品か知ってますか?
761無銘菓さん:04/12/11 17:53:42 ID:???
>>760
>>651
これのことかな?
762無銘菓さん:04/12/11 23:42:58 ID:XdJPH0LQ
 名前は伏せますが、ここの和菓子hpで評価が2.5のものを、
贈り物にすると大抵喜ばれます。
 正直このhpは、参考にはなりますが本当の評価は
自分で食べてみないことには信頼できないと思います。
763無銘菓さん:04/12/11 23:55:40 ID:???
そりゃ、自分の好みだから仕方ない。
金をとって運営してるなら、そういう観点も必要なのだろうが。

764無銘菓さん:04/12/12 00:02:09 ID:???
>>762
なにをいまさら当たり前のことを
「ここの和菓子hp」って、なにか勘違いしてるみたいですが
どこの評価サイトも、評価本もそういうものでしょう
自分が好きな和菓子は、自分で探すものです
評価サイトや評価本、口コミなどは、情報を提供してくれるというだけです
サイト上の情報を鵜呑みにしてどうするんですか
他の人の情報をありがたくいただいても、判断するのは自分自身ですよ
ここにいる人は、その大前提をわかってらっしゃると思います
765無銘菓さん:04/12/12 00:45:55 ID:???
京都の和菓子関係ではここまで網羅してて、
なおかつやたら解説するのは他にないから
どうしても特別扱いされてしまうが
所詮は1個人の感想にすぎないので
距離を置いて見るのが当然。

洋菓子なら、好きな人がたくさんいて
各個人の感想も多いだろうから
どこかが特別に注目されたりしないだろう。
前にも書いたが、もっと和菓子関係のページが多くなれば
あれを作ってる人も気が楽になるのだろう。
766無銘菓さん:04/12/12 11:37:04 ID:YqWKmdRO
質問です。京都の宇治で売っていたのですが
上に抹茶の粉がかかっていて、下はお餅のような柔らかい和菓子って
何か分かる方いますか?
長方形の箱にぎっしり入っていて、すっごく美味しかったのですが
何と言うお店で買ったのか思い出せません。
誰か教えて下さい。お願いします!
767無銘菓さん:04/12/12 13:29:28 ID:???
>>766
抹茶わらび餅かな? ぐぐってみると何店かで売っているらしいが。
768無銘菓さん:04/12/13 08:08:03 ID:???
うぶ餅かな?
769無銘菓さん:04/12/13 15:44:37 ID:BW2ZkrEN
東寺餅どう?
770無銘菓さん:04/12/13 18:35:28 ID:???
個人的には村雨っぽいお菓子がおすすめ。
771無銘菓さん:04/12/13 19:14:11 ID:???
>>766
宇治駿河屋の『茶の香餅』では?
772無銘菓さん:04/12/13 23:06:16 ID:???
>>771
だな。
http://www1.vecceed.ne.jp/~y-satoh/wagasi/chanoko/chanoko.html

こういうお菓子はいくらでもありそうだが
とりあえず有名所ということで。
773無銘菓さん:04/12/14 18:20:00 ID:???
麸太の笹巻麸10個貰った。ここのもそこそこ行ける味なんだな。
今から食べます。
774766:04/12/16 22:29:24 ID:???
皆さんありがとうございます。

>>771-772
そうです、これです!!!やっとスッキリしました。
感謝感激。嬉しい…

775無銘菓さん:04/12/17 00:24:57 ID:lEHtmHDC
>>761

ども たぶんそれです ありがとうございました
776無銘菓さん:04/12/17 19:58:13 ID:TYxZM62D
京都で「茶まいれ」が買えるところありませんか?
福岡では買えるところがあるようですが。
777無銘菓さん:04/12/18 01:26:54 ID:L6EGfkd3
ふたばの豆餅三つも食っちゃったよー(・∀・)んまかった…(*´Д`)
778無銘菓さん:04/12/18 08:07:06 ID:???
そばぼうろを作っている和頌堂という和菓子屋を通販で見かけたのですが
「和頌堂」ってどう読むのでしょうか。ご存じの方教えて下さい。俺の使って
るIMEだと「頌」は音読み「ジュ」「ショウ」訓読み「カタチ」「タタ」とある。
これに従えばワジュドウ,ワショウドウのどちらかとは思いますが。
779無銘菓さん:04/12/18 11:41:55 ID:???
よく知らんが、普通によめば
わしょうどう たな。
780無銘菓さん:04/12/18 11:54:14 ID:???
>>777
豆餅おいしいですよね!
栗餅も好きなのですが、
売ってましたか?
781京都市民。:04/12/18 19:25:24 ID:???
豆餅と言えばふたばしか知らないアホのいるスレですね
ドキュンの象徴だよ
782無銘菓さん:04/12/18 20:43:50 ID:L6EGfkd3
(゚д゚)ハァ?
783無銘菓さん:04/12/18 23:08:22 ID:???
>>781
出町ふたばより美味しい豆餅があるんやったら
言ってみろや!
どうせ言えんやろけどなw
784無銘菓さん:04/12/18 23:29:31 ID:Es4J3BCD
「京の12ヶ月」というのでしょうか・・・?「京のよすが」の年末限定販売ものらしいのですが
どなたか食べたことある方いらっしゃいますか?
どんな感じなんでしょう?
785無銘菓さん:04/12/18 23:48:22 ID:MdMv1NE7
おれは781じゃないけど豆餅で出町より美味しいとおもう
ところなんて2つ3つすぐ思いつくよ。店名晒すなんてばかな
まねはしないけど。 それと出町は豆餅はまあうまいと思うが
ほかの団子やら桜餅やらがほんとに美味しくないね。うわさによると
仕入れらしいけど、餅屋が団子やら桜餅やら仕入れるって・・・
まあなんにしても、あんなのよく店にだしてるなって思う
786駿河屋ファン:04/12/19 00:35:20 ID:6EkowD6H
総本家駿河屋、伏見本舗。ねり羊羹、プリン...
http://surugayafun.kt.fc2.com/index.html
このままもしだめになったらもったいないと思って応援しています。
787無銘菓さん:04/12/19 00:40:13 ID:???
うまい、まずいは好みの問題だからな。

ふたばの近くにもっとおいしい豆餅の店があると
ネットで見たことあるし、人づてに聞いたこともあるが
結局、名前も場所も特定されてないから、よくわからん。

同様に、祇園にある大行列の出来る某茶店より
もっとおいしい抹茶パフェを出す店はたくさんある、
と聞くが、まあこれは事実なのだろうと思う。

実際、豆餅を売ってる店はあんまり見ないのだなあ。

788無銘菓さん:04/12/19 01:03:00 ID:???
外側がパリパリの羊羹(なんていうのか分からない)
を食べたいんですけど、京都ではどこで買えますか?
大丸を見て回ったけどなかった…
789無銘菓さん:04/12/19 01:20:38 ID:4TYWHDeN
>>785みたいな人って何のために2ちゃん見てるんだろ。
店の名前書いてくれれば俺らもそれを確かめられるけど、
書かないのなら結局それは何の情報にもならないから
ただの荒らしと全く変わらないよね。
名前書かないのなら、初めからそんなこと書くもんじゃない。

結局のところ、こういう人はただ威張りたいためだけの理由で
「出町ふたばよりおいしいところが云々」と書いて、
しかも叩かれたくないから店の名前は出さないのだ、と
思われても仕方がないと思う。

>>787
>祇園にある大行列の出来る某茶店より
>もっとおいしい抹茶パフェを出す店
それはそれこそ、すぐに幾つか思いつきますねw
実際このスレにも出てきているし。
790無銘菓さん:04/12/19 04:37:31 ID:MC2k+3Us
>>787
あそこは抹茶パフェはうまさというより、濃さがイイと思う

>>785
あげられないならないのと同じ
791無銘菓さん:04/12/19 08:52:05 ID:???
>>785
>ほかの団子やら桜餅やらがほんとに美味しくないね。
俺はふたばの団子の甘さを押さえた味は大好きだが。
味の好みは個人差が大きいから
>まあなんにしても、あんなのよく店にだしてるなって思う
は言い過ぎ。
792無銘菓さん:04/12/19 08:58:45 ID:aLptU8Uc
>>787
豆餅を売っている店なら、京都でもたくさん有るよ。
本気で捜せば見つかる。 ただし、味はおいしいものからそうでないものまでさまざま。
当たり前か。
793無銘菓さん:04/12/19 09:01:30 ID:???
行列の出来る店というのはトップの味ではないがトップに近い
味ではあると思う。商売に不利な場所に店があるとか案内本
などに紹介されたことがないとかで世間に広く知られてはいな
いが素晴らしい味の店はあるしそういう店を知ってる人はこの
スレで店名を出して紹介してほしいと思う。
実際のこのスレで紹介された店へ行って良かったと思ったこと
は何回かあるぞ。
794無銘菓さん:04/12/19 09:17:59 ID:???
>>792
味はともかくとて豆大福を売っている店を列挙してみてはどうだろう。
とりあえず俺から。店名,所在地,価格などの順。
★金時
 千本今出川上がる(西側)
 ふたばより小ぶりで一個126円。粒餡。
★みたらしや千手堂
 御前通一条南西角
 100円だったと思う。粒餡?。
豆大福が好きな者は買って自分の口に合うか合わないか自分で判断
すれば良い。
795無銘菓さん:04/12/19 10:42:41 ID:???
>>781
>>785
君の負けのようだな(藁)
796無銘菓さん:04/12/19 10:51:37 ID:???
>788の質問にも答えてください。
797無銘菓さん:04/12/19 11:18:53 ID:???
豆大福売ってる店
★烏丸鳴海餅 黒豆大福
 烏丸紫明下る東側
 126円。小さめ。こしあん。豆少ない。餅皮やや固め。
★吉廼屋
 北大路室町西入ル(南側)
 168円。やや小さめかな。つぶあん。
(新大宮商店街に同名の店があるが経営は別のよう)
798無銘菓さん:04/12/19 13:12:45 ID:???
そこは出町よりウマーなの?
799無銘菓さん:04/12/19 13:29:49 ID:???
>>788 に答えてみると、

俺は知らん。

>>798
わざわざ場所まで書いてくれてるんだから、自分で確かめれ
800無銘菓さん:04/12/19 13:51:55 ID:???
>>793
>>行列の出来る店というのはトップの味ではないがトップに近い味ではある
というか、かなり一般受けする味ってことじゃないか。
50に絶賛されて、残り50が首をかしげるものより
90の人が好意的なものをチョイスするんだろう。

出町のはそれほど行列の店とは思わないが
祇園の某茶店や知恩院前の某鞄屋なんかが
京都の大行列店って感じだな。
あそこまで行くと「そこまで並ばなくても他にもあるだろう」
と言いたくなる。
801無銘菓さん:04/12/19 14:14:05 ID:???
>>788が求めているものが、わからないwキンツバとか?
802無銘菓さん:04/12/19 14:54:56 ID:???
>801
きんつばじゃないです。
外側に溶かした砂糖(でも干からびている)
のようなものがついた羊羹です。
803無銘菓さん:04/12/19 15:09:51 ID:???
>>802
だいたい分かるけど固有名詞が思い出せない・・・
似たようなのは源水の「ときわ木」かな。
でもこれは棹ものでなく1個1個に分かれているし・・・
溶けて固まった砂糖がかかってるなら亀屋友永の「松露」もあるけど。

棹ものでお求めのものは虎屋か駿河屋に行くとみつかるかも。
804無銘菓さん:04/12/19 15:55:06 ID:???
>803
なんかボミョウにちがうんですよね…
もっと枯れた感じと言うか。
親が来客の時に切って出してたので棹ものも売ってると思うんですが
見当たらないんです。親に聞いとけばよかったと今になって後悔しています。
とらやではつるつるした羊羹しか見ませんでしたが、
店舗に行けばあるんですかね。行ってみます。
805無銘菓さん:04/12/19 16:31:58 ID:???
788です。
似たようなのアッター!
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/kanmi/kanmi_02/0214.jpg
806無銘菓さん:04/12/19 16:36:27 ID:???
>>798
だから794に書いてあるように
>豆大福が好きな者は買って自分の口に合うか合わないか自分で判断
>すれば良い。
ってこと。美味い不味いの受け止め方は個人差があるからあえて書か
ないようにしましょうってことではないか。美味い不味いを書くとスレが荒
れるから。
807無銘菓さん:04/12/19 17:28:31 ID:vsa4XW09
>>805でもこれは羊羹を乾かしてあるだけのような気もするが。
すり蜜(砂糖を溶かして白く乾かしたやつね)はかかってないぞ。
昔の羊羹ってとにかく甘かったから、あけてしばらくしたらこんな風に
なったよ。 でもなんか美味そー
808無銘菓さん:04/12/20 02:20:09 ID:QgosGl5e
>>788タソもしかしてそりは水むらさきじゃないのかな?
小さいのが一個ずつ白い紙包みになってない?
809無銘菓さん:04/12/20 02:25:15 ID:???
あ…スマソ、>>804に切ってだすやつって書いてある…orz
でもでも水むらさきも見た目の割にあっさりウマ-なんだよ…(´・ω・`)
810無銘菓さん:04/12/20 02:25:48 ID:???
>>808
きっと違う悪寒
棹物の羊羹で外側がパリパリになってるやつだよ。
俺もどこかでそんなのを食べたような気もしないでもないでもないが、
思いつかん
(駿河屋にそういうのがあるかと思って
駿河屋のHPみてみたら出てなかった)
811無銘菓さん:04/12/20 09:16:22 ID:???
>>788
>>805
京都以外でなら、佐賀の小城羊羹とか、北陸の和菓子とか、よく見かけますが、
京都にもあるのでしょうか? わかったら、私もお教えいただきたいです。
812無銘菓さん:04/12/20 12:49:03 ID:???
788です。
みなさんお答えありがとうございました。
自分が昔食べたのは小城羊羹らしいです。
が、出身は佐賀ではないので取り寄せていたのかな…
ともあれ探していた羊羹の正体も分かりましたし、
乾かせばそういう状態になるらしいので、
一度試しますね。
京都で手には入るところも地道に探してみます。

他に紹介してくださったお菓子もおいしそうなので
買ってみたいと思います。どうもありがとうございました。
813無銘菓さん:04/12/20 19:23:40 ID:???
>>812さんわかってよかったね。
しかし、このスレ住人の和菓子への探求心には凄いものがあるね。
改めて感心しますた。
814無銘菓さん:04/12/20 20:08:37 ID:o5S4ntI1
あぶり餅どう?
815無銘菓さん:04/12/20 21:31:32 ID:???
あぶり餅って竹の皮に包まれて、
みたらしみたいなあんと、きなこがタプーリかかってるやつだよね?
ウマー(゚д゚)だよねぇ。
816無銘菓さん:04/12/20 21:41:11 ID:???
>>815
ん?そんなんだっけ。
一和のあぶり餅とは違うのか
817無銘菓さん:04/12/20 22:01:16 ID:???
え…違うの?orz
818無銘菓さん:04/12/20 22:35:03 ID:???
え?今宮神社のあれ以外にもあぶり餅あるの?
食べてみたい。詳しい情報教えて。
819811:04/12/20 22:49:53 ID:???
>>812
やっぱり小城羊羹でしたか〜。良かった!
実は私は残念ながら京都でも佐賀にも縁がないずっと東京在住の者ですが、
小城羊羹はデパートでよく都内でも見かけます。

>>815-818
私もちっちゃくて、あぶった焦げ目が香ばしくて、何本もくしに刺さったもの
まんま出してくれる、あれしか知りません。(美味しいですよね)
815さんの書いてくださったようなあぶり餅、食べてみたいです。
どこのでしょうか?
820無銘菓さん:04/12/20 23:20:49 ID:???
一和とかざりやって、両方入ってみて食べ比べる、ということが
できない。何となく
一度やってみたいんだが
821無銘菓さん:04/12/21 00:29:14 ID:???
伊勢丹の七条甘春堂(だったかな?)であぶりもちを売ってるのを見たことあるが

>>815のようなやつだったかは知らない。
822無銘菓さん:04/12/21 08:17:54 ID:???
ネットで調べただけで現地確認はしていませんがあぶり餅は嵯峨の
大文字屋にもある模様。
http://csagano.dyndns.org/sagano_net/j_sweet.html
823無銘菓さん:04/12/21 08:20:01 ID:mUEZzM+e
>>815 は多分勘違いしてると思う。
今宮神社以外では、嵯峨野にある釈迦堂の大文字屋が出しているあぶり餅が有名かな。
今宮神社系とは一味違う感じ。 一度お試しあれ。
824無銘菓さん:04/12/21 11:18:17 ID:???
あ…また勘違いだorz
本当のあぶり餅買いに逝ってくる(((´・ω・`)
825無銘菓さん:04/12/21 23:13:13 ID:???
かざりやと一和とでは、
やっぱり味が違いますか?
826無銘菓さん:04/12/21 23:50:50 ID:???
>>825
両方食べたことはあるが一度きりで、同時に食べていないし、昔のことなので
よく覚えていないがそう差はなかったように思う。他人の意見の紹介になって
しまうが
http://www1.vecceed.ne.jp/~y-satoh/wagasi/aburi/aburi.html
を読んで参考にして下され。
827無銘菓さん:04/12/22 02:55:21 ID:???
>>826のその人は一和の方に高い点をつけてるが、

ttp://www.geocities.jp/bishokudou2004/kyoto/kyoto3-1.html
この人はかざりやの方がおいしいと言っている。

ttp://takakos.cool.ne.jp/hp403.htm
この人は「どちらかといえばかざりや」派。

ttp://www.hisaz.com/sweet/kyoto/11.html
この人はかざりや派。

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200401/2004011500036.htm
ここにかきこんでる人は一和派。

ttp://allabout.co.jp/travel/travelkyoto/closeup/CU20011109A/?FM=lt
この人は一和が好み。この人のダンナはかざりやが好み。

ということで、結局自分で確かめなさい、ということですな(´ー`)
828無銘菓さん:04/12/22 10:23:56 ID:???
>>827
よくそこまで広く調べた。感動した。
829無銘菓さん:04/12/22 22:31:18 ID:???
好みの問題もあるし
食べたときのコンディション(店側、食べる側双方の)の問題もあるし
圧倒的に差があるのなら選んで食いたいが
ここまで実力が拮抗してるとどっちでもいいんじゃない?と言いたくなる。

ウィーンのザッハトルテは2店が「自分たちのこそ本物だ」
と張り切ってるから、どっちかを選ばないといけない気がしてしまう。
830無銘菓さん:04/12/22 23:03:12 ID:???
>>829
ザッハトルテはウィーンへ行ったときに両方食べたけど、個人的には
カフェザッハの方がやや甘みが強かった。
個人的にはデメルの方が好み。

今週末あたり京都へ行くからあぶり餅両方とも食べてみようかな。

スレ違い気味sage。
831無銘菓さん:04/12/23 14:31:55 ID:???
最中!最中!!
832無銘菓さん:04/12/23 15:16:21 ID:qhRAu/gs
かざり屋の太田マサさんはまだ御健在ですか?
以前伺った時はかなり御高齢でしたので・・・
833無銘菓さん:04/12/23 20:31:47 ID:???
>>756
今日小松屋へ行ってきました。麸饅頭・やきいも・きんつば・八方焼を買って
みました。麸饅頭は麸が柔らかいですね。俺の口には
やきいも>八方焼き>麸饅頭=きんつばってとこかな。もう一度食えばまた変わ
るかも知れませんが。きんつばは甘さほどほど、小豆の皮が少々固い感じ。
きんつばの大きさは若い時なら歓迎するところですが、年寄りにはちとこたえ
るボリュームですね。
この四種の中でもう一度食いたいと思ったのはやきいもでした。
834無銘菓さん:04/12/23 20:51:25 ID:???
833の続き
小松屋へ寄った後錦市場を一巡しました。笹巻麸を売っている店を3軒発見。
麸房老舗(150円),畑野軒(160円),近喜商店(100円)。他に麸嘉があった筈だか
ら錦では合計4軒になるのかな。とりあえず近喜商店のだけ買って後2軒は
後日ということにしました。
麸饅頭の類を調べてみると今のところ掴んでいるのは(50音順)
大野
甘春堂
近喜商店
小松屋
笹屋吉清
三昇堂小倉(三種類あるよう)
中村軒
畑野軒老舗
半兵衛麸
麸嘉
麸太
ふたば菓舗太秦庵
麸籐
麸房老舗
みずは北川(ここのみ長岡京市)
の15店です。麸房老舗の店の人の話だと京都で20軒ほど作っているとか。
上記以外で麸饅頭を売っている店をご存じでしたら教えて下さい。
835無銘菓さん:04/12/23 21:58:34 ID:bzv3OAlE
錦市場といえば、私は豆乳ドーナツをいっつも買ってしまうなぁ。
和菓子とは違うけど…。
あっさりふんわりウマ−(゚д゚)
836無銘菓さん:04/12/25 12:09:34 ID:???
泉涌寺界隈の和菓子屋さんを探訪しようと思っています。
青山豆十本舗,音羽屋,澤正の三店以外に「ここは寄っておけ」
というお店がありましたら紹介をお願いします。
837無銘菓さん:04/12/25 20:21:53 ID:???
本日、京都へ行ってきました。
北野さんへ行ったからついでに今宮神社まで足を伸ばして
あぶり餅の食べ比べをしようとしたところ・・・

着いてみると両方の店とも「迎春準備のため31日まで休みます」
そんな〜!せっかくがんばって行ったのに〜!_| ̄|○

なお、新春は元旦から営業するそうです。
838無銘菓さん:04/12/25 21:49:16 ID:???
>>837
それは残念でしたね。これに懲りずに次回食べ比べして下さい。
ついでに嵯峨野の大文字屋と三軒回られてはどうですか。
余談ですが先日京都大丸のごちぱらをうろうろしていたら仙太郎
の売場にあぶりもちというビラが貼ってあって「何?仙太郎でもあぶ
りもちやってるのか」と現物を見たら焼き餅のようなものでした。
紛らわしいネーミングするなっちゅうの。
839無銘菓さん:04/12/27 01:35:02 ID:???
よっこらしょ
840無銘菓さん:04/12/27 01:39:30 ID:299CMBbe
京都行ってきました。
たまたま烏丸御池の駅を使ったので、
「既に和菓子は沢山買ったけど、せっかくだから」と
思って、龜末廣の大納言を買って帰った。
これが評判通りおいしい!
餡の甘さ。小豆の匂い。すっきりした後味。
今回食べた他の何よりもおいしかったです。
841無銘菓さん:04/12/28 13:56:44 ID:???
菓匠 清閑院の雲明っておいしいと思うんだけど
食べたことある人どう?
842無銘菓さん:04/12/29 12:49:42 ID:afv2gtey
「京のお菓子案内」サイトだけど、
虎屋の解説で、
関が原の戦い(西暦1600年)を間違って
1500年って書いてる。
前から気になってるんだけど直ってないな。
843無銘菓さん:04/12/29 14:26:58 ID:???
>>842
気になってるんだったらこんなとこでうだうだ書いてないでメールすれば?
頻繁に更新してるようだからすぐ直すと思うよ。
844無銘菓さん:04/12/29 14:28:31 ID:0NivXIrZ
いや、あのサイトの中の人がここ見てるかどうかわかるので
メールしなくともいいと思うw
845無銘菓さん:04/12/30 00:17:54 ID:???
「ときわ木」いただきました
うまかったです
ところで、あれは三層になってたので、一枚ずつはがして食べましたが
本当は、三層一遍に食すものだったんでしょうか?
もしそうだとしたら、それだけが、心残り……
846無銘菓さん:04/12/30 23:49:52 ID:mG4GewPn
麩饅頭の禁断症状でてキタ…(´Д`)ハァハァ

この時期梅園では粟餅ぜんざいをやってると思うのですが、
どなたか食べましたかー?
毎年食べよう食べようと思いながら、
冬が過ぎてしまうので…。
847無銘菓さん:04/12/31 00:09:49 ID:???
四条大丸の松屋常盤ってもう店出してないのでしょうか?
案内図見ても載ってないようなのですが。
http://www.daimaru.co.jp/kyoto/floor/b1f.html
848無銘菓さん:04/12/31 01:22:25 ID:???

もともと店出してなかったと思う。
京銘菓のコーナーに置いてある日もあるというだけの話。
849無銘菓さん:04/12/31 05:56:56 ID:???
>>846
粟餅ぜんざいってあった?
粟ぜんざいは、粟のふかしたの(餅についてない)に
熱いこしあんをかけたのだと思う。
850無銘菓さん:04/12/31 09:13:56 ID:???
>>848
そうなのですか、ありがとう。探してみます。
851無銘菓さん:04/12/31 16:15:39 ID:???
皆の衆
餅はどこで購入した?
852846:05/01/01 00:15:14 ID:E73i/sSf
>>849
あぁ、粟餅じゃなくて粟ぜんざいでしたか!
こしあんをかけたやつ、まさにそれです!
食べたことありますか?
853無銘菓さん:05/01/01 00:55:17 ID:ASXpn+0A
さあ、花びら餅
854無銘菓さん:05/01/01 01:07:29 ID:???
>>853
今年は鶴屋吉信にした。
口直し(?)用に塩昆布も入っていた
855無銘菓さん:05/01/01 02:20:05 ID:M2ogswQp
>>852 美味しいですよ〜
是非近々。
856無銘菓さん:05/01/01 11:27:44 ID:???
京都駅新幹線改札内の売店では
三条若狭屋の花びら餅が販売されてた
857無銘菓さん:05/01/03 11:58:01 ID:???
JR伊勢丹に出店している七条甘春堂であぶり餅発見。焼いた餅と
たれが別になっていて食べる時に味噌たれを付けるようです。
7本入で525円だったかな。ちらっとしか見なかったので数量と価格
は間違ってるかも。
858無銘菓さん:05/01/04 08:29:45 ID:???
すぐにおいしいとこどりで真似る店は苦手。
859無銘菓さん:05/01/04 09:57:58 ID:???
そんなこと言ったって
葩餅はみんな川端道喜の真似だし、
みたらし団子はみんな加茂みたらし茶屋
(というかあの辺に昔あった団子屋?)の真似だし、
まんじゅうはみんな塩瀬の真似なんだが
860無銘菓さん:05/01/04 12:40:32 ID:6kC2cS4a
川端道喜の1つ1400円のはなびら餅食しました。おいしかったです。
いつもいただいてばかりだったのでこんな立派なお値段だと知らなかった。
861無銘菓さん:05/01/04 13:49:28 ID:3CAqgEGz
>>860
正しくは1575円(税込み)でし。
862無銘菓さん:05/01/04 14:50:31 ID:???
俺も食いました。流石川端道喜、食べるのが勿体ないくらい美しい
姿でしたね。一個1,575円なんて菓子を食ったのは後にも先にも初
めて。これで冥土への土産話が出来ました。
863無銘菓さん:05/01/04 14:53:15 ID:???
>いつもいただいてばかりだったので

うわ・・・すごい
自分も一度いただいてみたい
茶道関係の方?
864無銘菓さん:05/01/04 15:05:53 ID:oeHO+T8U
ところで、次スレ立てる時に
もしテンプレつけるなら、
塩芳軒とやじきたは必ず入れてほしい。
逆に、東京進出組の都路里とはやしやは、省いて良いかも。
865無銘菓さん:05/01/05 08:33:05 ID:???
>>834
七条甘春堂(JR伊勢丹)にて麸饅頭発見。5個セットで840円だった。
866無銘菓さん:05/01/05 12:35:03 ID:???
七条甘春堂の自作自演もういいよ
867無銘菓さん:05/01/06 02:00:50 ID:???
自作自演かどうかはともかくとして、
甘春堂はもういい、とは思う。
868無銘菓さん:05/01/08 21:39:22 ID:???
京はやしやの薄茶のチーズケーキと濃い茶のチーズケーキどっちが
美味しいかな?ホールで買うには勇気がいる、見た目は濃い茶の方
が美味しそうなんだけど・・
869無銘菓さん:05/01/09 01:03:14 ID:147D3TvV
茶洛どう?
870無銘菓さん:05/01/09 01:26:56 ID:???
>>869
柔らかいだけ。
別に不味い、とは言わん。
871無銘菓さん:05/01/09 16:01:14 ID:m2qOFKln
↑同感
味オンチが群がってる感じ。
まぁ蕨の味なんか、一般の人知らんからね。
872無銘菓さん:05/01/10 23:13:55 ID:5sCDLKwG
節分に食べる和菓子ってありまつか?
873無銘菓さん:05/01/11 12:23:21 ID:BT7qzxZ9
豆まきの豆をかたどったお菓子。
その名も「福ハ内」。
ふくふくした形と淡い黄色がなんともいえず愛らしい。
この黄色の生地は「桃山」という。
白餡(あん)に卵黄を加えて炊き上げ焼いたもの。
874無銘菓さん:05/01/11 12:52:52 ID:vX2p2NAu
松屋長崎はいきなり行って買えますか?
875無銘菓さん:05/01/11 18:36:57 ID:???
>>874
3週間ぐらい前から予約しないと、
手に入らないですよ。
876無銘菓さん:05/01/12 12:53:01 ID:vXT008vP
>>875
そうですか
 じゃ、無理ぽ
以前もらって旨かったもんで
ありがとうございます。
877無銘菓さん:05/01/13 11:26:09 ID:???
老松の道明寺せんべいとみそせんべいを食った。模様が白川路によく似ている。
これってもしかしたらOEM製品かなあ。
878無銘菓さん:05/01/13 17:05:06 ID:???
たぶん
879無銘菓さん:05/01/15 00:59:01 ID:wNB16SsR
京都物産展が名古屋で有り、1日50箱限定で「満月」
販売していたので購入した。ふわふわの御菓子かと
思っていたが、意外と外皮は硬かった。でも美味しかった。
880無銘菓さん:05/01/15 23:29:35 ID:???
法螺貝餅どう?
881無銘菓さん:05/01/16 21:14:24 ID:n2VAVgEQ
>879
私も行きましたよ>大京都展
残念ながら満月はすでに売り切れていたので、
俵屋吉富の上生菓子を買いました。

デパ地下出展の大手だからどうかな?と思って食べたのですがおいしかった!
あっさりとした甘さに、いんげんや小豆の香りがしっかりしていて
口にいれるととろとろ〜っと溶けてしまう・・
名古屋ではなかなか食べられないお上品な味だと思いました。

ふたばの大福もちょうど並べば買えそうな時間だったけど
そんなには食べられないので諦めました。(少し心残り)
882名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:53:11 ID:vwEGiuMl
名古屋の人の味覚って・・・。
883無銘菓さん:05/01/16 23:16:14 ID:???
>>882
オレも個人的には吉富はいいとは思わないけど
それはひとそれぞれの味覚。
他所のひとにそういう意地悪な言い方するな。
884無銘菓さん:05/01/16 23:18:48 ID:???
>>883
禿同
885食いだおれさん:05/01/17 18:00:46 ID:EHoCRMsP
名古屋の人の味覚って・・・素晴らしい。
886無銘菓さん:05/01/17 18:12:03 ID:???
京はやしやのショコラってそんなに旨いか?
この投票あきらかに組織票臭いんだが…。
http://www.tokyu-dept.co.jp/cgi-bin/quickvote.cgi?votechoice=200501
887無銘菓さん:05/01/18 00:09:58 ID:wQixVHs8
>885
お褒めいただいて有難う御座います。by名古屋人
京都へ行く時はいつも土産に御菓子を購入して帰ります。
888無銘菓さん:05/01/18 02:30:38 ID:???
( ゚д゚)ミャーミャー
889無銘菓さん:05/01/18 07:03:00 ID:jd+eE/51
名古屋だったら亀末広とかあるでしょ
890無銘菓さん:05/01/18 17:22:27 ID:77RPSjEd
名古屋は京都に次いで、和菓子のレベル高いと思うよ。
891無銘菓さん:05/01/18 17:28:31 ID:???
外郎とかな。
892無銘菓さん:05/01/18 19:16:43 ID:Nm0yjynK
メ−ルマガジンに登録すると豪華なチョコが粗品でもらえるよ!
http://www.rakuten.co.jp/piyonya/news.html?
893無銘菓さん:05/01/18 19:22:39 ID:77RPSjEd
名古屋知る人ぞ知るでいいんとちゃう?
分らんもんは、一生分らんで。
894無銘菓さん:05/01/18 20:45:53 ID:dpL5wJOk
>>893
同感
京都はもちろんレベル高いけど、名古屋の上生菓子なんかもかなりレベルが高い。
東京も金沢もかなわないと思うな。
895無銘菓さん:05/01/18 21:29:46 ID:tWR04hL/
ういろうスレでは、
山口>>>名古屋、てことでほぼ結論が出てるんだが。
上生菓子なんかは確かに名古屋、レベル高いかも。
(東京より高いかどうかは別として)

あと地元大手の老舗として、美濃忠は、
森八(金沢)・とらや(東京or京都)・栄太楼(東京)なんかよりも
ずっと良心的でおいしいと思う。
896無銘菓さん:05/01/18 22:17:25 ID:???
名古屋では江戸時代に徳川家の庇護のもとで茶の湯が盛んになったため、和菓子のレベルも
かなり高いですよ。
代表的な美濃忠、両口屋ほか、芳光、松華堂とか。
小さな店でも京都の和菓子屋には負けないくらいですよ。


京都とは関係なさそうなのでsage
897無銘菓さん:05/01/18 23:37:18 ID:???
そんなに言うなら名古屋スレでもたてたらー?
898無銘菓さん:05/01/18 23:47:02 ID:xPQkvvlc
>>897
わあ、感じわるーいw
899無銘菓さん:05/01/18 23:59:36 ID:???
名古屋スレ立てたら、

亀末芳光亀末芳光亀末芳光・・・たまに美濃忠

てな感じで無限ループするかと思われ
900無銘菓さん:05/01/19 03:50:03 ID:qYx01OIU
今だ!900ゲットォォオー!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧ ∧
   ⊂(゚Д゚ )
⊆⊂´ ̄ ⊂ソ
   ̄ ̄ ̄
 ズサァァーーーーーー!!
901無銘菓さん:05/01/19 22:16:40 ID:x+tnZmoQ
鍵善は葛切りは有名ですが生菓子はどうですか?どのの季節のどんな生菓子がおすすめですか?
902無銘菓さん:05/01/19 22:33:15 ID:???
903無銘菓さん:05/01/20 17:32:32 ID:zioA14ZC
お菓子って言うのは味だけで貰った人が喜ぶわけじゃないしね。

神戸の洋菓子、京都の和菓子に対抗できるものが名古屋にあるとは思えないんだけれど?
904無銘菓さん:05/01/20 17:39:47 ID:vYqSwezT
私なら、ブランドより味ですね。
905無銘菓さん:05/01/20 17:43:18 ID:qZ/12Wsv
番組の途中ですが

とんでもない商売が開発されました!
そして神の領域へ・・・
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106208781/
906無銘菓さん:05/01/22 07:52:21 ID:Z8iJyMql
>>904
味よりブランドやイメージを喜ぶ人が多いのも事実でしょ?

自分で食べるなら兎も角ご贈答にリスクはかけにくいし。

味の好みがはっきり判っている人なら別だけど
907無銘菓さん:05/01/22 10:05:38 ID:nszoiBW3
末冨
908無銘菓さん:05/01/22 10:25:10 ID:???
>>906
ブランドものまずいものも多いからこっちもリスキーだよ。
そういう物をいただくと「口の解らない人なんだなーっ」
てがっかりさせられるから、
私は、自分の舌で吟味して選ぶことにしてる。
嗜好品だから好みはいろいろだけど、そのほうが外れませんよ?
本質を見抜く人にはかなり喜ばれて信用も出来ます。
909無銘菓さん:05/01/22 16:24:48 ID:RMl8mqeY
○ディバのチョコ詰め合わせ、貰ったが不味いので捨てました。
こんなの有難がる人居るんですね。
高いのに、くれた人の感覚が分かりましたよ。
悲しい過去のお話。
910無銘菓さん:05/01/22 16:36:28 ID:???
○松の缶詰わらびもちもあの価格で
ありがたく食べる人がいて驚く。

高校生シャネラーみたいなのがいるから、和菓子のブランド信仰も根強い。
911無銘菓さん:05/01/23 00:00:58 ID:ZLWR2Mao
私もゴディバ駄目なんだが、あれがいいと言う人もいるから分からんもんだね。
京都はいいね、歴史が華やかだからそれだけでブランドだよ。
「京都〇〇」と「名古屋〇〇」なら京都を選ぶ人が多いだろうね。
912無銘菓さん:05/01/23 19:27:01 ID:/rXhSVfq
立川の伊勢丹であぶり餅と豆餅を頂きました。ウマー
913無銘菓さん:05/01/23 20:47:05 ID:???
デパートの京都物産展で栗の入った大福買ったら
1個だけ栗が入ってなかった (((´・ω・`)カックン…
最終日の夜だったのでメールしたら
栗大福と一緒に箱入りのどら焼き送ってきてすごく恐縮した
老舗はやっぱ凄いなぁ
914無銘菓さん:05/01/23 21:32:16 ID:???
末富はそんなに美味しいとは思えない
915無銘菓さん:05/01/24 08:27:31 ID:???
>>914
お亡くなりになられた千富美子さんのお気に入りだったお菓子屋さん、
京都では特別老舗というわけではなく、
着色がきつくあでやかだから敬遠する人も多い、
むしろ関東の人に好まれるよ。
916無銘菓さん:05/01/24 10:13:40 ID:???
末富の包装紙は嫌いだ。
917無銘菓さん:05/01/24 12:34:15 ID:???

与楽の苺大福は
すぐに行って、買えますか?
918無銘菓さん:05/01/24 14:04:50 ID:qRHEqACI
三宜←お茶菓子の名前なんだけど誰か読める?
919ぺこ:05/01/24 14:49:50 ID:fAtMX+4j
八橋だああい好き!!めちゃめちゃウマイ!!京都の人がうらやましい〜
水饅頭知ってますう〜?それもマヂうまい(^0^)
920無銘菓さん:05/01/24 15:21:26 ID:???
>>918
みよし?
921無銘菓さん:05/01/24 16:32:22 ID:???
>>901
生菓子はしらないけど、干菓子も美味しかったですよ
手頃なので、機会があれば一度お試しあれ
922無銘菓さん:05/01/24 16:37:39 ID:OyS12rDC
>末富はそんなに美味しいとは思えない
あの値段だから、不味いわけがないじゃないか。
923無銘菓さん:05/01/24 17:18:44 ID:MJtNYRJA
末富で修行した方がやっている鹿ケ谷通にある緑庵
が好き。そこの関係者が最近の末富は変ってしまった
と言ってました。
924無銘菓さん:05/01/24 23:20:33 ID:???
最近の末富はどうか知らないけど
恩師が退官されたときの引き菓子が末富の金団だった。
十数年前かな。
こういう特別な注文で相手がそこそこお茶に詳しい人だと
手抜きはしないのだな、と思ったけどね。
恩師は大学のわりと伝統のある茶道部の顧問だったから。

一般売りの方はどうしてるか知りませんが。
ただ、80年代後半から、やたら御主人がテレビや雑誌に
顔を出すようになったのは確かだな。
よくNHKに出てたよ。
925無銘菓さん:05/01/25 06:58:16 ID:???
にわか評論化がいっぱいで菓子屋も大変だな
926無銘菓さん:05/01/25 13:50:51 ID:???
お察し申し上げる。
927無銘菓さん:05/01/26 08:31:21 ID:???
おいしい物を食べる環境に育っておられない人が
少し食べ歩いたくらいのことで
おいしい物とまずいものとの区別はつきません。

何が美味なのかよくわかっていないことがわかるレスがおおくて残念!
928無銘菓さん:05/01/26 09:50:25 ID:???
>>927
いやお前みたいなのがブランド志向だけで自分の舌を使わないタイプだろ
早速レスにも「残念!」とかパクって使ってるし・・・
お前は流行ってりゃ何でもいいんだろ?
929無銘菓さん:05/01/26 12:39:24 ID:???
>>927
1月20日にQさんコラムですね?読みましたよ
930無銘菓さん:05/01/26 16:36:13 ID:???
白小豆のおいしいお菓子、
備中とかの?おしえていただけませんか?
931無銘菓さん:05/01/27 07:57:45 ID:???
備中ですか?
今年は丹波さんは壊滅的被害で、黒大豆も小豆も栗も流通できるだけ取れてないから
丹波産とうたっている所はあやしいよね。
>>930
コストかかりすぎだから国産白小豆、
菓子屋さんに相談して特注すればいいよ。
嘯月さんのきんとんとかどうだろ?
後、みなずきに使ってるところはあるよ。
932無銘菓さん:05/01/27 22:23:29 ID:???
仕事で大阪に行くのですが、京都までは足を伸ばせません。
伊丹空港で買えるおすすめのお菓子はありますか?
933無銘菓さん:05/01/27 22:52:46 ID:???
>>932
京都でなければ、けっこうあるんだが
赤福とか赤穂の志穂饅頭とか神戸岡本モンロワールの生チョコとか
934無銘菓さん:05/01/29 10:40:21 ID:???
>>931
ありがとうございます。
先代のお菓子は何度かいただいたことがあります。
白小豆だったか大手亡だったか私の口ではわかりませんでした。
935無銘菓さん:05/01/30 12:54:04 ID:???
船橋五色豆どう?
936無銘菓さん:05/01/30 15:10:31 ID:???
>933
ありがとうございました。やはり京都のもの…となると難しいようですね。
一番喜ばれそうな赤福にしようと思います。
937無銘菓さん:05/01/30 17:41:38 ID:???
個人的に好きなのは神馬堂のやきもちと尾張屋のそば餅かな。
どっちも何個食べても飽きない。

938無銘菓さん:05/01/31 15:58:55 ID:nYLJ9QVq
ageついでに・・ おれは蛸薬師の焼き芋屋とロンドン焼を小さいとき
食いすぎた(食わされすぎた)おかげで、今は見るのも嫌。
939無銘菓さん:05/02/01 18:01:40 ID:???
松屋常盤さんのはきんとんで名が通ってますが
実は特注のおもちを使った(求肥?)
のお菓子が一番おいしいとか、
他にも、嘯月さんもきんとんで名が通ってますが
本葛のおまんじゅうがおいしいとか、
出町のふたばさんは栗赤飯や黒須きなこがおいしいとか、
そういう裏メニューのおいしいもの
ご存知だったら訓えてください。
940無銘菓さん:05/02/02 08:18:43 ID:???
和菓子では無いですが、
平川風月堂というフランス菓子屋さんはかつて
京菓匠会会員だった知る人ぞ知る異色の名店で、
ブランデーを使ったお菓子は絶品です。
常連さんはお好みの高級ブランデーを持ち込むそうです。
個人的には、栗のパイとかショートケーキがお勧めです。
941無銘菓さん:05/02/02 22:11:56 ID:???
法螺貝餅は予約しないと手に入りませんか?
942無銘菓さん:05/02/03 00:16:59 ID:6uzbMekQ
>939
別に裏メニューではないが嘯月の3〜4月頃だけある蕨餅
が好きです。あと常連さんで大量注文のときだけ作る
羊羹も好き。
943無銘菓さん:05/02/03 02:44:53 ID:LQaXS2AK
お兄系☆お姉系最強合同オフ2005in京都!!

開催日   2月6日 (日曜日)
時間     PM6:30
集合場所  三条京阪近くのローソン前 (鴨川に面してるほう)
幹事     Jr.Dr.御手洗
会費     3000円

当日の幹事の服装は上下茶色のレザースーツに花束持ってます。
参加希望の方はレス番・参加希望をメールによって幹事までご連絡ください。
それでは連絡待ってます。

連絡先
[email protected]

締め切り等は無いのでじゃんじゃん応募してください。


【京都】おにぃ系と語ろうOFF【開催】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1105209222/
944無銘菓さん:05/02/03 03:23:37 ID:???
激しくガイシュツだが阿闍梨餅ってウマーなの?
東京者なんで食えずに妄想してまつ(´д`)
945無銘菓さん:05/02/03 04:14:06 ID:???
>>944
東京でもあちこちで売ってるじゃん。
私も東京者だけと食べてるよ。
946無銘菓さん:05/02/03 05:24:57 ID:???
>>944
専用スレもあるぞ

【京銘菓】阿闍梨餅の美味さを知ってるか【満月】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1069844439/
947無銘菓さん:05/02/03 07:53:37 ID:???
>>942
羊羹おいしいすよね。
蕨餅がお好きなら石段下のかめやんがおすすめです。
先斗町の駿河やんより大きめで、お味は個人的に京都では一番好きです。
948無銘菓さん:05/02/03 17:31:26 ID:o6MR+Fv9
>>947一個幾らですか?
949無銘菓さん:05/02/04 00:26:24 ID:cjm2CBGb
東京の友達にあんみつを送りたいのですが
どこかおすすめをおすえてください。
黒蜜ならなおよしです。
ここまでのレスをざっくり読んで月ヶ瀬が高島屋
にあるらしい事は調べたのですが。
950無銘菓さん:05/02/04 01:22:39 ID:???
>>949
月ヶ瀬でいいんじゃない。
祇園小石はあんみつ持ち帰りできるのかな?どうなんでしょ

ただ東京もあんみつはそこそこレベル高いから、
わざわざ京都から送るとしたら、他のものの方が喜ばれそうな悪寒もするけど
951無銘菓さん:05/02/04 13:05:51 ID:???
>>948
丁寧な仕事と厳選素材にみあった御代ですよ。
1つの値段云々を気にするお客さんが少ない信用店なので
おすすめは撤回します。
952無銘菓さん:05/02/04 16:03:08 ID:fP6hn/xs
>947
942です。蕨餅の件有難う御座います。
私はぷるぷる系の菓子が好きな者でして、
洋菓子ですけど村上開新堂の好事福ろも好きです。
ちなみに値段は私が聞いたのではないですよ。
953無銘菓さん:05/02/04 17:09:01 ID:i7vvKMBN
石段下のかめやんってどこにあるんですか?検索しても出てきません。
954無銘菓さん:05/02/04 23:33:38 ID:fP6hn/xs
>953
観喜団で有名な祇園石段下の亀屋清永のことではないか・・
955949:05/02/05 01:12:01 ID:???
>>950
σ(・・)ワタクシ京都人ながらなーんも知らないので
参考になりました。ありがとうございました(´∀`)ノ
956無銘菓さん:05/02/05 08:59:29 ID:wkq3WIyP
東京もんですが、
あんみつはやっぱり紀の善とか「みはし」がおいしいと思う。
でも京都のあんみつも、それはそれで違ったおいしさがあるから、もらったら嬉しいと思う。
月ヶ瀬は食べたことないし、食べてみたいな。

ちなみに自分が京都に行ったときに買って帰るおみやげは、
その日のうちに(せいぜい次の日までに)食べてもらえる場合には、やっぱり上生菓子。これが一番貰って嬉しい。
もっと日持ちのするものが良い場合には、味噌松風とか、十六五の甘納豆とか、亀末広の大納言とか。
ふたばの豆餅は、似たようなものが東京にもあるので、並んでまで買っては帰らない。
一度清浄歓喜団を買って帰ったら、「ふーん」って感じだった。
何か知らんが妙なもの買ってきたな、位にしか思われなかったらしい。CP低すぎw
957無銘菓さん:05/02/05 09:50:20 ID:???
大納言は確かに美味しいですね。
清浄歓喜団は私も同じ感想です。

958949:05/02/06 21:32:32 ID:???
>>956

月ヶ瀬にケテーイします!ありがとう(´▽`)
959無銘菓さん:05/02/06 23:35:52 ID:uIoZ3Lev
みなさんまだまだですなぁ。
京都、下鴨にある「宝泉」ってとこに行ってみー。
960無銘菓さん:05/02/06 23:43:16 ID:???
>>959
マメは宝泉堂。
961無銘菓さん:05/02/07 10:16:51 ID:???
清浄歓喜団砂糖の無かった時代のご神饌なんだ
嗜好品として食すものじゃないんだよ。
無知がすぎると見ていて恥ずかしいよ
思わず叫んじゃった
「お前らは神様か」CP低すぎw
962無銘菓さん:05/02/07 12:33:22 ID:???
お供え物とか宗教的な意味が優先するお菓子と
嗜好品として食すお菓子を
おんなじ次元で比べること自体に無理があると思う。

はなびら餅を1個だけ箱入りで注文して、
ウエブ上で匿名で妙な批評してる人とか
自分が菓子屋にとってかなり痛い客だって気づかないでいる人とか
増えましたね。
それとも客だから何言っても許されて対等でお客様は神様だとw?
匿名の掲示板って相手の迷惑考えられないひとが目立つのかな。

963無銘菓さん:05/02/07 14:59:04 ID:IFN5VS3T
必死だなw
964無銘菓さん:05/02/07 15:24:57 ID:???
>>962
店にとっては都合の悪い客かもしれないけど
オレ達にしてみれば同じ視点で
批評してくれる良きアドバイザーなの
965無銘菓さん:05/02/07 16:40:39 ID:???
<オレ達って
一緒にしないでほしいけど
おまえに巻き込まないでくれぇwww


966無銘菓さん:05/02/07 18:01:21 ID:???
>>964
おぬしもしや知り合いなのか?
967無銘菓さん:05/02/07 22:11:33 ID:goESjOhj
清浄歓喜団って普通にJR伊勢丹で売ってたと思うけど。
デパ地下で売るってことは当然、嗜好品としておみやげに買って帰る、てことですよ?
それが「菓子屋にとっては痛い客」なんですか?>>962

しかしまあ葩餅を一つだけ買う、て人がいたら
痛いかどうかはともかく、「ヘンな客だな」とは思われるかもね。
968無銘菓さん:05/02/07 23:25:15 ID:???
高価だし、気持ちはわかる、葩餅

字余り
969無銘菓さん:05/02/07 23:26:59 ID:???
ところで、そろそろ桃の節句なわけですが
この時期しか食べられないような、おすすめのお菓子ありますでしょうか?
970無銘菓さん:05/02/07 23:36:17 ID:???
亀屋清水としても嗜好品としての自信があるから一般的に売り出してるんだろ。
「宗教的な意味が優先」とか「同じ次元で比べないでくれ」とか
そんな逃げ腰で、このお菓子を売ってるわけじゃないだろ。

宗教関係者にしか配布しないお菓子を、裏口から入手して
勝手な批評をやってりゃ、そういう指摘も当たってるがな。
由緒がどうであれ、一般的に売られているお菓子は
全部、同次元で比べても問題ないと思うよ。
971無銘菓さん:05/02/08 00:31:43 ID:???
さすがは京和菓子スレの住人は良い事言うね。
この板で唯一まともなスレかもしれない。
972無銘菓さん:05/02/08 06:53:28 ID:???
971自作自演ご苦労
973無銘菓さん:05/02/08 07:06:54 ID:???
おいおい おまいらもちつけ、
ま、WEBやHPで正式な名指しで批評したり
☆つけたりしてる匿名の香具師は、
訴えられたら負けるリスクを考えられない頭の持ち主ってことでいいじゃん。
974無銘菓さん:05/02/08 08:13:31 ID:???
>>973
おまいさん、やなヤツだな
東京ならともかく、京都で訴訟はないだろ
もし訴えたら、イイ笑いもんだ
975無銘菓さん:05/02/08 09:02:12 ID:???
そろそろ次スレね。
もしテンプレつけるとしたら、最低塩芳軒と弥次キタは追加きぼん
あと一和/かざりやとか、みよしやとか。

で、辻利とはやしやは外してもOK、と。
976無銘菓さん:05/02/08 09:22:00 ID:???
ちいさい頃から
ふたばのちまき好きなんですけど
いつから売ってるか知りません?
977無銘菓さん:05/02/08 12:07:03 ID:???
>>973は世間と法律を知らない高卒dqnの貧乏臆病者、と予測w
978無銘菓さん:05/02/08 13:02:33 ID:???
そろそろ次スレね。
979無銘菓さん:05/02/08 13:04:09 ID:???
>>977
無視できず言い返したいあなたもおんなじwwww
980無銘菓さん:05/02/08 13:06:40 ID:???
>>977
しつこいよ
金持ちけんかせずよ!
次スレいこう
981無銘菓さん:05/02/08 13:16:27 ID:???
>>976
笹の味が濃くおいしいですよね!
詳しい日程は知らないな、
こどもの日前頃だとは思う。

982無銘菓さん:05/02/08 13:58:18 ID:???
花びら餅1個のおじさん必死すぎw
松風の切れ端必死すぎw
983無銘菓さん:05/02/08 14:52:08 ID:???
↑必死なのはお前だけ
984無銘菓さん:05/02/08 15:04:38 ID:???
↑釣れちゃったw
985無銘菓さん:05/02/08 15:13:38 ID:???
そろそろ次スレね。
986無銘菓さん:05/02/08 21:49:44 ID:6mKT48Oj
>>976
仕入先にきけばー
987無銘菓さん:05/02/08 23:30:36 ID:???
次スレ立てました。

京都のおすすめ和菓子屋さん その3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1107872945/l50
988無銘菓さん:05/02/09 09:35:12 ID:???
>>986
仕入先わからん
989無銘菓さん
>>988
ふたばに電話して聞いてみるのが一番手っ取り早いと思うんだけど