1 :
無銘菓さん:
川端道喜や松屋常盤等、京都には
夢のようなおいしい和菓子を伝える老舗が多い。
地方都市にもそれぞれ数百年の歴史を持つ菓子屋があったりするが、
中には名前と歴史だけで、味は大して良くもない店も。
そんな老舗の菓子屋について語りたい
2 :
無銘菓さん:04/05/04 21:17 ID:???
名古屋・両口屋是清!をちこち( ゚Д゚)ウマー
3 :
まー:04/05/04 21:44 ID:???
大阪・鶴屋八幡の小豆煎餅が好き。
あっさりした甘さが上品で濃い目のお茶とよく合います。
4 :
無銘菓さん:04/05/04 21:45 ID:???
和菓子スレ乱立させんなカス。
5 :
無銘菓さん:04/05/04 22:53 ID:ySsmQKF7
三重県松阪の老舗「柳屋奉善」の銘菓
「老伴」というのを買ってみた。
ただの羊羹に最中種をつけただけのように思われて、
ああ、そうですか、という感じでした。
一般に「老舗の和菓子なんてただ甘ったるいだけで高くて」と言われそうな。
「蒲生氏郷公お好み」の由緒あるお菓子らしいのだけど・・・
松阪なんかだと、競争相手が少ないから、
老舗とはいえそんなに洗練されてないのかも。
まあ買ったのが駅の売店なんで、
本店に行ってちゃんと買えばもっと状態が良いのかも知れないけど
6 :
無銘菓さん:04/05/05 00:00 ID:0M4skK1/
滋賀の“たねや"という和菓子屋さんの、
手作り最中は美味しいよ。
個人的には京都の“仙太郎"よりも好きです。
7 :
無銘菓さん:04/05/05 00:31 ID:???
創業100年、くらいを基準とすると、
たねやは、ぎりぎり老舗と呼べる位ですか。
他に、明治初年以前の創業で全国展開してるところといえば、、
・京都 とらや、鶴屋吉信、
・東京 栄太楼、花園饅頭
・大阪 鶴屋八幡
・名古屋 両口屋是清
・滋賀 たねや、叶匠寿庵
・和歌山 総本家駿河屋
・長崎 福砂屋
・神戸?東京? 風月堂
こんな感じ?他にもあるかな
8 :
無銘菓さん:04/05/05 11:19 ID:???
>>4 ケーキスレに比べればまだ少ないんだから、いいんじゃない
9 :
無銘菓さん:04/05/05 11:43 ID:ym7XY7+U
小布施の栗菓子はおいしいよね。
桜井甘精堂は創業以来200年の老舗。
小布施堂は北斎と親交のあった高井鴻山の一族が経営している
らしいが、詳細はよく知らん。
竹風堂は、わりと新しいらしい。(明治26年創業)
10 :
9:04/05/05 11:51 ID:ym7XY7+U
11 :
無銘菓さん:04/05/05 12:22 ID:oIuI8KcX
京都に一和が、1番古いかも。
和菓子やでしょ、一応
12 :
無銘菓さん:04/05/05 20:33 ID:ERkWwqPT
一和は1000年間、ずっとあそこで餅を売り続けてるんだからね。
日本で一番古いでしょうね。
13 :
無銘菓さん:04/06/26 20:22 ID:NwTqHNRe
14 :
無銘菓さん:04/06/26 21:09 ID:cVwn0xls
金沢のおいしい和菓子屋さんの情報を知りませんか?
15 :
無銘菓さん:04/06/27 16:27 ID:IbJjWJBF
>>14 有名どころは森八、中田屋、諸江屋、柴船小出あたりですかね。(他にもあるかも)
森八は正直、特においしいと思ったことがない。
中田屋のきんつばと諸江屋の落雁は一度食べただけだけど、
わりとおいしいと思った。
16 :
無銘菓さん:04/06/27 16:55 ID:OMeIWwdI
花園饅頭の栗きんつばが東京駅で売られてたので
お土産に買ってきてみたら、濡れあまなっとがよかったのにと言われた。
17 :
和菓子小僧:04/06/27 17:53 ID:Mm4HQtar
船橋西武の地下に総本家駿河屋の店ができて、わらび餅を買ってみたら
驚きのおいしさ。735円がただのように感じました。
>>10 落雁なんて・・・の私が、目から瓦が落ちたほどうまいと思ったのが
小布施堂の栗落雁。桜井のも食べて〜!
21 :
無銘菓さん:04/12/07 08:15:34 ID:mBxIUSai
世間であまり知られていない でも美味しい 老舗求む。
22 :
無銘菓さん:04/12/17 18:01:33 ID:QpiBZGUF
プロの意見を言わせてもらいます。
今まで出てきた和菓子屋はみんな有名店で、味よりも包装に金を掛けているところです。
本当に味本位でいくならば、最低でも1級技能士の店に行かれるべきです。
そして、古いから美味いとは限りません。ただ味覚は人それぞれですから...
一つあげるとしたら、加須市の梅月様です。
愛媛の山田屋まんじゅう