●●●ダイソーのお菓子 3店舗目●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
   ●●●ダ イ ソ − の お 菓 子●●●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1018457152/ (part1)
●●●ダイソーのお菓子 2店舗目●●●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1063898802/ (part2)

:::近所のダイソーが分からない方はここで探してみましょう:::
ダイソーマップ
ttp://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/body.html
2無銘菓さん:04/03/16 22:45 ID:AtopYqEs
ダイソーのお菓子
ttp://www.geocities.co.jp/PowderRoom/8601/daiso/okashi.html

【関連スレ】
100円均一お菓子について語るスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1011630234/ (ダイソー以外)
安くて意外においしいお菓子を語るスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1046029640/
激安大量でウマーなお菓子ないの?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1034163289/
3無銘菓さん:04/03/16 23:33 ID:???
>>1
おつ
4無銘菓さん:04/03/17 00:37 ID:???
乙じゃい>>1
5無銘菓さん:04/03/17 03:28 ID:???
マジピーは入荷待ち(ちなみにプレーンも) ネスレクッキー各種はパソコン画面から消えますた(´∀`) 担当者より
6無銘菓さん:04/03/17 05:19 ID:???
7無銘菓さん:04/03/17 06:46 ID:9FvA2jO4
こしあん、つぶあん、きな粉、マジフレプレーン

コストパフォーマンス最強。
8無銘菓さん:04/03/17 07:58 ID:RWpoDEqi
>>7
おおっ
なかなかイイラインナップだな
9無銘菓さん:04/03/17 09:16 ID:nVfgnuEw
茎わかめを忘れるな!
10無銘菓さん:04/03/17 10:37 ID:wKKGXCoP
ネスレボノかなりウマー
なんで今まで買わなかったんだ、私…。
11無銘菓さん:04/03/17 10:41 ID:???
茎われめを忘れるな!
12無銘菓さん:04/03/17 12:33 ID:DEn47SzT
コストパフォーマンスといえば
かつおぶし8Pとか白玉粉とかも捨てがたい

あとはエイワのマシュマロ3種だろーな
あれはうまい、中のゼリーが。
13無銘菓さん:04/03/17 15:18 ID:???
14無銘菓さん:04/03/17 19:25 ID:xlNjLRT/
ラブレターのチョコおいしかったです。
マジふれ食べてみたい。福岡。
15無銘菓さん:04/03/17 20:03 ID:???
>>14
まだ言ってるの?
今日の夕方6時ごろ、那珂川片縄店にプレーンもピーナッツも両方あったよ。
本当に食べたいんなら明日の朝イチに買いに行けば手に入るかもね。
プレーンが2袋くらい、ピーナッツは3袋くらいしかなかったようだからお早めにね。
本当に食べたいんなら、ちょっと位遠くても買いに行けばいいじゃん。
遠いとかなんとか文句言って、自分で探しに行こうともしないんなら、
当分食べる事は無理なんじゃない?

どうしても近くのダイソーで手に入れたいんなら、
店員さんとお友達になって、頼み込んで入荷情報を教えてもらったり、
入荷したら取り置きしてもらうのが一番確実かもね。
16無銘菓さん:04/03/18 02:16 ID:???
今日、マジフレプレーンを一気に2000円分買い溜めしたら
レジの人がビックリしてた(w
17無銘菓さん:04/03/18 08:39 ID:1wFkw4t0
>15火曜に那珂川町言ったけど店が探しきれなかった。
ローソンで聞いたけどその店員が知らなくて困った。
帰りに空港のとこいったけどなかった。
18無銘菓さん:04/03/18 11:31 ID:???
那珂川町店は月曜に5000円で店ごと買い占めました。
19無銘菓さん:04/03/18 11:42 ID:???
>>17
ダイソーのHPに店舗案内があるから、まず、那珂川片縄店の住所を調べる。
http://www.daiso-sangyo.co.jp/
住所がわかったら、MapFanなどの地図検索サイトで、周辺地図を探してみる。

もしくは、インターネットタウンページでダイソー那珂川片縄店を検索する。
店舗名を「ダイソー」住所を「福岡県筑紫郡」で検索すれば1つしかヒットしないはず。
住所や電話番号、地図などが見られるから、それを参照。
地図をプリントアウトして持っていくと、わからなくなってもお店の人に聞きやすい(ハズ)。
どうしてもわからなければ、お店に直接電話して場所を聞くのも1つの方法。

って事くらい、自分でも考えてやってみなよ。
何でもかんでも他人に頼るのって、あまり良くないよ。
せっかくネットできる環境にあるんだから、2ちゃんだけじゃなくて色々活用しなきゃ。

・・・って事は頭に入れといてね。
ここまで関わっちゃった以上、一応、場所のヒントはあげるね。
やよい坂から那珂川方面に進むと、向かって右側にそのうち出てくる。
マイチェリーまで行っちゃったら行き過ぎてるよ。
ちなみに、最寄のバス停は「浦の原」。
じゃあ、がんばって探してね。
20無銘菓さん:04/03/18 11:56 ID:???
自分で店も探せないような池沼がクレクレ言う資格あるんか?
ビスコでも食ってろ。
2119:04/03/18 12:50 ID:???
>>20
確かにその通りなんだけどね。
関わりあっちゃった以上、最後まで面倒見なきゃいけないかな?って思っちゃったのよね。
甘すぎるって非難されそうだけどね・・・

でも、もうこれで終わりにします。
22無銘菓さん:04/03/18 13:21 ID:???
おまいらうるせぇよ。
さっさと広島本社に行けよ。
てかフィリピンの工場行け。
23無銘菓さん:04/03/18 16:06 ID:z6Dq3RlF
14-22
うざい 
24無銘菓さん:04/03/18 16:52 ID:PTK/H4hK
まぁまぁみなさん、
とりあえずココカルでも食っておちついてよ
25(・ω・)bグッ:04/03/18 18:43 ID:Atdvv7VR
ダイソーで売っていた飴が、コンビニで189円。。。

ダイソーって何で安いの?
26無銘菓さん:04/03/18 18:49 ID:???
ブレッドスティックスはうまい。量的にもキテる。
27無銘菓さん:04/03/18 19:00 ID:N9XaYkSg
マレーシア製のクラッカー食べた人居る?おいしいの?
28無銘菓さん:04/03/18 19:48 ID:???
オレンジの袋のやつだろ?クラッカーは台としてはまぁまぁ。
フィタの方がおすすめ。
29無銘菓さん:04/03/18 20:33 ID:???
>>25
ダイソーの方が量が少ないのだと思う。

ダイソーとかキャンドゥって、本来その地域では販売していないはずの菓子が
売っていたりするのが、嬉しいけど不思議だ。
30無銘菓さん:04/03/18 21:01 ID:???
スポットで入ってる明治のマカダミアチョコがウマー
あれで100円はお買得だ
31無銘菓さん:04/03/19 01:31 ID:???
>>29
本社とかでまとめて仕入れて地方へ。見たいな感じなんじゃない?
32無銘菓さん:04/03/19 09:28 ID:Hjh8gXaB
那珂川もうなかったよん
33(・ω・)bグッ:04/03/19 11:47 ID:vNXgoMcr
>>29
ダイソーでスッパイマンの飴のコンビニのより小さいサイズが売っていたから
買って数を数えてみました〜
コンビニのと4個しかかわらなかったです!
値段は98円違うのに!
嬉しかったです〜

そしてそして、
キャンドゥで、長野限定のリンゴプリッツ(ミニ)を発見しましたー
34無銘菓さん:04/03/19 13:26 ID:7vaN4/I4
ラブレターチョコとワッフルクッキーうまかった。
茎わかめはふつうだった。
他にあたらしいおすすめはないかなぁ?
35無銘菓さん:04/03/19 14:58 ID:???
酒田米菓のうす焼きえびがウマイよ
食感は普通のうす焼きせんべいで、味がえぴっぷり(・∀・)
36無銘菓さん:04/03/19 17:33 ID:v6haIZ2D
バナナクリーム入りチョコは(゚д゚)ウマー だった。
また買いに行く
37無銘菓さん:04/03/19 19:09 ID:ld0Awcp9
35
.36
買ってみるよーー!!
38無銘菓さん:04/03/19 19:52 ID:???
「大豆とこんぶ」とかいうおつまみ美味しい
中の昆布がパリパリ(゚д゚)ウマー
39無銘菓さん:04/03/19 21:16 ID:???
揚げ塩ピーナッツ 大好きです
40無銘菓さん:04/03/19 21:18 ID:???
みの製菓のコーヒーワッフル五穀せんべいウマー。
代走じゃなくてスーパーの68円コーナーだった。
41無銘菓さん:04/03/20 01:51 ID:???
ひさびさに行ったら新しいウエハース3種くらい売ってたよー。
ピーナッツといちごとコーヒーだったかな?
貧乏で買えなかったんですが(100円なのに…)
マジピーに続くピーナツ人気菓子になるか気になるので今度買ってみよう。
42paul:04/03/20 16:54 ID:vK3AcF8L
うしし、今日マジピーが無かったので悲しかったけれど、ピーナッツウエハース、買って来て食べましたよ。そもそもピーナッツバターが大好きで、、、止まらなくなるね。ウマーウマーウマーココビスは止めたけど、あれも美味しいンでショ。
43無銘菓さん:04/03/20 21:03 ID:vzkOI8p3
mazipi-naiyo--
44無銘菓さん:04/03/20 21:06 ID:vzkOI8p3
43ごめんなさい、変換できなくて。マジピーないよー
かなり探し回ったよ。
いまだに見つけられない福岡人です。
45無銘菓さん:04/03/20 21:14 ID:HFiEfY2t
40パックほど買い溜めしておいたマジフレがとうとうなくなってしまった。
一日5パック平均、ほとんど主食と化してた(w
46無銘菓さん:04/03/20 21:49 ID:???
>>43
あんた、滅多に行かないでしょ。
日によっては夕方言っても売ってるぞ
47無銘菓さん:04/03/20 23:12 ID:???
vzkOI8p3はメクラ
48無銘菓さん:04/03/21 00:21 ID:???
>>47
その3文字はマズイだろ!謝れ!!不愉快だ!!!
49無銘菓さん:04/03/21 16:12 ID:???
今日ダイソーに行ったらイモ羊羹の売れ行きが良いみたい(商品棚にちょっとしかない)
羊羹系は買った事ないけど、美味しいのかな?
50無銘菓さん:04/03/21 18:42 ID:???
羊羹は味薄いからおすすめできない。

茶菓子とかに羊羹買うんなら
むき栗を買ったほうが、味やコストパフォーマンスが高いと個人的に思う。
51無銘菓さん:04/03/21 20:14 ID:???
そうか、味うすなんだ。
教えてくれてテンキュー。
デカいイモ羊羹の前で三分程悩んだけど、買わなくて良かった…
52無銘菓さん:04/03/21 21:34 ID:???
マジピーマジないよ。
53無銘菓さん:04/03/21 22:13 ID:???
福岡の人?
クラッカーにピーナッツバター破産だ手作りマジピでも食べて我慢して下さい。
54無銘菓さん:04/03/21 23:33 ID:???
東京のもんだけんどーマジピー1回食べたいなぁ
ああ
食べたいなぁ。
一欠片でいいんだけどなぁ
55無銘菓さん:04/03/22 03:31 ID:???
コーヒーゼリー(適度な弾力で、オブラートに包んであるやつ)
の色が薄いほう、羊羹の味がする。
56無銘菓さん:04/03/22 04:33 ID:B21CU5K+
マジフレプレーン売ってなかったから、
近くのスーパーでナビスコのプレーンクラッカー買って食ったら激マズ。
57無銘菓さん:04/03/22 06:31 ID:/ODjHlf7
>>54
名古屋でもマジフレピーナツなくなってきてる。
58無銘菓さん:04/03/22 06:32 ID:???
>>45
すげぇ・・・
59無銘菓さん:04/03/22 08:07 ID:Z3XTUqP9
昨日ダイソーで聞いたら売り切れだって。マジピー
60無銘菓さん:04/03/22 08:08 ID:gQ/HIQBq
ピーナッツウエハースは結構マジピーくらい美味しい、と思ったけど。。。でもやっぱり、、、特に、無いとなると、欲しくなる。
61無銘菓さん:04/03/22 09:55 ID:???
>48
ここは2ちゃんだ。そんなことも解らない藻前は池沼
62無銘菓さん:04/03/22 15:40 ID:???
はいはいご苦労47=61
63無銘菓さん:04/03/22 15:47 ID:???
マジピ食ってマターリ汁!!
ノ≡
64無銘菓さん:04/03/22 16:19 ID:???
マジピー見つかんないから
マジフレプレーンにピーナツバター塗って自作した。

でも、ヤパーリマジピーのほうがウマイ・・・
一体感が違う。
65無銘菓さん:04/03/22 17:41 ID:Sl5UuMQO
マジピーはどこにあんのかな
66無銘菓さん:04/03/22 18:03 ID:???
ヒリピン
67無銘菓さん:04/03/22 21:32 ID:???
マジピーって品薄なの?
2日ほど前に近くのダイソーには5〜6個はあったけど、
買いだめ分がまだ5つ位あるから買うの止めちゃったよ・・・
次に行った時にまだ残ってたら、もうちょっと買いだめしとこうかな?
68無銘菓さん:04/03/22 23:11 ID:???

>>44
天神のダイエー福岡店内のダイソーにもけっこうあったりする。
しかしやっぱり無い日や品薄の日も多いです。
あと、博多駅のバスセンターがあるビルの中にあるダイソーには、
マジピー山済みだった。しかもその下には、在庫であろう箱も…。
大量のマジピーがあったと思われる(もちろん常にではないだろうけど…)。
もし遠かったら電話しておいて、取り置きしてもらう(できるのなら)、
または行く当日に必ずあるか電話して聞いてみたらどうかな?
マジピーおいしいよ。ワッフルクッキーも好きだなー。
自分的に茎わかめはいまいちでした…。
そんなに食べたいなら送ってあげたいくらいの気持ちです(´・ω・`)
天神にお買い物に来る予定があるなら、よってみたらどうでしょう?
69無銘菓さん:04/03/23 02:19 ID:???
こんな時間なのにマジフレのプレーンとピーナッツ一袋ずつ食っちゃったよ・・・太るよ・・・
70無銘菓さん:04/03/23 02:37 ID:???
マジピーってそんなに美味いのか?
本当に美味いんなら買ってみよっかな
どうせ100円だしダメ元ってことで
71無銘菓さん:04/03/23 03:22 ID:VLI4JcXi
>>69
200円分ってこと?
72無銘菓さん:04/03/23 04:20 ID:???
>71
違うよwちっちゃいやつ2つね。
7371:04/03/23 05:16 ID:VLI4JcXi
>>72
だよね、ビビッた(w
74無銘菓さん:04/03/23 08:45 ID:qVvGUMlp
>68
そうなんですね。わたしはマジピーに縁がないんだな。
日曜日、博多駅と天神2件回りましたがなかったです。
博多駅では店員に聞いたのですが、なかったです。
うーー悲しい--。
75無銘菓さん:04/03/23 11:30 ID:???
まあがんがれ!
粘る価値あるぞーマジピーは(`・ω・´)シャキーン
76無銘菓さん:04/03/23 17:31 ID:???
ダイソーに売ってるセサミロンガー、ウマー。
77無銘菓さん:04/03/23 18:47 ID:ePcdF8Jb
>60
ピーナツウェハーす食べた。
マジピーこんなかんじなんだね。

今日ダイソーで店員にマジピーないか聞こうとしたら
他の人が聞いてた。
当分ないみたいだった。
78無銘菓さん:04/03/23 19:51 ID:???
マジ?
79無銘菓さん:04/03/23 20:27 ID:???
当方静岡だが、ダイソーではない100均の店でマジフレとマジピーを見た。

何かのついでに駄目もとで他の100均店をあたってみると、もしかすると
見つかるかもね。
80無銘菓さん:04/03/23 21:24 ID:???
ドンキにもあったぞ
81無銘菓さん:04/03/23 21:46 ID:???
ゴルシア(゚д゚)ウマー
82無銘菓さん:04/03/24 01:12 ID:???
それって、なーに?
83無銘菓さん:04/03/24 01:33 ID:DhW0gi6A
ゴルシアは風○堂のゴーフルみたいなもんだったと思う。
あれ美味しいよ。ドーナツの箱と同じ大きさの箱に入って10枚入りのやつね
84無銘菓さん:04/03/24 02:00 ID:???
>>80
どこの?
85無銘菓さん:04/03/24 07:34 ID:???
私はマジピーもワッフルクッキーもこちらでの評判を見てから知りました。
近くになくて食べられない方もいるみたいですね。
代わりになりそうな物の提案です。

マジピーは実は評判を見てかなり期待しすぎたためか、感想はまあまあ。
食べたくなったらクラッカーにピーナツクリーム塗って代用しても、自分的にそれでいいかも。

ワッフルクッキーは、ある味を想像してたのですが、予想と違い、かなりヒットでした。

味はコンビニの香月堂とかの菓子が置いてある棚によく置いてある
波型のクリームサンドクッキー(名前失念。一個で100円くらいの)

の味に似てるので、たまに波型クッキーの大袋を買ってきてしまいます。
86無銘菓さん:04/03/24 08:13 ID:0MAf2hKb
ダイソー以外でマジピーあるとこ情報希望!店の名前も教えてくださいな。
87無銘菓さん:04/03/24 13:57 ID:KiBtqmr0
マジピーと、普通に自作したクラッカーピーナツサンドの違いは、
クラッカーのミシン目にあるー、とおもた。
ケコウ大き目のクラッカーの表面にあるあのニ本のミシン目。
まるで「ココを必ず割って食べるように」と命令されているようで、思わず割ってしまう。
私は毎回ミシン目に沿って割り(この時点で三切れ)、更にはサンドを開き(この時点で九切れ)、
ちびちび食べるのが好きでした。(やっぱピーナツクリームチョ甘〜なので。)
あ〜そんなことを思い出すとやっぱりまた食べたいな、マジピヒ〜。
88無銘菓さん:04/03/24 14:37 ID:???
マジピーのピーナツバターはテクスチャーが結構ハード。
普通にクラッカーに塗ったら柔らかいから、マジピーに近付けるには
塗って暫くは冷蔵庫で放置プレイが宜しいかと。



マジピーは近くのダイソーで大量にあるけど、ピーナツ系はニキビが
出来るから別な意味で食べられない…otz
89無銘菓さん:04/03/24 15:53 ID:???
オマイらマジピーはクラッカーにピナツバター塗ってんじゃねぇぞ。
あれはフィリピン原産の植物だ。
それにミシン目を入れて焼いて売ってるのがマジピー。
ちなみに生では食えない。
90無銘菓さん:04/03/24 17:05 ID:???
そうだよ。
実はハジけてポ、ポ、ポ、ポ、ポンって感じに飛ぶんだよ。
毎年飛んで来たマジピの実に当ってフィリピンでは怪我人が出るんだよ。
91無銘菓さん:04/03/24 19:13 ID:BgofS2VM
ピーナツウエハース2袋食べた。
吐き気がする。
92無銘菓さん:04/03/24 20:14 ID:221LFRU6
そうか〜、でも私から言わせると、羨ましいよ。今日気付いたら、もうひとかけらしか残っていなかったので、とても悲しかたよ。
93無銘菓さん:04/03/24 20:39 ID:???
>>86
マジピー、錦糸町テルミナ地下のつるかめに99円であったような。
つるかめチェーンにはどこもありそうな予感。
94無銘菓さん:04/03/24 20:58 ID:1a26ePWL
>>87
まずはじめに。 これは煽りじゃなくていい意味で。

アホラシーわはは。 って
読んでて思うんだけど、同時にすごく頷けて、嬉しいっす
95名無し募集中。。。:04/03/24 21:21 ID:???
96無銘菓さん:04/03/24 23:44 ID:???
マジフレよりコストパフォーマンス(300g/105円)のいいクラッカーってある?
97無銘菓さん:04/03/25 02:40 ID:???
あるよ。
98無銘菓さん:04/03/25 04:03 ID:???
このスレ初代から見てるけど
マジフレをお目にかかった事ないな。
必死で探してるわけじゃないからかな。
初めて行く店舗に偶然あったらいいな〜程度。
99無銘菓さん:04/03/25 08:06 ID:Mkh1QFO5
>93つるかめ?こっちにはないやーー。悲しい。
100無銘菓さん:04/03/25 08:36 ID:ZhdJYtWf
>>94
頷き、嬉しいッス。ジブソだけかと思っていたッス。
(チョとこれから長くなる)
サンドされているものは、サンドイッチ以外開いて食べる。
ウエハースも開いて食べようとしたけど、これまで挑戦した種類のものは
今のところ、開こうとしたら、全体もろもろになってしまった。シパイ。
クッキーサンドもクラッカーサンドも開く。
これまで一番楽しかった「開く」は、
ミルフィーユを、友達と話しながら食べていた時、
無意識で一枚一枚「開」いて剥がして食べていたこと。
素材によっては失敗したりもするけど、
あれはどこで食べたものか、今は思い出せないが、
とにかくぽろぽろこぼすのと、濃い味が苦手なんで、何百層も
(実際そんなないと思うけど) 充実したテータイムを送れた記憶がある。
ここで話すことジャナカタネ。失礼しました。
101無銘菓さん:04/03/25 09:13 ID:???
>>100
バームクーヘン必死だな( ´,_ゝ`)
102無銘菓さん:04/03/25 14:25 ID:???
>>27
300g入りのやつ?それだったらおすすめしまへん。
103無銘菓さん:04/03/25 19:52 ID:4OqflxGa
マジフレ品切れだよ
104無銘菓さん:04/03/25 20:08 ID:jG97O0Ml
>>103
ダイソー全店で品切れですか?
マジピーも品切れですか?
やっぱりヒリピンの製造元に日本のどの小売店に卸しているか、
問い合わせてみようかな。
105無銘菓さん:04/03/25 20:58 ID:???
yesasiaでウワサの缶入り注文しる(1口5缶)
106無銘菓さん:04/03/25 20:59 ID:???
今日ダイソ逝ったらマジぴモまジフレもあったよ。

カストロ全種類あって初めて食べた。カター
107無銘菓さん:04/03/25 21:23 ID:???
Universal Robina Corporation
Magic Flakes Cracker Sandwich
 Butter cream
 Chocolate
 Orange
 Peanut butter

サンドイッチは4種類あるみたいだな。
でも現地はピーナッツの名産地なんだろ?
108107:04/03/25 21:30 ID:???
>>104
忘れてた。メールしてみれ。
http://www.urc.com.ph/
109無銘菓さん:04/03/25 21:41 ID:???
>>104
んとね、大きい外袋にはね、輸入者 株式会社イナックス って書いてあるよ。
110無銘菓さん:04/03/25 22:21 ID:???
マジフレ(ピーナツ、プレーン)
スーパーで98円(税抜き)で大量に売ってたぞ。大阪だが・・
ニセモンかなとも思ったが、包装同じだった。
111無銘菓さん:04/03/25 22:54 ID:???
ここで見てダイソー行ったけどマジフレ無かった・・
その後ドンキホーテに行ったら「ドンキ一番の売れすじ」というふれこみで
マジフレ(ピーナツ、プレーン)売ってた。
税抜きで112円で高いなと思いながらも両方とも買っちゃった♪
112無銘菓さん:04/03/25 23:14 ID:???
>>109
yahoo電話帳の「菓子卸業」欄に載ってるコレか?
http://phonebook.yahoo.co.jp/a113/g103/g20039/g31255000/
113無銘菓さん:04/03/26 04:34 ID:???
フィリピンの製造元は、日本のどの小売店におろしてるかなんて
しらないでしょ。日本の輸入元に聞かないと
114無銘菓さん:04/03/26 07:05 ID:J/LCFmd0
マジフレプレーン 賞味期限2004年7月16日 店頭分で終了。
115無銘菓さん:04/03/26 07:11 ID:???
>93
多摩センターのつるかめに聞いたら欠品だってさ。
116無銘菓さん:04/03/26 10:06 ID:???
>>113
スレの流れちゃんと見てるのか?
オマイ責任とって豊玉のイナックスに電話確認しれ。
117無銘菓さん:04/03/26 17:51 ID:l10sGYDi
>110
どこで??
118無銘菓さん:04/03/26 18:00 ID:???
黒一という、かりんとう結構美味しいですよ。
体にも良さそう。
119無銘菓さん:04/03/26 18:55 ID:???
すっぱい干し梅イイ!!
安くてタプーリ。最高!!

マジピは見ないな最近。
ワッフルクッキーはドチャーリあるのにな。
120無銘菓さん:04/03/26 20:11 ID:???
ウェハースピーナッツ味を食べてみたー。
1個目/ウマーヽ(´∇`)ノ
2個目/ウマー(・∀・)
3個目/ウ…ウマ……げぷ(・д・)
4個目/う……………(´・ω・`)
5個目/胸焼けが………(;´д`)

マジピーは一袋完食出来るんだけど、これは数個で胸焼けしてしまう。
同じピーナッツ系でも、やっぱり違うのね。
121110:04/03/26 20:20 ID:???
>>117
マルナカというスーパーです
東大阪
122無銘菓さん:04/03/26 20:35 ID:???
>>112
えとね、えとね、住所一緒だから、そこに載ってるとこだとおもうよ。
電話番号は袋には書いてないの。
123無銘菓さん:04/03/26 21:18 ID:???
今日初めてマジピー遭遇したよ!ちなみに八王子。
最初見た時中の袋4つ分位がひと続きで100円で、
まだ外袋が開封されてないのかと思った。
駄菓子屋で大人買いした気分。
124無銘菓さん:04/03/26 21:21 ID:???
ライオネスコーヒーキャンディー買えてうれしい(・∀・)
125無銘菓さん:04/03/27 00:06 ID:???
>>86
フレッセイ
126無銘菓さん:04/03/27 01:03 ID:???
>>124
同意でござる!
127無銘菓さん:04/03/27 02:00 ID:???
>>93
埼玉のつるかめにもマジピー\99で売ってました。
近所のスーパーの\98菓子コーナーでプレーン発見。
128無銘菓さん:04/03/27 04:00 ID:???
イナックスは相当量流通させたハズだけど
利益はどれくらいなんだろうな?
( ´,_ゝ`)

オマイら仮にσ(゚∀゚がマジチー、マジチョコ、
マジバタ輸入したら買うか?
129無銘菓さん:04/03/27 08:17 ID:bqtvfH1K
つるかめって系列の名前?
2チャンネル語かな?
130無銘菓さん:04/03/27 08:57 ID:???
W杯の結果のみ判断汁とか、格下でしかもホームでのカップ戦や
親善試合の「勝った」という結果のみで判断できない人間がサッカー語るな。
サッカーを見てサッカーを知ってる人間なら別の判断基準がもてないのか?
直接民主主義じゃないんだから、サッカーをまったく知らない万人に示せる
基準は必要ない。サッカーは政治ではないからな。

で、監督の人選という意味では、要は2006に今以上の結果を残せる可能性を
探れよということなんだがねえ。
だいたいジーコの、鹿島の監督ぶりを見ていればどの程度の手腕かなんて
よくわかるだろ。いままでと大してかわらんし、
今までの闘いぶりや親善試合の結果もジーコでなくたって容易に上回れる
監督はどこにでもいるだろう。
ジーコが来てから大きく育った日本人がどれだけいるか。
貢献なんて言っても、現役時代のネームバリューで元ブラジル代表を
何人か呼んで来ただけで、他になにをしたんだ?

協会も、国内で試合して儲けることばかり考えてないで、
そろそろまともな強化ができる人選しないといかんだろう。
日本人は飽きっぽいのであっという間にサッカー熱なんぞ冷めてしまうぞ。
そうなったらJともども協会も崩壊だな。
131無銘菓さん:04/03/27 08:57 ID:???
ああ誤爆スマソ。サカ板とまちがいたよ。
132無銘菓さん:04/03/27 10:57 ID:???
お菓子をのんびり食べながら、のほほんマターリと観戦できるような、
そんな試合を続けられる、強いチームになってほしいものデス

きのう初めてラブレター食べた うん、なかなか
しかしワッフルクッキーには未だ出会えず(´・ω・`)ムゥ
133無銘菓さん:04/03/27 10:58 ID:???
134無銘菓さん:04/03/27 12:33 ID:???
アンチジーコうるせぇよ。
マジピー売ってねぇし。
135無銘菓さん:04/03/27 14:14 ID:???
ジーコ 本名:アルツール・アンツネス・コインブラ

ペレ 本名:エドソン・アランテス・ド・ナシメント

朝青龍 本名:ドルゴルスレン・ダグワドルジ

松平健 本名:鈴木末七

マジピ 本名:マジックフレークス ピーナッツフレーバー
136無銘菓さん:04/03/27 16:25 ID:ULsxAvha
>133ありがと。関東なのね!!こっちにはないや。
137無銘菓さん:04/03/27 20:10 ID:???
>>135
ノーノー。

マジピー= マジックフレークス・プレミアムサンドウィッチクラッカー・ピーナッツバタークリームフィリングス
138無銘菓さん:04/03/27 21:29 ID:???
札幌なんだけど、探してもマジピー売ってない・・・
ラブレ、ワッフルはあるのにな〜。
139無銘菓さん:04/03/28 01:16 ID:???
>>128
むしろ、マジピーよりマジチー、マジバタのほうがええ!
140無銘菓さん:04/03/28 03:14 ID:???
>>139
マジチーおいしそうだよねぇ…
>>107見てOrangeってのも気になったんだけど…
固めのママレードが挟まった丸いクラッカーが無印であったけどあれおいしかった。
141無銘菓さん:04/03/28 08:08 ID:???
>>138
T工事のダイソーにたまに売っているYO!

あそこはラブレターやココアワッフォー、茎わかめもあるので嬉スィ
ここを見ている人がいるのではないかといってみるテステス
見ていたら是非ワフォークッキーを売っていただきたく。
見つけたら即効大人買いするよ、漏れw

ところで、ココアワフォー買った姐さん方に質問。
ワフォークッキーもココアワフォーの歯ざわりって同じ?すごく気になるんだけど…
それにしても、五穀とココアどっちかを多くしてほしいものだと思ったのは漏れだけ?
どっちも中途半端なフレーバーで、あまり楽しめないんだけど…
142無銘菓さん:04/03/28 10:37 ID:W0piwXVF
ウェハースココナッツのほうがうまーーい。
まじぴーいらねーー。

あとグミうまーーい。
きょほうとますかっとの!
143無銘菓さん:04/03/28 11:26 ID:???
>>141
そうなんですか〜・・・
結構通ってるのに見たことなかったです(´・ω・`)
ワッフルは北区のT急に大量にありますよ!
144無銘菓さん:04/03/28 15:26 ID:???
マジフレ、天神ニ店舗無かった。なんかくやしい。
145無銘菓さん:04/03/28 19:27 ID:???
>142
自分的には野菜のほうがうまいとおもう!
野菜っぽくなくてオレンジっぽい。
きょほうとマスカットのはちょっと薬臭くないか?
146無銘菓さん:04/03/28 20:16 ID:OkAMChl5
>144 天神はないよね。どこも品切れだよ。
そんなにうまくないよ。ふつーー。
>145 そっか。いつも2種類とも買うけど
野菜のほうが薬くさい・・私、ちょっと変かな。
147無銘菓さん:04/03/28 20:42 ID:OkAMChl5
それとマジピーよりワッフルクッキーが好きーー。
他においしいものはないかな??
私は、グミとハッピーターンは毎回買う。
148無銘菓さん:04/03/28 21:26 ID:???
>>141

漏れもT工事のダイソー、重宝してまつ。
149無銘菓さん:04/03/28 21:28 ID:???
>142,>146-147
ウザい
150無銘菓さん:04/03/28 21:30 ID:???
ワフォークッキーもココアワフォーの歯ざわりって全然ちがいますよ。
ワッフルクッキーはうすくてさくさくしてる。
151141:04/03/28 21:58 ID:???
>>143
北区にありますか!それはゲッツしてこないとw
でもググったら、4件近くあるんですね。
そのうちの何処にあるのか、できればヒントキボンヌ

>>148
ヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノなかま♪ですなw

>>150
全然違いますか。教えてくれてありがd
それは益々期待が膨らみますね。是非食べてみたいな。
152138=143:04/03/28 22:33 ID:???
>>141
地下鉄終点で降りたとこの、T急ストアのダイソーです。
ここに出るお菓子は結構あるかな?食品は充実してるかも。
一度チェックしてみて下さいっ。
近日中に、T工事でマジピー探してきます(・∀・)
153無銘菓さん:04/03/29 07:50 ID:MxrdPid5
昨日 ホワイトチョコ板ガムっての発見したんですけど
食べたことある人いますか?
154無銘菓さん:04/03/29 08:19 ID:LdLUzad4
149sine
155無銘菓さん:04/03/29 15:30 ID:???
>>153
なんじゃそら!気になる。とりあえずうちの近所にはまだない。
156無銘菓さん:04/03/29 16:15 ID:???
マジピーマジで何処にもないよ。
取り扱い中止じゃないか?
今売ってるのは残りもんだな。
あと100円じゃないモノの比率がうpしてた。
税表示無し制度で方針転換か?
157無銘菓さん:04/03/29 16:43 ID:EMEnCA/2
>156
どこのひと?こっちにはあるよーん。
158無銘菓さん:04/03/29 16:50 ID:???
>>154
IDがウザw
159無銘菓さん:04/03/29 17:08 ID:???
昨日遠出するからマジプレをかばんに入れて持っていった。
食べようと思ったら粉々に砕けてた。
160無銘菓さん:04/03/29 17:50 ID:???
今日モーレツにマジピーが食べたくなってダイソーに行ったら、
昨日5〜7袋あったはずのマジピーが無くなって、代わりに
マジピーみたいな包装のココナッツビスケットってのが積んであった。
でも量は半分以下。買わなかったけど、なんですかあれは。

特濃ミルクって美味いねえ。でも量に不満。
マジピーに慣れすぎた。
161無銘菓さん:04/03/29 18:34 ID:???
>>153
食ったことある。もう2度と食いたくない。
162141:04/03/29 19:07 ID:???
>>138
地下鉄最終駅の○急にマジフレ大量にあったYO!
今ならまだ間に合うぞw

ついに念願のワフォークッキーゲトしてきました!
何なんだ、あの旨さは(゚д゚)ウマー
ブラックコーヒーと一緒に喰う。これ最強w
恥ずかしさ堪えて7箱ゲトしてきた甲斐があったよ。
ただ、帰りに知り合いに会って、わざわざ地下鉄乗り継いで
ワフォークッキー買いに行ったのバレバレだったケドナー_| ̄|○アアア
163無銘菓さん:04/03/29 22:49 ID:???
袋が半透明なんだからそりゃバレバレ。
別の売り場で折りたたみ袋を買うべし。
 …って帰りに会っちゃ無理か、、、。
164無銘菓さん:04/03/29 23:52 ID:zgFQFPJS
今日始めて食べたけど、
ワッフルクッキーって神戸風月堂のレスポワールに似てるね。
165無銘菓さん:04/03/30 01:11 ID:???
いくらうまくてもお買い得感がないと
次から絶対手が出ないσ(゚∀゚。
166無銘菓さん:04/03/30 01:52 ID:???
マジフレ無くなったら、ダイソーも卒業かな。
167無銘菓さん:04/03/30 08:25 ID:???
お買い得感ないとマジフレピのウマさ半減だな。
あの味と量で100円だからこの半年で30袋食べたくらいファンだったんだが
次の出荷から梱包量かえるのだけはしてほしくない。
ちょっとありそうで・・・(笑)

俺もマジフレのないダイソーに用はない…が茎わかめのせいで卒業できない_| ̄|○
168無銘菓さん:04/03/30 16:12 ID:9jFrLIpX
ソースカツ。って中身は何なの?
169無銘菓さん:04/03/30 16:14 ID:???
>>168
魚のすり身じゃん?
170無銘菓さん:04/03/30 21:17 ID:???
>>168
小麦粉とか鱈のすり身。
171138=143:04/03/30 23:54 ID:???
>>141
昨日書き込み見て速攻買いにいったよ!
・・・マジピー(゚д゚)ウマー
3袋買ったけど、もう半分くらいたべちゃってる。
情報サンクス
172無銘菓さん:04/03/31 02:50 ID:???
>>168
トンカツは豚肉だろ?
チキンカツは鶏肉。
ハムカツはハムだから
ソースカツはソースだな。
173無銘菓さん:04/03/31 08:26 ID:rOXH/HAp
ここで言われているマジピーうまくない!!!!!
ピーナツ系好きだけど2個で気持ち悪い。
ピーナツウェハースと同じくらい気持ち悪い。
うぇーーー
174無銘菓さん:04/03/31 08:40 ID:???
>>172
ヲイw
175無銘菓さん:04/03/31 12:05 ID:???
>173
人各々に味の好みってあるからねー
ある意味バクチみたいなもんだよ。

漏れはマジピよりはアレンジの利くマジフレの方が好きだな。
176無銘菓さん:04/03/31 13:18 ID:???
>>173
上げ釣りご苦労。
177無銘菓さん:04/03/31 15:18 ID:???
フェレロ・ロシェがおいしい
178無銘菓さん:04/03/31 17:26 ID:???
>>173
私は釣られませんよ。
179無銘菓さん:04/03/31 19:04 ID:???
今マジプレにはちみつ塗って食ってる。ウマー
180無銘菓さん:04/03/31 19:16 ID:???
マジぷレ?
181179:04/03/31 19:17 ID:???
>>180
マジフレプレーンね。
182無銘菓さん:04/03/31 20:04 ID:???
フルタのポカリスゼリー(20個入り)ウマー
183無銘菓さん:04/03/31 20:21 ID:???
ワッフルクッキーってラブレターと同じ会社が
作ってるんだね。やるなマレーシアって・・・
184無銘菓さん:04/03/31 22:02 ID:???
茎わかめの切り口ってすげー切れにくくない?
いつも思ってたんだけど今もそれでツメ割れた(⊃Д`)
イライラ・・・カルシウムとってきまつ(笑)
185無銘菓さん:04/03/31 22:03 ID:4/tcnrmE
マジピーどこにあるかおしえてちょんまげ!!
186無銘菓さん:04/03/31 22:16 ID:???
↑なぁ、まずはこのスレ読んでみようや。
あとあんたが何処らへんの人かなんてワカランわ
187無銘菓さん:04/03/31 22:57 ID:???
ネタにマジフレするな!
188無銘菓さん:04/03/31 23:17 ID:???
>>187
ちょっとワラタ
189無銘菓さん:04/04/01 00:33 ID:???
ワッフルクッキーって、メイド イン キムチ国じゃなかったか??
190無銘菓さん:04/04/01 02:12 ID:???
ネタにマジフレ、カコワルイ
191無銘菓さん:04/04/01 08:40 ID:eVENetoK
釜焼きクッキーだっけ?
あれがおいしい!!
ミルクとカフェショコラ!!
毎日どっちか食べてる。
レーズンとキャラメルは食べたことない。
食べたことある人いる?
192無銘菓さん:04/04/01 13:31 ID:???
>>191
レーズンは一度もみたことがないので、元々店に置いてないみたいなのでわからんが、
キャラメルもおいしーよ。でもあんまキャラメルって感じじゃなくて普通においしいw
個人的にはカフェショコラのほうが好きかな。
193無銘菓さん:04/04/01 14:32 ID:???
普通にまずい。
194141:04/04/01 17:10 ID:???
>>138
姐さんもゲトしてきましたか!
お互いホクホクですなw

さっきワフォークッキーにバニラアイスを添えて、ブラックコーヒーと一緒に喰ったら…
昇天しますたw 恐ろしく(゚д゚)ウマママ
アイスにコーヒーを垂らしても(゚∀゚)イイ!
ワフォークッキースキーなら、是非試して欲しい。

でも…ウママなものって、カロリー高いよね…_| ̄|○
しばらくは茎わかめ生活に逆戻りだよママン
195無銘菓さん:04/04/01 18:31 ID:cc71hONo
↑うまそーー。
やってみよーっと!!

特濃ミルククッキーもかなりーうまー。
食感がさくさくしっとりでいい感じだよ。
今日2箱も食べてしまった。
ブラックコーヒー飲みながらだと
特にやばい。
196無銘菓さん:04/04/01 19:38 ID:???
まずいよマジフレ。
じいちゃんが昨日大量に買ってきたんだけど、
ふたつくらい食ったら吐きそうになった・・・・。
冷凍とかしてもまずいもんはまずい。
最終的に残ったやつはぜんぶ捨てた。
高い。100円でも高い。30円なら買ってやる。
197無銘菓さん:04/04/01 19:41 ID:lbDBltrM
>>196
いいから買わないでくれ。
198無銘菓さん:04/04/01 19:42 ID:???
>196
私は釣られないよ!
199無銘菓さん:04/04/01 19:56 ID:???
>>196
ハァ?だったら買うなよ
原価とか知ってて言ってるんですか?(プ
どの商品に対してもそうやって文句ばっかつけてるんですか?
売れてんだから100円の価値あんだよ 氏ね
200無銘菓さん:04/04/01 20:02 ID:???
ワロタ
201無銘菓さん:04/04/01 20:06 ID:???
我慢の効かない魚じゃ…。
みんなそうやって釣られていったんじゃ。
もうここには若いもんはおらん…。
202無銘菓さん:04/04/01 20:12 ID:???
>>196
何人釣れましたか?

ただ4行目が凄く不自然なんだがw
203無銘菓さん:04/04/01 20:13 ID:???
>>199だけはガチ
204無銘菓さん:04/04/01 20:18 ID:???
>>202
4行目は思いつかなかった。むしゃくしゃしてやった。
バールのよなもので(ry
205無銘菓さん:04/04/01 23:31 ID:???
>>196
それを捨てるなんてとんでもない
206マジピーブームに便乗?:04/04/01 23:49 ID:VJD4qRVW
京都長岡99円ショプにビスコのピーナツバターサンドっぽいものが目立つ場所に置かれていたよ。甘さ控えめなピーナツバターでなかなかうまかたよ。この店はラブレ(チョコとバニラ)ワッフルバターもあったよ。食品はかなり充実すていまふ。
…この店の誰かこのスレ見てるのかなぁ。クラッカー系を意識した品ぞろえて気がした。勉強熱心なのはよいことだね、店員さんいつも感じいいし。
207無銘菓さん:04/04/02 00:12 ID:???
>>206
四条まで出た時にナカヌキ屋のSHOP99よく行ってたんだけど
H.P見たら市内の色んなとこにあるんだね。
長岡は駐車場ないみたいだけど下鳥羽店はあるのかな?
明日朝一で確認してみて行けたら行ってみよう〜っと。マジピ似食べたい。
税込みで99円のまま…なわけないよね。

個人的に99SHOPではソニプラとかにも売ってるシュナイダーズっていう
砕いた大きめプレッツェルに色んなフレーバーが付いたお菓子が好きです。
208無銘菓さん:04/04/02 01:28 ID:???
うちの近くのダイソーは菓子置いてない_| ̄|○
209無銘菓さん:04/04/02 01:35 ID:???
縦読みしてすいませんでした。
210無銘菓さん:04/04/02 18:24 ID:ab+Mj60e
今日まじふれ、ぴー大量入荷してた。
3袋ずつ買ったけど
ぴーは飽きた。
マジフレに卵ディップ乗せて食べてうまーー。
他にのせてうまーなもんないですかーー
211無銘菓さん:04/04/02 20:29 ID:???
れーずんばたー
212無銘菓さん:04/04/03 02:13 ID:???
ネタにマジフレ、カイマスタ。
213無銘菓さん:04/04/03 08:45 ID:jyzYltN9
マジフレにダイソの羊羹乗せてみ
214無銘菓さん:04/04/03 11:21 ID:???
>213
太りそうだな
215無銘菓さん:04/04/03 12:15 ID:jyzYltN9
みんなで太ろうぜ…
そうそう、羊羹とチーズて合うんだぞ。
羊羹の薄切りと小さく切ったスライスチーズを一緒に乗せちまえ!
216無銘菓さん:04/04/03 13:41 ID:???
羊羹とヨーグルトも合うぞ。
小さく切ってプレーンヨーグルトと混ぜちまえ。
217無銘菓さん:04/04/03 16:30 ID:2J+VpfVR
グッピーラムネ
218無銘菓さん:04/04/03 17:22 ID:???
マジプレンにマジピー鋏んで食べる。
これでかなり節約d(゚∀゚)b。
219無銘菓さん:04/04/03 18:49 ID:hfYohCR0
特濃ミルククッキーってエースコインと食感が似てる。
でも味は特濃がうまい。
今一番かな。
220無銘菓さん:04/04/04 05:02 ID:527mtsdZ
クッピーラムネだぞい♪
221無銘菓さん:04/04/04 07:20 ID:o1a8Eb13
一時期流行ったカストロはもう人気ないの?
222無銘菓さん:04/04/04 08:06 ID:MoveDGyr
100円均一で売っているお菓子って、なんか割高な気がする。
そんなことないの?
223無銘菓さん:04/04/04 08:47 ID:???
食品は定価168円くらい商品を105円の量に減らして売ってるだけだし。
割高感はしょうがない、特にダイソーは食品に力を入れてないし。

コンビニより安いけど
スーパーより高い
224無銘菓さん:04/04/04 09:13 ID:???
>>222
問屋からバルク買いしれ。
マジピーならイナックス。
1tも買えば割安と思われ。
225無銘菓さん:04/04/04 12:04 ID:???
>>224
1tあれば、マジフレのおうちができそうですな
226無銘菓さん:04/04/04 12:57 ID:g1v3BuME
221カストロってなに??
227無銘菓さん:04/04/04 13:18 ID:???
チェゲバラ
228無銘菓さん:04/04/04 13:22 ID:???
え、スカトロ??
229無銘菓さん:04/04/04 13:36 ID:???
228は逝ってよし(#゚Д゚)
230無銘菓さん:04/04/04 14:07 ID:g1v3BuME
チェゲバラのこと?
カストロとチェゲバラってなに?
231無銘菓さん:04/04/04 15:53 ID:???
今日、グッキーとかいうプリッツのパクリをハケーン
バター味とサラダ味で量もなかなか多い

味はそれなりだったが。
232無銘菓さん:04/04/04 16:06 ID:???
>>224
問屋買いできるんですか?
詳細キボンヌ!!
233無銘菓さん:04/04/04 22:14 ID:bSgXoCBd
ワッフルクッキーがなくなったな
234無銘菓さん:04/04/05 01:52 ID:jaEt5R5F
一ヶ月前にワッフルクッキーを
17箱買った物です。
まだ、11箱以上あるよ。
3ヶ月で食べきる予定。
235無銘菓さん:04/04/05 11:51 ID:???
sweettimeというレモンクリーム入りクラッカー微妙
食べれなくはないけど、わざわざ喰う気にはならん。
特濃ミルククッキーに慣れたせいなのか_| ̄|○
236無銘菓さん:04/04/05 18:59 ID:Z5AUWLgH
貧乏なら嗜好品に使う金無いだろうから、多分みんなそんなに貧乏なわけではないでしょ?なのになぜそんなに特定の必死に百均探しまわってまとめ買いするの?
そんなに必死になるほどおいしい‥?
踊らされてない?
237無銘菓さん:04/04/05 19:02 ID:tNI92Hq9
踊りたいんでしょ。
100均があれだけ栄えてるのを見ればわかる。
238無銘菓さん:04/04/05 19:39 ID:???
>>236-237
なんでこのスレにくる?
239無銘菓さん:04/04/05 20:27 ID:???
何でもいいから236は改行汁
240無銘菓さん:04/04/05 20:29 ID:YTBQjAUY
このスレで話題になってるマジピーとやら、行き付けのスーパー(フレック)でいつも売ってる。
買おうかな、と手にとってフィリピン産なので止めた商品。
よくフィリピンの食べれるよね? 衛生的に悪いんじゃないの?
241無銘菓さん:04/04/05 20:35 ID:qHGKCuEC
>>240
衛生的に問題ありなら輸入なんてできませんが?
242無銘菓さん:04/04/05 20:47 ID:???
ある科学者の調査によるとね(ry

この話を聞いてから、ダイオキシンでも入ってない限り大抵の食品は平気になりました。
内容は、かなり衝撃を受ける人もいるので割愛。

マジピー本格的に入荷しない気だな。近所のダイソー。
代わりに、黄色い包装のココナッツビスケットとやら。マジピー似。
まだ食べてない。
243無銘菓さん:04/04/05 21:16 ID:???
ココナツビスケットは、日清シスコのココナッツサブレに似てるよ。
もっと素朴だけど、まぁ普通にウマー。
244無銘菓さん:04/04/05 21:33 ID:???
ダオイキシンが入ってるのは近海魚の底モノか。
まぁダイソには関係ないか。
245無銘菓さん:04/04/05 21:57 ID:???
100金て百万円の事?
てか1万円以下の通貨ってあるの?
マジピーってのが100万円なら安いよね?
ためしに今度買ってみようかな?
246無銘菓さん:04/04/05 22:13 ID:???
何か変な書き込みが多いな。
春だからか・・
247無銘菓さん:04/04/06 00:02 ID:???
解禁日過ぎたしな。
248無銘菓さん:04/04/06 17:24 ID:5WXoDr7M
大きなサラミのやつが美味すぎ。
各ダイソーで人気マークがついてるのを見掛けるが、
なんで話題にならないんだ。
249無銘菓さん:04/04/06 17:26 ID:???
それはね・・・




お菓子じゃないから。
250無銘菓さん:04/04/06 18:12 ID:???
マジピって初めて食べたときは普通じゃん!って思ったけど
しばらく食べないとあー食べたいかも、ってなる。
さっき買ってきました。やっぱり(゚д゚)ウマー
251無銘菓さん:04/04/06 18:44 ID:???
>>250
おなじ。
てか、最初このスレ見て馬鹿じゃないかと思ったけど。
試しに食べてみて暫くしたらまた食べたくなった。
252無銘菓さん:04/04/06 19:04 ID:???
>>235
わかる!あれあんましおいしくねい。

バニラのほうも食べてみたんだけども、あれと同じタイプのクリームサンドクラッカーで
どっかのメーカー(ブルボン?)のエントリーってやつのほうがずっとずっとおいすぃ〜。
おいしいものがけっこうある中で、あれは珍しくハズレですたわ。
253無銘菓さん:04/04/06 19:33 ID:Lxlko7Gf
きなこげんこつと特濃ミルククッキーとぶどうと巨峰グミと
ハッピーターンとナタデココ入りこんにゃくゼリーが好きです☆
254無銘菓さん:04/04/06 21:45 ID:???
プリングルスのパクリみたいな「ミスターポテト」とかいうやつの
バーベキュー味はなんか甘いね。
でもこれで100円ならウマー。チップスターよりは芋の味しないけど、
濃い味ながら割と軽くて気に入りますた。
255無銘菓さん:04/04/06 21:48 ID:???
>>254
特濃ミルクとぶどうグミは美味いよね。
最近、ミニ羊羹のふとましい塊が出てきたんだけど、
あれは三個入りミニ羊羹と比べて味に変りはないんだろうか
256無銘菓さん:04/04/06 22:38 ID:???
篤農ミルクって普通のクッキーじゃん
やっぱハバネロ先生だよ
257無銘菓さん:04/04/06 23:35 ID:???
マジピ3日で2パック(200円分)食べました。
進むデブ化。学校始まるのにやばいなぁ。
258無銘菓さん:04/04/07 00:08 ID:Bguqqdtn
ワッフルクッキー見つからない・・・
箱なんだっけ?でてこいワッフル!
259無銘菓さん:04/04/07 12:47 ID:???
まるぼうろのねちねち食感が(゚д゚)ウマー
シンプルで良い。
260無銘菓さん:04/04/07 15:39 ID:???
ワッフルクッキーあったけどマジピー無くて(´・ω・`)ショボーン
261無銘菓さん:04/04/07 16:16 ID:???
最近はどこもそうじゃない?
うちの地方じゃ既に天然記念物。
まとめ買いしてるヤシ手加減しる!
262無銘菓さん:04/04/07 18:50 ID:???
宝塚にはマジピ大量にあるぞ。マジフレ&ワッフルも。
263無銘菓さん:04/04/07 22:44 ID:rynXnVcH
ワッフルクッキー漏れが通ってる5件のダイソーのうち1件しかない。
自宅から徒歩1分のダイソーに置いてくれればいいのにー。
置いてある1件は車で15分ぐらいの大型スーパーのちょい品揃えが悪いダイソーにある。
そこ、スーパー自体があんまり流行ってなさそうなので、ダイソーの客もあまり居なさそう。
流行ってないところにワッフルクッキーが大量に置いてあるのってねぇ・・。
競争率低そうでいいんだけどさ…。複雑だ。
264無銘菓さん:04/04/07 23:06 ID:???
豆キングのココアピーは神
265無銘菓さん:04/04/08 01:42 ID:???
うちのまわりはマジピあるけどワッフルがない。
ワッフルクッキー食べてみたい!
266無銘菓さん:04/04/08 10:02 ID:???
  .____
/\ ダイソー\
|\  \ ワホー \
|  \  \ クッキー \
|   \./ ̄ ̄ ̄ ̄\
\    |  うまいよ  .|
  \  |    マジデ .|
    \|______|
267無銘菓さん:04/04/08 12:59 ID:???
昨日マジピー初めて見て買ってみた。
ウマーーー!
ちょっとしょっぱいのが良い。

札幌の狸小路ダイソーにマジプレとマジピ−どっちも大量に入荷してたよ。
268無銘菓さん:04/04/08 15:43 ID:2u7NShEy
>>221
カストロ!
一時期みんながカストロカストロ言ってて気になってたんだけど
結局どんなものかわかんなかったし、未だに見つけられない・・・・
269無銘菓さん:04/04/08 15:57 ID:???
カリオストロ
270無銘菓さん:04/04/08 16:45 ID:gaX8rC/5
お前ら、スカトロスカトロって何書き込んでるの?
271無銘菓さん:04/04/08 18:00 ID:???
ラブレターのチョコ、初めて食べたけどサクサク(゚д゚)ウマー
272無銘菓さん:04/04/08 18:07 ID:???
キャンドゥや99SHOPで見かけるJullie's(ブランド名曖昧、トレードマークが女の子のキャラ)の
ラブレター似とかワッフルクッキー似のお菓子も同じような味なのかな?
273無銘菓さん:04/04/09 08:29 ID:IHbNrVKd
ラブレターは何味が一番うまい?
274無銘菓さん:04/04/09 10:41 ID:???
初恋の味
275無銘菓さん:04/04/09 11:55 ID:???
うまいこと言ってんなっての

で、何味がヨロシ?
276無銘菓さん:04/04/09 12:26 ID:azr0n9dH
ザーメン味
277無銘菓さん:04/04/09 13:38 ID:???
ラブレターにザーメン忍び込ませねぇ


で、何味がヨロシ?
278無銘菓さん:04/04/09 15:13 ID:???
ラブレラァ フローム キャナーダ
279無銘菓さん:04/04/09 15:15 ID:???
トロピカル抹茶味
280無銘菓さん:04/04/09 18:14 ID:???
ちゃんと答えたれや!!w
個人的にはいちごが好きっすが、ここではあんまし触れられてないくさい。
281無銘菓さん:04/04/09 18:18 ID:???
チョコが一番人気じゃない?
282無銘菓さん:04/04/09 18:44 ID:azr0n9dH
いや、スイカ味だ
283無銘菓さん:04/04/10 01:16 ID:???
正直、どれ食っても同じ。
つか、粉々なってるしな。
284無銘菓さん:04/04/10 04:50 ID:???
つかフレンチパピロのがウマイだろ。
285無銘菓さん:04/04/10 12:42 ID:???
フレンチパピロ1袋食べちゃった・・・
バームクーヘンみたいに剥きながら食べるのが好き。
286無銘菓さん:04/04/10 13:23 ID:FqTEHzR3
田舎のダイソーでマジピハケーン。
なるほど結構美味。でもあんまさくさくしてないね。
287無銘菓さん:04/04/10 15:37 ID:xzsFpWbq
>>286
ピーナツクリームの水分をクラッカーが吸ってますからw
288無銘菓さん:04/04/11 08:46 ID:???
胚芽クッキー(アベイエミルとかそんな名前)見掛けないんだけど
誰か見た人いる?食感が好きだったのにー。
289無銘菓さん:04/04/11 11:50 ID:???
>>288
アベイアエミルは廃番でもう入ってこないと
前スレに書いてあったよ。
290無銘菓さん:04/04/11 12:09 ID:???
そっか。ありがとー。
結構気に入ってたのに残念だな。
291無銘菓さん:04/04/11 19:07 ID:???
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。
            ノ( /
              / >
ワッフルクッキーどこにもないよぉーもう一度たべたいよー
292無銘菓さん:04/04/11 19:13 ID:Un2zoL4a
マジピー食ってゲリピーになった…(´・ω・`)
293無銘菓さん:04/04/11 20:43 ID:???
便ピーですが…。
294無銘菓さん:04/04/13 13:16 ID:???
うははは
295無銘菓さん:04/04/13 16:57 ID:???
(・∀・)コンニチハ!!
296無銘菓さん:04/04/13 17:31 ID:???
いり大豆とパリパリ昆布が入ってるやつ(゚д゚)ウマー
297無銘菓さん:04/04/13 20:38 ID:???
お母さんが黒豆ピーナッツ買って来た。ダイエット中なのに・・・
食べたい。あまり知られてないけど、いかピーってのもうまいよ。
298無銘菓さん:04/04/13 23:38 ID:???
>>297
おいおい、いかピーは超有名だよ。
299無銘菓さん:04/04/14 13:09 ID:???
>>297
黒糖ピーナッツ?それならここでも人気だよ。おいしいよね。
それとも黒豆とピーナッツの新しい出逢い?気になる。
300無銘菓さん:04/04/15 00:43 ID:???
凄い久しぶりにマジピーを発見。感動した!!!
とりあえず3袋買いました。持ってかえるのが大変なので。これで昼ご飯代が浮くわ
301無銘菓さん:04/04/15 23:37 ID:???
自分は今日初めてマジピーゲッツ!
iの事も考えて人袋だけ食べたが・・・
うまいじゃないかこれぇぇぇっ!!
明日また買いに行きまつ。
302無銘菓さん:04/04/16 06:34 ID:???
賞味期限7/5のマジピを最後に、近所じゃすっかりみかけなくなってしまった…
品薄なんじゃのう…と、しばらく寂しくマジピ断ちしてたんだけど
昨日ついに入荷してるとこ発見!賞期は9月だから単純に2ヶ月ぶりくらい?(笑)
久々に食べたマジピは…
なんというか、あんなに好きだったのに妙に甘ったるくぼそぼそに感じた。
味が変わったとかじゃなく、単に飽き始めたのかもしれない…
でもコスパも激しく(・∀・)イイ し、まだしばらくファンでいさせて頂くよ。
303無銘菓さん:04/04/16 11:15 ID:???
イナックスってヤツは。
304無銘菓さん:04/04/16 13:05 ID:???
Bonibonていう3本入りマーブルチョコが甘いがうまい。でも、あまり見かけない。
305無銘菓さん:04/04/16 23:11 ID:???
自分の最後のも7月だったー。
マジピ食べると便秘が解消される気がする。
306無銘菓さん:04/04/17 01:23 ID:???
マジピは自分に合わなかった
偽プリングルスが好き
307無銘菓さん:04/04/17 01:37 ID:???
(・ω・)ノ■ マジピー一袋食べませんか?
308無銘菓さん:04/04/17 10:32 ID:???
■■■■■⊆(・ω・)ノ■■ マジピー2袋いりませんか?
309無銘菓さん:04/04/17 19:05 ID:???
つ■
1つ貰います。ありがと
休日はマジピが朝食代わりな生活…
310無銘菓さん:04/04/18 08:38 ID:nsmDIkRi
地元でマジピーまったく無かったので、お客さまアンケートに書いたら入れてくれたYO!
。・゚・(ノД`)・゚・。
311無銘菓さん:04/04/18 18:57 ID:???
>>298
そうなんだ!ここであまり聞かないからおいしいのに
皆知らないんだと思ってた。
>>299
黒糖だ!それはここで良い評判聞いたから食べるの凄く楽しみ。
312無銘菓さん:04/04/19 19:40 ID:???
今日近所のダイソーで初めてマジックフレーク入荷してた!!
これが噂のマジックフレーク!!はじめましとぇ!!!
意気揚々ととりあえず二袋買ってきた!
家に帰って空けてみるとマジピじゃなくてプレーンだった・・・!!
まぁいいやと思って食べたら普通のクラッカーだった!!!
すごくショックでした。
313無銘菓さん:04/04/19 19:42 ID:???
まいうー!マジフレってすごいマイウー!!
じっくり味わって食べた!

レンドリー
314無銘菓さん:04/04/19 21:37 ID:???
>313
まぁ……なんて言うか、ちょっと無理があるん
じゃないかなって気がする。
フだけが目立って浮いちゃってるから、縦読み
レベルは最高が10としたら、3ってとこだな。
315無銘菓さん:04/04/19 23:37 ID:???
>>312
>はじめましとぇ!!!
ワロタ
316無銘菓さん:04/04/20 10:22 ID:???
今こ意家ます
317無銘菓さん:04/04/21 16:47 ID:eeDvLevM
すっぱむーちょ
318無銘菓さん:04/04/21 17:52 ID:???
だからゴールドがうまいだろ。
319無銘菓さん:04/04/21 21:59 ID:???
その通り。むき栗はうまいよな。
320無銘菓さん:04/04/21 22:48 ID:???
ダイソーではよく自然良品のポップコーンとか、糖衣のポン麦を買います。
量が多いから。特にポン麦は、あの量で3日もつので重宝してます。ポップコーンはすぐなくなるけど。
321無銘菓さん:04/04/21 23:00 ID:???
ココアワッフルも美味しいよ
322無銘菓さん:04/04/22 19:41 ID:???
新商品のクッキー詰め合わせどうですかおまいら
323無銘菓さん:04/04/23 01:25 ID:???
かぁさんケット。
寒さよけの膝掛けみたいな名前だな…。
古典的で上等な味。
324無銘菓さん:04/04/23 14:18 ID:???
近所に99shopがあるんだが、
そこにラブレターが新パッケージで置いてあった。
サイズもひとまわり小さい。
箱が小さくなったのか容量が少なくなったのか、今度調べてみるが…。
325無銘菓さん:04/04/23 14:27 ID:???
>>324
ダイソーに置いてない味あった?
326324:04/04/23 15:53 ID:???
>325
その店にはチョコ味だけだった。
裏のパッケージには、
チョコの他にイチゴとバニラとコーヒーの紹介があったような…。
(よく覚えてないごめん)

そういえば、その紹介は日本語だった!
パッケージにもでかでかとカタカナで「ラブレター」と書かれていたし。
日本向けなのかな…
327無銘菓さん:04/04/25 00:51 ID:???
ソフトキャンディー いちご大福が(゚д゚)ウマーだと思う
328無銘菓さん:04/04/25 13:03 ID:???
10個入りのだんごのきな粉がウマい。
他にチョコと餡があったけど。
329無銘菓さん:04/04/25 14:22 ID:???
アジカルのやつ全般的にうまい!
330無銘菓さん:04/04/25 19:35 ID:???
銭型クッキーウマー。
331無銘菓さん:04/04/25 20:20 ID:???
>>330
エースコイン?


今日この前ダイソーで買った丸大食品の「ドライカルパス」っていうサラミみたいなやつ
食べてたら表面に薄いビニールかかってるの知らなくてビニールごと食ってた●| ̄|_
おなか大丈夫かな・・・
332無銘菓さん:04/04/25 22:43 ID:???
>>331
お前俺
その後、毎日ウンコ観察だったよ
333無銘菓さん:04/04/25 22:48 ID:???
私も食べた。二ヶ月経っても大丈夫だから多分大丈夫かと。


多分……………_| ̄|○il|li
334無銘菓さん:04/04/25 23:25 ID:???
あのビニールがうまいんだろ?
335無銘菓さん:04/04/26 00:53 ID:???
>>331
俺もやった
酔ってたから1/3ぐらい食うまで気付かなかった
あれから数ヶ月経っても生きているし大丈夫っぽい
336無銘菓さん:04/04/26 09:16 ID:???
大丈夫大丈夫、ちゃんと知らない間にうんこに出てるって
337無銘菓さん:04/04/26 12:36 ID:???
ケツ論として、ドライカルパスはビニールと一緒に喰った方がうまいのか?
それともビニール無しの方がうまいのか?
338無銘菓さん:04/04/26 13:23 ID:???
オブラートじゃなくて、マジでビニールなの?
でも、気付かず食えるの?
どんなんだろう。。。気になるから買ってくるわ。
339無銘菓さん:04/04/26 16:13 ID:???
遂に念願のマジピー(σ´∀`)σゲッツ!!しました。
食べてみたら・・・・メチャメチャ(゚Д゚ )ウマー!!
しかもお腹ふくれるし。
2袋買いましたがリピ決定です!
スレ住民の皆様ありがd
340無銘菓さん:04/04/26 16:19 ID:???
>>337
仮に一緒に食ったほうがうまいとしても、わざと一緒に食っちゃいけませんw

てか、特に味はかわんないよね。なんか口に残るなあ・・(それがビニール)って程度の食感の差で。
皮みたいなものだと思って食べちゃうか、皮イラネって出すかの違いかも、と思ったり。
そういうのを経験して、ああいうものにはビニールが必ずくっついてると知り、ちゃんとはがすように
なった。一口サイズのにはビニールついてないけど、あれもはがそうとしたものですw

>>338はどう思うかなぁ。感想キボン。
341331:04/04/26 19:41 ID:???
食いちぎれるしチョト硬い皮って感じだよな
342無銘菓さん:04/04/26 20:59 ID:Dd+S2tsc
漏れがワッフルクッキーを買うためだけに通ってたダイソー
半月振りに行ったら売り切れてた。
あんまり流行ってないとこで、たんまり山積してあったんで
油断した・・・。
他に化粧品とかで何軒か通ってるダイソーには一向に入荷する感じはないし。
つか、本当に売り切れたのか?売れなさすぎて返品されたのか?かなり謎。
343無銘菓さん:04/04/26 21:40 ID:???
344無銘菓さん:04/04/27 08:32 ID:???
>>341
食いちぎるにワロタ。
なんか威勢よくがぶしゅっとやってるとこ想像してしまった。
345無銘菓さん:04/04/27 09:26 ID:???
マジピにレーズンはさんで食べると感動する美味さだった。
346331:04/04/28 00:15 ID:???
>>344
ばれたか。丸かじりマンセーw
347無銘菓さん:04/04/28 00:38 ID:???
東京 高田馬場店にお菓子売り場あります?
348無銘菓さん:04/04/28 03:21 ID:???
このスレみてるうちに食べたくなって、試しにマジフレ&マジピ買ってみた。
両方とも(゚д゚)ウマー
どっちかってーと、マジフレのがこのみかな。
349無銘菓さん:04/04/28 11:59 ID:???
ダイソーのハギロールをしょっちゅう買ってる
甘くて柔らかくてマジうますぎ
これで後一枚ついてたら最高なんだけどな
350無銘菓さん:04/04/28 12:14 ID:???
>>349
> これで後一枚ついてたら最高なんだけどな

ダイソーの限界
351無銘菓さん:04/04/28 16:26 ID:???
>>347
あるよ
352無銘菓さん:04/04/29 02:43 ID:???
七尾のホワイトサンドが好きです。
自分が行くダイソーでは、いつも置いてあるので品切れの心配
はないけど、現在おやしらず治療中の為食べられない。
早くガリガリ食べられるようになりたいです。
353無銘菓さん:04/04/29 23:14 ID:???
七尾の菓子(゚д゚)ウマー
354無銘菓さん:04/04/30 02:23 ID:???
>>353
南部せんべいみたいなのがおいしいですっ。
355無銘菓さん:04/04/30 02:46 ID:???
パソコンのモニタ型お菓子きぼん>>七尾
356無銘菓さん:04/05/02 19:29 ID:???
今日ホワイトサンド買ったけど、やっぱ(゚д゚)ウマー
357無銘菓さん:04/05/02 23:16 ID:???
>>355
信者だの、儲だの、関係者(あるいは社員)必死だなだの、
視野角が狭いだの、応答速度が遅いだの、デザインがヤダだの、
菓子以外の事を思い出してしまうからヤメレ・・・
358352:04/05/03 02:46 ID:???
>354
美味しいですよねー。(自分はまだ食べられないけど)
ワッフルクッキーのサクサク感もイイけど
ホワイトサンドのガリガリ感もイイ!
味はホワイトパピロに似てるというか、ほぼ同じ?
359331:04/05/03 17:27 ID:???
今度またドライカルパス買ってビニールちゃんとはがしてから食おうっと
360無銘菓さん:04/05/04 08:09 ID:???
ギンビスのしみちょこ?がないよー。食べてみたいよー。
・゚・(ノД`)ヽ
361無銘菓さん:04/05/04 09:46 ID:???
チョコロック(ロックチョコだったかも)うまかった。
石を模したチョコ。チープさがよろしい。
362無銘菓さん:04/05/04 11:09 ID:???
>360
ギンビスはキャンドゥーにある事が多い。
でも万代でみつけて驚いたけど。
363無銘菓さん:04/05/04 11:30 ID:DxKPN/Al
最近、4枚×6袋の茎わかめにはまってます。酸味がまた旨さを引き出していてうまい。サッカー観戦なんかによく持っていく。

あとマジフレ。これ最高?
364無銘菓さん:04/05/04 12:46 ID:???
たつまき(他社の製品名は横綱)
ウマー(゚д゚)
365無銘菓さん:04/05/04 21:45 ID:???
ドライカルパスが滅茶苦茶うまいんだけど
薄皮が剥きにくくて激しくうざい。何のためにあるのか。
366365:04/05/04 21:51 ID:???
・・・と思ったけど、しゃぶったら旨みが染み付いてて旨かったから許す。
367無銘菓さん:04/05/04 22:51 ID:???
マジフレの画像ありませんか?
368無銘菓さん:04/05/04 22:56 ID:???
LoveLetterなるチョコレート菓子。
薄焼きクッキーをくるくる巻いた内側にチョコレートが塗られてる
ナビ○コピコ○によく似てるんだが、なんせ量が多い。
ピ○ラなら2箱分で100円。ちなみにイチゴ味もあり。
369無銘菓さん:04/05/04 23:30 ID:Un+1uW19
368はさんざん既出
370無銘菓さん:04/05/05 00:57 ID:???
うずまきウマー。(かりんとうの一種)
371無銘菓さん:04/05/05 23:45 ID:???
今日マジフレに自家製イチゴジャムつけて食ったが、マジウマー
プしミアムクラッカーの少し重い感じかな?つまってるような感じ。
プしミアムの方がサクッて感じだな。
でも100円でこれはかなりイイ。
ドライカルパス買いに行くぞ〜。
372無銘菓さん:04/05/06 03:08 ID:???
マジフレにカルパスを薄く切ったの乗せたらさらに(゚д゚)ウマーだよ
373無銘菓さん:04/05/06 03:13 ID:???
フィルムも一緒にクエヨー
374無銘菓さん:04/05/06 04:38 ID:???
>>360
しみちょこ、shop99にもあるよ。
375360:04/05/06 09:25 ID:21Zz5gEt
当方ダイソーのメッカ広島住民です。
キャンドゥー、ショップ99は広島にはありません。。。
ローソンにもあるらしいのですが、みたことはありません。
ギンビスチョコドーナツ?はみたことあります。
食べてみたい。しみちょこ。。。
376無銘菓さん:04/05/06 12:02 ID:???
>>331
俺もサラミでそれをやった
ビニール貼ってあると気付いたのは喰ってから5日後。
377無銘菓さん:04/05/06 13:22 ID:???
まだネタ抜きでビニールって言ってるヤシが居るな。
378無銘菓さん:04/05/06 18:33 ID:???
>>367
私も見つけきれないんで画像キボン
379無銘菓さん:04/05/06 18:42 ID:???
380378:04/05/06 18:53 ID:???
>>379
どうもありがとう!
381無銘菓さん:04/05/06 20:24 ID:4udtoTcY
>>375キャンドゥ広島にひとつあるじゃん!
&しみチョコはスーパーで見るよ。
382無銘菓さん:04/05/07 10:11 ID:MbUSHG0a
しみちょこってjなに?
383無銘菓さん:04/05/07 14:17 ID:???
>382

・部分的にシミが出来たチョコ
・焼き菓子にチョコで「染み」と書いてある
・しみったれたチョコ
・チョコを染込ませた焼き菓子
・噛むと染込んだチョコが出て来るお団子

どれでしょう?
384無銘菓さん:04/05/07 15:17 ID:???
歯にしみる痛いチョコ。
目にしみる煙いチョコ。
心にしみる泣けるチョコ。
385無銘菓さん:04/05/07 15:51 ID:???
>>383
> ・焼き菓子にチョコで「染み」と書いてある

これなら( ゚д゚)ホスィ…
386無銘菓さん:04/05/08 02:59 ID:???
>>375
キャンドゥとシルクって取り扱ってる商品が似てます。
シルクは広島にありますか?
387無銘菓さん:04/05/08 15:46 ID:???
カルパス買ってみたー
このスレを読んでなかったら96%の確率でビニールを喰っていたと思う。
あのビニールだが、下手にゴミ箱とかに捨てたらペットが食べそうだ……
388無銘菓さん:04/05/08 17:38 ID:???
びにーるじゃねぇっつってんだろ?
タコ。
389無銘菓さん:04/05/08 18:02 ID:???
今日ダイソーいったのにドライカルパス買ってくるの忘れたー!!!
390無銘菓さん:04/05/08 18:03 ID:???
>>388
頑張れ!頑張れ!頑張れ!
391無銘菓さん:04/05/08 19:11 ID:x3l0MJnU
カルパス、しみちょこってなにさ?
392無銘菓さん:04/05/08 21:07 ID:???
カルパスはビニールの付いたタコの薫製。
しみちょこはびにーるの付いた388の薫製。
393無銘菓さん:04/05/08 22:14 ID:6Ekzvs+f
初めてマジピーみつけてゲット!さっそく連れと食べましたが、
甘みうすいしけっこうお腹にたまるので、ママレードつけて食べることにしました。
また買ってこないと
394無銘菓さん:04/05/09 00:17 ID:???
>>393
それはプレーンじゃないのか?
395無銘菓さん:04/05/09 01:38 ID:???
マジフレピーナツ食べた。幸せ・・・。しかもお得・・・。
396無銘菓さん:04/05/09 02:08 ID:???
>>391
カルパスはサラミソーセージ
しみちょこはわしもしらん
397無銘菓さん:04/05/09 02:45 ID:???
しみチョコは100均菓子によくある「チョコリング」を
少し豪華?というか、チョコ多めにしたやつです。
(中までチョコが染みてます。)
チョコリングの中ではギンビスのが一番好き。
398無銘菓さん:04/05/09 11:52 ID:SVQxWPnn
チョコバナナサンドクッキー★
値段がというか、バナナのチープ加減が良い!!!
イチゴよりこっち♪
399無銘菓さん:04/05/09 13:05 ID:4mRXwOVB
>394
いえマジピーです。ねっちりしてて口の中がからからになるので、なんかしっとりした物で補わないと物足りない…
そして甘さを補ってちょうどいい感じなので、自家製ママレード塗ってみましたわ。(゚д゚)ウママママー
400無銘菓さん:04/05/09 14:10 ID:???
>>399
マジピーにママレード?????
401無銘菓さん:04/05/09 16:37 ID:srdNdHwH
マジフレプレーンはどうやって食べるとウマーなの?
402無銘菓さん:04/05/09 17:12 ID:0noxfIw1
出先のダイソーでドライカルパス買いました。
さっそく食べてみましたが、即一本完食。
また食べたいと思い近くのダイソーに行ったところ、ドライカルパス置いて
なかったです。
マジピーはくさるほどあるのに。
403無銘菓さん:04/05/09 17:16 ID:???
今日マジフレ買ってきたけど>>137と名前が違う?

マジックフレークスクラッカーサンドウィッチウィズピナッツバタークリームフィリング
って書いてあるけど違うものかな?
3枚まとめてザクッといくとウマー
404無銘菓さん:04/05/09 20:12 ID:???
今日初めてマジピーというものを発見したけど
買う気にはなれなかった。人気だから食べたら
きっとおいしいんだろうけど、なんか買う気になれない!!
405無銘菓さん:04/05/09 20:42 ID:???
んなことわざわざ書かなくても…
406無銘菓さん:04/05/09 23:23 ID:???
>>401
ピー夏バターとママレード塗って食べる
407無銘菓さん:04/05/09 23:37 ID:???
昨日ダイソーって店発見したけど
入る気にはなれなかった。人気だから入ったら
きっと楽しいんだろうけど、なんか入る気になれない!!
408無銘菓さん:04/05/10 01:34 ID:???
404=407

吉野屋コピペみたいなガイドラインでもあんのか?
でも何かツマンネ
409無銘菓さん:04/05/10 03:40 ID:???
>>401
マヨラーじゃないけど、マヨネーズ付けるとウマー。あと引く。
410375@しみチョコ:04/05/10 11:02 ID:vVZ7f5KX
>キャンドゥ
尾道は広島市からはちょっと遠いのです。

>シルク
これも広島にはないと思います。
ダイソーとショップ1-0-0だけだと思います。

スーパーでもさがしているのですが、ないのです。。・゚・(ノД`)
411無銘菓さん:04/05/10 13:10 ID:???
藻前ら!! これでもくらいやがれーー

ttp://www.sanou.co.jp/catalog/catalog_item/ginbis_simichocobiscuit.jpg

勇気のある香具師だけ見ろ。
412無銘菓さん:04/05/10 14:19 ID:???
さんおうしーおーじぇーぴー/かたろぐ/かたろぐあいてむ/ぎんびす しみちょこびすけっと.
413無銘菓さん:04/05/10 15:36 ID:???
イラネ。
414無銘菓さん:04/05/10 16:21 ID:4EMwGCp4
携帯サイズの染みチョコ画像ですよ。
「染」がでかいのね。
415404:04/05/10 21:54 ID:???
すみません。ああゆう外国のお菓子って味濃そうで
あまり好きじゃないので・・・。でも今度見つけたら
買ってみようと思います。
416無銘菓さん:04/05/10 22:44 ID:OiiTHbCt
このスレの皆様的にはカストロのビスケットはもうブーム去りましたか?w
私、今も食べてるんですけど
417無銘菓さん:04/05/11 03:05 ID:???
好きじゃないものを無理に食うことも無かろうに。
元の世界に戻れなくなっても知らんぞ。
418無銘菓さん:04/05/11 18:02 ID:BFacC8/T
マジピー見つけた!食べたら本物のピーナツバターの味。
マジでおいしい。10円でかなりの満足感。
419無銘菓さん:04/05/11 21:05 ID:???
>>401
クリームチーズの塗って食べるとおいしいよ。
ハーブとかガーリックのフレーバーのやつがオススメ。

色んなところでマジフレが話題になってて、
どういうお菓子がすっごく興味津々だった…
でも、パッケージ見てようやく気づいたよ。
いつも買ってるお菓子のピーナッツ版だった
気づけよ自分……orz
420無銘菓さん:04/05/11 22:29 ID:???
マジフレ単スレできないの?
てかピー以外のマジフレ三度一致食ったヤシいねぇのかよ。
食わないと夢に出そうだろ?
421無銘菓さん:04/05/11 23:08 ID:???
わたしもはじめてマジピー見つけた!
ピーナッツバターは、あまり好きでないけど1パック買ってみました
うん、普通かな、これなら大丈夫っぽい
・・・と思ったいたら3袋目にも手が伸びていた
コーヒーに合う〜

それよりも、おやつカンパニーのえびチップスが20%増量中
6袋も買っちまった・・・
でもこれ、すっごく好きなんだよね、オススメ
422無銘菓さん:04/05/12 03:28 ID:???
えびチップス激(゚д゚)ウマーだけど、西友で¥88で売ってるよw
¥100で買うのはもったいない。
423無銘菓さん:04/05/12 05:34 ID:???
>422
そうなんだ
教えてくれてありがとう
ダイソー以外で見たこと無かったので・・・
それによく見ると単独スレがあったのね

朝食にマジピー食べよう
424無銘菓さん:04/05/12 11:25 ID:FICH5eOl
今日マジピーを探しに近くのダイソーに行ったら腐るほど置いてあった。
あれほどあると買う気が失せたよ。
もう人気がないのかね〜。
425無銘菓さん:04/05/12 12:28 ID:???
見た目ほど数は無い。
かさばるんだよ。
426無銘菓さん:04/05/12 17:04 ID:???
誰かが、特濃ミルククッキーウマーって言ってたけどさ、
油です!って味がして不快。もぅ買わねーな
427無銘菓さん:04/05/12 17:31 ID:???
人によって味覚が違うのはあたりまえ。
428無銘菓さん:04/05/12 22:34 ID:???
油がまわってたんじゃ?
食べたことないけど。
429無銘菓さん:04/05/13 04:30 ID:???
まあ、クッキーは、バターだかショートニングだか、そういう油気のものを多く含むもんだし、
油味でも不思議はないわな。多分>>426はどれを食べても油と感じるかもしれんから
他のものもおすすめしない。
430375@しみチョコ:04/05/13 09:55 ID:sYyLJ7JH
先日ローソンではっけんしました。
星型のチョコスナックでした。
ダイソーのもこんなですか?
431無銘菓さん:04/05/13 10:57 ID:???
ここみて初めてマジピー買いました。
早速朝ごはんに食べたんですが
う、( ゚Д゚)ウマーでした。
1袋当たり10円なんて、スバラシイ!!
432無銘菓さん:04/05/13 20:22 ID:???
まぼろしのマジピー&マジフレ
横浜近辺で置いてある店舗はないでしょうか?
5/13夕方で横浜駅地下街と桜木町にはありませんでした。
ワッフルクッキー?はありました。
433無銘菓さん:04/05/13 23:42 ID:???
マジピー食いすぎた。気分わりぃ〜。
434無銘菓さん:04/05/14 09:04 ID:+Z1cv0bS
マジピーもマジフレも買いだめしすぎて
飽きた。もう食べられないよ!
435無銘菓さん:04/05/14 13:16 ID:???
お金があるって素敵なことだね。
436無銘菓さん:04/05/14 15:17 ID:U2p3zJkj
ダイソーでハウスのシャービック(イチゴ味、メロン味)を売ってる。
昔、小さな時に家で作って食べたなあと懐かしくなって、
久しぶりに作って食べてみたら・・・うまいよ・・・。
100円の1箱で400ml分。今の季節ははまる。
牛乳と混ぜて凍らせれば、なおよし!
夜作ったら、次の日には食べ頃だから、
今年の夏はシャービックだ!
437無銘菓さん:04/05/14 16:26 ID:5tyC8RwM
ダイソーでミルメークが売ってあって嬉しい…
438無銘菓さん:04/05/14 17:29 ID:???
シャービック、ちょっと前には抹茶味もあったよね。
439無銘菓さん:04/05/14 20:01 ID:n9w6gYG+
マジフレって、チョコ、バターもあるみたい。あと、クラッカーがチーズ味のやつもあるみたいね。
日本でも売ってないかなぁ。

ttp://www.urcexports.com/html/products_crackers.html

440無銘菓さん:04/05/14 20:36 ID:/jJYqgGD
>>439
あ〜チョコもバターもチーズも食ってみたい〜!!
441無銘菓さん:04/05/14 20:40 ID:???
>>439
っつーか見れない
442無銘菓さん:04/05/14 22:37 ID:???
>>439
チョコ味禿しく食べてみたいYO!
443無銘菓さん:04/05/14 23:34 ID:8/HLj4iy
>>432
相鉄線の和田町駅前にダイソーがオープン(1Fは薬屋で2Fがダイソー、B1がツタヤの所です)
しましたが、そこにマジフレもマジピーもおいてありましたよ。
店自体は小さいけど。
あと、鶴ヶ峰のワットマンの2Fに入ってる大きなダイソーにも時々入ってますが
私以外にもファンがいるようで、大量入荷→全滅の繰り返しです。

私はワッフルクッキーを横浜近辺で見かけた情報があれば教えて欲しいです。
上記2店と横浜駅三越隣には無かったです…
444無銘菓さん:04/05/15 03:24 ID:???
>>430
自分はダイソーでは見たことないけど、星型のですよ。
染みチョコに辿りつけて良かったね。
445無銘菓さん:04/05/15 11:55 ID:???
私はヘルシー志向なので「干しなつめ」が好きだ。
子どもの頃好きだったココナツサブレにも目をつぶってたが
ここ読んだらマジフレだとかいうお菓子が気になってしょうがないよ。。
きっと店で遭遇したら買っちゃうと思う。
446無銘菓さん:04/05/15 14:17 ID:???
> 私はヘルシー志向なので
遭遇しても買わないと思われ。
447無銘菓さん:04/05/15 14:52 ID:???
ワッフルクッキーより五穀ココアワッフルのほうが美味しいよ
でもワッフルクッキーに餡子乗せたら美味かった
448無銘菓さん:04/05/15 15:29 ID:???
茎わかめが一番好き
449無銘菓さん:04/05/15 16:44 ID:lGPVKW2P
以前ここに出ていた七尾のミルクサンドを発見したので買ってきました。
そのまま食べたらクリームが柔らかすぎたんですが、
冷蔵庫で冷やして食べるとおいしかったです。
450無銘菓さん:04/05/15 17:45 ID:???
マジピー買って来た。(゚д゚)ウマー
外国の味がする。
プレーンも朝ごはんにきっと(・∀・)イイ!!
451無銘菓さん:04/05/15 23:27 ID:???
>>450
お前外国食ったことあるのか!
すごいな!尊敬しちゃうよ!
452無銘菓さん:04/05/15 23:44 ID:???
>>451
お前本とか読まないだろ。
453無銘菓さん:04/05/15 23:52 ID:???
ダイソー逝ったら、グッキー という ポッキー に似たお菓子がありまひた。
中国製です。

お菓子の在庫がまだあるので買いませんでした。
454無銘菓さん:04/05/16 00:02 ID:???
ポッキー似じゃなくて、プリッツ似でした。
なんべんもすいません。

マジフレとマジピはすっかり売り切れてました。
にんきあるんだなあ。
455無銘菓さん:04/05/16 03:48 ID:???
>>449
それイイ!
ミルクサンドあるから自分もやってみよっと。
冷蔵と冷凍、両方試してみます。
456無銘菓さん:04/05/16 04:49 ID:???
> マジフレとマジピはすっかり売り切れてました。
マジ?
こんな一杯仕入れやがって馬鹿じゃね?…
とか思ってたけど
買っておけばよかった(´・ω・`)
457無銘菓さん:04/05/16 13:22 ID:/8xIBYwj
マジフレ食いすぎて便秘になった。
458無銘菓さん:04/05/16 14:31 ID:imRneCyZ
グッキー不味かった
でもビールのつまみとかに食べる人なら美味しいかも
459無銘菓さん:04/05/16 14:34 ID:8kJS8sLx
グッキー 好きだ…
甘じょっぱいところが いい…
460無銘菓さん:04/05/16 15:46 ID:???
グッキーを始めてダイソーで見たとき
「ゴ、ゴッキー?!」
と思ってしまったのはオレだけではないはずだ…!
461無銘菓さん:04/05/16 15:47 ID:???
このスレで話題になるものは、ほとんど試してみていて、
結構美味しいものにたくさん出会ったけれど、
やっぱりフレンチパピロを超えるものにはめぐり合えない。
462無銘菓さん:04/05/16 19:46 ID:???
今日またマジピ買った。減ってたけど在庫まだまだですた。そのうち買い占めないといかんかな。
子供のためにいつも きかんしゃトーマスのチューイングキャンディ3個パック買ってます。スーパーだと1個45円だからお買い得。
私もお気に入りで子供と一緒によく食べます。
463無銘菓さん:04/05/16 22:21 ID:pADiIPgy
フレンチパピロってどんなの?
464無銘菓さん:04/05/16 22:45 ID:???
コロンの横長のような物がキャンディー包みされてるようなやつ?
465無銘菓さん:04/05/16 22:56 ID:???
千鳥銘菓チロ〜リアン♪みたいなの?
466無銘菓さん:04/05/17 01:37 ID:sXN2dZ47
七尾製菓ってサイトないんだね
467430:04/05/17 10:28 ID:hoxMYI8z
>444
ああ、ありがd!!
468無銘菓さん:04/05/17 11:03 ID:???
>>432

関内のセルテの中にあるダイソーで売ってるよ
469無銘菓さん:04/05/17 13:24 ID:AOMYcj0S
>>461禿ドゥ
>>464そうそうそのお菓子ですよ
食べ過ぎるとクリームに胸焼けするけどネ
470無銘菓さん:04/05/17 23:46 ID:???
マジピーを朝食or昼食にっていう人いるけど、
あれってクッキーとかビスケットみたいなおやつじゃないの?
それともシリアルやピーナツバターをぬったトーストを食べる感覚?
471無銘菓さん:04/05/18 00:56 ID:???
>>470
私はトースト食べる感覚です。
おやつに食べたら太りそう・・・・カモ(;´д` )
472無銘菓さん:04/05/18 01:19 ID:???
え〜私たった今2枚食べちゃったよ(・ω・)
たこやき食べるよりいいかなーと思ったんだけど
ピーナッツバターか・・・そりゃカロリー高いわ。
473無銘菓さん:04/05/18 14:29 ID:???
だって・・・マジピー1個で180kcal…。
あとさ、ピーナッツだから吹き出物が出やすい人は気をつけて。
474無銘菓さん:04/05/18 15:27 ID:???
>>473
あれ・・1袋160kcalじゃなかった?
って、どっちもあまり変わりませぬがw
475無銘菓さん:04/05/18 17:05 ID:dqdDpNZf
新しくオーポンしたダイソー行ったら
マジフレ、マジピ、フレンチパピロなどなど
全部揃ってますた。
さっそくマジピ購入(゚д゚)ウママー
476無銘菓さん:04/05/18 17:38 ID:???
うわーん、ダイエト中だからマジピー我慢してるのに
近所のダイソーにいっぱい入荷してたよ、
しかも全然売れて無いみたいで数日たってもなくならない
はよ誰か買い占めて見えなくしておくれよ!・゚・(ノД`)・゚・
477無銘菓さん:04/05/18 17:53 ID:???
>>476
お菓子売り場に行かなければ良いよ
478無銘菓さん:04/05/19 01:44 ID:???
マジフレ&マジピーは買ったんだけど、ワッフルクッキー見たことないなぁ。
どんなパッケージ?
479無銘菓さん:04/05/19 12:16 ID:???
>478

>266
480無銘菓さん:04/05/19 15:02 ID:???

481無銘菓さん:04/05/19 18:13 ID:???
ダイソーの菓子に限らないけど、
BONOみたいなクリームが挟まったクッキーで、
クッキーが逆さまになっている(本来表に来る面がクリームにくっついている)と、
微笑ましい気持ちになる。
482無銘菓さん:04/05/19 23:23 ID:???
あなたたち血糖値とか体脂肪率とか大丈夫ですか。
おやつにはやっぱ酢昆布とか干し梅とかドライフルーツが身体にも良くて便秘もしないよ!
483無銘菓さん:04/05/19 23:44 ID:zZtQANYo
>>482
>おやつにはやっぱ
大丈夫。飯代わりに食ってるから。
484無銘菓さん:04/05/20 01:00 ID:???
おくればせながら「くきわかめ」食ったよ。
じゃくじゃくした独特の歯ごたえと梅の風味、酸味で病みつきになるね。
でもさ、みんな「茎わかめ」ってかいてるけど
もしかして「くきわかめ」は類似品?と少し不安になったりして。
485無銘菓さん:04/05/20 05:37 ID:???
>>482
健康健康うるせーよ。健康マニア帰れ。
健康とか考えてたらダイソーおやつ食ってられねぇよ。
トランス脂肪酸云々とかいうヤシも来るなよ。
486無銘菓さん:04/05/20 15:55 ID:EMcxd4fG
近所のダイソーにやっとワッフルクッキー入荷したので、
遅ればせながら食べてみました。
噂通りでした。
487無銘菓さん:04/05/21 00:46 ID:JFNZo/tm
先週の健康診断の血液検査より、中性脂肪63mg/dl、総コレステロール174mg/dl、血糖値89mg/dlですた。
今日は400g入りのあんこを一袋あけてしまった。
488無銘菓さん:04/05/21 01:17 ID:XdV8YsS4
友口のくきわかめを初めて食べたけど、おいしかった。
マジフレにバターを乗せて食べたらすごくおいしかった。マジバタも
こんな味かなぁ〜と思いつつ。
489無銘菓さん:04/05/21 11:29 ID:???
>>481
そういえば友達の家に遊びに行った時にそんなクッキー食べさせてくれたよ。
「面白いクッキーなんだよ!」って言って逆にクリームがついてるのを見せてくれたっけ。
490無銘菓さん:04/05/21 11:47 ID:???
マジフレ再入荷したのでゲット。でもマジピーは入荷しなかった…
東京拉麺はお菓子に入れていいのだろうか?
491無銘菓さん:04/05/22 09:49 ID:QWI1uLux
マジフレにバター塗って食べたらうまいね!
492無銘菓さん:04/05/22 11:18 ID:???
昨日、ラーメン丸が売ってたから買ってみますた!
とっても う ま い !!
今日は5個ぐらいまとめ買いしまーす。
493無銘菓さん:04/05/22 12:56 ID:???
マジピーに対抗できそうなも菓子ゲッツ!!!
Guanzhou Jessica Food Products Co.,LTD(中国)
ミルククリームクラッカー22個入り。
潟Gヌエス(http://www.ns-network.com/)
税込み102円ですた。(98円ショップ)
なかなかうまい。やらかいっス。すぐ割れるし。
マジピーとは正反対で普通のお菓子という感じ。
オマイらこれ知ってる?
494493:04/05/22 13:00 ID:???
495493:04/05/22 13:09 ID:???
ちょっと気になる仙台検疫所2002年8月分の違反データ
・ビスケット類(レモンクリームクラッカー)
 中華人民共和国 GUANGZHOU JESSICA FOOD PRODUCTS CO.,LTD.
 使用基準不適合(二酸化硫黄 0.050g/kg 検出)
 大阪 株式会社 エヌエス
 原材料の砂糖に対する添加物使用の確認不足

もう改善されてるよな…。てかもう22枚間食!!じゃなくて完食!!
うぱーd(゚∀゚)b
496493:04/05/22 13:13 ID:???
もいっちょ。
广州?士佳食品有限公司 http://www.guangzhoujessica.com.cn/
ちょとお茶飲んで来よ…。
てかうまかったけど。
WEB検索したら後味悪すぎ。
497無銘菓さん:04/05/22 18:23 ID:???
バターワッフル買ってみた。ウマー。でも食べたことある。
これ、韓国ロッテのロッテワッフルじゃん。まったく同じ味。
100均なら現地で買うよりもお得なのね。リピート決定!
http://www.lotteconf.co.kr/e_product/content.asp?id=Biscuit-Snack&pdname=WAFFLES
498無銘菓さん:04/05/22 20:40 ID:???
>>494
見たことあるようなパッケージばっかでワロタ
ローカーのパクリ、ローザンヌとか
499無銘菓さん:04/05/22 22:54 ID:???
今日ダイソーに行ったら、マレーシア産のチョコケーキが入荷されていた。
(四角い形で多分6コくらい入っている、他にバニラもあった)
これって初めて見るブツだけど、美味しいのかな〜?
500無銘菓さん:04/05/22 23:29 ID:???
>>499
わたしもそれ見たよ〜。
買おうかと手にとったけど家に買い置き100円菓子が
あるのを思い出して止めちゃった。
バニラに比べてチョコはだいぶ減ってたから売れてるみたい。
誰か食べた人いたら感想キボンヌ
501無銘菓さん:04/05/23 12:16 ID:???
このスレでマジックフレーバーの事を知って昨日ダイソーで早速買ってきて食べました。
すっごく美味しかった!!!
あっという間に食べてしまったので今日もまた買いだめしに行きます!!
502無銘菓さん:04/05/23 17:19 ID:a2x+l1eI
マジピーとグッキー買ってきた。おいしい。でも顎関節症だから食うの
辛い
503無銘菓さん:04/05/23 17:27 ID:SosrYJIn
マジピーって食べ始めると止まらなくなる

カロリー怖い
504無銘菓さん:04/05/23 17:29 ID:???
青森の八戸という田舎ですが大抵のスーパーで普通にマジピーあるな
505無銘菓さん:04/05/23 18:03 ID:???
>>504
いくらで売ってるのでしょうかね
506無銘菓さん:04/05/23 19:28 ID:???
まじっくフレーバーって・・・
何味よ?
507無銘菓さん:04/05/23 21:10 ID:???
>>506
禿同w

501氏だろ?w
508無銘菓さん:04/05/23 21:40 ID:???
マジピー、美味すぎます。
結構ボリュームあるので朝飯代わりです。
509無銘菓さん:04/05/23 22:26 ID:???
>504
青森県民ですがダイソー以外で見たこと無いぞ
510無銘菓さん:04/05/24 00:09 ID:rByjRkKc
うまいけどあご痛いよ
511無銘菓さん:04/05/24 04:19 ID:???
>>501です。(・∀・)アヒャ!!

>>506-507
ご指摘有難うw。こんな時間に笑い転げてます。
マ、マジックフレークスですた・・・_| ̄|○
512無銘菓さん:04/05/24 10:32 ID:???
たまり焼きにハマってます。名作と同じ位ウマー・・・ってメーカー同じじゃん!今知った・・・・
513無銘菓さん:04/05/24 22:10 ID:???
ラブレター(イチゴ)うまいけどチョコクリームが
やたら少ないね、コーヒーとココナッツも食べて
みたいのに見たことないよ。(悲)
コーヒーチョコレート
上下をミルクチョコで挟まないで全部コーヒーチョコ
にしたほうが風味が強くでてもっと美味しくなると思う。
514無銘菓さん:04/05/24 23:44 ID:???
近所にワッフルクッキー大量入荷!3箱買ってきました
ラブレターチョコも1箱。マジフレは発見できず
515無銘菓さん:04/05/24 23:58 ID:wB6z4SUN
いつもと違うダイソーに行ったら、マジフレはなかったがグッキーが
あった。食べたら、バタープリッツのような味でおいしかった。
516無銘菓さん:04/05/25 00:58 ID:???
今年の3月まで八戸人でした
>>504
大抵ではないが みなとや&ドラックアサヒ でよく買った。
金無いからこれで朝食済まして学校へ通ってた。
ちなみに100円。東京ラーメンもあったな。
517無銘菓さん:04/05/25 12:49 ID:???
マジフレって普通の店で売るところもあるのか。価格同じなら問題ないな。
就職か進学かは知らないが、八戸人がんがれ。
518無銘菓さん:04/05/25 13:26 ID:???
はちこ人て何人?
519無銘菓さん:04/05/25 13:29 ID:???
八戸(はちのへ)
520無銘菓さん:04/05/25 19:28 ID:iMenYHLJ
昨日近くのスーパー(千葉県)にマジピー発見。
表示は105円だったが、レシート見たら88円になっていた。
1個じゃなくて、5個くらい買えばよかった…。
521無銘菓さん:04/05/26 00:37 ID:???
近所のスーパーで、マジピー104円!(ビミョウ…)
522無銘菓さん:04/05/26 04:36 ID:???
>>521
ダイソーより安いじゃん。たった1円安でも安いものは安いんだから
買いだ!!
523無銘菓さん:04/05/26 21:24 ID:???
結局マジピー買ったよ。相変わらずしょっぱ甘いな。
524521:04/05/27 00:52 ID:???
本日、ドンキでも104円マジピ発見!
なんで、みんな104円なんだ??
見つける度に買ってるけど、さすがにちょっと飽きてきた…
ワッフルクッキーもこのくらいの頻度で見つかればなぁ…
525無銘菓さん:04/05/27 13:06 ID:6FCTBKzz
マジピーのピーナッツクリームは甘い?
526無銘菓さん:04/05/27 13:54 ID:Soh1agbW
近所のダイソー、お菓子扱ってなかった。ショボンヌ
527無銘菓さん:04/05/27 15:30 ID:KRuw16CJ
マジフレ・マジピー、
ヨークベニマルというスーパーに99円(税込103円)で売ってました。
買い占めてきました。山形人です。
528無銘菓さん:04/05/27 19:20 ID:???
マジ?マジ?
529無銘菓さん:04/05/27 20:53 ID:TrEpE0Me
>>499 >>500
今日、バニラの方を購入して食べてみたよ。
パッケージのフワフワ感を想像して開封したら…(´д`)
表面が砂糖(ザラメ?)でなんだか分からないけど固くて、クリームも少ない
し、パサパサだったよ。チョコもそうなのかな〜?
530無銘菓さん:04/05/28 06:20 ID:???
531無銘菓さん:04/05/28 09:24 ID:w5JaEIDu
ぐっきーてなに?
532無銘菓さん:04/05/28 11:18 ID:???
>>530
・・・_| ̄|○

これ、お菓子じゃなくて、「おかしい」ですよ。とほほ。
533無銘菓さん:04/05/28 12:59 ID:???
久々にこのスレ覗いたが
今だにマジピの話題が圧倒的だな

いっそ誰か単独スレ立てちまえよ
ダイソーだけで売ってるわけじゃねぇし
534無銘菓さん:04/05/28 14:10 ID:???
ガイシュツ?ブレッドスティックスビスケットが止まらん。
そんなのは形が違うだけでいくらでも有りそうなんだけど、あれは別格。
グッキーはちとガカーリ。
535無銘菓さん:04/05/28 14:58 ID:???
>>533
その話題は何度もループしてますが、毎回「いいじゃんここで、いらないよ。」と言う結論です。
536無銘菓さん:04/05/28 17:24 ID:???
>>534
ハゲ同。
537無銘菓さん:04/05/28 20:04 ID:???
こっちでも大ブームになってるぞ。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1081697066/

まだ初心者が多いみたいなんでオマイらマジピーの真髄を教えてやってくれ。
538無銘菓さん:04/05/28 23:52 ID:???
つるかめ@東京ってスーパーで103円で初マジピー。
おいしいじゃん〜〜
こんな量で103円かあ。カンドーしつつ、ちょと怖い気も。
539無銘菓さん:04/05/29 10:57 ID:???
>>499>>500
おとといそれ買ってきました。
「Flavor Chocolate(チョコレートケーキ)」7個入り
思ったよりパサパサした食感。駄菓子チックな味でした。チョコの風味はそんなにないような。
もうイラネと思ったが、朝起きたら家人が全部たいらげてました。

あと、やっと茎わかめに巡り合えました。
某コンビにでは同じくらいの量で300弱位するのに、105円!!
しかも味はこっちのほうがタイプ。全部買い占めてくればよかった・・・けど
他にもほしい人いるよね。
540無銘菓さん:04/05/29 22:37 ID:???
箱入りのコーンフレークの箱の裏を見ると、姉妹品の紹介が有るけど
あの中のブランフレークって見た事ある香具師は居るかぃ?
541無銘菓さん:04/05/30 16:18 ID:???
>540
今日ダイソー逝って見てきたけど、三種類そろってたよ。
542無銘菓さん:04/05/30 21:18 ID:wqFHm2zf
プリッツもどきのスティック菓子は味が薄い

最近のお気に入りは「いかぽん」だったか「いかみりん」だったか
とにかくうすいえびせんの仲間みたいなやつ、
真ん中にいか模様かたどってあって立体的なんだが
そこの部分が微妙に何層かになっていてサクっと食べたらうまーなのです。
カロリーも1袋315kiなのもいい。
543無銘菓さん:04/05/31 18:21 ID:URyIWg+k
>529
まずいんだー、
あのケーキ。
外装だけだとふつうに食べれそうだけど。
544無銘菓さん:04/06/01 02:47 ID:???
2ちゃんねらーなメルとも募集掲示板です!

2ちゃんねらー限定のメルともはいかがですか?
http://chdeai.s7.x-beat.com/index.html

どうぞよろしく!

545無銘菓さん:04/06/01 17:28 ID:???
柿の葉茶はいい(・∀・)
546無銘菓さん:04/06/01 19:09 ID:???
昨日ドライカルパス買ってきたんだ。
ちゃんとフィルム?はがして食ったよ。


ウマーーーーーーーーー!!!
547無銘菓さん:04/06/01 19:41 ID:xX8TQzyp
マジピ発見!店員だけどわざわざ別の店行って買ってしまった…結果はウマー。今うちの発注リストには無くてたのめない…。
548無銘菓さん:04/06/02 09:49 ID:???
>>541 いいなぁ
549無銘菓さん:04/06/02 12:18 ID:DROer1Fq
マジピー評判になってるんで買ってみたらうまかった。止まらん。
前に見かけた時フィリピン産か…と敬遠してたが正直スマンカッタ。
550無銘菓さん:04/06/02 14:07 ID:wPiFCiCU
今日ダイソーに行ったらワッフルクッキーが2つありました。
買い占めてきました。
551無銘菓さん:04/06/02 17:12 ID:???
♪超高収入在宅ライブチャットガールが更に高額報酬になって追加人員募集!♪

★初心者大歓迎★お客数多数で常に女性が不足中(T^T)★女性登録数400名以上が信頼の証しです★
パソコン所有でネット環境があれば全て無料!女性はノーリスクです★カメラマイク無料貸出★
自宅にいながら最高時給1万円以上(二人チャット時)+αで月100万円以上も可!
18才以上40才位までの女性なら容姿や既婚に関係なく即採用です★

まずはどんなお仕事か説明ページをご覧下さい。
http://www.interq.or.jp/japan/tds/chatlady/
552無銘菓さん:04/06/02 17:30 ID:???
マジフレプレーン、トマトジュースと一緒に食って(゚д゚)ウマー
553無銘菓さん:04/06/02 17:58 ID:???
とある地方のわが県で、いちばんの繁華街にあると思われるダイソーにて
ようやくマジピーゲトしました。見つけた時は思わず声が出てしまいましたw

とりあえず、飽きるまでは当分の間の朝食としてケテーイだな。
554無銘菓さん:04/06/02 19:28 ID:d5WdjqEj
ダイソー行く前にそうだと思いこの板見て
お菓子の名前メモって行ったのに全て置いて
なかったようちの地元…w
結局全然関係ないもの買って帰りまつた。(お菓子じゃないの)
555無銘菓さん:04/06/03 09:02 ID:2YlvYQv1
マジピーまじまずい;;

7個入りのケーキふつうだね
556無銘菓さん:04/06/03 17:20 ID:gQeXRiX5
マジフレはただのクラッカー。
マジピーは変な味。
ワッフルクッキーはうまい!
557無銘菓さん:04/06/03 20:13 ID:???
>>540
ブランフレーク食ってみました。マズー。
他の2種はどう?うまいの?
558無銘菓さん:04/06/03 20:17 ID:???
いたって普通でした
559無銘菓さん:04/06/03 22:02 ID:???
自分なりに考えると、マジピーは美味!ってほどじゃないし
いかにも安っぽい味なんだけど、それでも十分許せるんだよな。
だって300g分も入ってて税込み105円で買えるお菓子なんて、これはスゴイ。
そこそこ味がついててこんなコストパフォーマンスのイイお菓子ほかに見たことねえよ。
560無銘菓さん:04/06/04 09:24 ID:MRZa1VTJ
まぁ確かにマジフレは朝食になるから。
561無銘菓さん:04/06/04 12:23 ID:hgB0t/Y9
マジフレ、毎日2個装づつ食べてたら便秘になった。
562無銘菓さん:04/06/04 14:17 ID:???
ブラン系のフレーク、ケロッグならスーパーに割と置いてるけど高過ぎなんで
ダイソーで買えれば安上がりだなと思った。
ブランって普通のに比べると食味は落ちるかもな。
563名無しの調子が悪い?らしく:04/06/04 15:44 ID:OOUnpWvp
福岡市内でマジフレをお探しの方、博多駅バスセンターのダイソーに、沢山ありますよ。
今から、初マジピー頂きます。
564無銘菓さん:04/06/04 20:26 ID:+ukAxra3
ラブレター、いちごとバニラもあるんだね。チョコしか置いてあるのみたことなかったよ。
565無銘菓さん:04/06/04 20:44 ID:bhBF/PIm
>563天神にもいっぱいあるよ!
566無銘菓さん:04/06/04 21:36 ID:???
ダイソーも店舗整理始めるんだってさ…但しどれくらいの数で閉めるかは不明
(というより出店数すら不明なんて書いてあるし)

ソース 日経流通新聞6/3号
567無銘菓さん:04/06/05 01:25 ID:???
マジPは好みじゃなかったけどワッフォークッキーは最高に(゚д゚)ウマー
ココアワッフォーより(゚д゚)ウマーだったよ。
どっかでチョコマシュマロ置いてないかな。禿しく食べたい!
568無銘菓さん:04/06/05 03:39 ID:???
マリー、二度ほど買ったんだけど、いずれも食べたあとで
お腹が痛くなった。甘味料に問題あるんだろか…。それとも
たまたまか?
569無銘菓さん:04/06/05 09:24 ID:3YVmtjKo
ケーキ7個入り売り切れてたけど
まずいんだよね??
570無銘菓さん:04/06/05 22:24 ID:???
↑自分で食べて判断汁!外しても105\だぞ
571無銘菓さん:04/06/05 23:16 ID:???
今日ワホークッキー大量に見ました。
でも買いませんでした(・∀・)
572無銘菓さん:04/06/06 02:31 ID:YyvbcHOJ
>570売り切れたもん;;
573無銘菓さん:04/06/06 16:58 ID:???
マジフレスレはここですか
574無銘菓さん:04/06/06 20:51 ID:???
何か他に美味しくて腹持ちがいいお菓子ないかな
575無銘菓さん:04/06/06 21:03 ID:???
ココナッツビスケット
576無銘菓さん:04/06/07 17:25 ID:???
ミスターポテトってプリングルズのぱくりみたいなポテトチップスがうまいですよね。
今日は出かけた先でバーベキュー味を見つけてしまったので8個も買ってしまいましたよ。
マレーシア産だけどね。
577無銘菓さん:04/06/08 00:36 ID:???
マジと並べて売ってるココナッツビスケットを買ってみた。
普通のココナツサブレやバターココナツとどう違うかな?って。
もっと素朴で確かに腹持ち良いかなって感じに唾液も吸い取られる。
個人的にはこれはこれでかなり好き。長文スマソ。
578無銘菓さん:04/06/08 00:42 ID:???
連投スマソ。ソフトクリームサンドの話はガイシュツ?
袋にはクッキーだのビスケットだの書いてあるけどどう見ても
ゴーフルか炭酸煎餅かみたいな。
結局予想通りだったけど枚数あるし3色クリームだし出会えて良かった。

579無銘菓さん:04/06/09 12:37 ID:???
ベタだけどマリービスケットが好き。
300gだから持つし。味も予想通りだし。安心して買えるって感じかな。
580無名菓:04/06/10 06:39 ID:???
昔マジフレたべた幼稚園児が5、6人吐き気をもようした
なんてことがあったよ...
581無銘菓さん:04/06/10 12:00 ID:???
マジソレ?
582無銘菓さん:04/06/10 17:34 ID:EqYdU1ux
ワホークキー3個しか残ってなかった
いただきますた。
583無銘菓さん:04/06/12 17:11 ID:???
マジピー初めて食べました。近所のダイソー覗いたら入ってた!
いままで売ってなかったのにビックリ。
サクサクで思ったよりくどくなくて美味しかったです〜。
また買ってこよう。入荷が一時の気まぐれじゃありませんように。
>564
ウチの近所はバニラとイチゴ味しかないです。
チョコ食べてみたい!ラブレター、パリパリで美味しいね。
584無銘菓さん:04/06/12 20:24 ID:Jr8huo2f
町田のダイソー久しぶりに行ったらお菓子売り場が少し縮小されてて(´・ω・`)ショボーン
なぜかチョコレートが見つからなかった。
585無銘菓さん:04/06/13 01:11 ID:???
チョコレート夏場は置かないってどっかに書いてあったよ。
586無銘菓さん:04/06/13 16:36 ID:???
久しぶりにダイソー行ったらネスレのクッキーが消えていた・・・・
587無銘菓さん:04/06/14 18:38 ID:???
ワホークッキー初体験
なんとも言えんが美味い
上の方で出てた葡萄のグミってカバヤのマスカットと巨峰のグミかな?
これもなかなかおいしかったです。ゼラチンくささがなくていい固さ
588無銘菓さん:04/06/15 21:52 ID:nhUz1+7G
マジピーとかマジフレってよくわからないのですが、
どこか画像とかないですかね?!
589無銘菓さん:04/06/15 22:03 ID:FG6t3dNL
ワッフルクッキーがとってもおいしかった。
ばたーのふうみがふんわりで。
バニラアイスをはさんで食べると、
ワッフルコーンのアイスを食べてるみたい。
590無銘菓さん:04/06/16 00:15 ID:???
マジピー・マジフレ・ワホークッキーをまとめて初ゲット。
この3つ、どういう訳か行きつけのダイソーでは一度も見たことないので
思い切って今まで行ったことのないお店まで足を伸ばしてみたらば
ワホークッキー山積みで、一瞬我が目を疑ったほどw
その後、1キロほど先にある別のお店でマジピー・マジフレもゲット。
なんか、小さな幸せをしみじみと噛み締めた一日でした。

早速ワッホークッキー食べてみたけど、本当バターの風味がよくて
おいしいですね〜。ああ、幸せ。
591無銘菓さん:04/06/16 20:25 ID:4UArB3Jx
外国のお菓子が食べれない
フルタかなんかのレモンクリームクッキーはまあまあだった
592無銘菓さん:04/06/16 20:48 ID:???
>>588
スレ頭から読んでみな。画像貼ってくれてる人がいたはず。まだ見られるかはわからんが。
AAでワッフルクッキー再現してくれてた人もいたな、確か。
593無銘菓さん:04/06/16 20:53 ID:???
>>586
やっぱネスレ見かけないですよね?
BONOが買えなくて、悲しいです。

別の店で、BONOに似た「ネスレハローキティエンジェルビスケット」と言うのを買ってみましたが、
美味しくない。。。
中のクリームは同じモノだと思うのですが、キティの形のビスケットが不味い。。。
BONOが食べたい。。。
594無銘菓さん:04/06/16 22:23 ID:ghkZON7n
穀物せんべい ひとくち黒豆 おいしかったー
595無銘菓さん:04/06/16 23:02 ID:???
>>593
キティの50円で売ってたから買ったけど確かにまずかった
596無銘菓さん:04/06/16 23:45 ID:???
>>594
>>595
そう?うちの兄弟がはまってて買い置き
してるみたいなんだけど・・・。前はさくさくパンダに
はまってたらしいけど今はこれだって。
597無銘菓さん:04/06/16 23:54 ID:pKmGpjto
>>593
俺はあのとうもろこし風味のが食いたいのにもうどこにも無い
あどダイジェスティブみたいなのもまた食べたい
ボノは近所のディスカウントストアで売ってる(88円)んだけど
598無銘菓さん:04/06/17 00:41 ID:???
キティは不味いとは言わないけど、BONOのが美味しいと思う。
キャンドゥで2個100円だから、オレも買い置きしているよ。
599無銘菓さん:04/06/17 20:55 ID:L+lhj2e1
ロッテのチュウイングキャンディ懐かしさのあまり買いました、まだ転写シールついてたんですね。
あたりがなくなったみたいですが、機関車トーマスの柄でも時代が止まったお菓子ですねぇ。
600無銘菓さん:04/06/18 21:36 ID:???
マジピー、初めて食ったけど味がくどくなくて美味いね。
食べ応えもあって、主食にしたら米より安くつきそう。
601無銘菓さん:04/06/19 01:58 ID:???
>>599
そんなのあるんだ。ほすぃー!
今度行ったら探してみよう。
602無銘菓さん:04/06/19 05:22 ID:???
マジピーって車のダッシュボードに入れて置いて、少し小腹が空いた時に食べるといいね。
マジフレだとパサパサしてのど渇く。

603無銘菓さん:04/06/19 06:47 ID:???
これからの季節はのどが渇くので
マジピーとはしばしお別れ…
秋になってもちゃんとダイソーにゐてね
604無銘菓さん:04/06/19 11:43 ID:???
>>602
この時期、ピーナッツバターとけない?
605無銘菓さん:04/06/19 20:59 ID:???
マジピー食べた。
ピーナツバターは味が濃くて嫌いなはずな自分ですが
これは味が薄くて安っぽい味が美味いね。
食べ応えあるし、残業時の夕飯にケテーイ。
あとプリッシの大箱みたいなデザインのゴッキーも美味かった。
お菓子にしていいのかわからんが
スティック個包装の白ゴマもうまいよ。オススメ
606無銘菓さん:04/06/19 21:02 ID:???
いつも職場で飴なめながら仕事してるんで、しずく玉っていう飴を大量に買ってます。
アメウマアメウマー
607無銘菓さん:04/06/19 23:14 ID:???
いまいちパサパサ感のぬぐえないマジックフレークのオイシイ食べ方をハケーン!
みなも試してみそ。

コンビニで売ッてるアイスのスーパーカップ
そのイチバン濃いチョコレート味にバンバンバン!と袋の上から粉々に叩き潰したマジフレ(別に潰さなくてもイイけど、お好みで)を
パラパラとふりかけて食べる。

すると濃くて甘いチョコとマジフレのチーズの塩気が引き立て合ってウマー!
マジフレのパサパサ感も、スパカプの甘タル感も同時解消。

明日も1個買って来てやります。も、最高!
608無銘菓さん:04/06/20 04:43 ID:???
夏日になるとマジピ食べる気なくなる。寒くなったら又買おう。
609無銘菓さん:04/06/20 13:32 ID:???
マジフレのチーズの塩気???
先週末に新入荷したチョコチップクッキーとストロベリーサンドクッキー
(メイドインマレーシア)を買って食べましたか―――――――――?
うち的には及第点だったぞ―――――――――――――――!!!!!!!
611無銘菓さん:04/06/22 23:58 ID:???
語尾のばしすぎw
612無銘菓さん:04/06/23 08:37 ID:???
マレーシアのチョコチップクッキー食べた。
1個70kcal、10個入り。自分としてはかなり(゚д゚)ウマーかったですよ。
甘いバニラっぽい香りとチョコがしっとりサクサク。
カントリーマァムに負けず劣らず!
613無銘菓さん:04/06/23 20:26 ID:???
BAKER'S PRIDEのバタークッキー(made in おまーん)
量は多くてかな〜り満足だと思うんだが、あまり美味くない。
と言っても、不味くはなくてごく普通なんだが、もっと美味いのいっぱいあるからなぁ。
チョコチップクッキーも売ってたけど、試す気おこらん。
614無銘菓さん:04/06/24 11:36 ID:???
黒棒って無性に食べたくなるときがある
615無銘菓さん:04/06/27 17:09 ID:???
昨日、パイ〜とか言う韓国製のお菓子をハケーン。
イタリアの味とか書いてあったけど、外国の女の人のくどい絵にびびって
手が出ませんでした。誰か食べた人いる?
616無銘菓さん:04/06/28 13:08 ID:???
>>615 昨日手書きPOPまでつけてあったので買ってみた。
個包装の袋を開ける時に表面が崩れるのは残念だけど味は及第点。だが箱は頂けんな〜。ジャムが存在する表面の甘い部分の生地は何だろう?メレンゲっぽいかな。試してみ。
617うちも:04/06/28 13:19 ID:???
>>615
パイビスケット買って食べました。
味はまあまあで、
他に食べた店員さんからも評判よいみたいです。

...でもやっぱあの箱はキm(ry
618無銘菓さん:04/06/30 08:46 ID:z897Zddj
ケーキ食べた人うまかった?
ダイソーの紙パックジュース2本で100円はうまい?
619ポパイ:04/06/30 09:12 ID:7XLvHZp/
宮城で夕方になると各地のお菓子のお店
紹介する番組ありますよ。
620ポパイ:04/06/30 09:14 ID:7XLvHZp/
毎日のように
621無銘菓さん:04/07/09 08:44 ID:hZJJSUTB
>616、617買ってみる。
あんずジャムだよね?
622無銘菓さん:04/07/12 08:46 ID:l/DFxhQs
ケーキうまい?
チョコとクリームどっちがうまい?
623無銘菓さん:04/07/14 14:14 ID:???
パイビスケット見た瞬間ひいてしまった・・・

「見た目は怖いけどおいしいよ」
手書きのPOP・・・





(゚д゚)ウマー
624無銘菓さん:04/07/15 23:53 ID:???
俺のマジフレの食べ方。

・まず折れ線に沿って1/3に割る。
・一枚ずつはがす。
・その一枚ずつをちびちびかじる。 with ミルクココア。
625無銘菓さん:04/07/16 01:47 ID:PPe6Tm/H
パイビスケット買った、味はまあまあおいしかったが・・・
夜、箱を見ると怖い・・・このデザインやめればもう少し売れるだろう。
626無銘菓さん:04/07/16 08:27 ID:???
そんなに怖いパッケージなの?<パイビスケト
627無銘菓さん:04/07/16 09:18 ID:Ys/WJR8K
>626時計仕掛けのオレンジっていうビデオの表紙みたい。
こわいよ
628無銘菓さん:04/07/16 10:51 ID:???
>>627
ttp://oranging.gooside.com/eigazou/tokeizikake.jpg ((((゚Д゚ ;)))ガクガクブルブル
629無銘菓さん:04/07/16 11:24 ID:kV3eOzj8
>>628
ヒィィィィィィィィィィィィィ〜〜〜・・・・・・マジ怖ぇぇぇぇ((((゚Д゚ ;)))ガクガクブルブル
630無銘菓さん:04/07/16 11:28 ID:???
>>628
見れなかった
631無銘菓さん:04/07/16 15:39 ID:???
こんな怖くないよ!ただ似た様な感じ。
632無銘菓さん:04/07/16 16:29 ID:???
豆乳1Lは不味すぎるから絶対買わないでね
633無銘菓さん:04/07/16 16:42 ID:???
>>632
そんなのあるの?
お菓子じゃないから、板違いっぽいが。
1L105円なら、安すぎるな、確かに不味そうだ。
634無銘菓さん:04/07/16 20:55 ID:d5ZoEkUM
ミルク味の板状になって5本入りの飴?いつも売り切れなんで
みっけた時は、即買いします
635629:04/07/16 21:42 ID:kV3eOzj8
今、近所のダイソーへ逝ってパイビスケットの実物を見てきた。
ほんまにそっくりでワロタよ。小さいお子様は怖がるなぁ・・・多分。
私もデザイン変えた方が良いに一票。

ここ読んでマジフレが食べてみたくなったんだけど売り切れですた。
誰か大阪市内でマジフレ(ピーナッツの方)大量に置いてる所知らない?
教えてチャンでスマソ。
636無銘菓さん:04/07/17 00:09 ID:9CEZBDBO
>>632
こりゃ!アレは体にイイんだぞ。
ま、トーフをムリヤリ牛乳にしたみたいでマズーなのは解かるが。
にしてもだ、栄養はある!飲んどけ。いいからw

麦芽コーヒー味は素でもイケるウマーさだが、プレーンは飲みづらいよな。
そゆ時はリンゴジュースを一緒に買え!
果汁100%が百円で買える時ならなお良し!
あんまし果汁少ないインチキジュースはダメポだが、
多少薄めても味のしっかりしてるリンゴジュースならオケ!

そいつを豆乳にドパドパ投入しる!
それでウマーだ!栄養価もタカーだ!
漏れはすっかり豆乳に馴れて今では素でもゴキュゴキュ飲める。
けどトーフみたいな後味はチトばかりゲフッと来るなw
637無銘菓さん:04/07/17 00:11 ID:TwbMIQQH
えええー、豆乳に林檎ジュースまぜて(゚д゚)ウマーいの?
今度やってみよう。。。
638無銘菓さん:04/07/17 00:12 ID:???
>635
心斎橋店・NGK店。ない事も多いけど
639無銘菓さん:04/07/17 00:56 ID:???
>>637
うむ、この方法を編み出したのは百円牛乳のどーしようもなくマズーな味を克服する為だった。
ちなみに百円で特売してる「低脂肪」とかゆー牛乳は「牛乳」ではなく「加工乳」だ。
つまり牛乳の粉末を水で戻したみたいなヤシと思われよ。

そいつの後味の悪さを消す為にちょっぴりリンゴジュースを足したらウマー!
あんまりムキになって足さなくても牛乳の風味を殺さぬ程度でオケ。
他にも百円のマイカルコーヒー(トップバリュー)入れたり、アミノサプリ足したりして楽しんでる。
牛乳、以外とミキシングビルド向けな食材だ。

で、豆乳だが
おそらく赤箱と青箱(ノンシュガー)の屋根になってない四角いハコの1Lパックだろう?
以前日清の小さいパックで夏バテを乗り切るためにイロイロ試した。
フルーツとかコーヒーとか風味を足したモノはすんなり飲めたので、この牛乳法をやってみた。
牛乳と違いアクの強いヤシだから馴れるまでは豆乳を「何かに足す」つもりでミキシングしてみそ。
今年の夏を豆乳で乗り切れ!安いんだから活用すれ!

なんか味噌汁に足すのもイイらしいぞ。マイルドになるらしい。
640635:04/07/17 02:21 ID:EdwYlWGy
>>638
心斎橋とNGKですか。
わりと近所で良かった〜!
今度見に行ってみます。
有難うございました。
641無銘菓さん:04/07/17 02:46 ID:???
体に悪そうな豆乳で飲めなかったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
642無銘菓さん:04/07/17 08:52 ID:???
>体に悪そうな

一体どんな豆乳よw
逆に体に良さそうな豆乳って?
643無銘菓さん:04/07/17 10:56 ID:???
タイ産、中国産の豆乳は身体に悪そうだよ。
644無銘菓さん:04/07/17 12:25 ID:???
>>642
大抵の豆乳は体に良さそうというか良いけど
ダイソーのは味からして豆乳とは一線を越えた物のような…
うまくいえないけど、体に悪そうな味なのです
豆乳好きだけどこれはないって味
一度飲んでみてくれればわかるかも。・゚・(ノД`)・゚・。
645無銘菓さん:04/07/18 16:53 ID:???
パイビスケット買ってみた。自分はこういうの好きだ。
上のジャムがちょびっとなのに(゚д゚)ウマー
パッケージはあの女の人だけでなくて、パイ自体の絵も何とかした方がいいと思ったよ。
646無銘菓さん:04/07/19 01:48 ID:???
今日行ったら豆乳見つけた、でも買えなかった・・
原料欄に怖気づいてしまって。
647無銘菓さん:04/07/19 05:57 ID:???
友人が豆乳買いそうだったのでとめました。
648無銘菓さん:04/07/19 13:41 ID:???
豆乳が気になってしょうがなくて買ってみた
飲んでみた


(゚д゚)!




(゚q゚) ゲロー

豆乳じゃない味がする
腐った何かの味だ
それが何かわからなくてイライラ

皆さん、お試ししないでね(゚q゚)b
649無銘菓さん:04/07/19 13:49 ID:???
気になって買おうと思っけど、店に無かった。 セーフ・・・かな?
650無銘菓さん:04/07/19 16:32 ID:???
>>645
確かにw
パイが、女の人の牙に見えなくもないね。
自分は、にわかせんべいみたいで笑ったクチだけど。
651無銘菓さん:04/07/22 01:11 ID:???
成分が調整してある豆乳は普通に飲めたよ。粉っぽい気がしたけど。
青い箱はダイソーでは見てないなー。
けど、同じメーカーの豆乳を、スーパーで198円とかで売っててちょっとワロタ。

麦芽コーヒーは(゚д゚)ウマー けどアマー
一人で1gを二日くらいで飲む。
652無銘菓さん:04/07/22 03:50 ID:???
パイビスケット見てきました。
確かに恐いというか異様な感じがしたw
shop99で売ってる「グレンチパイ」ってのと
同じっぽいです。(こちらのパッケージは普通)
653640:04/07/22 16:24 ID:WDkT/ZVk
>>638
今日、心斎橋のダイソーでマジピー無事ゲット出来ました。
チープなピーナッツ風味がウマウマーですね。
しかもたくさん入っててお買い得度高し。
638さん、有難うございました。
654無銘菓さん:04/07/22 22:33 ID:???
やっとパイビスケットの画像見つけた。
80年代の資生堂のCMに出てきそうだった。あとノエビアとか

ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/01/59/6000159/82.jpg
655無銘菓さん:04/07/22 22:35 ID:???
グレンチパイと一緒なんだ。
パイビスケットって10枚入りなんだ。
グレンチパイってもっと量が多くない?気のせい?
656無銘菓さん:04/07/22 23:43 ID:9d/8CGq6
おれ入り口付近にある2個百円のキャラメルしか買わない。
なんであんな安いんだろう?

しかしウマイよ。キャラメル。
657無銘菓さん:04/07/23 19:43 ID:SSXOzfSN
2個で100円のかぼちゃの種ウマー
658無銘菓さん:04/07/26 20:17 ID:Ozmu7cmk
パイビスケット、うなぎパイっぽいと思うのは漏れだけ?
659無銘菓さん:04/07/26 22:02 ID:???
うなぎパイとは違うだろー。
660無銘菓さん:04/07/28 02:54 ID:???
パイの実だとオモタ
661無銘菓さん:04/07/28 03:17 ID:???
チョコなしパイの実・・・なんか貧乏くさいね(;´Д`)
662無銘菓さん:04/07/29 03:21 ID:???
>>655
652です。
外箱チェックのみで買ってないので絶対同じとは言い切れないけど、パイの絵が激似でした。
あと他の人のレスから見ても同じっぽい。
確かにグレンチパイの方が量が多い。倍位?
663無銘菓さん:04/07/29 07:11 ID:???
昨日パイビスケット食ったけど不味かった
あと写真でかなり薄いのを想像してたけど、厚みのあるパイダターヨ
マレーシアのチョコチップクッキーはなかなかいけるね
まぁお馴染みの薬臭は多少あるけど、しっとり系クッキーは好き
664無銘菓さん:04/07/29 13:50 ID:???
ラブレターと同じメーカーのココロは既出?
ラブレターとほぼ同じなんだけどクッキー部分がココアで黒い
自分が見たのはコーヒー味とチョコレート味。
箱の中で2分包されてなかったのがちょっと残念。
665無銘菓さん:04/07/29 15:56 ID:rVp0PnFo
自分はラブレターチョコとバニラを見つけてチョコを買ったんだけど
ここで期待を膨らませすぎたのかそんなでもなかった・・・
バニラのほうがおいしかったのかなぁ・・・・?
666無銘菓さん:04/08/04 23:35 ID:???
ガイシュツだと思うけど、「Gockyグッキー」見た時、、、とてつもなく引いてしまった(-д-)
667無銘菓さん:04/08/05 15:57 ID:Doy7vgkt
「グッキー」サラダとバターがあってサラダを食べたんだけど
可もなく不可もなくって感じだった・・・
バターのほうはどうなんだろう?
668無銘菓さん:04/08/05 17:14 ID:???
どっちもマズかったよ。やっぱり本家グリコには勝てない
669無銘菓さん:04/08/06 21:16 ID:???
最近ハッピーターンを見かけない。あれお徳なのにな
670無銘菓さん:04/08/06 21:51 ID:???
>>667
>>668に同意
俺はサラダ食ったことないけどバターは先週食べた
プリッツローストみたいなの期待してたけど
プレッツェル(になるのかな)はパキパキ感足りないし
バター味だからそりゃそうなんだけど、妙に塩っぱかった
まぁ値段と量相応にやや及ばずかな。。。
671無銘菓さん:04/08/07 03:24 ID:???
パンプキンシードおいしいね。
2袋で100円っていうのもいいし。
いつも大量に買って帰ります(^¬^)
672無銘菓さん:04/08/10 18:13 ID:Bfnnx71u
仙台だけど、マジピー腐るほどあったぞ
673無銘菓さん:04/08/10 19:08 ID:a4oIfApl
あの色んな形のクッキーがごっちゃに入ってるやつて美味い?
674無銘菓さん:04/08/10 21:00 ID:???
野菜クラッカー、けっこう良かったと思ったんですが、
みなさまの評価はどうですか?
675無銘菓さん:04/08/10 23:15 ID:???
このスレ初めて来たけど、上から読んでてハゲワラ
おまいら必死過ぎ!

…かくいう漏れも明日ダイソーに走りそうだが。
676無銘菓さん:04/08/10 23:39 ID:???
>>675
( ´∀`)<必死なのはキミだけだよ?
677無銘菓さん:04/08/11 15:31 ID:???
だが実際必死だな。
678無銘菓さん:04/08/12 18:12 ID:???
マジピー、陳列してあった13ヶ全部買っちゃった♪
679無銘菓さん:04/08/12 19:20 ID:olsq8Kqc
まじぴーまずいからきらい
680無銘菓さん:04/08/12 20:20 ID:aDwsGRh6
まじぴーやすいからすき
681無銘菓さん:04/08/12 21:24 ID:???
ピッカラ置いてないね
682無銘菓さん:04/08/12 21:46 ID:???
ポテチをもっと充実させて欲しいです
683無銘菓さん:04/08/12 22:56 ID:1poZdfPP
マジピーって東京都内で売ってる?
684無銘菓さん:04/08/13 02:04 ID:???
近所のダイソーでマジピー発見。
初めて食べたけどあんまりうまくないじゃん!
プレーンの方がまだマシか?

ラブレターは激しく好きだ。
チョコ、バニラ、イチゴ、どれもうまい。
コーヒー味を食ってみたい。

パイビスケットはうまいの?
あの目が怖くてエロくて買えん…
685無銘菓さん:04/08/13 03:52 ID:???
>>683
中野のダイソーに、たんまりありましたよん(*^_^*)
686無銘菓さん:04/08/13 06:03 ID:kUpJWIbH
>>686

サンクス!
687無銘菓さん:04/08/13 06:04 ID:kUpJWIbH
間違えた・・

>>685でした。
688無銘菓さん:04/08/13 18:15 ID:???
マジピー初めて食べてみた。

   (゚Д゚)ウマー
689無銘菓さん:04/08/13 19:06 ID:W7HsRmg/
マジピーがうまいだけに、カロリーが気になってしょうがない。
690無銘菓さん:04/08/13 20:47 ID:???
面白いスレだなぁ、ダイソーのお菓子なんて注意して見たことなかったよ。
昨日と今日で二軒行って、
マジフレ・マジピー・ラブレター(チョコ)・くきわかめ買って来た。
ワッフルクッキーだけはなかったよ。
くきわかめ(゚Д゚)ウマー
691無銘菓さん:04/08/14 03:08 ID:???
>>689
マジピーは1袋180kcalくらいでしたよ。
裏面に書いてありますよん。
692無銘菓さん:04/08/14 03:26 ID:???
まじかよ!
今日5袋くらい食っちまった。そして今も食べようとしてた。
あぶねー。
693まい☆:04/08/14 16:10 ID:bzJ+thci
送られてくるメールをみるだけでお金がたまるよ(^3^)
丁寧な説明で登録も簡単無料だよ(*^_^*)先月は5千円たまりました(^-^)
http://www.opt-club.com/member/348562/
694無銘菓さん:04/08/14 19:03 ID:???
此処のスレ見て、初めてダイソー行って来ました。

マジピー、結構イイね。大量に置いてありました。
亀田製菓のソフトサラダと交互に食べてます。
695無銘菓さん:04/08/14 19:13 ID:???
マジピーのピーナシクリーム。
あれスキッピィかな?かなりレベル高いクリームだと思う。
696無銘菓さん:04/08/14 20:26 ID:???
マジフレさいきょー
697無銘菓さん:04/08/14 22:54 ID:???
マジピー思い出した様に引っ張り出してくう。

マジウマー

夏はスポーツドリンクと一緒にくう、これお勧め。
アミノサプリ最強、個人的には。
698無銘菓さん:04/08/15 08:25 ID:???
良品生活だかなんだか素っ気無い袋に入ってるポン菓子みたいのが好き。
699無銘菓さん:04/08/15 14:22 ID:???
スイートタイムがとうとう入荷しなくなったみたいだ
あれ好きだったのに
700ひさ:04/08/16 16:59 ID:UoeotAqR
ずっと食べて見たかったのに周辺のダイソーに置いてなくって
憧れのお菓子だったマジピー。
そしたら友達が買ってきてくれましたぁぁ!
これなのね、マジピー。。
ありがとう、ナベヌー、美味しく食べてるよぉ。
友情と共に噛み締めてます。
701無銘菓さん:04/08/16 22:35 ID:???
マジピーを調子に乗って一日で空けると大変なことに
702無銘菓さん:04/08/17 00:39 ID:???
マジピー生活な漏れは・・・・・
703無銘菓さん:04/08/17 05:37 ID:???
なんかマジピー(゚д゚)ウマ- な人が多すぎるような・・・
704無銘菓さん:04/08/17 07:43 ID:???
>>703
俺はマジピーッテ('ε')イマイチーだけど?
まずくはないがウマーって程でもない

パイビスケット、結構うまかった
でも10本は少ない
705無銘菓さん:04/08/17 08:31 ID:???
まずくない普通に食える程度で、ウマーとは思わないけど、
オトク-なのは間違いないと思う。
だから、マンセ−な人が多いのでは?
706無銘菓さん:04/08/17 14:12 ID:???
>>703
プレーンのほうがずっと好きです。
ピーは一度っきり。
707無銘菓さん:04/08/17 19:47 ID:???
マジピーの塩味部分って、プレーンの味なんだよな
不思議にマッチしているが
708無銘菓さん:04/08/19 00:55 ID:???
マジフレ買いに行ったら、プレーンが売り切れてた
あんなにたくさんあったのに

オリジナルクラッカーは量はあるけどイマイチ
709無銘菓さん:04/08/20 15:26 ID:???
栃木の氏○だけどマジフレもマジピーもいっぱいあったよ。マジピー絶賛するほどじゃなかった。また喰いたいとは思わない。プレーンはまだ喰ってないけどつまみによさげ
710無銘菓さん:04/08/20 18:24 ID:???
まあ、マジフレの感動の大半はその安さだからな
3袋食ったらそろそろ飽きた
711無銘菓さん:04/08/21 15:04 ID:???
甘いな…
一度口にしてしまったが最期、
ダイソーに行くたびに無意識のうちにカゴに放り込むようになるんだよ
712無銘菓さん:04/08/21 16:55 ID:???
マジピーの欠点はすぐ無くなることだ
プレーンを、一枚ずつ3分割しながら食うとかなり長持ち
713無銘菓さん:04/08/22 07:45 ID:???
ヾ( ・∀・)ノ"ビンボー?
714無銘菓さん:04/08/23 10:43 ID:???
ヾ( ・∀・)ノ"ビンボー
715無銘菓さん:04/08/23 11:30 ID:???
ヾ( ゚д゚)ノ゛ヤーイヤーイ
716無銘菓さん:04/08/27 04:23 ID:???
ヾ( ・∀・)ノ"ビンボーage
717無銘菓さん:04/08/27 10:49 ID:???
マジフレ&マジピー

マルエツっていうスーパーに売ってた!!
718無銘菓さん:04/08/27 11:07 ID:???
でもやっぱりその2種だけなのか
719無銘菓さん:04/08/28 02:08 ID:???
中野のダイソーからマジピーが消えていた。。。(´・ω・`)
仕方ないからマジフレ買ってきますた。。
720無銘菓さん:04/08/28 12:14 ID:hetzBDH+
マジピー売り切れの時に仕方無しに
マジフレ買うヤシは負け組み



まあ、マジピー買っている時点で勝ち組ではないけどな
721無銘菓さん:04/08/28 12:19 ID:???
つーか、ダイソーでお菓子を買っている時点で勝ち組ではない。
722無銘菓さん:04/08/28 13:18 ID:etTGsN2Y
>>719

ブロードウェイ北側中野店でマジピー消えたのは3週間くらい前からかな・・・
オレは好きな味付けできるマジフレの方がいいから実害無いけど。
例のエジプト製イチジクかアンズジャムかハチミツを付けて食べています。
723無銘菓さん:04/08/28 21:12 ID:F7C3Dto/
パイビスケットうまー。
でもあのパッケージはなんなんだ・・・
724無銘菓さん:04/08/29 13:13 ID:NTqEwhY5
ライオネス コーヒーキャンディー大好き。普段は見かけないが、中洲のソープランドで見かけたときは、ついついてが伸びてしまった。
725無銘菓さん:04/08/29 14:01 ID:???
マジピー話正直飽きたしいい加減ウザイよ。
マジピー厨消えて欲しい。
コレ最初は普通に美味いとは思ったけどもう飽きた。
今では見たくもないくらい好きじゃなくなったよ
だから余計にマジピーレスがウザく感じる…
726無銘菓さん:04/08/29 15:52 ID:???
頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人や世間もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
   
727無銘菓さん:04/08/29 16:18 ID:???
なんぼうまくても、毎日食ったら飽きるって
728無銘菓さん:04/08/29 18:37 ID:???
確かにただのクラッカーだしね。
729無銘菓さん:04/08/29 22:04 ID:???
マジピーは永久に不滅です。
730無銘菓さん:04/08/30 00:36 ID:???
茎わかめが99にあったんだが、マジピーも入荷するようにならないかなダイソー遠いし・・・・・・
731無銘菓さん:04/08/31 23:19 ID:???
こないだ、赤羽のダイソー行ったら茎わかめもドライカルパスもなくて
がっかりしたな・・・次行ったらあればいいな
732無銘菓さん:04/09/01 23:27 ID:???
オリジナルマリーが無くなったのが痛い
733無銘菓さん:04/09/03 21:39 ID:???
ここのスレで「五穀ココアワッフル」おいしいよ・・・ということで買って食べてみました。
少し量が少ないけど(^д^)ウマーでした。
甘さ控えめだけど、いくつたべても飽きないですね。
734無銘菓さん:04/09/03 22:47 ID:PiZkTIjK
このスレ見て気になったから、今日知ってるダイソー2軒を回ってみた。
マジピーもマジフレもオリジナルマリーもハピタンもあった。
五穀ワッフルもあった。

でも、ワッフルクッキーだけが、無い。

ブラックコーヒーのアテにしたかったのに…。
しょうがないから特濃ミルク買って来ました(´・ω・`)
735無銘菓さん:04/09/06 00:13 ID:/s0IZBD6
>>731
赤羽住民?!
今日覗いて来たけど、どっちも無かったよ
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)ショボレンジャー!!
736無銘菓さん:04/09/06 16:51 ID:Egh/9mfC
>>735
いや今は違うけど・・・。赤羽ダイエーの近くに5年間住んでたこともあったけどね。
木曜日赤羽に行くのでのぞこうと思ったけど、ないのか・・・(´・ω・`)
737無銘菓さん:04/09/06 18:20 ID:/s0IZBD6
>>736
そかそか
私は西口近辺に住んでまつ

木曜までには入荷されてるかも(σ・ω・ω・ω・)σYO☆
738無銘菓さん:04/09/06 18:42 ID:cVaEzoea
ぶどうグミ( ゚Д゚)ウマー
739無銘菓さん:04/09/06 19:35 ID:???
2袋で100円のかぼちゃの種(テイスティパンプキン)ってみんなのところに無いの?
これなかなか(^д^)ウマーだよ。
740無銘菓さん:04/09/06 19:39 ID:???
あの緑色の奴な
いろんな豆がミックスで入ってる袋の中からあれだけ食ってた
741無銘菓さん:04/09/07 12:33 ID:???
マジピーマルエツ進出!!
742無銘菓さん:04/09/07 18:04 ID:???
このまま快進撃を続けて日本全土を埋め尽くせ
743無銘菓さん:04/09/08 00:26 ID:???
いや、そんなにがんばんなくていい…
744無銘菓さん:04/09/08 00:39 ID:???
じゃあヤマザキストアーくらいで
745無銘菓さん:04/09/08 01:30 ID:1FHVJMBh
今日初めて、『マジピー』がどれなのか分かった。
これまで何度も目にしながら、
「な〜んかいっぱい入ってるけどマズそう」と思って
手を出したことのなかったクラッカーだった。
そんなに人気があるなら、と買ってはみたけど・・・。
・・・?
746無銘菓さん:04/09/08 09:24 ID:???
>>745
ぶっちゃけ普通だよね
ほんと普通のクラッカーの間にピーナツバターが挟んであるだけでこんなに騒ぐほどじゃない
それでもまあ冷蔵庫で冷たくしてから食べるとちょっと美味しいよ。
747無銘菓さん:04/09/08 09:31 ID:???
電子レンジ(500W)で5分加熱してから食べると熱い
748無銘菓さん:04/09/08 12:52 ID:???
今日初めてマジピー食べた。量と値段考えると(゚∀゚)イイ! 豆乳コーヒーは売り切れていた。



三時間くらいかけてゆっくり回ってみたい・・・♂だとチトムズい&恥ずい
749無銘菓さん:04/09/08 18:27 ID:atO/ukN0
>>736
カルパスの細いタイプのが売ってた(σ・ω・ω・ω・)σYO☆
750無銘菓さん:04/09/08 19:13 ID:???
あのなが〜いガムっていつもレジの横に置いてあって気になるけど、
もう社会人だから恥ずかしくて買えないよ。
751無銘菓さん:04/09/08 19:33 ID:atO/ukN0
>>750
σ(´∀`●)ァタシも気になってたぁ
今度買ってみようかなぁ〜

カバヤの3個入りのラムネに最近ハマってまつ
752無銘菓さん:04/09/08 21:16 ID:???
笛ガムを吹きながらスーツ着て歩いてみたい
753無銘菓さん:04/09/09 19:47 ID:ymt18C8P
>>745
マジピーは本当にまずいよ。甘さが足りないし粉っぽい。
754無銘菓さん:04/09/10 00:28 ID:p8xUdHT4
マジピーを喜んで食う奴は味覚障害。
これ定説!!
755無銘菓さん:04/09/10 01:04 ID:t2PGohi7
レモンサンドクッキー
国内のメーカーだし
756無銘菓さん:04/09/10 01:11 ID:???
エイワのマシュマロを、袋の裏に書いてあるとおり
プレーンヨーグルト漬けにするのにはまった。

ブジュブジュ ジョワ〜ン トロリン。(゚д゚)ウママー!!

コツは半日といわず、一昼夜位じっくりと漬けること。
757無銘菓さん:04/09/10 01:13 ID:???
パイビスケット、かさばっちゃってあまり買いだめできない。(恥ずかしくて)
200円でいいから袋詰めにしてくんないかなぁ。量はそのまま倍で。

今日は茎わかめでワイン飲んだ
結構合ってた
758無銘菓さん:04/09/10 10:28 ID:???
マジピーは、一度食べると半年は、もう食べたくない
759無銘菓さん:04/09/10 12:37 ID:???
お菓子置いてあるダイソーなんて無い…
京都市内にはないんだろうか
760無銘菓さん:04/09/10 13:29 ID:O7kEhgNk
昨日、赤羽のダイソー行ったら、マジフレなかった。茎わかめもドライカルパスも
むろんないヽ(`Д´)ノウワァァン!!  
761無銘菓さん:04/09/10 14:03 ID:xs12PpLK
長〜〜〜いガムあるじゃないですか。
アレ、長いのはいいけど味薄すぎなんですけど・・・
まあ量が多いんで仕方ないかもだけど
一瞬で味が消える・・・
762無銘菓さん:04/09/10 14:38:25 ID:03Qo4g5l
423 名前:名無しの笛の踊り :04/08/12 11:14 ID:d/2QRBYJ
9月10日から書き込み時間は秒単位まで表示されるようになるそうだぞ。
763無銘菓さん:04/09/10 14:41:32 ID:???
まじで?
764無銘菓さん:04/09/10 14:52:57 ID:???
ほんとだ
765無銘菓さん:04/09/10 15:17:42 ID:SblJATqP
>>760
茎わかめならテラってスーパーの地下のeriaって100円ショップに
売ってたよ
766無銘菓さん:04/09/10 16:08:12 ID:???
>>765
ごめん、検索してみたんだけどわからなかった。赤羽の東口?
767無銘菓さん:04/09/10 17:40:30 ID:SblJATqP
>>766
元長崎屋のところだよ

そうそう今行って来たら茎わかめもマジフレも沢山入荷してたよぉ
カルパスは入荷未定だって
768無銘菓さん:04/09/10 19:55:09 ID:???
>>759
京都をちょっと出るけど、トイザらスのとこにあるよ
769無銘菓さん:04/09/10 20:36:37 ID:???
>>759
寺町のとことか河原町のとことか伏見プラザ大手筋店とかレインボー小倉店とかにはお菓子置いてるよ。
伏見プラザ大手筋店とかレインボー小倉店には種類がたくさんあるよ。
>>768さんが言ってるとこのダイソーにはお菓子置いてなかったと思うけど。
他のダイソは知りません。
770無銘菓さん:04/09/10 20:42:19 ID:???
寺町のとこにもお菓子はあるけど、ほんの少しで
少なくともマジフレとマジピーは無い
>>768の向日市ステーションパーク店は京都府で最大規模なので、
そこに無ければどこにもない
771無銘菓さん:04/09/10 20:53:02 ID:???
>768ですけど、トイザらすのとこにお菓子がないというのは宇治のとこです。
わたしの思い違いのようで。
向日市ステーションパーク店は逝ったことないので知りません。

マジフレとマジピーだったら、伏見プラザ大手筋店にはたいてい置いてますよ。
ワフルクッキーも。
772無銘菓さん:04/09/10 20:54:44 ID:???
>>771ですが、>768は>769の間違いでした。
なんべんもすいません。
773無銘菓さん:04/09/10 21:05:03 ID:???
京都にトイザらスが他にもあって、しかもそこもダイソーと
合体してるとは思わなかった
774無銘菓さん:04/09/10 21:19:11 ID:???
わたしはトイザらスが宇治と向日市にあるのは知ってましたが、
向日市の方にダイソーが入ってることは知らなかったです。
向日市の方はわこー電気があったころに逝ったことはありますが、最近逝ってないもので。

京都府で最大規模のダイソーを今度見に行ってきます。
775無銘菓さん:04/09/11 15:10:29 ID:???
>>767
どうもありがd
776無銘菓さん:04/09/13 12:22:08 ID:???
ココナッツビスケット美味しい。ミルクにあう〜
777無銘菓さん:04/09/13 13:46:52 ID:???
ココナッツビスケットは各100円ショップに必ずあるな
シンプルでおいしいんだけど、常食するとさすがに飽きる
778無銘菓さん:04/09/13 20:18:30 ID:???
>756見て(*゚∀゚)=3ハァハァしたのでマシュマロ漬け作ってみた。
今漬け込み中(´Д`*)ハァハァ
さっきタッパーに入りきらなくて余ったマシュマロとヨーグルト
ちょっと混ぜて食ったけど(゚д゚)ウママー!!

早く明日になれーヽ(´ー`)ノ
779無銘菓さん:04/09/16 13:35:27 ID:???
>>756>>778
私もハアハアしたので夕べマシマロをこれでもかというほど
ぶち込んでおいた。
さっきお昼のデザートに食べようと思ったら容器が異常に軽い。


ママンが全部食っちまいやがっていた・・・onz
私が楽しみにしてたの知ってたくせに
oT) エーンエーン


780無銘菓さん:04/09/16 16:16:16 ID:wgauipVY
>>779
(・∀・)イキロ
781無銘菓さん:04/09/16 16:48:22 ID:/E9bV0Wg
ワッフルクッキー
うまいし小袋に入ってるからスキ
782無銘菓さん:04/09/16 17:51:14 ID:gzZcL8kD
マジックフレークで,ムセた人挙手.
かなり苦しかったです.

カスがこぼれるから上向いて食ったのが凶
息を吸った後にかじるのが吉なのか・・・そんな食い方できるのか

あと,ミシン線を意識して食ってます
783無銘菓さん:04/09/16 18:19:02 ID:???
まず線のところで割って、
丸ごと口に入れろ
784無銘菓さん:04/09/17 00:05:57 ID:???
>>776
バターロンガーとかもうまいよね。
785無銘菓さん:04/09/17 00:57:05 ID:???
>>783
そう。
袋を開ける前に割っておくのがお約束ですな。
( カスを飛び散らせない為)
>>782
何事も段取りです。
786無銘菓さん:04/09/17 01:27:16 ID:HcE7D27a
>>778
で、どうでした?
787無銘菓さん:04/09/17 04:55:45 ID:lXsEPcaF
>>785
んなもん,割ったら飛び散るじゃんかよぉ〜!!

って思ってやってみた.


・・・キレイに割れた,    ・・・食べやすい!

ありがとう先生 …( ´・ω・)
788778:04/09/17 17:44:41 ID:EU3or4Mt
>786
めっちゃ(゚д゚)ウマーですた。
マシュマロっていうよりレアチーズみたいな食感(´Д`*)ハァハァ
789無銘菓さん:04/09/18 00:06:42 ID:???
>>756
>>778
君らのレス見て食いたくなってやってみた
めちゃめちゃウマーーー!!
790786:04/09/18 02:20:47 ID:Uk1ltCMt
>>788
ホントですか?
カスピ海ヨーグルトでもおいしいですかね?
カスピでやってみますね!
791無銘菓さん:04/09/18 03:52:24 ID:ZiV7PtGD
みんなが( ゚Д゚)ウマーと言うので
明日行って作ってみることにしましたw
792788:04/09/18 11:26:19 ID:TpMTrwZF
>790-791
ゼリー入りのマシュマロでやるのがオススメ
とろけたゼリーがソースになって…(゚д゚*)ウママー!!
793無銘菓さん:04/09/18 11:30:35 ID:???
そんなに美味くなかったんだがやり方がマズいのか…
簡単スレ読んだんだけどな。
794無銘菓さん:04/09/18 11:55:45 ID:???
>>793
人それぞれ
795無銘菓さん:04/09/18 13:31:06 ID:???
でもレアチーズは言いすぎかと
796無銘菓さん:04/09/18 23:46:07 ID:???
カルシウムウェファース。

はっきり言って別に旨いもんではないが、
一枚でカルシウム300mg摂れてありがたい商品。
牛乳嫌いなので、妊娠、授乳中は非常に良いです。
797無銘菓さん:04/09/20 00:04:09 ID:???
今日はじめてマジピー発見&食しました!
初めの一口は「?」だったけど、食べてくと(゚д゚)ウマー

マジピーを買ってわかった事
・マジフレのピーナッツ味(違う感じのお菓子かと思ってました)
・結構おなかいっぱいになる
・実は今までも売ってたけど、自分が気付いてないだけだったorz
798無銘菓さん:04/09/22 22:33:39 ID:???
最後の項目ちと可愛いなw
799無銘菓さん:04/09/23 16:06:09 ID:???
マジピー昨日初めて食べたヽ(゚Д゚)ノウマカタヨー
土日に海が見える自宅の白いベランダで
苦いコーヒーと一緒にティータイムする予定w
800無銘菓さん:04/09/23 17:09:09 ID:???
チョコチップクッキー旨いよー (´・ω・`)
カントリーマームの湿気を少し抜いたような感じ
後味がさっぱりしていて (゚д゚)ウマー
801無銘菓さん:04/09/25 21:08:26 ID:???
いつも行く生協のダイソーで、ついにワッフルクッキーが入荷した。
近くで一番大きいダイソーにもなかったから諦めてたんだけど、
見つけた瞬間はまさにキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!! だった。

100円お菓子でこれだけ喜べる自分が、何やら物悲しい。
802無銘菓さん:04/09/27 19:26:37 ID:???
京都のダイソー情報ありがとう
助かります
今度逝ってみます
803無銘菓さん:04/09/28 18:44:49 ID:HifS+ltT
>>802
この前オープンした中京区三条通のダイソーにもマジフレとか売ってるよ。
四条大宮のダイソーは無かったような。
804無銘菓さん:04/09/29 01:13:44 ID:???
ここ見て↓を買ってきた

まじぴー
ラブレター チョコレート味
くきわかめ
ワッフルクッキー
黒糖ピーナツ
ハッピーターン
焼きいもスティック
特濃ミルククッキー
七尾のミルクサンド
ミスターポテトバーベキュー味
ちょこりんこ

↓は発見できませんでした。

きなこげんこつ
ウェハースココナッツ
ミルク味の板状になって5本入りの飴
2袋で100円のかぼちゃの種

ワッフルと黒糖はうまかった。ポテトは100円ショップにしては量少なすぎ。
キャラメルコーンもどきを見習って3倍増ぐらいにしてほしい。
マジピーはいうほど?だがカロリーメイト代わりかな。塩味強いから腹減ってるときはうまい。
ちょこりんこはもうかわないだろうなぁ。ハッピーターンは口の中きりそう
805無銘菓さん:04/09/29 02:50:45 ID:???
一度に食い過ぎるなよ
806無銘菓さん:04/09/29 03:10:12 ID:???
なんかデカイサンドしてる系のチョコレートケーキとラブレターっていうやたら
種類と量あるシガールもどきのお菓子気になる・・・。
ちなみにgookieサラダ味(プリッツのパクリ版)と
カロリーバランスチーズ味(カロリーメイトのry)食ってみた。
gookieバターは他見てると完コピとか評判高いらしい(食ってない)
がサラダ味は味薄い、粉っぽい・・・本家とは別物。
まぁ別物としてクラッカーとして無くは無いからコレ好きな人はどーぞ。
ちなみにプリッツサラダ大好きの自分は、サラダロンガーも気になる。
んで、カロリーバランスなんだが、激ウマ。。
カロリーメイトの味にも近いけど、なんか本家超えてるよ・・。
本家はマーガリンだがこっちはバターでバターの風味がリッチでいい感じ。
ショートブレッドに近いお菓子って感じ。本家みたいなズッシリ感が好きな自分だけど
コレはコレでアリです。今度チョコ食おう。


807無銘菓さん:04/09/30 16:31:34 ID:J8nqCIMi
>>806
旨いよね。でも、カロリーメイトのねっとり感がないので
まるっきり別物な気もする。
うちの近くだとチーズとチョコだけになったんだけど、
フルーツってまだ他の店にはあるのかな?
あーしかし、ラインナップがパク(ry
808無銘菓さん:04/09/30 20:33:06 ID:???
>>804
すげー。相当金かかっただろうに・・・。
一度に食べ過ぎるとものすげー体に悪いと思うから(^_^;少しづつ・・・
たぶん1ヶ月くらいもつんじゃないかと
809無銘菓さん:04/09/30 21:08:00 ID:???
部屋にあるとどんどん食っちゃう
810無銘菓さん:04/09/30 21:39:25 ID:???
シャービックがなくなったよぅ
置いてある店おしえてー。
811無銘菓さん:04/10/01 14:58:30 ID:???
>>808
> >>804
> すげー。相当金かかっただろうに・・・。

全部で1100円+消費税だよ(・ε・)/
812無銘菓さん:04/10/02 10:51:32 ID:Kz2qYszE
7個入りケーキって結局はおいしいのですか?
813無銘菓さん:04/10/02 15:30:09 ID:???
>>812
自分も興味あったのでちょうど今日チョコ味のやつ買ってきた。
…いま食べてみたけどなかなかおいしい気がする。
今度はクリーム味の方買ってみる。
814無銘菓さん:04/10/02 16:13:32 ID:???
アソートクッキー
(オレンジの箱でチョコ・バター・コーヒーの三種類の味が入ってる)
(゚д゚)ウマー 
815無銘菓さん:04/10/02 21:54:55 ID:uBKdFMc4
>813ありがとう
私もかってみよーー
816無銘菓さん:04/10/02 21:56:32 ID:???
>>814
99で6種類版が売ってる。そっちの方が変な種類あって好き。
だけどコレだと失敗ないよね。
817無銘菓さん:04/10/02 21:59:54 ID:WDGmL6A8
うううー、ぎもん
818814:04/10/02 22:22:02 ID:???
>>816
いいなぁ〜食べてみたい。
でも自分の地域には99ショップない…(´・ω・`)
819無銘菓さん:04/10/07 21:05:34 ID:5bO1UhHL
ヨーグルトにマシュマロ・・・読んだだけでヨダレが出てきた。
この分量がベストってある?マシュマロ多めとかヨーグルト多めとか・・・
820786→790:04/10/07 21:22:31 ID:FofyqRI/
ヨーグルトにマシュマロ・・・
なかなかいけてました〜
皆様も是非一度お試しあれ!
821無銘菓さん:04/10/08 07:45:48 ID:???
>>806が絶賛してるんで買ってきたが確かに美味いなカロリーバランス。
コストパフォーマンス考えたら本家越えだ。
前のスレで酷評されてたのは単なる嫌韓厨の仕業か、それともあれから改善されたのか
822無銘菓さん:04/10/10 20:39:38 ID:???
>>819
マシュマロがヨーグルトで隠れるぐらいに漬け込む感じで
うちではラーメンどんぶりに
マシュ1袋で、ヨーグルト500g 2/3 ぐらいかな
自分の好みは一日半置いたやわらかい状態がベスト
823無銘菓さん:04/10/10 22:35:44 ID:???
>>819
私も>>822さんと同じで一日半位置いておく方が、溶け具合が好きです。
小さめの容器5個に、
500gヨーグルトに対してマシュマロ1袋。
ヨーグルト→マシュマロ→ヨーグルト→マシュマロ→ヨーグルト
と、何層かにしてます。

824無銘菓さん:04/10/11 20:54:04 ID:???
小さめのどんぶりにマシュマロ一袋ドバー。
SHOP99で買ったプレーンヨーグルト200gを入れて、まぜまぜ。
冷蔵庫で放置プレーしておいて、適当に時間が経過したらまぜまぜ。を何回か。

と、いう感じで作りましたが、私も一日半置いたやわやわなのがよかったです。
まぜまぜするときにちょっと味見したのですが、時間が経過するほど良くなってきました。
825無銘菓さん:04/10/14 01:03:20 ID:9dkNMzgh
ここ読んでてスゴい食べたくなったから
今日マシュマロを(σ・∀・)σゲッツしたのに
肝心のヨーグルト買い忘れたorz

マシュマロは何味でも( ゚Д゚)ウマーなのかなぁ?
無難なプレーン買ってみたけど
826無銘菓さん:04/10/14 01:13:52 ID:FG31Z6eA
自分も今手元にあるのがイチゴのマシュマロだけ…
袋の裏にはヨーグルト漬けレシピが書いてあるけど、
やった人いるかなぁ… よし、やってみっかぁ。
827無銘菓さん:04/10/14 03:02:21 ID:???
7個ケーキ(チョコ)食ってみた。甘い+若干パサついてるけど、結構好き。
間のクリームが味わうとちゃんとチョコ主張してるのが意外。
個人的にこのボリュームならリピしようかなと思いますた。
まぁ99ショップでスイスロールもどき売ってるの見ると分が悪いんだけどさ・・・。
828無銘菓さん:04/10/14 15:18:05 ID:???
マシュマロヨーグルト、こんな感じになるの?
美味そう・・・
ttp://www.eiwamm.co.jp/daihyakka/recepi/yogult.html
829無銘菓さん:04/10/14 19:59:15 ID:???
マシュマロ買ってきたどーーー!!!
830無銘菓さん:04/10/14 23:36:34 ID:???
ついでにレーズンもいれておくとふやけて(゚д゚)ウマーですよ。
831無銘菓さん:04/10/15 00:45:00 ID:xlXyFxze
おやつこんぶという物を買った…素直に茎わかめを買えばよかったと後悔。
ラブレターいちご味を買った…開けてみたら大半が粉々になっていた。
今日はついてないぜ…orz
832無銘菓さん:04/10/15 02:08:10 ID:???
>>831
イ`!!
833無銘菓さん:04/10/15 17:11:45 ID:???
>>831
ラブレター人気あるからいつも手に取ってはみるものの振ってみると
どれも粉々っだってわかって買わないです・・・。
834無銘菓さん:04/10/15 18:18:05 ID:???
>>833
皆が同じことをするから粉々になるんだろうな
責任持って買い取ろうぜ (´・ω・`)
835無銘菓さん:04/10/15 21:08:11 ID:krZPLuJq
マシュマロヨーグルトなかなかうまーだったどー!
エイワの苺味が個人的に好きだな。
836無銘菓さん:04/10/16 17:28:25 ID:???
マシュマロヨーグルト、グリコの健康ヨーグルト味がする
(゚д゚)ウマー
837無銘菓さん:04/10/17 08:56:25 ID:jxNVQtlO
ダイソーで売ってるマシュマロじゃないので初マシュマロヨーグルトを作って
みたんだけど全然漬からない(ノД`)シクシク
やっぱり他社のマシュマロじゃダメなのかなぁ(´・ω・`)ショボーン
838無銘菓さん:04/10/17 16:16:22 ID:???
色々と試してみたけど大丈夫だったよ
>>837さんはどこのでやったのかな?
無印、コンビニ、EIWA http://www.eiwamm.co.jp/item/best.html
すべて(゚д゚)ウマー
839無銘菓さん:04/10/17 17:36:22 ID:jxNVQtlO
>>837です

>>838さん
袋捨てちゃったので分からないんですけど
つるかめ食品って店で買ったので、たぶんマイナーなところだと思います
840無銘菓さん:04/10/17 19:02:15 ID:XRhvlkZ8
今日、凄い懐かしいキャラメル買った。
明治のヨーグルトキャラメル2個で105円。
ダイソーって妙に懐かしい菓子を売ってるなぁ。
サクマドロップとか・・・
841無銘菓さん:04/10/17 19:14:52 ID:???
このスレで評判の良い、釜焼きクッキー 特濃ミルク を買いました。
早速食べてみたのですが、油をよく切ってない揚げ物と言うか、
油まみれな感じがします。
特濃ミルクと言うよりも、特濃油という感じ。
もう二度と買いません。
842無銘菓さん:04/10/17 23:30:01 ID:???
(`_ゝ´)アッソ
843無銘菓さん:04/10/18 14:28:04 ID:???
>>841
期限ぎりぎりだったんじゃね?
844無銘菓さん:04/10/18 15:45:08 ID:???
駄目じゃん
845無銘菓さん:04/10/21 15:41:17 ID:???
テイスティパンプキン
一口食べたら止まらん
846無銘菓さん:04/10/21 22:53:43 ID:???
それ知らん、どんなお菓子?<テイスティパンプキン
847無銘菓さん:04/10/25 12:44:15 ID:???
過去レスにでてた
カロリーバランス激(゚д゚)ウマー
ダイエット用に買い占めてくる
848無銘菓さん:04/10/25 17:06:37 ID:4chuPYPx
>847 
チーズとチョコどっちが好き??

マシュマロの180gが出てたので買ってヨーグルトにつけた。
849無銘菓さん:04/10/25 17:35:46 ID:le6+ZeSP
私も特濃買ってみたけど、、、、。微妙だった。バターとかミルクの風味が
あまししない、、、。油分多いし。
850無銘菓さん:04/10/25 18:05:50 ID:???
マジピー、非常食にいいかなと思って買ってきたけど、
水がないと食べるのつらいか。
851無銘菓さん:04/10/25 19:36:56 ID:???
非常食を考えるなら水も当然準備すべし
852無銘菓さん:04/10/25 19:41:32 ID:???
>>848
チーズが(゚д゚)スキスキスー
チーズのようでバターな味が(゚д゚)ウマー
853無銘菓さん:04/10/25 19:45:00 ID:ApUXgUuc
初めてワッフルクッキー買った。
ホントおいしいね!
初めてだから、とりあえず1個にしたけど
大量に買ってもヨカタかも。
854無銘菓さん:04/10/25 21:32:57 ID:3SIP3QFj
香港製のウエハースマジウマ
やばい、また太るorz
855無銘菓さん:04/10/25 23:15:55 ID:???
ワッフルクッキー美味しいよね。
デパートでレスポアール買うよりよっぽどいいと思う(私は)。
アイスクリームやさんでワッフルコーンを頼まなくても、
おうちで好きな市販アイスをワッフルコーンに乗っけて食べるのもいいですよ。
856無銘菓さん:04/10/26 00:37:19 ID:???
しるこサンドのスティックになったの。
食べやすくて,いやみのない甘さで美味しかった。
100円でよくぞ!
857無銘菓さん:04/10/26 08:43:29 ID:???
>>851
そうかぁ!非常食かぁ!いいかも!かんぱんよりもはらもちしそう!
858無銘菓さん:04/10/26 09:07:32 ID:5+pRGgqP
>>852
おーありがとう。チーズがおいしいのね。
かってきまーす☆
859845:04/10/26 10:36:27 ID:???
>>846
遅くなってごめん
かぼちゃの種
860無銘菓さん:04/10/26 18:21:01 ID:???
うちの近所のダイソーに豆kingのソフト煎り大豆が新しく入ってた!待ちに待ったΘ大豆Θ
861無銘菓さん:04/10/26 23:36:54 ID:???
ダイソーに置いてるハッピーターンって、個包装してないんだね…。
てっきりあの飴包みみたいな形になってると思ったから買ったのに…。
…やめられない止まらないじゃないか。・゚・(ノД`)・゚・。

関係ないが、ハピタンの名前ど忘れして小一時間苦しんだ。
862無銘菓さん:04/10/27 10:34:51 ID:???
そりゃ、かっぱえびせんだ
863無銘菓さん:04/10/27 21:25:27 ID:???
お財布さびしいときには
珍味をいろいろ揃えて
家のみです。
飲みに行く数分の一の値段で
結構楽しめます(w)
864無銘菓さん:04/10/28 01:20:27 ID:???
>>863
ついでに、酒器とかランチョンマットもダイソーで揃えれば、
ますます居酒屋気分だね。
演歌のCDも買っちゃおう…って、それじゃ屋台か。
865無銘菓さん:04/10/28 07:28:20 ID:GwZux1vz
>>864
粋でイイ!!
866無銘菓さん:04/10/28 21:39:21 ID:???
なんか、夜ダイソーの大きな袋下げて帰宅する疲れたスーツ姿が想像出来ちゃった…。
867無銘菓さん:04/10/28 21:54:15 ID:???
よっぱらったらネクタイ頭に巻いてくれ、もちろんダイソー製のw
868無銘菓さん:04/10/28 22:21:36 ID:h02l0HYu
最近、スーパーでも100円コーナーは充実してきてますね。
だからダイソーでは、スーパーには置いてない100円のお菓子を探しちゃいます。

お勧めありますか。
869無銘菓さん:04/10/29 05:47:05 ID:???
>>868
上にでてるやつすべて買ってみてね
870無銘菓さん:04/10/31 12:38:42 ID:XgNFzY7/
ダイソーのピーナッツバターが以外に美味しかった。
ピーナッツバターが好きなのだけど、スキッピーしか食べたこと無かった。
恐る恐る試したけど値段の割りにいける。ジャムとパンに塗ったり、サラダの
ドレッシング、合え物に大活躍。

お菓子じゃ無かったらスマソ。
871真夢氏:04/10/31 18:56:51 ID:e3kD+tZK
>>870
ソントン?
872無銘菓さん:04/10/31 21:36:26 ID:DghleeCB
マスカットと巨峰のグミ
上手いけど最近消えてしまった
873870:04/10/31 21:45:54 ID:???
>>871
違います。それはピーナッツクリーム(甘い)ですね。
ソントンの紙のカップのジャムやピーナッツクリームの
そばに、ダイソーオリジナルのピーナッツバターがあると思います。
874無銘菓さん:04/11/01 02:18:57 ID:???
>>870
蓋青い200gぐらい入った中国製の粒入りのやつ?
料理に使うならいいけど、個人的には甘さ足りないなぁ・・・。
875無銘菓さん:04/11/01 08:34:21 ID:???
でも、ピーナッツバターってそんなもんだよ。
スキッピーはもっと塩気が強いんじゃない?
スキッピーしか食べたこと無いから、試してみようかな。

マジピー好きな人は、マジフレ+ピーナッツバターというのもありじゃない。
876無銘菓さん:04/11/01 09:31:10 ID:bzg+WZeI
>>875
> マジピー好きな人は、マジフレ+ピーナッツバターというのもありじゃない。

ん?
877無銘菓さん:04/11/01 10:08:53 ID:ov7p95e9
>>876
ん?
878無銘菓さん:04/11/01 11:08:32 ID:???
>876
マジフレってのもあるんだよ。何も挟まってない。
だから>875はピーナッツバターを挟めば、マジフレピーに
なると書いてあるんだが…
879無銘菓さん:04/11/01 12:18:02 ID:???
っていうか、ピーナツバター味のもマジフレだけどな
880無銘菓さん:04/11/01 14:13:53 ID:???
そんなことより、マジフレプレーンにダイソーピーナッツバターの
インプレを。
881無銘菓さん:04/11/01 19:26:28 ID:???
何軒行ってもマジピー見つからないよ。
携帯で見られる画像クダサイ…。
最終手段として店員さんに見てもらう。
ちなみに姫路。
882無銘菓さん:04/11/01 23:01:00 ID:T++srIZA
マジフレって何のことだかわかりません。
画像がなければ説明だけでもお願いします。
883無銘菓さん:04/11/01 23:25:16 ID:???
ポテチをもっと増やして欲しい
884無銘菓さん:04/11/01 23:43:14 ID:???
ミューズリーを輸入して欲しい
885無銘菓さん:04/11/02 00:33:25 ID:???
マジフレの他のフレーバーを輸入して欲しい。
(いくら好きでも少し飽きてきた…)
886無銘菓さん:04/11/02 00:42:43 ID:???
なんで他の無いんだろうな
887無銘菓さん:04/11/02 00:50:34 ID:???
カロリーバランスのチーズが神である事を知ったが
フルーツはもう売ってないらしい。。フルーツも食ってみたかった。。
888無銘菓さん:04/11/02 09:59:10 ID:???
フルーツなんてあったんだ・・・
チーズはほんとにおいしいよ。今も食べてる
889無銘菓さん:04/11/02 11:22:33 ID:???
>886
前にここに貼ってあったHPにはあったのにな。
チョコレート味食べたい。フィリピンに行けば買えるんだろうか…
890無銘菓さん:04/11/02 12:05:15 ID:KcEnAJtM
>>889
通販でいろいろなフレーバー売ってるよ
但し量が多いが(w
891無銘菓さん:04/11/02 15:36:42 ID:???
シリアルってどんな感想?
892無銘菓さん:04/11/02 16:18:03 ID:???
>890
通販ですか…。ダイソーで売るの待ちます。どうもありがとうございました
893無銘菓さん:04/11/02 20:16:09 ID:???
ラブレターのストロベリーを買ってきた。
迷惑になるのでガサガサ振って粉々になってるかは確かめなかったけど
ちょっと崩れてるくらいで9割くらい原型のまま食べられた。100円でこれは結構お得かも
894無銘菓さん:04/11/05 23:27:16 ID:yLhjHpLj
最近生活圏内5件のどのダイソー行っても茎わかめがなくて
かわりにおやつこんぶが…orz
わかめがいいんだよ…(ノД`)゜・゜
895無銘菓さん:04/11/06 02:26:43 ID:???
フルーツ味まだあたよ。そんなにウマーなら買ってみようかな! 5穀クッキーのワッフルココアうますぎだぁ(-ω-;)
896無銘菓さん:04/11/06 20:57:28 ID:???
茎わかめ、コンビニで105円で売ってるよね
897無銘菓さん:04/11/07 00:44:29 ID:???
>>896
ダイソーと同じものですか?
898無銘菓さん:04/11/07 23:38:09 ID:???
>>897
>896さんじゃないけど、自分が見たのはダイソーより小さかった
899無銘菓さん:04/11/10 20:50:30 ID:RSbTsGQj
ワッフルクッキーとそっくりなのをキャンドゥで見つけて
買ってみた。ダイソは3枚×6袋入りなのに
キャンは3枚×4袋だった。原産国も同じ韓国なのに。
やっぱりダイソの方がいいな。
900無銘菓さん:04/11/10 20:54:52 ID:N96ZBG7K
そうなのか…
で、味はどう?
901無銘菓さん:04/11/10 22:36:58 ID:RSbTsGQj
味・形・色・・・全て同じでした。
902無銘菓さん:04/11/10 22:45:38 ID:???
ココナッツビスケットもいろんな店で見かける
903無銘菓さん:04/11/11 07:35:22 ID:???
キャンドゥのワッフルは、固めでバターが強くてしょっぱかった
ダイソーのが断然おいしい
904無銘菓さん:04/11/11 10:53:37 ID:hVCN2Gq0
ダイソーのワッフルクッキー食べたことないけど、
キャンドゥのやつ食べてハマた!
堅めなとこがイイ!!
ガリガリッとしててウマウマ!
ダイソーのも食べてみたいなぁ〜
キャンドゥよりウマイならなおさら食べたい!!
・・・しかし近くにない。
905無銘菓さん:04/11/11 21:47:49 ID:???
無印で売ってるみたいなヨーグルトレーズンチョコ発見。
SHOP99のあんまおいしくなかったらなんか手が伸びず。
誰か買った人いるー?
いなかったら次行ったとき買って来るわ。
906無銘菓さん:04/11/12 03:01:09 ID:???
今日もカロリーバランス(゚д゚)ウマー
ご飯代わりにしてたら痩せてきて(゚д゚)ウマー
907無銘菓さん:04/11/12 12:17:53 ID:???
低血糖症に注意しろよ
908無銘菓さん:04/11/13 00:23:03 ID:???
近所ダイソー、お菓子コーナーがちょと変わった。
新しいお菓子が増えた。シュークリームみたいなやつおすすめ。
909無銘菓さん:04/11/15 02:14:33 ID:???
>シュークリームみたいなやつおすすめ。
明日是非いってみねば‥ありがd
910無銘菓さん:04/11/15 04:53:40 ID:fahn0Gz7
五穀ワッフルクッキーウマーよね。けどうまくてすぐ食べ切ってしまう。
お菓子持ち歩き用に昔ダイソーの缶ケース愛用してたんだけど
最近缶の種類ががあまりない。
弁当箱にクラッカー入れてると人目につかないとこでしか食べれないし。
どうしたもんか。
911無銘菓さん:04/11/15 18:50:28 ID:DYPyAGut
レジの所ではじめてモチチョコ(だんご?)
見つけました。
あんまり甘いのは好きじゃないのですけど
どんなもんでしょう。
912無銘菓さん:04/11/15 19:25:14 ID:???
あ、ダイソーにあるんだ
コンビニを探しても見つからないのに
913無銘菓さん:04/11/15 20:14:30 ID:???
近所にダイソーがないんで、法事で実家帰った土日に
初のマジピーゲトして大満足。
帰りにも買って大荷物抱えて帰ってきたのに、
今日、近所のスーパーでマジピー・マジフレプレーンが
特売品になってるのを発見orz

ダイソー空白地帯の江戸川区南部住民は
お近くのワイ○マートにいってみれー
値段も105円で一緒だった
914無銘菓さん:04/11/16 05:47:05 ID:???
>>881,882

携帯用。ピクト弾かれるので、ぴーあいしーをアルファベットに変えて。
http://ぴーあいしー.to/www.parfait.ne.jp/~namachan//photo/MRE/ration_etc/flakes_1_jpg
説明文はこちら。
ttp://www.parfait.ne.jp/~namachan/mre/etc.html
915無銘菓さん:04/11/16 16:55:30 ID:???
落花糖ウマー。

いつも2袋買うけどあっという間になくなる。
916無銘菓さん:04/11/16 22:06:17 ID:xE+pheCO
今日初めて
五穀ワッフルクッキーココア味
食べました。
まあまあでした(^^)
もっとココア味強ければもっとおいしいかな!
917無銘菓さん:04/11/16 23:40:52 ID:???
昨日仕込んでおいたマシュマロヨグルト、今日初挑戦してみますた。ここで話題になってたので気になってた。本当にウマイのかと半信半疑でしたが…

んーまじウマ-だったよ!!
時間のない朝ご飯にも、いけそうですね。
918無銘菓さん:04/11/17 00:31:49 ID:???
久しぶりにダイソー行ったら、パイビスケットのパッケージから
あのコワイ女が消えてた。でも相変わらず、商品のイラスト(写真?)が
マズそう。せっかくおいしいのに、かわいそうなお菓子だ。

商品名を『イタリアン・メレンゲパイ』とか『アプリコット・メレンゲパイ』とかに
変えて、商品写真も厚みが見えるようアングルを斜めに変更、
外箱の基調色も、安っぽい赤・緑・黄をやめて、アプリコットをイメージした
オレンジ系でまとめる…、とかしたら、もう少し売れそうに思うのだが。
919無銘菓さん:04/11/17 17:38:35 ID:???
チョコクリームもち?だんご?
メッチャメチャ美味かった。これいいよー

>918
パイビスケット美味いんだね
私もあの絵が怖くて買うの敬遠してたんだけど今度食べてみよう
920無銘菓さん:04/11/17 23:48:54 ID:???
中に描いてあったりしてな。
921無銘菓さん:04/11/17 23:58:33 ID:???
パイに浮き出てるよ
922無銘菓さん:04/11/18 23:30:57 ID:Dz5TOZcv
>>913
江戸川区(西葛西)のダイエーにも置いて有りますた!
923無銘菓さん:04/11/19 19:36:36 ID:dXBUoFRY
すいません
マジフレってなにでしょうか?
マジピーってピーナッツ?
924無銘菓さん:04/11/19 21:01:21 ID:FGjnkDBt
プレーンなやつとチョコフレーバー?っぽいのが
セットになったビスケット食べてみた。
素朴な味だけどサクサクしてて結構イケたよ
925無銘菓さん:04/11/19 21:08:07 ID:???
>>924
商品名書いてよ
926無銘菓さん:04/11/19 21:56:47 ID:???
927無銘菓さん:04/11/20 00:07:43 ID:???
『チョコケーキ』というチョコパイ似のお菓子を買ってみた。
4個入りだから1個25円、チロルきなこもちがあの大きさで20円なんだから、
これはお得だ! と信じて。

しかし、食べてみたらケーキ部分が、げたんはやみそパンなどの駄菓子の
ベースの、あの味だった。バサバサ。挟まってるのはクリームではなく、マシュマロ。
(この点に関しては、チョコパイよりエンゼルパイに近いが、全く別物)
これを強引にチョココーティングしてみました、って感じ。

きなこもちの方が良かった_| ̄|○
928無銘菓さん:04/11/20 02:14:44 ID:???
カロリーバランスのチーズ味…本当に神だった!
今度チョコ買ってみよう。
929無銘菓さん:04/11/20 13:19:24 ID:???
カロリーバランスが神と知った頃にはもう見かけなくなったフルーツ味。
都会なら手に入るのだろうか
930無銘菓さん:04/11/20 17:24:05 ID:???
>>924
「Minuet Tea Biscuits」 プレーン+ココア 140g*2 の事?
931無銘菓さん:04/11/20 17:57:27 ID:H3otKXB6
ワホークッキー置いてないがな
どうなってんだやー
932無銘菓さん:04/11/20 18:12:56 ID:???
こないだ行ったら
ワッフルクッキーなかった。
食いたかったのに。

代わりにカロリーバランスチーズ買ったけど
933無銘菓さん:04/11/20 18:41:07 ID:B3VXTscP
>>930
たぶんそれ
二十枚くらいのが二本入ってるやつです
934無銘菓さん:04/11/20 19:45:50 ID:???
>>931
シュガーだって忙しいんだよ
>>931の住む街ばかりに
やって来るわけじゃないからね
935無銘菓さん:04/11/22 20:03:08 ID:???
ワッフルクッキー(゚д゚)ウマー。カロリーバランス?カロリーメイトのパクリ?
936無銘菓さん:04/11/22 20:51:10 ID:XGgoq+wy
HWA TAIのクラッカーは油っぽすぎる。1袋300gのうち100gが脂質とは…
937無銘菓さん:04/11/22 22:55:43 ID:???
プリングルスのパチもんを食べたら変な湿疹が出てきた。
938無銘菓さん:04/11/22 23:01:13 ID:cwm6T/Lb
>927
私も昨日知らずにロッテじゃないけど美味しそで
チョコパイ買ってしまいました
もう買わん。なにあのマシュマロ_| ̄|○

マジピーピーナツは評判どおりウマー(゚д゚)だったよ
あれで100円はイイ!!また買おっと
939無銘菓さん:04/11/22 23:28:43 ID:kl2FTRkU
赤ちゃんおせんべいにミルククリームが挟まったヤツ知ってる?名前忘れたけど…。あれまた食べたーい(´д`)でも最近見ないんだよな。
940無銘菓さん:04/11/23 02:47:17 ID:9zixkIm5
湖池屋のポテトチップスが普通に全種類そろってるので、ダイソー凄い。カルビーより湖池屋のほうが(・∀・)イイ!!よね。
941無銘菓さん:04/11/23 03:46:42 ID:???
いけいけごーごー!
942無銘菓さん:04/11/23 06:34:26 ID:???
>939
亀田製菓の「白い風船」かな。
943無銘菓さん:04/11/23 10:13:31 ID:vHdcpbK6
>>940
なんで?

S&B失敗作置かれるよりは断然いいが
944無銘菓さん:04/11/23 10:14:14 ID:EBf+G899
カロリーバランスってカロリーメイトみたいな味?
945無銘菓さん:04/11/23 21:08:34 ID:xB/SchaM
マジピーピーナツに合いそうな飲み物キボンヌ。
946無銘菓さん:04/11/23 21:40:29 ID:???
マジフレはあったけどマジピーは売り切れてた
947無銘菓さん:04/11/23 22:53:43 ID:???
>>945
しょっぱ甘いクラッカーに合うというと紅茶かミルクか
ミルクは難しいが午後の紅茶辺りなら売ってそうだな
948無銘菓さん:04/11/23 22:54:13 ID:???
カロリーバランスチーズ味はバタークッキーみたいな味。
チョコはそのままチョコ味、の割にはチョコが薄い感じかな。
949無銘菓さん:04/11/23 23:14:47 ID:???
カロリーバランスって見かけたことないけど、どういう外見?
950無銘菓さん:04/11/23 23:15:50 ID:???
まんまカロリーメイト、
のバッタもんぽい外見。
951無銘菓さん:04/11/23 23:48:16 ID:???
4本入って400kcal?
952無銘菓さん:04/11/23 23:49:31 ID:???
4本で330kcal
953無銘菓さん:04/11/24 00:11:46 ID:???
>>947
午後の紅茶だったらスーパーの安売りだな(`・ω・´)
ありがとん。
954無銘菓さん:04/11/24 07:38:13 ID:???
とりあえず韓国産は避けてる。
955無銘菓さん:04/11/24 11:59:53 ID:???
韓国の食べ物と聞くと
餃子がよみがえる。

そういえば今日行ったらパスコの菓子パンが置いてあった。
ドーナッチョ買ったけど。
956無銘菓さん:04/11/24 12:03:45 ID:???
私も韓国産は避けてるけど…けど…
カロリーバランスチーズだけはダメだ。
神だから。
957無銘菓さん:04/11/24 21:22:21 ID:???
>>953
あ、ダイソーで一緒に買える物だと思ったからそれを挙げた訳で
スーパーとかもありならブラックコーヒーかホットミルクを推しとくよ
甘い飲み物はあんまり合わないと思う
958無銘菓さん:04/11/24 22:41:13 ID:???
マジピー買ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
明日の昼あたりに食べてみます。口がピーナツ臭くなりませんように。

>>957
学校持って行くつもりだったから家でストレート紅茶でも作って持っていきます…。
ホットミルクは( ゚Д゚)ウマーそうだけど出先じゃ用意デキネorz
959無銘菓さん:04/11/24 23:11:50 ID:???
「いか漁」っていうノンフライせんべいを食べてみた
ふわふわだけど意外と量があるし
醤油味でおいしかったですよ。
960無銘菓さん:04/11/25 21:39:44 ID:???
>>927
それ食べたよ。まずかったわ・・・・
あの国の商品は買わないと心に誓いました。
961無銘菓さん:04/11/26 01:49:46 ID:???
チーズロンガー食べた。バターロンガーもおいしいけどこっちもうまい。
962無銘菓さん:04/11/26 22:36:31 ID:???
(多分)新商品の180gマシュマロ、食べた人感想プリーズ

だけじゃあれなんで、昨日買った一口ボーロの感想。
食感が丸ボーロとサブレの中間で、甘ったるくて、
安かろう悪かろうに慣れてる自分の舌でさえすぐ飽きが来た。
量は結構だけど、甘すぎるし食感が中途半端で飽き易い。

963無銘菓さん:04/11/27 01:05:19 ID:???
ラブレターおいしいねー。
バニラとストロベリーとチョコしか食べてないけど全部イケル。
ていうかココナッツとコーヒーは見たことがない。あったら速攻で買うのに。
意外に歯に詰まりにくいのもイイ。いくらおいしくても歯に詰まりまくるお菓子は
萎えるからパス・・・・・。最近はダイソー行ったら必ずラブレター買ってる。

切り取り線がなくて箱が開けにくいのは何とかして欲しい・・・。
964無銘菓さん:04/11/27 09:14:55 ID:???
カロリーバランスのチーズ味、コーヒーと一緒に摂ると
益々美味しくなって困った〜。
965無銘菓さん:04/11/27 15:21:16 ID:JNrRCGnT
>962
普通においしいよ、そのマシュマロ○
966無銘菓さん:04/11/27 16:59:12 ID:4zRH1jiR
ム〜スショコラの苺味はマジで( ゚Д゚)ウマー
チョコにはけっこううるさい漏れだがこれには大満足。
967無銘菓さん:04/11/27 18:33:45 ID:???
マシュマロ(ふんわりホワイト)食べたよ。
180グラムもあってかなりズッシリ感があるね。
原産国はフィリピンでした。
プレーン味だったけど普通においしかったよ。
968無銘菓さん:04/11/29 13:43:35 ID:???
「Minuet」ビスケット(プレーン&ココア)140g×2個入り
トルコで出来てるんだけど、量は多いし味も上品でとても美味しかったよ
人気がでそうだから早めに買占めしよ(^¬^)
969無銘菓さん:04/11/29 17:41:10 ID:???
オリオンのチョコパイ、日本ではフルタフーズから出てるね。
http://www.furuta.co.jp/products/foods/index.htm

「韓国ドラマの中でこのチョコパイを重ねてケーキに見立て
 お誕生日をお祝いするというシーンをご覧になった方も
 いらっしゃるのでは? 韓国では昔から皆に愛され、一番
 人気のお菓子です。」

検索してたらこんな記述を見つけたけど、悲しい誕生日だ…
970無銘菓さん:04/11/29 18:17:08 ID:???
どうでもいいけど
ニュースがペ四順ばかりでうんざりだな。
せめて主婦用に昼のワイドショーだけにしてくれ。
971無銘菓さん:04/11/29 19:48:35 ID:???
>968
美味いよね、これ。
私も新商品の札に惹かれて買ったんだけど、
量は多いし、サクサクしてて甘すぎないし、ウマー!
リピ決定(^∀^)
972無銘菓さん:04/11/30 08:54:22 ID:1Lg39nBe
968=971
973無銘菓さん:04/11/30 10:42:32 ID:???
ほんとだw

まぁ量的にはマジピにせまるお得さと思うね。
買ってないけど。
974968:04/11/30 11:44:33 ID:???
えっと968と971は違うよ
どうしてここのスレに972みたいな心の荒んだ人がいるんだろうね。
ちなみにオレは本州の西端からの書き込みだ。
(`へ´)プンスカ
975無銘菓さん:04/11/30 11:53:39 ID:???
>974
イタイ
976無銘菓さん:04/11/30 12:27:45 ID:???
>>975
(・∀・)デテケ!
977無銘菓さん:04/11/30 12:54:28 ID:???
ムギチョコ135cウマー
978無銘菓さん:04/11/30 14:06:38 ID:???
>>968
甘さが足りないと思った。
トルコの菓子というと激甘のイメージがあるが、Minuetは輸出仕様なのかな?
979無銘菓さん:04/11/30 14:20:39 ID:???
>>974
学会員コワイヨ
980無銘菓さん:04/11/30 17:28:50 ID:???
次スレまだー?
981無銘菓さん:04/11/30 18:28:12 ID:???
Minuet買ってみたけど味はまぁ良いと思う。甘さ控えめ。
でもやっぱりこの手のものの宿命なのか、凄く歯に詰まる。
982無銘菓さん:04/11/30 20:12:32 ID:???
Minuet買ってきました。
プレーンを食べましたが甘さ控えめですね。
も少し甘くてもいいかなと思う。
983無銘菓さん:04/12/01 08:31:45 ID:KsMBhZbS
968=971=981=982
984無銘菓さん:04/12/02 03:50:54 ID:???
Minuet買いに行ったらもう全部売り切れ。
確かに100円であの量だとお得だからねぇ。
orz残念。
985無銘菓さん:04/12/02 03:51:24 ID:2Ttx6Itj
972=983
986無銘菓さん:04/12/03 00:41:24 ID:???
マターリいきましょ
987無銘菓さん
定番って感じの味で特に新鮮味はないけど、いかみりん美味しいよ。
もうちょっと量が多ければもっといいんだけどな。