東京土産で一番美味しいお菓子教えて!2

このエントリーをはてなブックマークに追加
935無銘菓さん:04/11/22 17:11:38 ID:???
>>933
東京羊羹の普通のどらやきもウマー
田町にあるのでそこで買います。
936無銘菓さん:04/11/22 17:56:11 ID:???
求肥だよな…?
937無銘菓さん:04/11/22 21:22:35 ID:???
牛皮って書かれると食欲減退する・・・
938無銘菓さん:04/11/24 01:20:11 ID:???
でもことばの由来的にはそれで合ってるんだけどね
939無銘菓さん:04/11/24 06:38:40 ID:???
求肥
こねた白玉粉を蒸し、砂糖・水飴を加え、火にかけて練りかためた菓子。柔らかく弾力がある。
求肥飴。求肥糖。〔もと「牛皮」とも書いた〕
940無銘菓さん:04/12/11 19:27:37 ID:jsGDsJB2
今日、実家にヨックモックの3,150円の詰め合わせと
ユーハイムの5,250円の詰め合わせを送った。
喜んでくれると良いのだけどなぁ・・・
941無銘菓さん:04/12/11 20:56:35 ID:???
942無銘菓さん:04/12/14 03:59:15 ID:???
ヨックモックもユーハイムもかなりの定番だけど貰えば素直に食べるな♪
943無銘菓さん:04/12/14 09:55:03 ID:6gUEF3DT
またお土産シーズンになってきたー
今年は焼き菓子で済ませちゃおうかな・・・
944無銘菓さん:04/12/14 10:23:40 ID:???
>>942
だからユーハイムはスレ違いだってば。
945無銘菓さん:04/12/14 12:44:04 ID:???
東京みやげじゃないからね。
946無銘菓さん:04/12/14 14:55:40 ID:???
東京ばななパイ!!
947無銘菓さん:04/12/14 15:05:00 ID:???
却下
948無銘菓さん:04/12/14 15:08:30 ID:RrMmmZEL
次スレタイ(案)
東京土産で一番美味しいお菓子教えて!3

テンプレ(案)
東京土産で美味しいお菓子の情報
いろいろお願いします。  

( 東 京 ば な 奈 関 連 以 外 で )


949無銘菓さん:04/12/14 16:07:38 ID:???
東京ばな奈
とだけ一行レスしてるのは荒らしなんだからテンプレ逆効果でしょ。
NGワード対策をいろいろやってきてるし。

2行以上のちゃんとしたレビューならむしろ聞きたいよ。
950無銘菓さん:04/12/14 16:22:52 ID:???
そんなレビュー聞いたことがないというのも周知の事実
951無銘菓さん:04/12/14 19:00:23 ID:???
かなりネタがループしてるから 代表的なお菓子はテンプレにまとめるとか?
952無銘菓さん:04/12/15 03:06:16 ID:???
そんなことしたら4様ぐらいで終了しそう・・・
953無銘菓さん:04/12/17 05:54:01 ID:???
代表的なお菓子のテンプレ希望!
954無銘菓さん:04/12/17 23:08:34 ID:???
東京ば(ry
955無銘菓さん:04/12/17 23:20:13 ID:???
だ〜か〜ら〜

>( 東 京 ば な 奈 関 連 以 外 で )
956無銘菓さん:04/12/18 01:21:51 ID:???
なんかワロタ
957無銘菓さん:04/12/18 23:21:09 ID:???
ピエールマルコリーニが、今まで国内だと銀座にしかお店なかったけど
今度羽田の第二ターミナルの2階に出店したようだね。
958無銘菓さん:04/12/18 23:27:39 ID:???
>>957
実は、銀座の路面は2店舗目です。
その前からセレショで売ってました。
959無銘菓さん:04/12/19 15:14:14 ID:???
>957
一番端っこに閉鎖的な感じにあるので、庶民な自分には入れませんでした
960無銘菓さん:04/12/20 02:29:45 ID:???
羽田空港(TV東京アド街より)

第2ターミナル土産
<パティスリーKIHACHI>
マーケットプレイス3Fのフードプラザ内にあります。東京土産にこだわった品揃えです。
<鎌倉 源 吉兆庵>
マーケットプレイス2F。羽田空港に初お目見えの和菓子お土産店です。
<ザ・ギンザ>
第1ターミナルにもあるセレクトショップ「ザ・ギンザ」が第2ターミナルに2店舗目をオープンしました。

ゲート内の名店
<ANAFASTA61番ゲートギフトショップ(メゾン・ミクニ)>
ホテル・ドゥ・ミクニの三國清三シェフの土産物店です。
<ANAFASTA53番ゲートギフトショップ(ラ・ベットラ・ダ・オチアイ)>
ラ・ベットラの落合努シェフの土産物店です。

羽田スイーツ
<キース・マンハッタン>
お土産店。出発ロビーの2Fです。
羽田空港限定の「苺ロール」はスポンジをクレープ生地でさらに巻いたロールケーキです。
<ピエールマルコリーニ>
銀座に続き日本2店舗目の出店です。
アイスは保冷バッグに入れれば6時間もつので、日本全国どこにでもお土産を持って行けます。
961無銘菓さん:04/12/20 10:44:48 ID:???
キース・ハッタンマンは某スレで評判めちゃ悪いよね。
962無銘菓さん:04/12/20 11:28:58 ID:???
>>961
チェーン叩きだべ。単に。
963無銘菓さん:04/12/20 21:22:29 ID:zhYTN0dh
見た目だけかもしれないけど、
コムサcafeのケーキ1ホールはいいと思った。
田舎ものには効果テキメンかと。
ただし、持ちかえるのが大変そう…。
964無銘菓さん:04/12/21 00:44:12 ID:Jwkpa3IC
>>932
東京羊羹はこの夏に倒産しました。
965無銘菓さん:04/12/21 03:01:09 ID:???
>963
カフェコムサは東京みやげじゃないも〜ん
あとホールは予約しないと買えないよ〜ん
966無銘菓さん:04/12/21 03:03:32 ID:???
<銀座東京羊羹>
当店は、甘味処・売店ともに移転予定のため2004年春から休業しています。 ご注意ください。
 
以下、地域情報誌に掲載された告知の要旨です。
「銀座東京羊羹 銀座本店ビル」は、銀座2丁目外堀通り(プランタン銀座の並び)に新築中です。
オープンは2005年3月3日。1階が羊羹・和菓子売店、2〜4階が甘味喫茶、5階〜が本社です。

支店・売店なんかはやってるよ。札の辻店の前よく通るけど・・・
967無銘菓さん:04/12/21 07:44:11 ID:???
>>964
倒産じゃなくて、新社屋作ってるだけでしょ
銀座東京羊羹でつい最近買い物したし。
966さんが言うようにデパートとか駅ビルに入ってる所は普通に営業してる
968無銘菓さん:04/12/21 18:45:13 ID:???
自社宣伝乙。
969無銘菓さん:04/12/22 01:09:24 ID:???
>>968
なんか浅いな・・・(考え方が)
970無銘菓さん:04/12/22 12:33:20 ID:???
叩くなら倒産なんてデマ流したヤツにしろよ。
971無銘菓さん:04/12/22 19:09:46 ID:???
東京土産にチョコレート 海外の名店が集結
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041222-00000111-kyodo-soci
972無銘菓さん:04/12/26 00:01:48 ID:nBjkpEju
舟和の芋ようかん
俺大好きなのに
これあげてもいつも反応悪い
なんで?
女の子はあまり好きじゃないのかな
973無銘菓さん:04/12/26 00:11:07 ID:o2UzDI7i
>>972
食べてて1個食べ終わる前に飽きる。貰っても嬉しく無いかもw

974無銘菓さん:04/12/26 00:27:06 ID:???
私は好きだけど、「いつも」なんですか?
いつもだと嬉しい気持ちも減るかも・・・。
975無銘菓さん:04/12/26 01:08:04 ID:???
>>972
泡姫は飽きてる。
976無銘菓さん:04/12/26 01:47:20 ID:PLY1vyR1
舟和の芋ようかんなんて、うまいのは最初だけ。それに、いまや、どけでも買えるしねぇ
977無銘菓さん:04/12/26 08:09:17 ID:???
どけでもw
うちはイナカで舟和売ってないから嬉しいが
978無銘菓さん:04/12/26 10:27:34 ID:???
>>972
知人では好きな人も結構いるけど、私もあまり…。
なんか、ただのお芋じゃんって思っちゃう。
どちらかと言えば、大福や焼菓子、ケーキなんかの方が嬉しい。
979無銘菓さん:04/12/26 10:43:45 ID:BXws7CuT
私もいも羊羹好きだよ〜!小さい時から緑茶と食べるのが好き♪
でもまわりで好きって子はあんまりいないかな・・今19です。
980無銘菓さん:04/12/26 19:02:18 ID:???
好みの問題ではあるけど、自分は舟和のほかのが口に合う。
おいもやさん興伸とか。
でもたいがい頼まれて芋きん買っちゃうな。
981無銘菓さん:04/12/26 19:16:19 ID:???
戦争中は芋ばっかり食べさせられたので芋は見るのも嫌って人知ってるよ。
982無銘菓さん:04/12/26 20:12:01 ID:/UmJtX5S
東京なんてロクなもんないぜ!
983無銘菓さん:04/12/26 22:00:06 ID:wmEE6AdW
月島のあんずもち
うまい
984無銘菓さん
今年もたちばなのかりんとう買って帰るかな。