★★★お取り寄せのお菓子★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
934無銘菓さん:2006/02/02(木) 18:05:09 ID:???
カロリー高いものは美味しくないと嫌だ。
いまいち納得できない美味しさのもので高カロリーだと
腹立たしい。
935 :2006/02/02(木) 22:41:53 ID:???
>>934
まったく同感。
高カロリーなものって太りやすいからね。
もちろん健康上宜しくないだろうし
でもこれだけ美味しいならって納得というか
腹くくって食べたいもん。
だから、まずいとメッチャ損した気分になる。
ってスレ違いだ。


 
936無銘菓さん:2006/02/02(木) 23:30:55 ID:???
>>934
分かるw
値段高くて失敗するより腹立つ。
937無銘菓さん:2006/02/10(金) 00:40:44 ID:???
誰もいない
938無銘菓さん:2006/02/11(土) 09:40:07 ID:???
踊るならいまのうち
939無銘菓さん:2006/02/11(土) 14:11:24 ID:???
>>938
すんげー久々に聞いた、そのセリフ。
940無銘菓さん:2006/02/13(月) 01:25:54 ID:???
エールエル人からもらったけど
普通だったけどなー。捨てるんならくれ。
941無銘菓さん:2006/02/14(火) 11:52:03 ID:???
>>940
うん、さんざんガイシュツなように
「過剰に期待しなければ」普通においしいとオモ
コンビニのケーキだって買ってすぐ捨てる人はいない罠

ところでもう一ヶ月くらい前の話だけど
某ネットショップの福袋に入ってたマロンチョコケーキ
どっしり、の宣伝文句通りにどっしりと重くて激甘だった…
とても全部食えずに甘党の親に残りあげたよ
942無銘菓さん:2006/02/19(日) 15:39:26 ID:???
そのエールエル、一度買ってみようかと思うんだけど、
失敗したー!とまではいかないですよね?まあ
こんなもんよね、くらいでとどまりますよね。送料込みの
2000円のがお得かなと思って。あずきロールがちょっと
いらないかなぁとためらってます。
943無銘菓さん:2006/02/19(日) 15:53:07 ID:???
自己責任でどうぞ
944無銘菓さん:2006/02/20(月) 22:02:42 ID:???
福岡在住なのでエールエル、お店で買いました。
「普通」に美味しいワッフルです。
でも取り寄せするほどでもないかな?
特に何の特徴もないと言うか・・普通のおやつですね。

チロリアンの人気にはびっくりです!
945無銘菓さん:2006/02/22(水) 00:08:05 ID:???
カゲツドウのロールケーキってまずかった。
楽しみにしてたのに…
946無銘菓さん:2006/02/22(水) 00:26:09 ID:HTFEI5T5
ロールケーキランキング1位獲得の
豆乳入りクリームがさらに増量!
このふわふわ感はスゴイです!!
めっちゃくちゃおいしかったよ〜
見てみて
http://snipurl.com/msmu
947無銘菓さん:2006/02/22(水) 00:27:55 ID:???
私はエールエル、ワッフルは本当に普通で可もなく不可もなく(強いて言えば、まぁ取り寄せする程でもない感じ)だったけど、
くるくるワッフル(ロールケーキ)はめちゃくちゃウマーに思えてリピまでしたんだけど…
948無銘菓さん:2006/02/22(水) 13:30:09 ID:???
美味いと思う人はそれはそれで間違ってないよ
949無銘菓さん:2006/02/22(水) 23:51:52 ID:???
不味いと思う人はそれはそれで間違ってないよ
950自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/26(日) 01:13:32 ID:???
コントレは熱心にDM送ってくれるなあ
今のとこ買う気がないから申し訳ない…
951自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/26(日) 01:46:49 ID:???
エールエル、買ってみようっと。意外といろんなところに
実店舗あるんだね。お店で買える人は送料かからなくて
いいなぁ。
952自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/02(木) 20:24:25 ID:eRGXPwin
エールエル、お金出してまで食べようとは思わない・・・。
コロコロは口の中の水分全部吸い取ってカラッカラになるし
ワッフルロールとかは、スライスしようとしたら普通にグチャッと潰れる。
あれでお金取るなんて・・・
953自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/02(木) 22:44:21 ID:???
エールエル、ここのレスも読んでたけど
やっぱり一度自分で試したくて注文しちゃったw
明日の夜届きます(ドキドキw
954自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/02(木) 23:13:49 ID:???
>>953
自分も気になってます。
レポよろしく。
955自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/03(金) 00:40:47 ID:???
>>953
ぜ、ぜひ!食べたらレポしてください!おねがいします!
956自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/03(金) 16:57:18 ID:???
レポられてても余計気になるだけなんじゃ?w
957自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/03(金) 21:00:06 ID:???
>>953です。届きました、食べました。
なので早速レポw

散々既出ですが・・・ホントに小さい・・・・・;;;;2口でした;;
ワッフルはフワフワで、クリームも美味しい。
そう・・・普通に美味しいです。
スーパーで売ってるどこかの無名なお菓子屋の製造って感じです。
取り寄せるまでもないです。
だけど、あのHPの写真・・・すっごく美味しそうなんですよね。騙されるってばorz
送料込2000円のワッフル8コとワッフルロール1本のお試しセット買いましたが
全くお得感はないですね;;
しかし小さい・・・あんなの売っていいのか!!w
一緒に入ってたワッフルロールはクリームが甘くてくどかったですorz

はぁー・・・。でもずっと気になってたので取り寄せて良かったですw
958自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/03(金) 23:57:44 ID:???
>>957
そっか、やっぱり取り寄せてまでは…という感じですか。
いやほんとあの写真は美味しそうに見えますよね。
何かのついでで店舗の近くまで行く事があれば、買ってみることにします。

レポありがとう。
959自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/04(土) 00:13:38 ID:???
>>957
すいません。すごく小さいってことを強調されてますが、
横何センチくらいかわかりますか?
960自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/04(土) 01:04:24 ID:???
957じゃないけど10センチはなかったな。8センチくらいかなぁ。

月乃ぴょん屋のうさドラって買ったことある?
あれはエールエル以上にめっちゃ小さいよ。
961自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/04(土) 11:51:41 ID:???
>>959
量ってみましたw
横8.5p
縦3.5p
厚み2p
でした。HPに表記されてるけど、実物みないとイメージも沸きませんよね。。
大きさとしては、定期券などのカードの半分くらいですね・・・・。

>>960
うさドラ、実は気になってましたw
エールエルより小さいって!!すごいw
962自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/04(土) 14:55:24 ID:???
>>961
わざわざありがとう。うーん、二口と言うけど、
私じゃ一口で終わりそう・・・。
963自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/04(土) 17:49:12 ID:???
>>961
8センチあるなら結構でかいよな。
と思ったけど、縦3.5ならかなり小さいね。
964自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 01:18:31 ID:???
>>961
ちっさwww
取り寄せはそれに送料かかるしなー
965自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 12:57:41 ID:???
うさドラちっちゃいよね。

買おうかどうか悩んだ時あるけど
サイトに明記してあるサイズが小さすぎて萎えたw
あれは届いたらマジでガックリきそうwww
966自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/06(月) 01:46:26 ID:???
送料送料っていうけどさー
店まで買いに行けるとしても往復の交通費がかかるでしょ?
同じことだとおもうんだけど。
私は市内の店でも行くより安いと考えて
お菓子に限らず取り寄せしてしまうけど、おかしいのかな。
967自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/06(月) 02:00:11 ID:???
電車で町行ってその品物一つしか買わないわけ?
968自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/06(月) 02:38:03 ID:???
うちの地域は足が車なので、買い物行くのにも「交通費がかかる」という
考えは無いなぁ。ガソリン代ももちろん細かく言うと交通費だけど、一度
入れてしまえばそれぞれどこか行くのにいくらかかったとか考えないし。
それにどこかに寄った帰りにお菓子買ったとしたら、全く交通費は
考えないな。なので、送料はやっぱネックかな。せっかくお取り寄せしたものが
不味かったりなんかしたら、送料もろとももったいないと思うわ。
969自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/06(月) 13:15:30 ID:???
自分は趣味の手芸で使うパーツ類もよく通販するんだが、
そういうのは確かに交通費のことを思えば、送料はあまり気にならない。
食べ物系はなー、商品自体の単価が比較的安いせいか、
送料が500円を超えるとちょっと考える。
970自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/06(月) 13:36:16 ID:???
送料については、高くても欲しい人は買うし、
高いからと二の足を踏む人もいる

大体の場合、後者で躊躇ってる人は
高い送料を出してまで欲しいかどうかで迷ってるんだから
所詮その商品は迷う程度のものでしかない、とも言える

だから自分は迷う時点でその商品は買わない事に決めている
971自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 13:20:36 ID:NQ7VcbAn
エルクアトロギャッツのスコーンとカヌレ食べた!
スコーンは外ザックリ、中は少ししっとりで美味しい♪
カヌレは・・・小さっw
けど美味しいから許せるな。
972自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 18:01:16 ID:???
腐った商品を扱ったのにお詫びも掲示しない通販の会社って

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1137227463/160-
973自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 22:54:38 ID:???
今コンビニで買ったヤマザキのワッフル食べてるんだけど、
エールエルのもこんな感じ?
974自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 15:36:02 ID:???
山崎パンは添加物がすごい多いよ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1092330762/
975自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/14(火) 13:51:11 ID:???
ヤマザキのワッフルがどんなんかわからない。
976無銘菓さん:2006/04/15(土) 20:09:52 ID:???
結局、楽天でいいお菓子は売ってないのかな。
977無銘菓さん:2006/04/16(日) 05:29:55 ID:???
オーガニックサイバーストアのミルクシューは評判悪かったみたいだけど、
今もヤフーでランキングトップの禁断の生チーズケーキの味はどうなんだろう?
999円で売ってる濃厚ミルクシューってのもやっぱりここで評判悪かったミルクシューと同じですよね?
ついあのランキングに騙されて買いたくてしょうがなくなってるんだけど・・・

霜ばしら と晒よし飴はどう違うんでしょう?
仙台名店ドットコムって所でネットで買えるみたいですね。
どっちを買うか迷います。
978無銘菓さん:2006/04/16(日) 12:46:34 ID:???
新潟味のれん本舗「越乃豆もち」
979無銘菓さん:2006/04/16(日) 15:15:20 ID:???
越乃豆もち!あれなら大缶一ついける!!
ウマーーですよね。
980無銘菓さん:2006/04/16(日) 21:55:27 ID:???
大缶一つといえば8×4×2=64枚かね??すごいぞ、>>979は。


わかるが。私も8枚一気はざらだ。
981無銘菓さん:2006/04/18(火) 00:57:43 ID:???
dat落ち対策保守
982無銘菓さん:2006/04/19(水) 00:26:13 ID:???
ネットで買えるおいしいケーキ/スイーツ10ホール@通販・買い物
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1143965608/
983無銘菓さん
>>978
自分ちで食べるならスーパーで売ってる岩塚の「大振袖豆もち」がいいよ。
中身は同じだ。味のれんってあそこの贈答用ブランドなんだって。
少しは上等なのかもしれないけど、食べる頻度が高い私にはちとツライのだ。